暇つぶし2chat BIZPLUS
- 暇つぶし2ch58:名刺は切らしておりまして
16/10/20 23:04:09.69 uODI16Mx.net
太陽光発電は、24時間のうち13%くらいが発電効率が良い状態で発電できる。
夜は発電できない。昼間も曇りだとダメ、台風もダメ、雪もダメ、・・・。
一日の半分はダメで、さらに朝もダメ、夕方もダメ、・・・・。
結局、発電効率がわるい。
折角の農地もたとえ生産力が悪いとしても、または生産力のある農地なのに放棄農地だからといって
農地を発電にするというのは、やはり、問題だ。
農業を破壊して、地域の環境を破壊して、なにが環境にやさしいエネルギーなの?
原発もいろいろ問題わかるけど、太陽光は何も解決にならないし、環境破壊の発電だし
反原発派はもっと考えるべき。もっともっと。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch