【国内】イノベーションが生まれない日本、「欧米の周回遅れ」世界の“下請け”に転落の危機★2at BIZPLUS
【国内】イノベーションが生まれない日本、「欧米の周回遅れ」世界の“下請け”に転落の危機★2 - 暇つぶし2ch906:名刺は切らしておりまして
16/10/16 13:05:56.97 aZzexOAq.net
西洋諸国のアングロサクソンが
19世紀の半植民地主義を
中国は一番わかっているはず

18世紀の重商主義時代の強引な植民地主義のように殺戮こそしないが
武力をちらつかせ
土着の支配者を金でまるめこみ
借款を与え、民間資本を貸し付け
かわりに鉄道施設権や鉱山開発権、築港権を得る……
そして従属国化、無力化して搾取して侵略的支配体制をつくりあげる

これはアングロサクソンが
エジプト、トルコ、ペルシャ、モロッコ、そして中国で
19世紀にやったてきたことだ

先進国が海外に工場を作ることもそれと同じだ
中国は賃金が安いから「世界の工場」になったのだ
日本もかつては賃金が安かったのだ

先進国になって貿易摩擦が起これば圧力がうまれ
次の段階にシフトするのは歴史の必然だ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch