【国際】参加国大半が日米の様子見 署名から8カ月経過も手続き終えた国なしat BIZPLUS
【国際】参加国大半が日米の様子見 署名から8カ月経過も手続き終えた国なし - 暇つぶし2ch1:海江田三郎 ★
16/10/15 09:32:22.78 CAP_USER.net
URLリンク(www.sankei.com)
TPP発効に不可欠な日米の議会承認手続きの遅れが、他の参加国の国内手続きを足踏みさせている。
2月に参加12カ国が協定に署名してから約8カ月が経過したが、手続きを終えた国はない。
大半の参加国が日米の議会動向を慎重に見極める構えで、年内に国内手続きを終える国は少数にとどまりそうだ。
 TPP発効には署名後、全参加国が2年以内に国内手続きを終えられない場合、
TPP域内の国内総生産(GDP)の合計が85%以上を占める6カ国以上が手続きを終える必要がある。
日米は域内GDPの8割以上を占めることから、両国の手続き完了は協定発効に欠かせない。
 マレーシアではTPP関連の手続きがほとんど進んでいない状況だ。合意内容への不満が根強く、
自国の承認を日米より先行させることには抵抗感があるとみられる。
 ベトナムやオーストラリアも手続きが来年にずれ込む可能性は大きい。
 一方、順調に議会審議が進めばニュージーランドやメキシコは年内に手続きが終わりそうだ。
 ペルーでは審議が始まり、シンガポールは政府が関連法改正案を議会に提出すれば、速やかに可決される見通しだ。

2:名刺は切らしておりまして
16/10/15 09:45:00.29 ZXfsDl26.net
安倍信者「TPPで中国包囲網・・・」

3:名刺は切らしておりまして
16/10/15 09:52:56.56 gTiCW/Mk.net
キンペイ「…なんも言えねえニダ」

4:名刺は切らしておりまして
16/10/15 09:53:01.43 Oj/MfyYk.net
アメリカも批准できないTPP協定の内容は、こうだった! [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(liveplus板)

5:名刺は切らしておりまして
16/10/15 09:57:00.77 30wpv/fy.net
安倍がTPP強行採決したら日本でも
英国病・トランプ現象が起きる
あべキッパレ

6:名刺は切らしておりまして
16/10/15 09:57:13.01 t0uuvsNm.net
日本だけTPP賛成なんてどうかしてる。

7:名刺は切らしておりまして
16/10/15 10:12:38.83 xNCv1sVN.net
>>1
海江田さん、365日毎日一日中お疲れ様
■【韓国】 韓国サムスン、欠陥スマホ 「新たな欠陥の可能性が確認された」と発表
スレリンク(newsplus板)
■【韓国】 韓国サムスン、数百人態勢で原因調査を行うもNote 7発火の原因特定に至らず
スレリンク(newsplus板)
■【韓国】 韓国サムスン、ブランド失墜 スマホ「ノート7」生産・販売中止で株価暴落
スレリンク(news4plus板)
■【韓国】 韓国サムスン、5500億円減益予想…発火事故で
スレリンク(news4plus板)
■【韓国】 自動車-14% 携帯電話-10%、韓国10大輸出品すべて後退
スレリンク(news4plus板)

8:名刺は切らしておりまして
16/10/15 10:13:34.83 zf+g0634.net
スレタイにTPPと入れないと何の話か分からんぞ

9:名刺は切らしておりまして
16/10/15 10:16:32.03 LtpSJKlU.net
大統領候補のアメ公が二人共反対しているしな

10:名刺は切らしておりまして
16/10/15 10:22:27.29 zBSKbCH5.net
中国にプレッシャーをかけるいい機会だと思うが。
もちろん日本だけが手続き完了しても意味ない。

11:名刺は切らしておりまして
16/10/15 10:26:51.33 NOgnBDST.net
日本「みんなで集まろうよ!」
米国「あ?何言ってんだこいつ」
その他の国「ヒソヒソ・・・ヒソヒソ・・・」
日本「ポツーン」

12:名刺は切らしておりまして
16/10/15 10:30:53.51 X2bfUEM5.net
日本は南朝鮮の加盟拒否だな!

13:名刺は切らしておりまして
16/10/15 11:12:29.39 Yq/HihUX.net
>>11
それ学生時代のお前だろ?w

14:名刺は切らしておりまして
16/10/15 11:43:55.81 OEznabcj.net
TPPてアメが言い出しっぺじゃなかったっけ

15:名刺は切らしておりまして
16/10/15 11:48:07.37 DsbhzoV4.net
逆にtpp批准して日本大混乱にしようぜ
世紀末は終わったけどアキラの世界観にはまだ間に合う

16:名刺は切らしておりまして
16/10/15 12:47:15.78 ej3rD3+a.net
グローバル化=国家衰退の始まり

17:名刺は切らしておりまして
16/10/15 12:57:05.38 mlpGk5Vz.net
日本は最後の方で入ってなかったか?

18:名刺は切らしておりまして
16/10/15 14:30:17.33 SEHoh9LY.net

3K

ぶっ潰すから。
産経新聞
フジテレビ
日刊SPA!
正論
ZAKZAK・・・・・・・・・・・・ゴキブリメディア。 フジ産経グループ。

19:名刺は切らしておりまして
16/10/15 14:39:25.33 SEHoh9LY.net

     TPPの対象分野・・・・・・・・・・・NHK、安倍晋三。 コメと牛肉だけ? 大うそ

バイオ医薬品による抗がん剤やワクチン。
公共事業への外国人労働者 大量投入
食品表示撤廃で 農薬大量にかけた 農作物 日本への自由化。
著作権や特許、コピペや作品利用に対する 問答無用の 一般市民を告発

第3章 物品の貿易 (TRADE IN GOODS)
第4章 原産地規則 (RULES OF ORIGIN)
第5章 税関手続き (CUSTOMS PROCEDURES)
第6章 貿易救済措置 (TRADE REMEDIES)
第7章 衛生植物検疫措置 (SANITARY AND PHYTOSANITARY MEASURES)
第8章 貿易の技術的障害 (TECHNICAL BARRIERS TO TRADE)
第9章 競争政策 (COMPETITION POLICY)
第10章 知的財産 (INTELLECTUAL PROPERTY)
第11章 政府調達 (GOVERNMENT PROCUREMENT)
第12章 サービス貿易 (TRADE IN SERVICES)
第13章 一時的入国 (TEMPORARY ENTRY)
第14章 透明性 (TRANSPARENCY)
第15章 紛争解決 (DISPUTE SETTLEMENT)
第16章 戦略的連携 (STRATEGIC PARTNERSHIP)
第17章 行政および制度条項 (ADMINISTRATIVE AND INSTITUTIONAL PROVISIONS)
第18章 一般的条項 (GENERAL PROVISIONS)
第19章 一般的例外 (GENERAL EXCEPTIONS)
第20章 最終規定 (FINAL PROVISIONS)
こんなに裏取引してるのに NHKで流すの コメと豚・牛と自動車だけ。

まぁ
実際に奴隷になったら どんどん アメリカに収奪されてビビるなよぉ。おわんこ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      日   本   の T P P      要求、全く ありませんでした。
アメリカの要求丸呑み

20:名刺は切らしておりまして
16/10/15 14:40:20.33 SEHoh9LY.net
★農   業 ・・・・・・・・・損失規模 3兆円。農業を離職した人間の雇用を吸収する産業すらなく。
★自 動 車 ・・・・・・・・アメリカへの輸出関税撤廃、25年後。 さらに 部品も TPP域内での調達が義務つけられているが 日本は 中国やその他のTPP域外からの調達なので
  全く 関税撤廃の恩恵を受けられません。
  それに 自動車産業は もう 日本での生産を縮小して  海外生産してます。 日本での日本人雇用に 全く 役に立ちません
  さらに 円高。で 日本の関税は無条件に すべて撤廃されるので  日本からの輸出は 壊滅的に減ります。 自動車産業自体 雇用を減らします。

★家電メーカー・・・・・・・・・言わずもがなです。 
   シャープは買収され、東芝は家電事業を中国の美的集団に譲渡し、日本のPCメーカーはほとんど壊滅。スマホすらほとんどアメリカや韓国製。
   液晶テレビもほとんど敗北して、有機ELなんかは ほぼ韓国が独占。
   エルピーダに
   ルネサス
   ジャパンディスプレイ・・・・・・・・・・・・すべて 自民党と安倍晋三が 潰しました。

21:名刺は切らしておりまして
16/10/15 15:07:59.72 uU9gUxgU.net
TPPは中国包囲網だー、ってのはどうなったの?

22:名刺は切らしておりまして
16/10/15 15:15:19.79 db8P0Zba.net
結局、TPP反対派が主張した通り日米のFTAに
すぎなかったわけか

23:名刺は切らしておりまして
16/10/15 15:37:58.86 SEHoh9LY.net

          TPP・・・・・・・・・・これで  赤ちゃんから 子ども お年寄りまで 


24:イチコロ!!! TPP農業自由化 アメリカの農産物は とにかく 大量の肥料をかけて 一切 人手を掛けず、 さらに 日本の10倍以上の作付面積で 一気に 収穫して 日本の消費者に 農薬を大量にかけて、害虫すら すべて壊滅させて、恐ろしい食品を  日本に届けてくれます。 さらに 遺伝子も組み替えているので 人体に接種後、組み換え遺伝子が 体内で拡散して 組み込まれます。 モンサント製 枯葉剤や ラウンドアップなど たんと  召し上がれ。 食品表示は 撤廃されますので  日本製か アメリカ製 かは 一切 判別不可能。ヨロピク!!!!!!!!!



25:名刺は切らしておりまして
16/10/15 15:41:08.44 UBmHErKm.net
安倍「対中包囲網!(白目)」

26:名刺は切らしておりまして
16/10/15 18:09:53.90 29INborp.net
スレタイにせめてTPPの文言を入れとけ

27:名刺は切らしておりまして
16/10/16 09:34:00.30 qUK21FgZ.net
結局のところTPPの厄介なところは、各国独自の法令対応との兼ね合いなんだよな
なんだかんだで、家電、重電、自動車なんかの日本が本来目指すべき業種のこと考えると、関税撤廃は必須
正直今すぐに締結が必要なレベル
一方で厄介なのは法令関係
国保の解体や食の安全が脅かされる可能性も高い

でもこうした法令関係の対応調整で苦労してるのは日本だけじゃないんだよね
よくアメリカの意見を丸飲みしたとかいうアホがいるけれど、実際アメリカでもEAR規制やバイ・アメリカン規制撤廃もを迫られていて対応に苦慮しているのが現実
そこら辺の実情は日本と一緒
だからこそアメリカもなかなか手続きが進まない

28:名刺は切らしておりまして
16/10/16 13:01:51.97 1wXKz8qA.net
そもそもどの国が主導してたの?

29:名刺は切らしておりまして
16/10/16 13:14:47.01 bPM7bANV.net

2016年10月15日
TPP反対大集会


環太平洋連携協定(TPP)の承認案と関連法案の審議が衆院特別委員会で始まった翌15日、
東京港区の芝公園で批准に反対する
     大規模な集会が開かれ、約5000人が

「(重要品目を除外または再協議の対象とするとした)国会決議を守れ」などと気勢を上げた

30:名刺は切らしておりまして
16/10/16 17:47:58.56 bPM7bANV.net

TPP・・・・・・・・・・・・政府調達事業

★公共事業
・・・・・・・ほとんどアメリカの大手ゼネコンが 巨大資本を使い、日本の国や都道府県、市や区、などあらゆる公共事業落札します。
資本力があまりにも違います。 すべてインターネット経由で 入札して 働くのは アフリカや中東、アジアなどの安い外国人・すべて安い外国人を働かすので 高い日本人 絶対に使わない分 安いです。
そういう 公共事業の受注を 日本全国 
道路、ダム、公共施設 図書館、公民館、そして 命の源・水道事業、 原発発電・・・・・・・・・・すべて 一度に アメリカ企業が 受注します。
巨大資本に加えて 莫大なノウハウと 大勢の外国人を一気に集めて管理する。そして 一気に工事をさせて、まとめて多額の賃金を渡す 並外れた資本力を持っているのは アメリカのゼネコンだけだからです。
日本のゼネコンは 大手も勝てません。技術力が違うし、資本力も数分の一程度だから。日本の中小企業は 絶対に落札できません。外国人すら 海外から集めてくるのすら不可能でしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

     楽 し い T P P 
                  TPP、そして日本は地獄に成り・・・・・・・・・・・・
政府調達  
つまり 公共事業の自由化は、 あらゆる国や地方、政令指定都市 地方公共団体・・・・・・・・・
すべて アメリカの巨大資本が 入札で 仕事を 日本企業から 奪い取ります。
           道路、港湾、ダム、原発、公園や図書館、公民館・・・・・・・・・・・・・・そして 水道事業。
当然
東京都のすべての公共事業も・・・・・・・・
       NHKの高い仕事も           郵政にある 仕事も  自由化です。

31:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch