16/10/30 22:46:28.69 AuaYgegx.net
水道料金も政令指定都市以外は今の月数千円がだいたい4、5万になるし電気料金もだいたい3倍以上になる
他にも各種公団や公社系は軒並み廃業に追い詰められるよね
保険も基本混合自由診療がメインになることを前提にしている
46:名刺は切らしておりまして
16/10/30 22:47:30.17 Yr4bBglv.net
>>45
*●ともかず。TPP断固反対! 高江を守れ (@tomo980731)さんが8:43 午後 on 日, 10月 30, 2016にツイートしました。
🙇緊急!!🙏
#TPP断固反対 #TPP強行採決反対
📞10月31日議員会館に電話を!
・11/1以降も特別委員会でもっと公聴会(民進の後押し)
・特別委員会の強行採決阻止
・本会議不定期(11/1)開催阻止
・本会議強行されたら全員牛歩→2日まで遅らせたら自然成立阻止
(URLリンク(twitter.com))
Twitter公式アプリをダウンロードURLリンク(twitter.com)
47:名刺は切らしておりまして
16/10/30 22:48:11.53 DMT2h3Bn.net
自民党「一般国民よSHINE!」
48:名刺は切らしておりまして
16/10/30 22:50:06.08 BOwNtK2t.net
唯一まっとうな保険なのに
49:名刺は切らしておりまして
16/10/30 22:55:09.21 Giq7Hs3E.net
「政府はもう嘘をつけない」堤未果の本を読んだ人いる?
「日本政府が金出してTPP反対の米国議員を説得してる」
と書かれてるらしいんだけど・・
50:名刺は切らしておりまして
16/10/30 22:56:48.17 Yr4bBglv.net
>>49
税金で?
51:名刺は切らしておりまして
16/10/30 23:00:17.47 gPoeq2x4.net
だらだらやってんじゃない
たかがアメリカの一地方商工会議所の決議案にウロウロしすぎ、日本
52:名刺は切らしておりまして
16/10/30 23:02:45.80 Giq7Hs3E.net
>>50 たぶんそう思う。堤さん国際ジャーナリストらしい。
ツイッターで色々質問に答えてたよ
53:名刺は切らしておりまして
16/10/30 23:07:03.17 kD5Vq13c.net
>>2
これで万事解決
54:名刺は切らしておりまして
16/10/30 23:08:12.58 AVEl7VWU.net
すげえ画像きたあああああああああああ
URLリンク(i.imgur.com)
55:名刺は切らしておりまして
16/10/30 23:13:28.97 WInMFGoW.net
こくみん共済に入ったばかりなんだが。
56:名刺は切らしておりまして
16/10/30 23:23:10.42 vJdl4Nm5.net
ありがとうアベノバイコク
57:名刺は切らしておりまして
16/10/30 23:30:52.56 00RUbo4R.net
盲腸で手術をしただけで、総経費が一千万円超!
金の無いヤツはホッチキスで全ての傷を治す米国人
冗談じゃないぜ!
「盲腸の請求書を見てぶったまげた…」アメリカ人のありえない医療費に対する海外の反応
URLリンク(labaq.com)
58:名刺は切らしておりまして
16/10/30 23:32:26.30 00RUbo4R.net
>>3
クリントンは米国に不利のものだけを見直すと公言しています。
が、日本が不利なヤツは何も公言しておりません!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59:名刺は切らしておりまして
16/10/30 23:32:55.98 Y+Mf2P6m.net
全ての共済は潰れるね
60:名刺は切らしておりまして
16/10/30 23:33:43.92 Giq7Hs3E.net
元農水省の山田正彦さんが6300ページ全部翻訳して
本出してるけど全部の内容知ってる山田さんが「絶対批准
させてはいけない」とブログで言ってる。日本政府はうち1800
ページしか翻訳してない。しかもそのうち誤訳もある。約3分の1
しか公表してないのに強行採決ってめちゃくちゃだよね!
200以上の法律を書き換える事になるらしい。日本が激変する。
条約で憲法より上なので一度締結したら止めれない。
食の安全、医療、保険、情報、知的財産、建築、水道、学校教育、等
あらゆる分野で日本国民が不利益こうむるらしい。産地表示や
遺伝子組み換え表示も出来なくなる。盲腸の手術に700万円とか・・
こんなすごい事をメディアの報道規制で国民に知らせないようにしてる
のが安倍自民。戦後最大の売国奴で戦後最大の売国政策。山田さんは
座り込みを始めてて座り込みの数も増えていってるそう。全部の内容
を知ってる人が座り込みをしてでも「批准させてはいけない」と思うという
のが答えだと思う。
61:名刺は切らしておりまして
16/10/30 23:35:06.77 44zTlWmE.net
アダルトビデオのモザイク処理は協議の対象なのか
62:名刺は切らしておりまして
16/10/30 23:44:24.00 lbaXEx1b.net
TPPは英語・フランス語・スペイン語のみで書かれて日本語は認めて居ないと聞く
従って日本語での裁判は認めないそうだ
この一事を見ただけで日本を「食い物」にしようとする魂胆が明白だ
阿倍は「大東亜共栄圏」を夢見ているようだが「アメリカ強欲資本主義」の餌食になるだけだ
甘すぎる。アメリカはヨーロッパを食い詰めた者が数千万のインディアンを殺戮して
地図上に勝手に線を引き作った国だ。
国の成り立ちが日本とは根本的に異なる
前大戦は先ず排日法を作り、鉄屑の輸出禁止、フランス・オランダを引き込んで石油の輸出を禁止した
書店に行けば如何にして日本を戦いに追い込んだかの著書が多数出て居るぜ
アメリカはペテンの国である事を念頭に置くべきだよ
強欲企業の下に国家を従属させるTPPは絶対に反対だよ
蒋介石を利用して真珠湾の前に日本爆撃を企んだ事まで露見しているぜ
アメリカは自動車輸入を今後三十年も関税を残す身勝手さには呆れるぜ
63:名刺は切らしておりまして
16/10/30 23:45:47.64 Yr4bBglv.net
堤未果 (@TsutsumiMika)さんが10:38 午後 on 土, 10月 29, 2016にツイートしました。
誤訳以前に外務省3分の1しか訳してません。採決する人が重要箇所知らないまま投票する事態RT @saraudon157堤さん昨日は感染症学会での講演おつかれ様でした。民進党玉木議員がTPPに18カ所誤訳があると指摘しました。意図的でしょうか?@Tsutsumimika #TPP
(URLリンク(twitter.com))
Twitter公式アプリをダウンロードURLリンク(twitter.com)
64:名刺は切らしておりまして
16/10/30 23:47:33.51 Yr4bBglv.net
苫米地英人 (@DrTomabechi)さんが7:15 午後 on 土, 10月 29, 2016にツイートしました。
これを報道したのは東京新聞だけ。共同、時事、全国紙全て無視。完璧に近いメディアコントロール。テレビは見ないから知らないけど元々期待外
RT 東京新聞:TPP「強行採決反対」国会前で抗議:政治 URLリンク(t.co)
(URLリンク(twitter.com))
Twitter公式アプリをダウンロードURLリンク(twitter.com)
65:名刺は切らしておりまして
16/10/31 00:07:41.64 V5XhAW6p.net
でたw
結局アメリカ保険業界の要望だろ
年次改革要望書
のままじゃねーか
66:名刺は切らしておりまして
16/10/31 00:09:07.55 JohlepWA.net
アメリカの言いなりになったら落ちぶれました
67:名刺は切らしておりまして
16/10/31 00:09:15.78 8gUpc151.net
内容を知らせないで、契約とか普通ありえないよな。
この国はホント終わってますわ。国民も無関心だし。
また不平等条約で苦しむと。日本は何回、同じ失敗
をすれば気が済むのか。
68:名刺は切らしておりまして
16/10/31 00:10:06.79 J6kAYa7Y.net
自由貿易だとかなんとかいいつつ
こうやってルールをいじくって需要の取り合いをしてるんだよな
どの国も需要をくれてやるばかりじゃ損になるから
そうならないようにする
結局需要の交換しかおこらない
TPPで経済成長なんておこらない
69:名刺は切らしておりまして
16/10/31 00:11:50.31 sxUFRgjY.net
アメリカはチャンスだな
無能の石原が担当の今なら強引に押し通せる
70:名刺は切らしておりまして
16/10/31 00:12:56.26 J6kAYa7Y.net
アメリカからみた場合
日本の金融業界にお金がたくさんあるから、それを合法的にひっぱりこもう
日本は介護と医療にお金つぎこんでるから、それをアメリカの医療業界に流れるようにしよう
そんな風にしか考えない
それが日本の国民の幸せになるかどうかなんて考えない
71:名刺は切らしておりまして
16/10/31 00:14:08.12 ngLL7nFm.net
4年前にも言われてた事やんか
72:名刺は切らしておりまして
16/10/31 00:20:55.55 JifrNNxt.net
農業分野なんて単なる目くらまし
本丸は非関税障壁
73:名刺は切らしておりまして
16/10/31 00:23:38.21 2uNo78qX.net
ドゥテルテ大統領は安倍晋三首相に対し、自身が米国非難を繰り返す理由を説明したという。
同大統領は記者団に、「安倍首相には米国に対する私の感情を話した。米国は我々を鎖につないだ犬のように扱う」などと語った。同大統領は「安倍首相は理解を示した」と述べた。
74:名刺は切らしておりまして
16/10/31 00:44:49.10 4OztiAzp.net
TPPを支持してるやつは馬鹿 企業による社会支配の問題だ マスコミも悪い違う論点ばかり強調している
所詮企業のスポークスマンでしか無い
75:名刺は切らしておりまして
16/10/31 00:47:44.47 1OgyxYxK.net
>>60
山田正彦さんて落選中なんだっけ? 復活させにゃあ
>>63
玉木さん有能だな
76:名刺は切らしておりまして
16/10/31 01:11:59.52 D/O2pVtB.net
>>60
破棄白紙にするには
戦争しか無いって
アメリカから云ってきてるって事は
案外 日本には好都合な流れもあるわけです
77:名刺は切らしておりまして
16/10/31 01:15:25.14 6nqc7B/A.net
【経済】日本の格差はなぜ広がったのか 「ジニ係数」が過去最大に [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
78:名刺は切らしておりまして
16/10/31 01:16:29.23 6nqc7B/A.net
>>76
?
79:名刺は切らしておりまして
16/10/31 01:18:07.36 miaHnJ1D.net
ていうかこれ民主以上に
自民はこれ内容が判明したら
選挙戦えないだろ
国民健康保険はなくなりました
共済はなくなりました
自己責任です
自民に投票した自己責任です
これやったら保守的な田舎でも下手すると選挙負けるぞ
マジで共産以下になるぞ・・・
80:名刺は切らしておりまして
16/10/31 01:23:23.20 6nqc7B/A.net
>>79
>>45
ともかず。TPP断固反対! 高江を守れ (@tomo980731)さんが8:43 午後 on 日, 10月 30, 2016にツイートしました。
🙇緊急!!🙏
#TPP断固反対 #TPP強行採決反対
📞10月31日議員会館に電話を!
・11/1以降も特別委員会でもっと公聴会(民進の後押し)
・特別委員会の強行採決阻止
・本会議不定期(11/1)開催阻止
・本会議強行されたら全員牛歩→2日まで遅らせたら自然成立阻止
(URLリンク(twitter.com))
Twitter公式アプリをダウンロードURLリンク(twitter.com)
81:名刺は切らしておりまして
16/10/31 01:27:20.59 6nqc7B/A.net
【TPP】国民的議論がないまま強行採決へ…「日本破滅への不平等条約」TPP協定の衝撃的な内容 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
82:名刺は切らしておりまして
16/10/31 01:33:39.12 VGHWg2I3.net
>>79
自民も売国
野党も売国
もう日本人が日本人の政党作るしかないのだが
あー絶望的よ
83:名刺は切らしておりまして
16/10/31 01:36:02.01 /ioTpGsN.net
庶民生活のセーフティすら切り売りする売国自民
84:名刺は切らしておりまして
16/10/31 01:36:40.40 /ioTpGsN.net
>>82
しれっと野党を混ぜるのがまさに売国自民のやり方
85:名刺は切らしておりまして
16/10/31 01:40:55.25 VGHWg2I3.net
野党が売国じゃないと宣う反日在日
86:名刺は切らしておりまして
16/10/31 01:44:05.69 muWsI25k.net
アメリカがNHKとJ
87:SARACをTPP協議の対象にしてくれるなら、大賛成。
88:名刺は切らしておりまして
16/10/31 01:44:42.15 6nqc7B/A.net
>>85
ここTPPスレな
89:名刺は切らしておりまして
16/10/31 02:16:26.71 US86NU11.net
>>85
今までの数々の売国をしてきたのは自民党
90:名刺は切らしておりまして
16/10/31 02:46:30.91 gGyKW/DQ.net
いきなり在日とか
もう頭の中はいつも朝鮮のことでいっぱいいっぱい
お母さんも子供がこんな育ち方をしてしまって、悲しんでいるよ
91:名刺は切らしておりまして
16/10/31 03:26:54.79 VGHWg2I3.net
と、日本語不自由な糞在日怒りのIDコロコロ連投
92:名刺は切らしておりまして
16/10/31 03:29:04.22 6nqc7B/A.net
>>89
正解
93:名刺は切らしておりまして
16/10/31 04:21:04.06 dbabHNUJ.net
農業、漁業、建設、教職員などそれぞれ公務員、
共済制度には多額の税金が投入され、�
94:�権化&優遇化されている 一部の生協の資金は特定の団体に流れている TPPの是非とは切り離して これに手を付けられて困るのは誰か考えてみるべき
95:名刺は切らしておりまして
16/10/31 04:25:35.12 VGHWg2I3.net
>TPPの是非とは切り離して
凄いな
水 食料 医療 保険 産業を犠牲にしてまでやる事か
96:名刺は切らしておりまして
16/10/31 05:14:12.91 YutSAQfO.net
民進党もTPP推進したからな
野田さんが
選択肢は事実上ないじゃん
97:名刺は切らしておりまして
16/10/31 05:17:13.34 2sWuAobD.net
【TPP】“大票田”農協の安倍政権支持率「3%」 怒りは沸点に達しつつある 各地の農協組合長「選挙で与党は推薦しない」 (c)2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1456882001/
URLリンク(dot.asahi.com)
スレリンク(news板)
TPPで管内の農業にどのような影響があるかも聞いた。アンケートを依頼した時点で、TPP対策の大枠は発表されていたが、81.8%が
「マイナスの影響がある」と回答。「プラスの影響がある」と答えたのは、わずか1.8%だった。
自民党の参院幹部は、「厳しい声は覚悟していたが、想像以上だ」と驚きを隠せない。
「TPP交渉では、コメや牛肉・豚肉などの重要5項目の聖域は守ると言ったにもかかわらず、大幅譲歩した。アンケートが示すとおり、
政府に対する農家の怒りは、現場に近い人ほど大きく、地域の農協も同じだ」
「農協改革ではJAバンクや共済といった『農協マネー』が狙われている。これは国内外の企業や投資家のためのものであることは
一目瞭然。農家の所得は増えない。参院選で自民党を推薦することはない」
テーミス 2016年3月号
URLリンク(www.e-themis.net)
【政 治】 小泉進次郎&米国「農林中金マネー」狙う
自民党農林部会長に抜擢された小泉進次郎氏は早速、農林中金不要論をブチあげた。だが、そのバックには在日米商工会議所が日本に
突きつけた要望書「JA解体論」があった。安倍首相が進次郎氏を重用するのは、安倍・岸一族の「4代目」と連携させる思惑もちらつく。
98:名刺は切らしておりまして
16/10/31 05:17:55.83 2sWuAobD.net
TPPでなぜ「共済」が問題になるのか? 米国の保険ビジネスの狙い
URLリンク(www.jacom.or.jp)
TPP交渉の生贄にされた
日本郵政の保険事業 米国の次の狙いはJA共済か
URLリンク(net.keizaikai.co.jp)
現在の農協改革の背後には、米国の圧力があると考えられる。在日米国商工会議所(ACCJ)は14年、日本政府に「JAグループ
は、日本の農業を強化し、かつ日本の経済成長に資する形で組織改革を行うべきだ」という意見書を送った。主要点は、①JAバンク
とJA共済を現在の農水省の管轄下から金融庁の監督下に移し、他の金融機関と平等な競争環境(民間と同じ法人税を課すなど)を
確立すべきである、②JAグループの構成員総数約983万人のうち、農業専業者でない「准組合員」が約516万人に達し、農業専業者
(「正組合員」)約467万人を超えている。これは農協法の目的に反しているので、准組合員制度を見直すべきである、もしこれができ
なければ「農業が受けている独占禁止法適用除外を見直すべきだ」という強硬姿勢である。
ACCJの要求は「JAグループの組織を金融部門と農業部門に分離せよ」ということであり、金融部門を金融庁の監督下に置いて、
一般の金融機関と同様の競争条件を課し、いずれ民営化させて「農協マネー」の運用権を米国が握りたいということであろう。
郵政民営化が米国の要求であり、民営化された現在、「ゆうちょマネー」が日本国債投資から米国債投資へと向かっている状況を
ほうふつさせる。
スレリンク(eco板:60-64番)b
99:名刺は切らしておりまして
16/10/31 05:31:20.92 dbabHNUJ.net
>>93
JA共済や公務員共済制度には
多額の税金投入や、利権、優遇が過ぎるから問題だし
TTPと関係なく改革しなくてはならないという意味だけど?
100:名刺は切らしておりまして
16/10/31 05:33:31.42 VGHWg2I3.net
>>94
選択肢無いよ
いつもの反日在日チョン作の自民安倍叩きもTPP派だから
日本人の日本人による日本人の為の政治家政党を作るしかない
がもう終わりかもね
101:名刺は切らしておりまして
16/10/31 05:39:27.33 4RM2C8kP.net
2016年10月28日 タス通信
ロシアと日本の平和条約締結の具体的な期限を定めてはならない。それは有害なことだ―。国際討論クラブ「ヴァルダイ」の総括会合の質疑応答でプーチン大統領が述べた。
URLリンク(jp.rbth.com)
102:名刺は切らしておりまして
16/10/31 05:56:17.99 2mRhGCqX.net
>>97
普通の都民共済や県民共済と同じにすればおk?
103:名刺は切らしておりまして
16/10/31 06:07:25.54 f1abajvV.net
いやいやw アメリカの生命保険のダイレクトメールがウザすぎて
共済会に変更したわけなんだが
104:名刺は切らしておりまして
16/10/31 06:10:18.34 f1abajvV.net
てか、アメリカの保険会社は日本から撤退最中のとこ多いだろ
105:名刺は切らしておりまして
16/10/31 06:19:55.72 8VJoXPNN.net
協同組合のような互助組織は営利企業にとって邪魔だし、共済のような互助制度も営利保険の参入障壁になる訳で解体は必須だった
勿論、TPP後も名前は「共済」「協同組合」の組織は残るだろうけど中身は法的に変えられる
106:名刺は切らしておりまして
16/10/31 06:24:04.35 hbqUOuFV.net
やっぱり売国条約
107:名刺は切らしておりまして
16/10/31 06:25:01.28 1OgyxYxK.net
>>97
構造改革用語
「利権」:日本人が持つ権利のこと
108:名刺は切らしておりまして
16/10/31 06:31:27.49 4F+yO6PN.net
参加国を戦場として弱肉強食やります弱者は保護どころか食い物です
自由競争という看板ですがここで言う自由は強者の都合を指します
109:名刺は切らしておりまして
16/10/31 06:31:50.34 dbabHNUJ.net
>>105
日本人全てが持つ権利なら守るべき
日本人に限らずある特定の団体のみが受ける利権や優遇は
廃止、改革の方向で良い
110:名刺は切らしておりまして
16/10/31 06:37:43.25 4F+yO6PN.net
>>107
やや消極的な話をするけど国内での利権問題はいずれ解決する可能性がある
条約込みで海外に流れた利権の可逆性は絶望的と言える
どちらがマシ?
111:名刺は切らしておりまして
16/10/31 06:37:49.88 8VJoXPNN.net
>>102
その通り
だからこそTPPなんだよ
国民皆保険があり共済も普及している日本だと外資保険会社は利益出しにくい
TPP入れて法律改正でそれを壊したり規制すれば外資保険会社が今までより参入しやすくなるだろ
112:名刺は切らしておりまして
16/10/31 06:41:35.93 1OgyxYxK.net
>>107
そう言って庶民の味方のフリした奴が、いくつ業界を潰してきた?
113:名刺は切らしておりまして
16/10/31 06:52
114::06.08 ID:UeIRa9W7.net
115:名刺は切らしておりまして
16/10/31 07:04:04.96 fhwvDC4s.net
売国政党へまっしぐら
116:名刺は切らしておりまして
16/10/31 07:04:33.13 axUbPBDg.net
>>97
>JA共済や公務員共済制度には
>多額の税金投入や、利権、優遇が過ぎるから問題だし
>TTPと関係なく改革しなくてはならないという意味だけど?
農協は日本最大のヘッジファンドだぞ。
メガバンクを潰すようなもの。
農家は守らなくてもいいけどな。
日本の資本主義の代表
↓
農林中央金庫 - Wikipedia
農業協同組合、森林組合、漁業協同組合の系統中央機関の役割を持つ金融機関であり、
国内最大規模の機関投資家である。海外では日本最大のヘッジファンドとして名高い。
URLリンク(ja.wikipedia.org)農林中央金庫
Norinchukin Bank - Wikipedia, the free encyclopedia
The bank is well known as Japan’s largest hedge fund. ...
Its members include cooperative federations such as the Japan Agricultural Cooperatives (JA) and the Japan Fishery Cooperatives (JF)....
URLリンク(en.wikipedia.org)
117:名刺は切らしておりまして
16/10/31 07:04:40.15 1OgyxYxK.net
一部の人だけが持つ利権と言うけど、それを解体して市場に投げ出したら庶民の手に入るの?
絶対に無理だろ
118:名刺は切らしておりまして
16/10/31 07:06:12.77 8VJoXPNN.net
>>107
日本人全てが持つ民主主義手続きに基づく自主法律制定の権利は守るべきですからTPPはやはり駄目でしょうね
119:名刺は切らしておりまして
16/10/31 07:08:16.69 38CH8g28.net
TPPっていつからアカに乗っ取られたんだ?
利権利権って言ってるけど農協は最大のヘッジファンドだしw
あれほど資本主義を体現するものはないけどな。
中国のRCEPのほうが資本主義になりそう。
120:名刺は切らしておりまして
16/10/31 07:17:20.46 NTvjyGyb.net
県民共済無くなったらもう高くてどこにも保険入れねえよ
121:名刺は切らしておりまして
16/10/31 07:21:21.38 wNgrlPHg.net
共済は安いからね
アメリカ人はカネに汚いから、カタカナ生保とか嫌いなんだわ
122:名刺は切らしておりまして
16/10/31 07:24:36.65 1OgyxYxK.net
表現を間違えてた
「利権」:日本の庶民の一部が握っていて、国際資本が独占できていない権利のこと
123:名刺は切らしておりまして
16/10/31 07:25:30.80 BRKZ+dR8.net
米国人は赤い貴族w
124:名刺は切らしておりまして
16/10/31 07:25:58.23 gPtPM4cF.net
アメリカ企業の邪魔になるものはこうして潰される
125:名刺は切らしておりまして
16/10/31 07:26:43.12 8gUpc151.net
石原一家「趣味??日本売りです!」
wwwwww。
126:名刺は切らしておりまして
16/10/31 07:40:27.53 whGcXI9g.net
フラターナル組合になるのか
127:名刺は切らしておりまして
16/10/31 07:41:59.37 P3RzOoyu.net
自民党支持者ですがTPPだけは反対。
利益が見えない。
政治資金が税金から払われるのも全国区が比例代表区に変わったときも
中選挙区が小選挙区に変わって議員の数が増えたときも反対だった。
マスコミはこういう時こそ騒いでほしい。
築地はいつでも移転できる。
野党は最低。
128:名刺は切らしておりまして
16/10/31 07:45:56.15 QlU+rmaU.net
逆に日本が非関税障壁であっちに対してISD発動できそうなのは何あるかね?
かんぽとかあっちの市場総取り出来そうな気するけど
129:名刺は切らしておりまして
16/10/31 07:50:20.24 2mRhGCqX.net
>>124
維新の会支持者でTPP賛成!
何が問題なの?
具体的に言ってよw
130:名刺は切らしておりまして
16/10/31 07:55:03.72 2mRhGCqX.net
因みに米国にも共済組合はあるw
131:名刺は切らしておりまして
16/10/31 08:00:37.04 8d7RI+tr.net
共産党が心配しているのは党員の巣窟になっている公務員の共済のこと?
この質問も党員である職員がゼロックスの下に落ちていた下書き文書を拾って
きたんじゃないの
132:名刺は切らしておりまして
16/10/31 08:22:00.33 S1dmwvI+.net
小泉がゆちょを売ったみたいにアメリカに売るのか
アメリカが金を必要としてるということは
戦争が近いのか
133:名刺は切らしておりまして
16/10/31 08:28:57.39 2mRhGCqX.net
>>129
ゆうちょなんて価値がない銀行なんだが?
URLリンク(image.jimcdn.com)
何せ銀行らしい商売をしていなくて、単にお財布代わりになっているだけ
収益なんぞゴミで話にならない
134:名刺は切らしておりまして
16/10/31 08:33:59.36 dO91A+ZC.net
いよいよ日本も地獄だな。
135:名刺は切らしておりまして
16/10/31 08:35:29.40 2mRhGCqX.net
>>129
URLリンク(imgcp.aacdn.jp)
こんな金融機関に存在理由があるの?
136:名刺は切らしておりまして
16/10/31 08:58:44.53 Mo30IHF1.net
一般国民は自民党に殺されるのが本望だしな
137:名刺は切らしておりまして
16/10/31 08:58:48.87 Y3IxaoxW.net
>>28
他国に食い荒らされるけどな~
責任逃れができるし~
その方法が楽だよな~
と信じているアホが政治家に多いって哀しいよな
楽するなよ
138:名刺は切らしておりまして
16/10/31 09:01:37.31 Y3IxaoxW.net
>>36
自分自身が賢いとは思わなくても、子々孫々の首を絞める結果になると思う
きっと、永遠に喰う側だと信じられる人々なんだよ
139:名刺は切らしておりまして
16/10/31 09:01:39.82 T4xe7iHM.net
損保は共済に限る、
民間企業など掛け金は高く支払いは悪い、もう最悪だ
140:名刺は切らしておりまして
16/10/31 09:02:02.21 2mRhGCqX.net
>>134
公的年金や公的保険を民間に任せるのは賛成だね
車の強制保険みたいに、加入だけ義務化すればおk!
141:名刺は切らしておりまして
16/10/31 09:05:20.77 2mRhGCqX.net
>>135
ISDS条項で訴えられた事例を調べてみたら?
何も勉強せずにレスすると、こんなところでも恥をかくだけ
142:名刺は切らしておりまして
16/10/31 09:11:34.28 xhv5M8WG.net
共済と簡保は仕様変更になるだろう。
てか、TPP交渉初めから決まってたことだと思うが。
TPP関連のスレで、教唆と簡保とISDS条項はよく話題に上っていた。
143:名刺は切らしておりまして
16/10/31 09:13:17.37 2mRhGCqX.net
>>136
オレの生命保険は都民共済w
144:名刺は切らしておりまして
16/10/31 09:13:52.97 SWm6CiHh.net
2011/02/07 中野剛志 “TPP, No We Can’t!”
URLリンク(www.nicovideo.me)
145:名刺は切らしておりまして
16/10/31 09:29:22.05 pit62ekz.net
火災保険を全国共済に切り替えたら払い戻しがあってめちゃ安くなったわ
146:名刺は切らしておりまして
16/10/31 09:30:19.24 2mRhGCqX.net
>>141
中野剛志…、終了
てか、テメーら、自分でISDS条項について読まねーのw
誰かの受け売りか?
147:名刺は切らしておりまして
16/10/31 11:08:34.74 8VJoXPNN.net
>>125
市場として対米以外は大した旨味が無いけどまず対米でISD訴訟で勝つ事自体が無理ゲー
①日本語の正文が無いので英語で法廷闘争する事になる
②相手の弁護士は英語が母国語なだけでなくトップクラスの能力
③弁護士としての能力も訴訟大国米国で勝ち抜いてきたエリート中のエリート
④金で雇
148:うとしても年間で3億円近い費用がかかり、しかもトップクラスは米国の多国籍企業が囲い込んでいるので雇えない(雇うとしても異常な金額をふっかけられる) ⑤仲裁人はワシントンD.Cにある世界銀行傘下の国際投資紛争解決センターのスタッフ これで日本側が勝てると思っているなら裁判の現実が見えていないと言うしかない せめて日本語正文を用意して、裁判所も日本国内も認めてもらえなければダメ
149:名刺は切らしておりまして
16/10/31 13:17:04.95 l1xOnzpu.net
安倍は息をするように嘘をつく
安倍信者は未だにミンスガー
150:名刺は切らしておりまして
16/10/31 13:51:35.40 LzWLC0u3.net
>>144
上の方で紹介されていた10/22日曜日NHKの特集見た
ISD条項で多くの国が多国籍企業に訴訟されて大変な目にあっている
TPP反対
煽りが多いのもネット委託業者だね
何も書き込まないのに「勉強すれば賛成に回るはずなのに不勉強なやつpgr」
いや、おかしいわ
151:名刺は切らしておりまして
16/10/31 13:53:30.32 LzWLC0u3.net
混合診療導入は賛成
年金はベース維持
外国人の生活保護と健康保険は廃止
自国の農業産業は関税で守るべきだ
152:名刺は切らしておりまして
16/10/31 13:59:56.38 6nqc7B/A.net
【TPP】国民が知らぬ間に…なぜ日本国はTPP拙速審議で「自殺」するのか? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
153:名刺は切らしておりまして
16/10/31 18:51:36.10 2Y+Fbm3F.net
◆
石原ってマジで あたま 可笑しい。何と比較して競争優位だって言ってる訳??????????
それに
共済保険とかぁ、 リスクヘッジが目的。なのに 競争させてたら リスクヘッジにならない。
こいつ
保険の意味、知らない。
もう
安倍の周辺の奴らって こんな キチガイばっか。
154:名刺は切らしておりまして
16/10/31 18:55:51.76 2Y+Fbm3F.net
◆
保険って
競争から守るための リスクヘッジ手段、制度。
それ競争させたら ヘッジにならない。 アメリカだって 国民の基礎的ねんきん部分が 絶対に 競争させないで保護してる。
それが
保険。
リスクや競争から回避して 生命や財産など 生きていくうえで必要最低限の部分は 確実に守るってこと。
155:名刺は切らしておりまして
16/11/01 02:39:17.71 MPpVYJnx.net
>>8
安倍なんて最初から国民国家解体の極左だからな
だから移民なんて平気で言える
156:名刺は切らしておりまして
16/11/01 05:35:58.35 YTXkJc3F.net
TPPは一言で言うと中国に対する非関税経済圏の構築
反対するなんてありえない
157:名刺は切らしておりまして
16/11/01 09:25:17.09 DJd6gyu/.net
>>151
日の丸振る共産主義だからな
ソ連末期のブレジネフ共産党も保守派と言われていたわけだし()
158:名刺は切らしておりまして
16/11/01 14:39:06.19 QlARyWJJ.net
【TPP】GDP4.8兆円減少190万人の雇用減、食料自給率は14%に低下・・・TPP発効後に待ち受けるバラ色の未来 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
159:名刺は切らしておりまして
16/11/01 14:48:18.45 t933gnm5.net
公務員OBがシロアリのごとく食い散らかした跡だからなぁ。
TPPのせいにして幕引きを図ってるな。
160:名刺は切らしておりまして
16/11/01 14:49:32.12 QlARyWJJ.net
【国会】安倍首相、食の安全について「安全ではないものが一般家庭に届くことはない」と強調 衆院TPP特別委★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
161:名刺は切らしておりまして
16/11/01 15:10:13.26 VYiCI5FM.net
>>113
>農家は守らなくてもいいけどな。
食料を生産しているのだから、
その考えはおかしいと思う。
162:名刺は切らしておりまして
16/11/01 17:15:32.89 QlARyWJJ.net
【資本】TPP後の日本?ISD条項でGDPの3倍の補償額を請求された国も…巨大企業が行う対国家訴訟の実態 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
163:名刺は切らしておりまして
16/11/01 21:08:32.42 k/FXP8nv.net
JA共済って普通に高くね?
特に建更
164:名刺は切らしておりまして
16/11/05 00:44:07.47 SnbPy8zW.net
>>36
もう選挙も公正じゃないから。
165:名刺は切らしておりまして
16/11/05 02:53:34.41 96DNOHwe.net
TPPで『農協の自動車共済』をつぶそうとする『悪魔の日本政府!!』
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
166:名刺は切らしておりまして
16/11/05 04:39:07.40 ghWF4lta.net
>>96
スレリンク(eco板:60-64番)n
167:名刺は切らしておりまして
16/11/05 06:49:39.76 ghWF4lta.net
【国際】米国、対日要望書で「共済潰し」へ本腰…「米国保険会社に不利益」を訴え、国際問題化も [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(bizplus板)
168:名刺は切らしておりまして
16/11/05 06:59:47.84 tUQk0fFJ.net
色んな物が安くなるのは嬉しいが
「海外資本への解放」って、ホントに必要なのか?
ためしに外国人の国会議員一人いれてみたら?
169:名刺は切らしておりまして
16/11/05 08:57:49.55 8dnqzBfw.net
全労災とか消えれば良いんじゃないか?
170:名刺は切らしておりまして
16/11/05 13:27:18.11 bxT+004L.net
これも日本人の望んだTPPだから自業自得よw
171:名刺は切らしておりまして
16/11/05 17:02:13.60 qfVDi0Qc.net
年次改革要望書の頃から、俺が2ちゃんでさんざん警告してたことが起きてるだけ
聞く耳持たなかったお前らが悪いんだからな
172:名刺は切らしておりまして
16/11/05 20:58:11.43 tXFVmK3q.net
農協改革 安倍官邸の狙いは約400兆円の“農協マネー”
URLリンク(dot.asahi.com)
173:名刺は切らしておりまして
16/11/06 00:22:57.24 D4oA4MzY.net
そもそも農家でないお前らが「JA共済つぶしはおかしい」とか言い出すところが
すでにおかしい。
JA共済は、本来は農協の組合員=農家のためのもの
もともと共済は仲間同士の助け合いのシステム
法人税が優遇されているのもこれが理由
それが有名無実になってるところを攻撃されてるのに。
現状では、事実上保険と変わらないのに法人税が優遇され生損保を兼営できる
一般保険会社より恵まれたシステムでしかない
174:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています