【人材】「派遣先に買いたたかれ払えなかった」4200万円脱税、人材派遣会社を刑事告発at BIZPLUS
【人材】「派遣先に買いたたかれ払えなかった」4200万円脱税、人材派遣会社を刑事告発 - 暇つぶし2ch69:名刺は切らしておりまして
16/09/18 13:08:24.98 1cI4m+ul.net
 
【経済学】竹中平蔵「年をとったら国が支えてくれる、そんなことはありえないんです。90歳までいきたければ自分で貯めなければダメ」★2
スレリンク(bizplus板)
【社会】「努力すれば報われる社会か?」肯定的な見方は15.2% バブル時代から39%減少 横浜市調査★5
スレリンク(newsplus板)
【相場】売買代金はアベノミクス前に逆戻り・・・日銀が歪めた株式市場から逃げ出す投資家


70:たち http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474107459/ 【金融】「悪いインフレ」の足音。日銀はもはやコントロールできず http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474159337/ 【経済】少子化の大きな原因はやはり「経済的理由」だったことが判明 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474163748/



71:名刺は切らしておりまして
16/09/18 16:14:10.51 xpSX7VV9.net
>>21
日本人は外国のマネをしたがるよね?

72:名刺は切らしておりまして
16/09/18 16:29:26.99 GDFpqGJd.net
口入れ屋国家日本

73:名刺は切らしておりまして
16/09/18 16:52:03.75 uOBtu8z7.net
>>27
消費税は客から預かった税金なんだから使いこまず税金としてきっかり払えよキチガイ

74:名刺は切らしておりまして
16/09/18 17:17:46.36 efI9QxWs.net
>>72
法的には「客から預かっている」のではなく
「課税売上高等」が課税標準となって事業者に
課せられているんだけどな。

75:名刺は切らしておりまして
16/09/18 17:27:22.93 uOBtu8z7.net
>>73
お前の所には戻し税はないのかよ。
払ってるのは消費者だ。

76:名刺は切らしておりまして
16/09/18 18:08:17.47 J/D04Tj6.net
役員報酬から返せるじゃん

77:名刺は切らしておりまして
16/09/18 18:10:11.64 hh7soJ/8.net
簡単に儲かると思ってるんだろ人買いのクズどもは
ざまあ

78:名刺は切らしておりまして
16/09/19 08:10:44.07 SvXiXirx.net
>>74
経済的な意味での担税者と、法的な意味での
納税義務者は異なるということだよ。
ところで、戻し税ってなんのことだ?

79:名刺は切らしておりまして
16/09/19 09:05:30.45 1OTzkULV.net
>>1
安い派遣料しか貰えなかったのなら、利益減るから、税金も安くなるだろ?

80:名刺は切らしておりまして
16/09/19 12:14:58.58 SvXiXirx.net
>>78
消費税の話だよ。仕入販売業とか製造業なんかと違って、
人材派遣業だと総原価のかなりの部分が人件費という
非課税仕入になるだろうから、相対的に消費税納税の
資金負担は重くなるのだろうと思う。

81:名刺は切らしておりまして
16/09/19 12:28:37.42 oF9H/QR0.net
じゃあ直接雇用の契約社員になればいいと思うじゃん。
だけど直接雇用の契約社員より派遣会社を通してもらうハネられた後の額の方が多いんだよ。
銀行の契約社員が時給1500円で、派遣会社のハネ後額は2500円とかそんな感じ。
結局雇用元と交渉できない人間の代わりに交渉して額を上げてその差額をとってるだけという感じなのよ
派遣会社を廃止して直接の契約雇用になったとしてももらう額はアレっ?となるよ。
直接契約の正社員になればいい???一流企業に入れるのは一流大学を出てるか、一流企業に在籍してないと無理だよ。

82:名刺は切らしておりまして
16/09/20 23:16:34.75 w/vRKt3t.net
零細人材派遣業だと、課税仕入はほとんどないだろうし、
買い叩かれてピンハネ率が抑えられてしまうと、登録
派遣社員の社会保険料だとか会社自体の事務員や営業マンの
人件費(これらも当然非課税仕入)を払ったらカツカツで、
消費税の納税できないケースは多そうだな。

83:名刺は切らしておりまして
16/09/20 23:19:23.79 HwsJXVX0.net
>>1
日本語がおかしい。始めから脱税する気まんまんだろ。
さもなければ頭悪いかどちらかだ。

84:名刺は切らしておりまして
16/09/20 23:38:56.08 w/vRKt3t.net
>>82
脱税額からみて、年商3億円ちょっとぐらいの
零細派遣業者だから、もともとカツカツだった
とは思うよ。脱税して私服を肥やすというような
レベルには達していない。

85:名刺は切らしておりまして
16/09/27 22:34:42.42 3yXUJoVX.net
38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/29(火) 21:30:10.93
帰化朝鮮人の竹中平蔵は、小泉首相の側近として、日本の格差社会を拡げた。
竹中は、今度は安倍首相の側近として、中国人移民を爆発的に日本に入れて、
或る日突然、日本国内で反日で暴れさせて、日本をぶっ壊そうとしている。
韓国の工作員・竹中を、安倍首相の側近にするな! たとえ、小泉のゴリ押しでも断れ!
41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/29(火) 21:34:15.21
竹中の究極の目標は、日本人の正社員を全員非正規社員にして、
すべてパソナを通して、企業に人材を派遣して、その給料をピンハネすること。
在日企業・パソナを、近い将来、厚生労働省の上に立つ存在にしようとしている。
43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/29(火) 21:37:03.66
電通を通さなければ、テレビのゴールデンにCMを打てないと同様、
パソナを通らなければ、就職できなくなる世の中。コレが、竹中の究極のゴール!
在日が実質上、日本を支配する社会を作ろうと動いている(小泉&竹中、朝鮮部落出身!)

86:名刺は切らしておりまして
16/09/27 22:39:08.07 a02mjexi.net
派遣を利用したほうにも問題があるわ
まぁ最終的には消費者に行き着くわけだがw
田舎もんがダメってのは本当だなw

87:名刺は切らしておりまして
16/09/27 23:01:50.65 fxatTCBM.net
過去はもっと酷いところあっただろうな

88:名刺は切らしておりまして
16/10/01 00:32:51.32 1VttXIjp.net
氷山の一角というやつでしょうな

89:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch