16/09/16 18:16:04.50 FLayEgd6.net
噛み付くしか能のないバカ犬は以後放置するとして
>>197
抗菌の定義が違うんよ
>>187でも言ったように「日本の抗菌」は菌の増殖を抑制する(静菌)のみだが
「米国の抗菌(Antibacterial)」は菌の増殖の抑制だけでなく殺菌も含まれるんだわ
もともとの記事はアメリカ発だし
あちらの基準で考えれば「抗菌石鹸」に殺菌成分が入っていることに至極普通のことだが
日本語の記事で「抗菌石鹸」と書いてしまうと、殺菌成分が入っていることに違和感を与えたり
菌の増殖を抑制する(菌は殺さない)石鹸という誤解を与えることになるんで
翻訳の段階で日本でも使われている「薬用石鹸」という表現にしたほうがよかったんじゃね?と思う