16/10/31 09:05:20.77 2mRhGCqX.net
>>135
ISDS条項で訴えられた事例を調べてみたら?
何も勉強せずにレスすると、こんなところでも恥をかくだけ
142:名刺は切らしておりまして
16/10/31 09:11:34.28 xhv5M8WG.net
共済と簡保は仕様変更になるだろう。
てか、TPP交渉初めから決まってたことだと思うが。
TPP関連のスレで、教唆と簡保とISDS条項はよく話題に上っていた。
143:名刺は切らしておりまして
16/10/31 09:13:17.37 2mRhGCqX.net
>>136
オレの生命保険は都民共済w
144:名刺は切らしておりまして
16/10/31 09:13:52.97 SWm6CiHh.net
2011/02/07 中野剛志 “TPP, No We Can’t!”
URLリンク(www.nicovideo.me)
145:名刺は切らしておりまして
16/10/31 09:29:22.05 pit62ekz.net
火災保険を全国共済に切り替えたら払い戻しがあってめちゃ安くなったわ
146:名刺は切らしておりまして
16/10/31 09:30:19.24 2mRhGCqX.net
>>141
中野剛志…、終了
てか、テメーら、自分でISDS条項について読まねーのw
誰かの受け売りか?
147:名刺は切らしておりまして
16/10/31 11:08:34.74 8VJoXPNN.net
>>125
市場として対米以外は大した旨味が無いけどまず対米でISD訴訟で勝つ事自体が無理ゲー
①日本語の正文が無いので英語で法廷闘争する事になる
②相手の弁護士は英語が母国語なだけでなくトップクラスの能力
③弁護士としての能力も訴訟大国米国で勝ち抜いてきたエリート中のエリート
④金で雇
148:うとしても年間で3億円近い費用がかかり、しかもトップクラスは米国の多国籍企業が囲い込んでいるので雇えない(雇うとしても異常な金額をふっかけられる) ⑤仲裁人はワシントンD.Cにある世界銀行傘下の国際投資紛争解決センターのスタッフ これで日本側が勝てると思っているなら裁判の現実が見えていないと言うしかない せめて日本語正文を用意して、裁判所も日本国内も認めてもらえなければダメ
149:名刺は切らしておりまして
16/10/31 13:17:04.95 l1xOnzpu.net
安倍は息をするように嘘をつく
安倍信者は未だにミンスガー
150:名刺は切らしておりまして
16/10/31 13:51:35.40 LzWLC0u3.net
>>144
上の方で紹介されていた10/22日曜日NHKの特集見た
ISD条項で多くの国が多国籍企業に訴訟されて大変な目にあっている
TPP反対
煽りが多いのもネット委託業者だね
何も書き込まないのに「勉強すれば賛成に回るはずなのに不勉強なやつpgr」
いや、おかしいわ
151:名刺は切らしておりまして
16/10/31 13:53:30.32 LzWLC0u3.net
混合診療導入は賛成
年金はベース維持
外国人の生活保護と健康保険は廃止
自国の農業産業は関税で守るべきだ
152:名刺は切らしておりまして
16/10/31 13:59:56.38 6nqc7B/A.net
【TPP】国民が知らぬ間に…なぜ日本国はTPP拙速審議で「自殺」するのか? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
153:名刺は切らしておりまして
16/10/31 18:51:36.10 2Y+Fbm3F.net
◆
石原ってマジで あたま 可笑しい。何と比較して競争優位だって言ってる訳??????????
それに
共済保険とかぁ、 リスクヘッジが目的。なのに 競争させてたら リスクヘッジにならない。
こいつ
保険の意味、知らない。
もう
安倍の周辺の奴らって こんな キチガイばっか。
154:名刺は切らしておりまして
16/10/31 18:55:51.76 2Y+Fbm3F.net
◆
保険って
競争から守るための リスクヘッジ手段、制度。
それ競争させたら ヘッジにならない。 アメリカだって 国民の基礎的ねんきん部分が 絶対に 競争させないで保護してる。
それが
保険。
リスクや競争から回避して 生命や財産など 生きていくうえで必要最低限の部分は 確実に守るってこと。
155:名刺は切らしておりまして
16/11/01 02:39:17.71 MPpVYJnx.net
>>8
安倍なんて最初から国民国家解体の極左だからな
だから移民なんて平気で言える
156:名刺は切らしておりまして
16/11/01 05:35:58.35 YTXkJc3F.net
TPPは一言で言うと中国に対する非関税経済圏の構築
反対するなんてありえない
157:名刺は切らしておりまして
16/11/01 09:25:17.09 DJd6gyu/.net
>>151
日の丸振る共産主義だからな
ソ連末期のブレジネフ共産党も保守派と言われていたわけだし()
158:名刺は切らしておりまして
16/11/01 14:39:06.19 QlARyWJJ.net
【TPP】GDP4.8兆円減少190万人の雇用減、食料自給率は14%に低下・・・TPP発効後に待ち受けるバラ色の未来 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
159:名刺は切らしておりまして
16/11/01 14:48:18.45 t933gnm5.net
公務員OBがシロアリのごとく食い散らかした跡だからなぁ。
TPPのせいにして幕引きを図ってるな。
160:名刺は切らしておりまして
16/11/01 14:49:32.12 QlARyWJJ.net
【国会】安倍首相、食の安全について「安全ではないものが一般家庭に届くことはない」と強調 衆院TPP特別委★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
161:名刺は切らしておりまして
16/11/01 15:10:13.26 VYiCI5FM.net
>>113
>農家は守らなくてもいいけどな。
食料を生産しているのだから、
その考えはおかしいと思う。
162:名刺は切らしておりまして
16/11/01 17:15:32.89 QlARyWJJ.net
【資本】TPP後の日本?ISD条項でGDPの3倍の補償額を請求された国も…巨大企業が行う対国家訴訟の実態 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
163:名刺は切らしておりまして
16/11/01 21:08:32.42 k/FXP8nv.net
JA共済って普通に高くね?
特に建更
164:名刺は切らしておりまして
16/11/05 00:44:07.47 SnbPy8zW.net
>>36
もう選挙も公正じゃないから。
165:名刺は切らしておりまして
16/11/05 02:53:34.41 96DNOHwe.net
TPPで『農協の自動車共済』をつぶそうとする『悪魔の日本政府!!』
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
166:名刺は切らしておりまして
16/11/05 04:39:07.40 ghWF4lta.net
>>96
スレリンク(eco板:60-64番)n
167:名刺は切らしておりまして
16/11/05 06:49:39.76 ghWF4lta.net
【国際】米国、対日要望書で「共済潰し」へ本腰…「米国保険会社に不利益」を訴え、国際問題化も [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(bizplus板)
168:名刺は切らしておりまして
16/11/05 06:59:47.84 tUQk0fFJ.net
色んな物が安くなるのは嬉しいが
「海外資本への解放」って、ホントに必要なのか?
ためしに外国人の国会議員一人いれてみたら?
169:名刺は切らしておりまして
16/11/05 08:57:49.55 8dnqzBfw.net
全労災とか消えれば良いんじゃないか?
170:名刺は切らしておりまして
16/11/05 13:27:18.11 bxT+004L.net
これも日本人の望んだTPPだから自業自得よw
171:名刺は切らしておりまして
16/11/05 17:02:13.60 qfVDi0Qc.net
年次改革要望書の頃から、俺が2ちゃんでさんざん警告してたことが起きてるだけ
聞く耳持たなかったお前らが悪いんだからな
172:名刺は切らしておりまして
16/11/05 20:58:11.43 tXFVmK3q.net
農協改革 安倍官邸の狙いは約400兆円の“農協マネー”
URLリンク(dot.asahi.com)
173:名刺は切らしておりまして
16/11/06 00:22:57.24 D4oA4MzY.net
そもそも農家でないお前らが「JA共済つぶしはおかしい」とか言い出すところが
すでにおかしい。
JA共済は、本来は農協の組合員=農家のためのもの
もともと共済は仲間同士の助け合いのシステム
法人税が優遇されているのもこれが理由
それが有名無実になってるところを攻撃されてるのに。
現状では、事実上保険と変わらないのに法人税が優遇され生損保を兼営できる
一般保険会社より恵まれたシステムでしかない
174:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています