【鉄道】「鉄道業界が協力して車両標準化をすすめるように」国交省の時代錯誤な提案に鉄道業界猛反発at BIZPLUS
【鉄道】「鉄道業界が協力して車両標準化をすすめるように」国交省の時代錯誤な提案に鉄道業界猛反発 - 暇つぶし2ch61:名刺は切らしておりまして
16/10/20 01:05:16.19 AYz6aHwe.net
>>43
京阪と阪急は明治大正期、国しか鉄道をひいてはいけない法律があった時代に
都市間路面電車という『口実』で作られた鉄道だから
元の規格が短くて狭くて急カーブだらけなのよ
のちに大規模投資して車両限界拡張に励んだけど
それでも限界があるところがあって狭いままなのよ
阪急ではそれが戦前高架の中津駅

62:名刺は切らしておりまして
16/10/20 01:07:45.95 /2SVllLZ.net
全部の路線が同じ車両になって何が楽しいんだ?旅の楽しみがなくなるぞ

63:名刺は切らしておりまして
16/10/20 01:17:04.83 AYz6aHwe.net
個人的にはなんでそうなったのかといえば
就職氷河期によって中小零細にも早慶や国公立大卒などの優秀な人材が回って
それによって良質人材の良さに味を占めて忘れられなくなってしまって
なかなか妥協できなくなってるんだとは思う
少なくともバブル崩壊までは普通に正社員として就職できたレベルの人が
完全に門前払いされて引きこもりにならざるをえなくなってると
そしてかろうじて正社員や派遣などにしがみついてる人らが
自分達のわずかな権益の維持ために必死になってる感じ

64:名刺は切らしておりまして
16/10/20 07:50:10.90 SIbnl6Ap.net
ただの輸送手段にメーカー独自のこだわりとかは確かに要らないな
内装材とかで差別化すればいいと思うし、外装は今や広告スペースになってるし

65:名刺は切らしておりまして
16/10/20 19:35:53.47 rGI8diTr.net
>>52
混んでいるからだろ

66:名刺は切らしておりまして
16/10/22 02:10:17.04 lAU70ffM.net
>>51
全日本鉄道になってしまうがな

67:名刺は切らしておりまして
16/10/22 07:57:00.11 Lno7iOLx.net
ボルスタレス台車とVVVF制御機だけ唯一全国共通となった鉄道装備
それ以外はバラバラ

68:名刺は切らしておりまして
16/10/22 13:01:12.54 iBElY3Vm.net
>>52
同じく東横線、副都心線に乗り入れる横浜高速鉄道のY500は幅狭だから訳が分からんな

69:名刺は切らしておりまして
16/10/22 18:04:04.21 Ozi6hR72.net
しかも東横線車両も検修の為に結局田園都市線走るしな

70:名刺は切らしておりまして
16/10/22 20:57:43.39 Prl5HkZF.net
市会議員様、交通・水道委員様、支部長様、BK同盟様!
ウチのボンクラ息子、何とか採用したってくらはい!                                     
電車の乗り方も知らんので教えたってくらはい!お土産です、頼んまっさぁぁ・・                                          
                             ,-----------------------------、    
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、          /______[__ i __]_______| ヽ、   
    /               ヽ   _    ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、  
   〈彡   交通局職員      Y彡三ミ;,     ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ 
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}     ヽ、  _______  ________ヽ/  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!     // 諭//吉 /|/ 諭//吉 /|/|  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- "    /  |≡≡|__|≡≡|彡||≡≡|__|≡≡|/  ノ 
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _       ┌───────‐l´  /  
  し/'┴─----─''|  ン}\-ヾ彡     . │      [[二二二]]        | /    
              ヾ、___ノー'''      └───────´  
         ____
       /      \  入局採用試験・・事前に問題見してもらったけどムズいわぁ・・
     /  _ノ  ヽ、_  \
    / o゚((●)) ((●))゚o \
    |     (__人__)    | ★★党の■■さんに¥包んだけど大丈夫やろか・・
    \     ` ⌒´     /
   /´      BK   `\
  /  /          l  l   .___
__l  l_¶______/_/__/     ヽ
  \, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|   
    ヾ_ノ   | '''' '   | 
   | 9=ε-8. | '''..--  |   
   |   ..''  |  ''-.  ,|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【祝・コネ採用】
   / ̄ ̄\  お前の親父さん、M(運転士)の師匠や  
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \  先輩は●●党の▼▲さんに頼みましたん?それやったら1発で助役なれますね   
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      /   ナイターのビール買って来るんでジャンパー借りますわ
   ヽ     ノ                       ノ     .U  BK \
      /´⌒⌒\
     /  ハシゲ \
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/
    |     (__人_)  |   ・・・
   \    `ー'  /

71:名刺は切らしておりまして
16/10/22 21:01:05.33 3vbFfdTp.net
同じJRの枠組みでも、東は4ドア車両の運用範囲を年々拡げている
一方で、西は大阪環状線すら3ドアに統一だからな
旅客需要や動線が根本的に異なるのに、同じハコでどうにかしようと言うのはそもそも無理がある

72:名刺は切らしておりまして
16/10/22 21:02:32.89 XXfxA1Oa.net
日本が標準化して長続きした物があったか?

73:名刺は切らしておりまして
16/10/22 21:18:39.37 wqkJzSvv.net
海外大手の車両は標準化が進んでるけど、全部同じ寸法、扉数、デザインに揃えるという話ではないはずだぞ
日本は総じてオーダーメイド的な小手先で乗り切ろうとするから海外とは勝負にならないことが多い

74:名刺は切らしておりまして
16/10/22 21:54:28.87 fvBFFc4i.net
>>32
>阪急は京都線だけ少し寸法が違う。
まじか。びっくり

75:名刺は切らしておりまして
16/10/22 22:42:42.26 jZka0KiY.net
私鉄はレール幅が統一されてないし....

76:名刺は切らしておりまして
16/10/22 22:55:44.57 /DSorQPL.net
日車D型

77:名刺は切らしておりまして
16/10/22 23:45:04.25 FDFohCEI.net
JRは規格統一をして将来の統合に備えよ

78:名刺は切らしておりまして
16/10/23 07:58:51.12 fIHVmbCf.net
狭軌1500V
狭軌750V
狭軌600V
標準軌1500V
標準軌750V
標準軌600V
ナローゲージ750V
標準軌ケーブル
狭軌ケーブル
馬車軌道1500V
標準軌20000V
第三軌条標準軌750V
第三軌条狭軌750V
これだけあるのに統一は不可能でしょう
近鉄だけで上にあげてるレール5種類あるのに

79:名刺は切らしておりまして
16/10/23 09:49:40.81 9yqqaHvb.net
>>73
元々は新京阪の路線だからな
京王井の頭線みたいな存在

80:名刺は切らしておりまして
16/10/23 18:11:08.04 JOMDJYgX.net
>>77
そりゃ単純に種類だけあげたら多いだろ
シェアで考えたら狭軌と標準軌の1500V直流がほとんどだろ

81:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch