16/09/12 12:51:13.73 uDiSAG9K.net
>>77
バカ?
リニア駅建設費
地上駅: 350億円
地下駅:2000億円
80:名刺は切らしておりまして
16/09/12 14:04:11.55 YyWHFeRR.net
>>69
その「ここ20年東海道新幹線の需要」が何に連動して増減してるか見てみ?
ジンコウガーとかほざいてた自分が恥ずかしくなるから
81:名刺は切らしておりまして
16/09/12 14:07:47.19 lPWMAJM7.net
豊洲やオリンピック競技場とか考えると
工費が3倍ぐらいかかるな
82:名刺は切らしておりまして
16/09/12 14:33:35.08 7xr4NVCk.net
懐に入れる人がいなければ大丈夫でしょ
83:名刺は切らしておりまして
16/09/12 14:48:13.48 bxNgjrx/.net
>>78 これだと労働人口の低下の根拠にならないのを分かってるでしょ?
84:名刺は切らしておりまして
16/09/12 19:41:29.03 GlO0kGmJ.net
>>59
ただし
ほんとうに緊急なら テレビ会議になるから
新幹線に乗ってくるのビジネスは緊急性はないのだ
85:名刺は切らしておりまして
16/09/13 05:38:30.69 Y6BCRsA8.net
141 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止2016/09/12(月) 20:22:20.85 ID:77bVOHep
>>131
そもそもリニアの開通って名古屋ですら11年先、
大阪にいたっては前倒しできても20年以上も先の話だし、それまでに人口減少で国内市場は縮小しまくる
どんどん海外に目を向けなければ生き残れなくなる時代になってくるから、
今まで東を見ていたのが、西を向くようになる
リニアへの関心そのものがどんどん低落していくだろう
特に西日本では
86:名刺は切らしておりまして
16/09/13 05:58:21.72 jB5rCnIW.net
リニア新幹線の工事中に、新たなウラン鉱が発見され
工事が遅れる可能性がある
87:名刺は切らしておりまして
16/09/13 07:45:50.69 IeiCAXCN.net
盛り土でOK >ウラン衡
88:名刺は切らしておりまして
16/09/13 09:46:01.28 RfeCaa3o.net
リニアについては多数の根拠ある疑問が出ているが、そもそもわずかなスピード
アップと着かえに何回もの乗り換え移動を強いておきながら「どや顔」
というのが不愉快そのもの。客商売でありながら、お客への視点が感じら
れん。身障者も大事な乗客だがこれが身障者に優しい計画かよ、ふざけるな。
こんな計画をごり押しするJR倒壊は、いらない会社。
89:名刺は切らしておりまして
16/09/13 09:56:53.57 ahzr7z+J.net
株式上場してる民間企業なんだから、要るか要らぬかは株主だけが決めることだ。
株主でもない国民の立場で文句つけて良いのは、大阪延伸の促進に払う3兆円だけ。
これは馬鹿馬鹿しいから止めさせろ。JR東海は、そもそも低利とは言え有利子負債を借りなくても、毎年じわじわ建設すれば済むことだ。
名松線さえ直したほどの黒字会社だぞ。
90:名刺は切らしておりまして
16/09/13 10:06:45.21 82+2IW7K.net
>>88
感情論じゃねーかw
91:名刺は切らしておりまして
16/09/13 11:46:19.89 98NyqyVm.net
>>84
それは逆。
本当に緊急なら電話一本になるから、
新幹線に乗って「帰る」必要が無い。
92:名刺は切らしておりまして
16/09/13 15:20:12.55 7P2JY51T.net
リニアの需要云々も大事だけど
世界一になれる技術を捨てるとか
否定派はれんほーかよ。
93:名刺は切らしておりまして
16/09/13 18:31:46.29 sMfuZZE0.net
>>38
JRが建設費全額負担&地元出資負担ゼロと知った途端に猛プッシュしてくるあたり、さすが京都の人は違うな
94:名刺は切らしておりまして
16/09/13 19:34:04.70 IeiCAXCN.net
>>92
2重じゃだめなの?
95:名刺は切らしておりまして
16/09/13 22:04:56.29 yi7HRtX3.net
わざわざ往復何万も払ってまで招集するような重要な会議は
お前らが思ってるほどたくさんあるわけじゃない。
出張は現調とか工事とか立会とか式典とか講義とか
いろんな目的で発生するものであってWEB会議で出張激減なんてことはない。
むしろどこにいても時間さえ調整すれば会議に顔出せるようになるから
気兼ねなく現調とか工事とか立会とか式典とか講義とかに出かけられて
むしろ移動需要は増えるっての。
96:名刺は切らしておりまして
16/09/14 06:56:30.42 pHietbjx.net
>>85
まだ11年もかかるのか
はやくしろ東海
97:名刺は切らしておりまして
16/09/14 11:27:17.69 7281OzFF.net
>>92
蓮舫はどーでもいい。
ガラパゴス技術を誇っても無意味。そんなのばかり
やっていると、ガラパゴスどころかイースター島になってしまう。
98:名刺は切らしておりまして
16/09/14 15:01:51.07 kA11kin4.net
この際城北線をひっぺがしてリニアの経路にすれば枇杷島までルート確保できる。
99:名刺は切らしておりまして
16/09/14 17:55:35.36 tAjuCZrD.net
>>98
名駅を通らないリニアなんてスジャータを入れないコーヒーと同じ(´・ω・`)