【国内】イノベーションが生まれない日本、「欧米の周回遅れ」世界の“下請け”に転落の危機★2at BIZPLUS【国内】イノベーションが生まれない日本、「欧米の周回遅れ」世界の“下請け”に転落の危機★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト554:名刺は切らしておりまして 16/10/16 05:05:30.92 2MwozGHD.net ポケモンGOは実は米国の発明だけどね 555:名刺は切らしておりまして 16/10/16 05:06:36.36 XWAc60Zg.net >>529 北欧とかヨーロッパはかなりイノベーティブだろ。 アメリカのイノベーションに見えても、実際は ヨーロッパや旧共産圏の人材が成し遂げてること多いし、 非アメリカ的な人材が優秀だよな 556:名刺は切らしておりまして 16/10/16 05:06:58.94 2MwozGHD.net ガラパゴス製品はユニークだけど 世界で受け入れられない マニアックすぎるよ 557:名刺は切らしておりまして 16/10/16 05:08:35.45 XWAc60Zg.net >>539 ガラパゴスとか気にせずに面白いもの追求したのが よかったと思うわ。 ガラパゴスはいけない、とか思ってたらポケモン自体が生まれなかったろうし、 それに接木する発想も生まれない 558:名刺は切らしておりまして 16/10/16 05:09:16.56 XWAc60Zg.net イーロンマスクがガラパゴスとか気にするタイプだったら あの男の称えられてる部分のイノベーションもかなり つぶれてそうだな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch