16/08/30 20:59:29.05 HYER4A20.net
今の三菱に戦艦武蔵は建造できるの?
44:名刺は切らしておりまして
16/08/30 21:00:32.63 ij/EQgsd.net
政府に納入している装備は
アンコンしてるんだろ。
これだけ問題が出てきて
政府分だけ完品なわけない。
45:名刺は切らしておりまして
16/08/30 21:01:33.10 TmwUIb+B.net
そして三菱鉛筆だけが残った ━ゞ('ω`)
46:名刺は切らしておりまして
16/08/30 21:03:04.19 kf5KD89H.net
>>43
沈むやつなら
47:名刺は切らしておりまして
16/08/30 21:03:18.11 9eRO99Ww.net
三菱重工がダメなら川崎重工を食べれば良いじゃない。
48:名刺は切らしておりまして
16/08/30 21:06:28.09 q0bjo3WZ.net
>>2
ヨーロッパのどっかの職人ちゃうか
タバコ吸いながら作業したんやろ
そもそも朝鮮人なんか必要な要素が無いからな
49:名刺は切らしておりまして
16/08/30 21:10:38.83 CSMsP8xz.net
航空機の開発ではよくあること。
キャンセルがあったとしても安定飛行させ、実績を残せば何とかなる。
問題は造船の方だけど、原発機器製作の減少こそが大問題と思うが。
さてプライドの高いMHIは何処へ向かうのか?
50:名刺は切らしておりまして
16/08/30 21:18:59.79 ByB5s9ep.net
川崎、富士、本田、があるし。
ホンダへ聞きに行ったらどうだ。
51:マカロン(οдО;)
16/08/30 21:21:12.34 eL8oKn0F.net
BSの極上のクルーズ紀行大好き
52:名刺は切らしておりまして
16/08/30 21:26:08.05 efA5FpJl.net
ホンダジェットの方を応援したい。
正直、MRJが国産とは思ってない。
53:名刺は切らしておりまして
16/08/30 21:27:50.06 zmmgDPJo.net
三菱商事もマテリアル依存で失敗したと記事で読んだしな
54:名刺は切らしておりまして
16/08/30 21:29:47.52 r/RfgRx7.net
ウリら三菱は大丈夫ニダ
ウリら三菱重工は武器商人として生き抜いていくニダ
戦前は攻撃一辺倒の欠陥戦闘機ゼロ戦と、防御力皆目ゼロの欠陥戦艦大和を軍部に売ってぼろもうけしたニダ
ウリらにはネオナチの安倍チョンがついていてくれるから防衛予算はふんだんにもらえるニダ
55:名刺は切らしておりまして
16/08/30 21:32:26.71 Bl7izON2.net
アイーダクルーズよりもアニータクルーズにすれば絶対に損はしない。
56:名刺は切らしておりまして
16/08/30 21:36:53.77 N2KvtEca.net
三菱がそれほど凄いと思わない。
財閥の後ろ盾があって、あの程度の三菱自動車を見るとな…。
57:名刺は切らしておりまして
16/08/30 21:39:28.77 hHUCRMyV.net
両方民間ビジネスじゃん
大したことない
58:名刺は切らしておりまして
16/08/30 21:40:44.49 r/RfgRx7.net
我々三菱重工は三菱自動車との双輪を成す欠陥企業なのだニダ
軍需産業として生きて行けば 軽飛行機や軽自動車みたいな細かい商売しなくても儲かるニダ
口先右翼の安倍チョンをオダテテ防衛費を増やしてもらえばそれで済むニダ
豪州の潜水艦の受注も出来ないほどの高コスト体質だけれども 安倍チョンに鼻薬やればすぐ自衛隊の潜水艦の注文を貰えるからな
【武器商人・三菱重工は安倍チョンとともに永遠です】w
59:名刺は切らしておりまして
16/08/30 21:43:22.68 hQ5SMkTT.net
がんばれ三菱重工ちゃん!
60:名刺は切らしておりまして
16/08/30 21:46:40.12 6pTe/+9P.net
命名
実力不足
61:名刺は切らしておりまして
16/08/30 21:47:40.17 GoiRDJx1.net
弥太郎って結局、国からどう金抜き取るかだろう
会社っても生保のダミーみたいになっているしw
62:名刺は切らしておりまして
16/08/30 21:48:59.91 r/RfgRx7.net
○ ホンダ・・・政治の後ろ盾が無くても良くやってる
× 三菱重工・・・政治の後ろ盾も全然役にたたないwww
武器商人の三菱重工は自衛隊の武器調達で稼ぐしかないわ
だから戦車も潜水艦もあんなに糞高いんだよな
その挙句に こいつ等受注を増やすために政府に戦争をするように催促するぞ
安倍の祖父の岸信介に仕掛けたように・・・・で安倍の先祖はA級戦犯にさせられたwwwwwww
63:名刺は切らしておりまして
16/08/30 21:51:45.75 hQ5SMkTT.net
宇宙開発でいいよ
64:名刺は切らしておりまして
16/08/30 21:55:45.80 6pTe/+9P.net
~これまでのあらすじ~
・三菱自動車…千とリコール神隠し
・ダイヤモンドプリンセス…丸焼け
・アイーダプリマ…半焼け・設計ミス・会社が傾くほどの大損
・三菱自動車…燃費偽装大賞
・三菱地所…配管のミスで億ション販売中止
・新型コンテナ船…真っ二つになって沈没
・MRJ…相次ぐ遅延で峠を超えられず
65:名刺は切らしておりまして
16/08/30 21:56:46.71 r/RfgRx7.net
三菱財閥は半官半民
皆様のNHKと同じ
旧国鉄職員だよナ
岩崎弥太郎から1世紀・・・・賞味キレ・・・・いや期限キレだよな
今からでも真の財閥解体すべきだよナ・・・・最初に全従業員は給料半額・・・・・シャ-プ並みナ
66:名刺は切らしておりまして
16/08/30 21:58:57.56 RDRfNALT.net
2枚看板?
重工は「原動機」の一枚看板ですよ。
船も飛行機もおもちゃのようなもんですよ。
67:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:00:30.48 hHUCRMyV.net
原動機も再生エネで需要減るしジリ貧だろ
まあ20年は安泰だろうけど
68:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:00:34.17 ij/EQgsd.net
キルギスのテロにも
ここの自動車使われたみたい。
@スプートニク。
69:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:01:49.26 ij/EQgsd.net
>>68
間違いました。
自工の方でした。
70:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:02:28.62 r/RfgRx7.net
我が三菱重工は自衛隊が有る限り 永遠に反映するのだ
我々三菱重工マンは自衛隊の寄生虫として 彼らの生き血を吸って生きて行くのだ
有り余る国防予算に向かって前~進!!
71:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:02:54.57 MnHy+Qbk.net
シナチョンに関わったいつもの法則じゃないかねえ
72:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:04:48.37 8UNha2pt.net
>>32
これマジ?
73:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:05:14.77 8UNha2pt.net
>>42
むー
74:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:05:43.21 8UNha2pt.net
>>43
DDなら作ってるけどね。
75:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:06:06.83 wkCHciUQ.net
そろそろ重工も集める時代か
三菱重工、川崎重工、IHI、東芝、日立辺り集めて Japan heavy industrialでも作れば?
76:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:09:37.77 xEelNVXU.net
全部お上の経産省が悪い
77:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:10:46.58 DLxdMCqm.net
こうやって三菱を潰そうとする勢力があるわけよ
78:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:11:42.33 r/RfgRx7.net
>>63 そうこの会社は宇宙開発とか国防予算とかコストに関係ない物でしか生き残れない
民間のこつこつ設ける商売は ”臍でお湯を沸かす”ってバカにしてやらないんだよ
岩崎弥太郎没から100年良く持ったものさ
もうつぎの100年は無いだろうがネ
79:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:13:30.32 83W0vv7f.net
韓国や中国が作るような製品は三菱内でもお荷物だろ。
創業事業だから切るに切れず生かしておくと張り切り過ぎて大赤字出すという悪循環じゃないのかな。
80:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:14:00.68 r/RfgRx7.net
>>77 バカチョン お前はダウインの自然淘汰の法則を知らないのか?
81:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:15:20.19 Ln+f5Pza.net
客船とMRJのどこが看板なんだよ
三菱重工の看板は原動機(収益)とロケット(イメージ)だろ
82:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:17:23.46 2KNTsPZZ.net
sssp://o.8ch.net/gb2y.png
83:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:18:44.43 r/RfgRx7.net
大丈夫ニダ!!
安倍チョンが来年の予算案では防衛費を5%も積み上げてくれると言う事だから
民間の仕事なんて細かくって そのくせやれ欠陥だとかうるさくて
自衛隊さんは楽だよ・・・一回納品したら文句の一つも出ない・・・・どうせウリら重工は実戦に役立たないものを納品してるんだからwww
84:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:18:52.66 2KNTsPZZ.net
問題はMRJの問題が恥とも思っていない三菱重工の経営陣の質。
85:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:18:53.22 MbpGeR18.net
法則って日本にしか発動しないからな
それだけ韓国に競争で負けてるってこと
86:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:21:12.94 6ZbpElO4.net
競争力無し。
終わってるよ。
87:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:28:45.54 YEKqflft.net
三菱重工の看板事業は「ロケット」宇宙と「潜水艦」防衛ちゃいまんのん???
88:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:40:41.20 8rZNs3vw.net
>>87
旅客機と客船と言われると違和感あるな
89:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:47:59.79 ptDmjZCM.net
豪華客船の旅で、わざわざネット使うのかよ?
使うとしても2ちゃんねるくらいだろ?
90:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:48:30.51 hQ5SMkTT.net
>>78
あるよ!
きっと三菱マーク入ったミレニアムファルコン号とか造っちゃうよ!
91:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:48:55.29 4GGK7puY.net
お前ら三菱まで朝鮮人認定かよ…
流石にないわ…
92:名刺は切らしておりまして
16/08/30 22:59:26.01 hcPNrt1k.net
>>7
三菱重工って技術者でトップを固めているんだが
93:名刺は切らしておりまして
16/08/30 23:18:50.88 hHUCRMyV.net
なんで本社が丸の内にないの?
嫌われてるの?
94:名刺は切らしておりまして
16/08/30 23:21:42.41 YlZkb9R6.net
ここまで、ビーバーエアコンなし。
95:名刺は切らしておりまして
16/08/30 23:45:46.30 +Od126Jx.net
よろしい、ならば公的資金注入だ!
96:名刺は切らしておりまして
16/08/30 23:48:34.15 GOz2FB42.net
昔は長崎造船所の所長になれば社長の座も見えていたが今は島流し的な・・・
97:名刺は切らしておりまして
16/08/30 23:53:22.62 eJfISDk1.net
あの自動車会社の親会社だからな
98:名刺は切らしておりまして
16/08/30 23:55:47.06 J0avt5UE.net
日本の耳心
99:名刺は切らしておりまして
16/08/31 00:08:53.05 w9NHvsQg.net
>>29
そう、軍事があればとりあえずおっけー。
100:名刺は切らしておりまして
16/08/31 00:14:34.19 BrZtpYV2.net
>>2
そういや失敗続きだったH2ロケットが成功し始めたのは労働者の選択をちゃんとやり始めてからだったな
101:名刺は切らしておりまして
16/08/31 00:21:46.66 E8wLTDrv.net
宇宙にしてもポッと出のファルコン9に完全ノックアウトされて
陸、海、空、宇宙でボコボコにされてるの今の三菱。
102:名刺は切らしておりまして
16/08/31 00:24:54.37 fJFZ/zGL.net
三菱自動車と同じ
失敗を恐れ、保身に汲々としている
官庁よりももっと融通が利かない
いずれ三菱自動車と同じ道をたどる
マネジメントがまったくだめ
103:名刺は切らしておりまして
16/08/31 00:31:58.98 Sjj9LW/R.net
>>96
長崎はもう別会社やで
トカゲの尻尾切りや
104:名刺は切らしておりまして
16/08/31 00:40:57.14 tkO2/HN/.net
>>1
サラリーマンが日本を滅ぼす
終身雇用・年功序列は完全に時代遅れ
105:名刺は切らしておりまして
16/08/31 00:48:57.40 U5H91Vas.net
国立工学部はここ出身の教授がめちゃくちゃ多い
役人と変わらん
106:名刺は切らしておりまして
16/08/31 01:02:57.44 x6MUd8k1.net
部品を作る職人さんとか色んな分野の職人さんが足りないんじゃないのかな。一時期造船業が廃れて規模縮小したり廃業したりして技術伝承が上手くいってないんじゃないの。
107:名刺は切らしておりまして
16/08/31 01:11:14.10 W9FBEPIL.net
さてテレ東がどの番組でどう扱うかな。ガイアの夜明けでがっつり密着するか、WBSで軽めになぞるか。
108:名刺は切らしておりまして
16/08/31 01:36:48.23 ZVYqp/Ip.net
分散して身売りするしかないな
造船はIHI、カワサキ、JMU
航空はカワサキ、富士重、新明和
ロケットはIHI
エアコンは三菱電機
タービンはIHI
原発は東芝、日立
戦車は日立、小松
109:名刺は切らしておりまして
16/08/31 01:56:21.84 ZPBpQ1kJ.net
外人投資家に株持たせてメスを入れないと変わらんわ
110:名刺は切らしておりまして
16/08/31 01:57:19.80 D6bVG/Rx.net
>>42
同じ「COMFORT」でもトヨタはタクシーで今でも現役だぞ
ただ、セドリックの方がサスペンションはいい
111:名刺は切らしておりまして
16/08/31 02:03:01.21 d+ikrePc.net
民間ビジネスなんてただのおまけでお遊びだからね
軍事と国家プロジェクトが重工の本領
112:名刺は切らしておりまして
16/08/31 06:04:50.20 8nZxpk3k.net
民生用商品からは撤退したら?客船、飛行機、車と全部ダメじゃん。
113:名刺は切らしておりまして
16/08/31 06:19:41.45 xSG85CXp.net
>>107
当たり障りのないコメントしかできんでしょ
日経だし
114:名刺は切らしておりまして
16/08/31 06:33:10.63 PTbilhrZ.net
シンシンも三菱だよな?
キャノピがデカいからアトラクションの飛行機みたいでかっこ悪かったなw
115:名刺は切らしておりまして
16/08/31 06:55:51.35 YfQikn1W.net
>>6
ITは虚業。日本はもの作りに励むべき
116:名刺は切らしておりまして
16/08/31 07:11:37.20 HkReoc1L.net
>>115
お、老害かな
そういうやつが日本を潰していくんや
117:名刺は切らしておりまして
16/08/31 07:26:31.96 AkhECaJe.net
MRJなんて見切りつけて
すべてのリソースを
対中戦用のステルス重爆撃機量産にまわせよ
118:名刺は切らしておりまして
16/08/31 08:05:43.22 sIheUON4.net
>>9
コンテナ船のように真っ二つに折れるかもよ
119:名刺は切らしておりまして
16/08/31 09:40:33.22 knxEgEYc.net
アメリカの真似するのやめたら、日本は随分ましになる気がする。
ドイツだとか、見習う国もあるんじゃないの。
120:名刺は切らしておりまして
16/08/31 10:38:21.74 o4l+8qJy.net
>>117
アホやなぁ。
民間機が飛ばせられないのに、なんで軍用機が飛ばせられるんや?
121:名刺は切らしておりまして
16/08/31 10:40:04.10 o4l+8qJy.net
>>119
独立国なら可能だが、米の属国には無理。
122:名刺は切らしておりまして
16/08/31 10:56:10.33 /wXVksrP.net
重工の人の偉いさんの子供が自動車の偉いさんだったよな。
あの親子が関わった二つの会社で問題がおきてるなあ
運が悪い
123:名刺は切らしておりまして
16/08/31 10:58:22.95 /wXVksrP.net
URLリンク(workers-magazine.com)
相川賢太郎、相川哲郎の親子のこと
124:名刺は切らしておりまして
16/08/31 12:42:04.35 8Hlbtltj.net
>>115
虚業ってあんた、、、
125:名刺は切らしておりまして
16/08/31 13:18:19.21 hhdTyXYF.net
真っ二つコンテナ船を作ってる三菱重工の方が虚業
126:名刺は切らしておりまして
16/08/31 14:46:10.60 SfzQ3NnZ.net
>>122
実力なんだよ
127:名刺は切らしておりまして
16/08/31 14:46:29.30 SfzQ3NnZ.net
>>122
その程度の実力なんだよ
128:名刺は切らしておりまして
16/08/31 15:03:03.64 0yRTslDh.net
色んな重工業の人見てきたけど
三菱の外基地ぶりは群を抜いてたw
まあどこでも一人二人は居るもんだが
三菱は外基地の数も群を抜いてたw
129:名刺は切らしておりまして
16/08/31 15:37:30.93 883ZtdRx.net
>>122
リコール隠しの時のバカ社長の親父はかつての三菱銀行の頭取だったしな。大学の同級生
(女)は石油の役員である親父の口利きで信託に行ったわ。グループ内はコネだらけだよ。
130:名刺は切らしておりまして
16/08/31 15:40:53.31 883ZtdRx.net
>>128
見積りの依頼を出しておいて、引き継ぎもしないで転勤(海外赴任)するキチガイなんかも
いたよ。
131:名刺は切らしておりまして
16/08/31 15:42:38.95 MpmcvpOR.net
もう三菱はダメだろ
132:名刺は切らしておりまして
16/09/01 00:49:04.66 RGWtS4XN.net
北チョンのテポドンのがよっぽど米国まで届くんじゃね?
133:名刺は切らしておりまして
16/09/01 00:50:37.38 f4+05oOr.net
ねえみんなロケット黒字だと思ってるの?
134:名刺は切らしておりまして
16/09/01 18:01:14.99 mpbTYSme.net
戦車造っているのに建機は小松、日立の後塵を浴び中途半端にキャタピラと合弁しそれも消滅
国策企業が民業圧迫しちゃいけないが技術の裾野が狭くては将来まともな戦車が造れ無くなる
ほんと重が駄目になっている
社名変えなきゃ三菱航空宇宙工業
135:名刺は切らしておりまして
16/09/01 21:01:28.20 Ds4WANZ6.net
>>115
金融ならわかるが…