【過労死】英語辞書にも掲載される「KAROSHI」 日本のひどい労働環境を表す言葉として世界で認識at BIZPLUS
【過労死】英語辞書にも掲載される「KAROSHI」 日本のひどい労働環境を表す言葉として世界で認識 - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
16/10/29 11:50:01.49 NhAx9fc7.net
とにかくこれを見てください。
URLリンク(goo.gl)
絶対にあなたの固定概念が打ち砕かれますよ。
URLリンク(goo.gl)

3:名刺は切らしておりまして
16/10/29 11:50:29.08 84XmOq+8.net
かろしってなんや?

4:名無しさん@恐縮です
16/10/29 11:52:30.72 g9d6hN4C.net
日本人は日本より
中国と北朝鮮と韓国の方が すべて ひどいと思ってる
その方が幸せだろう・・・Karoshi(過労死)

5:名刺は切らしておりまして
16/10/29 11:53:41.33 g9d6hN4C.net
>>3
おでんの季節になりましたな

6:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:04:08.80 MD7FonCC.net
アリとキリギリスとかウサギと亀みたいな話は
海外にもあるはずなんだけどな
信じてるのは日本人だけか

7:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:06:50.03 wGsPQXE1.net
ダイムラーベンツ本社にカローシという店名のカフェがある
日本人みたいな社蓄になったら終わりって意味でつけたらしい。
20年以上の前の話だから今でもあるかは知らん。

8:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:08:10.57 pvoel7Y8.net
拘束時間をごまかした経営者には刑事罰与えないと改善しないよ

9:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:08:15.83 mIesTbtt.net
KONISHIK!

10:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:08:18.49 MCIiMu6B.net
これとサビ残は日本の伝統文化なんやで

11:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:11:39.63 nKwdaKKp.net
いまさらか?だいぶ前から有名だろう
ケイレツとかも他の市場経済国にはないので外国でそのまま使われている

12:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:16:45.80 VZADO4EO.net
>>6
日本の場合アリが搾取されて死ぬって話だから目も当てられない

13:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:20:05.22 wGsPQXE1.net
冬になりました
アリ「頑張って集めた食料は全部会社に取られて死にそうです」
キリギリス「だから、人生楽しめって言ったのに・・・・」
アリ「本当にそうですよね、どんなに頑張っても冬が越えられない
   のは分かっていたけど、もしかしたら・・・・って思ったんです」
キリギリス「あんたは真面目だからね、安倍晋三とか信じちゃったんだね」
アリ「タイムマシンがあるなら、あなたのように人生を楽しめばよかった」
2匹は寄り添って死んでいきましたとさ。

14:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:28:53.22 lxsmBwDR.net
ドイツだとカローシって響きかっこいいらしいね

15:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:29:42.00 iX/+3slc.net
ジャップの生産性の低さは異常

16:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:33:30.14 z1hxTbDF.net
奴隷が嫌なら起業しろ

17:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:33:43.07 iif6eA+N.net
KOBANみたいだな
もう何が何やら・・・

18:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:33:45.63 dE9zdI82.net
まあ、一種の特攻ですから

19:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:37:09.63 MF3a0oJM.net
しかしまあ、
ロクな言葉がないなw

20:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:41:14.31 gUI9bWG+.net
>>5
茹で蛸や茹で蛙の季節にもなりました
丁度いい具合に煮えて美味しそうです

21:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:42:16.65 gUI9bWG+.net
>>19
80年代は、「すし」「からおけ」
こっちの方がずっとエエがね

22:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:45:52.56 MF3a0oJM.net
>>21
確かに昔はよかったな。
次は「ピンハネ」かな。
技術立国を諦めて手数料/中抜きビジネス横行のジャパン。
搾取5割までは日本の歴史だ。

23:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:46:32.01 VwUnIP9/.net
日本人は死ぬまで労働したい人が多いんだよ

24:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:50:50.75 gUI9bWG+.net
>>22
21世紀に突入した日本の風景は、カール・マルクスを本当に必要としています

25:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:52:16.91 SIBDTqX+.net
勤め人の命はいとかろし

26:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:52:25.32 gUI9bWG+.net
やはり、明るい北朝鮮
しかし、それもくらい北朝鮮へ一直線
どこまで世相が暗くなるのか楽しみですね(マゾ的観想)

27:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:55:35.01 gUI9bWG+.net
山縣有朋作「軍人勅語」を読みたまえ
「命は鴻毛よりも軽い」
羽毛布団よりも軽い人の命
さすが、「絞」なお国柄
天竺は「幻」
唐は、「文」
倭は、「絞」
みなさんも鶏よろしく絞め殺されないよーに「注意壱秒、怪我一生」

28:名刺は切らしておりまして
16/10/29 13:03:44.66 QWsRd/Ym.net
>「Karoshi(過労死)」は、ローマ字で英語辞書にそのまま掲載されている。
>過労死が日本発祥で、外国ではあまり見られない社会現象のためだ。
tsunami は海外ではあまり見られない社会現象だったのか

29:名刺は切らしておりまして
16/10/29 13:05:46.96 3Gtwn8d+.net
21世紀に入ってからは唯一国際語になったビジネス用語ではなかろうか
それが日本の現状

30:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
16/10/29 13:15:59.75 XH0yzmPI.net
総ての一般国民の労働は、生まれながらの上級国民様の
豊かな暮らしのために...よろしく(^-゚)b

31:名刺は切らしておりまして
16/10/29 13:16:05.85 Ph4YXgdr.net
ちなみにノルマ(norma)はロシア語。シベリア抑留から帰還した日本兵が
使い出した。

32:名刺は切らしておりまして
16/10/29 13:24:48.27 n6RBjnK9.net
KOROSHIに見えた

33:名刺は切らしておりまして
16/10/29 13:27:50.22 xzOxwzVM.net
>>28
地震、津波が問題になる先進国は
地球上で日本しかない

34:名刺は切らしておりまして
16/10/29 13:32:17.13 gUI9bWG+.net
>>31
ノルマ(norma)
この単語の最後に「L」がつくと「ノーマル」
いまの日本の労働環境はノルマばかりが積み上がり
ノーマルな情況じゃないということっです
「L」くん、こっちきてください
駄目です、いまの日本に蔓延っているのは「R」です
もう少し「左」にハンドル切らないと車が右の崖から真っ逆さま
大丈夫ですか、日本のみなさま・・・

35:名刺は切らしておりまして
16/10/29 13:34:08.14 aO579xVl.net
知ってしまったようだね
実は日本人って自分達が世界の標準って思ってるけど、先進国の中では異常者って、思われてるんだよ
  
満員電車→観光客に面白がられて写真撮られる
  
店に行列ができてるから並びに行く→行列無い店に行かない事不思議がられる
  
海外でポケットに財布を入れて観光してる→スリが一番狙う人種は日本人
  
残業が当たり前→庶民の人達はほとんど残業しない
   
一日中老若男女テレビ番組観てる→ドラマやスポーツの時だけテレビ観る
  
他まだまだあるけど、
テレビ局「ニホンスゴーイデスネ^^ソノママでイロヨ」

36:名刺は切らしておりまして
16/10/29 13:35:36.44 gUI9bWG+.net
>>33
そんなS級の自然災害に恵まれた国に原発を50基以上も鎮座させるは
東京という火山に囲まれた不安定な場所にあらゆる機能を集中
もう、ここまでくるとくると狂ってます、そう云うしかない悲惨さを滲み出してます
「危機管理能力」が全く御座いません
国家の任務は、国民の生命と財産の保全にあります
もはや、国家の呈も成してません

37:名刺は切らしておりまして
16/10/29 13:37:12.57 gUI9bWG+.net
>>35
海外で生活してると身をもって体験しますが
「日本の常識、それは即ち、世界の非常識」
まさにあらゆる意味で「ガラパゴス」なんですね~

38:名刺は切らしておりまして
16/10/29 13:40:55.94 /vecFSce.net
日本人は優秀どころか無能
奴隷として文句も言わずこき使われる能力だけが優秀
奴隷輸出貿易すれば爆儲けやぞ

39:名刺は切らしておりまして
16/10/29 13:42:30.71 S+sg/4Cn.net
>>1
■【韓国】 韓国サムスン、「Galaxy Note7」 生産の完全打ち切りを発表 爆発する恐れ
スレリンク(newsplus板)
■【韓国】 韓国サムスン、「Galaxy Note7」 関空で発煙
スレリンク(newsplus板)
■【韓国】 韓国サムスン、「Galaxy Note7」 と交換した「S7 edge」 爆発
スレリンク(newsplus板)
■【韓国】 韓国サムスン、「爆発企業」サムスン 洗濯機も爆発続出
スレリンク(news4plus板)
■【米国】 韓国サムスン、ユーザーの40% 「もうサムスンのスマートフォンを買わない」
スレリンク(news4plus板)

40:名刺は切らしておりまして
16/10/29 13:45:02.01 uaNbGJ+x.net
×人間8時間働いて一人前
○人間は8時間以上働いたらおかしくなる

41:名刺は切らしておりまして
16/10/29 13:48:29.46 jbMuwPix.net
談合、神風、過労死、次はなんだ?

42:名刺は切らしておりまして
16/10/29 13:48:52.97 7MI/s6jz.net
KAROSHIってOROCHIみたいな化け物を連想させるな。

43:名刺は切らしておりまして
16/10/29 13:55:13.84 4/obJWDi.net
>>13
悲しいなぁ…
日本版アリとキリギリスのラストはこれでいいよもう

44:名刺は切らしておりまして
16/10/29 13:57:43.20 pKkJ0irO.net
働くと殺される国

人間を不幸にする日本という悪魔のシステム

45:名刺は切らしておりまして
16/10/29 13:58:39.20 vSZL6Pv6.net
サービス残業は日本の国技だからしゃーない…

46:名刺は切らしておりまして
16/10/29 13:59:03.94 ipJt00FY.net
ブラック企業ランキングを氷河期世代が作り始めたのが1999年
10年ほど前はフルキャストのデータ装備費問題とかネットカフェ難民、新卒派遣問題などがあり、
練炭自殺から硫化水素自殺で若者が雇用問題から自殺しまくってた時期である。
ワタミの過労裁判というのも2008年の26歳の女性=氷河期末期世代によって成立した。
今ではブラック企業書類送検、ブラックバイト告発と先人の犠牲によって若者はブラック業界を避けることが出来る
若者の雇用、若者の労働環境と連日マスコミでも連呼で、自己責任で自殺に追い込まれた時代とは完全に反対の対応。
この平穏な時代が到来したためか、ゆとりに言わせると10年前に日本にブラックは無かったらしい
最近になって急にブラックといものが出現したから問題視されてるというような認識なのだ。
若者がここまで無知で生きられるほど労働環境は若者のために改善されたのだろう
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab3-opLR):2016/01/03(日) 09:13:41.82 ID:+AdrIJ6ya
>>8
そもそもブラック企業という概念がないんだろ
日本も10年前はなかった

【悲報】自殺がどんどん減ってる、昔は自殺やネットカフェ難民とか流行ってたのに・・ [無断転載禁止]c2ch.net [549071714]
スレリンク(poverty板)

47:名刺は切らしておりまして
16/10/29 14:01:57.49 uXGoAMDb.net
 
【話題】「労働時間が短い国の方が経済成長する」法則が判明★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】ブラック企業に勤務「4人に1人」 連合系の組織が調査
スレリンク(newsplus板)
【社会】ガス料金値上げ、全社が2か月連続
スレリンク(newsplus板)
【密室】経産省・東電委の“ウラ会合”が発覚 廃炉費用の国民負担を協議か
スレリンク(bizplus板)
【NHK受信料】地裁、「間違い」「失当」 マンスリーマンション入居者「受信料支払い義務なし」判決
スレリンク(newsplus板)

48:名刺は切らしておりまして
16/10/29 14:03:12.17 iBMnbtyd.net
労働時間を減らそうとしているのは、我々日本人のためではなく、その削減で発生する人手不足分を外国人労働者の新規雇用に利用して儲けようというれんちゅう

49:名刺は切らしておりまして
16/10/29 14:04:55.34 uXGoAMDb.net
 
【政府】日銀「2%物価目標」異例の1年先送り 31日の決定会合で議論
スレリンク(newsplus板)
【政府】9月の実質消費支出、前年比2.1%減 市場予想2.7%減 総務省
スレリンク(newsplus板)
【東京五輪】飯島勲内閣参与「開催費用3兆円ぐらいで騒ぐな!経済効果は30兆円以上だ」
スレリンク(bizplus板)
【税制】企業の利益剰余金が377兆8689億円と過去最大・・・進まぬ賃上げに「内部留保課税」が再び浮上
スレリンク(bizplus板)
【社会】なぜ日本人は有給休暇を取らないのか?「長時間労働=勤勉」「長時間労働=当たり前」という旧時代の意識★3
スレリンク(newsplus板)
【労働】サービス残業が過去最悪に 平均17.6時間
スレリンク(bizplus板)
【話題】「労働時間が短い国の方が経済成長する」法則が判明
スレリンク(newsplus板)
「募集をかけても集まらない」 企業の6割超が人手不足と回答 財務省★12
スレリンク(newsplus板)
【年金】「年金指数ランキング2016」発表 日本は27カ国中26位
スレリンク(bizplus板)

50:名刺は切らしておりまして
16/10/29 14:06:48.35 sKmYNue+0.net
>>10
サビ残だけは許せんわ
ただの搾取やろ

51:名刺は切らしておりまして
16/10/29 14:07:09.11 gUI9bWG+.net
>>46
ブッラク企業どころか現場が生と死を分けた「石炭採掘」労働者なんか
ブラック労働っそのもので、落盤事故、粉じんCO爆発とかで
3ケタ単位で即死なんて1960年代の当たり前な光景でした
それに比べれば、ワタミのブラックは可愛いレヴェルでナウ

52:名刺は切らしておりまして
16/10/29 14:07:14.68 LsLA31iR.net
 
カピ・ロッシ

53:名刺は切らしておりまして
16/10/29 14:07:37.96 QirE2MEC.net
>>12
日本にもないわ

54:名刺は切らしておりまして
16/10/29 14:11:03.88 QirE2MEC.net
>>6
マジレスすると、勤勉は美徳だが、ダラダラ成果を出さない仕事をしているのは勤勉ではない。
そもそも休息は義務。

55:名刺は切らしておりまして
16/10/29 14:12:05.17 POyQxJXp.net
>>13
生ぽのおまいには関係ないだろ

56:名刺は切らしておりまして
16/10/29 14:18:52.46 3kY+6Z2n.net
カロシ
ハラキリ
カミカゼ
日本人は野蛮だね

57:名刺は切らしておりまして
16/10/29 14:19:01.81 POyQxJXp.net
>>13
生ぽのおまいには関係ないだろ

58:名刺は切らしておりまして
16/10/29 14:28:01.41 vxr0ZzRc.net
上司が大勢の部下同僚の前で叱りつける慣行も
名前つけて英語にすべきだと思う
てか、既にあったっけ?
日本以外の外国じゃご法度だからねえ
イスラムとか東南アジアなら上司が○されても仕方ないくらいの悪習で
もう何人か○されてるんだよなw実際にw

59:名刺は切らしておりまして
16/10/29 14:39:03.24 36i1xB4+.net
借金があるわけでなく、簡単に辞められるはずなのに、
なぜか、日本人は会社のために死ぬまで働く民族。

60:名刺は切らしておりまして
16/10/29 14:45:02.96 xzOxwzVM.net
>>58
パワハラだろ
セクハラは英語だがパワハラは和製英語、海外じゃ通じない

61:名刺は切らしておりまして
16/10/29 14:45:47.92 fYBmC8Ws.net
>>13
日本とギリシャかな

62:名刺は切らしておりまして
16/10/29 14:51:49.11 vxr0ZzRc.net
パワハラって業務上の行為を超えての叱責じゃなかったっけ?
いわゆるイジメだ
外国じゃ業務上求められるレベル内で妥当とされるものでも
要するに「本人の名誉を傷つける」形での叱責がタブーだからなー
周囲の面前でやらかすのはアウト
だから日本よりダメとされるハードル低いよ
当然日本式のイジメは復讐として○されても仕方ないレベル

63:名刺は切らしておりまして
16/10/29 14:53:49.41 vxr0ZzRc.net
って、ごめんw>>60
パワハラで良いんのかw和製英語だからw

64:名刺は切らしておりまして
16/10/29 15:19:54.90 xzOxwzVM.net
>>63
そゆこと
パワハラは実は日本語なんだよ

65:名刺は切らしておりまして
16/10/29 15:38:22.58 gIVWObFFN
外国人労働者は日本に来たがるのだろうか?

66:名刺は切らしておりまして
16/10/29 15:38:13.08 wDPdbkML.net
自殺の原因ですね

67:名刺は切らしておりまして
16/10/29 15:51:09.80 /vecFSce.net
一億総玉砕が国是
支配者層は当然除く

68:名刺は切らしておりまして
16/10/29 16:02:53.35 cMIj4Ygt.net
これで移民くるの?

69:名刺は切らしておりまして
16/10/29 16:05:29.42 MFrzzwmF.net
KAROSHIマヨネーズ

70:名刺は切らしておりまして
16/10/29 16:12:37.75 5eYm4lXO.net
日本人は顔に笑みを浮かべながら若くしてこの世から去るという現象が起こる
これをKA RO SHIという

71:名刺は切らしておりまして
16/10/29 16:17:38.73 WDjuooIh.net
日本人から「サービス残業」と「過労死」を奪ったら、いったい何が残るのか。
日本人らしくなくなっちゃうよw

72:名刺は切らしておりまして
16/10/29 16:20:54.68 WDjuooIh.net
パックンがパワハラは和製英語だってテレビ番組の中でおっしゃっていたね。
アメリカではひどい上司には部下も黙って泣き寝入りしないらしい。
転職が自由にできるから、この会社がダメなら他があるという自由があるので、
我慢する必要がないというのが、パックンの分析。

73:名刺は切らしておりまして
16/10/29 17:17:21.29 6fO/bcFm.net
karoshi /kaˈrəʊʃi /
▸ noun [mass noun] (in Japan) death caused by overwork or job-related exhaustion:
[as modifier] karoshi victims.
– ORIGIN Japanese, from ka ‘excess’ + rō ‘labour’ + shi ‘death’.

74:名刺は切らしておりまして
16/10/29 17:28:05.53 85SuRpYP.net
(´・ω・`)日本自体がブラック

75:名刺は切らしておりまして
16/10/29 17:43:32.48 xfen+AU8.net
アベノミクスで更に貧困化が進んでるからな。
もっと働かないとダメだ。

76:名刺は切らしておりまして
16/10/29 17:46:17.27 AuqVOxve.net
もっといろんな日本語を英語辞典に載せれば日本語で用が足せるな

77:名刺は切らしておりまして
16/10/29 17:48:18.28 3w6yjsvG.net
小泉進次郎が、さらなる奴隷非正規を進めようとしている。

78:名刺は切らしておりまして
16/10/29 17:53:47.85 H68Sc7M2.net
>>72
パックンは世間知らずだからそんなふうにいうんじゃないのか
アメリカは上司が法律だろう
クリントンモニカ事件を忘れたのかな?

79:名刺は切らしておりまして
16/10/29 18:05:07.85 DNhGrzR4.net
世界のATMに文句言うなんて本当に馬鹿だな
日本人が自分達の分だけでいいと思うようになったら
世界は戦争になる

80:名刺は切らしておりまして
16/10/29 18:35:44.94 9v4NRoYR.net
ふー結局、過労死しているのは日本だけなのか

81:名刺は切らしておりまして
16/10/29 19:06:51.99 MFrzzwmF.net
七味唐KAROSHI

82:名刺は切らしておりまして
16/10/29 19:17:11.41 39Y+61f+.net
これは安倍ちやんGJだね

83:名刺は切らしておりまして
16/10/29 19:42:51.81 YBuPBFoE.net
KONISHIKI

84:名刺は切らしておりまして
16/10/29 20:17:18.30 8XwridUo.net
こういうの広がって移民も来なくなればいいのよ

85:名刺は切らしておりまして
16/10/29 20:19:10.30 g2B8snTi.net
でも自民党に投票し続ける従順な国民性
日本は奴隷の作り方をノウハウとして売ればいい

86:名刺は切らしておりまして
16/10/29 20:22:25.62 ye4AZzcf.net
東急ハンズ過労死のスレでパワハラ上司が糾弾される

87:名刺は切らしておりまして
16/10/29 20:24:54.85 mXG82AOi.net
実際英語だとなんてーの?

88:名刺は切らしておりまして
16/10/29 20:25:21.51 6fO/bcFm.net
>>87
>>73

89:名刺は切らしておりまして
16/10/29 21:34:30.73 wnoj2nPS.net
>>34
うまい、

90:名刺は切らしておりまして
16/10/29 21:40:41.05 PoahGT8d.net
>>87
日本以外にはそんな概念がないから、そのまま「過労死」なんだよ。
カラオケとか津波とかと同じ。

91:名刺は切らしておりまして
16/10/29 22:11:35.00 a3WWK2bv.net
中世ジャップ奴隷ランドの民として誇らしい

92:名刺は切らしておりまして
16/10/29 22:19:49.97 HPprV6QD.net
上司が頭おかしいと思ったら、部署を代えてもらうか辞めるべき。
さっさとハズレだったなと見切りをつけろ。

93:名刺は切らしておりまして
16/10/29 22:43:04.81 MXMwAFuy.net
>>27
「命は鴻毛よりも軽ろーし」
なんせ、西周が起草、
福地源一郎・井上毅・山縣有朋によって加筆修正が作文した
『軍人勅諭』1882(明15)年1月4日の1番目の御言葉
1878年(明治11年)10月に
陸軍卿山縣有朋が全陸軍将兵に印刷配布した軍人訓誡が元
「世論に惑はす政治に拘らす、
只々一途に己か本分の忠節を守り、
義は山嶽よりも重く
【死は鴻毛よりも輕し】と覺悟せよ」
みなさん! 
われわれサラリーマンは経済戦争に参戦中です
戦争は、いつかは終わるものです
しかし、経済戦争は貨幣戦争というFX全面戦争であり際限がありません
この戦争は延々と20世紀以降、1万円ぐらい続きます、続けます
株は会社同士、業界同士の戦いですが、
為替は国家同士が死に物狂いで戦います
日本国はサミット参加国でG8な先進国の体面を保たねばいけません
ワレワレはアジアの経済為替の盟主であり
名酒をタラフク呑み続けるためにも、
この戦争で負けるわけにはいけません
いやさん!
だからこそ、カローシしようがしまいが、名車カローラ乗って痛勤するんです
そして、ヘトヘト死後徒になって、デスクの上で斃れるのです
これを職場での名誉の戦士の戦死といい、あなたも靖国の英霊になるのです・・・

94:名刺は切らしておりまして
16/10/29 22:58:44.33 3dRkq2ef.net
社長令嬢の流出きた!
URLリンク(i.imgur.com)

95:名刺は切らしておりまして
16/10/30 00:26:52.93 8A8TOZbM.net
カイゼンってのも、ハーバードのビジネススクールに載るような低能系バカワードだと思うけど
真似てるメリケン企業ってあるのかしら?

96:名刺は切らしておりまして
16/10/30 00:30:23.81 Hw2vKY46.net
英語で「過労死」って 「DEATH of OVER WORK」みたいな感じ?
中二臭い表現だけど、添削頼む。

97:名刺は切らしておりまして
16/10/30 00:30:43.30 Hw2vKY46.net
of じゃなくて in か。

98:名刺は切らしておりまして
16/10/30 00:48:07.62 hPqtbOzt.net
>>78
バカだなこいつw

99:名刺は切らしておりまして
16/10/30 01:06:52.78 fIN4y3v4.net
ワロタwww

100:名刺は切らしておりまして
16/10/30 01:29:24.98 Wb/Tll8X.net
Death from excessive labor とか、回りくどく言うと Death caused by overwork とか。

101:名刺は切らしておりまして
16/10/30 01:33:37.43 UdTXhZZR.net
辞めることができるのにってことが重要で
責任感と使命感だけで心理的肉体的負担を感じても死ぬほど働いてしまう。奴隷ではないんだよなぁ

102:名刺は切らしておりまして
16/10/30 01:54:27.11 +gUADBAn.net
まあ言われるほど大したことないんだけどね。(笑)
所詮100時間程度くらいだから。
もっとヒドいのは発展途上国ならいくらでもある。
あくまで先進国ではという話。
しかも部長以上はアメリカも日本も土日休みなしという状況。

103:名刺は切らしておりまして
16/10/30 02:30:00.20 oYBwE3za.net
さすが、電通!!

104:名刺は切らしておりまして
16/10/30 02:47:18.42 DBeSf8c6.net
今や
CoolJapan
どころか
KAROSHIJapan
ワロタw

105:名刺は切らしておりまして
16/10/30 03:11:32.94 V0O6v2Aj.net
>>101
やはり、ラテン系の人生を最大限エンジョイする
これは、明治維新以降の「絞」な教育方針の賜物
江戸時代なんか西国とかチャランポラン
今の日本よりも税金はお安く出来てました
だから、鎖国しながらでも豊かな文化を発展できたんだわ

106:名刺は切らしておりまして
16/10/30 03:14:12.30 V0O6v2Aj.net
>>104
じゃ、日本航空と全日空のオリンピック塗装機に
「KAROUSI・KOROSHI」って書いておきましょうか?

107:名刺は切らしておりまして
16/10/30 03:18:19.72 V0O6v2Aj.net
「北前船」の航路上の港(日本海側)なんか凄く栄えました
太平洋側だと「千石船」な港も同様な豪邸が建つ
水運の歴史は古くてオモロイもんがある
今はネットで世界中へ瞬時にして情報が拡散できるが
昔は、人、モノ、ゼニ、情報が一緒に移動しました

108:名刺は切らしておりまして
16/10/30 03:22:06.59 V0O6v2Aj.net
このまま逝くと、オリンピック時
電通ビルやワタミに「過労死」ツアーで大盛況
なんて皮肉な現象が発生するかもしれん
御師に連れられた「過労講」な方々が世界中からお参りにこられるよーです

109:名刺は切らしておりまして
16/10/30 03:27:42.37 sEE0wJEJ.net
ナンバン&カロウシ
ミヤモト・マサシの愛刀である二つ一組のカタナ。四つがいが存在しているらしい。
マサシ信奉者であるラオモト・カンがそのニンジャ権力を駆使して全てを蒐集している。なかでも最後の一つがいがキタエタ全盛期の作品であり、特に投機的価値が高いとのこと。

110:名刺は切らしておりまして
16/10/30 09:10:13.91 kc6d0Ifp.net
>>96
「DEATH from OVERWORK」
URLリンク(ejje.weblio.jp)

111:名刺は切らしておりまして
16/10/30 12:24:34.37 OkDtmqSM.net
>>6
この労働状況で考えるなら寒い時期になったらキリギリスが乗り込んできて食料を略奪するので
蟻たちは延々と働き続けて次々と凍死していくみたいな感じになるんでないのか

112:名刺は切らしておりまして
16/10/30 13:18:40.93 87VIpLJ5.net
 
【社会保障】小泉進次郎氏、定年制廃止や解雇規制緩和を提言 「国民に痛み伴う改革を」 ★2
スレリンク(bizplus板)
【国内】中小業者が納めた消費税19兆円の3割以上約6兆円が国庫に入らず、還付金として輸出大企業に払われている輸出戻し税の実態
スレリンク(bizplus板)
【労働】サービス残業が過去最悪に 平均17.6時間
スレリンク(bizplus板)
【社会】「サービス残業した」38%…9月過去最悪 連合総研
スレリンク(newsplus板)
【経済】バイト平均時給1000円超 「さらに上がる見込み」で企業は体力勝負★2
スレリンク(newsplus板)
【仕事】実は最低賃金以下? 月給制で働く人が見落とす本当の時給
スレリンク(bizplus板)
【末路】「パラサイト・シングルの子」に介護される親の“悲劇”★2
スレリンク(newsplus板)

113:名刺は切らしておりまして
16/10/30 14:02:41.37 SYfUm8zR.net
コピペマン参上!!まで読んだ。

114:名刺は切らしておりまして
16/10/30 18:02:53.00 0j3vdbPg.net
日本の過労死は悲惨だ。これは撲滅しなきゃいけない。

隣の中国では千人単位で過労死していると聞いたことがある。。。

115:名刺は切らしておりまして
16/10/30 21:51:48.29 95Cl8KqK.net
>>12
それ面白いw

116:名刺は切らしておりまして
16/10/30 22:19:49.03 kD5Vq13c.net
20年前から言われてるのになに今さら

117:名刺は切らしておりまして
16/10/30 22:31:31.76 H


118:RqViG27.net



119:名刺は切らしておりまして
16/10/30 22:31:47.31 HRqViG27.net
KOROSHI

120:名刺は切らしておりまして
16/10/30 22:38:19.50 anIkuESx.net
我々はブロイラー

121:名刺は切らしておりまして
16/10/30 22:42:12.50 fjAYjJPY.net
こういう日本の悪い文化は海外にどんどん広めてほしい。

122:名刺は切らしておりまして
16/10/31 05:05:54.82 dDza/hVB.net
KARASHI

123:名刺は切らしておりまして
16/10/31 11:38:55.29 Q8rSqn8I.net
 

世界よ!これが美しい国ニッポンだ!

 

124:名刺は切らしておりまして
16/10/31 18:15:47.43 sqKIEYxD.net
世界の皆さん、見てください。これが美しい国ニッポンです!

125:名刺は切らしておりまして
16/10/31 18:44:14.57 z2BpZ64q.net
まぁ欧米ではブラックな仕事は移民や有色人種といったマイノリティに押し付けるけどな

126:名刺は切らしておりまして
16/10/31 18:44:34.23 a8cCJabU.net
カロッシーとか何処かのブランドみたいな名前だな

127:名刺は切らしておりまして
16/10/31 18:48:10.46 E7t6F1IJ.net
今さら何さら

128:名刺は切らしておりまして
16/10/31 18:52:47.93 RrvHwcNz.net
>>124
ギリシャ・ローマは奴隷労働で維持されてました
かれらの給与が、塩でした
ソルト・・・サラリー
つまり、サラリーマンとは、「塩の人」という意味です
日本的に云えば、「塩漬けにされた人」になります
漬物みたいな存在が、サラリーマン
漬物っていうのは、水を抜かれます
人体重量比70%ある水を抜かれるんです
欧州の奴隷の方がずっといい
なんちゅうこっちゃ・・・w

129:名刺は切らしておりまして
16/10/31 21:59:52.75 QMPQhz/e.net
>>13
全ブラジルが泣いた。

130:名刺は切らしておりまして
16/10/31 22:01:36.58 QMPQhz/e.net
>>57
夏のアリ発見

131:名刺は切らしておりまして
16/10/31 22:12:51.48 QMPQhz/e.net
>>58
一神教信じてる奴は誇りがあるからな。
共同体=宗教な日本人は、市場システムのなかのかりそめの利益集団に、全霊を捧げざるをえない。だからそんな理不尽にも反対できない。

132:名刺は切らしておりまして
16/10/31 22:15:05.47 QMPQhz/e.net
>>67
なかなか本格的な「第二の敗戦」は来ないですね。
第一の敗戦で、高級将校がことごとく尻まくって、口を拭って逃げたり、
逃げそこなってリンチ処刑されたりした日の再来は…

133:名刺は切らしておりまして
16/10/31 22:24:04.91 QMPQhz/e.net
>>93
最後の「靖國云々」の下りについてだけど、
現在はそういった死後の救済や日本国家の防衛とかそういう
幻想すら与えられないんだぜ。

134:名刺は切らしておりまして
16/10/31 23:41:29.91 wLNVm9L4.net
カローラよりもカローシ、ヒセーキの方が通じそう。

135:名刺は切らしておりまして
16/10/31 23:51:31.36 2vxSlH3G.net
>>34
おもろい
いただき_φ(・_・

136:名刺は切らしておりまして
16/11/01 15:52:37.25 DiAbG+VP.net
Harakiri や Gaijin も有名だぞ

137:名刺は切らしておりまして
16/11/01 15:54:58.50 zVuR36Yt.net
>>134
塩漬けよりは、粕漬けがいいよ
だって、酔えるも~ん、千鳥足な気分
「らりるれろ」がマトモに言えなくて「ラリレル」もーん

138:名刺は切らしておりまして
16/11/01 15:56:15.54 zVuR36Yt.net
>>134
呑んでると、こういうへんてこりん小話がいくらでも出てきます
やっぱ


139:、粕漬けがいいw



140:名刺は切らしておりまして
16/11/02 08:35:00.58 gBYjpftD.net
Karoshi
Koroshi

141:名刺は切らしておりまして
16/11/09 09:27:11.42 pgksRNv2.net
>>138
正にコレですよね。

142:名刺は切らしておりまして
16/11/09 11:07:54.23 3nWth2Di.net
悪質なのは警察に扱わせればいい
結局のところ舐められてんだよ

143:名刺は切らしておりまして
16/11/09 12:51:03.07 5yz6NY/3.net
KONISHIKI

144:名刺は切らしておりまして
16/11/09 16:07:02.44 pgksRNv2.net
>>141
AKEBONO

145:名刺は切らしておりまして
16/11/09 23:46:39.38 i9hpEVtD.net
過労死は日本の国技です

146:名刺は切らしておりまして
16/11/10 18:41:52.13 TRugYFrf.net
HENTAI

147:名刺は切らしておりまして
16/11/10 21:22:31.88 rQ5g6q72.net
将来はJINSHINJIKOが辞書に載る。

148:名刺は切らしておりまして
16/11/10 23:52:16.04 7QJPI44U.net
今日は朝6時から21時まで勤務
明日は朝5時から。
ここ7,8年サビ残が月100時間を
切った事が無い。

149:名刺は切らしておりまして
16/11/11 00:32:11.57 9S6PeHpH.net
Calowsi

150:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch