【国内】イノベーションが生まれない日本、「欧米の周回遅れ」世界の“下請け”に転落の危機★2at BIZPLUS【国内】イノベーションが生まれない日本、「欧米の周回遅れ」世界の“下請け”に転落の危機★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名刺は切らしておりまして 16/10/15 23:11:41.35 wZrL+yxS.net 低能になりたい奴ばっかだろ 売っ田えてやるって 351:名刺は切らしておりまして 16/10/15 23:12:35.80 aYZ+cD0a.net >>335 まあーあの頃は独立国が少なかったのでな……。 独立している国には必ず戦争のお誘いが来た。 ネパールのような山奥の小国でなく、南米の国でなく、 ユーラシア大陸に領土(朝鮮w)もっちゃってるそれなりの大国が、 第二次世界大戦に参加せずにいられたとは到底思われない。 枢軸側か連合側かどちらかについて戦わざるを得なかった。 「日独ソが同盟すれば英米は手を出せまい」と考えた松岡洋右のもくろみが 独ソ戦 352:開始で見事に崩れ去った。 ソ連が連合側に回った後で日本がどう連合側に加われるのか、 if 歴史を書いて見せて欲しいもんだ('ω`) 353:名刺は切らしておりまして 16/10/15 23:14:12.95 X7LC4Rj5.net >>341 研究所の連中をビジネスの最前線に出したほうがいい 自社で研究発表とかたまに聞くけど研究成果の応用で 想定する利用シーンについての想像力が全然足りてないんだよね そこ一番大事でしょといつも文句言うんだけど なかなか直らないね 売れてなんぼ使われてなんぼなんだから何のために研究してるのかそれが世界をどう変えるのか必死に考えてほしいね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch