暇つぶし2chat BIZPLUS
- 暇つぶし2ch2:者であったことがその理由である。  ここでは政策に関する是非は議論しないが、重要なのはフリードマン氏が、自らの説を検証したいという強い知的野心を持っており、 本当にそれを遂行したという現実である。  米国のスター経済学者は、まさに知的エリートであり、非常に魅力的な振る舞いをする一方、 こうした冷酷な面も持ち合わせている。安倍首相は、スター経済学者を次々に官邸に呼びアドバイスを求めているが、 彼等が喜んで太平洋の反対側まで飛んでくることには理由がある。  彼等を利用するのか、彼等に利用されるのかは、一種の駆け引きということになるが、日本が直面している 現状はゲームにしてはかなり危険な部類に入る。もし日本においてインフレが過度に進む事態となった場合、これを抑制するのは並大抵のことではない。



3:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:05:48.01 qyoDc8uJ.net
ガンバレ2ッポン

4:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:05:49.34 H09jPDpr.net
不勉強のくせにヤマ勘だけで自説を垂れる無責任なのが経済学の世界
大外れでも誰も責任取らない

5:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:07:02.94 NZJFOng2.net
まだ生きてたのか。

6:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:07:23.00 H09jPDpr.net
何の実務の役にも立たない経済学の大学は全部不要

7:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:10:38.56 y/+wu9xW.net
一番不要なのは法学部
当たり前の事が出来るなら必要が無い

8:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:13:08.02 81BIFx7/.net
地方の国公立の理系学部出身の人とか勝手に予想してんだけどどういう教育してんのw

9:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:16:30.84 8tfbkwEa.net
>>3
競馬場でもそういう事商売にしてる人いるよ

10:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:20:08.83 73xGPOkL.net
もはや国債の暴落は誰にも止められないよ。
日銀は既に債務超過だし、日本株が暴落したのと同じように日本国債も暴落する。日銀は毎日債務超過が兆円単位で増えるのを震えながら介入しても追いつかないくらい暴落する。
これは既定路線。

11:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:20:18.94 H09jPDpr.net
学者がゲームやギャンブルして遊んでるだけ
なんだろに。

12:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:22:03.95 wQLT4QaA.net
よく、日本の国民性は独特だなどと言われるが…
実験場として適切なんだろうか?

13:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:24:53.58 ujpFpHPP.net
国家の礎は国民
国民を賢くしない国が成長出来るわけがない
国民の知恵の総和がGDPなんだよ

14:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:27:32.63 VVK6MC77.net
理論通りやらずにデフレ継続してるから観察対象とされてるだけだよ官僚くん
君たち本当に高学歴なの?

15:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:28:14.48 Ef/DIZwq.net
安倍の経済政策は一貫性がない
デフレ対策したと思ったらデフレ化政策してるし
何も考えてないのかなって思ってたがやっぱり何も考えてなかったか

16:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:28:19.54 rDldb9Qg.net
>>3
自己責任いっておきながら見えざる神の手とか無責任にも程がある

17:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:29:20.76 MawBACx+.net
失敗しても責任は取らない、原因他に押し付ける、都合の悪い現実は無視する。
肩書きにノーベル賞受賞がついてても、そんなレベル。

18:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:31:23.65 kZEK4Vnk.net
>>11
金融緩和を大規模に、異次元に行えば必ず景気は復活する。
果たして本当かそうなるか、興味津々だろう。

19:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:31:33.84 XnFAmk5U.net
>>1
ちゃんとスレタイにライターの名前入れとけ
日本で数少ない、中身のあるマトモなエコノミストだ

20:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:34:49.47 RK0rQ/Um.net
アベノミクスはノーベル賞学者のクルーグマンのお墨付きをもらってるて
安倍ちん大威張りだったが、クルーグマンに逃げられたねw
日本の将来なんかどうでもよくて、社会実験してみたかっただけなんだろう

21:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:37:28.54 tn+MnFjH.net
原因は天下りバカ官僚権益制度と判明するだろう

22:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:38:02.79 HVXMIA3k.net
レーガノミクス、またはレーガノミックス(英: Reaganomics)は、
1980年代にアメリカ合衆国大統領のロナルド・レーガンがとった、
一連の自由主義経済政策である。
前民主党政権の政策が企業の活動を阻害し労働者の勤労意欲を奪ったとの主張から、
市場原理と民間活力を重視し、社会保障費を削減したが、
軍事費の拡大で政府支出を拡大させ、同時に減税を行って刺激政策を採用し、
経済規模時は拡大したが、
貿易赤字と財政赤字の増大という「双子の赤字」を抱えることになった。

まるで、どっかの馬鹿一味が今やってる政策みたいで笑いが止まらん

23:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:38:27.61 6sNDOYXl.net
経済学者モドキの竹中の実験場にされて懲りたと思ったら、今度は経済学者の玩具にされるのか
本当に経済学ってのは罪深い、一般国民を幸福にしない学問だな。

24:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:38:46.22 RNvqNhIW.net
中国を実験場にしろよ日本より興味あるだろ

25:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:39:34.62 HVXMIA3k.net
この「レーガノミックス」のシナリオを描いたのが、フリードマン
米国は、この馬鹿経済学者のお蔭でいまだに苦しんでいる
こういうクズは90才以上も馬齢を重ねました

26:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:40:37.32 RNvqNhIW.net
日本の借金1200兆円はうそだってよ、実際は100兆円くらだとよーつべで言ってた

27:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:40:39.37 2cSZea2K.net
日本は歴史上、人体実験場になったこともある。
国民を売り飛ばす、政府も政府だが、それに
気が付かない国民も国民だわw。

28:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:42:27.37 wo+Jp34p.net
バブルの大崩壊で株や土地の信用がなくなり通貨への過信がぬぐえない日本
一度円を紙屑にすれば自ずと株や金や土地に価値観は流れる
政情不安定で土地を持たないユダヤ人は土地は信用せず金を身に付けて価値を見いだした。
所詮信用の価値など文化や歴史よw
経済学者にだまされんなよ
歴史に学べ
今の日銀のやってることは通貨への信用に頼り、通貨の信用をなくす政策だから崩壊するときはダイナミックだろうな…。
まあ、ドルも同じだけどな。

29:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:43:16.44 hFY2kHLw.net
今の30代後半はまさしく
竹中理論の生きた成果

30:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:46:50.79 HVXMIA3k.net
>>27
日本の美人の基準の変遷も又同じ
ただの流行でしかない
真理でも何でもない
経済学などの社会科学に自然科学が指し示す「厳密性」を求めても意味がない
なんかね~人文科学というか、文学、宗教、易学とか、衒学とか
同じようなレベル
こんないい加減で無責任なものに社会を委ねる事が間違ってます

31:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:47:41.84 IAUpw+65.net
>もし日本においてインフレが過度に進む事態となった場合、
真逆を行ってるのに何言ってんだ?こいつ

32:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:49:29.61 oJChOxNZ.net
日本人:実験動物
日本:実験施設
みたいな感じ?

33:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:50:00.90 HVXMIA3k.net
¥が紙屑になると、ミレー【種まく人】【落穂拾い】な風景が当然になる
いいじゃないか・・・実に堅実で誠実で実直な世界観であーる
URLリンク(ja.wikipedia.org)

34:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:52:07.35 IJsn9gZq.net
需要不足の供給過剰でインフレは起きない。
消費者が理性的になり、消費のやり方が賢くなってることも想定に含めるべき。
消費せず、シンプルに生きるという価値観(貧乏に生きると言うことではない)が見直されてきた。
継続的に最低賃金を引き上げて、額面上の分配率を上げる必要はある。
それと、時限的でもよいので規制緩和だな。

35:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:53:19.90 TUwpYZYs.net
>>6
バカだな
近代国家は法律の根拠の元に稼働してる
法律家の人口比の多さはそのまま民度の高さにつながる

36:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:53:36.45 VVK6MC77.net
どこの経済理論にデフレで増税すると景気浮揚するって書いてたんだろうね
行政が全く機能しないなら強制的に終わらせるって方法しかない様な

37:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:53:58.70 3U/P3I0f.net
>>9
日銀が債務超過?w

38:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:55:01.20 HVXMIA3k.net
いま「バカのミクス」がやってるのは、「焼畑農法」
ばかめ

39:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:57:04.33 RD4SupF1.net
経済学者を経営者にしている
企業などほぼないね
この辺を善く理解したほうがいいw
きちんと経営すれば成長する。必要なのは経営学
そして経営を実現するのが組織、だから組織論
必要なのは経営学と組織論。経済学なんて不要w
計算はJAXAのロケット技術者でおkw

40:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:58:08.83 HVXMIA3k.net
控除枠が減り、税金(社会保障費)が年々上昇
多少名目賃金が上ろうとも、可処分所得が減額された人が多数
こんな状態でモノが売れるわけないじゃん
これからも増税と公共サービスの劣化はどこまでも継続します
このフザケタ光景をみてると~「朝三暮四」のバカ猿を想起される

41:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:58:43.24 HVXMIA3k.net
【種まく人】の大事な「種」を食い潰してます

42:名刺は切らしておりまして
16/10/07 21:59:30.83 FvhUluJ3.net
黒田は学者じゃない
勉強が少しできただけの官僚であって、数学や経済学で賞をとった学者兼中銀総裁でもない

43:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:01:17.87 551rH6/2.net
壮大な実験場といえばまずアメリカロシア中国だろ。
「世界標準化グローバル化ってアメリカ化だろ、ふざくんなアメ様」と思ってたけど、
グローバル化の波に真っ先に飲み込まれてるのは、良く考えたらアメリカ自身なんだよな。
アメリカの庶民ども平民ども貧乏人どもは良くやってるなと思うよ。
産業革命の波に真っ先に巻き込まれたのも、イギリス様自身だった。
ヨーロッパ人様は世界を植民地してヒデーな、と思ってたけど、
あいつらはあいつらで当時イギリス対フランスなどの民族の存亡をかけて必死だったようだ。
インターネット上のハッカー同士の戦いみたいな地球レベルの西洋諸国と比べて、
日本は何か閉じた環境だよな。仮想PCのエミュレーター上で生きてるウィルスみたい。

44:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:01:20.18 H09jPDpr.net
日銀総裁の黒田は東大法学部卒だろ

45:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:01:48.01 HVXMIA3k.net
市井の人々の心持ちが理解できなければ
どんな御立派な組織を立ち上げても意味無い
中に入れるものが液体ならボール持って来いよ
ザルをもってきてどうするの?
これと似たようなことを、ここ25年間、ずっと仕出かしてきました
馬鹿じゃねーか?

46:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:02:53.49 H09jPDpr.net
結果が出てからエラソーに理屈を後付けする商売が経済学

47:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:03:04.28 D7Fiexxh.net
   

日本では、構造改革という言葉が全く理解されてない。

サッチャーでもレーガンでも、あるいはメルケルでも
解雇規制の完全撤廃が、構造改革だった。
経済成長政策とは、解雇規制の完全撤廃のことだ。

サッチャーとレーガンの時代は、世界同時株高で
好景気を謳歌していた。安倍が自称アベノミクスだと
レーガノミクスみたいに言うから、世界の投資家は
だまされた。

レーガンの経済政策で、アメリカは上から下まで全員が
非正規となった。労働組合との戦争だった。企業年金と
企業健康保険はレーガンが破壊した。

      

48:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:03:40.85 mR5Be/il.net
実験場はいいんだけど頼むから誰か成功させてくれよ(´Д⊂ヽ

49:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:08:11.79 HVXMIA3k.net
>>34
うそだろ?
亜米利加の人口比な辯護士数は世界一に近いだろう
交通事故発生します
救急車の後ろをゼニ儲けしかオツムに無い弁護士が何人も追跡
こんな国の、どこが民度高いの?
弁護士なんて、合法的詐欺師か合法的893です
本来なら、こんなヤツラが1匹も不要な世界が望ましい

50:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:08:32.94 u4OwG2yy.net
ヒトラーの予言通りだな。
東方の国が巨大な実験場になるだろう・・

51:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:10:28.89 TO+sEt5p.net
実験ってもうできないくらい失敗するまで続くのか

52:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:11:13.34 CkVJfUjf.net
アベノミクスは消費税増税と共に終わった81 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)

53:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:11:52.81 SuTo+jey.net
南米は新自由主義の実験場だったじゃん。 結果は?

54:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:12:30.65 YLH2NHEw.net
>>49
機械人間の世界は2chがぶち壊した

55:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:13:02.38 C+OhRNLC.net
各国GDPの推移
   1995     2014
日 5.3兆ドル  4.6兆ドル ←wwwwww
英 1.2兆ドル  2.9兆ドル
米 7.6兆ドル  17.4兆ドル
独 2.6兆ドル  3.8兆ドル
中 0.7兆ドル  10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル  1.4兆ドル
(ソース:世界銀行 URLリンク(data.worldbank.org)

56:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:13:58.48 cLTMB77G.net
貯蓄に励み将来に投資してきた勤労階級を苦しめれば国は崩壊すると、歴史が証明しています

57:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:16:08.59 HVXMIA3k.net
さ~みなさん、これは日本の「為政者」VS「国民」の我慢比べゲームです
俺の見立てでは「北の総領」以上には我慢しそうな日本国民
弱い奴は自殺一直線か鬱病か糖質で鉄格子付の病室で保護観察処分
それとも犯罪者になって、最悪、刑場の露となる

58:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:17:00.43 u/qtbHec.net
円を無限に刷っても
無限に吸収するスポンジがあるからインフレしない
円を刷ると同時に物資の供給が止まれば
その供給不足の度合いに応じてインフレする
つまりパン屋に行列しないとパンが買えないみたいな
状態にならない限りそうそうインフレしない

59:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:20:31.31 SuTo+jey.net
新自由主義は経済イデオロギーだからな。
新古典派経済学は新自由主義というイデオロギーの基礎部分。
ヒト・モノ・カネ・サービスの国境を越える自由な移動こそが新自由主義イデオロギーの中核。
規制緩和、小さな政府、民営化 + ワシントン・コンセンサスであって、
これは経済学ではない。 思想だ。

60:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:21:47.82 H09jPDpr.net
>>57
円を無限に吸収するスポンジなんてないだろ
円の減価が見えた時点で、俺なら円資産を全て外貨に換えるよ

61:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:21:50.20 iuofVyqC.net
クルーグマンやスティグリッツの意見には耳を背ける日本。

62:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:22:47.63 iuofVyqC.net
一方、フリードマンの意見には耳を傾ける日本。

63:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:24:58.00 0t31cEhl.net
日本ってアメポチだけど、実はアメリカから信用もされてないし、友達でもないが真実・

64:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:25:13.59 iuofVyqC.net
>>59
ぜひ、円を外貨に換えて円安にしてくれ。

65:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:26:46.47 CNuV5Qbx.net
心理学者は相手の思考を読むことができる
地震学者は地震を予知できる
気象学者は天気予報を完全にあてることができる
経済学者は経済の


66:未来を語る事が出来る どれも期待しすぎ



67:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:27:21.73 EjyWhzY5.net
>>54
1ドル=80円だったころと比較されてもww

68:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:28:40.59 9RfgVZRR.net
未だに経済学を信じている奴等はアホ
唯一信じていいのは行動経済学だが
これは、経済学が心理学の軍門
延いては認知科学の一部門になったことを
意味する。

69:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:31:02.95 SuTo+jey.net
まあワシントン・コンセンサス自体が新自由主義中核イデオロギーの拡張思想なんだけどな。
新自由主義を世界全体に適用しようという思想。
最終着地点が、ヒト・モノ・カネ・サービスが地球上を何の制約もなく自由に移動できるようにすることだからな。
新自由主義の本質は徹底した商売の自由の追求だ。
故に商売の邪魔になるものは全て排除しようとする性質がある。

70:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:33:33.91 SuTo+jey.net
>>66 倫理観に欠ける新自由主義者が行動経済学を悪用することを危惧するよ。

71:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:34:01.90 0t31cEhl.net
ジャップには一見正しいように見えて実は間違ってる経済政策を実行させて自滅させたれっていう悪意が見えない哀れなアメポチ

72:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:38:02.09 RD4SupF1.net
>>68
うんな、こたあどうでもいい
敵が攻めてくるのは6000年前からの当たり前の話で
その事に対しての状況解説や論評など
敵がどうでどこを突くべきかの話なんてのは
自分がやるべき守りをしっかり固めてからやるべき話
弁証法的な議論という索敵レーダーが使えず
何をすべきかを提案できない日本人の奴隷性の問題だろう

73:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:40:02.45 H09jPDpr.net
日本で戦中戦後にかけて発生したとんでもないインフレが
再び繰り返したら、円で金融資産持つ国民は悪夢だと思うよ。

74:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:43:43.81 RD4SupF1.net
ハイパーインフレ処か
人類は滅亡するのが大方の予想
チマチマした小市民の悲観論より
今、具体的にどうするか以外の議論には価値が無い
そんなことは人間理性の限界を定義し科学と宗教、形而下と形而上
を切り離した中世の終わりには常識

75:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:45:24.69 4EwKoaKa.net
アベノミクス シャワー効果で‥もうこれが
何故蒸気効果で先に賃上げ時給1500円やらなかったのか、これやっとけば今頃うはうはだったのに

76:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:46:57.22 SuTo+jey.net
グローバリゼーションは拡張新自由主義そのもの。
そろそろ自由(商売の)を疑ってみたらどうだ?

77:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:47:26.17 RD4SupF1.net
日本人の問題は本来、国民国家の国民は貴族の様な
大説の中で生きるべきなのに
中世の農奴の如く小説の中で生きている
で小説の中で生きている連中同士で幼稚なおままごとに興じている
架空の小説のなかでは誰かが何とかしてくれると言う他力の思想が成り立つが
大説ではそんあことはない。
だから人生の目的や掲げる悲観論まですごく小市民でみみっちい
論語曰く、女子と小人は扱い難し

78:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:48:46.33 H09jPDpr.net
>>72
サバイバル投資家目線としてはその通りだね。
誰でも動乱時に儲ける自由はあるからな

79:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:51:03.19 BWQd/o2W.net
>>3
日銀の副総裁になったら2年間で目標を達成する、できなかったら辞任する
とか大見得をきっておきながら、できなかったのに辞任しないで副総裁を続けてる経済学者がいるな

80:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:53:12.29 RD4SupF1.net
女子と小人とは養い難しだwすまんw
日本人がやる事は聖書などをしっかり学び
西欧のリベラルアーツや
東洋版のリベラルアーツである四経五書を子供のうちから治めさせる事
後は読み書きそろばんで十分
おかしな教育をやっているのをまだ改めない
そう言うやるべくことをしないで周囲がどうこうと恨む段階ですらない

81:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:53:12.71 HBP8VVTb.net
おれが岩田だ

82:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:54:43.33 cLTMB77G.net
>>71
麻生が国会答弁で大戦直後はインフラや工場が九割以上破壊されていたから
今の状況とは違うと言ってたぞw

83:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:54:55.26 JlQ/75Hl.net
大いに異議あり
日本の消費縮小と低コスト社会は、先進的な状況だろう
しかし、日本が本当に世界に先駆けた施策を採用したことはない
即ち実験国家とは対極の
綻びの見えた既存政策の廃棄場と呼ぶに相応しい
先行者が握る巨利など夢のまた夢なのだ

84:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:55:00.23 RD4SupF1.net
日本人には人間としての基礎教育が施されてない
可哀想だがこれが事実だw

85:名刺は切らしておりまして
16/10/07 22:59:12.58 Ojr5NhQq.net
>>24
レーガノミクスを主導したのはサプライサイダーでしょ。減税したら税収が増えるとか根拠ない言説をバラまいた。彼らは経済学者以下の存在。竹中みたいなもん。フリードマンは何だかんだ言って超一流の経済学者

86:名刺は切らしておりまして
16/10/07 23:00:54.41 RD4SupF1.net
人間としての基礎教育が出来ていれば
歴史的に当然である現状の悪さに責任転嫁するルサンチマンな
奴隷的な発言は出ない
リベラルアーツはそれは恥だと論ずるからだ
だからどうするか、今何をすべきか?日本人には人間としての基礎が無いので
そう言う人間の議論の建て方ができないw

87:名刺は切らしておりまして
16/10/07 23:03:00.42 QQskUjEK.net
量的緩和なんて世界の先駆けだもんな

88:名刺は切らしておりまして
16/10/07 23:06:50.18 RD4SupF1.net
実験、実験って言ってるが
そう言う実験と言う物はある種の仮説があって
手法にもそれなりのフレームがある
とりあえずやろう、やったら誰も責任を取らず、やりっぱなし
こんなのを実験とは口が裂けても言えない
実験そのものが破綻しているのに
誰も実験のフレームがおかしくてそれをきちんとしようとは言わない
はっきりいって日本人は知的障害の集団と言えようw

89:名刺は切らしておりまして
16/10/07 23:07:34.63 9Ia+hChE.net
欧米的価値規範とは根本的に異なる日本をアングロサクソン流の経済原理で推し量ることなんかできないよー
日本の歴史、文化、風土について研究してから出直して来い

90:名刺は切らしておりまして
16/10/07 23:07:41.03 kmEuuStY.net
1989年大卒への求人数が70万件
1996年大卒への求人数が39万件
2000年大卒への求人数が40万件
2009年大卒への求人数が95万件
2010年大卒への求人数が73万件
2016年大卒への求人数が72万件
2017年大卒への求人数が73万件
求人倍率過去最低→2000年 0.99倍
就職内定率過去最低→2003年 55.1%
進路不明者・ニートフリーター・自殺最多→2003年
学卒未就職者 (03年の約20万人から16年3月には半減以下)
URLリンク(pbs.twimg.com)
就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期


91:) 2000年 男性55.0%、女性57.1% 2001年 男性55.9%、女性59.6% 2002年 男性54.9%、女性60.0% 2003年 男性52.6%、女性58.8% 2004年 男性53.1%、女性59.7% 2005年 男性56.6%、女性64.1% http://www1.axfc.net/u/3411098 http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif http://www.geocities.jp/gakurekidata8/2003s.html http://www.nikkei.com/content/pic/20160626/96958A9F889DE2E1EAE3E4E7E0E2E0E2E2E4E0E2E3E4868896E2E2E2-DSXMZO0391698022062016TZD001-PN1-15.jpg 氷河期世代の貧困率が悪化 http://online.sbcr.jp/image/karyuchunen_1.png 氷河期世代放置が消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。 総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、によって77万4000人が生活保護受給者となり そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。



92:名刺は切らしておりまして
16/10/07 23:08:25.12 +8ua3F8Z.net
子鼠が、白豚を使ってやったじゃん。
側近政治ともいうんだよな。
ロシアでいえば、ラスプーチン。w

93:名刺は切らしておりまして
16/10/07 23:11:18.62 RD4SupF1.net
>>87
の小説の世界では相手が必ず善意に基づいて絡んでいるw
大説の中ではそんな前提は全く無いw終わっているwwwwああ~

94:名刺は切らしておりまして
16/10/07 23:11:25.44 +8ua3F8Z.net
一部には、国際支配層や金融資本の手先だという説もあるな。
都合の良い説を採用して、大々的に宣伝したり、
実行してくれる政治屋を後押しすればいいからな。w

95:名刺は切らしておりまして
16/10/07 23:12:57.38 yJN2XP60.net
煮詰まって頭のおかしくなった経済学者が何を言っても無視すればいい。
常識的にうまくいくと思うものは大抵うまくいくし、うまくいかないと思うものは大抵
うまくいかない。
現実はそう甘くない。
問題は、変な事をやっているのを正す事。

96:名刺は切らしておりまして
16/10/07 23:13:03.60 2Ai+3BT0.net
 
 
 
× 世界の経済学者の「実験場」となりつつある
○ 世界の経済学者の「強姦被害者」になりっぱなし
黒田浜田安倍の三バカせい
黒田浜田安倍の三バカせい
黒田浜田安倍の三バカせい
黒田浜田安倍の三バカせい
黒田浜田安倍の三バカせい
黒田浜田安倍の三バカせい
黒田浜田安倍の三バカせい
黒田浜田安倍の三バカせい
 
 
 

97:名刺は切らしておりまして
16/10/07 23:15:22.28 +8ua3F8Z.net
アメリカの大学自体が、大企業などの寄付を受けて成り立っている。
キリスト関係の大学も多い。
そのような現状を無視して、反対派の教授が着任昇進できるだろうか?
出来ないだろうな。アメリカなどは費用対効果が無いとドライだろうからな。

98:名刺は切らしておりまして
16/10/07 23:19:11.84 6DWsG4Ym.net
さあ経済ゲームの始まりです
愚鈍な経済学者諸君
ボクを止めてみたまえ

99:名刺は切らしておりまして
16/10/07 23:23:13.04 EzK0zubz.net
>>95
僕ちゃんは止められないけどそうだろうな
それよりも政治じゃね
愚鈍の人間よりw

100:名刺は切らしておりまして
16/10/07 23:26:09.43 9RfgVZRR.net
>>68
新自由主義は失敗が明確になっているから
政策決定者から除外すべき。

101:名刺は切らしておりまして
16/10/07 23:42:44.29 9Mu2htcl.net
実験てのは一部の条件だけが違う2つのものを比較して行うものだろ
量的緩和した場合の2016年としなかった場合の2016年を比較しないと
まあできる訳ないし、だから経済学は理系になれないんだけどな

102:名刺は切らしておりまして
16/10/07 23:45:03.23 iXWY9Isl.net
エリート不在で似非エリートのみのため、アメリカと中国の草刈り場状態。

103:名刺は切らしておりまして
16/10/07 23:46:07.34 DU6WIoZ


104:L.net



105:名刺は切らしておりまして
16/10/07 23:50:23.53 3Vnxualz.net
>>95
酒鬼薔薇w

106:名刺は切らしておりまして
16/10/08 00:00:14.30 wHtQ85+e.net
経済学という呼び方を使うから勘違いや過大評価に繋がるんだ
経済史学に改名しろよなあ

107:名刺は切らしておりまして
16/10/08 00:23:34.62 El3vUoB+.net
しってたw

108:名刺は切らしておりまして
16/10/08 00:24:00.03 Li7QeoWH.net
黒田「仕手筋の本尊になってあらゆる国内金融資産買い上げ
   噴火させるのが次なるサプライズじゃ」

109:名刺は切らしておりまして
16/10/08 00:37:09.92 FvZayY+d.net
他人事だと思って適当なこと言ってんじゃねーよ! 

110:名刺は切らしておりまして
16/10/08 00:49:45.86 FvZayY+d.net
日本はちょっとした一億総鬱状態だから経済学者より精神科医が必要
「ええじゃないか」じゃないけど、一旦縛られてるものから開放されたほうがいいかもね

111:名刺は切らしておりまして
16/10/08 00:55:53.98 MNw35ZW8.net
日本経済の問題を経済学で説明しようとすることに無理があるというのが私の考えです。
経済学という学問はちょっと特殊なところがあって、
人類社会の活動としての経済は様々な物事の影響を受けていることに対して、
経済学という学問はそれを随分矮小化して解釈して学説化、理論化するところがあるからです。
私には現在の日本経済に起こっている問題は経済学という学問の領域の外にあると思えるんですよね。
皆さんは如何お考えでしょうか?
新政府案の経済政策として、まず経済学者と少し距離を置くことを考えております。
その方が日本国民の幸福に近づけるのではないかと。
by かもめ党(鼎 梯仁)
スレリンク(philo板)l50

112:名刺は切らしておりまして
16/10/08 01:27:33.14 heK7jZuJ.net
失敗に終わってるけど自然科学と違って経済学は失敗したじゃ論文にしないよね

113:名刺は切らしておりまして
16/10/08 01:30:22.83 5COOyN1s.net
何度論破されても小幡でスレ立てるキチガイ

114:名刺は切らしておりまして
16/10/08 01:35:39.30 MNw35ZW8.net
>>108
政治家が経済学のそうした風習を免罪符として利用している側面もあるのだと思います。
経済学者は現代の占い師とでも言いますか。
新政府は政治から占い師を遠ざけようと考えておりますので、
それはとても理性的で皆さんからもご納得頂けるところが多いと考えております。
ただ、経済学者自体に悪意はないと思いますので彼らを裁こうとは思いませんけど。
by かもめ党(鼎 梯仁)

115:名刺は切らしておりまして
16/10/08 01:37:01.20 ixYJcf6v.net
消費税を5%に戻す
貰いすぎてる連中の給料を減らしてその分非正規を正規雇用にする
これだけでも大分消費は増えるよw
誰だってわかってるくせにw

116:名刺は切らしておりまして
16/10/08 02:00:21.76 K73lHVqT.net
未だ衛星画像の無い天気予報だからな
スパコンに全家庭の家計をリアルタイムで入れるくらいしないと当たらないよ

117:名刺は切らしておりまして
16/10/08 02:01:13.96 hZDeDMAJ.net
経済ってのは分業だ、って事実さえ理解してればそれで十分だよ
結局は、他人に満足を提供できるような魅力的な商品サービスを作れるか否か、で終わる話

118:名刺は切らしておりまして
16/10/08 02:18:01.79 S1XQT3LR.net
戦争して需要生み出してくれや

119:名刺は切らしておりまして
16/10/08 02:19:19.63 wHtQ85+e.net
>>112
つか毎年海の大きさ山の高さ砂漠の位置が思いっきり変わってるようなもんだ
過去の分析で見つかった理論や法則があっても適用できる状態�


120:ネんて二度と現れない …何で偉そうにしてるのかますます解らなくなるな



121:名刺は切らしておりまして
16/10/08 02:35:28.60 2b/Nh/Jf.net
企画で幾ら議論しても儲けなければ

122:名刺は切らしておりまして
16/10/08 03:11:46.91 aeXP4GuJ.net
ピノチェトはソ連に対抗するレーガンの操り人形って言われていたが、裏ではナチスドイツの残党と結び付いていたらしい
ピノチェト政権下でもブラジルの軍事独裁政権下でもメキシコ辺りでも、数万単位の学生の骨が数十年後に掘り返されて発見とかザラだから

123:名刺は切らしておりまして
16/10/08 05:48:27.45 leKA3y1h.net
>>114
どうせ実験場だしな

124:名刺は切らしておりまして
16/10/08 06:04:12.39 AbiVgM6C.net
アホノミクスまんせー。
プロ奴隷たちは、どれでも自民を応援し続ける。
他にも「少子化対策より軍事費を上げろ」とか稲田が言ってるが
こんなことしてたら日本はどうなるのか考えなくても分かるわなぁ。
ほんと愛国戦士()って絵に描いたような矛盾だらけの生き物だなw
だから保守政治なんてもんは駄目なんだよということだ。

【経済】マイナス金利の受益者は中国人 東京などで不動産買い加速
スレリンク(news4plus板)

125:名刺は切らしておりまして
16/10/08 06:14:51.81 leKA3y1h.net
ロプノール

126:名刺は切らしておりまして
16/10/08 06:16:32.89 b/OsNb4a.net
>>10
>>16
>>22
ほんとこれ!

127:名刺は切らしておりまして
16/10/08 06:32:43.78 6P1b7V2N.net
>>114
お前、何言ってだ

128:名刺は切らしておりまして
16/10/08 06:40:55.93 Tm4GyZgY.net
金融緩和と財政出動はOK
規制緩和は内容次第
竹中一派(アメリカ様の手下)が、
外国企業による日本農地の買い取りをしやすくするために
今動いてるみたいだが、どうなることやら

129:名刺は切らしておりまして
16/10/08 07:31:45.06 DI9FpADX.net
>量的緩和を進めても、なかなかインフレにならない日本。

量的緩和して作られたお金でドルを買い米国債を買い続け、
そのために増税したら
日本国内の市場から流通するお金は少なくなりデフレとなり
アメリカではインフレとなる
アメリカのインフレと日本のデフレによる同一商品の価格差
今アメリカではペットボトル1本300円位になっているからもう円安は限界
安倍晋三がユダヤ金融悪魔の命令されるままに米国債を買い続ける限り
デフレは続き
円高方向に為替は動く

130:名刺は切らしておりまして
16/10/08 07:43:35.17 miedUoFN.net
ある意味近年のユダヤ陰謀論はこの学者のせい。

131:名刺は切らしておりまして
16/10/08 08:30:58.37 JYRkfvcf.net
>>9
それがおきないだよ
おきないから みんな困ってる
もしかしたら既に暴落しているののかも

132:名刺は切らしておりまして
16/10/08 08:44:42.07 JYRkfvcf.net
人手不足がおきているなら
賃金をあげて人を確保すべきなんだが
実際には さらに賃金をさげている
これでは市場原理がなりたたないし経済ではないんだろう

133:名刺は切らしておりまして
16/10/08 08:55:28.11 JYRkfvcf.net
>>85
そのつぎはマイナス金利だからなあ
どちらもノーベル並みの大実験だよ
いちばんあそんでるのは日銀だろう

134:名刺は切らしておりまして
16/10/08 09:35:19.22 QXFT/zAs.net
安倍と黒田に破壊される日本

135:名刺は切らしておりまして
16/10/08 09:45:51.20 uEa9W/cz.net
物価上げました 増税しました 消費が下がりました
実験するまでもなくわかるだろ普通

136:名刺は切らしておりまして
16/10/08 09:52:51.42 gQYPLPe5.net
経済学者の言うとおりに、財政出動を増やしたことなんてなかったのに何言ってんだろう?

137:名刺は切らしておりまして
16/10/08 10:28:44.75 4dN10V5W.net
そりゃクルーグマンが言うように金額的に戦争並みの規模で
超巨額の財政出動をしたい政府なんてこの世にあるわけないだろ

138:名刺は切らしておりまして
16/10/08 10:37:35.14 ER0s2gPX.net
今はもうイギリスでしょ
あとやらかす中国への関心も強い

139:名刺は切らしておりまして
16/10/08 10:37:43.37 tteZdqTz.net
日本の学問は、欧米の輸入 直訳に過ぎず
本質を理解している人間がいない云々
何の為の経済学か 誰の為の経済学か

140:名刺は切らしておりまして
16/10/08 10:49:40.56 L6R+iAce.net
インフレの時は、ありかもしれないが
デフレでフリードマンはないわ

141:名刺は切らしておりまして
16/10/08 10:55:56.01 rL+LQqJN.net
税金が高いせいだよ
北欧より高い
そしてアメリカより低い福祉

142:名刺は切らしておりまして
16/10/08 10:56:17.91 T0niM2wb.net
まず税金をとりながら国家経営をし通貨を発行する
税収の範囲でやりくりし通貨の信用をつくる
ちょっと赤字をだしながら未来に返すつけだということにして赤字国債をゆるしてもらう
赤字国債を増やす
財源不足といい増税
国債は紙幣で買い取り大丈夫とさらに赤字国債増発
国民萎縮
一方でなぜこんなに国債と株買って緩和してるのにもかかわらずインフレにならないのか?
と考えているのが経済学者

143:名刺は切らしておりまして
16/10/08 11:02:12.82 tteZdqTz.net
戦後日本を支配しているのは拝金教だから
諭吉を現人神に据える人間が多いのかもしれないね
フランクリンにでも浮気する人間が増えれば、信用不安が一気に起こるのだろうけど

144:名刺は切らしておりまして
16/10/08 11:09:57.65 T0niM2wb.net
>>138
国はうまく規制しててフランクリンは国内で使えない
ゴールドも税金が重い

145:名刺は切らしておりまして
16/10/08 11:52:59.56 y88bFUMd.net
チリを始めとした南米諸国は 昔からインフレ体質。
要は製造業 工業が弱く、どうしても農林水産業や鉱業が主体だから 輸入が多く、経常収支は赤字気味。
それなのに 楽天的で消費礼賛の文化があり、アメリカ資本が そう躾したんだろうけど
米国のライフスタイルに憧れを持って、消費のデモ効果も大きい。
あと途上国に共通するのが インフラ整備の遅れ特に交通インフラの未整備と 複雑で前近代的な物流網が インフレを増幅させる。
そこで インフレを終息させるために 政府が取るのが高金利政策だが
米国や 今の中国などと違い 国内の景気が過熱してるからインフレなのではない。
コストプッシュインフレよりも もっと構造的な要因。
で、 日本は これと全く真逆。
だから実験場としても 面白いんだろうけど
日本は超独特のガラパゴスだから、他国のモデルになるような実験はできないよ。

146:名刺は切らしておりまして
16/10/08 12:15:08.76 s/JOj3hg.net
実験したところで次に生かせるわけでもないのに。無意味でしょ。

147:名刺は切らしておりまして
16/10/08 13:48:07.50 6BPw4MYh.net
>>141
論文書ける

148:名刺は切らしておりまして
16/10/08 14:03:57.00 ZGAV+x0K.net
リフレ口にする奴に学習能力ないから、自分の信じる理論に都合悪い現実から目を逸らしてばかりだし。

149:名刺は切らしておりまして
16/10/08 14:22:38.32 MCJaaDvB.net
>>42
上手い表現だな。まさに

150:名刺は切らしておりまして
16/10/08 14:46:16.15 d+zJlqLK.net
経済学者に意見聞いておいて無視する日本上層部。

151:名刺は切らしておりまして
16/10/08 21:22:25.64 7PC2Jiww.net
>>8
資本主義の本質をあらわす象徴的なコメントだな。

152:名刺は切らしておりまして



153:sage
インチキ占い師



154:名刺は切らしておりまして
16/10/08 21:28:43.94 I7Lpo36R.net
EUのほうがいろいろな意味で実験場になってる気がする

155:名刺は切らしておりまして
16/10/08 21:43:21.16 pS9Lqh2A.net
>>64
すべて、「プラグマティズム」じゃゴザン戦
URLリンク(ja.wikipedia.org)
思想と云う「死相」でしたね~
もう「ゾンビ」化するか、地縛霊化するか
それが問題でありまする

156:名刺は切らしておりまして
16/10/08 21:44:02.06 pS9Lqh2A.net
>>83
「フリードマンは何だかんだ言って超一流の経済学者」
www

157:名刺は切らしておりまして
16/10/08 21:46:19.95 pS9Lqh2A.net
要は、「生血が通ってない」
これが大問題っす
まあ、望むべきは「粋血」でも歌謡ませんか?

158:名刺は切らしておりまして
16/10/08 22:16:49.16 LFLSpKUe.net
日本人は、ただのモルモットだからwwwwwwwwwwwwwwww。
そして欧米の犬なんだが、日本人としてのプライド、誇りを
正しく持っている人の少ないこと、少ないことといったらw。
日本の自称愛国者で、本当の愛国者だって人、ほぼいないなw。

159:名刺は切らしておりまして
16/10/09 00:20:32.63 3LqnJtCT.net
>>150
笑う意味がわからん。フリードマンと竹中を一緒にするのはおかしいだろ。一方はノーベル賞、もう一方は博士号こそ持ってるものの学会ではなんの実績もない男だぞ

160:名刺は切らしておりまして
16/10/09 05:16:38.30 1rOcpQAx.net
>>153
おい、クルクウパープリン
オマエ、この腹立たしい経済事故
知ってるか?、おい馬鹿・・・
URLリンク(ja.wikipedia.org)

161:名刺は切らしておりまして
16/10/09 05:17:55.24 1rOcpQAx.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
発行元吐きます
この賞もないショー、消しましょう

162:名刺は切らしておりまして
16/10/09 05:18:55.59 1rOcpQAx.net
>>151
君の仰る通りな糖りゃんせ

163:名刺は切らしておりまして
16/10/09 05:20:15.84 1rOcpQAx.net
もう少し、最近の経済史を学問された方が、貴様のためと思う

164:名刺は切らしておりまして
16/10/09 05:22:40.00 1rOcpQAx.net
ノベル経済学賞を発賞してるXさんが、こりゃいかん
「もーやめましょ」とか会議の議題にして喧々諤々な抗争

165:名刺は切らしておりまして
16/10/09 05:24:34.00 1rOcpQAx.net
ノーベル賞の基本趣旨は~、
人類みなさんを幸福に導いた「科学」理論を初めて構築できた偉人な人財

166:名刺は切らしておりまして
16/10/09 05:43:58.09 zD3AHIlB.net
日本以上に滅茶苦茶やってる中国、EU、米国などの粉飾偽装経済大国をもっと気に掛けろよw

167:名刺は切らしておりまして
16/10/09 05:49:03.68 gAFlZsae.net
フィリップス曲線をよじ登る日本経済
URLリンク(blogos.com)

168:名刺は切らしておりまして
16/10/09 05:53:01.39 1rOcpQAx.net
>>83
オマエの用無しが巣食う「経済」学会
こいつら、全部「中性子」爆弾で一括処分でOK
それくらいジャミングしか発砲できない産業廃棄物

169:名刺は切らしておりまして
16/10/09 05:58:21.27 HO+Xb9vh.net
インフレにならないってのはむしろ喜ばしいんだよ。
中南米諸国とか見てみ
国の金の信用がなくなれば瞬時に紙幣なんて価値がなくなる。
あと物価が上がらないのは供給物のほうがあふれてるって
ことが考えられる。でもこれってグローバル経済を
政府が主導してるから当たり前のことだよな。
グローバル経済を主導して、非正規を使いまくって
低賃金の外国人を大量導入して
保護主義を否定しながら健全なインフレを目指すって
無理がありすぎと思うんだよ。

170:名刺は切らしておりまして
16/10/09 06:00:48.34 gAFlZsae.net
>>1を読んだら物価上がりすぎて止まらなくなる心配してんだな
アベノミクスが効きすぎて

171:名刺は切らしておりまして
16/10/09 06:08:04.92 gC87Qq08.net
>>97
経緯図>>>新自由鵜
ほんで、馬齢を重ねた「フリー℃漫」は、世界漫遊奇行しろ

172:名刺は切らしておりまして
16/10/09 06:11:51.41 tGSRspXb.net
<実験場日本>
最先端の高齢化社会における経済モデルと労働環境
最先端の高齢化社会における新しいヒエラルキー
長期にわたる放射能の人体に対する影響
教育・マスコミ・SNS等による低年齢層の完全愚民化
人工地震

173:名刺は切らしておりまして
16/10/09 06:13:05.74 pPAYDcMa.net
頭の悪いゲバ振ってたゴミ世代が馬鹿自覚してさっさと隠居すりゃ
また話は変わってくると思うのだがなぁ
あの屑世代は歯車としては優秀だっただろうけど
それを動かす才は欠片も無い
人の話を聞く耳も無いからねぇ
そのくせ保身だけは超一流ってんだからどうしようもない
自分の保身のためなら一流企業すらも簡単に売り払って逃げるからの
会社や下の事なんぞ何も考えずに

174:名刺は切らしておりまして
16/10/09 06:19:09.29 xfQO334Y.net
実験して結果が出ても
そのやり方が他国で通用するとは思えない

175:名刺は切らしておりまして
16/10/09 06:32:01.36 gC87Qq08.net
>>168
経済は~その国の「文化」と深く繋がってる
アメコウが上手く逝ったらしい似非ストリームが、日本でOKには成らん
死んでほしい

176:名刺は切らしておりまして
16/10/09 06:35:59.76 gC87Qq08.net
ほんでな~
ここからは~比較文化論のなる
難破救済船に3人の男が乗船しております
しかーし、この「救助船」の定員は2名
1名を強制下船=海の藻屑
しないことには、3名、波阿弥陀仏
さーどないしまひょ?

177:名刺は切らしておりまして
16/10/09 06:37:50.92 gC87Qq08.net
その三人は、英国人、米国人、日本人です

178:名刺は切らしておりまして
16/10/09 06:39:20.44 gC87Qq08.net
こういう「余力」無し・・・
この情景は、至る床に溢れ返っておるわ~w

179:名刺は切らしておりまして
16/10/09 06:40:07.59 gC87Qq08.net
なんといって、穏便に鮫の餌になって貰いましょうか~?

180:名刺は切らしておりまして
16/10/09 06:42:29.27 gC87Qq08.net
経済学は、歴史学と糖易学と、、、、哲学
総合社会科学の「雄」やで~
それだけの教養基礎が無いと解釈できへんで~

181:名刺は切らしておりまして
16/10/09 06:45:19.41 cCKvKmd/.net
【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は★2 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1475919747/
【経済学】なぜ岩田規久男氏を筆頭とする「リフレ派」のデフレ対策は失敗したか? 「経済学者の妄言」に三年間ふりまわされた日本 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【経済学】高橋洋一のような御用エコノミストが安倍首相をミスリードしたおかげで日本経済は停滞し借金が100兆円増えた
スレリンク(bizplus板)
リフレ派終焉で岩田規久男副総裁の変節
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
金融政策だけでは成長難しいと日銀総裁
URLリンク(this.kiji.is)

182:名刺は切らしておりまして
16/10/09 06:45:43.11 gC87Qq08.net
economyとは~「e・con


183:・o・my」 4運説ですわ



184:名刺は切らしておりまして
16/10/09 06:57:14.58 yAGRHjv6.net
>>160
アメリカや中国は日本みたいにデフレ政策を採ってないからなぁw
滅茶苦茶なのは日本だけw
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

185:名刺は切らしておりまして
16/10/09 08:04:38.61 9M1ZxhBt.net
>>123テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おまえ機械不正集計の選挙を強要させている安倍だろ、
公安に通報している

 

 
土建屋 = 朝鮮人
土建屋 = 朝鮮人

【 世界の政府総債務残高(対GDP比)ランキング 】
日本は2位以下の諸国を倍近く引き離して世界1位
URLリンク(ecodb.net)

正しい経済対策は、朝鮮韓国系の永久国外追放だ。

 

 

 

186:名刺は切らしておりまして
16/10/09 08:25:28.45 9M1ZxhBt.net
>>131テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おまえ機械不正集計の選挙を強要させている安倍だろ、
公安に通報している

 

 
土建屋 = 朝鮮人
土建屋 = 朝鮮人

【 世界の政府総債務残高(対GDP比)ランキング 】
日本は2位以下の諸国を倍近く引き離して世界1位
URLリンク(ecodb.net)

正しい経済対策は、朝鮮韓国系の永久国外追放だ。

 

 

 

187:名刺は切らしておりまして
16/10/09 08:26:15.03 9M1ZxhBt.net
>>132テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おまえ機械不正集計の選挙を強要させている安倍だろ、
公安に通報している

 

 
土建屋 = 朝鮮人
土建屋 = 朝鮮人

【 世界の政府総債務残高(対GDP比)ランキング 】
日本は2位以下の諸国を倍近く引き離して世界1位
URLリンク(ecodb.net)

正しい経済対策は、朝鮮韓国系の永久国外追放だ。

 

 

 

188:名刺は切らしておりまして
16/10/09 08:38:47.45 gC87Qq08.net
法学と経済学の諸相
上か下がる「邦楽」
下から上がる「形成性民」

189:名刺は切らしておりまして
16/10/09 08:49:35.29 gC87Qq08.net
>>171
この図な好きがですね~

英国人に、米国人と日本人は、かく云う
「これで、君は、【ジェントルマン】に成れる」
米国人に、英国人と日本人は、かく云う
「これで、君は、【ヒーロー】になれまっせ」
日本人に、英国人と米国人は、かく云う
「あの~、みなさまが、かように仰っておりますので・・・・」

このアクネードを聴く度にムカツクわけだ
だって、英国人は「ジェントルマン」として歴史の一角な人
米国人は、スターな「ヒーロー」として人口に膾炙されます
ところで~~~日本人ってどんな存在
そんなもん、ハナから無いの
まるで「忍者」です

190:名刺は切らしておりまして
16/10/09 08:56:19.15 gC87Qq08.net
あのね、3人います
1人殺すことで、2人が生きれば、1人は殺します
これが、戦場に於ける鉄則
それで、1人と云いましても、ゴミクズどもは10人=1人として計算可能
これを今回の「津久井事件」では実戦したわけだ
オマエ等も~
「1=10」
こんな不等式を安易に受け入れる憐れに成らん方が~エエ事やで~

191:名刺は切らしておりまして
16/10/09 09:00:10.80 gC87Qq08.net
おれは、日本人の存在感の無さに、まあ、「こいつら生きてません」
というシビアな評価を下さざるを得ません
ずっと、そういう意味ない生き方で虚しく終われ、は~い、推仕舞い

192:名刺は切らしておりまして
16/10/09 09:03:00.78 gC87Qq08.net
蓋し、日本って覚醒したる「目立つ」者を排除
その末期症状な「癌」ステージ4のⅣでした
まあ、生姜ないわ、そのまんま、腐って消え為されwww

193:名刺は切らしておりまして
16/10/09 09:06:48.06 gC87Qq08.net
法学と経済学は、上部構造と下部構造の相克
下部構造の複雑性に完敗できる上部構造なのよ~ん

194:名刺は切らしておりまして
16/10/09 09:07:33.97 gC87Qq08.net
この構図は、♀と♂の関係と同値です

195:名刺は切らしておりまして
16/10/09 09:08:19.56 gC87Qq08.net
どんな男も、根ーちゃんには勝てません

196:名刺は切らしておりまして
16/10/09 09:10:35.05 3skem69E.net
 
【経済】ベーシックワーク(自治体が働きたい市民に一定時間の就労を保障する仕組み)を考える
スレリンク(newsplus板)
【マネー】手取り16万5000円、夫の給料が少なすぎ……やっていけるでしょうか?
スレリンク(bizplus板)
【政治】「女性活躍」はウソですか 配偶者控除廃止見送り★4
スレリンク(newsplus板)
【労働】初の「過労死白書」、勤務問題が原因の自殺2159件と指摘
スレリンク(bizplus板)
【自民党】農業への外国人労働者、全国で受け入れ提言へ [10/06]
スレリンク(seijinewsplus板)

197:済太郎
16/10/09 09:11:31.78 6KnhCFQ+.net
 
…… アベノミクス“七人の戦犯”に説明させよう。
 折れた矢 ~ 安倍 晋三+麻生 太郎+甘利 明 ~
 白旗四人男 ~ 白川 方明+黒田 東彦+浜田 宏一+竹中 平蔵 ~
URLリンク(twitter.com)
 
…… (榊原 英資は)日銀総裁に就任した黒田 東彦について「飛行機
の中でも本を読むほどの勉強家だ」とほめそやした。
 お札になるような国家の 指導者が、いまだに勉強するのはどうか。
URLリンク(booklog.jp)
 
…… 「それがまぁ、経済の市場原理というものでね」
「しかし、その経済学(とくに戦後日本の経済学者)が、どうかしてい
たんじゃないか。バンバくん、キミは経済学部出身なんだろ」
URLリンク(d.hatena.ne.jp) 悪友四重奏
 
 誰かの話を聞くか読むかして、自説のように語ったりする者がいる。
 いつ誰が、どこでどのように語ったかを明示しない伝聞は怪しい。
 2ちゃんねるは、誰もが読んだり聞いたりしない意見こそ語るべきだ。

198:名刺は切らしておりまして
16/10/09 09:28:34.24 /sBt5arT.net
経済学者に責任取らせろよwww
新自由主義政策の支柱になった新古典派は研究費9割カットとかwww
霞ヶ関出入り禁止とかwww

199:名刺は切らしておりまして
16/10/09 09:30:05.81 hQE9y7K1.net
気にすることはない、どうせ日本は2060年ごろ主権を失う。

200:名刺は切らしておりまして
16/10/09 10:23:27.11 3skem69E.net
 
【国際】個人資産700兆~2500兆円が租税回避地に 国連推計
スレリンク(bizplus板)
【国際/経済】租税回避地(タックスヘイブン)に資産700兆円超 国連推計
スレリンク(newsplus板)
経団連、今年も政治献金呼び掛けへ 3年連続、与党を評価
スレリンク(newsplus板)
【政治とカネ】政治資金パーティー、白紙領収書が常態化=高市総務相「法的問題ない」-参院予算委★3
スレリンク(newsplus板)
10%では賄いきれない。15%に上げるべき」 石原伸晃経財相 消費税15%掲げ選挙すべきと述べる★12
スレリンク(newsplus板)
【社会】「過労死ライン」超えて残業する社員がいる企業、2割以上に
スレリンク(newsplus板)
【税制】「女性活躍」はウソですか 配偶者控除廃止見送り
スレリンク(bizplus板)
【政治】安倍首相、五輪の準備加速を指示…推進本部会合
スレリンク(newsplus板)
【年金】年金機構、マイナンバー導入へ
スレリンク(bizplus板)

201:名刺は切らしておりまして
16/10/09 10:55:15.65 d8YHgO+w.net
昔 核実験場
今 恐慌実験場

202:名刺は切らしておりまして
16/10/09 11:04:12.64 WkQBQlgG.net
過剰引締めでバブル潰


203:した三重野があのアホが災いのもとだ,FRBのようにQE1,2,3 を歴史に学んでやっていればこんなことには向こうは経済専門家日本は東大法学部出 の素人勝負にならんわ



204:名刺は切らしておりまして
16/10/09 11:11:23.19 JZ47UAfc.net
>>1
スゴイな、チリのピノチェト政権といえば
反体制派・宗教関係者を処刑しまくりながら
「経済成長」をやったんじゃん、
そこを誤魔化しまくってる

205:名刺は切らしておりまして
16/10/09 11:16:06.22 JZ47UAfc.net
もっとも日経新聞からして
「民主主義よりも経済成長を選んだ
シンガポールの独裁者 リー・クワンユー」
を褒め称えてるし、エコノミストさんは
実は強権的独裁者大好きなんだよね

206:名刺は切らしておりまして
16/10/09 11:18:19.87 2o2Pb+0f.net
>>197
華僑が好きなのか
マレーシアの方が自由で良いのに

207:名刺は切らしておりまして
16/10/09 11:23:48.94 JZ47UAfc.net
>>198
そら、
「金儲けさせてくれる」
独裁者が大好きなんであって、
「金儲けさせてくれない」
独裁者は大嫌いなの
某金さんとかww
で、民主主義ってのは
実はエコノミストさんはだいっきらいなんよね
「何でビンボー人の言うこと
聞かなきゃいかんのだ??」ということ
最近では「ポピュリズム」とか
モロ蔑称を使い始めたしね

208:名刺は切らしておりまして
16/10/09 11:28:05.92 pNjwrrn5.net
日本って、2発も原子爆弾を日本人諸子の頭に投下
2発は、多過ぎやで~
そのおかげで「広島市」は~国際詩になるくらい国際都市化します
12万人の即死者に慰霊と感謝の念を捧げなくてはアカンぜよ

209:名刺は切らしておりまして
16/10/09 11:30:31.66 pNjwrrn5.net
インテリ外人さんが、観たいとこ筆頭
京都、奈良
広島
なんだぜ

210:名刺は切らしておりまして
16/10/09 11:32:51.42 pNjwrrn5.net
腐った東京はスルーします
物価が高いだけで意味が無い街と看做す
欧米のインテリ階層には、そう観られて久しき「東京23区」
これ、まじでっせw

211:名刺は切らしておりまして
16/10/09 11:34:17.40 5jj1pBnG.net
シカゴは実験のための強権志向がシカゴのコップに出ちゃってるしwww
振り返れば東京五輪警備、外国人労働者規制緩和名目wwwwwwwwww

212:名刺は切らしておりまして
16/10/09 11:40:22.76 pNjwrrn5.net
東京の汚い街
あんなもん、消えろ、っていいたい
2回もチャンスあるのに、政治ウウコで潰された
関東大震災後、後藤新平が主体となり、東京大改造計画を立案
その残こリ屑が、「昭和通り」に顕現
あれは環状線の出来損いになっちまった
信号交差点を一切造らないセンスですけどね~
まったく残念至極です

213:名刺は切らしておりまして
16/10/09 12:33:19.55 1frOqDGY.net
中国不安で日本円が買われちゃうからだろ。
イギリスはEUからサッサと逃げちゃったし、
ドイツ銀行が危なさそうでEU全体が危機だし。

214:名刺は切らしておりまして
16/10/09 13:02:09.77 2o2Pb+0f.net
>>199
自由競争とか偉そうなこと言っても所詮人任せなのね

215:名刺は切らしておりまして
16/10/09 20:49:23.65 ii8m82os.net
 
【経済学】竹中平蔵「第4次産業革命へ労働市場の改革が急務だ。収益の高い産業に人が流れる仕組みを作らなければならない」
スレリンク(bizplus板)
【労働】経団連が要望案 日雇い派遣を解禁、グループ内派遣の規制廃止、離職後1年以�


216:烽ノ元の勤務先に派遣を解禁 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475977067/ 【仕事】長谷川教授「残業時間が100時間を越えたくらいで過労死するのは情けない」 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476004771/ 【経済】百貨店3社がそろって減収減益 消費低迷が深刻に http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475847746/ 【租税回避】「パナマ」の次は「バハマ」 17万社超の新文書公開 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474544709/



217:名刺は切らしておりまして
16/10/09 21:25:59.34 JZ47UAfc.net
つか、今日の日経だったっけ
「ポピュリズム」を「大衆民主主義」
と邦訳しやがった。
じゃあ「大衆民主主義」じゃない
「民主主義」ってどんなもんよとw

218:名刺は切らしておりまして
16/10/09 22:02:07.56 zcCfcVXk.net
>>208
日経の事だから、資産に応じて選挙権を与え、一定資産以下の人間から選挙権を剥奪すべき、
それこそが民主主義だと思ってるんじゃないかね

219:名刺は切らしておりまして
16/10/10 04:50:13.22 AsGFsR8N.net
【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は★5 ©2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1476014347/
【経済学】なぜ岩田規久男氏を筆頭とする「リフレ派」のデフレ対策は失敗したか? 「経済学者の妄言」に三年間ふりまわされた日本 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【経済学】高橋洋一のような御用エコノミストが安倍首相をミスリードしたおかげで日本経済は停滞し借金が100兆円増えた
スレリンク(bizplus板)
リフレ派終焉で岩田規久男副総裁の変節
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
黒田日銀の転換 あの約束は何だったか 毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)

220:名刺は切らしておりまして
16/10/10 04:53:39.50 bLadhYLS.net
>>208
君のイメージで本来の「民主主義」「デモクラシー」の本意はどこにあるの?

221:名刺は切らしておりまして
16/10/10 10:34:54.68 2jr+bHzl.net
今の日本は、本来なら生活レベルを相当下げなければ生活が成り立たない人間が、
借金をしまくって分不相応な生活水準を維持し続けるような状態
こんな事が国家レベルで行われ続けているのにタダで済むワケが無いよ(´・ω・`)

222:名刺は切らしておりまして
16/10/10 10:36:04.61 2jr+bHzl.net
>>208
>「ポピュリズム」を「大衆民主主義」と邦訳
許してやれよ
まさか「衆愚主義」とは言えんだろ(´・ω・`)?

223:名刺は切らしておりまして
16/10/10 10:38:46.97 2jr+bHzl.net
>>197
>日経新聞からして、シンガポールの独裁者リー・クワンユーを褒め称えてる
>エコノミストは強権的独裁者大好き
ならば中国共産党の指導者絶賛しないとなw
シンガポールの比じゃないほどの経済成長なし遂げたんだから
日経に限らずマスコミは「二枚舌」なんだよ(´・ω・`)

224:名刺は切らしておりまして
16/10/10 12:11:07.40 L4ggoiGg.net
科学なら実験の前提条件を揃えて再現する事も出来るが、
経済学は前提条件すら揃えられない、故に実験する事すら不可能だ、何やっても無意味。

225:名刺は切らしておりまして
16/10/10 12:53:19.76 bLadhYLS.net
民主主義国家の最期は、「衆愚政治」です
だって、大學Fラン以下の馬鹿ばっかですもん
痴情波視て何も疑問に思わないクルクルパー

226:名刺は切らしておりまして
16/10/10 12:55:25.13 bLadhYLS.net
この尻拭いは、俺たち一般国民に丸投げなのは必定
こんなクソ国家、シネ、ウゼー
テンコロと一緒に「棄民が世」でも謡いながら消えて頂きましょうw

227:名刺は切らしておりまして
16/10/10 13:22:39.62 PCC7jLjx.net
日本の舵取りをしてるのは東大卒の官僚様です

228:名刺は切らしておりまして
16/10/11 04:48:39.88 mLH8Gdzd.net
>>192
既にないじゃん
既存の政治屋政党なんて、外国の奴らの傀儡、代理人、工作員だろ。
ただ飼い主が違うだけで、反日在日売国上級なのは変わらん

229:名刺は切らしておりまして
16/10/11 07:42:24.49 FnfZM7wA.net
角栄こそ日本全国あまねく富を行き渡らせ分厚い中間層を作り出した立役者
この中間層の安定した消費があったからこそ日本企業は順調に成長できたし中間層が
教育にも熱心だったお陰で企業は人材の採用にも苦労しなかったのである
この過去の蓄積を食いつぶし国力の低下を招いたのが小泉竹中コンビのような新自由主義者だ
いまこそ、私たちは新自由主義者と決別し角栄の目指した一億総中流路線に回帰すべきである

230:名刺は切らしておりまして
16/10/12 16:07:14.60 7FHupEQW.net
>>1
ん?
とっくに実験してんじゃん
消費税で本当に景気が悪くなって挙句の果てにはそもそもの目的たる税収すら
ままならなくなるのか?
って実験をねw
その結末は、、ここで語るのもあほらしいわ

231:名刺は切らしておりまして
16/10/13 02:37:58.04 9bhlR6Nm.net
トンキン大規模停電はスパイと軍関係者の実験

232:名刺は切らしておりまして
16/10/14 12:16:04.33 qK9pu6Ri.net
 
【年金】安倍首相が年金カット法案成立に意欲…新しいルールに当てはめる厚生年金年間14万円、国民年金年間4万円減少の試算に
スレリンク(bizplus板)
【経済】国家公務員の給与・ボーナス 3年連続で引き上げ決定
スレリンク(newsplus板)
【政治】稲田防衛省が政治資金で外食三昧しめて「年間276万円」! ★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】派遣時給、3年4カ月ぶり下落
スレリンク(bizplus板)
【経済】ガソリン4週ぶり値上がり
スレリンク(newsplus板)
【社会】経済的に大変、自信がない…子供がいらない理由の本音★4
スレリンク(newsplus板)

233:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch