16/10/28 12:15:13.39 5jEQf/tH.net
年金20万より上をバッサリカットから始めましょう
51:名刺は切らしておりまして
16/10/28 12:18:51.25 6lCGjouf.net
世界人口の6割の中でほぼ最下位とかもう先進国でも何でもないわな。
52:名刺は切らしておりまして
16/10/28 12:19:10.54 UJQjMrIp.net
これから更に評価が下がるんだろうな
53:名刺は切らしておりまして
16/10/28 12:23:21.39 jqXdK0K9.net
おれ自営業で年金一円も払ってないからどうでもいいんだけど厚生年金に強制加入されてる奴らって
可哀想すぎるだろwww
54:名刺は切らしておりまして
16/10/28 12:23:43.85 YIoNM84O.net
取られるだけだもんなw
55:名刺は切らしておりまして
16/10/28 12:35:45.49 HpStwtma.net
日本 投資=悪
海外先進国&後進国も 投資=うまく活用してリターンを得る手段
円高デフレ、消費低迷が進んで当たり前w
投資せず、働けば働くほど、自分のクビをしめる~ これが理解できない小学生なみの脳みそな日本人ww
あの社会主義国の中国でさえ投資を合理的に活用してるのに~
「年金を株につぎこむなんてギャンブルはやめろ!」←年金が潰れたら、こいつの責任だからなw
56:名刺は切らしておりまして
16/10/28 12:36:34.88 KT8wXa7A.net
日本終了。
57:名刺は切らしておりまして
16/10/28 12:41:17.54 MsO0ligF.net
各国GDPの推移
1995 2014
日 5.3兆ドル 4.6兆ドル ←wwwwww
英 1.2兆ドル 2.9兆ドル
米 7.6兆ドル 17.4兆ドル
独 2.6兆ドル 3.8兆ドル
中 0.7兆ドル 10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル 1.4兆ドル
(ソース:世界銀行 URLリンク(data.worldbank.org))
58:名刺は切らしておりまして
16/10/28 12:46:26.67 zjKVq41q.net
>>55
投資拡大して大損しそうだが
59:名刺は切らしておりまして
16/10/28 12:47:21.92 lsqA/9a8.net
でも海外のばら蒔きは全く止める気が無いんだよなw
内閣支持率がこれだけ高いって事はまぁ問題ないって思われて当然だけどな
60:名刺は切らしておりまして
16/10/28 12:53:02.64 AzNNtizW.net
16~25位あたりのランキングを見るといかに日本の年金制度がクソかと痛感させられて嫌になるな…
経済事情は決してその辺と比較しても甚だしく劣悪という訳ではなさそうなのに
やっぱりパラメーターの「健全性」が飛び抜けてダメとかそういうことか?
まあ安倍に言っても右から左
「そのような事実は(略)」
と都合の悪いことは知らんふりのバカ坊(ぼん)脳が作動しそうだ
61:名刺は切らしておりまして
16/10/28 12:53:30.32 q3PC3vuq.net
担当の使い込み消えた年金GPIFで溶かしたからか
62:名刺は切らしておりまして
16/10/28 12:54:27.13 S6IGoRwA.net
個人貯蓄まで評価に入れてこれは、ちょっと有り得ないと思う。
上位の国の倍以上だぞ、貯蓄。
支給額も厚生年金まで含めれば実額で上回ってる国だらけ。
63:名刺は切らしておりまして
16/10/28 12:57:09.40 S6IGoRwA.net
だいたい財政難で制度維持不可能視され、制度の大幅な変更を今政策論争中で、
支給額が15万以下平均のフィンランドが4位って、どういうランキングだよ?
64:名刺は切らしておりまして
16/10/28 12:59:48.89 6lCGjouf.net
>>62
日本人が貯蓄するのは福祉があてにならないからだろw
65:名刺は切らしておりまして
16/10/28 13:11:09.77 b6+DjkL4.net
なんだろうなこの統計はw
本当にメキシコやブラジル以下とか
首斬り死体が放置されてたり暴動起きてる国以下なら情けないわな
ただお国の言うことだけ聞いて預金だけしてる底脳国民ということか
66:名刺は切らしておりまして
16/10/28 13:16:38.01 u9C9BvHf.net
>>1
オランダは老後を取っても良し、自殺を取っても良しの年寄りにとっては完璧な国だなぁw
67:名刺は切らしておりまして
16/10/28 13:22:58.04 xUn0vCxt.net
こんな高負担、低福祉、老後は自己責任な国に、
自分ところより低い年金指数のところに、どこの土人(移民)が働きにくるんだ?老後になったら土人の国にたたき出すのか?
68:名刺は切らしておりまして
16/10/28 13:23:50.44 b6+DjkL4.net
>>66
完璧すぎてうらやましいよオランダ
安楽死制度なんていらないくらい充実してる
我が国は安楽死センターが今すぐ必要なのに
税金投入し未来ある若者に老人のクソを掻き出させてる
しかも低賃金で…どうかしてんよ
69:名刺は切らしておりまして
16/10/28 13:26:00.61 HpStwtma.net
>>58 → >>57 あんた、どこに目がついてるのw
70:名刺は切らしておりまして
16/10/28 13:45:39.60 3cy9CdhM.net
年金が安心と言ってた元管理人は息してる?
71:名刺は切らしておりまして
16/10/28 13:48:26.31 gpOe2Lfg.net
物価は上がって年金は下がる
アベノミクス!マンセー!!
72:名刺は切らしておりまして
16/10/28 13:57:29.07 QZkIt1JV.net
ぶっちゃけ中国に勝ってるところってほとんどなくなってきたなww
73:名刺は切らしておりまして
16/10/28 14:01:32.92 u9C9BvHf.net
>>68
オランダの対極がホント日本だなぁ。
江戸時代の生かさぬよう、殺さぬようそのまま。
74:名刺は切らしておりまして
16/10/28 14:08:56.60 h69shn1a.net
株と外債の博打に年金つぎ込んで失敗したのだから安倍を支持し続けてる国民のせいだな。
安倍だけに責任を押し付けるのはおかしい。
75:名刺は切らしておりまして
16/10/28 14:16:22.14 S6IGoRwA.net
>>64
当てにならない訳でも何でもない、そもそも支給額実額自体が上なのだから。
昔みたいに物価が高いとかいうならまだしも、既にOECDで物価は中位。
他所より実質で支給額低いとかあり得んわ。
76:名刺は切らしておりまして
16/10/28 14:30:21.00 TwPzl8ve4
中東・アフリカの難民がヨーロッパを目指す理由がわかった。
77:名刺は切らしておりまして
16/10/28 14:21:14.29 SfgppNg/.net
日本に比べれば中韓の方がマシなのか・・・・・
78:名刺は切らしておりまして
16/10/28 14:36:34.82 TwPzl8ve4
つか、日本の年金制度は、名称だけ「年金」であって、
年金の役割を果たしてないだろ。
79:名刺は切らしておりまして
16/10/28 14:29:48.13 S6IGoRwA.net
オランダの年金 満額、実際はこれから色々引かれる。
ユーロは最新の114円で換算。
単身1099.37ユーロ 12万5328円
妻帯者759.53ユーロ 8万6586円 夫婦で倍、17万3172円
日本の年金(H25)平均受給額
国民年金5万4544円、厚生年金が14万5596円 20万前後だ。
物価は大差ない。
現実こんなもん。
80:名刺は切らしておりまして
16/10/28 14:32:17.31 Fc+TMfv7.net
>>74
判断能力を失っているから
81:名刺は切らしておりまして
16/10/28 14:36:26.36 2oSnummE.net
アジアのアルゼンチンになる日も近いな
82:名刺は切らしておりまして
16/10/28 14:36:53.25 u9C9BvHf.net
>>79
オランダの支給年齢と平均寿命は?
金額で言うとそうかもしれないがこのアンケートはそれも考慮してるようだが。
83:名刺は切らしておりまして
16/10/28 14:45:09.92 jQnbGe7V.net
まぁ確かにな。
じゃあ ランキング上げるために 皆 早死にするか?
100歳 越えてもピンピン歩いてる老人が 山ほど居る国は 殆どないだろ。
また労災がない無職でも 大怪我して
もう寝たきりに近くなったり 全盲になったりした場合に
その直前の1年間程度 年金保険料払ってたら
大して通算して払った保険料は多くないのに
老人より多い障害年金が ずっと一生払われて
死んだ場合には また遺族にも ずっと払われ続ける。
インフレになれば自動的に増額されるし、年齢によっても増額ある。
それでいて、保険料滞納してる奴にも 少ないが年金が出ることもある。
こんな年金制度の国は 日本以外 殆どない。
だから民間の医療保険や生命保険や傷病保険は 特別なケース以外
健康保険とのセットでは 余り必要ない、というより払った保険料に対するコストパが 公的保険より悪すぎる。
だから アメからイチャモンつけられる。
84:名刺は切らしておりまして
16/10/28 14:49:14.50 h69shn1a.net
>>83
総合的に見て日本が下から2番目ってこと。
コスパが悪いってことだ。
85:名刺は切らしておりまして
16/10/28 14:50:02.40 jQnbGe7V.net
あとな。
2ちゃん ではGPIFに対して 株に突っ込んだ とか避難Go Go だが
オランダの年金なんか、日本企業の株にも沢山 投資してて「配当金が少ない」とか ワーワーうるさく言って来てるぞ。
86:名刺は切らしておりまして
16/10/28 14:54:14.79 u9C9BvHf.net
各論なんか言い出したらどこでも何かしらのメリットはあるだろうなぁ。
が、総論でランキング出したら日本は下って事なんだろう。
87:名刺は切らしておりまして
16/10/28 14:55:02.13 jQnbGe7V.net
>>84
これは年金基金の 持続性や健全性だから
保険料の金額上げて 給付を減らせば 直ぐ上位に来るよ。
十分性も、死なない老人が多いから 早死にして 間引きになれば 一人当たりの給付可能額はグンと増える。
88:名刺は切らしておりまして
16/10/28 15:02:58.27 YKfQ+tGB.net
中国とか韓国よりしたって
終ってるやんw
89:名刺は切らしておりまして
16/10/28 15:06:12.08 BDatYILS.net
江戸時代よりひどい税負担
すべての商品に課税
国民年金はわずかな金額
将来の退職金は減る一方
非正規をどんどん増やす予定の安倍政権
未来はどうなる?
90:名刺は切らしておりまして
16/10/28 15:06:12.96 fPlmKSvM.net
まあねずみ講だしな。
91:名刺は切らしておりまして
16/10/28 15:32:19.27 h69shn1a.net
>>87
そう言うのを総合的に見てると言うんだよ。
「十分性」(40%)が下がればコスパは下がる。
それがコスパ、全体的なバランスがコストパフォーマンスだ。
日本の年金はコスパが下から2番目ってこと。
92:名刺は切らしておりまして
16/10/28 15:40:17.88 HL/tEuJM.net
年金なんて行政しか触ってないから
つまり行政能力の評価でもあると
思って良いよね
つまり
93:名刺は切らしておりまして
16/10/28 15:42:28.25 +GjyTOq4.net
>>18
だな。何時も北欧やルクセンブルクやシンガポールの小国ばかりだし。
94:名刺は切らしておりまして
16/10/28 15:47:28.12 CoacnFxO.net
年金対策に連動して生活保護も見直せ
95:名刺は切らしておりまして
16/10/28 15:47:37.16 4XO1iGEj.net
給料も年金も「貰う→稼ぐ」マインドの転換が必要
URLリンク(best-times.jp)
年金で稼ぐなら確定拠出で運用かな。まあやらんけど。
96:名刺は切らしておりまして
16/10/28 15:49:53.21 ZF7AU8uF.net
>>93
負担率比べる時はそういう小国と比べるくせに
97:名刺は切らしておりまして
16/10/28 15:51:39.93 TxMOHYi/.net
去年でしたっけ?
1961年4月2日生まれ以降の人は、
65歳から国民年金を支給に繰り下げられました
概算で計算してみたら、100兆円ほどのゼニを日本国は
われわれ国民の懐から盗んだのと同じこと
唖然茫然、嫌になっちゃいます
98:名刺は切らしておりまして
16/10/28 16:03:47.72 Dp7gb7uK.net
若年層にはもうただの税金と化してるからなw
99:名刺は切らしておりまして
16/10/28 16:04:25.30 h69shn1a.net
この上に年金カット法案が施行されたら栄えある最下位も視野に入ってくるな。
100:名刺は切らしておりまして
16/10/28 16:22:44.77 HL/tEuJM.net
保険みたいに、国民年金「税」って
名前付けてくれたほうがいっそ清々しいな
NHKの利用料も、公共放送税にして
くれた方が納得しますわ
101:名刺は切らしておりまして
16/10/28 16:25:43.99 /CPeGpPH.net
100年安心一億総SHINE!
102:名刺は切らしておりまして
16/10/28 16:32:24.85 WwFeFMaS.net
セ 里 約 脱 申
ガ 見 30 税 告
会 治 億 漏
長 (74) 円 れ
国税局 指摘
103:名刺は切らしておりまして
16/10/28 16:38:58.34 Z+vRwr4O.net
こういう順位は
先進国同士が競うものであって。
そのうち年金が無くなる日本は
ランキングなんて関係ない
104:名刺は切らしておりまして
16/10/28 16:42:12.97 e8pUmHN8.net
日本は詰んでる
まともな政治家もいないし
105:名刺は切らしておりまして
16/10/28 16:44:01.85 T0bGe7hg.net
国会議員の給料は世界一を何年も維持
総合的に見た税金の搾取もかなりの上位
文字通り国民は議員の奴隷
106:名刺は切らしておりまして
16/10/28 19:52:38.42 JLrfmPow.net
日本の年金基金残高は多く
溜まった水の如し腐敗する
107:名刺は切らしておりまして
16/10/28 20:32:44.39 ef+CVrqD.net
屑リーダーに屑国民自分さえよければあとは知らない老人とバーチャル世界に逃避する若者
という全世代芳ばしい香りの国になったもんだなあ
108:名刺は切らしておりまして
16/10/28 21:23:53.74 KoiaeGH0.net
>>6
平均寿命が長いと点数が低くなるためだと思う
まぁ税収入を湯水のように投入される日本の年金を他国と比較するとこうなるわw
109:名刺は切らしておりまして
16/10/28 23:48:35.31 u9gJ6yrJ.net
【政府】日銀「2%物価目標」異例の1年先送り 31日の決定会合で議論
スレリンク(newsplus板)
【政府】9月の実質消費支出、前年比2.1%減 市場予想2.7%減 総務省
スレリンク(newsplus板)
【東京五輪】飯島勲内閣参与「開催費用3兆円ぐらいで騒ぐな!経済効果は30兆円以上だ」
スレリンク(bizplus板)
【税制】企業の利益剰余金が377兆8689億円と過去最大・・・進まぬ賃上げに「内部留保課税」が再び浮上
スレリンク(bizplus板)
【社会】なぜ日本人は有給休暇を取らないのか?「長時間労働=勤勉」「長時間労働=当たり前」という旧時代の意識★3
スレリンク(newsplus板)
【労働】サービス残業が過去最悪に 平均17.6時間
スレリンク(bizplus板)
【話題】「労働時間が短い国の方が経済成長する」法則が判明
スレリンク(newsplus板)
110:名刺は切らしておりまして
16/10/29 00:46:58.71 6n0fkwYu.net
「募集をかけても集まらない」 企業の6割超が人手不足と回答 財務省★12
スレリンク(newsplus板)
111:名刺は切らしておりまして
16/10/29 01:03:58.60 6n0fkwYu.net
【年金】政府、年金30兆円損失の可能性を認める
スレリンク(bizplus板)
「アホノリスクを加速させる」 ,,-''ヽ、 マイナス金利
,, -''" \
_,-'" \ 金融機関破綻
国債暴落 /\ \
__ //\\ 財政破綻 \ 物価上昇
借金増大 /|[]::::::|_ / \/\\ / 収入減少
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
年金株式で消滅 |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
憲法/:::::::::ヽ lllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
改悪" / :::::ヽ l| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll
- ~ `-:::::::ヽ |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ / ̄ ̄ ̄\
,≡=~、l::::::: i |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒/ ─ ─\
, ! ,/・\ l:::::::! |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 / ( ●) (●) \
/_ i丶⌒ |:::::i (⌒ヽ、_,ノ⌒Y" | U (__人__) |
____ i i. ! /ノ (⌒ヽー゛ ....::( ..::....... .__ \  ̄ /
l i i ./ (⌒)ヽ Y⌒ヽ;;:::::"'::::/⌒ヽ:::::::::/ ` ー─ 'ノ__________
ェェェイヽ、/´ ノ ~.レ-r┐:..... Y" l_ 0..0 / γ「年金廃止|
`ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、....:::::::ヽ.... }{ l冊 / \ / | の |
ー-´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ::::::::::::::::::::::/つ _つ | 、 \/ /| お知らせ |
 ̄` ー‐--‐ ' \ / | |
【ねんきん】GPIF、7~9月は7兆8,899億円の損失 ★2
スレリンク(newsplus板)
【年金】GPIF、運用赤字7兆8899億円 7~9月期
スレリンク(bizplus板)
【政治】 年金積立金7.9兆円の運用損 世界株安影響、過去最悪 (朝日新聞)
スレリンク(newsplus板)
【政治】1億総活躍社会 財源はアベノミクス税収、消費税は確実に引き上げる
スレリンク(newsplus板)
112:名刺は切らしておりまして
16/10/29 02:05:40.98 gze3Hvgp.net
>>79
オランダの年金
単身1099.37ユーロ 12万5328円
日本の年金(H25)平均受給額
国民年金5万4544円
ソースは知らんが大差ありすぎだろw
113:名刺は切らしておりまして
16/10/29 02:06:20.77 gze3Hvgp.net
>>79
オランダの年金
単身1099.37ユーロ 12万5328円
日本の年金(H25)平均受給額
国民年金5万4544円
ソースは知らんが大差ありすぎだろw
114:名刺は切らしておりまして
2016/10/29
115:(土) 02:07:00.88 ID:gze3Hvgp.net
116:名刺は切らしておりまして
16/10/29 14:04:21.62 uXGoAMDb.net
【過労死】英語辞書にも掲載される「KAROSHI」 日本のひどい労働環境を表す言葉として世界で認識
スレリンク(bizplus板)
【話題】「労働時間が短い国の方が経済成長する」法則が判明★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】ブラック企業に勤務「4人に1人」 連合系の組織が調査
スレリンク(newsplus板)
【社会】ガス料金値上げ、全社が2か月連続
スレリンク(newsplus板)
【密室】経産省・東電委の“ウラ会合”が発覚 廃炉費用の国民負担を協議か
スレリンク(bizplus板)
【NHK受信料】地裁、「間違い」「失当」 マンスリーマンション入居者「受信料支払い義務なし」判決
スレリンク(newsplus板)
117:名刺は切らしておりまして
16/10/29 15:23:34.88 xzOxwzVM.net
国が運営してる時点で終わってる
海外の年金の主流は私的保険と国営保険の選択制(大半の人は効率のよい民間を選ぶ)
国営保険を強制してるのは先進国では日本だけ
118:名刺は切らしておりまして
16/10/29 15:58:04.95 MSyVzchP.net
先の見通しがあまりにも不透明だからな
119:名刺は切らしておりまして
16/10/29 17:12:36.73 w6LZqwcl.net
>>17
だから年金だけのランキングだろ
健康保険じゃないぞ
120:名刺は切らしておりまして
16/10/29 17:19:38.02 PmWodja+.net
>>17
海外は私的保険があるから
121:名刺は切らしておりまして
16/10/30 13:32:57.06 87VIpLJ5.net
【年金】小泉進次郎氏が社会保障のあり方について提言、年金受給開始年齢を現在の65歳から引き上げへ
スレリンク(bizplus板)
【社会保障】小泉進次郎氏、定年制廃止や解雇規制緩和を提言 「国民に痛み伴う改革を」 ★2
スレリンク(bizplus板)
_,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ 若者は18歳から年金払え!
"!| _ !| _ !!ミ 年寄りは年金貰う前に死ね!
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
ヽ| 、 , ! ,ィ iミ
ヽ `ー'´ |ゞ.
ト-_ _ _ ノ 入
___..| ト ノノ.ヽ
/ /|ヽ // / ̄ ̄`\
【自民】小泉進次郎氏「現役世代が減るというが、現役の定義を18~74歳に変えれば30年後も66%が現役」「レールをぶっ壊す」
スレリンク(seijinewsplus板)
【労働】厚労省、定年退職年齢の引き上げを企業に促す 助成金支給を66歳以上に拡大
スレリンク(bizplus板)
【年金】10年後に枯渇の恐れも 「年金」がどんどん溶けていく・・・長生きするほど減額の憂き目に
スレリンク(bizplus板)
122:名刺は切らしておりまして
16/10/30 16:02:05.82 NNR5rpWfh
IT速報纏め
日本の年金、世界27カ国中26位の低評価。中韓にも負ける
URLリンク(blog.li)
123:vedoor.jp/itsoku/archives/49890459.html?1477810780#comment-form
124:名刺は切らしておりまして
16/10/31 10:41:34.29 0EnpiwFf.net
破綻が目に見えてるからな
支給が過剰なんだろ
125:名刺は切らしておりまして
16/11/01 19:14:26.67 DbRgWsxN.net
安倍と年金
URLリンク(i.imgur.com)
安倍晋三首相のフェイスブック投稿内容
URLリンク(i.imgur.com)
「年金額が減るなどということは、ありえません。
このことを明確に申し上げたいと思います。」
126:名刺は切らしておりまして
16/11/02 06:48:42.69 LAGkjg+T.net
おまえら親が死んだら
餓死しそうw
127:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています