16/09/01 22:45:53.64 q9eoh7yR.net
富める者を益々富ます、永久支配者らしい考え方ww
37:名刺は切らしておりまして
16/09/02 06:58:54.22 1E7C9nMO.net
安倍チョンは超富裕層とそれ未満の層を作りたくて必死なんだよね
38:名刺は切らしておりまして
16/09/02 07:05:04.62 7U4D5S/z.net
竹中=派遣会社の顧問としてウハウハ
小泉=息子が異例のスピード出世で勝ち組固定化
39:名刺は切らしておりまして
16/09/02 12:21:21.16 k7q829O8.net
>>23
円安と雇用は関係ねーよw
日本は内需依存国だぞ?w
40:名刺は切らしておりまして
16/09/02 12:52:49.83 c0gywcsW.net
事業の計画と、お金の融資には、労働者の賃金向上などひとかけらも考えられていない
あるのは、モデル賃金による計算方法。
業績の前後で寸志を、出せるかどうかで考えられ。
臨時収入は、必ず役員報酬と株主に、全て回る
現に、とあるコンビニ店舗の売り上げが、たとえ3倍になったとしても
路線価が上がり、不動産賃料が上がり、それに基づく、モデル賃金と売り上げ増加でさえ、あらかじめ計算され
そこで働く雇用に、お金が回る事は、ほぼ絶対にあり得ない
あっても、時給+50円が関の山。
人間は計画通り動かないと、銀行は融資の継続はしない
1人単位で、あらかじめ計算された通りの、物価指数や国債の利率を見た上での
定期昇給で考えられるだけ
もう一度言うけど、利益は、役員と株主が全部持っていく
バイトの昇給は、売り上げ3倍になったとしても、今の+50円が関の山
ちなみに、+50円でも稀有な例で、周りの雇用に合わせられて、地域の時給も考えられるから
人間は、事業計画書通りに動く物として、動くただのネジ
日本人の最高の褒め言葉が、社会の歯車
動かなくなったら、捨てて新しい発注書を求人雑誌に、仕様と共に載せて、発注する。
人間のリサイクル
41:名刺は切らしておりまして
16/09/03 06:45:35.76 Sma5pxnc.net
1% の百姓が 99% の国民を搾取してる。
百姓にぼったくられて豊かになる人はいない。
42:名刺は切らしておりまして
16/09/03 11:05:57.80 f3cgSSsj.net
それで技術革新が進むなら全然かまわん
43:名刺は切らしておりまして
16/09/03 21:03:17.01 bKnClxhp.net
【政経】二階幹事長 TPP関連議案「何が何でも承認に」 共謀罪を秋の臨時国会法案への提出も [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
44:名刺は切らしておりまして
16/09/03 21:03:48.44 bKnClxhp.net
アベノミクスは消費税増税と共に終わった80 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)
45:名刺は切らしておりまして
16/09/03 21:12:10.45 XU4nlQEc.net
売国TPP絶対反対!
46:名刺は切らしておりまして
16/09/03 21:16:14.70 WyzlGYAu.net
俺の間違いだ
神戸商船で在学してるときに、扱ってるデータがでかくなってNEC 9801からIBM互換機に切り替えた
ら、NECでも酷かった情報漏洩がすさまじいものになった
貿易協定はアメリカだけに有利になってしまった
いちおう、NEC 9801での抜け道機材も設計しておいたけど、もう持たないだろう
ここでNEC 9801 NSAをつかって再構築もできるけど、それはアメリカへの最大の反抗になる
また攻撃される、地方公務員の馬鹿に
47:名刺は切らしておりまして
16/09/03 21:30:34.20 bKnClxhp.net
【毎日新聞】デフレ経済に逆戻り?隠れて安売り食パン食う節約から、他人にバレる安物の服に手を出す節約段階になった。©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
48:名刺は切らしておりまして
16/09/03 21:37:28.86 RK+kdwxR.net
そうなんだよね。
TPPってどこの国が得するのか、ではなく
どの立場の人が得をするのかってことなんだよね。
まぁ、アメリカはTPP入れるとトランプのパワーアップバージョンの台頭や
内戦の恐れがでてくるので、おそらく抜け確定
49:名刺は切らしておりまして
16/09/04 22:02:34.33 Uq8y+Y8c.net
【貿易】TPP推進派はもうオバマだけ 漂流するTPP [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
50:名刺は切らしておりまして
16/09/04 22:08:39.68 Bzv9CRxS.net
お肉はいったいいつ安くなるんだい?
51:名刺は切らしておりまして
16/09/04 22:37:44.09 OUccIm6y.net
関税なくしても消費が伸びれば勝ちって考えじゃね?
52:名刺は切らしておりまして
16/09/04 23:41:28.16 ScAhLr2m.net
>>1
tッpに反対しているのが議会多数派の共和党なんだが
そろそろ任期も終わりなのにオバマとミンスのでたらめは拍車がかかってきたな
53:MancoChinco ◆lF........
16/09/05 06:48:17.92 GQekJ6W7.net
リュック☆まるきゅー
54:名刺は切らしておりまして
16/09/05 06:50:43.75 65J2ORU3.net
>>52
ネトウヨがいかに池沼かを表した恥ずかしいレスだなw
55:名刺は切らしておりまして
16/09/05 07:18:38.78 AN4E7skx.net
>>50
オレンジのことをもう忘れたのかい?
56:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています