【百貨店】三越伊勢丹、千葉・多摩センターを閉鎖へ 営業赤字の松戸・相模原・府中店も視野at BIZPLUS【百貨店】三越伊勢丹、千葉・多摩センターを閉鎖へ 営業赤字の松戸・相模原・府中店も視野 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名刺は切らしておりまして 16/09/20 21:55:25.83 0ZDiYL7I.net ここまで急激に衰退した国って日本くらいだよな(´;ω;`) 551:名刺は切らしておりまして 16/09/20 22:02:34.87 0ZDiYL7I.net >>261 本質的原因はデフレ化だろうが ユニクロなどのファストファッションや若年層にとっては高いスマホ代も影響ありそうだ 552:名刺は切らしておりまして 16/09/20 23:13:17.14 sKYLGkd2.net >>502 船橋のヨーカドーは隣の新船橋に出来たイオンモールにかなり客が取られてる。踏ん張ってはいるけど、船橋駅至近という便利さと引き替えに駐車場がいつも満車という解決不可な欠点を抱えてるから反撃もままならないし。 でも先に潰れるのは絶対に西武船橋。船橋駅からの動線の悪さが致命的で、建設中の船橋駅ビルと繋がっても乗り換え客は西武には流れない。 553:名刺は切らしておりまして 16/09/22 10:50:58.21 sRpHT7Ge.net >>544 >>>540 >三越は関東では老舗だけど、関西では新参者扱いだからね 三越の大阪店で315年間営業していた 新参者なのは伊勢丹です ほとんどの大阪の人は老舗が帰ってくるのを願っていたのに、中途半端な地方の百貨店が来てがっかりしたとのこと 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch