【経済】少子化の大きな原因はやはり「経済的理由」だったことが判明 ★2at BIZPLUS
【経済】少子化の大きな原因はやはり「経済的理由」だったことが判明 ★2 - 暇つぶし2ch337:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:37:46.02 VQi2AoTb.net
むしろ知性だろ
なまじ知識があると金無しで出産する事に躊躇してしまう
国民総DQN教育待ったなし

338:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:37:52.04 8jeiEVOQ.net
あ、あと、毎日のように子供の虐待死のニュースとかみると、自分の娘に子供はつくらないほうがいいかもよー、と、おもわず助言してしまう。孤独な子育てで、子育てしにくい世の中だから、

339:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:38:13.55 FBkTPK0D.net
>>329
昔は上流層でも5人子供がいたりした

340:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:39:13.70 FBkTPK0D.net
>>330
でもそんな助言はしないほうがいいな
そういう現実は娘が娘自身で考えればいいことで親は余計な口出し無用
若い世代のほうが新しい時代に適応しやすいしな

341:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:39:37.83 qon7hxXe.net
>>327
それが真実
問題はそう考える女性やそんな女性を見て勘違いしてる男性をどう洗脳から解くか

342:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:41:06.80 qon7hxXe.net
>>328
既婚の少産化なら今の政策で何とかなったかもな
今の未婚化は政策ではどうにもならないなぜなら個人の自由意識だから民主主義における優先されるもの

343:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:42:42.55 FBkTPK0D.net
俺の場合
・結婚式はいらん。親が金出してくれるなら地味婚ならやってもいい。
・相手が非正規でも構わない。カツカツでもいいなら、子供ができて以降は専業主婦も可
・一戸建てに住みたいが借家でも構わない
・車は首都圏か京阪神に住むなら持たない
なので経済的理由で結婚を躊躇することはない
たんに相手がいないから独身なだけだw

344:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:43:59.67 CZ6B0epZ.net
>>327
実際の所、結婚しない理由は何故ですか?の1位は金が無いからじゃなくて相手がいないから、だからねえ…
しかも今は独身は恋人いない人の方が多いし
一部では「金がないから恋人が出来ないんだ、金があればそいつらにも恋人が出来る」って
言うやつもいるけど無理だろう、と思うw
結婚相談所なんかは男は大卒、正社員じゃないと入れないとかで入会した時点で一定のスペックの
あるやつが多いけど、そういうところでも結婚できる率って2割ないらしいし

345:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:44:00.46 VcwgAsYh.net
子供産みたい女は多いのに
専業主婦希望するとののしられ、長く働きたいと思えばいき遅れてお局様呼ばわり
結婚しても夫の給料が低すぎててフルタイムで働くが保育所不足、尚且つ子持ちは採用されにくい
こんだけ女に完璧を求めてたらそりゃ少子化になるにきまってる
後進国や発展途上国、欧米はむしろ女は専業主婦で子供産むのが仕事、って風潮があるから

346:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:44:27.24 +QA8clad.net
都内の大企業に勤務していて年収800あるが、独身


347:。 色んな女とデートはするけど、結婚する気はないな。 独身万歳!



348:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:46:03.29 FBkTPK0D.net
>>289
つか安定を求めて結婚する女には目を覚ましてほしい
結婚に対する期待値をもっと大幅に下げろとね
病気になった時に助けてくれる、いきなり無職になっても大丈夫、親が死んだときに孤独にならない、
程度でいいと思うんだよね結婚に求めるものって。だから経済力じゃなくて、一緒にいて楽な相手と結婚するべきだと思うけどね。

349:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:47:41.78 7lbkiNrZ.net
大企業
正社員
年収XX以上
イケメン
女の要求は果てしない

350:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:48:08.11 qon7hxXe.net
>>336
そりゃ年収だけ求めても相談所来るくらいのスペックだしそうなる

351:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:48:29.28 FBkTPK0D.net
>>314
親が長生きするのも原因の一つかもな
日本の平均寿命が60くらいだったら、30歳前後のときに親が死ぬとかありえる
となるとダラダラバイトやってる場合じゃないわな

352:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:48:41.78 1qkJL/RU.net
>>326
昔は、やることなかったんじゃない?
今のように多種多様な生き方を選べたら?昔もいたよ。結婚しない!子供産まない女たち。
昔は選択肢なかったからね。

353:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:48:44.78 CZ6B0epZ.net
>>337
実際は女の高望みが原因だよ
完璧求めてるのは女の方だよ
男に自分の父親としての経済力、自分の母親としての家事能力、夫としての男の魅力、子供の父親としての育児能力、
友達としての相談相手って言うありとあらゆる能力を求めてるじゃんw

354:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:50:51.13 FBkTPK0D.net
>>341
そういや30半ばで結婚した知り合いの女性たちも、結婚相談所に入ったけど、
結婚したのはそこで出会った男じゃなかったなw

355:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:51:17.29 qon7hxXe.net
>>337
だから女性は働く権利放棄して専業主婦として男に養ってもらうか
働く権利主張して男性に専業主夫してもらうか
極端だけどどっちかに絞ればよくないか?

356:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:51:28.52 FBkTPK0D.net
>>344
まあそういう女は生き遅れるんだけどねw

357:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:51:30.66 1qkJL/RU.net
>>344
だね。家事能力以外は求めてたわ!笑
見事に見つけたけどね

358:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:51:40.02 CZ6B0epZ.net
>>341
だから年収は実は関係ないんだよね
そりゃ無職含めた極端な低収入だと駄目だろうけど、一定以上あれば
恋愛できる相手かどうかが最重要になる
で、恋愛できる相手かどうかの最重要要素って何か?って言うと容姿、と…
実は女のほうが男より面食いだよ

359:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:53:07.46 qon7hxXe.net
>>342
たぶん違う
昔は親も貧乏だったから成人した子供の面倒まで見れないだけ

360:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:53:50.97 FBkTPK0D.net
>>349
容姿は最低限クリアできればいい
だから原因はそれだけじゃなくて、話してて楽しいとか、趣味や価値観が近いとか、そういうのを総合的に見るんだよ
全部が合う男なんて存在しないんだけどなw

361:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:54:58.74 CZ6B0epZ.net
>>347
ま、だから行き遅れてる女が増えてんじゃない?
でもそんなこと政府や学者が言えるわけがない
「恋愛至上主義の世の中、女性が高望みしすぎて恋愛できない世の中になったから」
なんて言ったら女性差別ガーでクビが飛ぶだろうねw
せいぜい、サブカル関係のライターがオブラートに包んで言うぐらいが限界だろう

362:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:55:22.17 R3qgE2zN.net
>>336
そうそう、金の問題じゃない
コミュ力が無いやつや、人間的な魅力がないやつが結婚できていないだけ
往々にして、そういうやつは収入も少ない場合が多い

363:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:56:01.75 dAc7+jPz.net
米国迎合のグローバル化が全ての原因。
日本異質論に即した政策に屈した日本。

364:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:57:06.39 CZ6B0epZ.net
>>351
> 容姿は最低限クリアできればいい
それ楽観視しすぎ
女のストライクゾーンはマジで狭いやつは狭いぞ
最低限の容姿≒一目惚れ出来るレベル、ってやつマジで多い
> だから原因はそれだけじゃなくて、話してて楽しいとか、趣味や価値観が近いとか、そういうのを総合的に見るんだよ
それも楽観視しすぎ
同じことや同じ会話をされても、容姿の違いで受ける印象変わるからな
男だって、同じことされた場合は自分の好みのタイプにされたほうが嬉しいだろ?

365:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:57:36.80 qon7hxXe.net
>>351
それは時間をかけて相手を見ようとしないからだよ
婚活とか見てればわかる
一度会ったけど話してて楽しくなかった趣味が理想と違った価値観が違う
なんで一度会っただけで相手のことすべて分かったと確信できるんだろう
人間なんて数か月または数年付き合って自分と合うかどうかがわかるくらい複雑な生き物なのに

366:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:58:25.11 FBkTPK0D.net
>>353
日本人男性5千万人が全員、異性からみて魅力的になるのかって言ったら、そりゃ無理な話だろうしなw
だから昔の見合いは、だいたい同じようなレベルの男女をうまくくっつけてたわけでね。
本人たちよりも周りの人たちのほうが、客観的にその人のだいたいのレベルを把握できてるから、良い制度だったわな

367:名刺は切らしておりまして
16/09/19 22:59:07.50 /xMwSIV4.net
貧困国でパカスカ繁殖してるのは何でなのか、そういう質問や反論には答えないんだよなあ。

368:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:00:24.35 qon7hxXe.net
>>358
国によるが子供を売るとか労働として働かせるとかいろいろあるよ

369:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:00:56.55 FBkTPK0D.net
>>355
あーたしかに結婚相談所のような場所だとそうかもしれん
職場とかだと、容姿以外の面をじっくり見れるからまた変わってくるだろう

370:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:02:26.27 FBkTPK0D.net
>>356
俺の周りで、婚活してたが結婚相手は自然に出会った相手って女が多いんだが、そういうことなんだろうなやっぱり。

371:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:02:31.45 CZ6B0epZ.net
>>358
貧困国って子供を作るのがある種の義務みたいな価値観があるからじゃない?
子供≒労働力、って考えだし、言い方悪いけど、子供を産めない女はカスだとかそういう文化だし
>>360
職場って実は男女比偏ってる所多いからね
多くの男女は普段は家と職場の往復だろうから、そもそも異性との出会いがない、って人が多数だと思う

372:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:04:17.68 FBkTPK0D.net
>>356
あとあれだな、最初から結婚目的で出会う場だから、値踏み・選り好みしてしまうのだろう。
普段の生活で出会う相手の場合だったら、そうじゃないんで中身を見れるケースが多くなる。
最初はなんとも思ってなかったけど…ってパターンは女に多いしな。

373:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:04:54.20 FO2ThhXz.net
>>48
yes!

374:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:05:24.33 WW5C8jim.net
>>336 >>353
年収が高くなると既婚率が上昇するのは、既にいろんな調査結果が出てるんだけどなあ。
ちなみに、結婚した夫婦が産む子供の人数は昔と比較してそんなに減少してない。
少子化の原因は、未婚率の大幅な上昇。これが全て。
男がいくらカネの問題じゃないって叫ぼうが、現実の女性は相手の年収を気にするよ。
女性は子供が出来ると働けなくなるんだからな。その間夫に稼いでもらうしかないじゃん。
男が想像している以上に、女性は現実的だと思った方がいい。

375:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:06:59.02 CZ6B0epZ.net
>>361
これ、俺の推測なんだけど、女って恋愛感情重視だと思うんだが、
婚活(お見合い含�


376:゙)ってどうしても業者が仲介に入ったり、世間から バカにされる風潮があるからか、恋愛しにくい環境でもあると思う それがあるからか、恋愛感情を持てない理由の言い訳として、無理矢理にでも 相手の欠点を探し出して、断る自分が正しい、みたいな行動を取るやつが凄く多いw 婚活で結婚できる女はそういう体裁?を気にしない惚れっぽい女じゃないと無理だと思う



377:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:11:01.99 CZ6B0epZ.net
>>365
年収が高い男はイケメンも多いってデータもあるぞw
年収が高いやつってそもそも年収以外の魅力も高いやつが多いんだよ
と言うか、他の魅力が高いからいいとこに就職できたり起業して成功できたりすんのよね
そして、そういうやつは必然的に顔を売り込んでるから、出会いも多い…
要は因果関係と相関関係は別物だよ
年収の高い人ほど結婚しているって言うデータはあるが、それが
因果関係なのか相関関係なのかはまだ決まってないだろうw

378:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:12:28.53 ILpkwXMU.net
女がワガママになったからだよ半分は

379:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:13:17.86 IQaLwSXS.net
年寄り増え杉だし少子化超加速しててワロタw
若い人の非正規増えすぎだし結婚どころか車すら無理だろうって感じだもんなぁ
もう日本がどうなろうがどうでも良いけど(白目)

380:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:13:26.33 4VaZXr91.net
確かに収入も無いが、それ以前に結婚相手がいない。

381:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:14:30.71 R820/TF5.net
>>54
チョンだらけだからと自慢したいのか?
滋賀って死加だったんじゃないか、昔は。

382:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:14:58.70 R3qgE2zN.net
>>365
うん、「結果として」、年収低い人の方が、結婚できていないのは否定しない。
ただし、原因はそこじゃないじゃないかということ。
だって、なんだかんだ言っても、結婚しない人の方が少数派なんだから。
大多数は結婚できていて、年収が低い人たちでも、ちゃんと結婚しているほうが多数。
じゃあ、ほんとの原因はなんだろうってこと。

383:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:15:26.15 FBkTPK0D.net
>>365
女だけじゃないな、男も「金がないと結婚できない」と思い込んでるだけ
「金がないと結婚できない」という思い込みや、「今、金があるかどうか」しか見ない風潮が貧乏人の未婚率を上げている
貧乏夫婦のドラマや映画やアニメをもっと作るべきだろう(決してDQN夫婦ではなく)

384:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:16:13.98 G/1TtPQB.net
いくら教育にカネかけてもアホの子はアホやで

385:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:16:23.54 wRgwWhIM.net
>>358
労働力プラス貧しい国は年金などの社会保障が充実していないので
病気になって働けなくなったときや
老後の面倒見させる目的のためだけにいざという時の保険として
子供を増やして育ててるという側面もある

386:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:16:50.01 FBkTPK0D.net
>>372
「結婚しない人が少数」というのはたぶん40以上の人のことだろうけど、いま観るべきは30代だと思う。

387:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:17:28.97 BcHsApXE.net
>>352
フェミはたとえ底辺でも成功を夢みて結婚しない
結婚は成功の邪魔でしかないからな
結婚したら、こんな筈じゃあなかったと文句しか言わないし
結婚しないのがお互いの幸せだと思うよ

388:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:18:56.54 FBkTPK0D.net
>>377
フェミはどうでもいいや
どうせみんな田嶋陽子や上野千鶴子みたいなルックスだし

389:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:19:25.95 R3qgE2zN.net
>>357
そう、見合いは本当にいい制度だったと思う。
婚活パーティーや相談所がその役割を果たせたら良いんだろうけど、
現状では出来ていないよね。
何か現代にあった見合い制度ができたらねぇ…

390:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:23:20.38 FBkTPK0D.net
>>379
いまどき「おせっかいおばさん」はもう難しいしな
あるおばさんは、5組ほど見合いみたいな場所をもうけたが、すべて破談してしまったそうだ
交際成立すら至らなかったらしい。原因はすべて、男女がお互い相手に対する印象が「可もなく不可もなく」で、
付き合うかどうか迷った末に「迷うくらいならやめておこう」と決断してしまったかららしい。
ちなみに全員アラサーだったので、もはや迷うもクソもない年齢に差し掛かっていたにも関わらず、だ。
人生を自由に選択できる時代ゆえの難しさかもしれん

391:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:30:25.85 R3qgE2zN.net
>>376
なにをおっしゃいますやら
男女とも30代の未婚率をみると、30代でも、結婚したことがある人の方が多数派だよ
それに、40過ぎたら、ほぼ結婚できないと思った方が良いしね

392:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:31:07.73 CZ6B0epZ.net
>>379
婚活は女はやればやるほど結婚できなくなると思う
婚活って昔の見合いや紹介と違って数多く出来るから、>>356の人も言ってるけど、
1回1回の出会いが軽い≒何人もの相手を比較できる≒簡単に断る、って感じになっちゃってる
それでもって、婚活に来る女って「自分がどういう人が好みか?どういう所がゆずれないか?」を
深く考えないで入る人が多いから、何の問題もない人相手でもなんとなくピンと来なかった、で断るケースが多い
それを繰り返して行くうちに、理想像と言うか条件が面接してきた人のいい人取りみたいになって
知らず知らずのうちに理想が高くなるケースが多いらしい
婚活で上手く行くパターンって、女側が婚活初めて直ぐにカップルになったパターンが多いというのも
これが理由だと思う

393:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:32:43.26 Y/Wt3AaC.net
>>71
女が男に寄生して良い思いしようとしてるからな
女のコミュニティでは捕まえた男にどれだけ甘やかされて寄生できるかで女の序列が決まるからめちゃくちゃ必死だよw

394:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:33:13.72 KpFBD9vC.net
【社会】「努力すれば報われる社会か?」肯定的な見方は15.2% バブル時代から39%減少 横浜市調査★8 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【貧困女子高生騒動】サイゾー社「ビジネスジャーナル」編集長を更迭 「ネット上の書き込みを丸ごと信用してしまった」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
アベノミクスは消費税増税と共に終わった80 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)

【経済学】竹中平蔵「年をとったら国が支えてくれる、そんなことはありえないんです。90歳までいきたければ自分で貯めなければダメ」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

395:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:34:59.60 SFXh32Qf.net
他の理由なんてあるか?
裕福なら養える人数も増えるっつーの

396:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:35:31.84 R3qgE2zN.net
>>382
あー、そういや30代後半で、独身のお姉さんたちから、良く聞くな。
ピンとこないって台詞。

397:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:37:28.93 7lbkiNrZ.net
並みの女なら20前半のときに断り切れないほどモテるはず
つまり売れ残りはゴミ

398:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:39:17.13 FBkTPK0D.net
>>387
売れ残った女の中には調子に乗って20代前半の時の男どもを「自分にふ


399:さわしくない」と振って、気が付いたらアラサーになってもてなくなっちゃってましたTT ってのもいるw



400:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:43:46.82 npl8FOjb.net
役人が上級国民なんだからこんなものだろう。
今頃理解したのかって感じだが、だからどうするってこともないだろうしね。

401:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:53:50.05 OF+Q69Wq.net
>少子化の大きな原因はやはり「経済的理由」だったことが判明
これは、一面では正解だが、
もう一面では不正解
たしかに、経済的な不安など将来への不安が強くある限り、
つまり、子ども生んで、育てて、大学にまで行かせてやることができるかどうか
とても心配・・・
ゆえに、結婚してこどもをつくる、あるいはひとりつくっても2人目、3人目をつくるのに
躊躇する
だが、これはある程度「学のある人」の傾向
その一方で、「貧乏人の子沢山」という言葉があるように
底辺の貧困層(DQN層)は、後先考えずにこどもをどんどんつくってしまう
現に貧しい発展途上国などでは、ピラミッド型の人口構造になっている
国民に教育を受けさせず、無知なまま貧乏なままにしておくのも少子化対策なのかもしれない

402:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:55:32.91 aoao6HYW.net
ますます独身税の導入が急がれるな

403:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:58:02.53 CZ6B0epZ.net
>>391
独身税だと不公平だから子無し税にしないと駄目だな
子供のいない夫婦は独身と変わらん

404:名刺は切らしておりまして
16/09/19 23:58:50.19 azqa2Pje.net
>>39
そんなに出来がいいなら、返済不要の奨学金が貰えるはずだけど。
ほどほどの出来だったとしても、国立大なら親の年収が低い場合は学費免除や半額になる。
嘘臭い話だ。

405:名刺は切らしておりまして
16/09/20 00:01:14.10 TOUbgI3K.net
>>44
愛知は男あまり全国トップ。工場多いから全国から男流入。仕方ないね。
九州は女あまりだっけ。

406:名刺は切らしておりまして
16/09/20 00:04:16.01 eut0utdS.net
>>217
オマエさん、発言が矛盾しとるがな
首切り自由になったらますます労働者不利になってブラック化に拍車がかかるぞ

407:名刺は切らしておりまして
16/09/20 00:07:20.25 jMv0VPT0.net
【国連】安倍首相 国連で今後3年間で総額28億ドルの難民支援を表明へ

408:名刺は切らしておりまして
16/09/20 00:09:14.91 BD+iOHqB.net
30歳で年収600万(40歳でどんなに悪くても800万が前提)が結婚出来る最低ラインだよな
それ以下の収入で結婚してる奴って知的に障害があると思う

409:名刺は切らしておりまして
16/09/20 00:09:29.93 kh2f0JnF.net
男がまだ女に期待されてるうちはいいのかもしれんよ

410:名刺は切らしておりまして
16/09/20 00:11:38.58 Bj+o2bg9.net
なにをいまさら

411:名刺は切らしておりまして
16/09/20 00:12:12.52 hOcKBxml.net
 
次から次へと、わけわからんブログみたいなサイトで
スレタテするな!
どっからみつけてくんの?

412:名刺は切らしておりまして
16/09/20 00:13:09.75 jMv0VPT0.net
【社会】「ボール遊びの音うるさかった」小学生の耳引っ張る 89歳男を逮捕、和歌山

413:名刺は切らしておりまして
16/09/20 00:13:53.96 TOUbgI3K.net
>>397
地方は一割も結婚できひんやん。東京基準なら分かる。

414:名刺は切らしておりまして
16/09/20 00:14:04.58 x+EQF7bX.net
>>370
男も高望みしすぎだぞ
もう産めるか怪しい30代か
若いの希望ならクラスで標準以下の容姿から選ばないと

415:名刺は切らしておりまして
16/09/20 00:16:18


416:.19 ID:qhm2+YZB.net



417:名刺は切らしておりまして
16/09/20 00:16:29.33 TOUbgI3K.net
>>184
公務員もどんどん減らして非正規に置き換えてるよ。これから労働人口減で税収減るの分かり切ってるし。

418:名刺は切らしておりまして
16/09/20 00:20:14.12 0tACsOr5.net
>>397
お前、子供の時から要領が悪いって言われてただろ。

419:名刺は切らしておりまして
16/09/20 00:21:10.32 BD+iOHqB.net
>>402
地方だと30歳で550万が下限ってとこ?

420:名刺は切らしておりまして
16/09/20 00:22:18.37 6GWhRQPE.net
>>404
寧ろ沢山作ってほしい。お金持ちは。

421:名刺は切らしておりまして
16/09/20 00:23:45.99 TOUbgI3K.net
>>214
看護大の教員を紹介されて飯食ったけど、全然結婚焦ってる様子がなかった。ぬれんに腕押しって感じ。
いい人いたら結婚してもいいかなー、というのが見て取れた。あのまま独身続けるんだろうな。アラフォーになってから焦るタイプ。しかし時すでにおすし(*_*)

422:名刺は切らしておりまして
16/09/20 00:25:29.58 XiB5nQCM.net
結婚なんてさ半ば勢いでやるもんなのに
そういう意味でも昔の見合いBBAは恋愛下手に勢い付けてくれてたんだと思う
今は考え込み過ぎ値踏みしすぎ恋愛下手が婚活なんて言って結婚相談所行っても中々決められない
まあそこにすら行けないくらいなのがいるんだろうが
性体験のない30代が男で4人に1人女で3人に1人とか20年前は考えられなかった
クリスマスとか29歳駆け込み婚とかいっそ懐かしい

423:名刺は切らしておりまして
16/09/20 00:26:34.96 BD+iOHqB.net
地方の工場の現場勤務の高卒勤続17年35歳の年収は700万~750万の間
少なくともおいらが勤めてる会社ではそうだ
組合から配布されてる資料の年齢別の組合員(現場作業員)の平均給与は30歳で600万越えてる
ちな大企業じゃないよ、中堅メーカー

424:名刺は切らしておりまして
16/09/20 00:33:50.22 eut0utdS.net
>>318
今もたまーに湧いてくるね 
城繁之あたりが言ってたよーなヤツ
反論するとだんまりになるのが特徴

425:名刺は切らしておりまして
16/09/20 00:35:23.13 qhm2+YZB.net
日本人はもはや絶滅危惧種である

426:名刺は切らしておりまして
16/09/20 00:48:39.27 GaiQZMyY.net
若年労働者がどんどん減っていい

427:名刺は切らしておりまして
16/09/20 00:51:44.09 MKs35a+3.net
>>412
だってあいつの肩書きは人事コンサルタントで、顧客は大体企業経営者
普通は顧客の不利になる事絶対に言うわけないわな
って考えれば、裏があるなってのはすぐわかるw

428:名刺は切らしておりまして
16/09/20 00:57:02.13 pyzLVKy4.net
>>17
結婚しなくてもセックス出来るから
地方出身者の一人暮らしが多くて、親の目も、近所の目もないから

429:名刺は切らしておりまして
16/09/20 01:10:50.83 uf7xT6QY.net
公務員人件費対GDP比では世界最低水準だから、
高いのは一部重要ポスト出身のキャリア天下り、40~60代の無能地方公務員
1番金かかってんの子無しの社保、子無しは社保打ち切れば良いんだけど、厚労省のキャリアが出世に響くからやらない
つまり厚労省キャリアの保身で日本経済が悪くなってる

430:名刺は切らしておりまして
16/09/20 01:14:21.39 X/FrOVHW.net
>>410
まあとにかくセクハラになるから異性には関わらないほうがいいよ。デートは10名ほどしたけどつまらないわ。

431:名刺は切らしておりまして
16/09/20 01:17:33.64 uf7xT6QY.net
お前らの給料が上がらないのはデフレが原因
分業して、100人から1人2円貰うのと、10000人から1人1円貰うの
200円と、10000円の差が出る、だから人口増加でインフレ
高齢化は人口増加で、インフレ要因
少子化は人口減少で、デフレ要因
高齢化のインフレ上回る勢いでデフレって事は相当少子化が進んでる
子無しの社保打切らないと、サイコパシー野郎が結婚にメリットないとかほざいて子ども作って投資しなくなる

432:名刺は切らしておりまして
16/09/20 01:23:26.36 uf7xT6QY.net
第一に、こなしが悪、個人1人の納税で賄える額じゃない
第二に、40~60代の失われた20年世代が悪、競争力2→22位まで下げて、経済の質を落とした
第三に、若年層女性が悪、貞操意識が世界最悪、性病も21世紀最多

433:名刺は切らしておりまして
16/09/20 02:16:07.36 bOzQmHca.net
元々恋愛上手とは言い難い人も多い日本人だし、お節介は大事なんだよやっぱり

434:名刺は切らしておりまして
16/09/20 02:22:30.03 u7jV/GwN.net
違うよ
女がわがままになったのが原因だよ
昔の若者なんて単純労働力して
今より貧乏だっただろ

435:名刺は切らしておりまして
16/09/20 02:30:25.03 6LfIbNDZ.net
>>137
絶対的な尺度よりも、身近な人との格差が最も人間に
不幸を感じさせると言うのは実際の研究成果であって、
俺の思い付きじゃ無い。
所謂『隣の芝生は青い』理論だね。いや、本当の名前
は知らんが…
因みに、この身近な人と言うのは別に第何親等とか隣の
家は…と言う物理的な距離だけでは無く、例えば『テレビ
でよく見る…』『2chでは…』と言う心理的距離も含ま
れる。
だからお前ら本当は月収1000万のイケメンヒルズ族
で毎週末女子高生と乱交していたとしてもそういう
事は腹にしまっておいて
『いやー、最近ストレスでちょっと太り気味でさぁ
子供もいるのに家のローンで大変だよ。営業成績も…』
と言うみんなに優しい会話にしてやれよw

436:名刺は切らしておりまして
16/09/20 03:03:23.80 1pGOnWoz.net
URLリンク(youtu.be)

437:名刺は切らしておりまして
16/09/20 06:19:11.19 goVC1tBS.net
こりゃあ安倍ちゃんGJだね

438:名刺は切らしておりまして
16/09/20 06:24:19.60 rvaB1Qi3.net
>>397 30歳で年収600万(40歳でどんなに悪くても800万が前提)が
結婚出来る最低ラインだよな
こういう事を言う人が居るから、婚活女性が勘違いするんだよ。
未婚男性(25~34歳)で年収600万以上の割合は、たった3.5%なんだが。
100人に4人もいない。
これで所謂3高の残り2つを加えたら、1%ぐらいしか居ないんじゃないのかね。

439:名刺は切らしておりまして
16/09/20 06:48:43.70 CtjYPEl+.net
>>426
全くだね、こーゆー情報が少子化の諸悪の根源
年収300万の2馬力、行政サービス、親の協力・援助で
子育ては全然できるはずなのに
まー分不相応なゆとり脳ジャップを切り捨てて
移民を入れた方がイーんだよw

440:名刺は切らしておりまして
16/09/20 07:38:17.59 dQw0zgsx.net
>>426
そういう事って誰が言ってんの?
東京の一部のお嬢様とかじゃなくて?

441:名刺は切らしておりまして
16/09/20 08:07:35.54 a7lEhkdP.net
>>422
わがままって具体的には何?

442:名刺は切らしておりまして
16/09/20 08:13:32.26 aMC3k0GN.net
【国内】アベノミクスは、江戸時代に一度「大失敗」していた…歴史家が危惧する「いつか通った道」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

443:名刺は切らしておりまして
16/09/20 08:22:43.28 NLU9


444:PA5Z.net



445:名刺は切らしておりまして
16/09/20 08:24:50.72 NLU9PA5Z.net
逆に言えば
男は妻子の経済的責任を一切もつわけ
日本は
そうなると非正規や
飲食みたいな不安定な仕事だと結婚も恋愛もできないわけ
女にとっちゃ結婚は就職なんだよ
旦那という会社に

446:名刺は切らしておりまして
16/09/20 08:31:08.20 LtbfY3tA.net
>>427
まさに年収300万同士で結婚して嫁が妊娠してるが、世帯年収600万ならなんとかいけると踏んでつくった
千葉なんで保活失敗したらいきなり詰むけど

447:名刺は切らしておりまして
16/09/20 08:32:47.26 NLU9PA5Z.net
>>433
でも嫁さん子供できたら働けないだろ

448:名刺は切らしておりまして
16/09/20 08:40:24.35 RzdLRZMC.net
全部フェミのせいだよ
経済的理由も含めて全て
そこを掘り下げないと意味の無い話題

449:名刺は切らしておりまして
16/09/20 08:44:59.39 mwtz92DB.net
まぁお前らが童貞無職なのは安倍のせいだろ

450:名刺は切らしておりまして
16/09/20 08:47:30.55 aMC3k0GN.net
【経済学】竹中平蔵「年をとったら国が支えてくれる、そんなことはありえないんです。90歳までいきたければ自分で貯めなければダメ」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

451:名刺は切らしておりまして
16/09/20 08:47:46.26 NLU9PA5Z.net
もう社会の制度が詰んでる
終身雇用やってる限り
限界まで少子化になるし経済は悪化
それだけ
でも終身雇用廃止すると
ダメって勢力がいるで一生少子化だわ

452:名刺は切らしておりまして
16/09/20 09:16:05.95 WDpyURov.net
>>102
金持ちほど多産ならその方が良いよな
世代が進むごとに富が分散される
資産100億円の大金持ちでも、子供を5人作って、更にそれぞれの子供が5人ずつ子供を作れば、
相続税が無かったとしても孫の代にはありふれた小金持ちになる

453:名刺は切らしておりまして
16/09/20 10:04:53.33 rC9FhNUb.net
>>438
終身雇用がなくなると、どういう理屈で少子化が止められるんだ?
むしろ逆だろ
そもそも終身雇用なんて一部の大企業と公務員くらいしか残ってないし

454:名刺は切らしておりまして
16/09/20 10:05:58.81 nDDuwOML.net
義務教育やめたら増えるよ
教育水準高すぎてみんな未来予測できちゃってる
国力とか治安は悪化するがね

455:名刺は切らしておりまして
16/09/20 10:07:16.20 NLU9PA5Z.net
>>440
終身雇用っていうのは
裏を返せば再就職できないわけ
中途採用がない
今だと女性は妊娠で会社やめると再就職ない
男でも新卒でミスれば
ほぼマトモな仕事つけない
35超えたら年齢制限で面接もできん
終身雇用っていうのは
一見安全だが
会社を辞めたら終わりなわけ
そんな制度で子供なんかできんだろ

456:名刺は切らしておりまして
16/09/20 10:07:29.48 vAHhAhvQ.net
>>438
仕事やめようが空白期間あろうが雇用されやすい環境が必要
ずっと同じ会社じゃなくても安定した生活ができるようにしなきゃいけない
そうじゃないから終身雇用によって保証されたい人間ばかり多くなる

457:名刺は切らしておりまして
16/09/20 10:09:20.73 NLU9PA5Z.net
>>443
終身雇用の結果
社会がぎゅーぎゅーになってるわけだろ
終身雇用廃止すれば
自動的に社会も合わせて変わる

458:名刺は切らしておりまして
16/09/20 10:12:00.27 nDDuwOML.net
海外じゃよくレイオフがあるもんな
んで次の会社に行く
日本人がそういうニュース見ると人生終わったと思うんだよな
土人やで

459:名刺は切らしておりまして
16/09/20 10:28:16.62 qK2cNic3.net
>>428
そういうのに憧れる地方の身の程知らず

460:名刺は切らしておりまして
16/09/20 10:32:56.31 rC9FhNUb.net
>>442
そうかな
有能な人間なら引き抜きの声がかかったりする
それに今の世の中大企業もリストラしまくってますがな
そもそも終身雇用なんて明


461:文化された制度は日本にはないんだけど、整理解雇の4要件の事を言ってるのかな?



462:名刺は切らしておりまして
16/09/20 10:40:01.92 NLU9PA5Z.net
>>447
どうみても
新卒に入った会社に一生いるじゃん
たとえば朝日新聞社があって
社員100パー新卒で中途採用してないって
現実は

463:名刺は切らしておりまして
16/09/20 10:43:53.42 8tI2Ocon.net
>>7
その「人並み」の要求レベルが上がったってことでしょ
正社員へのハードルは高い

464:名刺は切らしておりまして
16/09/20 10:49:46.22 vkwcYoQO.net
所得水準の高い大企業や公務員は、子供3人いる家がかなり多い

465:名刺は切らしておりまして
16/09/20 10:54:15.16 NLU9PA5Z.net
大企業も今はヤバイし
公務員だって先はわからん
三人は無謀だろ

466:名刺は切らしておりまして
16/09/20 11:07:28.40 rC9FhNUb.net
>>448
朝日新聞とかそんな一部の事例だ
朝日クラスの大企業に勤める人間は全労働者の何割なのかな?
以下中小企業庁のサイトより引用
URLリンク(www.chusho.meti.go.jp)
「事業所・企業統計調査」によれば、中小企業数(会社数+個人事業者数)は、約432.6万社です。全企業数に占める割合は99.7%です。
 同調査によれば、中小企業の会社数は約150.8万社です。全会社数に占める割合は99.2%です。
引用ここまで

これは事業者数で従業員数になるとだいぶ変わってくるがそれでも少子化に大きな影響を与える割合なのかね?

467:名刺は切らしておりまして
16/09/20 11:23:18.05 ZvYXhSzL.net
金銭的な問題もだけどイケメンじゃ無ければ何をやっても上手く行かないしね。
声掛けた時点で不審者案件でしょ?
さらに、最近は出世の考査も社内の意見を汲むが、女性社員からの支持の差が出る。
結果的に社会的にも先は厳しい。
そんな男性が相当数居るんじゃないかな?
未婚どころの問題じゃ無いと思うよ。

468:名刺は切らしておりまして
16/09/20 11:47:52.70 RzdLRZMC.net
>>212
これなー
これは結構な問題だよ

469:名刺は切らしておりまして
16/09/20 12:01:37.11 nZFZPi7Z.net
角栄こそ日本全国あまねく富を行き渡らせ分厚い中間層を作り出した立役者
この中間層の安定した消費があったからこそ日本企業は順調に成長できたし中間層が
教育にも熱心だったお陰で企業は人材の採用にも苦労しなかったのである
この過去の蓄積を食いつぶし国力の低下を招いたのが小泉竹中コンビのような新自由主義者だ
いまこそ、私たちは新自由主義者と決別し角栄の目指した一億総中流路線に回帰すべきである

470:名刺は切らしておりまして
16/09/20 12:17:29.31 rC9FhNUb.net
>>453
どんだけネガティブなんだよw
イケメンじゃないと何事もうまく行かないとか
その性格の方がブサメンである事よりもよっぽどハンデだわw

471:名刺は切らしておりまして
16/09/20 12:17:40.75 EYa3sFGr.net
結婚したら人生終了

472:名刺は切らしておりまして
16/09/20 12:32:07.11 LtbfY3tA.net
>>434
育休終わったら働く予定
嫁とその条件で中田氏した
ただ待機児童問題は正直舐めてた。旦那低収入なら余裕と思ってたら年収あんまり考慮してくれない(ポイントで同点になった場合のみ)のは知らなかった俺の勉強不足だったわ

473:名刺は切らしておりまして
16/09/20 12:58:58.26 K9otpD9z.net
>>458
まあ
なんとかなるよ
頑張って
っていうか

474:名刺は切らしておりまして
16/09/20 13:39:07.91 icSdr+/e.net
>>456
業界にもよるんだろうけど、もう昭和の思考は古いよ。
今は業績は当たり前として社内政治で女性に気に入られる事に神経遣う時代だけどな。
男でも顔で採用される時代だから今の若い人は更に厳しい。
俺の時はまだ緩かったけど...

475:名刺は切らしておりまして
16/09/20 15:18:29.30 x+EQF7bX.net
>>438
全然逆
女は社員ならなくて良いから
男を終身雇用して安定させるべきだろ

476:名刺は切らしておりまして
16/09/20 16:04:01.33 kh2f0JnF.net
>>453
何もかもギブしてる底辺男の身で並み以上の女からイニシアチブ取ろうと思ってるのが間違い
たとえ運よく並み以上の女の上を行けたとしても今度は同性からライバル認定されて一流の男からの邪魔が入る
ホリエモンは美形か?性別も相当数の男性もお前には関係ないからお前はお前の方法で上を目指せよ。

477:名刺は切らしておりまして
16/09/20 18:11:46.01 VybBB3Br.net
 
【国際】難民支援に2800億円、安倍首相が表明
スレリンク(bizplus板)
【国際】首相 難民支援で世界銀行に1億ドル規模の協力表明へ
スレリンク(newsplus板)
【金融】既に日銀は約10兆円の損失を抱えている
スレリンク(bizplus板)
【NHK】問われる「受信料」の在り方、見合った『放送』★3
スレリンク(newsplus板)
【社会】ワンセグは「携帯」か、「設置」か? NHK受信料「契約義務ない」判決で透けてみえた制度疲労とは
スレリンク(newsplus板)
【社会】所得300万円以上に=年金強制徴収の対象拡大―厚労省 ★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】ストレス検査、中小企業は2割どまり…義務化1年目
スレリンク(newsplus板)

478:名刺は切らしておりまして
16/09/20 18:14:23.99 HRSEIRJZ.net
国立だけでいいから授業料を無料化して、
返済不要の奨学金を出せ
必死に勉強して国立に行くか、就職するかを選べばいい

479:名刺は切らしておりまして
16/09/20 18:14:26.01 tvi8KGbA.net
結婚は墓場

480:名刺は切らしておりまして
16/09/20 18:34:33.65 NLU9PA5Z.net
終身雇用廃止して欧米化し
共働きや再チャレンジできる社会が
いいと思ったけど
日本人が終身雇用で
女は主婦で
男は新卒で入った会社に生涯いて
リストラされたら中途採用なしで
一生這い上がれない
そういう社会が
良いっていうなら
それが正解かもな
俺みたいなんは
日本を出るべきなんだろ
全く理解できん
日本人を

481:名刺は切らしておりまして
16/09/20 18:35:40.16 8N9yscma.net
機会平等の社会を早く構築しろ

482:名刺は切らしておりまして
16/09/20 18:37:53.67 w8EwamBr.net
>>453
>金銭的な問題もだけどイケメンじゃ無ければ何をやっても上手く行かないしね。
 あの回文は残念ながら現実か・・・
>声掛けた時点で不審者案件でしょ?
 世知辛い世の中だな。

483:名刺は切らしておりまして
16/09/20 18:38:57.15 vW+YL7Lq.net
終身雇用の時は勤続年数を重ねればそれだけ多く賃金を得られた
今は能力主義とかになったので良い時は良いのだけど、将来も良いとは限らない
展望が持てない時代だからかな
あとは正社員じゃない人は子供は育てられないだろうな、これは小泉改革で非正規が増えたせい
まあ昔は良かったんだよ 一億総中流って良い時代だった

484:名刺は切らしておりまして
16/09/20 18:42:16.95 3hSpgGyf.net
自分の血を残せない情けない男が増えた

485:名刺は切らしておりまして
16/09/20 18:49:39.22 NLU9PA5Z.net
つっても
結婚できるのは公務員とかだろ
夢追ったりする系の男が破滅してる
そういうもんだ

486:名刺は切らしておりまして
16/09/20 18:51:12.07 O+Ot8Gru.net
>また、この調査では独身の男女のうち、「異性の交際相手がいない」と答えた男性が69.8%(前回61.4%)、女性で59.1%(同49.5%)
>と大幅増加しているというショッキングな数字が出ています。
経済的な理由よりこっちのほうが大きいと思うわ
貧乏人でも普通に結婚して子供いるもの
恋愛格差こそが少子化の最大要因だと睨んでる

487:名刺は切らしておりまして
16/09/20 18:53:52.54 VybBB3Br.net
 
【経済学】竹中平蔵「年をとったら国が支えてくれる、そんなことはありえないんです。90歳までいきたければ自分で貯めなければダメ」★2
スレリンク(bizplus板)
【社会】「努力すれば報われる社会か?」肯定的な見方は15.2% バブル時代から39%減少 横浜市調査★8
スレリンク(newsplus板)
【派遣】パソナ・竹中平蔵会長「多様な働き方を実現することが大事と安倍首相は言っている、パソナも貢献していきたい」
スレリンク(bizplus板)
【政治】規制改革会議トップに小泉・竹中コンビ“申し子”の悪夢 [08/27]
スレリンク(seijinewsplus板)
【成長戦略】政府、未来投資会議を創設 民間議員に竹中平蔵氏が就任
スレリンク(bizplus板)
【閣僚】残業上限規制を検討 加藤働き方改革相 [08/28]
スレリンク(seijinewsplus板)
【労働】安倍政権の目指す働き方改革は本当に労働者の味方なのか? ”残業代ゼロ法案”や副業解禁で更なる重労働も
スレリンク(bizplus板)
【労働】人間に「正規・非正規」のレッテルを貼る不思議の国ニッポン 「スーパー肩書き社会」が格差の一因に
スレリンク(bizplus板)

488:名刺は切らしておりまして
16/09/20 18:57:12.41 w8EwamBr.net
>>470
そもそも自分の遺伝子って残したいか?

489:名刺は切らしておりまして
16/09/20 19:06:12.26 AXPDK1SF.net
>>474
デザイナーベビーが現実味を帯びてきて、
生誕後ですら自分の細胞の遺伝子書き換えが技術的に可能になってきてるのに、
これから先”自分の血”なんてものの意味がますます薄れる世の中になりそうだ。
それでも自分の子供に意味があるとすれば、育てることで思想的なコピーを作ること。
でも自分の脳みそにそんな価値のある思想なんてあるか?

490:名刺は切らしておりまして
16/09/20 19:11:47.58 3hSpgGyf.net
>>474
そんなの本能だろう?

491:名刺は切らしておりまして
16/09/20 19:12:26.09 3hSpgGyf.net
>>475
本能だろう?大丈夫か?

492:名刺は切らしておりまして
16/09/20 19:13:20.01 NLU9PA5Z.net
しかし
遺伝子なんか残さず
消えるっていう遺伝子もあるんじゃないか

493:名刺は切らしておりまして
16/09/20 19:15:05.82 3hSpgGyf.net
>>478
ご先祖様に恨まれるぞ

494:名刺は切らしておりまして
16/09/20 19:19:22.85 MzSzSCAK.net
ID:3hSpgGyf
マジレスすると、お前の「それ」は「本能」じゃなくて「煩悩」だ

495:名刺は切らしておりまして
16/09/20 19:22:17.10 kh2f0JnF.net
もう少し先に進むと遺伝子差別が出てくる
実際に外国でも難病遺伝子かかえた子が「もうクラスに一人いるし、これ以上病気の子の面倒見きれないし」みたいな理由で
入学を断られたケースがあったはず
遺伝子残したいならそれこそ金持ちに任せておいて、貧乏人は社会でマイナスにあたる遺伝子を取り除いてもらう代わりにそれを研究のために寄付
金持ちだけが自分の好きなように遺伝子デザインして子供を残せればいいんじゃないかね
いざって時の緊急遺伝子さえあれば生物の多様性なんてくそくらえだろ

496:名刺は切らしておりまして
16/09/20 19:26:53.62 eut0utdS.net
>>466
海外で上手いことやっていけるようなスキルやバイタリティーのある人なら国内でも成功できると思うけどね
逃げ出した先に楽園なんてないんだ、って誰かも言ってたよ

497:名刺は切らしておりまして
16/09/20 19:28:01.11 NLU9PA5Z.net
>>482
成功するとかしないとか
じゃない
日本にいると自殺したくなるんだ

498:名刺は切らしておりまして
16/09/20 19:30:06.11 3hSpgGyf.net
>>480
屁理屈言ってないで結婚して子供作れや

499:名刺は切らしておりまして
16/09/20 19:32:27.52 w8EwamBr.net
>>484
自分に似た子なんて誰得?

500:名刺は切らしておりまして
16/09/20 19:38:34.11 3hSpgGyf.net
>>4


501:85 ガキだな



502:名刺は切らしておりまして
16/09/20 19:52:33.37 kh2f0JnF.net
>>486
反対に考えるんだ
「守るモノが何もないなら大人になる必要なんかない」と

503:名刺は切らしておりまして
16/09/20 19:53:25.72 fieIXs4t.net
もう一辺大学行って資格とか技術とか身に着けたい
と思っても年齢と金銭面で引っ掛かる
学費安くしてくれと言いたい

504:名刺は切らしておりまして
16/09/20 19:56:46.74 7017EpIa.net
貧乏人の子沢山、だろ?
子育てが大変だから、セレブは余り産まないな。

505:名刺は切らしておりまして
16/09/20 20:01:47.45 NLU9PA5Z.net
ビンボー人は子供産めないだな
今は

506:名刺は切らしておりまして
16/09/20 20:08:07.21 Xs1+RZs0.net
 
【国際】難民対応で問題認める=「時計の針戻したい」・・・独メルケル首相
スレリンク(newsplus板)

507:名刺は切らしておりまして
16/09/20 20:12:33.65 3hSpgGyf.net
>>487
女に対してもいつもそうなのか?

508:名刺は切らしておりまして
16/09/20 20:48:59.35 htd/wnCC.net
>>15
石田さんちだけは、お金ある方だった
お父ちゃんがロレアルの部長だったから
って言ってもサラリーマンだからね

509:名刺は切らしておりまして
16/09/20 20:49:18.71 x+EQF7bX.net
>>470
貧乏な状態でも
自分の子供を育てきる気概が無いのを
不幸になるから産めないとか誤魔化してるのが増えたんだよな

510:名刺は切らしておりまして
16/09/20 21:40:33.14 3hSpgGyf.net
それでいて移民受け入れは反対
反対なら子供作れって感じ

511:名刺は切らしておりまして
16/09/20 21:41:26.36 H9rfbXA/.net
すまん、人間は戦争する生き物だから生まないと幼いころから真面目に考えてた。金もないけど。

512:名刺は切らしておりまして
16/09/20 21:51:39.99 jq9srHhB.net
終戦後とか、国中が貧乏だったのに、出生率高かったのはなぜ?

513:名刺は切らしておりまして
16/09/20 21:59:17.58 3hSpgGyf.net
>>497
血を絶やさないという気持ちが強かったから

514:名刺は切らしておりまして
16/09/20 22:04:55.43 FjuwtwFc.net
>>497
生活の質に差がなかったから。
見栄をはる必要がなかった。

515:名刺は切らしておりまして
16/09/20 22:06:40.68 Oyfd0VB0.net
>>497
子供が労働力だという価値観がまだ残っていたから。

516:名刺は切らしておりまして
16/09/20 22:19:34.27 H9rfbXA/.net
>>497
実際に飢えないと理解できない現象なのかも。

517:名刺は切らしておりまして
16/09/20 22:20:41.13 DcEmK8TT.net
メディアが国民に贅沢な暮らしを見せすぎちゃったのもあるんじゃないかな

518:名刺は切らしておりまして
16/09/20 23:06:37.48 aiv5vjoL.net
>>495
移民受け入れ大賛成だね。治安悪化しようが税金安くなるなら越したことは無い

519:名刺は切らしておりまして
16/09/20 23:07:45.88 MFYwyC1K.net
>>497
子供が家庭を持てるレベルの教育を施すコストが低かったからってのもあるだろうな
敗戦で発展途上国みたいなもんだったし

520:名刺は切らしておりまして
16/09/20 23:25:19.05 jIB6iMyd.net
>>504
もういっぺん焼け野原からやり直さんとダメやな

521:名刺は切らしておりまして
16/09/20 23:34:20.00 x+EQF7bX.net
>>503
君が殺される可能性もあるんだけどね

522:名刺は切らしておりまして
16/09/20 23:36:19.87 D+TtiomP.net
>>497
昔は教育コストが安かったからな
そもそも子供は労働力だったから
うめば生むほど自分の生活が楽になった

523:名刺は切らしておりまして
16/09/21 00:05:52.81 FQSMyVwq.net
最近キチガイが多いのは
在日案件以外だと
ガキ作った事ない¨子供¨が大人面してるから

524:名刺は切らしておりまして
16/09/21 00:21:17.40 tcRmCohE.net
>>507
昔は8割が見合い結婚だったのが大きい
恋愛結婚のみでであったりくっついたり別れたりで戦後の時代で同じことが起こったとは考えにくい
第一次ベビーブームは河川敷集団見合いが原因

525:名刺は切らしておりまして
16/09/21 01:07:28.97 VKpE5upS.net
>>472
恋愛格差については絶対に語られないんだよな
政府が言うには問題があって言えないのかもしれないけど、このスレでも
そういう意見は取るにたらないとか金がないから相手が出来ないとか本気で思ってるやついるし
男女の人口比なんてあって5%だろうに、相手がいないについては10%差があるってことをもっと真面目に考えたほうがいいと思う
これってプライド故に女が嘘をついているか、男が複数の女を囲ってるかのどっちかな訳だし

526:名刺は切らしておりまして
16/09/21 01:11:08.05 LLDz8O1L.net
あと一昔前は
一度嫁いだら実家に帰るな頑張れと
あえて突き放したりも多かったんだろ?
最近は何かある度に実家帰って離婚も増えてそうだ

527:名刺は切らしておりまして
16/09/21 01:24:04.40 UT4MQrkM.net
>>510
ああ、自分も20代前半の頃は3人ぐらい並行して付き合ってたな
でも若い男は大抵そんなものだろ

528:名刺は切らしておりまして
16/09/21 02:54:14.09 VKpE5upS.net
この調査って男なら7割彼女なし3割彼女いるって結果で
もし1年以内に結婚するとして障壁になるとしたらなにか?で
結婚式資金問題になるだろうが4割だから、実際の該当者って単純計算だと
0.3*0.4=0.12… 金で困って結婚できないやつって1.2割だよねw
しかも、可能性の話だから可能性としてあげてるだけの人もいるから
実際に金で困って結婚できない男って1割切るんじゃない?
それに比べて相手がいないってのは絶対的理由で7割なんだから、
金銭の問題の7倍は深刻なはず…

529:名刺は切らしておりまして
16/09/21 04:00:18.25 g0MbZ1d1.net
>>503
俺はずっと移民反対だったが独身税とかぬかす子持ちどもの身勝手さを見て移民賛成に鞍替えしようかと思ってる
治安の悪化は残念だがよりデメリット受けるのは女子供だしな

530:名刺は切らしておりまして
16/09/21 04:16:53.72 M8w6VuU2.net
>>2
上が求めるシナリオに答えないといけないから上を立てるために真実にノーを言わないといけない簡単な仕事です

531:名刺は切らしておりまして
16/09/21 05:31:57.67 60NE7Ly+.net
>>509
今 見合い制度だとして
男が正社員で安定した経済力ないと無理なわけで
たいして変わらないんじゃないか
公務員や大企業の社員ぐらいしか
結婚できなくなるんじゃね

532:名刺は切らしておりまして
16/09/21 05:40:28.49 MiQcMp9g.net
消費税を廃止にしろ!

533:名刺は切らしておりまして
16/09/21 05:44:08.75 1NW7RUtS.net
多夫多妻制を導入すれば、少子化問題は解消する。まあ、富裕層向けの施策だけど。人生を楽しくするルール変更が必要。以外と異性や子供にお金を使う人は多いと思う。

534:名刺は切らしておりまして
16/09/21 05:51:47.52 60NE7Ly+.net
一夫多妻いうけど
2番目 3番目の妻という立場で
耐えられるのか
一般的に

535:名刺は切らしておりまして
16/09/21 06:06:46.34 TzPHpKkq.net
>>500
と言うことは、金がないのは、子供を作らない理由にはならないって事?

536:名刺は切らしておりまして
16/09/21 06:10:40.57 60NE7Ly+.net
>>520
ならなかった
農作業がメインの時代だし
子供いればいるほど農業の担い手になったわけだ

537:名刺は切らしておりまして
16/09/21 07:29:46.38 TzPHpKkq.net
>>521
少子化対策には、農業支援が一番って事か

538:名刺は切らしておりまして
16/09/21 07:30:58.88 mNzxr


539:WOG.net



540:名刺は切らしておりまして
16/09/21 07:37:26.84 60NE7Ly+.net
>>522
今の農業は機械化で人など
いらん
時代が変わったんだ
現代は教育費がかかる育成費がかかる
ゆえに子供もてない
そこで欧州は
教育費を無料にしたりして対応しているわけだ

541:名刺は切らしておりまして
16/09/21 07:38:30.00 bRCyFMg6.net
>>41
世界の常識から外れてる非正規の給与だからな…
自分一人暮らすのがやっとの額でどう養えってんだよ

542:名刺は切らしておりまして
16/09/21 07:48:17.73 7dzm7gz1.net
稼げは稼ぐほど税金で持っていかれるからなあ。
今は35%前後、引かれてるわ。

543:名刺は切らしておりまして
16/09/21 07:51:12.58 hh2eIz0C.net
>>297
日本人自体は減ってるからそれは当てはまらないな

544:名刺は切らしておりまして
16/09/21 08:04:51.47 bRCyFMg6.net
>>66
おれらが思ってる派遣は、1年くらいで派遣会社の正社員になってるからな
大手の会社は、、派遣会社に自社工場で製品を作らせる委託をする。
大手の会社からすれば、委託先の正社員。
派遣会社からすれば、その派遣会社の契約社員のち正社員
この言葉遊びで、派遣の人数が俺らが思ってる人数より減る
実際にそこそこいい給料もらえるのが居たとしても、専門職だろ
派遣会社に登録してて派遣寮に住んでる奴らは、寮費でがっつり持ってかれて
そこらのバイトと大差ない手取りになってるからな

545:名刺は切らしておりまして
16/09/21 08:06:16.07 60NE7Ly+.net
結婚しようと思えば
男はだいたい年収400はいる
ある程度安定して稼げて
そうなると
非正規労働者は結婚できんってなる

546:名刺は切らしておりまして
16/09/21 08:20:26.11 vUhHyOw6.net
子供とは未来への投資。
国も企業も未来への投資を行わないのに、
なぜ庶民だけ未来への投資をしなくてはならないのか。

547:名刺は切らしておりまして
16/09/21 08:23:23.01 vchB+G3D.net
人口の多い世代に氷河期が重なったのが最大の悲劇だな
更にそれを当時の政府も世間も切り捨てたからな

548:名刺は切らしておりまして
16/09/21 08:28:09.69 2zEpoTxq.net
少子化の原因が経済的理由とか的外れな前提で右往左往してたらそら止まるわけないわ
そもそも男7割、女6割交際相手がいないんだぞw
日本人は男も女も現代の結婚の前提になってる恋愛に向いてない
かと言っていまさら見合い文化復活なんてありえん
現実的な解決策は移民以外にない

549:名刺は切らしておりまして
16/09/21 08:29:16.52 TKD71sAq.net
国や政府を信じてる奴は間抜け。意図的に貧困層作って放置してる。じゃないと
マックジョブする奴いねーもん。考えてもわかるやろ

550:名刺は切らしておりまして
16/09/21 08:31:56.67 ye1iWxTs.net
まだ日本は俺が子供作らなきゃいけないほど困ってないだろうしな
どうせ一億年後には滅びてるんだし
金持ち潤わす為に未来の一消費者育てる義理ないわ
まともな教育も受けさせてやれないだろうし
下手すりゃ社会に迷惑掛ける

551:名刺は切らしておりまして
16/09/21 08:39:00.61 60NE7Ly+.net
>>532
それも
お金で説明できる
日本の恋愛は
お金を男が持つで
かなり金かかる
そうなると
ある程度 収入ないと恋愛すら男はできん
非正規労働者は恋愛できんし
若い男は資格やら勉強で金がない
そうなると必然
女もあまる
で男は稼げるようになったら
30や35になってたら
もう年齢的に子育て厳しいし結婚はいいかってなる

552:名刺は切らしておりまして
16/09/21 08:41:17.46 60NE7Ly+.net
子供子供いうけど
今の感じの生活維持するなら
人口4億に消費税60パーじゃなと無理なんだ
もう完全に詰んでる
日本は破綻するのは絶対
それか
何かを変える

553:名刺は切らしておりまして
16/09/21 08:52:56.70 pxBlVl/D.net
金が無いなら無いなりの暮らしをすれば良いだけ。
それで同じレベルの男女で家庭を持てばいいだろ。
ある程度の秩序は必要。

554:名刺は切らしておりまして
16/09/21 08:58:01.24 YbXWuV4g.net
>>469
おそらく日本史上一番よい時代だったかもね

555:名刺は切らしておりまして
16/09/21 09:01:18.07 60NE7Ly+.net
>>537
金がないなら子供は無理なんだって
日本は教育費が異常に高いんだ

556:名刺は切らしておりまして
16/09/21 09:31:44.11 ZPUYXA3E.net
>>527
本能に日本の総人口なんて解るわけ無い。
身の回りの人の数で判断してるだろうから、都市への人口集中が問題。

557:名刺は切らしておりまして
16/09/21 10:04:42.46 rrYQv/bE.net
江戸時代なんかは9人ぐらい産んでる女もいたしな、ビンボーが原因じゃないだろ?

558:名刺は切らしておりまして
16/09/21 10:05:42.00 NHWI4fzp.net
>>535
昔から若者は金がなかった

559:名刺は切らしておりまして
16/09/21 10:09:16.53 gtSgdl3C.net
こんなの素人でも分かるわ
年金問題を全力で解決すれば経済は回復するのに馬鹿な政治家

560:名刺は切らしておりまして
16/09/21 10:43:33.10 60NE7Ly+.net
>>541
江戸時代こそ貧乏人は
生涯独身だぞ

561:名刺は切らしておりまして
16/09/21 10:44:35.75 60NE7Ly+.net
>>542
昔は無くても
教育費使わんかったけど
今はそうはいかない
時代が変わった
教育がないと大人になってから生活ができない

562:名刺は切らしておりまして
16/09/21 10:51:31.30 NHWI4fzp.net
>>545
昔より支援があるからそんな大変じゃない

563:名刺は切らしておりまして
16/09/21 11:01:04.31 60NE7Ly+.net
>>546
支援ないじゃん
欧米はあるよ
確かに

564:名刺は切らしておりまして
16/09/21 11:58:14.01 4QjSEGcE.net
年金と社会保障費だな。
ここを解決できなければ何をやっても無駄。

565:名刺は切らしておりまして
16/09/21 12:23:20.94 ZPUYXA3E.net
>>548
手っ取り早いのは、生命の危機を感じさせること

566:名刺は切らしておりまして
16/09/21 12:26:04.88 k8+gHbYY.net
>>547
出産費用も戻ってくるし、医療もある年齢まではただ、子供手当て、その他申請するば免除されるものもある

567:名刺は切らしておりまして
16/09/21 12:29:58.38 k8+gHbYY.net
親の経済力もある

568:名刺は切らしておりまして
16/09/21 12:37:36.42 60NE7Ly+.net
>>550
そこは良いと思う
ただ教育費が高騰してるし
なんにせよ
男は経済的に安定してないと
結婚は無理じゃん
金出すのは男なんだし
正社員で稼げる男
400以上稼げる男が少ないんだろ
若者で
35超えたら金あっても年齢で結婚は厳しいし

569:名刺は切らしておりまして
16/09/21 12:53:48.63 4QjSEGcE.net
>552
安定してってのが大事。
もはや正社員ですら、定年まで同じ企業で
勤められるのは何割だろう?
買収や合併や技術革新や社会変革やら。

570:名刺は切らしておりまして
16/09/21 12:57:00.56 daStq/C6.net
>>553
社会保障を充実させれば良いだけ。
でもお前ら税金払うの嫌だろ?

571:名刺は切らしておりまして
16/09/21 13:16:11.89 KRhvhRpt.net
>>535
ブサイクなそこそこ稼ぎのある男とイケメンの貧乏ならイケメンの貧乏の方が彼女持ちのケースが多いですよ?
まあ、ほとんどがブサイクな貧乏、なんだけどな

572:名刺は切らしておりまして
16/09/21 13:31:28.97 4QjSEGcE.net
>554
社会保障を充実ってさ、どのレベル?
子供にかかる全ての金を負担してくれる
くらいじゃないと意味無いっしょ。

573:名刺は切らしておりまして
16/09/21 13:33:11.86 60NE7Ly+.net
>>555
その二択なら
女だって自分で稼げるわけで
結婚しない
という選択になる
それに
はっきりいって
恋愛や結婚においては
性格の合う合わない(気があう)
というのと
年齢の近さが最重要になってくる
まあ
気があっても
男サイドに経済力がないとダメだけど

574:名刺は切らしておりまして
16/09/21 13:34:45.73 /dZu8VBj.net
今は情報過多社会で、


575:他人と比較しすぎるからでそ。金は、その中の1理由に過ぎない



576:名刺は切らしておりまして
16/09/21 13:36:28.84 60NE7Ly+.net
でも正味
結婚なんか
35までが男女とも限界点だろ
子供考えれば20代で結婚した方がいい
そう考えると
大学卒業の新卒で失敗して非正規に
なっちゃってレールから外れた男は
まあ結婚は難しい
公務員なれればいいけど
女性は結婚に関しては経済力求められんで
受けだから
誰でも35まではチャンスある
男は金や安定した仕事ないなら
どうにもならん

577:名刺は切らしておりまして
16/09/21 13:40:01.65 60NE7Ly+.net
男は男でレールから外れた自覚があるなら
ようは安定して400万稼げない
なら
結婚はきっぱり諦めて
生きていくしかないんじゃないか
金ないのに結婚しても厳しいだけじゃん
男一人いきて死ぬなら
年収200や300でも可能
諦めが肝心
35超えて独身とかな

578:名刺は切らしておりまして
16/09/21 13:43:01.64 60NE7Ly+.net
女の子は
さっさと結婚しちゃえばいいし
キャリアコースのっていくのもいいい
新卒で良い会社いけたなら
終身雇用で稼げるだろうし
公務員なら産休育休もとれて
キャリアと子供
両ドリもいける
女の方が日本は自由度高い
ラッキーな時代に女やってる

579:名刺は切らしておりまして
16/09/21 13:55:00.18 k8+gHbYY.net
>>557
金持っている女を落とせばよい

580:名刺は切らしておりまして
16/09/21 13:57:03.20 k8+gHbYY.net
結婚で男の運気も変わる
ダメ男こそ結婚した方がよくなる場合もある

581:名刺は切らしておりまして
16/09/21 14:58:03.30 lZr7N7Ab.net

チャンコロのたてた糞スレ

582:名刺は切らしておりまして
16/09/21 14:59:35.90 lZr7N7Ab.net

このスレ投稿者は全員中国人

583:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:07:02.80 bClzMyiK.net
アベノミクス増税で底辺から金巻き上げて強引に円安にしてシナ人に爆買させる
結果自らの息子娘が梅毒持ちになり血が途絶える
素晴らしい見世物で感動した、スッキリしたよありがとう

584:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:09:08.04 k8+gHbYY.net
>>565
お前は朝鮮人か?

585:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:11:34.16 jluxJXrX.net
>>545
高専で良いだろ
高校辺りからもっと専門職の技能を身に付けるべき

586:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:24:36.66 xvD8L5aB.net
>>1
つーかさ
ガキに金をつぎ込むようにしようっていう意見がここまで嫌われるのって何か理由があるよね
今の老人が自分たちの年金や社会保障減らしてまで新しいガキの顔なんて見なくないって言ってるのと同じでさ
このスレでもチラホラいるけど子供に金使うの本当に嫌がるよなw自分のガキは自分で見ろとかさ
それだったら今の年寄りが社会保障を食い漁ってるのは許すわけか?家庭向け支出が最低レベルで子供に1%しか配分しない中で
高齢者に13%も配分してるのはOKなわけか?このまま少子化になったらその大盤振る舞いすら不可能になるけど死んだ後だからどうでもいいってか
大借金に原発に、本当に負債しか残さないな、この国で生まれるのはバツゲームだわ

587:名刺は切らしておりまして
16/09/21 15:32:03.45 8sKBsL8K.net
>>569
敵を間違えるなよ
富裕層がそう印象操作してるだけで貧乏な老人もいるし億万長者の大学生もいる

588:名刺は切らしておりまして
16/09/21 16:29:12.98 WSl/eCIs.net
>>569
若くても家庭を築き子供を育て普通に生活している人が殆どなんだけどな

589:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:01:38.34 JNvarKcg.net
>>569
誘導されてる感はあるよな
少子化が問題なのは単なる納税問題じゃない
10年後、中国やロシアといざこと起こったとき、命をかけて銃を取って
国のために戦うのは今10歳前後の子供たちなんだぜ?
今40の大人なんて、10年後は50でとても兵士として使えたもんじゃない
中国や朝鮮からの移民が日本のために命がけで戦ってくれるか?
子供は国力と言うのは、納税だけじゃない戦力や文化継承まで、そういう意味があるからなのに
納税だけの問題にすり替えてるのは、なんかどこぞの勢力の陰謀かもしれんな

590:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:34:12.85 hg6ne0em.net
>>560
今の平均は300前半だし400とか勝ち組の数字らしいぞ?
つまりは、非婚の子無しは世の中の平均的とも言えるし、結婚子有りの方が近い将来少数派になるだろうと。
世の中は合理的に落ち着く訳だし今の流れは正しい。

591:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:40:20.75 8sKBsL8K.net
よく田舎のDQNって金あるって言うけど
そこそこ都会のDQNもすげえ金持ちだと思う
今日しまむらみたいなとこ行ったらクッソ高そうなワンボックスカー、しかもワックスピッカピカなのが
何台も何台も止まってたわ
中に入ったらグッチのベルトやサンダル履いた下品なおばさんとか
金の喜平ネックレスつけて香水ぷんぷんのジャージ親父とかいてさ
結局金持ってるのって誰なんだ?ん?って思った

592:名刺は切らしておりまして
16/09/21 17:57:49.10 60NE7Ly+.net
田舎の不良って
結構稼いでるんだろ
立派なもんだ

593:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:01:43.21 8sKBsL8K.net
いやそこそこ都会のDQNの話ね

594:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:17:41.58 jluxJXrX.net
>>574
貯金一切せずに使いきってるだけじゃね?

595:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:30:49.51 KRhvhRpt.net
>>557
自分で稼げる言っても、女のほとんどは貧乏な男より貧乏だけどな
女はほぼ全員、自分が中の上から上の下だと思ってるからなあ…
男の経済力よりこれが少子化の主要因かと

596:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:36:07.85 dtkxCZrw.net
団塊ジュニアは情けないな
少子高齢化の戦犯
自覚してるか?
日本のガン
さっさと4ね

597:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:36:18.31 8sKBsL8K.net
なんか557みたいなブログ調ポエマーって最近増えてんの?
常駐でもよく見るようになったわ
>>577
そうなんかなぁ
そういう人って破産したらどうなるんだろ

598:名刺は切らしておりまして
16/09/21 18:51:36.11 PwrnACBY.net
>>574
平均じゃなくて中央値ってなると
変わってくるんだろ

599:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:14:25.59 acF1Gg/t.net
>>579
お前のような老害が死ねば解決

600:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:17:16.20 yG1WuUhx.net
 
【自民党】稲田防衛相 インサイダー取引か 防衛省の取引企業の株を大量保有
スレリンク(liveplus板)
【自民党】稲田防衛相、夫名義で防衛関連株保有 今村復興相、橘副復興相は東電株
スレリンク(liveplus板)
【経済】8月の貿易収支、187億円の赤字 輸出低迷続く
スレリンク(bizplus板)
【経済】3カ月ぶり貿易赤字、187億円 円高で輸出約10%減、11カ月連続 数量ベースでは増加
スレリンク(newsplus板)
【社会】大阪市職員給与、2年ぶりに引き上げ勧告
スレリンク(newsplus板)
【NHK】問われる「受信料」の在り方、見合った『放送』★4
スレリンク(newsplus板)
【社会】まさか�


601:u人間関係」とは言えず 退職理由、本心は伏せるもの? http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474442202/



602:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:39:32.44 gtcy1FvH.net
>>569
老人にはなれるけど子どもには戻れないから
恩恵が受けられないという訳

603:名刺は切らしておりまして
16/09/21 19:57:38.63 24tRWC4A.net
日本国民は、見栄はりずぎ
どうせ日本人のクセに

604:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:09:07.17 y1fNqQSP.net
少子化の原因はソープにいったこと。
性病をもらうから自然の原理にもかなう。

605:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:13:52.20 dtkxCZrw.net
>>582
無能団塊ジュニア悔しいのうw
今まで親が育ててあげたというのに
それで負け組かw
自業自得だけど
情けない

606:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:15:22.28 1MGyaOrU.net
まあ団塊世代が、自らの子世代の団塊jr.踏み台にして逃げ切りを図ったからなあ

607:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:25:08.41 8sKBsL8K.net
よし、男は精子バンクにひとコキ100円~で精子を提供しようぜ
女は金出してその中から精子を選択するんだ
需要で値段が変動するから、好きな精子を安く手に入れたいなら、市場に若イケメンのフレッシュな精液が流れた時がチャンスだ
精子を手に入れたらさっそく公共施設・商業施設で着床させてもらおう
薬を飲んでベッドに入り、ほどよく弾力あるボディが低い金属の唸りを響かせて覆いかぶさってくる頃にはもう夢の中
脳内でそのイケメンとセックスしているぞ
フレッシーボディは良い感じの前後運動をしてから、女体の絶頂を見極めて精子を送り込む
目が覚めた頃にはすべて終わってそのまま帰るだけ お風呂にも入れる
親はお受験でいい学校に入れるよりも、いかに自分の子にいい精子が付けられるかを重視するようになる未来がそこまで迫ってる
わけないよなぁ

608:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:45:10.32 FCqCUrpB.net
>>589
いや半分あってるぞ
未婚シングルマザー
離婚シングルマザーが量産されてるからな
なお子供の暮らす環境はお察し

609:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:46:49.51 jluxJXrX.net
>>580
シングルマザー率が高いらしい

610:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:51:17.71 FCqCUrpB.net
>>580
たぶん現実を知らない無能
レール外れたら終わりって今の時代女性のほうがレール外れる確率高いのに

611:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:53:45.28 dtkxCZrw.net
>>588
いつまで人のせいにしてるんだ?
これだから団塊ジュニアはw
考え方が甘いんだよ

612:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:57:43.55 z5of0RcC.net
貧困や経済的理由が少子化の一番の原因のわけがない。ならば昭和30年代~40年代は
もっと少子化であっておかしくない。
少子化の本当の原因は、言い古されているが、女性の社会進出、価値観の多様化、個人の自由の
尊重だと思う。そしてこれらは余程の天変地異や戦争などでない限り昔のように後戻りはしないはず。
もっとも、子どもが欲しい者は絶対に一定数いるから、そのうち出生率は低いなりに安定すると思う。
安定した出生率で、新たに安定した社会の仕組みや制度を構築し直すしかない。

613:名刺は切らしておりまして
16/09/21 20:58:46.85 qm2k8dJ4.net
>>152
そう考えると昔と違い子供の事を真面目に考える人が増えたって事だな
可哀相な子供が減って何より

614:名刺は切らしておりまして
16/09/21 21:03:36.95 +FJH1NC7.net
>>17
東京と沖縄はデータ群の中の�


615:シ極ってだけでは?



616:名刺は切らしておりまして
16/09/21 21:09:24.77 FCqCUrpB.net
>>594
経済的理由と言われてるのは専業主婦になりたいバカ女性をみた男性の勘違いだと思ってる。
言われてる理由について
女性の社会進出は女性が働くことは別にいけないわけじゃないただ働く女性が男性を養わないので仕事と家庭のバランスが崩れ子なし
価値観の多様化は今も昔も娯楽を優先する人はしてたがなぜ子なしになったかというと昔は娯楽優先の人でもお見合いで結婚させてただけ
個人の自由の尊重は日本は縦社会だっただから子供を作る環境ができていた欧米文化を中途半端に取り入れておかしくなった
たぶんこんな理由があるんだと思うわ。
子供がほしい者は確かに一定数いるだがそれは全体と比較してということだろ?
100人中5割の50人が子供作って50人の5割が子供作り25人にという未来が着そうなんだが

617:名刺は切らしておりまして
16/09/21 21:10:29.91 FCqCUrpB.net
>>595
その割に子供いるのに離婚増えてね?

618:名刺は切らしておりまして
16/09/21 21:15:03.90 8sKBsL8K.net
もっと婚活に国が力入れればどうだろうか
どうしても業者じゃサクラおるじゃん?

619:名刺は切らしておりまして
16/09/21 21:22:23.89 FCqCUrpB.net
>>599
まず人間関係すっ飛ばして一生暮らす契約を求める活動に疑問を持とう

620:名刺は切らしておりまして
16/09/21 21:28:31.96 JTkhKKCG.net
>>貧困や経済的理由が少子化の一番の原因のわけがない。ならば昭和30年代~40年代は
もっと少子化であっておかしくない。
今ほど税率が高く無いし、子供に対して補助もしていたからでしょ。
と言う事で、日本は子供を育てる事が出来なくなる少子化政策をやっているわけだから
子供が欲しかったら海外に移住するしかないわけです。

621:名刺は切らしておりまして
16/09/21 21:28:34.03 +eb5p190.net
いろいろ考えても結局は老人が早く死ななくなったことが原因だと思う。
若い奴から金を吸い上げて何も生み出さない人に回してるから。

622:名刺は切らしておりまして
16/09/21 21:38:30.96 8sKBsL8K.net
>>602
日本に限っては安楽死制度はあってもいいと思う
自分のためにもそう思う

623:名刺は切らしておりまして
16/09/21 21:41:52.13 tLlkk1CF.net
>>601
そこまでの話ではない
親の努力次第

624:名刺は切らしておりまして
16/09/21 21:43:50.91 tLlkk1CF.net
>>590
再婚も多いぞ
一回くらい結婚してみれば?

625:名刺は切らしておりまして
16/09/21 21:45:13.53 FCqCUrpB.net
>>604
親の努力以前に親になる男女そのものが減ってる

626:名刺は切らしておりまして
16/09/21 21:46:42.74 FCqCUrpB.net
>>605
俺がシングルファザーになったら考える未婚だけどww

627:名刺は切らしておりまして
16/09/21 21:46:50.23 0wTUdUVl.net
>>602
実際は、何も生み出さない老人にたかる医療業界人(医者や製薬業界など)に金が回ってる。
老人医療費の削減は喫緊の課題だと思う。

628:名刺は切らしておりまして
16/09/21 21:50:39.27 8sKBsL8K.net
よく貧乏人の問題にすり替えられがちだけど
ガチで製薬会社やそれらとズブズブなやつらの闇は深いと思う

629:名刺は切らしておりまして
16/09/21 21:57:36.53 VKpE5upS.net
>>599
婚活なんて基本、イケメンと普通以上の女無双だよ
行ってみりゃ分かるが、あれに行けば結婚出来ないやつが増えた理由が
金じゃないことがよくわかる

630:名刺は切らしておりまして
16/09/21 22:02:24.64 UjotPXpB.net
金もそうかもだけど、実際子供時代に遊びを投げ打ってまで勉強しないと、大人になって普通に生活できない世の中だから、親がケアしなきゃなんだから、そんな何人も産めないだろーよ。

631:名刺は切らしておりまして
16/09/21 22:05:58.09 FCqCUrpB.net
そもそも婚活で結婚なんてできるもんなのかいまだに疑問だわ
よく○○限定婚とかみるけど例えばぽっちゃり限定とかそれって相手にマイナス条件押し付けて結婚しましょう(笑)
ということだろ努力してマイナスをプラスに変えることもしない怠惰な奴が結婚できるわけないのにな

632:名刺は切らしておりまして
16/09/21 22:07:23.52 2SDfeFiI.net
おせーよ

633:名刺は切らしておりまして
16/09/21 22:08:45.17 FCqCUrpB.net
>>611
別に何人も産む必要はないよ。
既婚は今の悪環境でさえ二人産んでて出生率も高い
未婚が結婚しないだけ単純に今の適齢期の男女をお見合いで結婚させれば少子化は解決

634:名刺は切らしておりまして
16/09/21 22:09:51.09 2SDfeFiI.net
日本は豊かになったと言うが、家は以前より遙かに買いにくくなってる。
本当に豊かなら買いやすくなっているはずなのだが。

635:名刺は切らしておりまして
16/09/21 22:11:22.80 FCqCUrpB.net
>>615
いや豊かだよ
ニートや引きこもり無職な子供を親が持ち家で世話できるんだから

636:名刺は切らしておりまして
16/09/21 22:12:24.34 2SDfeFiI.net
>>616
介護

637:名刺は切らしておりまして
16/09/21 22:18:25.44 FCqCUrpB.net
>>617
仕事関係についてはまず日本は今経済成長が鈍ってるつまり国全体としての収入はあまり増えていない
しかし年収億越えはどんどん増えているこれが答え

638:名刺は切らしておりまして
16/09/21 22:24:06.06 tLlkk1CF.net
性欲が弱い男が増えた
単純に恋愛とは性欲から始まる

639:名刺は切らしておりまして
16/09/21 22:28:12.92 2SDfeFiI.net
>>618
中流以下も増えてる

640:名刺は切らしておりまして
16/09/21 22:30:21.38 lnh6i4sf.net
セックスに関心がなくなってきてるのはアメリカの若者もそういう傾向になりつつあるらしいね
先進国の人間は本能的にもう増えなくていいと感じだしたんじゃないの

641:名刺は切らしておりまして
16/09/21 22:35:05.46 YlHZ6PPH.net
>>621
マスのし過ぎなんだよ

642:名刺は切らしておりまして
16/09/21 22:43:50.60 btAADpZD.net
もう懲罰で中央官庁は東京から移転した方がいいんじゃないか?
東京は少子化で日本のお荷物なんだから

643:名刺は切らしておりまして
16/09/21 22:48:06.01 2SDfeFiI.net
国や銀行が土地いっぱい持ってるから無理じゃね?

644:名刺は切らしておりまして
16/09/21 22:50:59.11 8sKBsL8K.net
セックスもコミュニケーションだよな
○月×日にしかセックスしちゃいけません!なんてお触れでも出したら
みんなよくわからん背徳かかえたままこっそりセックスするんじゃね?

645:名刺は切らしておりまして
16/09/21 23:18:35.24 xvD8L5aB.net
>>570
高齢者が社会保障を多く受け取ってるのは事実じゃないか
>>571
だから?少子化は止まってないから殆どじゃないよ、子供が減り続けてるのが現実だろ
>>572
おじいちゃんおばあちゃんたちは神風が吹くと思ってんだろうなー、戦時教育受けてた奴が奴が多いんだろうw
そうじゃなけりゃ若者減らして国力減少させてやれるとは思わない
そもそも別にガキに余分に金を配れと入ってないわけで
せめて「大学」がダメなら「専門学校」ぐらいは入れる金を出してやれよってわけ
年よりは知らないだろうけど今のあんたら3600万人、ガキ1800万人、GDPに置ける配分は老人13%、ガキ1%、人口比にしても二倍は貰ってるわけ
何が不満なの?教えてくれないか、スレで子供に教育与えずに更に奪おうって理由は何だ、そもそも貰いすぎなんだけどな年寄りの皆様方よ

646:名刺は切らしておりまして
16/09/21 23:23:25.02 8sKBsL8K.net
>>626
資産ある高齢者には年金半額カットくらいの事は必要だけど
貧乏な老人はもうどうしようもないし、そういう人を見殺しにするようになったら
腐っても先進国である日本が立ち行かなくなるんだよね
一生懸命海外に尻尾振ってCOOLJAPAN()を押しすすめてきたけど
道端に浮浪老人が溢れてるようになったら誰も観光に来なくなるし
まあオリンピックすぎたらどうにかなるんじゃないの
悪い方に

647:名刺は切らしておりまして
16/09/21 23:39:37.71 BQJh5kIe.net
8月の全国百貨店売上高、�


648:O年比6%減で今年最大の落ち込みに・・・北海道を除く全地区でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474447102/



649:名刺は切らしておりまして
16/09/21 23:42:35.76 acF1Gg/t.net
今の老害の事故負担率を3割にすれば国公立の授業料無料なんて簡単

650:名刺は切らしておりまして
16/09/21 23:43:07.90 DsCES1jJ.net
少子化で何が悪い?
何が困る?
介護? 死にぞこないで生きてもね・・・
どうせ、死ぬときは死ぬんだよ

651:名刺は切らしておりまして
16/09/21 23:48:37.39 upPrqovl.net
日本経済は崩壊する
年金制度と健康保険制度によって

652:名刺は切らしておりまして
16/09/21 23:52:49.44 8sKBsL8K.net
>>631
いや、金持ちによって破滅させられるんだよ
老人も保険も関係ないどころか
使い道を知らずに受け取りに来ない人もいるから余ってると思うけど
要するに天下りとか連発しまくって日本食いつぶす原因作った奴がいけないと思うんですが

653:名刺は切らしておりまして
16/09/21 23:53:40.18 8sKBsL8K.net
ちゃんと税金が使われるべきところに使われてない
いまやっと市民にツケが来てる

654:名刺は切らしておりまして
16/09/22 00:12:49.24 I7aOD6AQ.net
>>630
公務員しか困らないよ。内需が縮小ってのも確かに有りはするが、高い通貨を演出して
海外企業の権益を買収して行けば労働人口の減少はカバー出来る。
人頭税の考え方ぐらいしか問題は無いよ。
不動産関連の問題もあるが、そんなの乱脈開発の規制が無い元々の思想が悪い。
アメリカなんて新規:中古が2:8なのに、日本なんて9:1ぐらいだから異常。

655:名刺は切らしておりまして
16/09/22 00:51:09.57 xVpqkIq2.net
役所でさぼっても会社でさぼってもカネ貰えるクズどもが経済的理由とか死ね。こいつらどうせ2ちゃんでも調子こいてんだろ。
それとも、こいつらのほうか?氷河期世代や女や非正規どもか?
こいつらも憂さ晴らしで調子こいてんだろ。
あれ、小泉新自由主義マンセーの自己責任だろ。なのに、さぼってもカネ貰えるクズどもやこいつらがいい思いできるために生贄になれとか調子こいてんなぁあぁ。
敵ども死ね。

656:名刺は切らしておりまして
16/09/22 01:09:28.12 cS8fpCDg.net
【食】コンビニより安い「50円食堂」 名古屋でオープン [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

657:名刺は切らしておりまして
16/09/22 02:27:37.02 B+wAfyVW.net
さっさと植民地政策やらねえからだろ
すぐやれ無能

658:名刺は切らしておりまして
16/09/22 04:15:52.20 D52fY5v5.net
>>637
地方を東京の植民地にするのか?

659:名刺は切らしておりまして
16/09/22 06:05:02.57 Vp41ZdX0.net
URLリンク(www.garbagenews.com)
URLリンク(www8.cao.go.jp)
見合い結婚「件数」と出生率がほぼ一致
第一次ベビーブーム後の小規模な少子化傾向まで完全に曲線が一致している
60年代まで日本の結婚の半分は見合い
見合い結婚を支援するだけでいい、少子化は解決
税金も子育て支援の10分の1もいらない
60年代以前の風潮に戻す必要もないし、男女共同参画を廃止する必要もない

660:名刺は切らしておりまして
16/09/22 06:54:02.15 5na6WvwS.net
>>638
今時点でそうだから。

661:名刺は切らしておりまして
16/09/22 09:16:19.43 Wv0N6Z7M.net
「日本のジジイババア死ね死ね死に腐れ」とヘイトスピーチをわめく
姥捨て基地外は
臭くて汚い共産中国からやってきてネットに貼りついている反日工作員
シナ人・チャンコロ
「移民いれろ移民いれろ」とわめく
移民基地外と同じ工作員
シナチャンコロ

662:名刺は切らしておりまして
16/09/22 09:18:47.31 Wv0N6Z7M.net
ネット掲示板にきてみれば
右も左も反日外国人だらけ
チョンやチャンコロの花盛り

663:名刺は切らしておりまして
16/09/22 09:25:10.16 Wv0N6Z7M.net
共産中国の臓器抜き取りをEU議会が人権侵害として
全員一致で非難決議
強制収容したチベット人、ウイグル人、法輪講、政治犯から
生きたまま臓器を抜き取り臓器商人に売り飛ばす
共産中国のおそろしさ
ヒエーッ!

664:名刺は切らしておりまして
16/09/22 09:35:58.39 +4/MuqR7.net
安倍ちゃんなんて日本国民そっちのけで日本の血税を海外でばら撒いてんだから。
その財源は増税につぐ増税。
安倍ちゃんが海外でいい顔したいだけに税金が上がって、可処分所得は削られるわ、福祉は削られるわで経済的に困窮している。そりゃ少子化するっちゅーの。
自民党は日本人より海外の土人の方が大切なんだよ。
日本国民に重税課して日本人SHINE政策と移民で日本人浄化作戦実行中の自民等
TPP、竹島、軍艦島、慰安婦像で10億チョンに献上。
どんだけ売国なんだよ。
おまえらまだ自民なんて支持してんの?
頭悪いの?

665:名刺は切らしておりまして
16/09/22 09:51:25.64 0sbCfOK8.net
>>644
バラマキと言ってる時点でお前の方が頭が悪い

666:名刺は切らしておりまして
16/09/22 10:04:06.49 Qly0JrlZ.net
問題は高学歴の連中は仕事に追われて子育て環境が悪く
子供つくらず
何も考えてないDQNがバンバン子供作ってること

667:名刺は切らしておりまして
16/09/22 10:04:10.13 OBNFL2n3.net
>>645 アホだろ。安倍政権になってから海外にばら撒いた金で少子化対策したら新生児1人あたり1000万援助してもおつりくるわ。
日本人ないがしろにしすぎ。
内政、日本人があってこその外交。
その内政おろそかにして海外でばら撒き
真性売国奴じゃん

668:名刺は切らしておりまして
16/09/22 10:32:03.68 4g+U+C3YW
というか子供を日本で一人育てるのに
3000万円かかるらしいので

3000万円分、子ども手当を支給するか、減税したらよい

3人なら9000万円減税しないさい
それくらいお金がどうせ日本ではかかるんだから

669:名刺は切らしておりまして
16/09/22 10:25:11.06 p9K/a1cJ.net
まあ、結論から言えば、日本型雇用が完全に時代に合わなくなったということ
日本型雇用は世界のどこもやってない異常形態
世界の常識は欧米型雇用で正規・非正規なんいう概念は無いし正社員も世界には無い
よく言われるが日本型雇用は高度経済成長期にしか上手く機能しないシステム
もうそんな時代はとっくに終わっている
日本は一刻も早く欧米型雇用に転換してないと滅亡する

670:名刺は切らしておりまして
16/09/22 10:28:04.36 jvi1CS0L.net
滋賀すげぇえええええ     完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(ヨット・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社、近江神宮、おごと温泉
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、湖東三山、多賀大社、伊吹山、びわ湖バレイ
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)

大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.

671:名刺は切らしておりまして
16/09/22 10:36:14.57 p9K/a1cJ.net
【IT】日本の情報関連技術の遅れは「企業の閉鎖性」が原因 [無断転載禁止]©2ch.net

672:名刺は切らしておりまして
16/09/22 11:17:37.55 dHcp9Aky.net
>>605
1回失敗するごとに財産が半分か…
慰謝料含めりゃ一体何割飛ぶんだ?

673:名刺は切らしておりまして
16/09/22 11:49:58.15 wJJVDsDE.net
独身が増えているのか
これはますます独身税の導入が急がれるな

674:名刺は切らしておりまして
16/09/22 12:47:26.32 2lx0NLbG.net
>>646
一次産業要員は必要だよ

675:名刺は切らしておりまして
16/09/22 12:57:58.57 b4h7sTCC.net
>>229
同意 ある意味では再分配ってやつだなw
金で分配できなきゃ命で分配ってなw

676:名刺は切らしておりまして
16/09/22 12:58:58.55 QDCw0c5p.net
むしろ独身が5割超えて優遇全部カットする未来の方が近そうだが

677:名刺は切らしておりまして
16/09/22 13:00:48.00 1z4GtRzZ.net
政治家も必死にならないと子孫を残せない
つまりそういうこと

678:名刺は切らしておりまして
16/09/22 13:02:24.40 OHBSVzs+.net
まはや子供作る気も結婚する気も
ない男が多だろう
莫大な金と時間がかかる
余裕ないと無理だよ

679:名刺は切らしておりまして
16/09/22 13:26:09.80 Wv0N6Z7M.net
チョンもチャンコロも
ネットから出て行け
お前らはうざい臭い汚い
しっし

680:名刺は切らしておりまして
16/09/22 13:32:16.43 Wv0N6Z7M.net
「老害」「ジャップ」
この言葉を使うのはチャンコロ工作員
共産中国人

681:名刺は切らしておりまして
16/09/22 13:36:04.17 Wv0N6Z7M.net
臭くて汚い反日外国人って反日のくせになぜ死に物狂いで日本に入りたがるんだろう?
よっぽど、自分たちの国がお先真っ暗なのか、生活が悲惨なのか、
それとも日本政府からめぐんでもらう生活保護がおいしくておいしくてたまらないのか。乞食を恥とも思わない民度の低さには、あきれはてる。
劣等国家からやってきた反日工作員は、
「移民入れろ移民入れろ」とギャーギャーうるさいうるさい、しつこいしつこい。
遮二無二いろんな理屈をあれこれ、こじつけて入りこもうとする。
プライドのある国家のプライドのある国民で、
もし、自分が反日なら「誰が日本などに行くか!ふざけるな!」と毅然として叫ぶよなー普通。
そして、自分がいま日本にいたら憤然として日本から出て行くよなー。
あーあー、劣等国家の劣等国民って、どこまでいっても臭くて汚いゴキブリでしかないんだなー。
あーやだやだ、臭くて汚い劣等国民を見ているとこっちまで下等生物になっちまいそうで気が


682:滅入る。



683:名刺は切らしておりまして
16/09/22 13:36:14.77 XdDty1aZ.net
6歳児までの子にベーシックインカム与えれば良い

684:名刺は切らしておりまして
16/09/22 13:50:43.16 OHBSVzs+.net
アッシーだメッシーだATMだ
って言われて
ようは男は財布なわけで
収入低いと無理
それだけだよ
収入下がれば三下り半だし
まあ女も外見で判断されて大変なんだろうけどな

685:名刺は切らしておりまして
16/09/22 13:59:11.63 8v4qjJRr.net
>>662 それは「子ども手当て」じゃん。しかし6歳まbナ?

686:名刺は瑞リらしておりまbオて
16/09/22 14:03:04.88 OHBSVzs+.net
とにかく保育園幼稚園を合体させてさ
全入できる形態にしないと話になんない
保育士は公務員化にし安定させ
人を集める
年収400のあれば殺到するだろ

687:名刺は切らしておりまして
16/09/22 14:07:05.19 5o0f+cxq.net
消費税10%で少子化にとどめを刺そう
大和民族滅亡だ

688:名刺は切らしておりまして
16/09/22 14:08:48.14 Wv0N6Z7M.net
人口減少の原因が貧困や不況だと言ってる奴は
脳味噌腐ったバカ
(あるいは反日工作員)
そんなバカは生きている値打ちがない。
さっさと氏ね
いますぐ市ね

689:名刺は切らしておりまして
16/09/22 14:15:18.54 ZIj3g5AO.net
>>647
だからバラマキじゃないって

690:名刺は切らしておりまして
16/09/22 14:17:06.09 QDCw0c5p.net
>>663
男は自分が愛するために外見を求めるが
女は自分が愛され規制するために収入を求める
どう考えても後者は醜い

691:名刺は切らしておりまして
16/09/22 14:18:35.33 OHBSVzs+.net
金を求める女
SEXもとめる男
どっちもどっちだ

692:名刺は切らしておりまして
16/09/22 14:22:37.18 ZIj3g5AO.net
2ちゃんでは勇ましいが女の前では何も言えなくなる男ばかりなんだろうなぁ

693:名刺は切らしておりまして
16/09/22 14:32:17.19 OHBSVzs+.net
女はSEXもってるから有利だけど
せいぜい神通力は35まで
そこまでに
いかに金持ちと結婚するかが勝負
男は年収だから
いかに稼げるようになるかか勝負
愛もクソもない

694:名刺は切らしておりまして
16/09/22 14:56:19.07 LGfoc+Xy.net
>>669
自然の摂理だけどね

695:名刺は切らしておりまして
16/09/22 15:08:55.25 qi/XQQL5.net
>>598
可哀相な人生を歩む事を考えて子供を作らない人達の事を言っているのだが

696:名刺は切らしておりまして
16/09/22 15:12:10.11 2lx0NLbG.net
>>666
安倍が世界最速で移民を許可するそうだよ

697:名刺は切らしておりまして
16/09/22 15:21:07.37 ZIj3g5AO.net
少子化がマジでヤバイのだろう

698:名刺は切らしておりまして
16/09/22 15:26:56.58 br41p1iz.net
実際空き家が加速度的に増え、集落は加速度的に無くなってるからな

699:名刺は切らしておりまして
16/09/22 15:35:05.58 ZIj3g5AO.net
売国ダー!と騒ぐ前に

子供作れよアホと言いたくなるわ!

700:名刺は切らしておりまして
16/09/22 15:42:11.12 RCPJShjX.net
機械に挟まれ作業員死亡=森永乳業工場で事故-神戸
23日午前10時半ごろ、神戸市灘区摩耶埠頭にある森永乳業神戸工場で、作業員城孝史さん(58)=大阪府豊中市=が
作業中に機械に体を挟まれた。城さんは病院に搬送されたが、腹部を強く圧迫されるなどしたため間もなく死亡。
兵庫県警灘署が事故原因を調べている。
同署によると、城さんは事故当時、紅茶をプラスチックカップに入れる作業に従事していた。本来は全て機械がやるが、
何らかのトラブルで緊急停止したため、城さんが一部を手作業で行っていた。しかし、急に機械が動きだし、体を挟まれたとみられる。
森永乳業の話 痛ましい事故が発生してしまったことを厳粛に受け止め、安全管


701:理の徹底と再発防止に努める。(2016/08/23-18:15) ロール機に挟まれ40歳男性死亡 北海道江別市の製紙工場 2016.4.10 14:06 10日午前8時50分ごろ、北海道江別市王子の製紙会社「王子エフテックス」江別工場で、 同市朝日町の作業員、高橋真一さん(40)が紙のロール機に右半身を挟まれているのが見つかり、 病院で死亡した。高橋さんは機械に詰まった紙を除去していたといい、江別署が事故状況を調べている。 2015/02/20 19日午前4時20分ごろ、姫路市広畑区富士町、新日鉄住金広畑製鉄所内の工場で、 男性作業員(41)が、鉄板を運ぶローラー(直径約1・2メートル、約3・5トン)に全身を挟まれ、 死亡しているのを同僚の作業員が見つけた。飾磨署によると、当時4人一組で、鉄板を加工する作業をしており、 男性は「ローラーに傷が付いている」と言って、様子を見に行ったという。 同署が詳しい事故原因を調べている。 スズキの工場、鋳型と機械に挟まれ社員死亡 2015/03/23 21日午後11時頃、静岡県掛川市西大渕のスズキ大須賀工場で、自動車のエンジン部品の 鋳型を製造する機械がずれ、元の位置に戻そうとした同社社員広田直さん(35)が、出来上がった鋳型と機械の隙間に挟まれた。 広田さんは病院に搬送されたが、まもなく死亡が確認された。同社と掛川署によると、広田さんは、別の男性と機械を戻そうとした際、 何らかの原因で挟まれたという。同署が詳しい事故原因を調べている。



702:元歌 恐竜戦隊ジュウレンジャー
16/09/22 16:13:31.76 nTYCHUEo.net
少子化の原因は自由恋愛の定着なのか?
スレリンク(pure板) 主題歌
自由恋愛 自由恋愛 この板住民たちよ
自由恋愛 自由恋愛 意見書いてくれよ
少子化原因?自由恋愛
ワガママ度が過ぎてないか?
「ブサイクやブスはおことわり」
「いつでも気を利かせてほしい」
「やめてくれ!そんなダサいファッション」
自由恋愛 自由恋愛 恋する住民たちよ
自由恋愛 自由恋愛 今のままでいいの?
少子化原因?自由恋愛


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch