16/08/21 09:13:36.92 v15+yple.net
ばくおんは正直バイクに親しみ覚えるような内容じゃなかったよ…
ただバイクと美少女を絡ませたかったってフェチズムだけ
208:名刺は切らしておりまして
16/08/21 10:01:32.61 l/cVlJSI.net
交差点で、左の路側帯に停めておきながら右ウインカーを
点滅させ何食わぬ顔で右折していくのが今のライダー。
ホント糞
209:名刺は切らしておりまして
16/08/21 10:24:03.30 oUxtWNvU.net
小中排気量はアジア産の軟な車体に非力なエンジン、
大排気量の輸入車は高いし国内仕様は虚勢されてるんじゃ物欲センサー無反応 ┐(´д`)┌
210:名刺は切らしておりまして
16/08/21 10:57:35.35 VtsvhG/Z.net
【調査】大型バイクの世代別所有率、1位はオジサンではなく20代…ヤマハ調べ [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(bizplus板)
211:名刺は切らしておりまして
16/08/21 11:35:41.84 s/ZpC+lc.net
こもりは自転車にも乗らないけどな
乗らないニートの恨み言など、どーでもいい話だ
212:名刺は切らしておりまして
16/08/21 12:07:19.72 aKM9MpLE.net
>>203
電動バイクの駐車規制が緩和されるなら売れると思うが、駐車規制が緩和されないなら今と同じ
213:名刺は切らしておりまして
16/08/21 12:10:04.12 aKM9MpLE.net
>>163
名古屋市内(名古屋駅と名古屋城から1.5キロ)に住んでいて大型二輪免許を保有しているものだけど、二輪が駐輪できそうなところは全くないね
自転車と車だわ
214:名刺は切らしておりまして
16/08/21 12:38:19.33 rZBCJ51/.net
うるさい爆音たてんな!
しね!
215:名刺は切らしておりまして
16/08/21 12:42:02.62 ylCBGPOy.net
バイクの改造規制を緩和してくれ。
216:名刺は切らしておりまして
16/08/21 13:05:43.88 JDOQBX8E.net
>>1
暴走族を皆殺しにしたらバイク乗りが増えると思う
奴らがバイクのイメージ下げてるのは間違いないっしょ
217:名刺は切らしておりまして
16/08/21 13:10:51.41 JDOQBX8E.net
ZEPHYR1100復刻あったらほすぃな・・・
あのフォルムに加えて空冷の音聞くとドキドキするんだよ
免許ねーけど 笑
218:名刺は切らしておりまして
16/08/21 13:27:10.17 i9CYROPA.net
タイトルはけいおんをパロっただけで出てくるバイクみんなノーマルだぞ
219:名刺は切らしておりまして
16/08/21 13:37:56.69 n3+HLfKW.net
登場人物がバイク事故で次々死んでいくような
大事な教訓を含んだ作品ならいいんじゃないかな
220:名刺は切らしておりまして
16/08/21 13:38:05.33 cEBoV+4a.net
タイトルしか見ないでわかってないやつ大杉吹いたw
221:名刺は切らしておりまして
16/08/21 14:02:58.16 dpTttxV2.net
バイクはマジ危ない
身内が乗ろうとしたら止めるわ
222:名刺は切らしておりまして
16/08/21 14:15:02.24 voBMujRC.net
>>206
バイクはバカにしか乗れん
(本編中の台詞)
223:名刺は切らしておりまして
16/08/21 16:06:47.89 Cb9BvRnk.net
>>213
丸の内か
224:名刺は切らしておりまして
16/08/21 23:32:07.19 K4/cNodK.net
>>60
なる、。それぐらい国内市場規模小さい
225:名刺は切らしておりまして
16/08/22 06:38:16.32 A8LkFVim.net
クソムシペダル
226:名刺は切らしておりまして
16/08/22 10:48:28.56 GzqpFZ+P.net
>>218
待てよ!
ワンオフの特注品が居るだろ!
400のパニガーレに乗るメガネが!
227:名刺は切らしておりまして
16/08/22 11:14:22.75 4wEU6tVQ.net
こんなに暑い中好き好んでバイクなんて乗る奴いてるのか?