【行政】日本原子力機構職員給与、公務員の1.15以上 研究員は49歳で879万円at BIZPLUS
【行政】日本原子力機構職員給与、公務員の1.15以上 研究員は49歳で879万円 - 暇つぶし2ch1:海江田三郎 ★
16/09/25 11:01:34.54 CAP_USER.net
URLリンク(economic.jp)
総務省は独立行政法人の役職員の給与水準を24日までに公表した。それによると、
年齢・地域・学歴を勘案した対国家公務員の給与を100として、日本原子力研究開発機構の職員の平均年間給与は115.9と15.9ポイント高く、
43.1歳で715万2000円だった。研究員では49歳で879万1000円。指数で123.3と23.3ポイント高かった。
 高くなった背景に「人材確保と類似業種の給与水準」を理由にしている。それによると「原子力研究開発の
拠点は都市部に立地することが困難。大都市に立地し先端的な技術開発を進める他分野の
研究機関や電力会社等の民間企業と競って有為な人材を確保し、優秀な人材を維持・育成していく必要がある」などとした。
(以下略)

2:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:03:08.24 TC6Sh1l3.net
例のように官僚が天下ってるんだろw
経産省とかの

3:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:04:00.73 viLa1mm6.net
コネで入る奴等の一体どこが優秀な人材なのか判り易く説明してくれないか

4:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:05:22.42 0lN6X2KW.net
安い~

5:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:08:08.47 GNkiEGO/.net
公務員を50%削減すれば
消費税を廃止にし、法人税と所得税を10%にできる
タックスヘイブンにも負けない国になり
移民をせずとも投資マネーが日本に流れ込み日本は復活する

6:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:08:30.60 4YbbeY4X.net
>>1
NHK職員の信じられない位の高給を批判すれば?

7:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:10:31.80 U3CBlI3X.net
電力業界もお金出してんでしょ。その分割増なんやろ。

8:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:10:41.79 hYfELhBO.net
研究員ならやすいもんだろ
地方公務員なんか200万くらいで十分

9:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:11:41.56 TC6Sh1l3.net
終わってんだよ
結局
国サイドに入れなかったら人生終わり
日本は
公務員ばっか美味しい世界
それかマスコミみたいに記者クラブで
優遇されよいしょ記事かく
癒着してるマスコミだけ美味しい

終わってんだよゴミだ日本は

10:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:13:00.06 3/uZ3fcE.net
窓口現業と研究者を比較するのが間違ってると思うけど

11:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:13:16.72 2XHeiDVB.net
研究員なら高くても良いだろうに

12:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:14:39.66 qpDgAnVq.net
NHKより安いじゃん。

13:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:18:35.36 RqOWgv7F.net
機構職員の給与はもっと上げてもいいと思う

14:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:19:00.29 rCW/cb/x.net
騒ぐほど高くない。
ただの公務員叩き。

15:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:19:01.42 MpLBR0g+.net
何をいいたいかよくわからないなw

16:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:20:35.02 Cuo7OHJ4.net
それでいい
安すぎる位だ
重要な技術職であれば10倍でもいいんじゃないのか?
韓国の露骨な人材引き抜きに対抗しろ

17:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:21:01.66 /Lom1ViS.net
1.15で別に良いんじゃない。
0.65とかだったら、ちょっと恐くないかい?

18:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:22:18.31 j5W9GwFS.net
実現性はともかく
最先端の研究者が49で880万は
安いだろ どう考えても 貧乏人はすっこんでた方が良い

19:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:23:17.65 zlOKdKnW.net
いや、別に高くないだろ。

20:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:24:17.21 NU6UF4L6.net
原子力ムラは世界から遅れてるのに利権だけ漁る

21:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:25:11.45 GZ5AeqWz.net
俺の倍じゃねえかよwwwwwww

22:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:26:03.97 IsPLSPg6.net
NHKと比べると安いわ

23:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:26:12.75 j5W9GwFS.net
だから低能で無気力なお前の倍有っても
最先端の技術者は高給で良いんだよ
解ったか? 馬鹿?

24:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:26:47.29 sKwRSc34.net
アメから研究者に出てる給料が安すぎて国外退去処分受けそうって言う日本らしい話だわ
真面目に日本は人材しかないんだから給料まともにだしてやれよほんと

25:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:28:17.20 TC6Sh1l3.net
高い給料欲しいなら
民間企業入ってくれ
トヨタやアップルや

26:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:28:22.10 rsI+BHFu.net
゜【経済】日本の格差はなぜ広がったのか 「ジニ係数」が過去最大に [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

27:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:29:34.21 eLD2TVvT.net
えー意外と薄給なんだねー

28:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:30:26.12 LEUpFaDw.net
一流大学クラスでないと機構には入れないんだろ。
なら妥当な金額だと思うが。

29:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:30:37.82 NzOdOFb5.net
こんな事してるから…

30:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:33:37.65 WEHB72uD.net
  
>日本原子力研究開発機構の職員の平均年間給与は115.9と15.9ポイント高く、
>43.1歳で715万2000円だった。
これは、他が安すぎるんじゃね?
  

31:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:36:57.70 x8Se08uR.net
震災の時、なんかここ最上部の懇親会みたいのが
「俺ら知恵も技術もなくて何もできないから、
現場の人頑張ってください」みたいな凄まじい発言してたよね

32:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:38:47.21 nf9gX/c/.net
ぶっちゃけここに入る層を考えたら大して高くないどころか安いだろ
東証一部でも有名どころと同レベルと考えたら平均800万以上はないと

33:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:43:53.19 Q7o2QO9U.net
高給は別に構わないけど
それだけ優秀と称するなら、流動性をあげてほしいもんだ
居座ってんの、結果を出している奴ばかりじゃなかろうよ

34:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:45:45.62 Kx+diip5.net
>>25
たしかに

35:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:45:51.23 UWUz+0sO.net
むしろ安くないか?
今の状況ならこの給料ではみんな転職するぞ

36:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:46:37.36 fugIta42.net
原子力研究員が年収十万ドル未満とか韓国より安いぞマジで
日本以外だと北朝鮮とかインドパキスタンぐらいか?

37:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:47:22.66 UWUz+0sO.net
福島原発に必要なのはとにかく最新の技術とマンパワーだ
逆にいらんのは老害
そして安全な場所で反原発を唱えてる役立たず

38:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:48:20.51 CJEwsbWI.net
何でもかんでも給料安い高いとか比較すなよ。

39:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:50:12.51 QHM/eOkc.net
NHK職員よりはるかに有能なのに
年収ではNHK職員にはるかに及ばないというなんていうかこの馬鹿さ加減

40:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:50:22.14 WVKor0Mr.net
そりゃ宮廷引率の研究職なら事務員よりは多いだろ

41:名刺は切らしておりまして
16/09/25 11:59:42.16 PXnpgTn7.net
なんかの金融まんがであったが、給料以外の何とか手当とかなんとか金とかが4割くらいあるから
こんな統計は無意味

42:名刺は切らしておりまして
16/09/25 12:01:15.69 6XTdwepH.net
安ければ外国に技術ごと引き抜かれるだろうに

43:名刺は切らしておりまして
16/09/25 12:05:05.54 uLg1Ghdl.net
こんなに大事な仕事をしているのに、ただ電卓を叩いて、時間通り机に就いて
いるだけの人とあまり変わらないのは安すぎると思う。

44:名刺は切らしておりまして
16/09/25 12:05:44.16 YsAQYWlV.net
何の成果も無いんだろ
フクイチ事故を防げなかった
除染も終わっていない
溶けた燃料もどこかわからない
もう空き缶拾いでもやってろよ。

45:名刺は切らしておりまして
16/09/25 12:07:16.86 /yNIMXfF.net
技術職なら安い
事務職ならそんなもん

46:名刺は切らしておりまして
16/09/25 12:09:16.73 xq+UhG+F.net
ラスパイレス指数
JRAは140近く
NHKはさらにすごくて200近く

47:名刺は切らしておりまして
16/09/25 12:11:35.81 7ra8+bmM.net
NHKは2.0以上だろ

48:名刺は切らしておりまして
16/09/25 12:12:39.81 RKiz+CHn.net
もっと給料高くするかわりに、結果が出せなかったり無能とわかった時点で即クビで

49:名刺は切らしておりまして
16/09/25 12:14:48.18 TC6Sh1l3.net
原発事故おこして
国ぐるみで隠蔽して
官僚が天下ってる組織が優秀www

意味不明だね
給料なんかなしでいい

50:名刺は切らしておりまして
16/09/25 12:18:37.82 W1p88Aka.net
はっきり言って、あんまり成果上げてない組織だと思うけど・・・・。
民間なら、倒産レベルでしょ?

51:名刺は切らしておりまして
16/09/25 12:19:47.22 H6mivbQc.net
犬HKの半分じゃん
しかもこちらは社会に有意義
犬HKは、全く存在価値ない

52:名刺は切らしておりまして
16/09/25 12:20:41.77 0uG0IzbQ.net
公務員がのさばる国って
没落していくよ。
アフリカ・中国・発展途上国

53:名刺は切らしておりまして
16/09/25 12:34:14.31 c1MPOsDD.net
原発技術者 870万
盗電・原発村土建・コジキ・補助金 数千万以上
そりゃ技術劣化していくわ。

54:名刺は切らしておりまして
16/09/25 12:51:48.86 c1MPOsDD.net
>>35
だから平均が49歳なんだろ。
原発政策なんてすでに終わってる。
騒いでるのは補助金たんまりの原発村だけ。

55:名刺は切らしておりまして
16/09/25 12:53:53.78 ji5pW3ZD.net
原発屋の技術力が最先端とかワラかすなよw
いまだに昭和の技術屋が
PC88とかで組んでる世界だぜw

56:名刺は切らしておりまして
16/09/25 12:59:16.43 gVrC9eRJ.net
独法ならそれくらいもらってるのは普通だろ

57:名刺は切らしておりまして
16/09/25 13:07:23.59 ZdvLzRKo.net
むしろ安いよな。

58:名刺は切らしておりまして
16/09/25 13:19:48.83 jRrCsZK6.net
急ぐ仕事もほとんどなく、物価の安い田舎で、ノルマも目標もなく、売上や利益の心配もなく、税金で給料は賄われて、
なかなか美味しい仕事だな。
大手ゼネコンや上場企業なんかいくぐらいなら、こういうところは楽だなあ

59:名刺は切らしておりまして
16/09/25 13:25:33.53 CS27Lf+q.net
上限を500万円まで落とそう

60:名刺は切らしておりまして
16/09/25 13:25:33.77 jRrCsZK6.net
>>50
民間みたいに成果出さなくても、勝手に税金で給料は降ってくるからな。
学生がこういう公務員もどきみたいなところに行くようでは、どんどん日本はダメになると思うけど、
日本の仕組みがこうなってるからなあ。

61:名刺は切らしておりまして
16/09/25 13:48:04.34 9BAcL86J.net
研究員ならいいだろと言ってる奴はここの職員か利権屋だろ
なんの成果も出してない研究員なんだから300万で十分

62:名刺は切らしておりまして
16/09/25 13:55:20.33 C2sNfMvq.net
福島の原発で働いている作業員と比べろよ。

63:名刺は切らしておりまして
16/09/25 13:56:02.46 C46z7k7j.net
原子力関係には優秀な人はいないみたいだな。
電源を水がかぶるような所に設置したり。
もんじゅもまともに動かせない。
低脳の集まり。

64:名刺は切らしておりまして
16/09/25 13:59:08.42 xhaatoXH.net
利権まみれ

65:名刺は切らしておりまして
16/09/25 14:02:47.40 Qduo/5Ma.net
原発はアメリカメーカーのパクリ作れば動いたけど、高速増殖炉は自力で研究しなきゃいけないからな。
目も当てられないほど無能なのがバレてしまった。

66:名刺は切らしておりまして
16/09/25 14:02:52.53 JvTsME4m.net
原子力技術者はもう少し貰ってるよね?
薄給で大勢の命に関わる仕事やらせるな

67:名刺は切らしておりまして
16/09/25 14:04:51.03 TGV0Hc5v.net
いまやプラント系重電も半分は派遣だよ

68:名刺は切らしておりまして
16/09/25 14:22:04.62 3NLPI+FR.net
研究員ならこんなもんじゃね?

69:名刺は切らしておりまして
16/09/25 14:23:12.45 3NLPI+FR.net
>>61
日本潰す発言だよそれ、研究職の金削って今の日本がここまで落ち込んでるのに何言ってるの。

70:名刺は切らしておりまして
16/09/25 14:26:34.75 jvKFp0jh.net
まぁさ、研究員は残業とかないからな。エンドレスで仕事してて
この金額なら妥当なんじゃね?専門性あるし能力給てのも�


71:るし



72:名刺は切らしておりまして
16/09/25 14:27:05.10 YJXy/ZLj.net
>>9
公益法人
医療、製薬のポイント制
記者クラブと特定指定のマスコミ
日銀取引の金融
農業(米)、漁業の許可
こう見ると、業界格差が大きい

73:名刺は切らしておりまして
16/09/25 14:29:59.08 9BAcL86J.net
>>69
うん成果出してるなら民間同様高給でも何ら問題ない
でもここの機構がなんか成果出しましたっけ、事故と不祥事ばっかりじゃね
この組織の存在自体が日本を潰しかねないわ

74:名刺は切らしておりまして
16/09/25 14:30:37.23 YJXy/ZLj.net
原子炉は事実上、永遠燃焼してるのが太古からあるからな。
その熱の利用で人工原子炉が沸かす湯位のエネルギーは得られる。
エネルギーの蓄積が出来なかっただけで、原子炉そのものに用はないんだよな。

75:名刺は切らしておりまして
16/09/25 14:39:20.64 cC1lb2Dd.net
これがこんなレベルとしたらJAXAの研究員も同レベルってことなんかな?
そんなんでいいのか?

76:名刺は切らしておりまして
16/09/25 14:40:07.80 5Km2go6u.net
空母と潜水艦の原子炉を創れるなら

77:名刺は切らしておりまして
16/09/25 14:40:23.19 lSxvdMw2.net
原発負担金ビジネスなんじゃないのか?
ここに東京のクズどもが天下り
東京の官僚、政治家が役員になり
東京のクズマスコミが広告費に群がり
さらに東京を主体とする30 以上の関連、取引先や子会社に
この機構から、さらに天下る
資金は全国民から集めたお金で
東京腐敗の象徴であるNHK受信料や、パチンコ賭博関連と全く同じ構図なんだよな
東京のせい、すべて東京の腐敗
さらに>>1 のように言い訳しながら東京に居座る
もう東京ふざけんなよ...
いいかげん自浄しろや

78:名刺は切らしておりまして
16/09/25 14:42:12.19 lSxvdMw2.net
>>32
おいクズ、黙ってろ...
東京にいる連中は>>32 のようなクズが多過ぎて、もうありとあらゆる面で東京に足を引っ張られて日本が衰退してしまってる...

79:名刺は切らしておりまして
16/09/25 14:58:12.43 NbdCygtd.net
これで高いとか、貧乏人はもっと努力しろよ

80:名刺は切らしておりまして
16/09/25 14:58:27.46 a/Y98fvT.net
この手の研究員って海外だと1000万プレイヤーでもおかしくないわな

81:名刺は切らしておりまして
16/09/25 15:07:35.68 NGEJZ12Y.net
民間なら1000はかたい、

82:名刺は切らしておりまして
16/09/25 15:16:17.64 dOjPj2zT.net
URLリンク(www.soumu.go.jp)

83:名刺は切らしておりまして
16/09/25 15:21:09.34 lSxvdMw2.net
なら民間行けよ
そもそも、海外先進国と同様で
こんなもん地方のど田舎でいいだろう
東京に一切おくな

84:名刺は切らしておりまして
16/09/25 15:24:05.63 9BAcL86J.net
もんじゅは1兆円近くの損失ですか
民間なら首どころの騒ぎじゃないなw

85:名刺は切らしておりまして
16/09/25 15:34:43.98 AQ6BdPX0.net
>>39
NHKはなんであんなに給料高いんだろうな。
受信料も実質的には税金だろ。

86:名刺は切らしておりまして
16/09/25 15:34:46.53 waGTOrJQ.net
この野郎

87:名刺は切らしておりまして
16/09/25 15:43:24.98 lSxvdMw2.net
>>84
NHKは受信料という税金から外れた手数料だからだよ
不正まみれの闇だよ、あんなもん

88:名刺は切らしておりまして
16/09/25 15:51:48.67 2yxMeXR7.net
研究してないで福一の処理に職員総出で取り掛かれよ

89:名刺は切らしておりまして
16/09/25 15:55:44.29 b2Slz3tK.net
>>1
だから、日本の原発関係は全部廃止!
国家公務員も全員要りません!

90:名刺は切らしておりまして
16/09/25 15:57:33.20 b2Slz3tK.net
>>83
それが現在の原発関係者の「救いの種」だならなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

91:名刺は切らしておりまして
16/09/25 15:59:50.06 BntVdVfm.net
>>69
日本を潰してるのはおまえら原発利権だろw

92:名刺は切らしておりまして
16/09/25 16:03:07.25 p7tzwaPk.net
役に立っていればいいんだよ
だが何の役にもたってないよね?

93:名刺は切らしておりまして
16/09/25 16:18:44.73 HIuKzCeh.net
大して変わんないじゃん
一般職員なんてどうでもいいから天下りをさらせ

94:名刺は切らしておりまして
16/09/25 16:58:05.63 grNtv4AM.net
NHK職員の給料は、公務員の3.5倍
公務員の給料は、一般国民の 1.8倍

95:名刺は切らしておりまして
16/09/25 17:39:19.48 rsI+BHFu.net
【福島】高濃度セシウム、福島第1周辺のダム底に堆積 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【社会】高濃度セシウム 福島第1周辺のダム底に堆積 ★2©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

96:名刺は切らしておりまして
16/09/25 17:46:09.34 0/1hkKC9.net
>>9
ほんとなー
優秀な学生も寄生虫になることに一生懸命
もう日本は寄生されるほどの養分も無くなってきてるのに

97:名刺は切らしておりまして
16/09/25 18:04:42.58 lm6hAxIk.net
2011のデータ以降日本人はそれ以前よりも死亡率が滅茶苦茶上がったんだよね
そういう研究もしてるんだろうからきちんと不利な事も情報公開してほしい
この政策でトータルで何百万人、いや1千万人単位の死亡がデータ上明らかにならないとも限らないのだ
政府にも責任をもった対応をして欲しい

98:名刺は切らしておりまして
16/09/25 18:14:34.17 3NLPI+FR.net
>>72
成果だけだしてるとこに兼ねだすとか都合良すぎるのがわからないのかね。

99:名刺は切らしておりまして
16/09/25 18:19:06.83 a/Y98fvT.net
>>96
ずっと前から死亡率は右肩上がりですわ
2015年人口動態統計 死亡数が最多の129万人 3.5人に1人が「がん」 | 最近の関連情報・ニュース | 一般社団法人 日本生活習慣病予防協会:
URLリンク(www.seikatsusyukanbyo.com)

100:名刺は切らしておりまして
16/09/25 18:20:33.36 a/Y98fvT.net
>>83
もんじゅに累計1兆しか使ってないのが異常。
再生エネルギー賦課金で毎年2兆以上これから20年出すことになるのに

101:名刺は切らしておりまして
16/09/25 18:34:07.74 taDUHaZE.net
廃止しろ!原子力は害だ!

102:名刺は切らしておりまして
16/09/25 19:40:32.78 oOL1Bsoy.net
はっきりいって安すぎ。

103:名刺は切らしておりまして
16/09/25 19:53:04.42 mEnv/Uuc.net
高給エンジニアの割合で変わってくるだろ

104:名刺は切らしておりまして
16/09/25 20:04:49.84 c1MPOsDD.net
おまらの大嫌いなサムチョンだって
最先端の技術者には最低10万ドルは出すだろ。
それが890万。原発政策なんてそんなもんだ。

105:名刺は切らしておりまして
16/09/25 20:09:13.59 c1MPOsDD.net
つーか、どうしてお前ら底辺は馬鹿で上の仕事なんかわからないくせに
官僚や技術者の賃金は底辺より仕事が楽だからとか馬鹿づらしていうんだ?
技術者や官僚がお前ら底辺レベルに落ちたら日本の終わりだぞ?

106:名刺は切らしておりまして
16/09/25 20:27:45.72 vFg1vgAr.net
どう考えてもマスコミの高給の方が異常

107:名刺は切らしておりまして
16/09/25 20:50:30.33 wa44ZhBV.net
国家公務員の年収はもっと高いような
ラスパイレス指数の計算方法が謎
指定職とかの平均公開してないのに
なぜラスパイレス指数とか
計算できるんだ

108:名刺は切らしておりまして
16/09/25 20:55:14.38 GCio/MUI.net
本当に詳しいかどうかも不明だな。
前の事故のときも会見でパスカル?メガパスカル?とか言ってたし
詳しくないの丸出し

109:名刺は切らしておりまして
16/09/25 23:40:28.23 2v6UBRq9.net
>>106
俺も不思議に思う
一部の国家公務員の給与情報しかないように思うのだが計算方法の解説は無いのかね

110:名刺は切らしておりまして
16/09/26 00:05:54.18 FwI/nQnQ.net
コネだろwwww

111:名刺は切らしておりまして
16/09/26 00:36:59.33 xG7+/0BV.net
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
URLリンク(channelz.blog.fc2.com)
家庭負担、月935円に大幅上昇 固定買い取りで経産省試算
URLリンク(www.at-s.com)
反原発団体の正体と目的は★2
URLリンク(jishin.harikonotora.net)

112:名刺は切らしておりまして
16/09/26 00:43:31.06 EA4phz00.net
なぜ
NHKは批判できないの?
ここや理研はなんだかんだで研究成果出してるだろ

113:名刺は切らしておりまして
16/09/26 03:35:59.90 vsLC0FW7.net
何一つ役に立っていないどころか、国土を汚すきっかけにもなった様な連中に900万近くの高給支払い。
アホか。
いい加減にしろ。

114:名刺は切らしておりまして
16/09/26 04:14:02.66 AKTcDsy2.net
これだから原子力飴は美味くて止められんょなぁ。
俺たち下等人間はいくら血税を納めたってたりないよなぁ。

115:右や左の名無し様
16/09/26 06:17:48.84 yRjF/pVXz
●●●公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
スレリンク(koumu板)
在日公務員(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
テレビ業界の在日特権と帰化人だらけの芸能人の実態を宣告され絶望した日本人の告白が
ヤバイ!大手メディアを乗っ取りやりたい放題の朝鮮系893による洗脳とは?
URLリンク(www.youtube.com)
在日芸能(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
マスコミ芸能界をパチンコマネーとヤクザの暴力で制圧した韓国人の恐るべし日本支配の手口を在日が実名で告白!?
URLリンク(www.youtube.com)
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
URLリンク(www.news-us.jp)

【産経GJ】都知事選 桜井誠候補の街宣演説を丸ごと文字起こし『外国人への生活保護停止』
『国費外国人留学生制度の廃止』(動画あり)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
桜井誠(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
【速報】日本第一党、桜井誠党首が綱領及び政策を公開!「日韓国交断絶」「スパイ防止法制定」「特別永住資格の廃止」「パチンコ店の営業禁止」
URLリンク(hosyusokuhou.jp)
選挙を義務化せよ!投票前にこのチャンネルを100本見るべし。
URLリンク(www.youtube.com)

116:右や左の名無し様
16/09/26 06:21:06.95 yRjF/pVXz
      ● 在日勢力の終わりの始まりw●

【韓国崩壊ニュース 最新】真の黒幕アメリカがついに在日ブッ潰し始めたことが判明!その理由が・・・
URLリンク(www.youtube.com)
反日勢力大掃除と日本再生(安倍晋三首相)
URLリンク(www.youtube.com)
反日勢力マイナンバーで包囲網の完成 (安倍晋三首相)
URLリンク(www.youtube.com)
【日本再生計画】 安倍晋三/日米極秘交渉「韓国◯◯◯」決定・・・
URLリンク(www.youtube.com)
【在日発狂】 民進党に二重国籍疑惑の議員が多数存在!!! 民進党の帰化国会議員リスト公開キタ
URLリンク(asianews2ch.jp)
蓮舫(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
民進党支持率5.9%
URLリンク(fxya.blog129.fc2.com)
在日(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)

【速報】兵役で帰国した在日の人数が1000人超え!帰化した在日も全員無条件
URLリンク(www.youtube.com)
【在日兵役速報】韓国軍の新人いじめが過酷すぎると話題にwww 2ch「在日もビクビクしてそうww」
「在日は嫌われてるからな」「在日が行けば解決」  ザイニチ息してるかー?www
URLリンク(www.news-us.jp)

117:名刺は切らしておりまして
16/09/26 07:44:15.13 +GFHX7dh.net
>>1
で、電通の49歳はいくらなんだい?

118:名刺は切らしておりまして
16/09/26 07:45:28.97 +GFHX7dh.net
>>90
「原発利権」てのは、脱げパンツのことかい?

119:名刺は切らしておりまして
16/09/26 07:48:00.34 v7IqMZD8.net
先端研究してるから仕方ないと思ったが
研究員じゃない連中の給料も高いのか
そらあかんわ
っても放送協会の半分以下だろうけど

120:名刺は切らしておりまして
16/09/26 07:48:29.64 YtM6YnbG.net
今では、何一つ役に立っていないどころか、国土を汚すきっかけにもなった様な連中に900万近くの高給支払い。
アホか。
いい加減にしろ。

121:名刺は切らしておりまして
16/09/26 07:52:20.83 YtM6YnbG.net
今、原発って二ヵ所しか稼働してないんだっけ?
こんだけ貰ってる輩が「何人」いるかも数えんとな

122:名刺は切らしておりまして
16/09/26 08:07:19.31 /XMtMpej.net
ちょっと思ったんだが、49歳880万円が指数123ってどういうこと?
国家公務員の研究職は50近くなっても年収600万円程度ってことだとしたらそっちの方がどうかと…

123:名刺は切らしておりまして
16/09/26 10:02:18.62 4Fw5qqu/.net
×有為な人材を確保し、優秀な人材を維持・育成
○とにかく、文句たれず、天下りの上司の悪口言わないこと

124:名刺は切らしておりまして
16/09/26 10:06:37.04 YfPmrSJm.net
>>121
確かにw
でも>>1は全職員の平均だから研究職以外もいるんだろう

125:名刺は切らしておりまして
16/09/26 10:11:10.33 h06Dy++Z.net
【社会】しゃぶしゃぶ温野菜ブラックバイト訴訟、被告会社社長が報道圧力 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
元スレ スレリンク(newsplus板)

126:名刺は切らしておりまして
16/09/26 12:15:32.86 Keb18wDC.net
昔は役に立てる研究だったけど、
今じゃタイムマシンとかどこでもドアの研究するのに、年収879万はらってるのと同じだろう。
無駄。

127:名刺は切らしておりまして
16/09/26 12:16:55.80 CGehdYqm.net
NHKに比べれば安すぎだわ

128:名刺は切らしておりまして
16/09/26 12:39:48.40 DJAtAMSV.net
半分にして任期制にしなさい

129:名刺は切らしておりまして
16/09/26 14:59:55.52 L5Z7EVoe.net
そんな、とんでもなく高いって程や無いやろ
どっかの公営バスの運ちゃんに比べたら…

130:名刺は切らしておりまして
16/09/27 10:41:38.79 VnKW8NBj.net
研究所にしてもここの場合とんでもなく僻地が多いからな
東海とか大洗なんかだとマシな方で

131:名刺は切らしておりまして
16/10/01 22:56:54.20 v3coHZlg.net
夕張市議会議員 月額報酬16万円
公務員とか 議員というのは 報酬はこんなもんでいいんじゃないか
ほんとロクなことしないからね

132:名刺は切らしておりまして
16/10/01 23:06:04.84 1VttXIjp.net
原発叩き用に持ち出したネタだろうが思ってるより高くないな
NHKのうんこらの方が悪だな

133:名刺は切らしておりまして
16/10/01 23:10:42.83 0PHa6F9K.net
コイツらエリートだろ

134:名刺は切らしておりまして
16/10/02 00:48:09.36 Z3NmmDIl.net
原子力不人気で若い研究者みんな逃げちゃうから原発運用どころか廃炉や廃棄物処理すらおぼつかなくなるぞ。

135:名刺は切らしておりまして
16/10/02 01:05:14.01 pD8xVCuz.net
安すぎw
何も作らないマスコミは30歳で1千万だろ

136:名刺は切らしておりまして
16/10/02 02:41:03.91 2zKGr7G+.net
難関資格を取得して49歳で年収879万とか、かなり同情する。
報酬をもっと上げないと人材が居なくなるぞ、マジで。

137:名刺は切らしておりまして
16/10/02 03:16:06.44 HAHMr+qV.net
バカ丸出しwwwww お前らホントバカだなw
ここで言ってる研究員とは平研究員のことだ。
つまり48歳にもなって、平の研究員の平均給与が880万円もあるわけだ。
たいていは主幹研究員となり役職者となって、これには含まれていないわけだな。
バカを騙すのは簡単だなwwwww

138:名刺は切らしておりまして
16/10/02 03:33:23.69 HAHMr+qV.net
ちなみに、
東大教授(約1200人)の年間給与の総額は 1156万円(平均年齢55.9歳)
原子力機構 課長級研究員(382人) 平均給与 1032万円(平均年齢49.7歳)
東大は約12%の都市手当てがついてこの額だからな。
いかにここの能無しどもが、高給とってるか、わかるだろwwww
それをお前らは、もっと増やせよだってさwwww
ねぎかもかよww

139:名刺は切らしておりまして
16/10/02 04:03:58.03 Vue9PTdJ.net
もっと給与を上げてもいい、との温かいお言葉、ごもっともです。
みなさんデマに惑わされないでください。
本機構は年間3000億以上の予算を費やし、苦節ウン十年(前組織を含む)、みなさまの生活を豊かにすべく、
エネルギー研究開発に励んできました。
みなさまも、ふげん、もんじゅ、HTTRをはじめお聞きしたことのある原子炉が数多く存在するものと思います。
今後も、原研で実用化した炉の例無し、の標語を掲げて、がんばっていく所存ですので、
なお一層の、ご支援をお願い申し上げます。

140:名刺は切らしておりまして
16/10/02 04:16:29.13 0KJGFec+.net
みなさま、原子力機構の開発は発電炉に関するものばかりではありません。
計23回の延期を行い、未だ実用化されていない青森・六ヶ所再処理工場も本機構からの技術移転によるものです。
まさしく、原研に実用化研究の兆し無し、にふさわしい、孤軍奮闘ぶりです。
今後は廃炉研究に新たな食い扶持を見出し、しゃぶりつく所存です。
なお一層のご支援をお願い申し上げます。

141:名刺は切らしておりまして
16/10/02 04:23:48.85 6EDzLCT7.net
>>97
いやあ別に何でもいいんですよ、
失敗続きなら失敗続きで、次につながりそうな知見を得てくれるなら
ここはそうじゃないでしょう
マニュアル無視しまくったり
適当ずさんでやらかした失敗ばかり
そのうえ将来に全く展望が見えない
基礎研究の研究者というのは、上位のほんの数名だけでいいんだよ
あとは研究者なんてせずに普通に働きなさい

142:名刺は切らしておりまして
16/10/02 06:11:29.31 QLIw3hbB.net
この年収って明らかにおかしいぞ
手当含めてない金額だろ49歳だぞ
45歳高卒係長税務職員で混み込みで年収1000まんのに
税務よりも高いと思われる職が900まんとかありえんわ。
役所が発表する数字を垂れ流すんじゃなく精査して発表しろよ・・

143:名刺は切らしておりまして
16/10/02 06:29:28.99 QLIw3hbB.net
俸給表の基礎金額だけ発表してるんだろ?
地域手当とか、原発独特の(危険手当など)は含んでなさそう。
もちろん、管理職手当も扶養手当も入ってない。

144:名刺は切らしておりまして
16/10/02 06:45:50.03 KlyhoEH/.net
>>141
しかも研究員って大体任期付きだからな、最近は。
>>142
六ケ所とかだと多分つかないね。
因みに某省庁は東京勤務だと0.25だよ。
%にするなら100掛けしてね。

145:名刺は切らしておりまして
16/10/02 10:05:18.99 nlAAhifu.net
>>141
いや、国立大学の教授クラスの給料でも、49歳ぐらいだとせいぜい900万ちょっといけばいいほうだよ。手取りじゃなくて額面でもね。
研究機関で考えたら49歳で800万台後半ってのは実態どおりですな。
税務署とかは勤続年数が長いからあがるんでしょ?
管理側の事務系公務員の給与は基本的に高めですよね。

146:名刺は切らしておりまして
16/10/02 11:01:59.67 6m4eA5hR.net
大学院に5年以上学費払って博士号とってこのくらいか

147:名刺は切らしておりまして
16/10/02 11:12:06.19 xpccGmrA.net
こういうクズがいるから日本中にほうしゃのうがひろがったのか
金の亡者どもめ

148:名刺は切らしておりまして
16/10/02 11:23:44.48 SlvW6MZW.net
世界の教授の給与はこれくらい
URLリンク(money-idea.com)
2,012年のデータだから円安の今だと世界トップクラスの半分くらいで
こんな給与で世界と戦えるわけないだろ。
底辺大とは倍だが、底辺のお前らと違うんだからな。
つーか、何で運動も勉強もできない底辺が文句つけるんだ?
お前ら税金すら払ってないだろ。

149:名刺は切らしておりまして
16/10/02 13:40:13.80 IwqygMQg.net
そりゃ、独法の給料が高いなんて
当たり前の話だ
公務員以上の貴族階級だからな

150:名刺は切らしておりまして
16/10/02 15:24:05.72 HAHMr+qV.net
>>145
修士卒で任期無し研究員につく、ぬるーい世界が原子力機構www
で、原子力機構の業務を社会人博士として、学位をとるわけだ。
つまりなにかなにまで税金wwww

151:名刺は切らしておりまして
16/10/02 16:25:11.80 5LSuLzXC.net
>>142
所定内賃金なので超過勤務手当以外は含まれている。

152:名刺は切らしておりまして
16/10/02 16:29:28.04 5LSuLzXC.net
>>145
関係者?よくご存知で。

153:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch