【百貨店】三越伊勢丹、千葉・多摩センターを閉鎖へ 営業赤字の松戸・相模原・府中店も視野at BIZPLUS【百貨店】三越伊勢丹、千葉・多摩センターを閉鎖へ 営業赤字の松戸・相模原・府中店も視野 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名刺は切らしておりまして 16/09/23 17:10:11.56 7lLqRkW8.net >>599 新宿でしか受け入れられていない伊勢丹さんおっす。 601:名刺は切らしておりまして 16/09/23 17:14:02.12 CSw3WQ5S.net 伊勢丹は神戸の中型店が成功するかどうかだな 京都と神戸で受け入れられるとブランド力が増すのは確実だから 大阪なんてくっさい街で成功しても意味がない 602:名刺は切らしておりまして 16/09/23 17:22:44.97 GxaK6tnh.net デパートも集中と再編の時代ってこと ブランドイメージで売るなら、三越なら同じ値段でより一層のハイブランド感を求めて日本橋に行くだろう 千葉から日本橋本店まで総武線快速で1本、直通なんだからね 普段使いなら駅直結のそごうか、足があればイオンモールか安売りスーパーで十分 603:名刺は切らしておりまして 16/09/23 17:23:40.63 LhNfGBvC.net 薬も沢井・東亜の時代 604:名刺は切らしておりまして 16/09/23 17:28:40.36 7lLqRkW8.net シンガポールでも高島屋はランドマークになってるのに、 伊勢丹はしょぼいショッピングビルでしかない。 伊勢丹って本当にブランド力あるの? 本店が強いだけじゃ電鉄系と同じだよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch