暇つぶし2chat BIZPLUS
- 暇つぶし2ch2:った「東京電力改革・1F(福島第一原発)問題委員会」で検討しているが、 東電の経営努力で賄えない分は、電気代などを通じ国民に負担を求める方針だ。 (以下略)



3:名刺は切らしておりまして
16/10/20 21:43:48.73 uODI16Mx.net
原発廃炉消費税2%
消費税は2%引き上げ、10%とする。以上

4:名刺は切らしておりまして
16/10/20 21:47:30.25 2i+MhKCi.net
東電社員の年収を300万円以下まで引き下げろ

5:名刺は切らしておりまして
16/10/20 21:50:08.54 C56FPY1Y.net
食べて応援!

6:名刺は切らしておりまして
16/10/20 21:50:11.78 KKBMcxfM.net
30兆で済むわけ無いやん

7:名刺は切らしておりまして
16/10/20 21:50:16.78 NsRMT/SM.net
動かそうが止めようがお金がかかる。かかり続けるんやで。

8:名刺は切らしておりまして
16/10/20 21:50:25.16 6GVqLhY6.net
1000万円を14万人に配れる額だ。

9:名刺は切らしておりまして
16/10/20 21:53:19.12 fB5E1ldl.net
原発を止めろ
日本は海に囲まれてんだから波で発電できるのを設置しろ

10:名刺は切らしておりまして
16/10/20 21:53:47.61 6Eo0qRLR.net
原発によるプロフィットは株主に、リスクは国民へ。か。

11:名刺は切らしておりまして
16/10/20 21:57:47.28 W1qy7TWw.net
一方東京電力社員年収回復www

12:名刺は切らしておりまして
16/10/20 21:57:58.46 R3kaDxwM.net
誰も処罰されないのに
国民負担は年年増えていく
この国もうダメだろ

13:名刺は切らしておりまして
16/10/20 21:59:27.95 1dRrYaqI.net
全て東京都が負担します

14:名刺は切らしておりまして
16/10/20 21:59:30.26 L0gDueii.net
原発は低コストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:00:43.56 qMIUzW1x.net
なんの実りももたらさない死に金だよね

16:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:02:02.91 OVmmKBYT.net
EM菌撒いたら60年の半減期が2ヶ月で終わるって真実らしい
お金は本当に1/60でOK
35兆円なら5.8兆円か
それでも多いが1兆円くらいでいいのだろう
URLリンク(deeksha777.blog88.fc2.com)
セシウム→バリウムに変わるらしい
胃の検査で飲むあれだ
密航者も居座られないんだろうし
原発も要らない
韓国はシナに併合されるしか道がないので中国人になる
だから祖国にお帰りインターポール

17:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:02:23.66 pIqMf/NV.net
東電
「給料下げたら原発放置するけどいい?
かってに廃炉してもいいよ、できるものなら、どうぞご自由にやってください。」

18:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:04:21.47 a5LHvoWv.net
全電力会社が20年ローンを組めば簡単に返せる。
個人がマイホーム買うときだってそれ以上のローンを組んでるんだから、
電力会社なら簡単にできるだろう。

19:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:04:59.86 OVmmKBYT.net
もうそろそろ消費税で国家破産し金本位制になるんだろう
公務員のしこたま溜め込んだ銭は預金保険機構で1000万ポッキリになるんだろう
一番の問題は【額面がずれて過払いになってることだ】
過払い率とレート合わせがある
1の金をユダヤ一味がたくさん握りたい
貧乏になるしか道がない
ユダヤ一味は恐ろしいのでまた嫌がらせするに違いないし
そうなれば日本は貧乏になっておけばいいだけだ
それだけのことだ
東電も要らない
ロシアからのガスは現在の価格で1/6で来るらしいよ

20:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:07:11.13 x664vwg3.net
本当はその10倍から20倍はかかる。

21:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:07:51.14 OVmmKBYT.net
ようは軍事も原発も密航者も含め養い代だろう
世界は金本位制になるというしこんな感じでいいのではないかな
まず朝鮮人は働かないし嘘を言うしたかるし人間失格者大多数
日本は隣の国なので必ず密航船か何かで来るブローカーが漁船か何かで人間だけチェンジとかで乗せて来る
これで在日をピンポイント狙いは難しい電子マネーでもサーバートラブル起こしたりして難しい
世界金本位のお待ちかねだろう
一番いい感じで誰もがインチキ出来ずに納得の行く金本位制の新しい会計はこうだと思う
全世界の金保有量申告1回ポッキリ=1(W)とする
(W)ってのは金の単位で世界ワールド通貨と言う
例えば5000万トン=1W
1(W)の中で考えてアメリカが60%持ってるなら0.6(W)=現在の通貨量すべて
例えば国民投票でアメリカが2/3の0.4(W)を末代までとっておきたいという結果が出ればそうして1/3の0.2(W)で回す
これが例えばコーラ1本0.0000000001(W)=1米$となれば
日本は多分0.000000000001(W)=100円=10【局】←局は円の10倍で国際決済通貨にする生現金やATMの総入れ替えでデノミするのももったいないから円は国内決済通貨で局と交換出来るってイラン式会計のようにしたらいいだけだ
いつも0.00000・・・・1(W)とか使わなくてもようは金の量があとどれくらい各国にあるかわかればいいだけでインチキしてないって証明したらいいだけだ
0.0000000001(W)=1米$であったならこれがインフレされ2$になれば
0.00000000001(W):1米$=×=2米$
×=0.00000000002(W)←限りなく1(W)=世界の金総量に近づくのであとアメリカは煮えるまで0.1(W)とかわかるじゃないか
どうせそれは数百年先の話だろうが煮えるまで
これで多くの国は納得するだろうイラン式会計みたいな感じだ

22:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:08:18.17 OVmmKBYT.net
日本はこうしたらいいと思う
どうせ日本は金の量はアメリカ様の1/10だし現在アメリカと同水準だしこのまま公務員に銭渡し外国人に銭渡せば
アメリカが100年持ってば10年しか持たん
ようは1/10レンジに下がるしかない
歳出枠削減とかいろいろ出て来る
■お互い参照出来る改竄出来ない【ネットで国民投票可決し】民意拾い多数決意見を重視で遣る
●生現金やATMなどで【円】のデノミは難しいので円の上に【局】と言う円の10倍の国際決済通貨持って来て支払いをする
円は国内決済通貨で【局】と交換出来る
●外為特会復活し輸出入は5000円/1回ばかしの手間賃払いしてもらう
●消費税もスワップも廃止で世界に会計を公開しインチキしてないことを証明し信認を貰う
●運輸網の整備で藻をガソリンに混ぜ10円/Lで出しインフレ抑制する
●ある程度国産の強制買いさせる法案可決させ末端まで銭を回す
●【局】を預けてると言う発想で税金は2%~5%を場合によって出す
例えば無税なら歯医者で全部セラミックにしてくれとか言い出すので1本5%前金で払ってとか言うともう要らないとか言い出し社会保障費抑制になる
●宗教法人に課税をするためにお布施を所得控除に掛ければ誰もが申告しお布施額がバレ累進課税でいっただき!!
●公務員など【連帯責任法】可決して歳出枠削減し最低賃金はもちろん【円】で民間の60%にするし公共事業等も抑制で金を溶かさないようにするし防衛費など捻出する
●ビットコインやナマポがクーポンになってもこれは民法で言う【代物弁済】扱い
★密航者などたかりのわけのわからん連中の方々へお待たせしました!!
■汚れ仕事だけ(トサツ・介護・産廃関係その他)国内通貨円だけど最低自給を多めに出す
これで考えたら中国の農村戸籍の者とか来そうだ現在の所得より高いし
これで奴らが日本に来て【こんなはした金】と言うならアメリカに行くと2017年から全米国民にチップ入れる法案可決済みだしお宅どちらさんインターポールと言われる
そして韓国は文無しになり防衛費も払えず困り果て
★シナはIMFのSDRの国際決済出来るし核保有国だし人口多いし朴さん金さんも多く同じモンゴロイドでばれないしご厄介になりたい併合してくださいと言う
世界金本位なら金の量しかインフレ出来ないので世界軍縮でアメリカは防衛費では稼げなくなって来てベンジャミンの言う【アースクリーナー】みたいな
地球の掃除屋部隊が結成されシナとかパキスタンとかアフガンとか汚れた国で掃除して儲かる
●ようは北朝鮮の悪ガキ要らない
●軍産複合体に銭払いたくないその分おいしいものでも食べたい
●アースクリーナーでぼちぼち飯食うし
●密航者者の稼ぎでは足りないのでシナに併合される
シナは嫌だろうが北朝鮮には鉱物資源が640兆円もあるし韓国民の世話は農村戸籍の者を役人待遇で付ければ喜んで行くあるよ
日本に残党の密航者一派が居座ってもしょぼい銭しか貰えないし嫌なら帰れそして少し多めは汚れ仕事
これにて一件落着

23:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:08:57.72 x664vwg3.net
想定外の津波が来て日本列島は無人列島になる確率が10年以内に100パーセント。

24:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:09:44.60 7hjzgdyX.net
たかだか一審の結果に従い、発電所を停止させたことが間違いであった。
高コストの象徴である化石燃料や 環境破壊と利権の温床である風力だの
太陽光なんちゃらなど、選択肢に入れる必要もない。
各電力会社は、地域を越えて連携し、原子力発電に反対するヤカラを
特定の上、電力供給に関する契約を 強制的に打ち切るべきだ。
電力という商品の 安定的な確保を阻害する「人類の敵」
に、電力を利用する権利など 認められないからだ。

25:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:11:49.34 ahEkduV3.net
出資者が有限責任で利益優先な民間企業では事故時の賠償や後始末の費用を負いきれないし、
コストを要する事故対策も疎かになりやすいので原子力発電は国営にするのがいいです。

26:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:13:51.02 x664vwg3.net
原発処理には本当は無限大のお金がかかるんだよ。

27:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:14:09.86 OVmmKBYT.net
●ようはね密航者や公務員に銭握らせずに誰か様に銭を渡せばいいだけだ
1の金を0.9とか握らせればいいだけだろう
信用経済でこうなってゲリノミックスの子供銀行券で傭兵も雇えないらしいね
こんなはした金って言われるんだろう
金本位になれば無条件貧乏でアメリカ様が世界一の金持ちだ
シナとアメリカが戦争しても何もならん
●アメリカが勝てばインフラ整備で雇ってくれってシナ人の超だの列で結局シナ人が住み着く
●シナが勝てばシナには住まずににカリフォルニアに住むとか言い出し金髪ねえちゃんだけ給金を10倍出すのでお手伝いで来いとか言い出す
どっちに転んでもババ
■アメリカが一番得するのはそのままそのままそのまま金本位制になることだ

28:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:14:25.78 4SWBrnlN.net
>>16
ぶっちゃけ
福一の現場で働いているのは3次請、4次請から雇われた底辺だから
東電が潰れても誰かが金さえ出せば操業は続けられる
と言うか今まで凍土壁だので失敗しかしてこなかった東電がまだ管理しているのが異常

29:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:15:44.51 UwCweTLX.net
安い安い言ってたやつらが負担すべき

30:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:15:50.24 gqesd+Ql.net
電力会社は廃炉代を溜めてたわけですよね。
幾らかかろうが我々が気にすることないよね。

31:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:17:06.43 FK28LE1x.net
東京新聞

32:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:17:08.17 jq1vngki.net
電気を無駄遣いして応援しよう!

33:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:17:52.03 oTcEwT/A.net
>>1
既に14兆円負担済なんだろ?
あと同額プラスアルファなら
負担出来ない金額ではない。
ってことで進めるんだろうな…

34:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:18:04.95 +sFNpPBV.net
借金しまくったらええねん。
最終的に踏み倒せば済むだけだろ。
日本はこれをやらんのがおかしい。
まぁ、わざとそうしてるんだけどな。

35:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:20:29.81 M/FifIrX.net
東電の電力なんか使ったことないのに、なんで負担しないといけないんだ。
お金持ちの東京都民が払ってくれよ。

36:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:22:23.87 OVmmKBYT.net
原発処理に銭が要るって発想が古い考えと思う
まずラジウム温泉はなぜ増殖しないのか?
なぜ原発屋は1年に1回釜の掃除をするのか?
●この2点は非常に大事なことよ
ラジウム温泉が増殖しないのは大気中の【中和物質に変わるからで】中和して安定したいからだH2Oの水と一緒
原発が危険ならなぜ釜の掃除を1年に1回するのか?これは中和して安全な物質に変ってるからだ
●ならばようは原発を稼動しない
原発のゴミはEM菌か何かで処理したらしまえるんだろう
ようは爆発したとこだけが中和状態不安定になってる
EM菌は2000円/L辺りで培養出来るので空きプールで培養し自衛隊ヘリで全国に撒けばいいだけだ
例えば北朝鮮等から核ミサイルが飛んで来ても問題ない
たったこれだけのことだ
だから原発が売れないんだろう
抑止にならん世界中がEM菌か何か撒いてるんだろうし
HAARPも怪しいが
原発処理代が膨大に掛かるってのがわからん
EM菌って数千以上菌のことをEM菌って言うんだよ
世界中の菌類かき集めてEM菌と言うそしてそれは中和する物もあるらしい

37:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:29:08.52 OVmmKBYT.net
何で原発稼動時に燃料棒を入れるのか?
それは中和させて運動停止させるためだ
このまま運動ばかりさせれば気圧が上がって爆発するからだ
それだけのことだ
ようは気圧が100まで持つ釜なら100以下で動かすために
燃料棒と言う中和剤に原発の変な形にされた物質原子が食いつくためだ
-3⇔+2が中和物質が
-1⇔+2にされて釜の中に入れらるんだろうこいつらが中和したいから燃料棒に食い付くので反応が小さくなる→これが1年に1回の釜の掃除が出来る状態
馬鹿らしくて世界の者がうてあってないんだろう
全部密航者のために変なことして世界からゲリノミックスで子供銀行券と言われ
世界が総好かんしてるんだろう
金本位って言うならゲリノミックス嫌ってことだ
ユダヤの総資産の1/4も溶かしたし
額面がずれてるからだろう

38:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:31:32.00 aIi2s1iQ.net
でも百万年に1度しか事故が起きないから安いんだろ

39:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:32:27.20 toBGtwHt.net
>>1
仮に30兆円かかったとしても、国債発行、日銀引き受けで終了じゃん。
お金をいくら刷っても、インフレにならねーんだからさあ。

40:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:33:08.39 Imt5DnTF.net
>>3
大賛成!
東電社員は本来なら奴隷的ポジション

41:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:34:28.58 u8BUSIes.net
また推進派の朝鮮人は都合が悪いからガン無視。

42:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:34:51.10 pIqMf/NV.net
>>27
だれも廃炉の処理なんて責任の重い役回り引き受けたくないだろ。
東電以上の条件を飲んで、破格の予算をつければ、
うさんくさい組織が引き受けてくれるかもしれないけど、たぶん解決できずに投げ出すと思う。

43:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:38:57.79 bNbgytmA.net
>>3
東京電力社員の平均年収は、850万
毎年100万単位で上昇しているw

44:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:45:03.04 vhaHGT4d.net
恩恵受けた世代だけで金銭的な問題だけでも対処しておけよ

45:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:45:05.79 Rj0E5hWp.net
こりゃ最終的に一般会計くらいに膨らむと見たね

46:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:45:51.61 IWDkK+p2.net
しね
原発利権にむらがる蛆虫ども

47:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:47:27.66 pIqMf/NV.net
現実的に福一の廃炉を引き受け、責任をとれる業者(その能力のある業者)なんて、
他にあるものじゃないんだし、税金投入しても東電を維持し続けるしかないだろう。
もちろん実務は孫請け以下の業者かもしれないが、そこらが廃炉の計画を立てられるわけじゃないし。
ある意味国民は廃炉処理という人質を取られた状態なわけだ。

48:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:50:32.44 A2Sre8bW.net
まあ原発処理費30兆円がたいしたことない金なら
このたびの補正予算28兆円は焼け石に滴だな

49:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:53:03.07 BTQhLYMz.net
東電だけは原発から手を引け。そして会社を清算しろ。他電に分割だ。

50:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:53:19.76 6jIhLs4N.net
原発停止によるコスト増って、年間3兆円だっけか。
10年稼働すればトントンだわな。

51:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:56:18.34 Mugf4vFE.net
【慶応大学】慶大サークル「広研」の余罪…AKBメンバーに“性器見せ”、女子(18)への集団レイプ、動画を撮影し小便をかける
スレリンク(mnewsplus板)l50

やっぱりな。
低能未熟大学はスーフリの発祥地だしな。伝統の強みってやつさ。
これは氷山の一角じゃないのか。隠蔽された事件はもっとありそうだぜ。

被害女性叩き工作に日夜暗躍している薄給慶応2ちゃん部隊員のみなさん ごくろうさま。 笑
XVIDEOSに嗤わせる動画がupされてるな。戦術詭道のつもりか。www

52:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:57:13.57 nidnoSZJ.net
放射能は老人の体にいいという、嘘の研究結果を宣伝し続ければ、老人人工も、社会保障費用も減って経済も活性化し、万々歳

53:名刺は切らしておりまして
16/10/20 22:58:32.38 Uj9b8Sj7.net
柏崎刈羽原発は1基動かすと月100億円の利益が出るそうです。7基あるから
全部稼働すると月700億円の儲け。原発は国民を犠牲してまでも何としても動かしたいのだ。
いい加減にしろ!原発再稼働は絶対に許さない!

54:名刺は切らしておりまして
16/10/20 23:00:32.75 o7+XfVjE.net
太陽光利権にも同額くらい払ってるしな

55:名刺は切らしておりまして
16/10/20 23:01:44.35 lM2axtOK.net
…最終的にはこんな感じでしょうか
URLリンク(www.xcream.net)

56:名刺は切らしておりまして
16/10/20 23:01:50.71 nidnoSZJ.net
廃炉費用まで含めれば、「福島のように事故が起こらなくても」総額が他の燃料より安いことが全国民にばれたからな。でも止まらない日本。第二次世界対戦と全く同じ状況だよ。

57:55
16/10/20 23:03:02.46 nidnoSZJ.net
他の燃料より高い、だな。間違えた、すまん。

58:名刺は切らしておりまして
16/10/20 23:04:09.69 uODI16Mx.net
太陽光発電は、24時間のうち13%くらいが発電効率が良い状態で発電できる。
夜は発電できない。昼間も曇りだとダメ、台風もダメ、雪もダメ、・・・。
一日の半分はダメで、さらに朝もダメ、夕方もダメ、・・・・。
結局、発電効率がわるい。
折角の農地もたとえ生産力が悪いとしても、または生産力のある農地なのに放棄農地だからといって
農地を発電にするというのは、やはり、問題だ。
農業を破壊して、地域の環境を破壊して、なにが環境にやさしいエネルギーなの?
原発もいろいろ問題わかるけど、太陽光は何も解決にならないし、環境破壊の発電だし
反原発派はもっと考えるべき。もっともっと。

59:名刺は切らしておりまして
16/10/20 23:08:34.41 r60FiqzR.net
原油代で毎年4兆円余計に掛かっているからな。
これから原油価格が上がりそうだし。戦争の原因はエネルギーだし。
偽善が不幸を呼びそうだよ。

60:名刺は切らしておりまして
16/10/20 23:08:51.93 OVmmKBYT.net
最近の動向見たらこうやね
●クリミアをロシアが併合した
これはユダヤの巣窟か何かでいろいろ問題があったんだろう
●共謀罪可決しろって圧があるんだろう
●ベンジャミンは10月30日まででゲリも口ひん曲がりも辞めろと言うし黒田も辞めろと言う
URLリンク(www.youtube.com)
ゲリが長く君臨したいって何だ?
ようは【国家総動員法】みたいなのを可決し預金封鎖するんだろう
暴れられたら困るので共謀罪可決しチップか何か植え込むかカプセルで飲ませるかするんだろう
その暴れる奴らを収監するんだろう
日本人は殆ど銭持ってないし
在日と公務員しか銭持ってない←暴れるのはこいつらしか居ない
なぜ最高に銭持った者たちがターゲットなのか?
●これは会計を変えるのに抵抗しているからだろう
このままのゲリノミックスの会計ではユダヤの資産がスッテンテンまでカウントダウンだし
100倍レバレッチで福利だもんね

61:名刺は切らしておりまして
16/10/20 23:10:18.07 F8fP/hQY.net
それは今まで使ってたんだから、
まだわかるけどさ、
使ってもいない他人の太陽光発電を、
なんで20年も払わにゃいかんの?
ねえ、民進、責任とってよ。
まずは、解散した時の金、返せよ。

62:名刺は切らしておりまして
16/10/20 23:20:04.00 UUB43jDv.net
>>1
♪インチキバンバンインチキバンバン、インチキバンバンインチキバンバン、インチキバンバンインチキバンバン♪
♪Oh,Oh,お手盛り気狂いインチキバンバン大好き、Ah,Ah,卑怯にバンバンインチキバンバン大好きよ♪((( ̄へ ̄井)

63:名刺は切らしておりまして
16/10/20 23:24:20.63 OVmmKBYT.net
レンホウが叩かれるのも【重国籍は金の分配をどうしようか】だろう
金本位は決まってるんだろう
円高なのは円とゴールドは相関関係なので
円安(ゴールド)<米$
円高(ゴールド)<米$
仕込みかなんかしてるんだろう

64:名刺は切らしておりまして
16/10/20 23:31:42.67 OVmmKBYT.net
最近のロシアのよそよそしい態度は【密航者の掃き溜めで日本から銭貰う算段が金本位なら金を日本はあまり持ってないので銭を貰えないので】
金の切れ目は円の切れ目って感じだ
密航者は祖国に帰らないし風魔忍者の戸籍返さねばならないし掃き溜めは【小笠原諸島のあのスヌーピー島】か何かだろうか
しかし最後はシナ人になる運命だ
沖縄は基地があるし沖縄基地は海外移転ってオバマが公の席で合意したし
115億円グアム投資したのはグアムに行くからか
ようは密航者が沖縄で賠償賠償とたかられないうるさいうるさいとたかられない
原発に張り付くつもりが会計変えねば破産する
ようは最後はシナ人になるしかないだろう
スヌーピー島でもどうやって生活するのか
その頃は金本位制で金の量しかインフレ出来ないしどうせ働かないしナマポはクーポンになるし
仕送り出来ずやはりシナ人になる
シナは嫌だろうがこでぶの子供がうるさかったし農村戸籍の者に韓国の世話してもらえばいいし
そうなるしか運命がない
アメリカに行けば2017年からチップ入れる法案可決済みだし
おたくどちらさんインターポール?って弾かれるだけだ

65:名刺は切らしておりまして
16/10/20 23:31:59.25 lGVhnkY+.net
全部後世へのツケだからな
借金も原発処理も

66:名刺は切らしておりまして
16/10/20 23:37:02.40 mJuo7hbQ.net
東電の経営努力ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

67:名刺は切らしておりまして
16/10/20 23:52:52.06 mFxYq4jW.net
役員報酬たんまり貰って退職金もたんまり貰って企業年金も貰って、廃炉資金は国民負担ですか。
どこが安いエネルギーなんだよ!
しかも散々被爆者や福島近郊に大迷惑かけて。
ふざけるな!

68:名刺は切らしておりまして
16/10/20 23:55:25.73 TAO7i2Sj.net
優秀な人は原子力関係には進まないみたい。
だからなんにもちゃんと出来ない。
もんじゅや福一を見ればよく判る。

69:名刺は切らしておりまして
16/10/20 23:56:45.81 UNws9/5w.net
原発は安いって言ってたネトウヨの資産をまず全額没収して充当してから
足らない分は国民負担でいいんじゃね?

70:名刺は切らしておりまして
16/10/20 23:57:41.49 OVmmKBYT.net
結局飼い主である大金持ちのエタに居た窃盗集団サンカの末裔を偽者天皇に仕立て上げたのは
当時いろんな事情があった
●ユダヤ人がシナで焦げ付いていた
●ユダヤ人がロシアから追い出されそうだった
●南北戦争であまった武器を売りたかった

明治維新を作り偽者天皇で傀儡した

日清戦争で焦げ付いた銭取り返し
日露戦争ではロシアにわざと負けてもらい日本には1990年までの相当な武器代貸付たのでほるほるしてアメリカに逃げた

そして100年前に戻って来た

100倍レバレッチで福利だからゲリノミックスで大損で今ユダヤ資産の1/4を失った

誰も子供銀行券円など見向きもしないし傭兵も雇えないやはり金本位制になるだろう

運命は反転し
●アメリカはあれだけ野良犬のような生活から一転大金持ち国家金保有量世界一だ
●公務員と密航者などは歳出枠削減になって横暴出来ない金の量しかインフレ出来ないから
●消費税もスワップももちろん廃止←インチキしないために金本位だろう

これでどうなる
密航者がいくら抵抗してもごみみたいな奴らって世界は思うしインターポールで祖国に送還しろやってなる
それでも駄々こねてどこかの島に行ってもどうせ働かないし銭渡せと言うしナマポはクーポン券しかない
民法で言う代物弁済だ

祖国に仕送り出来ないし韓国は防衛代も払えない
北朝鮮は天皇家の傀儡でも金本位ならこんな悪がき国家に銭を移動できない
いの一番に払うのは防衛費かなんかだろうし70年手漉きだし
予算配分で回って来ないし北朝鮮も崩壊

シナに併合してもらうしかない
●日本はまだ【国連憲章の敵国条項削除されてないし】武器持てば敵とみなすんだろうし
シナは武器も軍隊も持ってる
防衛網はどこよ
日本に例えば併合してもらっても軍隊なしだし併合する金もないだろう
シナはIMFの国際決済をSDRで出来るし
どう転んでもシナに併合してもらいたいに違いない

■原発に隠れすまなくてもいい
EM菌を撒いて除染したら60年半減期を2ヶ月で終わるし安い
2000円/L辺りだし培養出来る
そういうわけで密航者養わなくてもシナ人決定だ

71:名刺は切らしておりまして
16/10/20 23:58:36.67 OVmmKBYT.net
結局飼い主である大金持ちのユダヤが

72:名刺は切らしておりまして
16/10/20 23:59:47.81 xEhHyhiG.net
 
【年金】試算も詐欺まがい 安倍政権「年金カット法」のイカサマ
スレリンク(bizplus板)
【五輪】東京五輪、建物はほとんど「プレハブ化」せよ…建設費も問題だが、ヤバイのはムダな維持費
スレリンク(bizplus板)
【週刊文春】慶大“集団レイプ事件”主犯格「S」の両親は「韓国人」と報道…その母直撃「私たちの心情も理解して下さい、心情を」★29
スレリンク(newsplus板)
【国内】「あんなのは本当の貧困じゃない」 貧困者を執拗に叩く同じ貧困者たちの悲しい現実
スレリンク(bizplus板)
【婚活】結婚を望む女性にモテる男性のボーダーラインは年収500万円から
スレリンク(bizplus板)
【社会】DNA鑑定する“父親”が急増…親子関係ナシは2割★2
スレリンク(newsplus板)

73:名刺は切らしておりまして
16/10/21 00:19:15.01 v9v7AeIp.net
 
どう転んでも
原子力マフィアは儲かるように仕組まれています

74:名刺は切らしておりまして
16/10/21 00:20:04.96 uMtOZvC4.net
そのコストの多くが、放射脳による何の科学的根拠もない放射線の害の対応策によるものであり、
原発を何の法的根拠もなく止めた結果による、エネルギー費用の増加によるものであることを忘れてはならない

75:名刺は切らしておりまして
16/10/21 00:21:43.68 4VM5J8rm.net
30兆円か
1億人に30万円ずつだな

76:名刺は切らしておりまして
16/10/21 00:24:08.21 jvotOvyc.net
>>7
140万人だな。
もしくは、国民全員に最新エコ家電一式をプレゼントとか、国民全員の電気代を2年間無料とかできそうな額だ。
原発は安いと言うのであれば原発事業者が払うべき。

77:名刺は切らしておりまして
16/10/21 00:25:06.75 QIVEWaqJ.net
>>73
よく考えな。

78:名刺は切らしておりまして
16/10/21 00:40:08.06 h8ePMuh0.net
>>1
自民党は日本の癌細胞だな

79:名刺は切らしておりまして
16/10/21 00:47:28.76 XrnWZXT1.net
 
【社会】DNA鑑定する“父親”が急増…親子関係ナシは2割★3
スレリンク(newsplus板)

80:名刺は切らしておりまして
16/10/21 01:10:12.45 XrnWZXT1.net
 
【週刊文春】慶大“集団レイプ事件”主犯格「S」の両親は「韓国人」と報道…その母直撃「私たちの心情も理解して下さい、心情を」★30
スレリンク(newsplus板)

81:名刺は切らしておりまして
16/10/21 01:20:41.81 Ogv9Kgq0.net
五輪が安く見える
というかまだしも五輪の費用は前向きな金ではあるか
にしてもソフトバンクは太陽光含む新エネルギー利権に加えて
東電との提携でも甘い汁を吸ってるわけか
甘い汁とは金銭の事だけじゃなく、上の立場で利権の情報を握るって事も含まれるしな

82:名刺は切らしておりまして
16/10/21 01:30:35.05 bZmnVlcW.net
>>77
異論は無いが、蓮舫みたいな三国人が跋扈する野党も選べないよな…。
日本にまともな政党は無いのか?

83:名刺は切らしておりまして
16/10/21 01:38:08.95 3A31WQR1.net
廃炉だけなら、5兆円もあれば出来るだろ
難しいのは補償の方だな
後から後から増えていくよーな

84:名刺は切らしておりまして
16/10/21 01:47:01.29 wET06CbJ.net
東ガスにすれば負担しなくて良いのかな?

85:名刺は切らしておりまして
16/10/21 01:56:03.62 L/r1s+uV.net
当然だけど過去の盗電職員含めた原発利害関係者は資産没収年金削減した上での話だよね?

86:名刺は切らしておりまして
16/10/21 01:56:55.26 6gmD+y6w.net
10兆円かけて核融合開発終わらせて、それで返そうぜ。

87:名刺は切らしておりまして
16/10/21 02:03:59.94 cooTerRd.net
原発賛成してたやつらが全部払うって聞いてるけど?

88:名刺は切らしておりまして
16/10/21 02:18:08.09 342fr8mW.net
噓つき民主党政権が東電を潰して置けば国民負担は半減しただろうね。

89:名刺は切らしておりまして
16/10/21 02:27:28.27 HNMpo38B.net
電気代が上がって全国民の負担になった

90:名刺は切らしておりまして
16/10/21 03:00:39.29 IigvZkqg.net
【新潟県知事選】安倍政権に新潟ショック 再稼働NO、次の衆院選の選挙戦略に影響か★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

91:名刺は切らしておりまして
16/10/21 03:03:49.08 39H6Mybv.net
30兆あれば再生可能エネルギーの割合を10%は伸ばせただろうな

92:名刺は切らしておりまして
16/10/21 03:30:09.92 msjkj6V7.net
本当、この国は権力者が何も責任を取らない国になったな。
原発推進議員も東電幹部も何も責任を取らないで全部国民に押し付け!
まっ国民が怒りの声を上げないのだから権力者はやりたい放題だよな!
日本人って本当、屁垂れになったよな!

93:名刺は切らしておりまして
16/10/21 04:25:30.63 N09UjWBp.net
>>73
一番科学的根拠が無かったのは原発安全、原発安い神話なんだがな
そんな物を信じて世界基準とはかけ離れた危険な原発を


94:動かしてきた挙句事故を起こし、懲りずにまた動かそうと言う馬鹿がいるんだから呆れるよな 放射脳と良く聞くが、未だに原発神話を忘れられず再稼動推進してる方々こそ放射脳に相応しいね



95:名刺は切らしておりまして
16/10/21 04:30:32.65 jTt7Nzkx.net
多分、
最終処分場:3兆7,000億円(建設運営費用)・・・政府試算
って、全然足らないだろうな。
政府試算は、
・使えるプルトニウムはもんじゅに回して、
・残りをガラス固化体にして、
・地中で300年間保管したら、知らんぷり
の内容だと思う。
使用済み燃料を全量直接処分するとなったら、
4基(40年)+α分のオンカロクラスで、
・建設費:8,000億円
・年間維持費:30億円(空調・排水ポンプ動力・測定費)
・200年でコンクリート構築物の中性化が進む
として、10万年・建替え・金利抜き・もろもろで、
1,000兆円超。
かつて、59基あったから、
1京4,750兆円+α(/10万年間・金利抜き)

96:名刺は切らしておりまして
16/10/21 04:37:57.46 4yQynpsA.net
東電だけの電気料金値上げで対応しろ
14兆円を関東3000万人で分担したら1人当たり47万円弱
20年かければ、1年あたり2万4000円弱
全国民の負担は回避できるだろう

97:名刺は切らしておりまして
16/10/21 04:49:56.51 329ZPXyt.net
>>1
このまま動かしたら30兆使わなくていい。
相変わらず無駄なことやってるな。

98:名刺は切らしておりまして
16/10/21 05:04:25.75 qdLXNLhe.net
化石燃料代でもう何十兆ぶっ飛んだか理解してんのかなぁ

99:名刺は切らしておりまして
16/10/21 05:10:42.00 QSFhEJKO.net
税金投入して電力会社最高の給料・ボーナスを維持する東電

100:名刺は切らしておりまして
16/10/21 05:19:27.30 9VHHyF+D.net
今までの電気料金に廃炉費用が含まれてたのはなかったことになったのか?

101:名刺は切らしておりまして
16/10/21 05:20:38.38 46TkBoNd.net
原発処理をキッチリやるには1京円くらいかかるんじゃないの?

102:名刺は切らしておりまして
16/10/21 05:29:51.01 jTt7Nzkx.net
>>95
バーカ。
動かせば、電力料金で回収しようと値上げ。
また事故起これば、余計な事故処理費用がかさむ。
先延ばしにしかならんだろうが。

103:名刺は切らしておりまして
16/10/21 05:50:58.40 329ZPXyt.net
>>100
馬鹿だなあ。ホント馬鹿だなぁ。
原発が止まって年間4兆円も石油の輸入が増えている。低コストの電源供給という原発の恩恵にあずかったのが今の60代、老害連中だというのに。その連中が原発の恩恵を次世代に回したくなら廃止廃止って騒いでるのもしらず、すっかり騙されてやがんの。

104:名刺は切らしておりまして
16/10/21 05:52:43.39 e/HlSnRt.net
原発は一番安価?
原発は安全?
根拠がすべて消えた

105:名刺は切らしておりまして
16/10/21 06:02:28.91 Sp65sdfd.net
>>101
燃料費は、震災前レベルに戻ってるよ。
URLリンク(www.fepc.or.jp)
2007:4.4兆円(6,781億kWh)
2013:7.7兆円(8,298億kWh)
2015:4.5兆円(7,486億kWh)
しかも、2015年度の火力発電量は、2007年度の10%増し。
バーカ。

106:名刺は切らしておりまして
16/10/21 06:35:52.13 329ZPXyt.net
>>103
あほか、節電で熱射病にかかる人が増えてるだろ。みんな我慢しているんだよ。
馬鹿は杞憂ばかりして、目の前の現実が見えないんだよなぁ。

107:名刺は切らしておりまして
16/10/21 06:43:33.4


108:8 ID:76qqmW4c.net



109:名刺は切らしておりまして
16/10/21 06:49:44.83 Sp65sdfd.net
>>104
節電だったら、原発復帰したら余計に電気代高くなるな。
・福一約40年間の総発電量:0.97兆kWh
・発電原価:10.1円/kWh → 9.69兆円/約40年
・~'16/3までの事故処理費用:12兆円
・今回の「おかわり」:8.3兆円
合計29.99兆円÷0.97兆kWh=30.92円/kWh~
30兆円だとすると、
合計39.69兆円÷0.97兆kWh=40.92円/kWh~
バーカ。

110:名刺は切らしておりまして
16/10/21 06:50:25.10 hNyxoRf3.net
             推進派を怒鳴り倒す前に言っておくッ!
           おれはやつらの「スーパーサイコパス責任転嫁の術」をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
    / ,、i i  / /// /      'ヽ
   / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ           あ…ありのまま  起こった事を話すぜ!
   /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
  iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |  311までやつらは「原発は絶対安全なので対策も避難も必要無い」
  ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ     と言いはっていたのに311直後に突如として
  ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ  「お前が怒鳴ったせいで4基も爆発したぞ」と言いだしたんだ
---;ミlヽi_\((  O .:      彡  ノノ.ノ     な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
:::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ       おれも何を言われたのかわからなかった…
::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、_      頭がどうにかなりそうだった…
:::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
/ ̄i :| ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::  サイコパスだとか手のひら返しだとか言う者もいるが
:  ,i :|  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ヽ : i :| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
 \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/    やつはいわばスーパーサイコパス人だ
   しかも政権に返り咲くや今度は「無能な奴が怒鳴っただけでいともたやすく爆発してしまう超危険な発電」
   と自ら主張した原発を再稼働させて素知らぬ顔をしてるんだぜ、どうだすごすぎるだろ
     この「スーパーサイコパス責任転嫁の術」を封じないと腹が立っても怒鳴ることもできないぞ
      なにしろ怒鳴った時に何か良くないことが起きると怒鳴ったせいにされてしまうのだからな

111:名刺は切らしておりまして
16/10/21 06:57:33.91 mB/Wyd9V.net
>>16
東電を叱咤して踏みとどまらせた菅直人はすごいわ

112:名刺は切らしておりまして
16/10/21 07:06:40.94 t3F08xyL.net
もう損失になってもいいから原発から撤退しなよ。悪あがきもいいかげんにんしな!

113:名刺は切らしておりまして
16/10/21 07:10:55.12 mB/Wyd9V.net
>>58
燃料費4兆円増えたどころか、今や原発が動きまくってた頃より燃料費は6000億円も安くなっている。
2006~2015年度
電力10社の燃料費
URLリンク(www.fepc.or.jp)
2008年度:5.1兆円(火力比 65.2%・・・6,465億kWh)
2013年度:7.7兆円(火力比 88.3%・・・8,298億kWh)
2015年度:4.5兆円(火力比 84.6%・・・7,489億kWh)

114:名刺は切らしておりまして
16/10/21 07:11:23.83 mB/Wyd9V.net
しかも原発が動きまくってた頃より二酸化炭素が6.5%も減ったといってる。
原発いらねーじゃん

URLリンク(www.nikkei.com)
環境省は15日、2014年度の国内の温暖化ガス排出量(確報値)が二酸化炭素(CO2)換算で13年度比3.1%減の13億6400万トンだったと発表した。
 今回減少したのは再生可能エネルギーの利用拡大、省エネによる電力消費量の減少などが理由という。
 14年度の排出量は、05年度比では2.4%減。森林吸収量の5790万トンを入れると6.5%減となり、20年度までに3.8%以上削減という政府目標を前倒しで達成した。

115:名刺は切らしておりまして
16/10/21 07:12:38.04 mB/Wyd9V.net
日本の再エネ比率は先進国で20位、火力発電は82%で5位(スマートジャパン)
日本がエネルギー分野の研究開発・普及に投じた国家予算は、2014年に3460億ドル(約36兆円)にのぼるとIEAは推定している。
これは名目GDP(国内総生産)の488兆円に対して0.7%に相当する。IEA加盟国の中ではノルウエイとフィンランドに次いで3番目に高い比率だ。
ただし内訳を見ると、原子力が全体の47%を占めていて、IEAがデータを収集できた23カ国の中では最大の国家予算を費やしている。
原子力発電の比率が80%に達するフランスさえも上回る。その影響で再生可能エネルギーには21%しか投入できていない。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

116:名刺は切らしておりまして
16/10/21 07:15:53.24 mB/Wyd9V.net
もう日本は再生エネ普及の時代だ。激増が止まらない。
原発は爆発リスクと使用済み核燃料再処理と10万年保管と廃炉費用入れたら40円/kwhでも採算とれないから、原発より安い。
固定価格買取制度における再生可能エネルギー発電設備を用いた発電電力量の買取実績
URLリンク(www.fit.go.jp)
        買い取り電力 増加率     買い取り額  平均額
2012年度 55.9億kWh             1782.2億円  31.9円
2013年度 181.2億kWh 324.2%増加   *5791.4億円  32.0円
2014年度 286.0億kWh *58.0%増加   10086.5億円  35.3円
2015年度 432.4億kWh *51.2%増加   15494.7億円  35.8円
2015年度       2016年度            2015年度  平均額  2016年度  平均額
4月 33.9億kWh   48.8億kWh 44.0%増加  1220.5億円 36.0円   1765.9億円 36.2円
5月 41.4億kWh   55.6億kWh 34.3%増加  1532.5億円 37.0円   2032.9億円 36.6円
6月 36.9億kWh                   1380.4億円 37.4円
7月 33.2億kWh                   1209.4億円 36.4円
8月 38.9億kWh                   1455.0億円 37.4円
9月 33.4億kWh                   1198.2億円 35.9円
10月 39.4億kWh                  1425.9億円 36.1円
11月 35.1億kWh                  1247.9億円 35.6円
12月 30.2億kWh                  1004.2億円 33.3円
1月 33.5億kWh                   1137.4億円 33.9円
2月 34.5億kWh                   1183.7億円 34.3円
3月 42.0億kWh                   1500.1億円 35.7円

117:名刺は切らしておりまして
16/10/21 07:19:05.43 mB/Wyd9V.net
>>90
買い取り2兆円で5%


118:いったから、30兆なら70%までいってた。 しかも原発は10万年保管とか再処理とかが追加でかかるからもっと高くなる。



119:名刺は切らしておりまして
16/10/21 07:28:32.73 c9xe4Xui.net
日本オワタ。

120:名刺は切らしておりまして
16/10/21 07:44:40.02 kIWeaszk.net
原発賛成なのって頭の臭い40-50の社畜だけだろ
社畜は太陽光で儲けてる奴憎んでるしw

121:名刺は切らしておりまして
16/10/21 07:45:41.77 Sp65sdfd.net
Excel計算すると、
・金利:1.0%
・元金:1円
・簿価=元金*(1+金利)^(期間-1)・・・複利
10年:1円
100年:3円
500年:143円
1,000年:20,752円
1,862年:110,173,364円
2,000年:434,936,837円
5,000年:4,004,493,005,469,070,000,000円 ← 400,449京・・・
10,000年:16,196,323,873,159,300,000,000,000,000,000,000,000,000,000円
100,000年:#NUM!

122:名刺は切らしておりまして
16/10/21 07:51:03.53 k4ksenht.net
どれだけ政治家閥族企業ヤクザが抜いてるか。
ふざけんな。
さっさとつぶれろ糞国家。

123:名刺は切らしておりまして
16/10/21 08:15:40.58 k18VSvTU.net
それでも安倍ちゃんは
原発推進かよ。
国民のことなど財布としか思ってないんだろうな。

124:名刺は切らしておりまして
16/10/21 08:47:38.70 2u/GjptG.net
はよ電力会社から原発切り離せよ

125:名刺は切らしておりまして
16/10/21 09:10:51.28 WTU0K9bO.net
原発安すぎだろw
国家予算の総額を考えれば30兆円なんて小遣いレベルだし

126:名刺は切らしておりまして
16/10/21 09:22:36.06 Sp65sdfd.net
>>121
バーカ。
30兆円で済むわけねぇだろ。
日本の預貯金資産も超えて、
国まるごと債務超過、破産決定。

127:名刺は切らしておりまして
16/10/21 09:23:37.42 FnxuewGU.net
>>121
安いんなら電力会社ではらえよ。

128:名刺は切らしておりまして
16/10/21 12:11:04.97 MtHf92kC.net
原発の処理30兆円
産業、土地、国民に与えた被害プライスレス

129:名刺は切らしておりまして
16/10/21 12:12:37.98 U5qw78es.net
10倍の300兆でも足りるかどうか

130:名刺は切らしておりまして
16/10/21 13:20:04.11 xrXAuqfJ.net
 
 
 
>原発政策を進めるには原発建設費、地元補助金を除き、関連処理費用として東京電力福島第一原発の
>事故処理、廃炉、最終処分場建設、核燃サイクルに最低でも約三十兆円かかることが本紙の調べで分かった。
話が進むたびに増やしてく連中だからな。
五輪とか
豊洲とか
国民の程度に依存する。
 
 
 

131:名刺は切らしておりまして
16/10/21 13:41:32.93 CWfztUwR.net
発電する太陽光は年間1兆から2兆で
20年なので最高40兆。
一切発電しない原発廃炉は30兆と
10兆円安いですねw(棒

132:名無し
16/10/21 14:36:30.65 hn2NJg3d.net
>>58
上がりそうだと思うなら原油投資しろよ

133:名刺は切らしておりまして
16/10/21 14:42:18.48 U4CMo/2O.net
>>127
ちゃんとはたらくけどまだ未熟さが残る新入生の太陽光君。まだサポートが必要だが日々安くなってきている。
ところが、古参の原発君は前に会社に大損害を与えて、みんなに迷惑をかけたが、うつ病で療養中。最近、生活費が足りないと会社に無心にきた。

134:名刺は切らしておりまして
16/10/21 16:54:34.95 TwyKIRmg.net
なんか、もう、
原発を養うために国があるような感じになりそう

135:名刺は切らしておりまして
16/10/21 19:21:29.11 UPw9zklL.net
推進派の脳みそはスポンジで出来てんだからどうしようもない

136:名刺は切らしておりまして
16/10/21 19:32:25.70 N70U1vUI.net
推進も何も反対派というのが存在しないww
社会


137:党も民主党も与党になったらコロッと賛成に変わったろww



138:名刺は切らしておりまして
16/10/21 22:29:31.82 wDjLBVsX.net
どうすんだよ。
電力会社が責任とれよ。

139:名刺は切らしておりまして
16/10/21 22:31:16.72 l7NInXHF.net
>>133
原発は国策だから国の事業だよ
自衛隊みたいなもの
電力会社に押し付けるのは間違い

140:名刺は切らしておりまして
16/10/21 22:31:42.26 brNkRng2.net
福島第一原発の廃炉に必要な国民負担 30兆円以上必要なことが判明 [無断転載禁止]©2ch.net
元スレ スレリンク(news板)

141:名刺は切らしておりまして
16/10/21 23:08:20.46 4WojJPaU.net
>>134
じゃぁ、国有化しろよ。
利益だけ電力会社とその株主にいく
仕組みはおかしいだろ

142:名刺は切らしておりまして
16/10/22 02:24:21.71 5p7Y22zv.net
【無限に儲かる、夢の原子力発電wwwwwwwwwwwwwww】

【トラブルがあればあるほど!!!無限に儲かります!!!!】
【すべては、儲け!!! やめられませーーーんwwwwwwwwwwwwwwwww】

143:名刺は切らしておりまして
16/10/22 02:25:42.92 5p7Y22zv.net
天才的なアイデア!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【10万年管理の "安定雇用創出" 】

144:名刺は切らしておりまして
16/10/22 03:37:32.10 FEZ6jfMO.net
一年で払うわけじゃないし。

145:名刺は切らしておりまして
16/10/22 07:04:04.72 62OTLEQm.net
まあ、創出した価値も見るべきだけどな。

146:名刺は切らしておりまして
16/10/22 07:17:35.88 62OTLEQm.net
廃炉作業を国内ででやる限り、カネが国内で回るので国は破産しない。
問題なのは海外にカネが流出するケース。化石燃料輸入するなど。

147:名刺は切らしておりまして
16/10/22 08:40:26.10 +F5lYeAW.net
>>141
北朝鮮や江戸時代のように国内でのみ回すこともできるが、経済や技術の発展はなく、決して豊かにはならない。
原子力の後処理の多くは国内よりも国外で行われているし、現代の日本では生きているだけで使用した食費や生活費などの半分以上が国外に流れる。
つまり、国内で雇用したからといって、国内でお金が回っているわけではない。
さらに、最近自民は外国人労働者を積極的に受け入れている。
もちろん、労働対価は外国に直接流れる。

148:名刺は切らしておりまして
16/10/22 08:45:06.70 Ivrq/Ppm.net
30兆円もあれば太陽光発電大国にもできたのに

149:名刺は切らしておりまして
16/10/22 09:14:25.89 MX1rNprf.net
30兆円あったら、コストが超安い地熱発電で、日本の電気代は、半分の価格に
なってただろう。
でも地熱は原発団体の猛烈な圧力で、日本の埋蔵量がとてつもなく多いのに、
まったく開発が進まず、世界で最も優秀な日本の地熱プラントの会社は、
日本に作れず、海外に作りまくり状態。

150:名刺は切らしておりまして
16/10/22 10:22:53.16 lIFSeXPH.net
>>141
その原資は電気料金だよ。
延々と消費者は払わされ続ける
コストアップで他の消費は
減退する。
同じ国内でカネが回るなら、
再エネのほうが100倍いい。
電気生み出してるからな。

151:名刺は切らしておりまして
16/10/22 10:29:56.75 qdJCMcQ1.net
 
約96.7兆円 日本の年間国家予算 平成28年度一般会計予算
.   8.2兆円 東京電力の要求額
.   7.5兆円 政府から東電への賠償資金、総額

152:名刺は切らしておりまして
16/10/22 11:53:40.66 62OTLEQm.net
>>145
うん、だからまだ発電できる原発を遊ばせるぐらいなら、寿命が来るまで発電させておいた方がいいじゃん。

153:名刺は切らしておりまして
16/10/22 12:16:48.26 HYCwOj90.net
原発1カ所当たり(少なくとも)10兆円の賠償引当金を積むこと
それが再稼働の最低限の条件だな



154: 賠償保険でもよいが、引き受け手はないだろうな w



155:名刺は切らしておりまして
16/10/22 12:21:51.87 kJTy/pUw.net
>>147
寿命が来ても発電させてて爆発させたのを、もう忘れたのか
信用される訳が無いだろ

156:名刺は切らしておりまして
16/10/22 12:29:44.36 HYCwOj90.net
なんともう再エネが 17%にも!(最大需要日の供給力)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

もうすでに、日本は脱原発しちゃっている
もうすでに、日本は脱原発しちゃっている
もうすでに、日本は脱原発しちゃっている

157:名刺は切らしておりまして
16/10/22 12:46:48.97 62OTLEQm.net
>>149
原子力規制委員会による監視があるじゃん。

158:名刺は切らしておりまして
16/10/22 12:52:36.30 6ZALne1Q.net
原発は安いというのは結局うそ

159:名刺は切らしておりまして
16/10/22 12:52:49.63 kJTy/pUw.net
>>151
爆発させる前には監視が無かったとでも?

160:名刺は切らしておりまして
16/10/22 12:53:51.51 heNYnOL5.net
B型肝炎治療に8兆円だっけ?

161:名刺は切らしておりまして
16/10/22 12:56:13.30 tTWjY3Cs.net
税金無駄使いしたくてウズウズの森元に出させりゃいいだろ

162:名刺は切らしておりまして
16/10/22 13:00:34.06 UsnQn3OD.net
下で30兆、上は青天井

163:名刺は切らしておりまして
16/10/22 13:08:25.56 iuzU+isQ.net
>>147
発電させるというか新しい燃料棒を核分裂反応させると、
高線量で処理が大変な使用済み核燃料がが増えちゃうわけだが

164:名刺は切らしておりまして
16/10/22 13:09:28.36 iuzU+isQ.net
>>141
>廃炉作業を国内ででやる限り、カネが国内で回るので国は破産しない。
これって、増税すれば良いと言ってるのと同じだね

165:名刺は切らしておりまして
16/10/22 13:23:01.17 pCCDBDn1.net
>>158
もう原発を維持するためだけに日本国が存在するって感じだな

166:名刺は切らしておりまして
16/10/22 15:37:35.87 ykwDHu6j.net
>>158
廃炉のために、せっせと税金収めろ
って、これが経済産業省のやることかね?
呆れたもんだ。

167:名刺は切らしておりまして
16/10/22 15:43:06.66 62OTLEQm.net
>>153
前のは経済産業省にあったから、あって無いようなもんでしょう。
>>158
同じじゃないよ。仕事増えれば、増税せずとも税収増えますがな。

168:160
16/10/22 15:49:47.90 ykwDHu6j.net
呆れた御仁の筆頭
経済産業省 資源エネルギー庁
 電力・ガス事業部 原子力政策課長 ○上○一朗
> エネ庁の原子力政策課長が、10月7日の15人ほどの「保守系」の勉強会で
> 「もんじゅ2を敦賀に建設し、文科省には触らせず、経産省がやる。
> アストリッドはフランスとのつきあいでやるだけ。
> 原発の増設もやらなければならない」
> などと発言したというオフレコメモが永田町、霞ヶ関を飛び交っている。
ごまめのツイートより
URLリンク(twitter.com)

169:名刺は切らしておりまして
16/10/22 15:54:36.75 2FGLrPKK.net
日本の介護はご老人だけで手一杯なのに、メルトダウン原発まで要介護とは

170:名刺は切らしておりまして
16/10/22 16:26:24.09 G1mzN1Ui.net
日本ってやはり破綻決定でしょ
狂ってる、この光景、マトモじゃない
国が崩壊する前に、経済弱者から潰れていきます
こういうクリティカルな光景を権力者(魑魅魍魎)どもは
「チミは、もう用はない」そう言って
葉巻でも吸いながら楽しむの?

171:名刺は切らしておりまして
16/10/22 16:26:52.11 G1mzN1Ui.net
稼ぎたくなくなる
サイレント・テロしか対策が無い

172:名刺は切らしておりまして
16/10/22 22:24:34.07 X4Wqcmnc.net



173:新潟の柏崎原発が再稼働困難になり、福島の賠償や廃炉負担を全国民負担にがより濃厚にというニュース わ~知らんぞ 全国民が新潟県民に非難集中するぞ



174:名刺は切らしておりまして
16/10/22 22:28:47.00 X4Wqcmnc.net
東電の柏崎原発再稼働が知事選挙により困難になり、福島原発事故の賠償や廃炉費用が全国民負担がより決定的になってきたという
わ~知らんぞ
全国民から新潟県民に非難の矢が

175:名刺は切らしておりまして
16/10/23 01:18:25.56 PFR0DVqx.net
自民党東電の免責を求める(負担は国民にさせろ)
スレリンク(lifeline板)
自民党が電力会社の無限責任見直しを原賠支援法案に盛り込む → 負担は国民へ
スレリンク(news板)
自民党発案の「東電救済法」、成立へ 東電の賠償は国の支払い義務として明記
スレリンク(news板)

176:名刺は切らしておりまして
16/10/23 02:23:30.90 R76ldvO3.net
>>168
そういえば、賠償機構法には、こんな条文もあったな。
(資産の買取り)
第五十四条 機構は、資金援助を受けた原子力事業者からの申込みに基づき、当該資金援助に係る原子力損害の賠償の履行に充てるための資金の確保に資するため、当該原子力事業者の保有する資産の買取りを行うことができる。
2 機構は、前項の資産の買取りの申込みがあったときは、遅滞なく、運営委員会の議決を経て、当該資産の買取りを行うかどうかを決定しなければならない。
3 第四十二条第二項及び第三項の規定は、前項の規定による決定について準用する。

177:名刺は切らしておりまして
16/10/23 02:40:52.88 maPFAvRt.net
東電の柏崎原発再稼働が知事選挙により困難になり、福島原発事故の賠償や廃炉費用が全国民負担がより決定的になってきたという
わ~知らんぞ
全国民から新潟県民に非難の矢が

178:名刺は切らしておりまして
16/10/23 07:47:26.00 D5RP+7/q.net
自民に投票したもしくは選挙に行かなかった結果がこれ

179:名刺は切らしておりまして
16/10/23 10:31:22.66 R76ldvO3.net
廃炉費負担、原発事業者に責任…新電力は除外へ(2016/10/23 読売)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「新電力が負担」の怪文書が、世論固めのブラフだったのなら、
METIを少しは見直す。

180:名刺は切らしておりまして
16/10/23 11:21:12.14 maPFAvRt.net
>>172
廃炉費負担、原発事業者に責任…新電力は除外への意味は、廃炉費負担は送配電託送料金に含めるという意味
結局のところ、全国民が負担

181:名刺は切らしておりまして
16/10/23 11:28:28.37 maPFAvRt.net
参考にな
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

182:名刺は切らしておりまして
16/10/23 11:35:49.75 maPFAvRt.net
小売り料金と託送料金は違うぞ
早合点はダメ

183:名刺は切らしておりまして
16/10/23 11:38:53.79 iPxWWVcY.net
廃炉に費用がかかるのは確かだから、少しでもその費用を回収するために、
原発を稼働してその資産を活用しきってから廃炉にしようという
考えに至らないのが不思議でならない。

184:名刺は切らしておりまして
16/10/23 11:46:40.96 maPFAvRt.net
廃炉って実際安全に廃炉できるの?
大量の放射線含んだ器の解体って超危険だよな。失敗したら電力会社は東電の二の舞だぜ。電力会社やりたくないだろ
使用済み核燃料の移転場所ってあるの?ないだろ
無理な廃炉を論じても無駄じゃん

185:名刺は切らしておりまして
16/10/23 11:48:34.66 esuTbUvE.net
>>168
これらがTEPCOの社長席が
「東京大学法学部」卒の指定席だった理由です
普通の会社の社長は経済活動に従事
しかしここは、政治活動オンリー
政治屋(通産族議員)と密談しかしません

186:名刺は切らしておりまして
16/10/23 11:54:43.89 mjEXRXqc.net
東電の社員は最低賃金で働けよ

187:名刺は切らしておりまして
16/10/23 12:07:05.20 +YmjV2YA.net
>>177
出来ない

188:名刺は切らしておりまして
2016/10/2


189:3(日) 12:10:17.74 ID:INbiJlNi.net



190:名刺は切らしておりまして
16/10/23 12:14:16.49 GZJXyaj3.net
なにいつのまにか国の借金のあつかいなみの世論操作してんだよwww
国民負担じゃなく企業の負債で計上しろクズ

191:名刺は切らしておりまして
16/10/23 12:40:12.84 esuTbUvE.net
>>181
日本原燃の六ヶ所工場のメインは、
高濃度核廃棄物(毀佛)処理工程にある
大きな漏斗状の中で液体化したガラスと核廃棄物を混ぜます
ところが、その過程でプラチナ(白金)が生成されます
これが排出口を塞ぎます
白金は、金同様な貴金属
触媒には必要不可欠な工業用途としても必須な元素
なんで、こういうことに成るかというと~
中性子が核廃棄物に当る過程でプラチナが期せず生成
もし、人類が自由自在に中性子を制御する事ができれば
元素が自由自在に生成できるという事を意味します
そんな時代に成れば、いま原子力発電所の燃料プールで冷却された
厄介物な使用済み核燃料は、貴金属に転換可能な原料に成るという事
そうなれば資産ということである
さーそういう科学技術を果たして人類がいつ手にするか定かでは無い
このシステムは仏蘭西の「アレヴァ」製
1Fでトラブルメーカーな会社謹製であります
ところであの工場、いつになったら正常稼働するの?
ここも「もんじゅ」並みに出鱈目会計を誇る
日本国の恥晒し国策企業でありまする
てめーいい加減にしろや、刺すぞ

192:名刺は切らしておりまして
16/10/23 12:45:19.59 esuTbUvE.net
なんかね~
核燃料リサイクルってまともに仕事が出来てないんですけど
このシステムのために、俺らの税金を御幾等入れましたか?
もちろん兆単位、5兆円ぐらいか
これは、年間の防衛費に匹敵
蝶とか鳥なや許してやる
なに?・・・「○×庁」とか「×○怪長」は殺す
楽しくないわ・・・怒れる

193:名刺は切らしておりまして
16/10/23 12:45:25.30 maPFAvRt.net
原発を特に推進したのは誰だかわかってんのかよ
おまえらの県の田中角栄じゃないかよ
だから新潟で責任持てよ
田中角栄のおかげで過疎県が解消されたんだろ
オイルショックで原油価格が高騰したのを対処しようと推進したんじゃないかよ
てめらの県の大臣が推進したから、技術力不測のGM製の原発を誘致したんだろ

194:名刺は切らしておりまして
16/10/23 12:46:59.73 maPFAvRt.net
ロッキードだけでなくGMからももらってるんじゃねえよ

195:名刺は切らしておりまして
16/10/23 12:48:42.75 iPxWWVcY.net
>>177
福一を含め既存の原発は用済み後廃炉すべきと思うが、そうでないなら、そのままになってしまいますね。

196:名刺は切らしておりまして
16/10/23 12:49:40.09 maPFAvRt.net
>>183
てめえ殺人予告罪として通報だな
逮捕

197:名刺は切らしておりまして
16/10/23 13:02:03.65 maPFAvRt.net
すげえ怖いやつだな
181に対してでなく「○×庁」とか「×○怪長」に対してもな
181は特定されているし、「○×庁」とか「×○怪長」は前後の文面からもあきらか

198:名刺は切らしておりまして
16/10/23 13:03:48.56 maPFAvRt.net
181に対してでなくは誤りで181に対してだけでなく

199:名刺は切らしておりまして
16/10/23 13:21:25.05 esuTbUvE.net
>>188
おう、通報しなさいよ
特定な人物を殺すとは書いて無いけど
君が笑われるだけじゃにのかね?
ほんと君等、単細胞な能無し

200:名刺は切らしておりまして
16/10/23 13:22:33.28 maPFAvRt.net
核燃料サイクル すばらしいじゃん
東大京大の優秀な技術者が将来の日本の為に頑張ってくれている
研究は成果がでてくるまで時間と金がかかるからね
忍耐が大事なんだよ

201:名刺は切らしておりまして
16/10/23 13:25:37.41 esuTbUvE.net
君は何ファビョッテルのだ、試しにやってみろ
こんなクソ、やる価値もない腐敗堕落仕切ってる
神様仏様の逆鱗に触れるのみかと思う
悪魔の魑魅魍魎の巣窟打破ーーーーwww

202:名刺は切らしておりまして
16/10/23 13:26:36.80 maPFAvRt.net
>>191
181に対して「てめーいい加減にしろや、刺すぞ 」って特定の人間だろ
まあ俺が判定することじゃないからな
俺は通報するのみでそれ以降の処理は警察な

203:名刺は切らしておりまして
16/10/23 13:27:34.77 esuTbUvE.net
>>192
オマエの個人資産でして繰れんカネ?
まさか反対派の懐からゼニをネコババするって事は無いやろな?

204:名刺は切らしておりまして
16/10/23 13:28:40.08 esuTbUvE.net
>>194
そこを刺したんじゃないよ
文脈、君、読めない「文盲」か?

205:名刺は切らしておりまして
16/10/23 13:30:37.88 maPFAvRt.net
それと「○×庁」とか「×○怪長」もな
俺が判定することじゃないけど、前後の文面からもあきらかというのが俺の見解
これも判断は警察ね
俺は通報するのみ

206:名刺は切らしておりまして
16/10/23 13:32:19.04 esuTbUvE.net
>>183
「ところであの工場、いつになったら正常稼働するの?
ここも「もんじゅ」並みに出鱈目会計を誇る
日本国の恥晒し国策企業でありまする
てめーいい加減にしろや、刺すぞ」
これは法人に対して怒ってるわけだ
法人を刺す、こんなことできるわけない
特定の自然人を指していません
こういう表現法を「メタファー」という
隠喩法って分かりますか?
直喩で表現してないぞん
もう少し行間を読む訓練しないと恥をかく

207:名刺は切らしておりまして
16/10/23 13:33:16.09 maPFAvRt.net
>>196
てめえしつこいな
俺が判定する権限もない
判定するのは警察
警察に聞けよな

208:名刺は切らしておりまして
16/10/23 13:34:37.05 esuTbUvE.net
>>197
どうぞ、構いませんよ
あんたって、犬そのものです
大日本帝国の治安維持法下なら勲章貰えたでしょう
国策に反する大罪人を密告してくれて表彰致します
よかったね、ワンワン犬に成れてさ

209:名刺は切らしておりまして
16/10/23 13:41:26.45 maPFAvRt.net
冒頭に>>181に対してと記されているし、法人に対しててめ~という表現はなくてめ~とは個人に対して
それと次の文書では「×○怪長」は殺すという言葉よりも前の文書もこの文書も殺意明らか
はい論破

210:名刺は切らしておりまして
16/10/23 13:45:37.55 maPFAvRt.net
核燃料サイクル すばらしいじゃん
東大京大の優秀な技術者が将来の日本の為に頑張ってくれている
研究は成果がでてくるまで時間と金がかかるからね
忍耐が大事なんだよ 研究には
ノーベル受賞者もそう言ってるよね
成功したらノーベル賞並みじゃん
素晴らしい

211:名刺は切らしておりまして
16/10/23 13:53:12.63 maPFAvRt.net
法人に対して刺せるの?殺せるの?
刺せるのも殺せるのも個人に対してだよね
はい俺の意見終わり

212:名刺は切らしておりまして
16/10/23 14:04:00.28 maPFAvRt.net
>>200
も1つ教えたろうか
「あんたって、犬そのものです」
これ俺に対する誹謗中傷な
これもよう警察に相談な
法律よく勉強しておけよな

213:名刺は切らしておりまして
16/10/23 16:45:00.09 maPFAvRt.net
ますます日本原燃に期待
頑張れ
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

214:名刺は切らしておりまして
16/10/23 16:52:30.99 maPFAvRt.net
今日の衆議院補選どこの党か選ばれるか楽しみだな

215:名刺は切らしておりまして
16/10/23 17:26:57.22 maPFAvRt.net
東京10区の衆議院補選が誰が選ばれるか超楽しみ
よう期待

216:名刺は切らしておりまして
16/10/23 17:37:25.58 maPFAvRt.net
これから託送料金ものすごく値上がりするんだろうな
福島事故賠償・廃炉費用や他電力会社廃炉費用やケーブル火災に伴�


217:、全ケーブル点検取り換え費用計上 さらに原油高 頑張って仕事して稼がないとな みんなファイトだ



218:名刺は切らしておりまして
16/10/23 17:47:50.10 maPFAvRt.net
六ケ所村の平均所得1300万なんだって
超高給じゃん
大半は日本原燃関係

219:名刺は切らしておりまして
16/10/23 17:51:08.46 maPFAvRt.net
原発関連は超高給なんだ
ちなみに青森県の平均所得300万

220:名刺は切らしておりまして
16/10/23 20:15:03.90 +ydyQBx2.net
今後の原発事故も、全て国民負担になりますねぇ。

221:名刺は切らしておりまして
16/10/23 22:23:23.52 maPFAvRt.net
自民党勝利だな
原発政策支持されてるな

222:名刺は切らしておりまして
16/10/23 22:31:57.35 maPFAvRt.net
>>211
原発事故だけでなく核燃料サイクルも国民負担だぜ
エネルギー安定化の為の国民の為の原発だから当然だよな
原発がないと、原油輸入STOPされたり原油価格高騰したら困るだろ

223:名刺は切らしておりまして
16/10/23 22:43:35.53 maPFAvRt.net
ますます日本原燃に期待
頑張れ あせらずにな
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

224:名刺は切らしておりまして
16/10/23 22:45:40.54 maPFAvRt.net
成功したらノーベル賞も可能かも
まあゆっくりやってくれ

225:名刺は切らしておりまして
16/10/23 22:51:59.57 sArH3ZQX.net
ソースが東京新聞本紙調べってなんだこりゃ~ww

226:名刺は切らしておりまして
16/10/24 07:31:33.94 QFVgSTKW.net
>>211
中国や韓国はもっと国民負担大きいよな

227:名刺は切らしておりまして
16/10/24 11:04:40.14 Ixs86pUE.net
原発を停止したら江戸時代の生活に戻る。
ニートは黙ってハロワ行け。

228:名刺は切らしておりまして
16/10/24 11:28:00.74 imanOCpH.net
国民医療費以上の額を政府は原発処理に
使っている
凍土壁なんて劇画まんが

229:名刺は切らしておりまして
16/10/24 11:31:31.37 kGSgfaoS.net
>>72
この現象を「焼け太り」と云います

230:名刺は切らしておりまして
16/10/24 11:32:04.87 kGSgfaoS.net
または、「マッチポンプ」とも言い習わされております

231:名刺は切らしておりまして
16/10/24 11:32:40.81 clQ2udHw.net
同感
原発が完全にゼロになるとどうなるかを反対しているやつは予想してないのかよ
原発ゼロ⇒原油しかあてにできない⇒ホルムズ海峡途絶えさせて日本に原油をSTOPさせて日本を従わさせて支配下におさめる⇒供給されなかったら日本破滅
だから反原発はパよくと言われるんだよ

232:名刺は切らしておりまして
16/10/24 11:34:50.68 clQ2udHw.net
日本を滅ぼす方法は簡単
原発ゼロにすること
みんなで原発再稼働させて原油をあてにしない国にしようぜ

233:名刺は切らしておりまして
16/10/24 11:43:16.63 MZqaIa7B.net
>東電は自力で払うのは困難とみて政府に支援を求めた。
倒産させれば良いだろ。
なんで、国民負担なんだよ。

234:名刺は切らしておりまして
16/10/24 11:54:50.35 qEZbQ20F.net
>>224
これだなぁ
原発が事故起こした時の見積もりが甘かったのは自明なんだからまず制度設計をやり直さないと
今までと変わらずに甘い汁すすりたいってそりゃ無理だよ
再稼働するにしても反対派は絶対そこをついてくるんだからその度に無駄な時間と経費が浪費されるのは分かりきってる

235:名刺は切らしておりまして
16/10/24 12:00:57.77 clQ2udHw.net
>>224
おまえアホか
東電は国営企業だからだよ
当然国営だから国民負担だろ

236:名刺は切らしておりまして
16/10/24 12:03:50.66 clQ2udHw.net
国営で国家公務員1種並みの学歴だから平均年収830万

237:名刺は切らしておりまして
16/10/24 12:14:50.02 oe2KYciQ.net
誰だよ原発は低コストとかほざいてたボケナスは
もう二度と原発推進政党には投票せんわ

238:名刺は切らしておりまして
16/10/24 12:17:04.32 QFVgSTKW.net
>>228
原発を推進したのは民主党やサヨクだったろ

239:名刺は切らしておりまして
16/10/24 12:28:30.63 clQ2udHw.net
原発を推進したのはこのスレによると田中角栄らしいぞ
その田中角栄のいた新潟が再稼働反対してるって。笑わせんなよ
新潟に原発作ったから新幹線も高速道路も融雪装置も出来たんだろ
新潟県民は勝手すぎるぞ

240:名刺は切らしておりまして
16/10/24 12:32:04.08 8Os+M2/A.net
>>230
角栄といえば元民主の小沢一郎の師匠であり、元民主の真紀子の親だなw
民主www

241:名刺は切らしておりまして
16/10/24 12:59:35.28 tq5ykQ2H.net
経費は全て安部総理一族に背負わせよう!!

242:名刺は切らしておりまして
16/10/24 19:34:00.88 rIDWbhIX.net
>>229
ほう、中曽根や正力もサヨクなのか。

243:名刺は切らしておりまして
16/10/24 20:48:34.98 wB3ZoN7M.net
前の会社は原発30km圏内だから操業停止
俺は解雇された 工場は無傷だったのに
なんで東電は無傷なの
東京は住みにくいんだよな子供3人以上なんて福島じゃ当たり前なのに
東京じゃ子供2人でも多いとか言うし
家賃安い千葉に住んでるんだけどw金は貰ってないぞ

244:名刺は切らしておりまして
16/10/24 21:48:14.14 clQ2udHw.net
生きてるだけ幸せじゃん
電通の自殺した子に比べれば幸せ
世の中もっと苦しんで、こんなスレ見ずに働き続けているやついるよ

245:名刺は切らしておりまして
16/10/24 23:23:40.91 clQ2udHw.net
>>234
よくよく考えたら、てめえ東京のことけなしてるじゃん
何が「東京は住みにくいんだよな子供3人以上なんて福島じゃ当たり前なのに
東京じゃ子供2人でも多いとか言うし 」だ
ええ加減にせんかえ
てめえみたいな東京を馬鹿にするやつは福島へ帰れ

246:名刺は切らしておりまして
16/10/25 06:36:56.28 h43unKDa.net
>>233
そんなに日本が嫌いなら、日本から出ていけばいいだろ

247:名刺は切らしておりまして
16/10/25 06:50:07.94 DJwgY3hj.net
福島へ帰れより祖国へ帰れ

248:名刺は切らしておりまして
16/10/25 06:54:11.93 DJwgY3hj.net
福島県民は東京を馬鹿にしてる
許せない

249:名刺は切らしておりまして
16/10/25 06:54:30.25 a1PbatH5.net
日本オワタ

250:名刺は切らしておりまして
16/10/25 08:10:58.07 GNmo68t3.net
>>237
出ていかねえよ馬鹿
俺は大嫌いなこの国の足を少しでも引っ張るのが喜びなんだやざまあ

251:名刺は切らしておりまして
16/10/25 08:37:00.00 tU84u7Og.net
「原発は安くて安全」詐欺師どもはスーパーサイヤ・・もとーいスーパーサイコパス人
嘘を吐くのが大好きなどころか生き甲斐ですらある
           \::: \
             \::: \
              ):  )
         __/::: /
       /   〈:: /
      /   \ ,〈//\
    /    (●) ┃(●) \  
     |       (__人__)    | 原発は安くて安全!!
      \      ` ⌒ ┃  ,/  原発をやめると雇用が減る!!  
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  誰かさんが怒鳴っただけで4基も爆発した!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ぜっ全部本当だからねっ!!
     |            `l ̄
.      |          |

252:名刺は切らしておりまして
16/10/25 08:46:35.42 4kVNgYVW.net
>>234
12万人以上、いまだに避難生活
今年の2月に京大原子炉実験所で
「今中哲二」先生の退官記念講演があった
その後、懇親会がありました
100人ほど参加
10人ほど、福島の被災地から関西に避難してきた人がいまして
いろいろ大変そうでした
立派な家があるのに、帰還できない状態です
こっちも溜息がでました
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp)
おい、原発推進派のクソ野郎
かれらのクソでも喰いやがれ、この畜生 !

253:名刺は切らしておりまして
16/10/25 08:51:07.83 k


254:z/41M7v.net



255:名刺は切らしておりまして
16/10/25 08:58:30.94 4kVNgYVW.net
人間には誰しも「仏性」があるものです
これは、「慈眼視衆生」に繋がるたいせつな人間の「本性(ほんせい)」です
しかし、この期に及んで原発を推進する畜生には、この「仏性」がない
こはや、コイツらは、人間では無い、命が無い
殺すとは生命の有る存在である
此の世から消しても、殺人罪でなく器物損壊罪が適用されます
「毀佛」なことを平気でなさる、意思無き機械に近いモノである
彼らには間もなく神佛の鉄槌が必ず下されます

256:名刺は切らしておりまして
16/10/25 09:01:05.65 U9QWCI7e.net
原発動かしてれば年に4兆円は稼ぐからな。
はよ動かせ。

257:名刺は切らしておりまして
16/10/25 09:01:17.76 4kVNgYVW.net
>>244
他国の事じゃないんだ、これは我が国の大問題だ
オマエの云ってる事は、
「Aくんが勉強しないんだから~俺もしなくていいんだー」
おい、ばか、あほか?
君等のような屑、早く此の世から消えろ
ウザイ、他人の痛みが分からん奴は、もはや肉人形以下の存在だ

258:名刺は切らしておりまして
16/10/25 09:02:25.65 4kVNgYVW.net
>>246
おまえら、ゼニしか頭にないのか?
アタマに蛆が湧いているのか?
おまえの人生にゼニ以外、大切なモノ無いの?

259:名刺は切らしておりまして
16/10/25 09:10:46.52 PB5eoZlC.net
ゼニが無いと廃炉が出来ない

260:名刺は切らしておりまして
16/10/25 11:03:52.83 yglkIAJu.net
>>218
え?明治時代は原発が稼働していたのか?
今はほとんどの地域の原発が停止しているから、江戸時代だったんだな。知らなかった。
>>246
そんなに稼いでいるなら10兆円以上の福島関係費用を税金付けにしないで自分達で払えよ。
年に4兆円以上儲けて、さらに国民に10兆円以上たかっているのか?
事故前でさえ、毎年何千億円もの税金を原発関係に使用しているというのに。
原発費用のほとんどを税金から使用し、原発の廃炉費用を火力専門の電力会社にも払わせておいて、何を言ってるんだ?

261:名刺は切らしておりまして
16/10/25 11:19:04.42 JHujrDt3.net
ネトウヨ負担させよう

262:名刺は切らしておりまして
16/10/25 12:03:32.62 BFREDP+b.net
つい最近まで原発停止してたけど、江戸時代って俺らが思ってたより
かなり進んでたんだなw

263:名刺は切らしておりまして
16/10/25 12:28:04.89 3cWvomZl.net
こんなん東電管内の奴らだけに払わせろよ
地方民関係ないやんwww

264:名刺は切らしておりまして
16/10/25 19:10:50.99 3pWOBEOB.net
国家経済破綻しても原発は推進するのじゃ  永遠に日本はモルモットじゃ
さてそう言っているのは誰でしょう 

265:名刺は切らしておりまして
16/10/25 22:02:27.29 DJwgY3hj.net
このスレ アホなやつ多いな
東電は国営企業だから国費が投入されるのは当たり前だろ
そういうのがいやだったら日本から出るしかない
日本で決められたものは住んでいる限り、いやでも従うべき
従わないのなら出ていってくれ

266:名刺は切らしておりまして
16/10/26 00:37:59.61 GGmMMqDj.net
>>255
国費投入はやむを得ないが歯止めはいるわな

267:名刺は切らしておりまして
16/10/26 05:34:43.12 rMRsKXEt.net
>>255
国営企業じゃなくて民営企業
国営企業だったら利益取りすぎ
いくら国策民営とは言え企業側の責任は確実にある訳で、そんな企業の不祥事にまるで国営企業かの様に税金が使われる事自体がおかしい
原発関連費用は完全に事業者負担として堂々と電気代に上乗せさせれば良いだけでしょ
なんせ原発は発電コストが安いんだから例えいくら値上がりしても原発推進派は喜んで電気買うぜ

268:名刺は切らしておりまして
16/10/26 05:39:12.74 TgdI1asg.net
 
単純に 国民ひとりあたりで 14万 ひでぇ
一度 ぶっ潰せ 
整理してから出直し

269:名刺は切らしておりまして
16/10/26 05:47:27.96 Mhp3k2AT.net
利権は金がかかる。

270:名刺は切らしておりまして
16/10/26 06:57:42.92 t7bgHAFz.net
>>257
アホだな
国営企業だろ
国営企業でもものすごく出しているところあるぞ
利益は国から借りている借金にや福島にいっているぞ

271:名刺は切らしておりまして
16/10/26 07:00:28.25 t7bgHAFz.net
>>257
それといくらほざいても国が国民負担と決めたら従うしかないのがわからないのか
文句言ってもどうしようもない
いやなら日本から出たらいいだけ

272:名刺は切らしておりまして
16/10/26 07:09:27.33 N7Nv6s1X.net
>>260
国策民営って言葉を「国営」と言うならそれで良いんじゃない

273:名刺は切らしておりまして
16/10/26 07:12:02.47 N7Nv6s1X.net
>>261
国に逆らうな、嫌なら出てけって中国かよwwww
そんなにシナ式が大好きなら中国で暮らしてくれませんかね?
ここは貴方の祖国じゃないんで、日本を中国に変えないで下さい!おなしゃす!

274:名刺は切らしておりまして
16/10/26 07:19:03.96 tJA9iUxX.net
あほちゃうか

275:名刺は切らしておりまして
16/10/26 07:21:32.99 UQQDLgA/.net
>>255
電力会社も好きで原子力発電やってるわけじゃない支那ww
国民としてもここまでパフォーマンスが悪いのは忍べんww
京都議定書はブッチして原発はおしまいにしていいんじゃね?ww

276:名刺は切らしておりまして
16/10/26 07:27:10.32 vpdm61o4.net
>>108
惜しい人を亡くしたよな

277:名刺は切らしておりまして
16/10/26 07:30:36.94 XkUKBTzZ.net
もうコンクリで固めてほっとけロシアはそれで何とかなってる

278:名刺は切らしておりまして
16/10/26 07:39:35.02 yALOCtKD.net
最低でも1基30兆円の保険加入を稼働条件にしないと

279:名刺は切らしておりまして
16/10/26 08:15:48.95 eIpQ9Dkm.net
>>261
国民主権って知らないのかな?
この国では貴国とは違って国とは国民のことなんだよ

280:名刺は切らしておりまして
16/10/26 08:18:25.84 IhcaFc4n.net
原発村の住人、加算と減算が、マトモに出来ません

281:名刺は切らしておりまして
16/10/26 10:38:54.43 /hOEADmK.net
>>261
自民党「国民主権、基本的人権、平和主義、これをなくさなければ・・・ 」
自民党の真の狙いは日本を中国のような国にすること

282:名刺は切らしておりまして
16/10/26 10:52:30.90 XiyghBsT.net
>>267
海辺では無く地下水が溢れないからだろ
海辺だと潮の満ち引きで地下水位が上下する
コンクリートなんかで固めても水の浸食力で放射性物質が溶け込んで海に流れ放題になる
大陸の内陸じゃないと海を捨てる覚悟がなきゃ固めてほっとくなんて無理

283:名刺は切らしておりまして
16/10/26 11:01:26.92 JTdckZQq.net
日本のために原発があるんじゃねえ!
原発維持のために日本国が必要なんだよ!!

284:名刺は切らしておりまして
16/10/26 11:48:14.21 N7Nv6s1X.net
>>273
まさに放射脳

285:名刺は切らしておりまして
16/10/26 12:19:03.59 eAHwLruU.net
原発停止したら江戸時代に戻ると言ったのはミヤネ屋が元祖

286:名刺は切らしておりまして
16/10/26 12:26:48.52 t7bgHAFz.net
>>274
国が決定したことにぐだぐだ¥文句言うんじゃねえ
国が決めたことに反対するなら日本を出ていってくれ

287:名刺は切らしておりまして
16/10/26 12:35:11.24 t7bgHAFz.net
>>263
おまえアホだろ
正気かよ

288:名刺は切らしておりまして
16/10/26 12:45:25.56 qBXmZHLh.net
まずは東京電力破綻させて、資産売却、過去の経営陣の資産没取、退職金まで踏み込んでから、国民負担をお願いするのが筋じゃないのか?

289:名刺は切らしておりまして
16/10/26 13:03:04.39 t7bgHAFz.net
>>278
国に任せておけ

290:名刺は切らしておりまして
16/10/26 13:07:51.16 t7bgHAFz.net
日本にいる限り国の決めたことに従わないと罪になる
わきまえろ

291:名刺は切らしておりまして
16/10/26 13:22:45.56 t7bgHAFz.net
てめえらお子ちゃまかよ
法律・政令に従わないと罪になることわからんのかよ
文句あるんだったら官僚になれ

292:名刺は切らしておりまして
16/10/26 15:26:33.03 4+Rl4OLA.net
戦前のジジイかよw

293:名刺は切らしておりまして
16/10/26 15:33:16.04 t7bgHAFz.net
てめえらお子ちゃまかよ
法律・政令に従わないと罪になることわからんのかよ
文句あるんだったら官僚になれ
官僚になれなくて悔しいだろ

294:名刺は切らしておりまして
16/10/26 15:36:03.35 t7bgHAFz.net
お子ちゃま言うこと聞かないと刑務所だよ
わかってんのか

295:名刺は切らしておりまして
16/10/26 15:37:26.73 t7bgHAFz.net
国に任せておけば安心
優秀な官僚がいるからね

296:名刺は切らしておりまして
16/10/26 16:26:32.98 O7rgUDFL.net
まず清水と勝俣、爆破弁と班目を刑務所へ

297:名刺は切らしておりまして
16/10/26 18:34:45.10 Tqk6RfVJ.net
原発が安い、とか言ってるキチガイは死ねよ

298:名刺は切らしておりまして
16/10/26 19:16:51.31 BEM0YNYd.net
国賊盗電一味に全て返済させろ 金返せ盗人

299:名刺は切らしておりまして
16/10/26 21:29:44.18 4+Rl4OLA.net
国民が犬だった頃戦争が始まった
ここにも犬以下がいるw

300:名刺は切らしておりまして
16/10/27 00:30:16.38 a5RrMG3I.net
お子ちゃま言うこと聞かないと刑務所だよ
わかってんのかよ
自分の国へ帰ってくれよな

301:名刺は切らしておりまして
16/10/27 00:31:06.54 a5RrMG3I.net
てめえらお子ちゃまかよ
法律・政令に従わないと罪になることわからんのかよ
文句あるんだったら官僚になれ
官僚になれなくて悔しいだろ

302:名刺は切らしておりまして
16/10/27 00:36:35.07 dya3DMUs.net
原発と廃棄物を5000mの海溝に全て沈めるというのなら募金するよ

303:名刺は切らしておりまして
16/10/27 06:53:27.66 a5RrMG3I.net
てめえらお子ちゃまかよ
法律・政令に従わないと罪になることわからんのかよ
文句あるんだったら官僚になれ
官僚になれなくて悔しいだろ

304:名刺は切らしておりまして
16/10/27 07:15:12.38 +OhqEH6l.net
しかし、不思議なのは、海外の見積もりでは、原発のコストはトータルだと、かなり
高くて、国によっちゃ、原発より太陽電池のほうが安い見積もりが出たことでも
話題になった。
しかも事故の負担が天文学的に膨れ上がってる、日本の原発コストが、原子力先進国の
アメリカより、とてつもない安いコストっていうことになってて、そんなインチキを
やっても、政治家も官僚も、安いんだって言い張りつづける。
中学生の計算能力でも、インチキだとわかるのに、利権のために、いまでも安いんだ、て
言い張って、だれも逮捕されないのが異常すぎるわ。

305:名刺は切らしておりまして
16/10/27 07:23:42.84 2OZFFt8J.net
利権のために国民から搾取するお上にホイホイ従う犬みたいなやつが多いからなw

306:名刺は切らしておりまして
16/10/27 13:17:56.86 a5RrMG3I.net
>>285
法律ぐらい勉強しろよな
てめえらお子ちゃまかよ
法律・政令に従わないと罪になることわからんのかよ
文句あるんだったら官僚になれ
官僚になれなくて悔しいだろ
日本人なら子供でもこんなことわかる
おこちゃま以下かよ

307:名刺は切らしておりまして
16/10/27 13:26:01.99 a5RrMG3I.net
国が決めたことをひっくり返せなくてざまあみろ
国は大手電力を保護してるんだよ

308:名刺は切らしておりまして
16/10/27 18:15:49.23 ARf+wBiyn
さっさと東電を潰さないから中で利権を貪ってる人間がいつまでも
利権にすがろうとする。
JALみたいに、きちんと会社更生法を適用して倒産処理すれば、
杜撰なお金の使い方はできなくなるし、会社運営をゼロから見直さざるをえない
状況になるから余計な利権はある程度一掃できるし、廃炉問題も、補償の問題も
話を整理して解決への道筋をつけることができる。

福島原発の問題を解決したければ、まずは東電を潰すのが第一歩だよ。

309:名刺は切らしておりまして
16/10/27 22:15:04.64 a5RrMG3I.net
てめえらがいくら反対反対ってほざいても国が決めたことはひっくり返らないんだよ。アホたれ
反対する暇あるのだったら仕事しろよ
無駄な抵抗
ざまあみろ

310:名刺は切らしておりまして
16/10/28 00:10:08.85 l0+sQ/zc.net
おいらの天国
チョーうれしい

311:名刺は切らしておりまして
16/10/28 12:16:45.08 mPbp+I9D.net
それでも原発は推進するよ 中曽根さん そうだよね�


312:@モルモット ジャパン



313:名刺は切らしておりまして
16/10/28 12:22:30.73 TVNSfcxO.net
原発停止したら江戸時代の生活に戻る
お子ちゃまはハロワ行け

314:名刺は切らしておりまして
16/10/28 12:40:42.32 7b55Bkdb.net
>>302
歴史の教科書に記載しないとな。
■ 平成の江戸時代 ■
2013年. 9月15日     2016年. 8月15日
大飯原発4号機 停止 → 伊方原発3号機 発電

315:名刺は切らしておりまして
16/10/29 10:31:05.08 RvtZdjKy.net
原発が安いんだ、って言い張って止められないのは、電力会社の会計上の
問題なんだよな。
今は原子炉はずうっと利益をもたらすものとして、計算されてるから、
電力会社は、ものすごい金額の資産を持ってるってことになってる。
これを廃炉にすると、利益を生み出さなくなるから、超巨大ごみを持ってる
ってことになり、しかもそのごみを処分するには、何兆円もの巨額がかかる。
しかも、核燃料のごみまで、再利用できるんだって言い張って、巨大資産に
なっちゃってる。
だから、原発より安い発電があるってバレちゃうと、巨額資産を持ってることに
なってるのに、それが何兆円もかけて処分するごみとして計算しないと
いけなくなるんで、東電は倒産する。
だから、政治家も労働組合も、御用学者も全員で嘘をつき続けないといけなくなってる。
でも、海外じゃ、とっくに原発は処分費用が高い発電になってるんだから、
いつかはバレルよな。

316:名刺は切らしておりまして
16/10/29 10:49:09.86 NJ59kv52.net
国が決めたことをひっくり返せなくて悔しいだろ
いくらほざいても無駄なことだぜ
ざまあみろ
国は大手電力を保護してるんだよ
無駄な反抗している暇あるのだったら仕事見つけろよ

317:名刺は切らしておりまして
16/10/29 10:52:04.53 NJ59kv52.net
政治家も労働組合も、御用学者も全員で嘘をつき続けないといけなくなってる⇒嘘
勝手な想像するんじゃなえよ アホ
てめえより賢い人が言っていることだから正しいんだよ
まぬけ

318:名刺は切らしておりまして
16/10/29 10:58:37.13 NJ59kv52.net
そもそも廃炉なんかできると思ってるんかよ? 無理だろ
①廃炉工事している最中、放射能ダダ漏れで圏内住民困るだろ
②使用済み燃料どこへ持っていくんだよ
③圏内住民に損害出た場合の賠償は
こんな危険犯して電力会社できるかよ
止めておくのが安全
だからてめえの言ってることまぬけなんだ

319:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:56:02.21 NJ59kv52.net
支配できたな
おいらの天国
チョーうれしい
世の中、高学歴が勝つんじゃ

320:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:57:25.05 NJ59kv52.net
法律ぐらい勉強しろよな
てめえらお子ちゃまかよ
法律・政令に従わないと罪になることわからんのかよ
文句あるんだったら官僚になれ
官僚になれなくて悔しいだろ
日本人なら子供でもこんなことわかる
おこちゃま以下かよ

321:名刺は切らしておりまして
16/10/29 12:59:47.44 NJ59kv52.net
原発が高い、とか言ってるキチガイは祖国へ帰れよ

322:名刺は切らしておりまして
16/10/29 13:07:10.19 NJ59kv52.net
官僚にさからうんじゃねえよ
日本国益阻害する気かよ

323:名刺は切らしておりまして
16/10/29 13:13:47.35 NJ59kv52.net
なぜ原発処理費用負担増えているか
 反対者が抵抗するので処理が煩雑になる→費用が余分にかかる
てめえらがぐだぐだ言っていると30兆ではすまんぞ

324:名刺は切らしておりまして
16/10/29 13:43:27.19 ySGRObXZ.net
たかだか一審の結果に従い、発電所を停止させたことが間違いであった。
高コストの象徴である化石燃料や 環境破壊と利権の温床である
風力だの太陽光なんちゃらなど、選択肢に入れる必要もない。
各電力会社は、地域を越えて連携し、原子力発電に反対するヤカラを
特定の上、電力供給に関する契約を 強制的に打ち切るべきだ。
電力という商品の 安定的な確保を阻害する「人類の敵」に、電力を
利用する権利など 認められないからだ。

325:名刺は切らしておりまして
16/10/30 12:51:23.88 /5Em1GDW.net
国に逆らうなとか、司法判断を無視しろとか、原発を推進するためならなんでもありなんだね。
金の問題も大きいが、社会が閉塞していく感じがする。再稼働賛成派だったけど、早く原発から足を洗ったほうがええわ。

326:名刺は切らしておりまして
16/10/30 17:42:24.57 ATd/Xjf5.net
日本から足洗えよ

327:名刺は切らしておりまして
16/10/30 17:44:44.72 8Hl+7SAO.net
やっぱり日本の土地で原発を基幹エネルギーにするのは馬鹿げてると思う
大都市圏向けに全国で5、6機程度あれば充分だと思う

328:名刺は切らしておりまして
16/10/30 19:15:06.66 ATd/Xjf5.net
>>316
おまえ もっと勉強しろよな
アメリカとの約束で原発稼働や核燃料サイクルすることになっているんじゃ
いつまでも約束破り続けるととアメリカも怒ってくるぞ

329:名刺は切らしておりまして
16/10/30 22:54:22.28 Je4jt+6g.net
>>313
打ち切ってもいいよ!
但し福島を原状回復し終わった後でね^_^

330:名刺は切らしておりまして
16/10/30 22:55:35.54 Je4jt+6g.net
>>317
そんな約束はあるの?
ソースはあるの?

331:名刺は切らしておりまして
16/10/30 22:56:00.58 AAz1Sg2n.net
>>313
わが日本国は貴国と違って法治国家だから

332:名刺は切らしておりまして
16/10/30 23:14:34.75 AVEl7VWU.net
すげえ画像きたあああああああああああ
URLリンク(i.imgur.com)

333:名刺は切らしておりまして
16/10/30 23:24:18.13 y+8pK7bV.net
高いメガソーラー単価が30万円/kWくらい
1億kWインストールしたら30兆円
最近の安い太陽光は単価20万円くらいだろ
ええ買い物したのぅ
えっ?!買い物代金は別料金です?
ゴミ処理と環境整備だけで30兆円万円ですって?!
ミセスワタナベ.. いいえミスターナベツネ様お買い上げです・・・

334:名刺は切らしておりまして
16/10/30 23:27:28.92 y+8pK7bV.net
>>313
お前のとこ再稼働したの?
こっちまだだけど再稼働したら電力会社切り替えるつもり

335:名刺は切らしておりまして
16/10/31 02:50:00.90 uC3YJ1Cz.net
>>23
キチガイに言ってもしゃーないが、もう太陽光のほうが安い
東電は潰して良し

336:名刺は切らしておりまして
16/10/31 05:20:06.93 YW7oa34O.net
凍土壁とかねえ
これも莫大な無駄遣いしたい放題の特定業界利権になりつつあると思うんだが

337:名刺は切らしておりまして
16/10/31 07:42:20.33 9K+TNioi.net
日本は原発コストに、政府の負担金や賠償金、廃炉費用、何万年の
保管費用を含めてないから、原発先進国のアメリカより、とんでもなく
安いコストってことになっている。
でも、日本以外の国ではふつうに計算するから、すでに原発のコストは
水力や地熱にはとっくに負けてたし、直近では、太陽電池にも負けだしてる。
『現在では、太陽光発電に適した条件を持つ国では既に、原子力発電のコスト
を大幅に下回るにまで低下しているのである。』

>太陽光発電のコストは原子力発電よりも大幅に安い、一体なぜこうなったのか?
Posted 2 months ago, by Brian Jones
今月に入ってからチリ政府が行った電力確保のための入札では、もっとも安い金額
を提示したのは、スペインの太陽光発電業者で、この業者は、天然ガス火力発電の
発電コストの47ドル/MWhを大幅に下回る29.1ドル/MWhという価格で入札を行った。
29.1ドル/MWhという発電コストは、米国における原子力発電の90~130ドル/MWh
の3分の1の金額ともなる。
現在、欧米ではまだ、太陽光発電の発電コストは、天然ガス火力発電などと比べ
るとやや割高となっているが、米国立研究所のシミュレーションによると、発電コスト
は米国においても早ければ2025年頃には、逆転するという試算もでている。
欧米各国による再生エネルギーブーム(皮肉なことにその契機を作ったのは日本
で起きた原発事故)により、太陽光パネルの生産コストは急速に値下がりをし(あま
りに�


338:ノ値下げりのペースが速すぎたため、多数のパネルメーカーは採算性を合せ ることができず、撤退や倒産まで生じた)、現在では、太陽光発電に適した条件を持 つ国では既に、原子力発電のコストを大幅に下回るにまで低下しているのである。



339:名刺は切らしておりまして
16/10/31 13:28:20.03 H2phwPjX.net
ああやこうやとグタグタ言ってるんじゃねえよ
ヘリコプターでわざわざ現地視察に行った首相が国の責任でと東電に約束したから、東電も言いなりになった
国が国の責任でときめたことだから当然全国民が負担して当然だろ
国民の代表が首相なのだからな
もっと冷静になれ
全国民が負担して当然
東電からしたら、「当時首相から国の責任でと聞いてたのになぜ東電が責任を負わなければならないの。約束違反だろ。約束通り国の責任でやってくれ」 
と言いたくなるぞ
文句あるんだったら、こんな糞スレでなく首相に言え

340:名刺は切らしておりまして
16/10/31 13:32:30.56 H2phwPjX.net
それと
首相が来るからとベントを命令で延期させられが、あの時すぐにベントさえしていればこんなことにはならなかったことわかってんのかよ 
ギャーギャー言うな アホ
首相に言え

341:名刺は切らしておりまして
16/10/31 14:27:33.97 ucMZmuaE.net
>>328
それだけ信念があるんだったら、すぐベントすればよかったのに。
「~くんがいったからだもん!」
って小学生かよ。
じゃあお前は首相から「氏ね」と死ぬんだな ?
1割くらいは国にも責任があるかもしれんがね。
9割は東電の責任だよ。

342:名刺は切らしておりまして
16/10/31 15:01:36.85 H2phwPjX.net
ああやこうやとグタグタ言ってるんじゃねえよ
ヘリコプターでわざわざ現地視察に行った首相が国の責任でと東電に約束したから、東電も言いなりになった
国が国の責任でときめたことだから当然全国民が負担して当然だろ
国民の代表が首相なのだからな
もっと冷静になれ
全国民が負担して当然
東電からしたら、「当時首相から国の責任でと聞いてたのになぜ東電が責任を負わなければならないの。約束違反だろ。約束通り国の責任でやってくれ」 
と言いたくなるぞ
文句あるんだったら、こんな糞スレでなく首相に言え

343:名刺は切らしておりまして
16/10/31 15:07:32.50 H2phwPjX.net
>>329
だからおまえは万年ひらなんだよ
死ねとベントするなは次元が違うだろ
「俺がくるまでベントは待っとけ。勝手にしたら東電の責任だぞ。国が全責任負うから従え」と言われて
無視してベントやったら会社に首にされて全責任をそいつが負うんだぜ
そんな判断もつかないお前はお子ちゃまかよ

344:名刺は切らしておりまして
16/10/31 15:13:59.33 H2phwPjX.net
>>329
ざまあみろ
お前では「全国民負担」をひっくり返せないどろな
こんな糞スレでグタグタ言っても仕方ないこときずかない低脳君

345:名刺は切らしておりまして
16/10/31 15:18:02.75 H2phwPjX.net
民主党から自民党に変わっっといえども、国は約束守ってくださいね
あの時、全責任は国で負うと言ったんだからね
今更、東電で負う必要ないでしょうが

346:名刺は切らしておりまして
16/10/31 15:36:26.28 ajLZttFH.net
>>331
>俺がくるまでベントは待っとけ。勝手にしたら東電の責任だぞ。国が全責任負うから従え
そもそもそれは本当か ?
ソース(書面)はあるのか ?
少なくとも東京電力のホームページ(書面)では
福島事故の責任は東京電力にあると明記してあるがな
URLリンク(www.tepco.co.jp)

347:名刺は切らしておりまして
16/10/31 16:04:22.73 H2phwPjX.net
>>334
首相に聞けと言ってるだろ
どうせお子ちゃまは俺を信じないんだから、自分で手間暇かけろよな
どうせ暇だろうが
 

348:名刺は切らしておりまして
16/10/31 16:09:28.98 H2phwPjX.net
お子ちゃま 洞察力も磨けよ
東電がなぜ下手に出てるのかよ考えろ
全てが国の支援を受けるために国に操られて国の言うがまま
その恩恵が全国民責任

349:名刺は切らしておりまして
16/10/31 16:10:06.34 H2phwPjX.net
ああやこうやとグタグタ言ってるんじゃねえよ
ヘリコプターでわざわざ現地視察に行った首相が国の責任でと東電に約束したから、東電も言いなりになった
国が国の責任でときめたことだから当然全国民が負担して当然だろ
国民の代表が首相なのだからな
もっと冷静になれ
全国民が負担して当然
東電からしたら、「当時首相から国の責任でと聞いてたのになぜ東電が責任を負わなければならないの。約束違反だろ。約束通り国の責任でやってくれ」 
と言いたくなるぞ
文句あるんだったら、こんな糞スレでなく首相に言え

350:名刺は切らしておりまして
16/10/31 16:50:25.00 9K+TNioi.net
そんな単純じゃない。
原発事故当時の民主党は、電力利権を牛耳る、電力総連や原発総連から献金を
もらい、なおかつ選挙で、全面強力を受けていた。
それだけじゃなくて、電力総連が民主党公認で、利権を守る政治家を、立候補させてた
っくらい、民主党と電力会社は、一心同体。
だから、当時、税金を湯水のように投入し、国民のお金で東電を守るって政策は
猛反対が出たのに、民主党は、救済して�


351:オまった。 会計上は救済しなかったら、国民負担は、激減していた。 東電は、ありとあらゆる利権を持ち、貸借社まで高給で養うために、もう、ありとあらゆる 関係会社をもってて、退職者を、そこに送りいこんだ。 当時は、そういう会社は売却するって言ってたけど、現実にはぜんぜん手をつけてなくて 結局、利権を持ったまま、売却すらしないで、国民負担に持っていこうとしている。



352:333
16/10/31 16:52:38.38 ajLZttFH.net
>>337
>首相が国の責任でと東電に約束した
そうなの?
ソース(書面)は?
少なくとも東電は自己責任を表明しているがな。
URLリンク(www.tepco.co.jp)
>首相に聞け
少なくと菅直人の公式ブログにはそんなこと書いてないのだがw
URLリンク(ameblo.jp)

353:名刺は切らしておりまして
16/10/31 16:57:20.35 8VJoXPNN.net
未だに菅直人がー、ベントがー、とか言ってる奴いるのか
国会事故調の報告書なりその他関連書籍読んだ事があればベント出来ていれば事故が起きなかったなんて絶対言えないだろ
国策民営故の総無責任体質
故の杜撰な過酷事故対策
事なかれ主義、先送り体質故の歯止めの効かない稼働期間延長
民主党政権であろうと無かろうと、福島第一であろうと無かろうと一度事態が進み始めると誰にも止められない環境下だったのは事故調報告書読めば分かる
もし福島第一が奇跡的に事故を起こさなかったとしても、いずれ同じかそれ以上の規模の事故は起きていたよ

354:名刺は切らしておりまして
16/10/31 17:14:38.88 8VJoXPNN.net
たかだか一企業の発電装置の事故で日本の信用を失墜させ、インフラや食品輸出、観光産業に水挿して、挙句国民に精神的にも社会的にも金銭的にも多くの負担を強いて景気を悪化させて
これのどこが国益と合致するのか理解に苦しむよ
原発を電力会社の利益の為に再稼働させたいならすれば良い
だけど政府が判断を一任している規制委員会ですら安全性の保証はしないと言っている原発を再稼働させて次に事故があったら誰が責任を取れるんだろうね
事故があったとしても「国に面倒を見て貰えばいい」と思っている乞食に何を言っても無駄だけど、金は兎も角、汚染された土地や破壊された社会は金を積まれても戻っては来ないよ

355:333
16/10/31 17:46:10.99 ajLZttFH.net
>>341
>原発を電力会社の利益の為に再稼働させたいならすれば良い
ただし、事故があったら国は一切の面倒をみないようにすべきだね。
損害のすべては電力会社と地方自治体でかぶってもらわないと。
福島もこれ以上国費はいれなくていい。
危険と引き換えにこれまで受益してきたのだから。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch