16/09/01 17:24:53.36 CAP_USER.net
また、TPPには進出企業を保護する規定があるため、企業は海外投資のリスクを軽減できる。米シンクタンクのケイトー研究所は、
こうして本来取るべきリスクが低下すると、アメリカで労働者のスキルを向上させながらモノ作りをしようという企業のインセンティブは後退すると指摘する。
TPPの支持派は、巨大貿易協定はアメリカ経済の成長に寄与すると主張する。だがそれは誰にとっての成長なのか?
共和党がオバマを支えるブラックジョーク
経済が成長しても、そのほとんどは上位1%の富裕層のものになる。残りの99%は以前より安くモノを買えるようになるとはいっても、
その分は賃金の低下で相殺されてしまう。
TPPで全体のパイは大きくなるから、理論上は、1%の勝ち組は負け組が被った損失を全て埋め合わせてまだ手元に利益が残るはずだ。
だが現実には、勝ち組が負け組のために損失の穴埋めをすることはない。
例えば、連邦議会でTPPの批准を目指すオバマ政権とって唯一の味方が、アメリカ人の賃金を低く抑えるためにありとあらゆる
手を尽くしてきた共和党だというのは実に皮肉だ。
共和党は、賃上げの試みにことごとく反対してきた。最低賃金の引き上げや
(インフレ調整後の実質賃金は1968年比で25%低くなっている)失業給付の拡大、職業訓練の拡充、勤労所得控除の拡大、
国内インフラの改善、公立の高等教育機関へのアクセス改善など、すべてに反対したのだ。
共和党が主張する緊縮型の予算案は、雇用増加や賃金上昇の足かせとなってきた。
そのうえ同党は「トリクルダウン(富裕層が豊かになればその恩恵が貧しい者にもしたたり落ちてくる、という理論)」
を根拠に富裕層の税率を低く抑え、税の抜け穴を守り、富裕層の相続税を2000年以前の水準まで引き上げるなどのあらゆる試みを阻止し続けている。
私自身はこれまで、ウォール街や大企業が巧みに影響力を振りかざすのを間近で見てきた。
その代表が、ロビー活動や選挙への献金、会社での地位を与えるとほのめかすこともあった。
TTPのようなグローバルな貿易協定は、ウォール街の金融機関や大企業の利益を押し上げ
上位1%の富裕層を一層富ませるだろう。そしてアメリカの中間所得層の凋落は続く。
*筆者は、カリフォルニア大学バークレー校公共政策大学院教授。ビル・クリントン政権で労働長官を務めた
3:名刺は切らしておりまして
16/09/01 17:26:17.11 hrcNGXlu.net
大衆からしてら米と小麦と乳製品を完全自由化しないと何の意味もないよな
4:名刺は切らしておりまして
16/09/01 17:27:33.21 9aem4NCx.net
ちなみにトリクルダウンはありません
5:名刺は切らしておりまして
16/09/01 17:30:07.76 LA/oMVeP.net
正確には安倍ちゃん応援団のDYMにはありました。
全裸タイのトリクルダウン
6:名刺は切らしておりまして
16/09/01 17:32:41.12 vldyEn6e.net
その1%の大企業にぶら下がらないと喰っていけない大量の中小企業は無視ですか?
7:名刺は切らしておりまして
16/09/01 17:32:50.69 3TSYY3hR.net
グローバル化というやつで、金持ちはもっと金持ちに、貧乏人はもっと貧乏になるのですね
8:名刺は切らしておりまして
16/09/01 17:32:53.09 kBBcCDxL.net
内海 聡 ‏@touyoui · 8月29日
ワクチンを受けた子どもと受けない子どもでは、
受けない子どもが緊急医療や病院外来に行くことが、
極端に少ないという医学論文があります。
調査人数32万人の非常に大規模な調査であり、
ワクチンを受けない子が病院に懸る率が非常に少ないということがわかりました
ワクチンをその一家が打たないからと嫌がらせをされる、
ワクチンを打たないと学校に入れない、
牛乳を拒否するだけで保育園にいられなくなる、
フッ素を拒否したら児童相談所に虐待通報される、
インターネットはちゃんと国家が見張っていますし、
今の政府や自民党を批判したら許されるわけがないのは、
日本人なのですから当たり前でしょう。
二次世界大戦も知らないんですか♪。
2016年は原発が爆発してもうすぐ5年がたちますが、
日本政府が言うように誰一人原発で被害などこうむっていないのですよ♪。
厚生労働省の数字を見てください。
白血病も心臓病も甲状腺がんも激増してますが、
すべて検査のし過ぎで起こっていることであり、
検査すれば日本人など全員癌なのです♪。100年前に癌など全くなくても、
日本人は癌である必要があります。共同体のウツクシイ国なのですから♪。
9:名刺は切らしておりまして
16/09/01 17:34:30.84 HkcE/uar.net
難しくなっている URLリンク(goo.gl)
10:名刺は切らしておりまして
16/09/01 17:42:35.31 M6wAULbK.net
TTPで牛丼はまた安くなるの?
11:名刺は切らしておりまして
16/09/01 17:44:37.80 GkZ0T8xh.net
とにかくこれを見てください。
URLリンク(goo.gl)
勘のいい方なら、もうお気づきかもしれませんが・・・
URLリンク(goo.gl)
どうぞ、疑ってください。
URLリンク(goo.gl)
絶対にあなたの固定概念が打ち砕かれますよ。
URLリンク(goo.gl)
12:名刺は切らしておりまして
16/09/01 17:49:55.34 SoV9YfHW.net
クリントンが大統領になったら白紙だよ
トランプでも
13:名刺は切らしておりまして
16/09/01 17:57:22.55 JdyEtwqv.net
>>10
牛肉は38.5%の関税が16年かけて9%に下げるらしい。
14:名刺は切らしておりまして
16/09/01 17:59:16.15 iLxtNiVM.net
>>7
搾取層と被搾取層
15:名刺は切らしておりまして
16/09/01 18:04:58.62 8TT+Ba04.net
次期大統領クリントンがTPP反対、米議会も反対が過半数以上
TPPの話題そのものが虚しい
16:名刺は切らしておりまして
16/09/01 18:11:59.22 0FS4GAde.net
そもそも政治とは上流階級のために存在してるからな
17:名刺は切らしておりまして
16/09/01 18:15:50.75 cMB9XDJZ.net
自由貿易は良いものなのか悪いものなのか。
もし自由貿易が良いものだとした場合でも、無限定に常に良いものなのか。
ま、神学論争だわw
でも、生産能力が向上すればするほど、自由貿易のメリットは消えていくと思うけどね
比較優位もクソもなくなる。
だって、全人類に必要な財/サービスの生産/提供に、昔は20億人必要だったのが、今は10億人ですむようになった、としたら、10億人失業だもん。
実際に、IT技術はそれを成し遂げつつあるわけで。
産業革命時や第二次世界大戦直後のように、新しい需要、新しいサービスが無限に近いと思えるほど生じるなら、雇用も増え、失業者も生じないだろう。
でも、今この現代において、そんな新たな需要どこにもないもん、少なくとも先進国には。
正確に言えば、需要はあってもそれを買うお金がない人が増えている。
あと、世界規模の自由競争、自由貿易によって、世界的規模で生産性が向上するのは事実なんだろう。
けど、先進国の賃金はあがりにくいし、雇用は増えないわな
後進国・途上国で生産したものを輸入するのが一番効率的なんだもん。
今まで先進国で時給1000円で生産していたものを、後進国で時給100円で生産し、運賃100円で運送したほうが、はるかに生産性も利益も上がる。
でも、世界トータルで見ると、これは大幅な賃金下落にほかならない。
後進国ではちょっと中産階級が増えるだろうが、先進国では中産階級が減るだろう。
そうすると、結局需要も細る。
ということなんじゃね?
18:名刺は切らしておりまして
16/09/01 18:17:52.16 XbaY4VRi.net
>>6
ぶら下がっても食って行けないんだから同じ。
大企業から税金取って
直接中小に政府が仕事あげればいい。
19:名刺は切らしておりまして
16/09/01 18:19:42.33 RdQlsUD3.net
君もその1%を目指せ
20:名刺は切らしておりまして
16/09/01 18:20:16.48 YUA7hJNE.net
>>1
賃下げはいいことだろ?竹中先生も日本人労働者の賃金が高すぎるから下げないといけないっていってたわ
21:名刺は切らしておりまして
16/09/01 18:31:45.06 p6App8ON.net
政府のスポンサーは銀行と大企業だって。
22:名刺は切らしておりまして
16/09/01 18:32:57.49 XJxRp14m.net
1パーセントの大企業を解体して
20パーセントの大企業に作り替えろ。
23:名刺は切らしておりまして
16/09/01 18:37:40.42 kBa4KhY8.net
>>17
その使い古されたデマを未だに信じてる人がいるとはなw
産業革命以降、かなり機械化が進んでる上に人口まで増えてるのに
失業率は増えてない。
そのデマ理論でこの現象を説明してみてほしい。
>>20
現に円安のお陰で雇用が回復したでしょ。
能力に見合わない賃金は雇用を失わさせるだけ。
視野の狭い奴は全体のバランスを見られないから自分の損得だけで
モノゴトを判断するんだよなぁ
24:名刺は切らしておりまして
16/09/01 18:40:28.42 ZFiYnAif.net
大企業の株を買えば良いんじゃない?