【百貨店】三越伊勢丹、千葉・多摩センターを閉鎖へ 営業赤字の松戸・相模原・府中店も視野at BIZPLUS【百貨店】三越伊勢丹、千葉・多摩センターを閉鎖へ 営業赤字の松戸・相模原・府中店も視野 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名刺は切らしておりまして 16/09/08 18:32:52.63 6YMZZfJd.net >>280 熊谷1 八木橋 301:名刺は切らしておりまして 16/09/08 19:32:30.73 CXaXogJI.net >>277 新潟三越は売上高前年比99.8%で地方では健闘している方。 千葉店よりも店舗面積が小さいのに売上高は上回っている。 しかも地価が破格の安さで千葉の4分の1くらい。 新潟伊勢丹は売上高31,868百万円で千葉の倍以上。 売上高前年比100.4%で地方店ではかなり優秀な店舗。 しかも地価は千葉の4分の1程度で店舗面積は千葉よりも狭い 302:名刺は切らしておりまして 16/09/08 19:35:13.68 oPodlbOE.net ドキュンホーテになるそうじゃんw 303:名刺は切らしておりまして 16/09/08 19:36:16.93 CXaXogJI.net >>280 京急百貨店 横浜市の上大岡にある。 304:名刺は切らしておりまして 16/09/08 20:02:34.39 6MG7GWNK.net >>301 うわぁピーク時は500億くらいあったのに… 305:名刺は切らしておりまして 16/09/08 20:12:20.00 qy2OL8Az.net 散々な言われようの千葉三越だけどこれでもピーク時は 500億の売り上げがあったというのがびっくり 今だと郊外店や地方店で500億の店なんて皆無だよな あと上のほうで話題になってるトイレは2Fあたりから下だけ 改装されてて上のほうの階は昭和のまま放置 トイレだけ使う客大歓迎状態だな >>292 いくらしょぼくて売上が低いとはいえ他と比べられないくらい 大きい営業赤字ってのはそれが理由かも 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch