【豊洲新市場】撤回必至、地下の「強アルカリ性」水は処理できないat BIZPLUS
【豊洲新市場】撤回必至、地下の「強アルカリ性」水は処理できない - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:26:46.70 pF5cd86Z.net
ふつうに新鮮なコンクリ面に触れてるからアルカリ性なんじゃないの?

3:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:27:36.61 A0c8rwmK.net
酸性物質を投入したらコンクリが劣化するんだよな。

4:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:29:11.99 X1wT3Fu7.net
新しいコンクリートでこんなアルカリ度高くならない
何が原因なんだ?

5:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:29:15.75 crI8Rqgw.net
草津温泉なんてわざわざ下流域でアルカリ性の石灰投入して中和してるというのに

6:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:29:41.45 apOgwvG6.net
>>2
それならコンクリで出来た貯水槽は軒並み強アルカリ性になるが
勿論そんなこたーない訳で。

7:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:30:04.77 8b0Ne8r8.net
処理など不要、乾燥する冬までにすべて消えてなくなる。

8:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:30:10.11 2QeqJc7g.net
>>3
そら溜まってる水に直に投入すればな
地下工事じゃ排水に関してプラント設置は当たり前なのも知らないから
>>1と同様そんなバカなレスになる

9:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:30:30.30 U6dncqzg.net
おいおい…無知かよ
汲み上げた後、中和するに決まってるだろ
あと、強酸で中和ってw 普通はPH緩衝液使うだろ

10:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:30:39.01 d3AnRugr.net
中性化するとコンクリの強度が

11:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:31:13.65 77grbWJu.net
湧かして風呂にしようよアルカリ性の温泉は肌がスベスベになると人気だよ

12:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:31:18.11 j+SxDmna.net
アルカリ性にしておかなければだめだよ
処理をしてはだめ

13:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:31:57.62 zj1pfGzc.net
薄めりゃあ良いんだっら海水でいいやん

14:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:32:02.76 w5cmJDHB.net
生物が合成して有機物じゃない無機物の成分分析するなんて結構安くできるぞ、
特別すごい物質がなければ、酸性土向けの土壌改善アルカリ薬で売ればいいさ

15:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:32:12.04 w2suRPEe.net
強酸党を吊るしておくしかないな

16:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:33:06.40 xedmeNHx.net
>>4
埋立地だから地盤改良処理の改良材(石灰・ベントナイト)の影響

17:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:33:45.08 UykTlW5D.net
>1
gendaiはいつから共産党の広報誌になったんだ??

18:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:33:53.25 jgLAkJaw.net
東京の人間って胃袋が強そうだから多少の汚染物だったら食べれるっしょ?
安全安心。食べて応援をしなさい。

19:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:34:21.42 lh2VpbCL.net
大江戸温泉でアルカリ湯やればいいじゃない

20:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:34:52.14 ckR0fw88.net
新たな汚染水問題。。。

21:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:35:01.11 WpcCoQko.net
韓国ソースか・・

22:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:35:14.57 fFhthyfK.net
pH11とかいろいろ溶けそうだなw
てか自然にそんな強アルカリ水が発生するものなのかね?
絶対人為的な原因があるやろ
もしくは共産党都議団の調査に科学的な根拠が無いかのどちらかだ

23:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:36:39.17 d3AnRugr.net
パッキンが溶けるので下水禁止に

24:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:36:41.86 j+SxDmna.net
共産党の言っていることに意味はまったくない

25:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:37:37.96 SuR7Wx1D.net
ゲンダイよ
むりくりアルカリに難癖付けんでも
シアン化合物検出で充分足引っ張れるんじゃないのか?

26:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:37:42.19 zaYrGiWw.net
記者が馬鹿だとこんな記事恥ずかしくもなく掲載出来るんだな。
理科の義務教育も終わってないのか?

27:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:37:44.32 tsRnIejI.net
もともとあそこらへんの地下水全部強アルカリだから
薄めても無駄

28:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:39:08.05 I5ymg/Pd.net
その水でセメント練ればいい

29:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:39:11.87 /UawwLgf.net
都の調査も共産党の調査もどっちも信じられないw
ちゃんとした第三者機関にお願いしたい

30:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:39:42.37 X1dKMiWA.net
強酸党員を漬けたら中和したりして。

31:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:39:52.09 YJ2dTE0Y.net
土木のプロならアルカリの方が良いと言うよ
そもそもコンクリートは防水処理しなければ水を通す
セメント改良も同様にアルカリ
この手の工事現場の水たまりも同じ 
もともとセメント、コンクリートは毒性のあるもの

32:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:39:59.82 zaYrGiWw.net
>>22
その辺の新築マンションのピットの水調べれば大体似たような
数値が出ると思うよ。

33:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:40:03.95 V/2h4CMh.net
地下空間にこっそり貯水タンクを設置してたよな!
あそこに雨水を貯めて、たまり水を雨水で10倍に希釈しながら
排水すればいいのではないか?
たぶんそれはやり方としてインチキなんだろう
それができるならなんだって有りだからな!
それで地下空間を隠していたのかもしれないな

34:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:40:49.91 77grbWJu.net
関東だと埼玉の都幾川温泉がp.h. 11.3で
日本一の強アルカリ泉を売りにしてるし
都内にも美肌の湯を作って欲しいなー

35:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:40:53.32 jeg7DGmG.net
飲めよ、一日に2リットル
ゲンダイが飲めよ毎日
     

36:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:42:24.25 2QeqJc7g.net
件の土地は埋め立てかもしれないが、関東ローム層は火山灰で形成されてる
地下水のほとんどが強アルカリ、だから江戸時代はわざわざ山間部から水を引いてた



37:れば湧くよ?水くらい、飲めないけどね さて、灰のペーハーって酸性でしょうか、アルカリ性でしょうか? お前ら江戸時代の人間よりバカか



38:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:42:46.74 yvg+WAcp.net
>>3
青酸カリのようなシアン化物は
酸性にすると
青酸ガスが遊離するのよ
青酸ガスって猛毒ね
青酸カリで死ぬのは胃の酸で青酸ガスが発生するため

39:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:43:03.44 zL44YANB.net
飲むわけじゃないからいいべ
 

40:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:43:08.69 0/2oPNZ3.net
>>35
ここに馬鹿がいる

41:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:43:12.88 xGlsIX9O.net
豊洲移転
都知事 石原しんたろー
副知事 青山やすし
市場長 岡田至

42:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:43:23.28 KU47D3rU.net
さすがゲンダイ。馬鹿すぎる。

43:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:43:46.84 YJ2dTE0Y.net
素手でセメント練ったらアルカリで手の皮がめくれるんだが

44:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:44:20.05 YZCcKMXU.net
2000トン全部がPH11なん?
結構ヤバイ気がする。

45:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:44:43.53 HdG/6zEV.net
汚染対策・・・

46:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:46:24.21 xdub3YHQ.net
よかった
これで東京の酸性雨による土壌の酸性化も中和されるんだね
雨水と混ぜればいいことじゃん

47:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:46:25.60 f7bQn1G7.net
>>32
出るわけねぇ
出たら処理が必要になるがそんなことやってるなんて聞いたことねぇ

48:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:47:23.76 X1wT3Fu7.net
強アルカリと弱アルカリをいっしょくたにしたい輩がいる

49:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:47:41.35 brShGQMV.net
水の大循環
福島原発→豊洲新市場→福島原発

50:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:47:53.61 FXnrwKs/.net
福島の原発事故では処理水は安全だって東電?の幹部が一気飲みしてたじゃないか。
今回も処理後でいいから都の幹部が飲んで安全アピールをして欲しい。

51:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:47:59.30 YJ2dTE0Y.net
セメントでも地盤改良の固化材でも
当初から100%固化しないし、溶けてもくるんだがな

52:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:48:12.06 KU47D3rU.net
人が触れずに水位も管理する前提の地下空間にまで、それこそ舐め回しても
大丈夫なレベルの安全性を求めるのは何が何でもやり過ぎじゃねーの?
このレベルが必要になるというなら、食料品を扱う日本中の
建物という建物すべてが建て直しが必要になる話だと思うんだが。

53:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:48:19.52 2QeqJc7g.net
>>46
アホかおのれは
だから小規模プラント設置して排水してんだよ、工事現場の地下ではな
見学に来ました、と言って見せてもらってこい、無知カスが

54:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:48:35.07 qLxRMGbD.net
東京の魚を子どもたちに食べさしたらいけないぞ死ぬぞ

55:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:48:37.60 494nIHMD.net
アルカリ性なら
塩酸でもまいて
中和したらどう?

56:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:48:53.06 zaYrGiWw.net
>>33
だから、君も義務教育終わってないの?
タンクに水貯めるんだから圧力の関係でタンク内の水が
染み出ることはあっても外から染み込むことはまずないぞ。
あの位置にタンク設置するのは合理的。
税金節約の為に、知恵絞ったら義務教育レベルも理解出来ない
人多数でそれ以上に無駄使いになりましたとさ。

57:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:49:44.58 YJ2dTE0Y.net
酸性雨が降れば
中和されてセメントが溶けて社会問題になってるじゃん

58:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:49:54.96 1nv9RONG.net
これでは コンクリート自体が 環境汚染物質 になってしまうな
どーするんだよ

59:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:50:10.23 pCShuhPF.net
そういえば築地関係者が「豊洲は海水が使えない、これじゃあ虫が湧く」と言っていた様だが、頭おかしいと思った。
普通の食品工場ではキチンと真水で床に薬剤撒いて清掃している。
虫も補虫器やらを使い対策している。
自分達が便利なことばかり考える前に、最新の常識を学べと言いたい。
その他の問題は知らん。
だって当事者じゃないから本当の情報なんて分かりゃしない。
東京都の役人は不都合を隠したい。
野党は与党を貶めたい。
マスゴミは騒ぎ立てて煽りたい。
真実なんて出てくるはずはない。

60:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:50:42.14 0XgFv3ZA.net
地下水処理システムまで配管するしかないよ。
と言うかあの地下空間をバッファと言うなら最初からやっておけ。

61:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:50:43.15 dGvgNy1a.net
2000t程度、そのまま海に捨てちゃあだめなのか?。

62:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:51:09.17 KU47D3rU.net
セメントが中和されると中の鉄筋が錆び始めて安全性に問題が出ます。
セメントはアルカリ性であることが前提です。

63:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:51:13.78 6RY8tRiv.net
レモン水加えて、海に捨てろよw

64:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:51:14.03 yvg+WAcp.net
>>54
アルカリ性液に溶け込んでる有毒系弱酸ガスが遊離してきて大騒ぎになるな
シアンはその代表格
別名青酸ガス

65:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:51:14.39 8b0Ne8r8.net
地下から水が上がってくるから不安なんだろ?
じゃ、雨水をこの地下空間にドンドン流しこんだら良い
地下に浸透していくから、常に内部の水は綺麗(一定程度の水位になったら流し込まない)
トイレのタンクに水道水が常に溜まっていても誰も不安に思わない
トイレのタンクにウンコが逆流したらオェーーとなるのと同じww

66:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:51:35.53 xIrGRSkm.net
>>8
でその何万トンの水ではを処理するプラントはどこに立てるよ?
現行の地下水処理システムはそもそもこんな強アルカリ性の水が大量に出てくることは考えてない訳で、あくまで汚染された土壌から地下水が上がって来ないように地下水を汲み上げて、有害有機物を除去するだけの装置しかない。
何万トンのアルカリを何万トンか何十万トンの水使って処理するなんてできない。
豊洲にそれだけの処理プラントを設置する余地はもうないし、そもそもどうやって水持ってくよ?

67:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:52:32.51 Kc7P/rLU.net
ヌルヌルしてるってから、 全部ソープランドにしたらええんちゃう?

68:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:52:41.47 dLhbzE5A.net
伊豆下田の某温泉はアルカリ性が強く肌がすべすべになると宣伝しているんだが。

69:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:52:52.72 1nv9RONG.net
>>54
まぜるな危険 だぞ

塩素ガスになる

70:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:52:56.45 rdLkbtc6.net
>>5
草津温泉 ph2
下流の小野上温泉 ph9
小野上温泉は石灰の成分で納得

71:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:53:07.00 xIrGRSkm.net
>>4
ヒ素が入っている以上、水は地下水由来。
強アルカリ性は元から地下水にある性質だろ。
そうでなければ、この建物の地下構造物は水酸化ナトリウムでできていることになる。

72:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:53:12.05 YJ2dTE0Y.net
>>54
もしセメント部分が中性化したら強度も無くなるし
内部の鉄筋もすぐ錆びるんだが

73:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:54:08.44 xIrGRSkm.net
>>9
中和って水道の水混ぜた程度じゃ全く足りないのですけどわかってます?

74:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:54:32.28 zaYrGiWw.net
>>46
その辺の道路の工事現場でコンクリート破砕やカットなんかやってるだろ?
そこに水混じるだけで豊洲の水ができるぞ(w
新築ピットの水然り、しばらくすれば雨水などで中和するぞ。
畑に石灰蒔くとか知らないんだろうな。

75:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:54:39.16 2QeqJc7g.net
>>65
いつから万tになったんだ?
記事によると2000t程度だろ
1000㎜(1m)の立方体2000個分、たったそれだけ
数値を認識間違いしてる時点で俺にレスすんな、うぜえから

76:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:54:40.77 T04eYIEZ.net
たまり水の底に丸いものが……
ゴジラの卵とみた

77:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:54:41.58 YJ2dTE0Y.net
全国で井戸水飲用が禁止されてる地域の原因は
ヒ素含有が多いだろな

78:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:55:00.60 1nv9RONG.net
>>70
ヒ素はたぶんコンクリートの溶けてた成分じゃないかな
コンクリートがあやしい

79:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:55:01.90 xIrGRSkm.net
>>13
アルカリと海水混ぜたら、塩素ガスが発生して建物ガス室になるぞ。

80:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:55:05.76 yvg+WAcp.net
>>70
シアン廃液はアルカリ性で貯蔵するからね
産業廃棄物が違法投棄されてるんじゃね?

81:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:55:08.63 EyptzCkc.net
共産党は何がなんでも豊洲への移転を阻止したいようだな。
築地周辺に広がる商店や飲食店の票が狙いなのか?
選挙のためには、老朽化した築地市場の建物が直下地震で倒壊して
数千人が犠牲になっても かまわないのか。

82:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:55:24.70 ETiykn9I.net
だから視察にくるとわかってながらどうしようもできなかったのか

83:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:55:25.01 V/2h4CMh.net
>>55
ん?何を言い出したの?

84:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:55:45.88 o7k7OMyN.net
ああ、ゲンダイか。
もはやギャグ・・・・

85:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:56:13.71 5oMeiYKT.net
>>31
アホ
固まったセメントには毒性はないわ
固まる前は、皮膚がただれる

86:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:56:24.47 YQl/E3ii.net
強酸党とまぜれば中和する

87:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:56:36.81 8wqBlZJ7.net
馬鹿も休み休み言え!!コンクリートは強アルカリだよ。自分でモルタルを素手で練ってみれば解かる。
モルタルって云っても何の事か解かんないんだろうな。ばーか!!

88:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:56:42.61 zaYrGiWw.net
>>72
酸性土壌、酸性雨で大騒ぎ。

89:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:56:50.56 KU47D3rU.net
>>64
詳しくは知らんが、地下水管理システムが未稼働だったために地下から侵入したのでは、という話があるな。
地下水管理システムというのがあるのは知らんかったが、ググったら資料やらいっぱい出てくるので、
存在してるのは間違いないと思う。

90:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:57:01.10 Aj1zjgRr.net
酸性雨なんだからいくらでも中和できる

91:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:57:05.51 EiW6YgyH.net
小池さん早く帰ってきてー。
お江戸アホ連が沸いてんだよー。
化学の時間サボってた奴等が勝手に化学実験して都民を愚弄してんだよー。
試料採取の場所・サンプル数・分析方法・JIS等無視して速報レベル結果振りかざして
マスコミ大騒ぎ・都民狼狽・都側旧管理者忘れた連発・ドウニモ止まらないよー。
問題点整理お願しますよー。フライト中のところ済みませんがヨロシクねー。

92:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:57:26.62 lsNbg1A/.net
大事なのは取引での安全性
議論が散漫になってるなあ

93:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:57:33.27 Pui9IyNK.net
シアン化合物溶け込んでるなら酸性にしたらシアンガス発生するからな

94:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:58:15.88 YJ2dTE0Y.net
マンションでも橋でも基礎工事してる現場のたまり水調べてみろ
無知が大騒ぎするような色んな物含まれてるよ
コンクリートの水路、河川そのものが環境には悪いという見方もあるんだよ

95:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:58:47.53 F4BOc49l.net
台風であれだけ雨が降ればたまるだろ。

96:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:59:20.92 F4BOc49l.net
移転させないことに必死だね。
築地の土壌はもっと危険。

97:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:59:28.28 Kc7P/rLU.net
浦野 「かなり強いアルカリなので、触ると 皮が剥けたりします」
ほうけい野郎の聖地じゃん!

98:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:59:30.11 xdub3YHQ.net
>>84
あるから粉塵を吸い込まないようにしアルカリ性が悪さしないようにしてるやん?

99:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:59:36.20 YJ2dTE0Y.net
>>84
レイタンスやエフロ知らんのか アホ

100:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:59:40.22 yvg+WAcp.net
ヒ素系廃液も基本アルカリ保存だしな
重金属廃液違も法投棄してないか?ここ

101:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:59:54.31 WjLFeTBj.net
移転できないならみんな廃業すれば?w

102:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:59:56.07 V/2h4CMh.net
コンクリート由来で強アルカリ性ってのが非現実的だよ
小でも中でもなく強アルカリ性だよ

103:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:59:57.55 bJqDUK9d.net
盛り土は汚染物質を防ぐためのものじゃないのに

104:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:00:54.56 xdub3YHQ.net
>>101
なんで弱でなく小なん?

105:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:00:55.38 /ymo+rC8.net
>>2で終わってるのに無駄なレスしてるやつって何なの?

106:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:01:25.40 vPcw3b+R.net
風評被害が拡大するばかりだ豊洲市場放棄でお願いします
こうなったら生鮮食品のイメージをダメにしない場所なら
どこでもいいよ
大田市場でも他市場に分散でも可だろう

107:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:01:38.85 F4BOc49l.net
あの程度の水を処理するのは簡単だろ。あと地上には関係ないし。

108:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:01:48.76 pCShuhPF.net
そもそも「タンクを地下に」って結論が疑問。
メンテや整備を考えたら建物の横に作らないのか?

109:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:01:55.02 6NAupoag.net
電池できるか??

110:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:01:56.68 YJ2dTE0Y.net
セメント系固化材施工しても完全に固化しないで
溶けだす分があるんだが

111:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:02:25.58 V/2h4CMh.net
せいぜいph10までだろ

112:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:02:48.39 dfkn8+Qa.net
マスコミも有名コメンテーターも論点がずれている。
役所の仕事については、予算が議会に承認されたとおりに実行されているかどうかが問題。
縦割り行政の弊害と言われているが、良いにつけ悪いにつけ、縦割り行政。
だから、土壌汚染対策の部署は、土壌汚染対策で議会も承認した必要十分な予算を取ったはず。
そしてその予算は使い切ってしまっている。
縦割りの役所仕事で、汚染対策部署の取った予算が市場建設部署で使われることは有り得ない。
土壌汚染対策として、1㎡いくらかかるから全体でいくらかかると資料を出して議会を通ったはず。
その予算が計画通りに実施されていたなら、職員の仕事としては最初から問題はない。
現状、土地が汚染されていたとしても職務上は問題ない。
問題は、汚染対策としてどれだけの土地面積分の予算をとっていたかの確認と、
その予算を全部実直に執行したかということ。

113:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:03:27.29 uX9BljgW.net
チョンに飲ませりゃいいじゃん

114:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:03:31.66 KU47D3rU.net
>>101
コンクリートのpHは12.6
URLリンク(www.soil-doctor.jp)
コンクリに触れた水のpHが11程度になったところで何の不思議もないですよ。

115:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:03:47.69 yvg+WAcp.net
>>104
コンクリ由来のアルカリなら中和するのにびびらねーよ
混ぜるな危険なんていうから怪しいんだな
青酸、ヒ素、このあたりはアルカリで保存するんだよ
中和してみ?大惨事になるぞ

116:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:06:09.42 pCShuhPF.net
>>111
役所仕事なら確実に書類として報告書があるはずだもんな。
しかも担当者とその上司の判子付きで。
問題があれば判子押したら駄目だし。

117:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:07:29.57 SwWitU06.net
普通コンクリートのブリーズ水とか含んだアルカリ性工事排水は、炭酸ガスで中和処理するんだがな

118:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:07:51.66 V/2h4CMh.net
>>103
細かい話ですが、先に中だけ書いて、瞬時に中だけだと変かなと思って
その時点で強弱関係だったことを忘れており小と書いてしまったのです
そして後から中が先だと変かなと思って前後を入れ替えたのです

119:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:08:22.14 qfRqh6wd.net
粘土質な地盤を固めるのに改良剤撒いたからじゃないの?
そして粘土層に浸透しない分の雨水が浮いてきてると

120:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:08:29.69 rhgceutz.net
とゆうか、あそこ川の中州みたいなもんだし、埋めたて地だから、地下完全にコンクリで
埋めちゃうと、建物がうきがったり、そのたいろいろ不都合があるので、川の近所や、ため池&湿地
ぽいところのマンションの地下ってあんな構造がおおいが、それは完全にスルーでなにか
わざと、問題を大きくしているきがするな。どいつがこれの黒幕だ?地下水問題より、
金を中抜きしてるやつのほうを探すのが先かと。俺は思うが、米国でスタップ細胞発見されて
小保方さんの件、ごまかすのに使ってる感じがするな。

121:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:08:33.06 XI0aPyAj.net
汚染がどうのこうの以前に、採算上破綻きたしているわけで、いざ稼働したって即倒産です。
もう話にならない。さっさとカジノでもなんでもいいから新品の内に転売すべきです。
卸商も同罪なんだから築地も閉鎖し、大田でもどこでも好きな所へ行けで御終いにしよう。

122:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:08:34.71 0P78gL/W.net
どうせ地下に防水コンクリートやるんだから
その水として使えばいい

123:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:08:43.53 xIrGRSkm.net
>>52
アホはお前だ。
何千トンが出る訳ないだろ?
だいたい水は地下水ともう分かっているんだ?
地下のどの構造物が数千トンの水をpH11にするほどの水酸基イオンを出せるというのだ?
それだけの水酸基イオンを出したからにはその構造物はコンクリートならすでに劣化して上物の重さに耐えられないぞ?

124:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:09:09.79 V/2h4CMh.net
>>113
いやーそれはコンクリート自体でしょ
不思議は残ってるよ

125:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:09:27.07 xIrGRSkm.net
>>50
それでどうやったら数千トンの強アルカリの水酸基イオンを持って来れるの?
中学生からやり直せ。

126:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:09:32.10 oKkZ+Luk.net
ハシゲと時計泥棒どーすんの

127:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:09:48.64 j8QpyM66.net
5800億円をドブに捨てて、築82年の築地に居座るのかよ。
築地は大きな地震が来たら倒壊するかもしれんのにな。

128:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:09:52.04 brShGQMV.net
豊洲新市場賛成の人、地下水浴にどぞー

129:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:10:23.28 0M5Y/0Gi.net
太田に新市場建設とか頭が狂っているような話が出ているが言いだしたのは誰?
そんなことにはならないだろう
いくら金を持っている東京都でも
築地市場も売却した金で豊洲の支払いに充てる予定なんだし、明け渡さないことには何も動かないだろう
結局、何だかんだ理由を付けて(直ちに影響はないとか)豊洲に移ることになるだろなと思うわ

130:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:10:52.66 iZQ2ywMQ.net
天井に穴を開けて酸性雨を取り込めば中和できるのに

131:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:10:55.13 LAhVc1ku.net
豊洲は廃棄確定。
戦後処理が終わるまで小島にやらせろ。

132:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:11:03.56 Tf8BKC1T.net
         {    !   ,,,--―‐--|
ィ彡三ミヽ    `ヽ   /       :::.|
彡'⌒ヾミヽ     `ー/0゚      :::.|
     ヾ、        !         :::.|
  _    `ー―'  ハ    :::::::::::::::::::.|
彡三ミミヽ       .}ll| :::,::__、::!::ノ:::::.| 左翼のくそどもが
彡'   ヾ、   _ノ .,り::ソ:::::::::ヽ;:::;,---|
      `ー '   ...l'Y::::ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::|
 ,ィ彡三ニミヽ .__ノ .`、    ̄,r .l.^ー''|
彡'               |.    ' ^ii^`::::::.|
      _  __ ノ.ト、  /ー-=ェゝ:::|
  ,ィ彡'   ̄       ゝ.、     _ ::|
歴代市場長(都庁幹部)

133:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:11:09.90 yvg+WAcp.net
>>122
強アルカリのまま不法投棄されたと考えるのが自然だよな
重金属、シアン・・・
埋め立てに何使ったんだろうな?
恐ろしい・・・

134:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:11:17.24 xIrGRSkm.net
>>51
この前の検査した水はというだけのこと。
土壌が汚染されていることはわかっているし、水が地下水由来なのもわかっている。
汚染物質が盛り土のような遮蔽物なしに出入りできるんだから、危険なのは疑いない。

135:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:12:19.23 Tf8BKC1T.net
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \     パーフェクトアーマー安部 見参!!
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !, / /) (\\ i | i  < 状況はコントロールされているんです
    |┃三   l l |/./● I I●\\l l |   | 地下汚染水は完全にブロックされています
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | ところで、シアン化合物ってどこ?
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄=P ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=Pヾヽ.
=@   |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄

136:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:12:44.84 96code/Y.net
コンクリか青酸か把握できないようなところに建てるからこうなったんだろ

137:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:13:02.93 lIs54On8.net
都はさっさとハッキリさせろよ、テレビこればかりやん…

138:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:13:05.13 Tf8BKC1T.net
     |┃                            /~三三三\
     |┃           ___           / 彡≡≡ミミ \
     |┃          /:::::::::::::::::::\__       ///       ヾ_ ノヘ
     |┃三       /::_/ ̄ ̄ ̄ヽ::::ヽ     ヒ i          i~:|
     |┃        /丿        |:::::::|     ヒイ  ≡__   _≡ Y |
     |┃        |::|  \   /  ヽ:::|     > !-i`・- i--i -・´ i-! <
 ガラッ. |┃        (.| ≦・> <・≧  |/)    ( | ヽ__ノ  ヽ__ ノ | )
     |┃  ノ//       |   (‥)ヽ    イ      ヒ|`、 _ ノ (_ )ヽ _ ノ /
     |┃三       |     )       |       !   〈トェェェェイ〉  _ノ
     |┃         ヽ  ------   ノ       ヽ    ̄ ̄  / !
     |┃         /\_____/ \       ヽ `ー―  /\
     |┃三         |  >|/| /ヘ|<   |     / |\  ̄ ̄ /  / ヽ
                               ノ   | /トー-<   /  ヽ

139:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:13:19.80 30vS9Wo5.net
溜まった地下水を処理できなくなって最後は目の前の海に放水すると発表しやがるだろうな

140:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:13:43.75 eHnSjwSS.net
カチオンも調査しないマスコミのゴミ度が基準値超過

141:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:14:07.11 Tf8BKC1T.net
      _人_    ,. -――-、
      `Y´  /  ,. -――-\
           /     |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ _人_
        /    厶r ァ: TT T <:.:.} `Y´ 豊洲産のドンブリできたわよ
        /   イ: : !./|⌒|メ /|ハr: : >         ,.、,、,,..,、、..,、、,、,、、,,.、..,_   /i
       ,'    |/!,ィf穴   fハハ: :| _!_      ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
       |    i |: |  r.リ   r.リ iV  .!    , -―-っ'、;: ...: ,:. 、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄
       |    ん|: | "    ' ` ,;| *     /    ̄三ア ̄ ̄ ̄ ̄ア
       |   / /|: |  {⌒ 7  ,从   /7  , -―<_____,/
       /!  ,/∧.|: |  、__ ,. rく|: :|  /!:::/ /| /「 --r―‐'´
      /   /厶__|: ト、/ヽ.:././ |: :|/  |:::|/  |イ:::::i /|
.     /   /   \!.::.:r个く__|イ    |::::|   / !:::::|/  ,|
     /   /   ―' ´ ̄ ̄>彳     |::::|  ,' !:::::!  /
   /   〃       ー'      /\:|  ! |:::::!  /
   /    | |               \/:|  ,'  |::::i /
  /    | \__/           {:::::|/  |::::| !
  |\   |  / /  ̄|T7' <_____,>'ー―‐┴┴'
  |::::::\  |       |:::|: :|::||  |: :|
  「\::::::`::|       |:::|: ハ.||  |: :|
  |: ハ:\:::::|       |:::|:.| ||  |: .!
  V |ハ「¨         |:::|:.| ||  |:/

142:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:14:26.11 V/2h4CMh.net
実は最初っから築地売却ありきなんじゃねーのと睨む
よく見なくても都心に近い一等地なんだよね
喉から手が出るほど欲しがってた人がいたんじゃないのかね
市場なんか汚染地に追いやればいいだろうという見込みで

143:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:15:06.67 30vS9Wo5.net
豊洲の土地・施設を買い取ることに興味を示している企業が出てきているって話です。
恐らく外資でしょうが、そもそも魚介の生鮮食品を扱わなければ問題なく使える土地施設なわけですからね。

144:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:15:54.92 KU47D3rU.net
普通に「地下水にコンクリが触れたらpH13ぐらい�


145:ノなる」みたいな話も見つかったな。 http://jolisfukyu.tokai-sc.jaea.go.jp/fukyu/gihou/pdf/9865.pdf 地下水管理システム稼働前で上昇した地下水が流入した。 地下水が施工後ろくに水にさらされてこなかったコンクリに触れたことで強アルカリ性になった。 少なくとも「大量の水」と「強アルカリ性」についてはこれで説明がつく。



146:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:16:59.75 Apkci2Jl.net
まあ、格好付けたばっかりに共産党のターンにしちゃった小池百合子がどう収拾をつけるかだよね。

147:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:17:07.42 30vS9Wo5.net
フジテレビからも遠くないお台場の大江戸温泉物語の近くにも
東京都所有の現在はコンテナ置き場に使っている50hrほどの土地がある、そこを次の候補地にしたら良いという指摘も出てきています。
東京都は密かにカジノ建設に使うつもりでプールしているようで渋っているようですがw

148:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:17:16.12 3jpw7qXO.net
こういう時のための凍土壁だろが

149:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:17:35.95 5oMeiYKT.net
>>86
だから、固まれば無害だよ

150:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:17:49.86 i/XQIRUE.net
温泉にしたらいいんじゃね?

151:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:17:54.79 dqSPD9/F.net
>>36
焼却灰と火山灰は根本的に違うぞ

152:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:18:52.76 EyptzCkc.net
築地で働いている人達は 直下型の大地震が恐くないのか?
建物内部で仕事しているときに地震が発生したら 確実に圧死するで。

153:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:18:55.22 VxQJx7/C.net
pH11はさすがに草

154:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:18:56.62 V/2h4CMh.net
>>143
説明がそれ一つだけしかありえないってことにはならない

155:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:20:47.33 B6ByCbg5.net
で、ベンゼンは?
こんにゃく並にPHが高いんだなw

156:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:21:14.00 qZSINKGS.net
埋めていたら見えないだけで地下にあるんだから
放置しとけよ。

157:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:21:27.79 fA1WFhCf.net
この記事書いた奴は文系出身でしかも救いようがないおばかさんだな。
さらに、この記事を読んで信じちゃう奴は終わってる。

158:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:21:44.10 1RM9fEIj.net
>アルカリ性の原因物質を特定し、相性のいい酸性の物質を混ぜなければ、かえって有害物質を発生させる恐れがある
混ぜるな 危険 !
ってやつだな

159:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:21:56.24 i/XQIRUE.net
まあ、どの業界もナアナアだから襟を正すのにはいい機会だろう
姉歯強度偽装、横浜マンションの杭打ちデータ偽装、そして今回の件
建設業界(建築・設備)はナアナア多いから

160:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:22:18.92 GbLX6rw0.net
水が心配なら工事中の仮設
カマ場ポンプ゚復活排水  排水プラント100%作動まで

161:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:23:14.34 B6ByCbg5.net
PH12の「こんにゃく」の勝利!

162:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:24:56.68 VIe+tBya.net
「セメント」と書いてるヤツと「コンクリ」と書いてるヤツで科学知識の有無が判るなw
あと、ゲンダイ、ペーハーとか書くなw

163:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:25:06.97 GtUTVZMa.net
うそこけ、二酸化炭素でバブリングしてPH調整して流したらええがな、
アホ文系記者のアホ記事 あきれるわ

164:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:25:18.30 h1tVGIkR.net
>>6
>>ふつうに新鮮なコンクリ面に触れてるからアルカリ性なんじゃないの?
>それならコンクリで出来た貯水槽は軒並み強アルカリ性になるが
>勿論そんなこたーない訳で。
なるよ。
水を貯める目的で使う時は、洗浄してからでないと使えない。

165:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:25:55.28 KU47D3rU.net
>>152
もちろん他の可能性もまだあるんだろうけど、可能性としては低いだろうなあ。
共産党が頑張って「基準値の4割のヒ素」なわけで、その点についても問題があるとは思えない。
後はシアン化合物がどうかって所だけど、公明党の調査も検体として不適当なサンプルらしいので、
昨日、音喜多が専門家連れて調査に行ったらしいから、あとはその結果がどうなるか次第。
そもそも論として、あの空間から微量の汚染物質が検出されたところで、
上の市場で扱う食料品の安全性に影響あるの?って所からして疑問なんだけどね。
地下駐車場に猫がうんこをしたからって上にある飲食店の食べ物が汚染されるわけないのだし。

166:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:26:23.85 WnBP7SMX.net
草津か秋田から温泉引いて混ぜたらいいんじゃ?w

167:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:27:13.93 5LgzWG58.net
東京湾に流せよ
無駄に薬品使って中和すると
余計に汚染物質が出る
わかるよな?
いいから東京湾の水質測定してみろよ!
遥かに汚いから

168:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:27:20.42 1nv9RONG.net
>>113
そのコンクリートがヒ素いりコンクリートなんだよ
コンクリートがあやしいじゃないか

169:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:28:26.70 a6NChp7T.net
相性のいいwww

170:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:28:43.96 h1tVGIkR.net
>>22
洗濯用の洗剤のJIS規格が、pH9~11。
色々溶けちゃうなw

171:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:30:26.45 RR1OltYg.net
PH11だと髪の毛も溶けちゃうな

172:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:30:52.18 apOgwvG6.net
>>162
これだけ大量の水であそこまで上がるなら
そのコンクリはボロボロになってるがな。

173:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:31:27.40 AKLGVwyJ.net
>>37
>青酸カリのようなシアン化物は 酸性にすると
>青酸ガスが遊離するの
青酸の「酸」の意味が分かっている?
こんな奴が騒いでいるのか、小池もこんな愚民を煽って、どう始末するのよ

174:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:31:43.09 5Kvmlorn.net
全項目の検査結果を見るまで誰も確実な事は言えない

175:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:31:45.91 V/2h4CMh.net
あと地下空間に水が溜まるのが当たり前でそれを想定していたのなら
あの貯水槽はなんで作った?

176:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:31:53.80 dUmIYTJ6.net
酸性雨降ってんだから中和されるだろwww

177:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:31:55.12 XGP8AKVl.net
つか、危ない場所にそんな軽装備でよくいけるな。
毒マスクしないと真実味ないよ。

178:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:33:15.63 KU47D3rU.net
>>166
ヴォルビック以下の濃度のヒ素がなんで問題なんでしょう?
それを気にするなら海藻類なんか食えたもんじゃないよ。

179:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:34:03.72 /5GZiMyo.net
ここ迄風評被害広がったら豊洲は無理っしょ
築地も危ないなら晴海に作り直せ

180:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:34:25.35 /nN6ZOdy.net
長野県白馬八方温泉「おびなたの湯」アルカリ性単純温泉 pH11.5

181:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:34:32.28 B6ByCbg5.net
濃度ムラは?

182:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:34:33.01 Cdh8zggQ.net
>>174
現在、世界の酸性雨は産業革命以前に改善されてるよ。

183:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:35:01.37 tZl88MMR.net
普通希硫酸混ぜて捨てるだけ

184:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:36:17.46 fAWJVTpE.net
ここへの移転は諦めなさい
ゴミ焼却場として使え

185:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:36:45.66 m4CsXtjd.net
止水工事
すれば おk

186:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:36:58.03 B6ByCbg5.net
ベンゼンは、どこ行ったんだよw

187:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:37:35.50 V/2h4CMh.net
地下空間に2000トンも水が溜まってる
それでいいなら地下空間に貯水タンクいらんだろ
なんで作った?

188:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:38:39.57 xzXckWah.net
アルカリってコンクリートを腐食させていくよね。

189:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:42:11.98 KU47D3rU.net
食品に含まれるヒ素の実態調査
URLリンク(www.maff.go.jp)
玄米 0.230 mg/kg
精米 0.140 mg/kg
小麦 0.009 mg/kg
大豆 0.008 mg/kg
ひじき(水戻し物)6.000 mg/kg
豊洲の地下ピット内の水
   0.002 mg/kg

はい。

190:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:42:17.15 6IIlXUET.net
薄めて基準値以下にして海に流せば合法でしょ?
福島と同じ方法でヨロ

191:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:42:56.30 V/2h4CMh.net
地下空間の貯水タンクには屋根に降った雨水を貯めるんだろ?
万一、地下空間に強く汚染された地下水が湧いて出てきたときに
タンクの雨水で希釈するんじゃないか?

192:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:42:58.91 07JFLjKO.net
なんで、ゲンダイがこんなに必死なんだろ?
朝鮮メディアが日本に都合のいいよう出るってことは、
相手は中国ってことか
内田は中国の手のものなのか?

193:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:43:00.41 vRoR02Y7.net
石鹸で殺菌してると思えば

194:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:44:55.98 6Bp73+ZX.net
成分は何なんだよ

195:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:46:04.78 AHZ66R/s.net
自民党都議連の連中に強制的に飲ませて応援

196:魚職人
16/09/21 16:47:22.40 0d3jTDQf.net
我々はお客様の食の安全を担う重要なプロです。
築地の移転も急務かもしれませんが、豊洲の現状がこの様な、有様ですと
我々としましても、豊洲に移転はあり得ないと判断せざるを得なくなりました。
疑惑に満ちた情報があふれ、公のHPの記載でさえ全くの偽りならば、もう論外で
小池知事の行政不信を、建て直す、そして食に対して安全な場所の確保が100%大丈夫な場所でないと
移転できかねる次第です。風評被害は今に始まった事ではないと思われます。
大阪ガスの跡地に、大量の汚染物質が検出されもう、その時点で豊洲の風評被害は出ていたのです。
今回小池知事が、いったん立ち止まっての検証は、素晴らしい対応能力として評価する次第です。
汚職、汚染は私どもには無縁です。私どもは、清潔で安全な食品を扱う義務のもと、
お客様が信用する市場に、移転させていただきたいと思います。

197:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:47:24.86 /nN6ZOdy.net
石灰でしょ

198:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:47:27.16 movpAJGi.net
築地のネームバリューは捨てがたいからねえ。
豊洲なんて言っても既に悪い印象しかなくてマイナスイメージしかない。

199:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:47:39.93 puacPCvy.net
そもそも化学工場跡地みたいなところで
食品を扱おうってこと自体に無理があったか

200:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:48:03.89 TLMQQQVk.net
誰も責任取らないの?
公務員も、糞閣下もドン内田も?

201:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:52:16.14 HhLkxo9B.net
豊洲地下溜り水「工場排水としても出せない汚染レベル」
URLリンク(www.j-cast.com)
>>アルカリ性が強いことは分かっているが、浦野教授の検査項目は「COD(主な汚染原因は生ごみ)」「アンモニウム(主な汚染原因は肥料)」「亜硝酸(アンモニウムが加わっ�


202:ス有害物質)」だ。 >>特殊なキットを使って検査したところ、いずれも最高値を示した。とくに亜硝酸はひどい状態で、サンプルの最高値をはるかに上回る汚染ぶりだった。 これはコンクリから溶け出さない 汚染土の代わりに埋めた土がゴミでできた土だったんだよ



203:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:53:10.56 rQTh0jwA.net
盛り土の代わりに存在する遮断空間の水たまりを処理する必要がどこにある

204:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:54:15.54 VXi5frQo.net
ここに大量の苛性ソーダを投入すれば
たくさん石鹸ができるってことさ!!!

205:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:54:34.20 /nN6ZOdy.net
単純にセメントに入っている石灰が水に溶けだしただけだと思うのだが・・・

206:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:55:00.02 sTwYN1yy.net
さすが新聞協会にも入れてもらえないゲンダイ。バカすぎて泣けてくる。ネットで取材したんだろうw

207:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:55:03.85 5Kvmlorn.net
ちなみに2~3週間で分析結果が出るからそれまで待つべし

208:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:55:10.23 kEmiZ0z6.net
コンクリを作るときにセメントに混ぜた水が染み出て溜まったんだろ。
吸い出して塩酸で中和して海洋投棄でおk。

209:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:55:20.23 vQ54LP+T.net
>>1
記者の浅知恵よりその道のプロがなんとかするだろ

210:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:55:33.51 LYKt9w5r.net
利権や癒着で税金を食い物にした連中を吊るし上げて二度と無駄な税金を浪費しないようにしないと

211:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:56:32.24 V/2h4CMh.net
普通の建物なら地下に水のタンクを置くのは普通のことだ
そして地下に配管ピットを置くのも普通にやることだ
そして配管ピットの下に水のタンクを設置するのが普通だ
そういう構造にするなら普通だ
だが地下空間には電気も換気装置もない、やたら天井が高い
水も溜まり放題、その中に貯水タンクを置く、訳がわからない、、、
と言っても設計した人間には理由は分かってる
怪しげな理由があるに違いないよ!

212:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:56:34.84 AuNZVp4A.net
酢とまぜればええ

213:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:56:58.63 CDXrBGHd.net
地下水まで除染しろと言い始めたチンピラ都民
さすが~。そんなことできるの?
いくらでも湧き出てくるぞ。地下水なんて

214:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:56:59.12 crI8Rqgw.net
>>201
油じゃなくてか?

215:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:57:38.32 BQJh5kIe.net
【経済】政府、原発の廃炉費用など8兆円を国民負担に [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(bizplus板)

216:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:58:12.27 4DgY9Jew.net


















一石三鳥

217:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:01:51.21 HhLkxo9B.net
>>202>>205
セメントに生ごみやアンモニウムが入ってるわけないだろ

218:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:02:03.03 xS81Of0y.net
pH11はさすがにダメだろ

219:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:02:21.48 rs6BAjV6.net
事実として地下水が上昇しているのは間違いない
地下水管理システムは試運転したばかりという都の発表を信じれば
フル稼働していないからだとは思うが
ただ台風で福島原発の地下水が地表まで上がったという報道もあり
常に地下水管理が出来るのかという疑問はある

220:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:03:29.76 30vS9Wo5.net
>>145
お昼のひるおび? ミヤネヤ?だったかでお台場にまた建てれば良いってやってたね
フジテレビの近くで

221:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:03:37.28 eKigg1os.net
ろ過してトンキンの飲み水にすればいい

222:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:04:10.51 sTwYN1yy.net
>>214
さすが情報強者様。共産党やテレビが垂れ流す情報はあっさり信じるんだなw

223:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:04:36.28 30vS9Wo5.net
カジノとか貨物の倉庫だったら何の問題もなかったわけだ
一体何を考えていたのか 東京都の役人はボケていたとしか考えられない

224:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:04:56.33 BQJh5kIe.net
自民党の責任

225:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:05:27.57 vQ54LP+T.net
>>201
魚油でも混ぜて豊洲石鹸作ろうか
生臭そう

226:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:05:34.90 sTwYN1yy.net
>>217
共産党は都政をメチャクチャにするために何でもかんでも反対してるだけなんだから、
場所をどこにしようがまたグダグダ文句言って移転に反対するに決まってるだろ。

227:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:06:49.14 FEmQnDMz.net
そもそも土地由来の強アルカリなら
随分前から海に大量に流れてるんじゃ
だったら、海に流しちゃえばいいんでないの?

228:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:07:43.41 FXnrwKs/.net
あの地下水に青酸カリポンと放り込んでおけば移転どころか解体になるな。

229:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:08:37.16 yLPDJbRb.net
抑々新築の建築物にこれだけの水が溜まってる事が可笑しいよね

230:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:09:18.00 HhLkxo9B.net
>>219
2chの妄想よりは信頼できるで

231:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:09:39.66 wV/jRvqT.net
>>225
左巻きな連中って、こういう犯罪行為を、犯罪行為とも思わずに平気で口にするからなぁ。

232:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:10:49.25 kdA//4Uv.net
温泉はどうなるの

233:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:11:08.89 V/2h4CMh.net
この地下の設計アイデアを指示した人、図面引いた人、
この設計にOKした人、何も判明してない。おかしすぎるんだよ

234:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:12:30.06 sTwYN1yy.net
>>230
今出てる情報だけでよくそこまで断言できるなw 

235:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:13:02.26 yLPDJbRb.net
新築の建造物の地下に水が溜まる、それも降水量の少ない夏場に
之から雨量の多い時期にはいるけどどうなるん?

236:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:13:53.60 ETiykn9I.net
都庁に潜んでる小人がみんなが寝ているあいだに

237:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:14:06.13 8Nbeyx53.net
>>230
もしかしたら豊洲市場図面、21世紀のヴォイニッチ手槁になるかも。

238:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:16:29.93 YTeHmRtb.net
空気をブクブクさせて空気中の炭酸ガスを吸わせればpHは下がる

239:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:17:16.00 ZOzEqVOz.net
>>58
業者さんが元から望んでいたのに
商売する人のための場所にしなかったら何のための土地だよ

240:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:17:23.34 g9ZcYP/c.net
>>4
シアン化合物の水溶液は、強アルカリ性
*シアン化カリウム(シアンかカリウム)、青酸カリウム(せいさんカリ
 ウム)は、青酸カリ(せいさんカリ)、青化カリ(せいかカリ)とも呼
 ばれ、毒物の代名詞的存在だが、工業的に重要な無機化合物である。
 毒物及び劇物指定令で「シアン化合物」として毒物に指定されている。
wikiより

241:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:20:55.91 TybcbGaZ.net
青酸カリが入ってるからどうしようもないね

242:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:22:05.86 vtULz0Xm.net
だったらアルカリ性の原因物質を特定して中和すればいいだけだろ

243:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:22:14.49 g9ZcYP/c.net
豊洲市場 公明党の独自調査で環境基準を上回るシアン化合物検出
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
地下のたまり水からシアン=豊洲市場で検出-都議会公明党
豊洲市場(東京都江東区)の主要施設の地下空間に水がたまっている問題で、
都議会公明党は20日、水産卸売場棟のたまり水から有害物質のシアン化合物
が検出されたとする独自の分析結果を発表した。シアンは「不検出」が環境基
準だが、同党の調査では1リットル当たり0.1ミリグラムが出た。
URLリンク(www.jiji.com)

244:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:22:35.54 KppqTs81.net
良いこと考えたわw
自由民主会館と産経新聞と読売新聞、日テレが豊洲に移転すればいいんだよw

245:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:22:57.42 rs6BAjV6.net
整備部には土壌課と施設課があるが土壌課が土壌汚染対策をした後に
施設課が盛土と建物建設をする流れになっている
施設課としては土壌汚染対策されたのだから地下に何をつくろうが問題ないだろうという感覚
だったんだろうな

246:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:23:40.83 VXi5frQo.net
刈り取ったばかりの羊毛突っ込んどけば
縮絨できちゃうんじゃね?

247:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:24:27.77 vHQcN8QC.net
酸性雨と混ぜてウナギ養殖所にしよう

248:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:25:12.23 VGI7OH2U.net
どっちにしても土建屋が責任を追うこともなく、移転でも大規模改修でもどっちにしても土建屋は儲かるだけw 

249:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:27:07.62 TybcbGaZ.net
>>245
上級無罪の法則やからな

250:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:27:58.95 wV/jRvqT.net
>>236
業者さんがいくら望んでも、食品衛生法とかHACCPとか、そういうルールを曲げてはいけません。

251:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:28:17.11 KppqTs81.net
閣僚ホームと自民国会・都議会議員宿舎作って強制的に住まわせればいいかも
閣僚のみはメスプレイで国会まで送迎でw

252:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:29:09.56 ZmW3i0WB.net
汲み出して海水に混ぜればいいだろ
何言ってんだこいつら

253:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:29:24.27 HVxRi+wP.net
築地に戻すと工期4、5年で費用は1000億だって。

254:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:31:34.12 2GONZhdN.net
よくわかんないけど、塩酸とかブチ込むだけじゃダメなの?

255:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:32:22.06 y+MixsC2.net
吸い上げて中和したらええだけやろ。
2000トン?楽勝だわ

256:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:33:08.67 TybcbGaZ.net
>>252
未来永劫無限に業者が儲かるシステムやな
ええな

257:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:33:09.26 KU+Kao2K.net
別に問題ないだろ、大体コンクリでつくってある建物の周辺は強アルカリになるもんだ。

258:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:33:16.18 V/2h4CMh.net
豊洲をカジノにしてがっつり儲ければいい

259:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:34:16.05 KU+Kao2K.net
言い方だけで騙される人間が多いので、こういう記事が大量に出回るんだろうな。
知識がない連中が多すぎんだよ。
ヒ素とか、シアンとか、適当にキーワード入れて煽ればなんとでもなると思ってる。

260:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:35:12.94 vUB80U9Y.net
原因はなんなんだろ?

261:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:35:18.56 KU+Kao2K.net
中和なんかしなくても日本は酸性土壌なので、そのうち中和される。
馬鹿なの?

262:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:35:32.74 TybcbGaZ.net
言い方だけで騙される人間が多いので、こういう問題が大量に出回るんだろうな。
知識がない連中が多すぎんだよ。
市場長とか、都知事とか、適当にキーワード入れて許可とればなんとでもなると思ってる。

263:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:35:39.80 k4w0eyyM.net
この水は地下水なんだろ。
地下水は既に1日何百万円かかけて
井戸で汲み上げて処理して捨てているんじゃないのか。
同じ水なのにこちらだけ大騒ぎすんだ。
騒ぐなら両方騒げよな。

264:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:35:44.55 YnP60OMb.net
どのくらいの時間をかけてたまったかも調べずに処理できないと結論付けるのは早計
見たところどんどん沸いているような様子も無いし、くみ上げて無害な酸性の物質で
中和すればどうと言うことは無いんじゃない?

265:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:36:00.68 KU+Kao2K.net
アルカリ土壌の方が虫がわかないし、コンクリも長持ちするんだぞ。
いいことづくめだ。

266:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:36:39.21 I/pZn4Yi.net
移転がダメなら、豊洲にかかった資金すべて
都知事、都議会議員、都職員の給与5とか10%毎年削減して回収
損害に補填することだな。

267:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:37:13.55 yvg+WAcp.net
>>239
青酸カリ水溶液を中和?
青酸ガス発生で大惨事だな
青酸ガスつまりシアン化水素の酸解離定数は Ka = 1.3 × 10-9 (18 ℃)(wikiより)
pH9あたりからシアン化物イオン(水溶性)からシアン化水素(気体)に変化する

268:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:37:21.71 TybcbGaZ.net
まぁどう取り繕っても
青酸カリ水の上で魚並べるんですけどねww
そんな魚、上級市民は買わないので
結局築地の魚が売れるわけで
豊洲の魚に価値などないわけでw

269:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:37:49.99 B1ii2HIs.net
>>1
地下に入る分けじゃないんだから
ドア閉めてほっとけよ
必要なら換気設備だけつけるだけでいい

270:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:38:10.60 cOKQybkU.net
業者は見えない所でめちゃくちゃするな。モラルなんてねえな。

271:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:38:11.11 KU+Kao2K.net
>>264
いやいや、そんな危ないレベルじゃないから、無視できるようなレベルなのに何言ってんの?

272:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:39:20.85 rQxJJ1l2.net
取り壊して新たな用地を確保
合わせて総事業1兆円ナリww

273:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:40:53.44 Vuml+pSd.net
日帰り温泉豊洲の湯
強アルカリ泉
大人500円15歳以下200円
開業12月1日より

274:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:41:27.57 yvg+WAcp.net
>>268
じゃあ何で中和にびびってるんだ?
別に青酸でなくても塩素酸でも同じことなのだが
臭素酸、ヨウ素酸いくらでもやばい物はあるぞ

275:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:42:20.71 Vuml+pSd.net
豊洲は森元へ

276:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:43:29.94 KU+Kao2K.net
何の防護服もきないで地下入って水汲んできて、高性能検出器にかけてシアンが検出
されたって騒いでんだぞ、知ってる人から見れば阿呆かって思うだろ、これ。
俺が築地の地下入って水汲んできて検出器にかけてやろうか?
あそこ、元々やばいとこだから色々検出されるぞ、そしたら閉鎖するか?w

277:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:44:19.10 KU+Kao2K.net
>>271
へ?、中和にびびってる?、誰が?

278:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:45:12.67 yvg+WAcp.net
>>274
>>1も読んでないのか?

279:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:45:56.31 KU+Kao2K.net
>>275
だから、俺が何も問題ないよっていってんだろ。
煽り記事だなってさ。

280:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:46:21.21 TybcbGaZ.net
みんなも福島の魚と豊洲の魚を食べて応援

281:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:47:49.74 KU+Kao2K.net
>>277
豊州の魚なんてもんは存在しないんじゃねーか?
目黒のさんまみたいなもんかな。

282:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:48:09.09 yvg+WAcp.net
>>276
海岸近くの地下なら海水がメインになるわけだが強アルカリ性
この時点でアウトだな
海水を強アルカリにするのにどれだけ塩基が必要なのか理解してる?

283:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:48:22.67 6mWWvlPn.net
こんなもん福島第一と比べればネズミの小便みたいのもんだろ

284:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:50:00.61 g9ZcYP/c.net
シアン、ベンゼン、六価クロム等が含まれる溜まり水の上で取引された食物なんて
普通の人なら気持ち悪くて食べられない
普通の人なら豊洲市場を通さずに売ってある食物を買うだろうね
東京には他に10個も中央卸売市場があるし、築地市場は廃止でいいだろ

285:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:50:27.01 KU+Kao2K.net
>>279
いや


286:、地下水でアルカリになるとこなんてごまんとあるぞ。 というより、普通はアルカリだぞw 何必死になってんの?



287:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:51:06.30 KU+Kao2K.net
日本は火山灰が多いから酸性のところが多だけで、通常地下水はアルカリ性だ。

288:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:51:17.46 LxgDFTyD.net
誰か化学超苦手の文系のバカにも分かるように説明してくれ。
鉄筋コンクリートでできた地下スペースってのは、基本、アルカリ性なんじゃないのかね。
しかも、強アルカリであるってことは、どれだけ取引される魚に影響を与えるんだよ。
除染の時とかとおんなじで、本当はたいして影響ないのを騒いでるだけなんじゃないのかよ。

289:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:52:07.69 KU+Kao2K.net
>>281
たぶん、築地はもっと酷いよ。w

290:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:53:01.09 HhLkxo9B.net
今溜ってるところが地下水位だから、処理するの無理じゃね
永遠に工業排水として流せないレベルの強アルカリ水が湧き続ける

291:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:53:05.75 yvg+WAcp.net
>>282
火山性大地の地下で海辺を除けばな
ここは海の近くで埋立地だろ?
どこから塩基が大量にやってくるんだ?
ちなみに塩基性廃液といえば代表格は重金属廃液とシアン廃液だ

292:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:53:07.43 TybcbGaZ.net
水俣水銀公害事件、神通川流域カドミウム公害事件、豊洲市場シアン公害事件
将来の地理の教科書か

293:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:54:04.61 KU+Kao2K.net
そもそもコンクリうってる時に地下水がアルカリになったとこのケースでは考えられし、
普通に時間がたてば酸性になっていくだろう言う事も自明だし、何の問題もないだろ、
何騒いでんのか、俺にはわからねーよ。

294:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:54:25.09 u0Cp+7+6.net
pH11をpH9にすりゃいいんでしょ?
塩酸で中和すりゃ数万円で済むんじゃねーの。
2000トンって大変な量に聞こえるけど、
実際の塩基の量にすりゃ大したことないよ。
誰か計算して。

295:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:54:53.33 KU+Kao2K.net
>>282
あ、ごめんごめん、君のレス見る前に答え書いちゃったようだw

296:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:54:55.34 TybcbGaZ.net
最近のコンクリには青酸カリが入ってたのか
知らんかった

297:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:55:30.91 KU+Kao2K.net
>>290
コンクリだめになるわ、あほw

298:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:55:32.27 pIOfyMjw.net
ビオレ多めに流しても弱いかな?

299:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:55:52.27 yvg+WAcp.net
>>290
シアンが入ってればpH9でシアンガス発生よ

300:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:56:27.19 rcSko7vz.net
>>114
アホ
シアンの処理はpH10くらいの塩基性で行う
一般的金属イオンは塩基性で水酸化物イオンとの塩を形成させ沈殿させる
それでも基準値を越える場合はFe(Ⅲ)の水酸化物イオンの沈殿による共沈作用で除去する

301:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:56:35.17 TybcbGaZ.net
シアンガスってナチスのガス室のやつかw
豊洲ビッツ収容所
怖い

302:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:56:58.59 KU+Kao2K.net
>>292
だから、青酸カリなんて無視できるレベルだろ、何固執してんの?
そういう論法だから煽ってるねって言われるんだよ。

303:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:57:45.29 KU+Kao2K.net
>>297
なら、入った議員全員死んでたな。
まぁ、その方がよかったもしれんがw

304:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:57:59.00 TybcbGaZ.net
別に他人にどう思われるか考えてレスしてないし
自分の好きなこと書き込んでるだけなのでお前にとやかく言われる筋合いはない
ID:KU+Kao2K

305:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:58:05.49 yvg+WAcp.net
>>298
日本人が食べ物の安全に煩いのは知らないのか?
何人?

306:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:59:09.01 Cf6Hec5W.net
蒸発させれば?

307:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:59:19.09 FXnrwKs/.net
もう面倒だから市場そのものをやめればいい。
やるなら地域ごとに規模の小さいやつやるとか
最近は大手スーパーが市場通さずに産地直送とかやってるだろ
漁船の魚一隻全部買い取りとか野菜も年間契約で全部直接買い取りとか。あれでいい

308:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:59:30.94 AzKp4OUG.net
これ埋め立てた東京ガスの手抜きじゃね

309:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:59:50.06 KU+Kao2K.net
>>301
おー、きたきた在日認定ってやつだな、こういう阿呆が追い詰められるとそれしか言えないw
そこら辺の川の水だってヒ素とか含まれてんだぞ、アホ過ぎ。

310:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:00:01.63 e1Dap7BE.net
>有明・東雲・豊洲
ここは関東大震災の瓦礫で埋め立てたんだよ
廃棄物、底質、ヘドロ、港湾河川運河の底の汚染土だ
>豊洲市場
ここは東京ガスの製造工場の跡地(ヒ素、シアン、ベンゼン、六価クロム)
安全なわけないだろ?
地震で液状化が起きるたびに地下の汚れた水が地上に噴出する
だから空洞を作ったり排水したり汚染除去を毎年やらないと生活できない

311:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:00:55.81 KU+Kao2K.net
>>306
築地市場って元々なんだったか、知ってる?

312:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:01:00.35 rcSko7vz.net
>>295
シアン化水素が発生するのは酸性だよマヌケ
青酸カリで人が死ぬのは酸性の胃液と反応してシアン化水素が発生するから

313:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:01:17.52 s2wXFghS.net
>>306
地盤改良すれは使えるんならさっさと地盤改良すれば良いのにね

314:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:01:50.29 +Ix88EGE.net
人知れず溶かされてる秘書とかいそうだな

315:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:02:20.91 KU+Kao2K.net
>>309
地盤改良工事はやった筈だぞ。

316:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:02:35.09 yNRYmwmc.net
いやいや共産党が調査したデータとかいらんわ

317:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:03:36.26 8gF1IQPv.net
サンポールの会社の株買っとけばいいの?

318:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:03:45.10 CevJ1+nP.net
もういいじゃん
お得意の「食べて応援」すればさ
おまえら食ってる間になくなるよきっと

319:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:04:14.47 aPFr9k3S.net
建ててばかりのコンクリ建屋だったら強アルカリで当たり前だろ
っていうか逆に強アルカリじゃなきゃダメだよ
中和したらコンクリ建屋は急激に劣化するよ
ただでさえ海産物扱って腐食しやすい環境下にあるんだから

320:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:05:47.50 TybcbGaZ.net
安全なら素直に盛り土してすんなり開業しておけばいいものを

321:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:06:10.13 U9TaU4JR.net
>>286
プールつくって貯め続けよう。
地下水を食い止める為に凍らせよう。

322:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:06:37.87 DiTHqf2E.net
ゲンダイがそう言うんだから、特に問題はなさそうだな。
結果的に地下空間も必要そうだし、あとは換気と排水を可動させればいいみたいだ。

323:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:07:00.24 nhzaGapD.net
>>7
下から、湧いて来るのに乾く訳無いだろう…詰まり福島原発の地下水と同じく

324:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:07:15.14 aKil6c+E.net
どう見ても、大騒ぎしすぎ。地面で調理するわけではあるまい。
地上はアスファルト、コンクリートで蓋をされて、さらに建物の中である。
全く問題なし

325:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:07:22.37 TybcbGaZ.net
実はあそこの源泉で舛添さんが関節痛を癒してたとかしてないとか

326:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:08:46.52 g9ZcYP/c.net
豊洲の土壌汚染について東京ガス広報部の回答
回答: 豊洲工場では、昭和31年から昭和51年まで、石炭を主原料として
都市ガスを製造しており、その製造の過程で、ベンゼン・シアン化合物等の物質
が生成されていました。それが何らかの理由で土壌に浸透したものと思われます。
URLリンク(www.alterna.co.jp)
豊洲の土壌を汚染した東京ガスの社会的責任は
ガス製造の副産物が、いま問題になっているベンゼン、シアン、鉛、ヒ素、
六価クロム、水銀など。豊洲工場の跡地からはベンゼンが環境基準の43000倍、
シアン化合物も同860倍も検出されている。
URLリンク(www.alterna.co.jp)

327:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:08:49.12 mfwFMRLt.net
理系オンチが政治とメディアに多いせいで、些末な事柄をさも大事件のようにしちまったよ。連日テレビでやるから更に無知な庶民にも飛び火して、どう収拾つけるのよ
ヽ(´o`;

328:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:08:52.37 HOtMQiyd.net
強アルカリ性の水に水虫の足をつけるとペリペリ皮が剥けて治ると聞いたことがあるがアレは本当?

329:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:09:05.07 DiTHqf2E.net
国技館なんて、地下に空洞どころか、焼き鳥工場があるからな。

330:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:09:51.82 KU+Kao2K.net
地下水問題なら海や川に排出すればそれで済むはなしだろ。阿呆ですか。

331:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:11:20.76 CevJ1+nP.net
地下水の汲みだして隣の川や海に排水とか沈没しかけの船みたいだな

332:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:11:39.31 ECLvi+X4.net
>アルカリ性の原因物質を特定し、相性のいい酸性の物質を混ぜなければ
やればいいじゃん

333:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:12:17.31 rs6BAjV6.net
朝日の報道によれば最初の設計書では建物下も盛土アリの高床式ピット案だったと
それが3ヶ月後になぜか盛土ナシの地下ピット案に変更されたということのようだ
それにしても解せないのは都はきちんと説明しない盛土ナシの地下ピットが発覚したときの
世論の反応を予想できなかったのだろうか?

334:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:13:04.16 9Dup+H5u.net
なんか知識ゼロのバカ記事だな

335:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:13:17.13 DiTHqf2E.net
築地なんて、隣に朝日新聞本社があるんだぞ。
どう考えても体に悪いよ。

336:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:13:50.09 RGrlXB2S.net
硫酸入れて中和させるの、過程で有毒ガスが出るかもだけど。
強アルカリ雨水?地下水?溜まる度に濃硫酸ぶち込め。セメント
メキメキに弱くなるかもだけど。

337:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:14:22.19 GgRMrZuZ.net
亜硝酸ナトリウムが排水禁止になる濃度で含まれてるらしいが

338:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:14:24.66 DiTHqf2E.net
>>327
東京の地下鉄駅は、ほぼ沈没船ってことになるな。

339:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:15:05.28 OLNHx8ke.net
>>329
歴代担当者「私は知らないで押し通す」

340:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:16:25.33 IxgHnhpH.net
>>37
猫にドライフルーツを上げてはいけません
青酸カリを遊離しますので死んでしまいます

341:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:16:41.45 MnOrOzOt.net
元会長とか使うなよwwww
発言に何も責任負わないやん

342:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:18:55.36 wvwhJSt4.net
中和してコンクリート劣化

343:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:20:41.09 mbZm8zMh.net
>>30
人柱だな。
赤字になる?

344:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:23:10.47 wAl4nhsb.net
>>333
既にセシウム垂れ流してんだから亜硝酸ナトリウムくらいどうって事ないだろ

345:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:24:27.43 Vuml+pSd.net
温泉に使えるだろう

346:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:27:00.55 RGrlXB2S.net
フクイチの様に汚染水タンクを数百作り溜まる度にくみ出し
汚染水タンクに貯蔵しよう!それを下水浄化場に運んで綺麗にして
海にポイ

347:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:28:19.62 pzDQOxzf.net
酷い状態なんだね
食べ物を扱い市場だから、さすがに移転は中止がいいと思う
築地は、今の場所でいいじゃん
強行に移転するにしても、何かあった場合の責任をとる人を明記して、重い罰則規定を条例で可決が必要
だって、事故があっても、誰も責任とらないからね

348:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:28:20.23 yvg+WAcp.net
>>308
酸解離定数も知らないのか?
ph9以下なら余裕でガスになる
酸性も含んでるんだぜ?

349:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:29:18.41 CevJ1+nP.net
>>334
ふーん東京の地下鉄って普段からアルカリの地下水が湧いてるのか
普段から接してるんだしならなおさら問題ないじゃん

350:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:29:57.11 RIxbN2XK.net
70年間飲んでも何とも無いなら
それを販売したら 2度美味しい

351:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:30:36.25 yvg+WAcp.net
>>333
中和すれば亜硝酸ガスも発生か
やばすぎるだろ

352:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:31:50.38 Lu4hTs9c.net
共産党都議団の調査して
日刊ゲンダイが書いて
海江田三郎が立てたスレ
これだけいってわからない奴なんていない

353:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:35:49.46 PQtb9AYf.net
「築地市場移転」報道は、元民主党の政権誕生時の報道と同じである。
〇当時、朝日反日、毎日変態新聞系列のテレビ局が嘘つき元民主党を絶賛していた。
岸博幸、北川正泰などの左翼が出演「民主党には若くて優秀な人材が豊富」、
「詐欺マニフェストは最高」と、「自民党は老害ばかり」と偏向報道していた。
 岸の解説「森元と違い、若くて優秀な人材(実はポルノ女優)」に騙されました。
詐欺師 岸め! 騙された悔しさのあまり自慰3回。
〇築地市場移転では、TBSはペテン師 森山高至を使い一般市民を洗脳する。
建築エコノミスト森山は、嘘つき元民主党 山井と同じオーラがある。
・「空洞」「謎の空間」と言い、「地下ピット」「配管ピット」とは言わない。
・ベンゼン対策に「コンクリート床」より「盛り土」が有効と捏造報道。
・ペテン師森山は「土盛り」は「コンクリート床」よりガス遮断に最適と嘘を言う。
・大規模建物の給水管、洗浄水管、排水配管、ガス配管(特殊ガス)、電気配線、
その他を敷設する配管ピット(地下階規模)が必要です。
上記 配管・配線全てを土中(盛り土)に敷設で出来ません。
配管・電線の維持管理用の空間が必要になる。こんなの一般常識です。
・盛り土工事は如何したのでしょうか? 暗に、ドンが搾取した印象操作をする。
・「地下水」の単語を頻繁に用い、「雨水」とは決して言わない。
共産党がテレビ出演、「試験紙は真っ青」、「ヒ素」を強調・偏向報道する。
流石テロ政党 共産党とTBSは同じ穴の狢。
毎日新聞とTBSは同じ系列会社、そして在日枠があり在日職員が多い組織です。
反日左翼マスコミは捏造報道で一般市民を洗脳する。 反日左翼TBS死ね!
 

354:放射能マグロ
16/09/21 18:36:13.25 jIr1IdGf.net
築地には放射能マグロが埋まってる。

355:放射能マグロ
16/09/21 18:36:33.78 jIr1IdGf.net
築地には放射能マグロが埋まってる。

356:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:41:06.30 V/2h4CMh.net
・盛り土から地下空間へ 都、説明できず
・照明なし 都、説明できず
・換気なし 都、説明できず
・水たまり放置 都、説明できず
・貯水タンク設置 都、説明できず
早くげろってしまいなさい

357:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:41:22.81 TCGrhAr4.net
コンクリートに水を触れさせるとアルカリ性になるけど、
それが問題ならば、全国の食料品工場はどうしているのかね?

358:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:41:49.68 YGspylec.net
豊洲がいいとは言わないが
実は、築地も調べたらまずいところがいっぱい出てきそうな気がする

359:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:44:24.77 sgVusJez.net
共産云々言う奴おるけど施設関連の危険性の指摘なんかは昔から要点突く事言ってんだよな

360:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:45:24.41 jIr1IdGf.net
築地には放射能マグロが埋まってる。

361:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:46:12.37 jIr1IdGf.net
進駐軍のクリーニング廃液もしゅんでる。

362:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:47:20.18 V/2h4CMh.net
>>352
これ説明できなかったら移転なんか無理だろう
謎は謎のまま移転しますって無理だよ
でもこれ白状したら刑事責任かな?
だったらやっぱり移転は無理だろう

363:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:47:46.37 atZ88naH.net
そもそも、phいくつなんだ?
本当に強アルカリなんか?
という点が気になる。
だって、共産党なんだし共産(強酸)からみたらリトマス試験紙の青化は強アルカリだっしょ???

364:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:48:41.22 xS1cQYXD.net
>>359
>pH11の強アルカリ性

365:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:49:43.26 YGspylec.net
ところで調査結果の信頼性は?

366:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:51:49.63 uTfmkJrJ.net
全国ニュースでこれだけ騒がれたんだから、無理に移転しても
移転後は誰も魚を買ってくれないだろう。
有害物質はは基準値以下だから問題ないとか言っている奴は頭が悪いから
そこが理解できていないのだよね。

367:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:52:27.31 6+fx/wP9.net
埼玉の都幾川温泉、旅館とき川の強アルカリ温泉がpH11.3だってさ。
それにしても硬度91.9って凄えな。
URLリンク(www.mizuhiroba.jp)
入った事有る人いる?

368:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:53:27.43 sNl6KboO.net
小池のせいで
もう豊洲使えないなw

369:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:56:00.27 6+fx/wP9.net
URLリンク(www.tokigawa.net)

370:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:56:19.71 AMI3TzAM.net
そうそう、水は汚染じゃなくて汚濁って書くんだよね

371:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:58:45.67 CevJ1+nP.net
>>362
安全宣言出しちゃえば結局買うしかない
毎日地方にトラック出すか送ってもらえる小売りや飲食がどれだけあるやら

372:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:59:02.94 LekKvPig.net
>>355
彼らは政治的な動きとなると変な方向に行くが、
こういう調査そのものはわりとまともだよな。

373:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:59:24.50 x0nH0Dnt.net
都が水は雨水と言ってる時点で、地下水は想定外
あそこは工場跡地で有害物質が埋まってる土壌からの地下水に間違いない

374:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:59:31.35 jPo/gAde.net
最初は大変な事かと思ったけど汚染具合みたらたいしたことないやん

375:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:02:09.55 eFKhjjgE.net
>>362
移転そのものが無理

376:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:02:46.72 1opk+5BD.net
>>1
汚染水?

377:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:03:37.81 5S50h48C.net
有害物質出ると喜ぶやつってなんなの?出ないとがっかり、スパイなの?

378:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:03:41.06 fsKJZKXe.net
塩酸か硫酸だろうな

379:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:04:25.04 PyCt8uq4.net
なにいってんだ。中和すれば良いだけじゃないか。

380:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:04:54.57 uTfmkJrJ.net
>>367
安全宣言出しちゃえばって、誰が安全宣言出すんだよ。
政治家だったら、この状況下で出したら最後、次の選挙落選だぞ

381:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:05:03.48 CFrC9bES.net
>>359
座布団1枚

382:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:05:12.02 RIxbN2XK.net
食べて応援 飲んで応援
批判した奴は非国民 風評被害 ただちに害は無い

383:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:07:33.35 CevJ1+nP.net
>>376
都に決まってんじゃん
現状どうでもいい話だから煽ってるだけだけどな

384:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:08:40.37 fGLd2giI.net
このスレ建築屋さんがいっぱいで
勉強になるわ

385:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:08:54.03 1opk+5BD.net
>>379
もう本当の汚染物質を入れてきそうな勢いだよなぁ。

386:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:09:40.13 5ySqya2R.net
豊洲のおいしいアルカリイオン水として売り出そう。

387:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:11:03.74 5S50h48C.net
もしかして、マスコミはじめ叩いてるやつが悪で、都はいい仕事したんじゃね。

388:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:13:20.39 1aAd6oq+.net
>>30
赤くなるねw

389:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:17:30.84 mIyWqguw.net
公明党の分析でシアン出ちゃったね
これで地下水起源確定 ガス対策の評価が厳しくなる

390:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:19:15.59 qZppefgA.net
強アルカリなら生物住めないだろうけど、
テレビの取材では、生物の死骸みたいな臭い匂いがしたみたいだな
つまり微生物が沸いてるんだろ?

391:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:19:36.58 mIyWqguw.net
>>353
>全国の食料品工場はどうしているのかね?
ヒ素やシアン ベンゼンリスクの高い土地に建てないだけ

392:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:20:34.00 mIyWqguw.net
科学でいう強アルカリでは無いから微生物処理すればいい

393:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:20:52.36 yvg+WAcp.net
>>375
シアン化物イオンに亜硝酸イオンまででて中和?
発生するガスどうするんだよ?

394:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:21:41.77 1aAd6oq+.net
>>58
淡水の巻貝食ったら危険w

395:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:23:28.28 VdAqWtQ0.net
これは行政犯罪です
歴代の幹部たちが口裏あわせをしています

396:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:23:41.89 Pngo2BoZ.net
有害無害は別としてコンクリに強アルカリはまずいぞ腐食するからな

397:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:24:31.60 a5Mt0YV7.net
はいはい、ゲンダイゲンダイ
排水処理に中和工程あんにきまってんだろ
叩きありきだからバカな記事しか書けねーんだっつの

398:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:25:44.34 bwBwg791.net
毎日、石原慎太郎が謝罪と共に溜まったアルカリ性の地下水を
死ぬまで飲み続けたらいいのじゃない? 息子も役に立たない
国会議員なんかやってないで手伝ったら?

399:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:25:56.74 mM9kaYyJ.net
個人的には除菌だ検査だと、世の中全体がうるさ過ぎるなあと思ってるけど
でも気にする人は多いし特に小さい子を持つ家庭は敏感になるから
ある程度の安全確認は必要だろうな。ほどほどにね

400:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:27:19.43 +TdIR77l.net
@IQ120
「損して得取れ」
そんな精神はいまの日本には無くなった
無償の精神(損をする)で信頼を得ることが(得を取る)こと
いまは「損せず得取れ」
無駄(無償の精神)を省き、利益を上げることしか頭にない
その集大成が東京五輪問題と築地問題だ

401:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:29:28.82 Jn3CyRR+.net
いいかげんな記事を書くな!
中和剤を加えればよいだけ。
セメントバスター(クエン酸、酢酸)
URLリンク(ets-water.com)
1トンの水に0.3L加えるだけで中和でき排水できる。
2000トンあったとしても0.6&#13221;の中和剤で中和できるよ。
アルカリはコンクリートの灰汁(あく


402:)みたいなもの。 マスコミには思考する力がなさすぎ。



403:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:30:14.66 U6dncqzg.net
>>72
お前、緩衝溶液とか知らんのだろ?w

404:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:30:18.23 +TdIR77l.net
言ってみればだよ お爺さんやお婆さんに電車の席を譲る 重たい荷物を運んであげる
その度に金銭を要求しているようなもの 一時的には利益にはなるが人間としての価値は地に堕ちる
今の日本の企業がそんなことをしている

405:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:30:39.19 Sfg/SVM/.net
ふつーに工場の排水処理装置でやってるようにハイドロ入れて加温酸化で処理しろよ。
装置は何億円か 掛かるけど、たいした額じゃない。

406:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:31:25.79 LekKvPig.net
>>393
ゲンダイということで信用しないのかと思ったが、
中和が必要とは考えてはいるのだな。
しかし、そのぶんコストはかかるわな。

407:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:31:33.07 qZppefgA.net
>排水するには、酸性の物質を混ぜるか、大量の“真水”で薄めて、pH9以下に抑える必要がある
竹炭を沈めて吸着させればいいだろうが。
なんで大げさに処理できないとか言うんだって馬鹿チョンヒュンダイだからだろ

408:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:32:09.20 Pngo2BoZ.net
>>395
でもさ、盛土が安全でコンクリだと危険とか誰も科学的に検証してないよね
マスコミも「説明しなかった」とか感情論一点張りでそこにさわらないし
まず反対ありきであら捜ししてるだけにしか見えんけどな

409:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:36:05.27 U6dncqzg.net
火力発電所作って、排出した二酸化炭素を吹き込めよw

410:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:36:18.36 0+HsWkYc.net
昨日か今朝のニュースで
基準を超えるシアンが検出されたって言ってなかったっけ
もうアウトだろこの市場
ここで売る魚は食いたくないよwww

411:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:38:39.63 ETiykn9I.net
まあ地下が多少よごれててもうえに上がってこなきゃいいじゃん
福島みたいに競りの食品のサンプルをしらべて有害物質がなければOKにすればいいと思う

412:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:39:52.88 rcSko7vz.net
>>344
お前こそ理解してねーじゃねーか
水素イオン濃度が低い方が解離しやすい(水に溶けやすく気化しにくい)に決まってるだろ

413:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:42:14.20 yvg+WAcp.net
>>402
竹炭なんかの活性炭に吸着しやすいのは基本有機物なのだが?
無機ならゼオライトやらイオン交換樹脂だろ
しかし放射能と同じで吸着濃縮された汚染物質はどうするの?
放置なら塩水でまた遊離してくるぞ?
海水だろ?これの元は

414:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:43:39.79 vUhHyOw6.net
強アルカリ水て、いったい何の水溶液なの?

415:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:44:08.45 cOKQybkU.net
何やってんだよ、クソ公務員にくそ都議員!税金どぶに捨ててんじゃねーよ!

416:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:44:47.68 I2nyUWO1.net
>>247
HACCP的には塩水でhazardを抑えられるならアリだぞ?

417:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:45:00.76 yvg+WAcp.net
>>407
おいおい
水素イオン濃度が低い
それアルカリ性の定義だぞ
酸性は水素イオン濃度が高い
古典的な酸アルカリの定義な
だからシアン化物は気化しにくいようにアルカリ性で保存する

418:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:46:22.39 I2nyUWO1.net
>>411
いや、虫はSSOPの範疇だったか

419:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:46:55.15 F+JS8lL3.net
NMRかFT‐IR使えば成分分析はある程度分かる。
大学に持ち込めば、一時間かからんで分かる。

420:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:47:20.81 NyYTbymg.net
>>237
これ

421:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:47:29.18 E2KvMk1Z.net
都職員が飲んで応援すればいいんじゃない
安全だって主張してるみたいだし

422:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:49:04.31 a+8+JVQ7.net
なんか恐い場所だね

423:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:49:46.30 gunl58ay.net
もはや、生鮮食品を扱う市場として無理だろ、コレ。

424:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:51:52.26 EVUJ169d.net
■ネトウヨのデマに注意 地下水管理システムはすでに稼働していた!■
【築地移転問題】「豊洲市場棟床下の空洞」謎の水たまりの正体は
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
「水たまりがどのくらいの深さなのか、何も道具がなかったので指を入れてみたんです。
すると、人差し指の爪くらいの深さでした。物差しで測ると1・2センチくらい。どうして水がたまったのか、
都の随行職員に聞くと、地下水管理システムはまだ稼働してないので、地下水だろうとのことでした。
ところが、本庁に聞くと、地下水システムはすでに稼働していると言われました。
それなのに水たまりがあるということは、もっと問題です」
■豊洲市場 盛り土問題の本質は地下空洞の溜まり水が地下水由来であることだ■
共産党が実施した地下空洞の内溜まり水の調査に対し、
「ヒ素の残留濃度は基準値以下なので問題ない」と
安倍政権の御用メディアと飼い犬の評論家が盛んにミスリードしているが、
問題の本質はヒ素の残留濃度ではなく溜まり水が地下水由来であることだ。
何故なら、それが本当なら「地下水は完全にコントロールできるので豊洲市場は安全」という
東京都の安全に対する根拠が根底から崩れるからだ
そして有害物質を含んだ地下水を制御できない状態が続けば、
やがて地表に到達し豊洲市場全体が汚染されてしまうことは自白の理だ

425:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:53:50.58 sTwYN1yy.net
>>418
石原親子や都議会自民党を叩くためにやってたパフォーマンスだったのに
そういう世論が盛り上がって移転がパーになると小池百合子真っ青w

426:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:55:22.27 ETiykn9I.net
作ってしまったものはしょうがないのだから
市場の食品のサンプリングの実験を行って問題なければ
使えばいいと思う

427:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:55:54.54 c+tqolNO.net
中和したらいいんだよ、アホか。

428:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:55:59.76 nze9TbEc.net
なんだたったのPH11かよ。
そんなのすぐに処理可能。どうせカルシウムだし。

429:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:56:56.50 cOKQybkU.net
黒幕の名前をいえ!単独でやった。嘘をつくな。お前は雑魚だ。黒幕の名前をいえ!おれのなはパーベルトカエフ。クソ!時間の無駄だ。シムカードはどこにある!飲み込んだな!ルネの仇だ!

430:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:57:59.35 EVUJ169d.net
■豊洲市場盛り土問題 恐怖のベンゼン気化爆弾 謎の立ち入り禁止区域に潜む悪夢■
【ベンゼンの性質】
・水に溶けない
・揮発性が高い
・液体比重は水より軽い
・蒸気比重は空気より重い。
共産党の調査で地下空洞に溜まった水は砒素が検出されたので地下水であることが確定した
また地下水であればベンゼンは水の上方に分離し気化するので検査で検出されないのは当たり前だ
そして気化したベンゼン蒸気は空気より重いので空洞内部の低所に滞留している可能性が高い
つまり都職員は安全性をアピールするため意図的に共産党の調査団を問題のない区域に
誘導したのであり立ち入りが禁止されている区域にベンゼン蒸気が滞留しているはずだ
これは都としては絶対に知られたくない事実であり徹底的に隠蔽するだろう
何故ならベンゼンは空気と混合すると爆発性の高い極めて危険な物質になり
もし引火すれば空洞全体が巨大な爆弾となり豊洲地区を吹き飛ばす程の大爆発を起こすからだ

431:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:00:08.99 +WkImc8E.net
>>4
>コンクリートの間隙水から流れ出る飽和なアルカリ溶液は、なんとpHが12.6なのである。
www.soil-doctor.jp/alkali-guide/step2.html
概ねCa(OH)2の飽和水溶液と同程度。豊洲の水はこの1/10もない。

432:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:01:50.76 +WkImc8E.net
園芸用の土壌中和に使う石灰程度でも、
水に溶かすとアルカリで手がヌルヌルします

433:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:03:24.66 PQtb9AYf.net
「築地市場移転」報道は、元民主党の政権誕生時の報道と同じである。
〇当時、朝日反日、毎日変態新聞系列のテレビ局が嘘つき元民主党を絶賛していた。
岸博幸、北川正泰などの左翼が出演「民主党には若くて優秀な人材が豊富」、
「詐欺マニフェストは最高」と、「自民党は老害ばかり」と偏向報道していた。
 岸の解説「森元と違い、若くて優秀な人材(実はポルノ女優)」に騙されました。
詐欺師 岸め・・・!  騙された悔しさのあまり自慰3回。
〇築地市場移転では、TBSはペテン師 森山高至を使い一般市民を洗脳する。
建築エコノミスト森山は、嘘つき元民主党 山井と同じオーラがある。
・「空洞」「謎の空間」と言い、「地下ピット」「配管ピット」とは言わない。
・ベンゼン対策に「コンクリート床」より「盛り土」が有効と捏造報道。
・ペテン師森山は「土盛り」は「コンクリート床」よりガス遮断に最適と嘘を言う。
・大規模建物の給水管、洗浄水管、排水配管、ガス配管(特殊ガス)、電気配線、
その他を敷設する配管ピット(地下階規模)が必要です。
上記 配管・配線全てを土中(盛り土)に敷設で出来ません。
配管・電線の維持管理用の空間が必要になる。こんなの一般常識です。
・盛り土工事は如何したのでしょうか? 暗に、ドンが搾取した印象操作をする。
・「地下水」の単語を頻繁に用い、「雨水」とは決して言わない。
共産党がテレビ出演、「試験紙は真っ青」、「ヒ素」を強調・偏向報道する。
流石テロ政党 共産党とTBSは同じ穴の狢。
毎日新聞とTBSは同じ系列会社、そして在日枠があり在日職員が多い組織です。
反日左翼マスコミは捏造報道で一般市民を洗脳する。 反日左翼TBS死ね!
 

434:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:03:44.80 0d3jTDQf.net
豊洲エリアのマンションに「暴落危機」
新市場問題がマイナス要因に #ldnews #ldnews URLリンク(news.livedoor.com)

435:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:04:48.62 sQauWtFq.net
もともと地下水脈がアルカリ泉なんじゃねーの?埋め立ててるところに染み出してくるのかって話はあるだろうけどさ
謎理論で頭悪い奴に対してイメージ工作してる暇に一撃必殺になるようなガス工場由来のアウトな物質検出して見せろよ、情けない

436:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:08:53.95 qc0dOldw.net
東京都職員は腐り切っているな。
懲戒解雇しまくるしかないな。

437:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:11:03.96 us5CcO2q.net
で、なんか問題あるの?
地下なんだからそのままにしとけばいいだろ
騒いでる奴は何がしたいの?
バカ丸だしだわw

438:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:12:30.89 yvg+WAcp.net
>>432
中和されれば有毒ガス発生
雨水って酸性雨だよな?

439:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:13:12.58 ETiykn9I.net
pHが12なら存在する水酸化イオンの濃度は10マイナス2乗mol/Lで
アルカリがすべてコンクリの水酸化カルシウムだとしたらその原子量は74だから
えーと
だとしたら2000トンの中に溶けてる水酸化カルシウムの量は・・・
コンクリのなかの水酸化カルシウムの割合は・・・

440:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:14:41.92 OOlN0axA.net
汲み上げて酸入れて中和して下水でええやん
何か問題でも?
共産党は何か何でも問題を大きくしたいみたいね

441:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:16:08.93 EVUJ169d.net
豊洲のマン損を買ったマヌケざまぁwwwwwwwwww

442:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:16:39.97 mIyWqguw.net
>>421
>市場の食品のサンプリングの実験を行って問題なければ
>使えばいいと思う
問題はガス化する物質にもある
ベンゼンとシアン化合物だがベンゼンがメイン
市場労働者が一生働いて良いかどうかが問われる
コンクリでどれくらい防げるか試算が必要だし
地下水汲み上げポンプが働かないかもならお手上げ

443:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:16:49.55 uhsL5Ke6.net
でもちんぽ太郎には勝てない

444:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:17:18.84 1MGyaOrU.net
そらまコンクリはアルカリだし。
追求のベクトルが一々ズレてんだよ、なんか。
問題は、何でそんな空間作ったか、ってとこだろ。

445:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:18:14.39 fMhOB/qq.net
コンクリ舗装したらしばらくは雨水がたまるとアルカリ性になるだろ
ほっときゃ中性に近づく

446:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:18:23.53 oQEQbhv/.net
台風が来たときにちびちび下水に流せば希釈できるんじゃね?

447:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:18:47.52 EVUJ169d.net
小池「豊洲移転を半年延期すればアホな都民も溜飲を下げるでしょ 私って天才」
ネトウヨ「さすが小池さん 僕らのマドンナ」
【豊洲市場 盛り土問題が飛び火 溜まり水からヒ素やシアン、強アルカリを検出 
 手抜き工事や裏金も 移転は無期限延期に】
小池「・・・・(白目)」
ネトウヨ「共産党が~」
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

448:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:19:20.00 sQauWtFq.net
>>439
そっちで金の流れがヤバい話とかの方を断然拾ってきて欲しいんだが
まあ証拠に辿り着けないので敗北宣言なんだろうね、この水の話でやっていく路線にしてるというのは


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch