【教育】日本の大学は多いのか少ないのか?at BIZPLUS
【教育】日本の大学は多いのか少ないのか?
- 暇つぶし2ch147:レタ人がクレタ人は嘘つきだと言った」 式の循環論法に陥ってしまう。 だから大学教員――学者は皆常に 「自分が正しい」 つもりでいるのだが、 それは保証されない。 それは証明できない。 しばしば――歴史的にも――彼らは大間違いをやらかして来た。 最近では経済学者の “リフレ派” が安倍に取り入って日銀へ乗り込み、 「デフレは貨幣的現象であり、徹底的な金融緩和をすれば解決できる!」 と主張し、実行し、 失敗した。 だが彼らはまだ誤りを認めていない。 学者は本質的にそういう存在なので、彼らが社会にあまり深く関わると、皆が不幸になる。 学者――学会――大学をあまり大きくしてはならないのだ。 隅っこで細々やっててもらえばいいのだ、おべんと持参で('ω`)
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch