【国内】イノベーションが生まれない日本、「欧米の周回遅れ」世界の“下請け”に転落の危機★2at BIZPLUS
【国内】イノベーションが生まれない日本、「欧米の周回遅れ」世界の“下請け”に転落の危機★2 - 暇つぶし2ch981:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:09:25.63 zNToWmMc.net
>>949
スマホのおサイフなんてApple Payやandroid Payより何年も前からやってた日本では当たり前の機能だったのにね
スマホの指紋認証もiPhoneより何年も前からアローズが実装してたんだけどね
先端技術が普及するのは日本だけでガラパゴス化しちゃう問題が発生している

982:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:09:42.99 ah3oW9WM.net
>>949
それはもう中韓に取られたんじゃ・・・

そもそも最近はプライド高いしリスク取りたがらないから、
先端技術をパクッて普及させるような能力はなくなってる気がするが。

983:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:12:05.51 fVjp0+lm.net
アメリカにイノベーションなんてないけどなw
50年前の資産を食いつぶしてるだけ

パロアルトって何かわからない文系のたわごとだろうね
UNIXだって50年前

984:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:12:37.33 EfyeZn1Z.net
日本人は良くも悪くも場の空気を読む体質だから、
バリバリの理系の集まりのオリンパスや三菱、東芝みたいな会社でも、非合理、非科学的なおかしな選択や事件が起きる

曰く、
お世話になった先輩を裏切れない、
上司に恥をかかせる訳にはいかない、
間違ってると思ったが、あの場の雰囲気ではとても言い出せなかった
でしょ
人間関係や空気みたい得体のしれん物が先に立って合理的解決を妨げてるんだよ

当然、悪い結果でも誰も責任を感じない
そりゃそうだ、空気を読んで嫌々従ったんだからね

中国人や朝鮮人は確かにそこの点ではドライだが、
権力者の縁故や不正、違法行為が当たり前だから、結局のところ日本よりはるかに深刻。論外

985:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:13:54.72 zNToWmMc.net
>>953
WindowsとMacのイノベーションがAndroidとiOS
完全にアメリカ無双

986:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:14:09.24 zpofQr8z.net
応用技術は、なかなかいい
それも生活密着型が尚いい

米国のようなマンハッタン計画、アポロ計画のような
ビック・プロジェクトは不得手です
「MRJ」は上手く行かないように思います
ああいうのは日本人は上手くない
見場のする世界はダメ

987:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:15:43.53 zpofQr8z.net
回転寿司な世界をコーディネートするのは得意
いままで既にあるものを、より効率化することで単価逓減力はいいね

988:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:16:49.99 1lfw/ACw.net
>>173

うーん、勉強になるなぁ・・・

>>仕組みや基準作りで何とかしようという意識がそもそも薄い
あと英語出来ない役立たずの管理職はいい加減にしろと思う

私は製造業ではないんだが、同じ意見です

989:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:17:36.26 8xWToxAI.net
日本の大企業はお役所だから
突飛なこと新しいことをやろうとすると
すぐ待ったがかかり潰されるんだろうな

990:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:20:55.50 EfyeZn1Z.net
何十年英語英語言ってんだ
ペラペラの奴が居たらみんなで奇異の目で見て潰す癖に(笑)

991:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:21:52.95 qdQ4eIrc.net
日本のIT関連のあのヒドイパクリっぷりは何なんだろ

992:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:22:34.02 EfyeZn1Z.net
英語が出来ないヤツは多いが、他人の英語評論家が多いのがいけない(爆笑)

993:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:24:43.34 92oYlnJf.net
>>11
例えば今サムスンがやらかしてるスマホの何たら7だって
対岸の火事と思ってる奴は多いだろうけど
その部品をいくつか供給してるのが他でも無い日本企業
つまり大型顧客が取引停止したって事
死ぬも生きるも一蓮托生状態

994:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:27:45.57 zuTTPRxH.net
俺の偏差値ガーから国民の知識の総和がGDPだと思って
学校の学習プログラムを変えないとどうしようもない
今も共産主義とかに染まってるアホ教師は公職追放にしろ

995:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:28:00.98 fVjp0+lm.net
>WindowsとMacのイノベーションがAndroidとiOS

それ50年前のUNIX
昔の資産を食いつぶしてるだけ
だから毎日落ちるおもちゃでしかない

996:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:28:34.81 ah3oW9WM.net
>>961
なんかパクってるの?
IT関連はそもそも存在感がないからパクってても分からん・・・

たとえパクリだとしても最先端に食いついてるなら褒めてやりたい

997:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:28:37.24 zNToWmMc.net
>>963
実際ディスプレイとか電池とかメモリとか受注取れなくなって撤退してるからな
代わりがある汎用製品はコスト勝負になって人件費が安い中国や資本力があるサムスンなどに勝てない

998:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:30:22.52 ah3oW9WM.net
>>958
それだな

>>173
やっぱそうなんか・・・
薄々そうだとは思ってたけど

999:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:31:30.38 jonqr21W.net
いまやハーバードとMITだけで中国人留学生は年間2000人もいるのである
現代知性のトップランナーは中国人なのである

1000:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:32:10.23 EfyeZn1Z.net
>>967
じゃ日本も民主主義をやめて独裁国になったら、国営企業にして奴隷を使えるからすぐに勝てるぞ(爆笑)

1001:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:32:33.69 w/SPaRNA.net
>>933
アダルトビデオ
これだけは、どう見ても世界最先端

1002:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:33:20.41 EfyeZn1Z.net
>>969
じゃ中国人のノーベル賞独占も間近だな(爆笑)

1003:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:34:17.23 ah3oW9WM.net
>>972
論文の引用数も増えてるらしいから油断してるとマジでやばいよ

1004:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:36:06.63 zNToWmMc.net
>>965
資産を新しい形でブレイクスルー起こすのもイノベーションだぞ

1005:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:36:28.93 EfyeZn1Z.net
>>973
何でヤバい?
中国人が人類に貢献して素晴らしい発明を沢山してくれるんだろ?いい事じゃないか?
本当にそうなったらね(爆笑)

1006:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:37:37.07 zpofQr8z.net
>>138
日本のシステムは、理屈無しで鬼軍曹の元、気合いで解決
欧米は、ロジックを重んじて、そういう泥くさい事を事前に避けます

わたしも、モトローラ社で技術員してた経験があるんで、よくわかります
仕事に関しては、上司も部下も平等に喧々諤々の議論をします
これは徹底的に論理的にします
お互いの腹の内を全部さらけ出したところで
落としどころを見つけます

会議は、そういう喧嘩の場
日本企業では、会議は「全会一致」を確認する場
あほですわ、こんなアホしてるから世界の主流から置いてきぼりを食います

1007:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:39:49.02 zpofQr8z.net
日本なんかどーでもいいわ、落ち目のクニです
破綻は間違いが無い
北の総領さまの御国と全く同じです

「堕ちてけ、堕ちてけ~」って吠えたくなることが多いですわ

1008:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:40:55.85 1lfw/ACw.net
日本人の(日本文化の)、
・自己目的化(注;URLリンク(ja.wikipedia.org)自己目的化)
・アニミズム
・精神主義
このあたりがイノベーションを阻む素地になってる気がする

1009:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:41:38.99 ah3oW9WM.net
>>975
あの国は無神論者の国だから、シンプルに「強い奴が法であり正義であり道徳」
という価値観。

日本の立場が強い内はこちらの言い分を聞くけど、逆転したら日本が全部従って
当然と考えるからね。

素晴らしい発明をしても、日本が中国に忠誠を誓わない限りなんの恩恵もないと
思うよ。

1010:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:42:00.39 EfyeZn1Z.net
>>976
そういう事
オマケに場の空気で反対だったが言い出せなかった、とあとで180度立場を変えて責任どころか批判するおかしな奴が出て来る
朝日新聞や毎日新聞みたいにね

1011:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:44:40.31 zNToWmMc.net
IT関係の特許件数でももう中国がアメリカ抜いてトップだからな

1012:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:47:11.96 EfyeZn1Z.net
>>979
そんな事はみんなわかってる(笑)

で?何が言いたい?
愚痴っぽいうつ病婆さんみたいにいつまでもグズグズ言ってもしょうがない
具体的には何をどうしたい?

1013:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:50:11.19 ah3oW9WM.net
>>982
いや、あんたが「何がヤバい」と聞くから、それを説明したんだろw

まぁいいけどさw
なんか最近頭のおかしい奴が増えたな

1014:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:50:22.05 jonqr21W.net
中国人は英語も熱心である
日本では日本人教師が日本人が作った教科書で英語を教えているが
中国では先生がネイティブである
しかもそのまんま欧米のネイティブ用の教材を使って英語を学ぶのである
考えてみれば当たり前のことである

1015:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:51:08.44 MOr185Qi.net
下請けの最大手になるのが一番日本人に合ってるんだろ
合理化ばっかりが得意で、余りにもブランド作りが下手糞すぎるし

1016:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:51:22.51 zuTTPRxH.net
戦略なき新自由主義の馬鹿騒ぎで会社は株主のモノになって
オタクが好きなこと出来なくなったんだよな

1017:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:52:11.24 zpofQr8z.net
KYし過ぎたんだね

高度経済成長時代のエトスをイマダに引っ張ってます

世界は、オンリーワンを求めてます
ここでは、相変わらず「大量生産」に適したイズムを信仰
これは宗教ですか?

日本にはマトモなリーダーがいません
世界の主調や主潮と乖離して、それも悪い方に転落中
一度、日本を離れて遊学なり留学すると日本の異常性に唖然とします

1018:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:52:37.41 TE7nyJ5A.net
なにが一番やばいかってお隣の国がいつ破綻するか
もう月単位じゃなく週単位で準備が必要
第二次アジア�


1019:�機会いに次朝鮮有事くるとき 祖国韓国の財閥どもが金捨てて助けるんだろうな



1020:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:54:43.43 zpofQr8z.net
日本人は表に出るよりも裏方で中核的部品製作
こっちのほうが、絶対向いてます
それで、その部材や部品が無いと最終製品が出来ないの
こういうのって、シャイな日本人気質に合ってますぜ

1021:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:55:15.18 BYsvMXV6.net
公務員の給料を半分にしてそれをすべて科学技術予算にする
日本の生き残る道はこれしかない

1022:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:55:35.54 EfyeZn1Z.net
>>984
インドは人口でも少子化の中国を超える
中国人が付け焼き刃で勉強してインド人に英語で勝てるとは思えない

1023:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:56:13.46 zpofQr8z.net
特に政治が酷い
その尻拭いを経済界が承っています

1024:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:56:14.96 ah3oW9WM.net
>>986
新自由主義?がどうこう関係なく、初めから株式会社は株主のモノだよ。

オタクが好きなこと出来なくなったのはデフレで金の価値が増したからだと思う。
少子化で人口増も止まって内需が膨らみにくくなったしね。

そもそも新自由主義の筆頭ってアメリカなんでしょ?
アメリカが今も科学技術を引っ張ってるんだから新自由主義って影響ないんじゃないの?

1025:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:57:50.46 CkeeORMd.net
国民全ピアノ教育とか無理なん?

1026:名刺は切らしておりまして
16/10/16 14:59:49.47 zpofQr8z.net
「重層的論理」を重んじる欧米

「情緒的感情」で奔る日本

この差、埋め難しものがある

これって大東亜15年戦争でデータを無視して
陸海軍が奔り、つぶれた経緯と瓜二つ
なにも学ばない憐れで無様な日本人
いい加減にしなさいよ

1027:名刺は切らしておりまして
16/10/16 15:02:18.05 zuTTPRxH.net
戦前の日本人は今の日本人と違って賢いよ
アメリカの国家戦略を100%理解してたし

1028:名刺は切らしておりまして
16/10/16 15:02:25.92 zpofQr8z.net
京セラ、ここ見てると分かる事

あれが日本の典型的「カルト資本主義」組織
あそこは、ろくな最終製品が生み出せません
部材は、そこそこ出来ます

稲盛は幸之助の劣化コピー

あれが今の日本の製造業の醜い姿

1029:名刺は切らしておりまして
16/10/16 15:03:00.36 zpofQr8z.net
>>996
じゃ、あんなぼろ負けしないやろ?
今以上に、馬鹿揃いでした

1030:名刺は切らしておりまして
16/10/16 15:03:05.32 TE7nyJ5A.net
>>995
まだ日米開戦回避を権益きりくずしでなぁなぁでやれば勝利だったのにな
下痢はまた負け戦裸一貫でな世界と戦えというw

1031:名刺は切らしておりまして
16/10/16 15:03:56.13 zpofQr8z.net
B29に竹槍してるバカのどこが賢いの?
あんなもん、シネ
で、2発の原爆でアボーン

1032:名刺は切らしておりまして
16/10/16 15:04:30.65 TE7nyJ5A.net
バスに乗り遅れるな、一億層○○
敗戦にみちびいたスパイどもがまた同じフレーズ引用してあざ笑ってるわ

1033:急がば回れ
16/10/16 15:06:51.58 bEcvIQMO.net
基礎・土台あっての高層建築。
何事も基礎が充実してこそ応用がきく。
日本は基礎を疎かにしておる。
欧米のパクリばかり。

1034:名刺は切らしておりまして
16/10/16 15:08:59.45 qdQ4eIrc.net
>>966
最先端でも何でもない
ITって書いちゃったけど、主にWebサービス系ね

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch