16/08/16 09:18:31.60 6BThEb1A.net
いつもサービス業の事って考えないよね?
3:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:20:05.02 Byn2VegY.net
sssp://o.8ch.net/fn6j.png
4:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:20:51.64 Byn2VegY.net
sssp://o.8ch.net/fn6k.png
5:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:22:20.38 e0fcLjUW.net
ヒュンダイ余裕
6:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:23:55.29 70sWBt8v.net
ゲンダイの記事の方が飯吹くわwww
7:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:24:43.59 0DBvTpSe.net
おちんぎんだけでなく働く時間も格差が拡大するんだろ
8:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:25:11.48 Z1Rf3Rn2.net
つか、月末って大概の会社で一番忙しいときじゃねえの?
9:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:26:27.33 QFkbQ41E.net
セフレFRIDAYで
ゲス激写
10:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:29:01.43 nCgeiHm0.net
月曜午後出勤もいいな
11:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:29:58.46 3Vd4fHTo.net
サービス残業の時間が増えるだけ
12:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:30:57.98 ndQ+YBIs.net
立場によってはブラックフライデーになるね
13:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:31:30.29 QXOxc1V6.net
こんな アホの首相を支持する日本国民は馬鹿
14:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:31:38.33 6dwhj71y.net
「安倍政権と財界」じゃなく「霞ヶ関と経済界」だよ。
まあソースはチョンコロ@ヒュンダイかw
15:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:32:09.52 h8kNcW7p.net
月末の15時以降ってw
15時以降に取引先からの入金の確認や伝票処理なんかはあるんじゃねーか。
バカはいつまで経ってもバカなんだな。
16:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:34:28.03 azeYOyez.net
こんなの実情知らないニートのネトウヨぐらいしか支持しないわ
17:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:35:04.38 L/BOzYu3.net
>>8
ほんそれ。四半期末なんて特に。
間接部門だって、経費処理をきっちり終わらせなきゃいけない。
そんな時にプレミアムフライデー?
18:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:35:07.49 QCR1xIs/.net
この国の未来は明るい(棒)
19:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:36:00.68 tcfsb822.net
安倍ちゃんのお友達・霞ヶ関と経済界
20:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:36:24.16 DbrYLAAm.net
オランダみたいにワークシェア進めて週休3日にすればいいのにな
既得権益側か激怒するから無理か
21:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:37:25.25 qOWqexKz.net
月末は棚卸しで残業確実の日。
22:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:38:59.44 xkSF4M07.net
こいつらが悪く書くなら正しい事のように思えてくる
23:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:39:09.01 QJvW5Kbf.net
戦災復興で消費を創り出すのが政治の役割
24:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:39:36.19 nHVH8eG8.net
消費ったって、日本人はパチンコと風俗しか金の使い方知りませんよ
25:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:40:11.50 C+2G9SLk.net
36協定の廃止と
ザービス残業に懲罰的な罰金を科せるだけでいい
26:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:41:12.39 nFTUnMoq.net
よくあるネットでの時間がなきゃかカネを使うことすら出来ない
っていうのを真に受けたんだろうな
それもあるけど、雇用が安定していること
給料が右肩上がりであることが重要なんだよな
27:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:41:34.38 kmdOddB8.net
プレミアムフライデーは上級国民とその取り巻きだけの政策であって奴隷下級国民には関係のないことである。
28:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:41:51.99 XB/hX1mC.net
>>2
公務員もサービス業の筈なのに
普通のサービス業と違って親方日の丸だから客の事より自分達の事が優先だからな
29:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:42:58.73 rTbOIVlw.net
新しい仕組み、規制を増やして自縄自縛
30:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:43:09.93 iZ32KkMJ.net
そんなことより、月曜日を午前休にしてくれ。
31:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:44:23.56 qOWqexKz.net
月末の金曜日は3時にデパートが閉まります。コンビニも閉まります。
スーパーも閉まります。これがドイツ式です。
32:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:48:25.29 54vx9qUr.net
国民はお金を使う時間が無いから不況に
なってると思ってるんだね安倍ちゃんw
33:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:49:56.31 vm7T4fv+.net
富裕層と大企業に逆らうと献金してくれなくなるから、
献金しない庶民の財布をどんどん開けようと必死だねw
34:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:50:24.69 JBe6bTtK.net
かつ金もよこせ
35:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:50:30.34 nUjnMDwq.net
毎日しつこく息子の行動を報告してくるママ友…どう対応する
URLリンク(t.co) dsd
36:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:51:58.73 FVRe62HY.net
大した第三の矢だなあ、
公務員原理主義の極みw
公務員原理主義の極みw
公務員原理主義の極みw
公務員原理主義の極みw
公務員原理主義の極みw
公務員原理主義の極みw
公務員原理主義の極みw
公務員原理主義の極みw
37:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:54:47.94 Pk9UEGLt.net
>>1
>安倍政権や財界が「プレミアムフライデー」構想を検討している
このしょーもない構想の発案者は誰よ?
また、安倍の浅知恵か?
現実を見てものを言え。
38:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:54:53.08 t+ijKA6V.net
公務員は土日働け、火水あたりで休めばいい
それだけでいたるところ混雑緩和されるし、
住民サービスも向上する
39:名刺は切らしておりまして
16/08/16 09:56:18.08 myR65ZlY.net
アホ安倍の顔面に自転車投げつけてやりたいわ
40:名刺は切らしておりまして
16/08/16 10:00:29.05 VyFzllEe.net
なんで金使わないのかまるで理解してないアホ
安倍首相って頭悪い
41:名刺は切らしておりまして
16/08/16 10:03:38.51 No4LTy8j.net
でも民進党よりはマシ。
42:名刺は切らしておりまして
16/08/16 10:05:55.73 Lp5BKcnp.net
>>40
そのアホ支持してるのは国民
お前らは非国民な。
43:名刺は切らしておりまして
16/08/16 10:08:42.29 AWQVTlva.net
こんなのより6月に祭日追加してくれ
それだけで支持率アップやで!
44:名刺は切らしておりまして
16/08/16 10:08:55.71 K+DVcVOd.net
Q「サービス業は休めないよ」
A「そこで移民です。」
45:名刺は切らしておりまして
16/08/16 10:12:29.69 G0tFwH29.net
これはゲンダイが圧倒的に正しい
46:名刺は切らしておりまして
16/08/16 10:14:03.62 Z1Rf3Rn2.net
>>38
役所の休みが変更になったらそれに引きずられざるを得ない会社も多いけどな。
47:名刺は切らしておりまして
16/08/16 10:18:01.55 H48ZVG+B.net
>>38
いや交代で365日働くのが筋だろ
警察消防自衛隊はそうだし役所の公務員が怠けてるだけ
48:名刺は切らしておりまして
16/08/16 10:19:33.12 uDPnmAPu.net
ゲンダイガーゲンダイガー
49:名刺は切らしておりまして
16/08/16 10:20:57.07 sYTq3evv.net
>>40
社会保障を何とかしないとな
議員を減らす公約はどうなった?
安倍では公務員の賃金下げなど夢のまた夢
50:名刺は切らしておりまして
16/08/16 10:33:52.42 0Ykfy5FQ.net
日本総ブラック化から抜け出す営みとしては悪くないやろ
経済対策として効果あるかは疑問やけど
51:名刺は切らしておりまして
16/08/16 10:35:05.89 koIv4ZLw.net
サマータイムとかプレミアムフライデーとか
どこのアホがこんなこと考え出すの??
52:名刺は切らしておりまして
16/08/16 10:36:18.59 JBe6bTtK.net
>>51
やる事が無いアホ官僚
53:名刺は切らしておりまして
16/08/16 10:38:01.10 pNTL9Wl0.net
売れない間抜けなコピーライター転職を考えろ !
54:名刺は切らしておりまして
16/08/16 10:39:47.37 ST07qM8w.net
使ってやるから金くれよ
55:名刺は切らしておりまして
16/08/16 10:43:21.95 kty3MHmG.net
こんなのどうせ公休日と同じで公務員だけだろ、殆どの人には迷惑でしかない
どこまで公務員だけ優遇するのやら、本当、こういう下らん政策ばっかだな
56:名刺は切らしておりまして
16/08/16 10:43:39.61 jctlcJHc.net
時給で働いている者の労働時間削って
散財促されても・・・。
57:名刺は切らしておりまして
16/08/16 10:44:17.10 998QsWAU.net
プレミアムフライデーって公務員向けの政策だろ。
58:名刺は切らしておりまして
16/08/16 10:44:31.86 eIADIosD.net
サビ残に対する罰を大幅に強化すべき
59:名刺は切らしておりまして
16/08/16 10:50:47.94 jRy8kGDL.net
有給未消化罰則化からはじめよう
あと公務員は土日やすまず水木休め
60:名刺は切らしておりまして
16/08/16 10:57:51.60 MzTh48pE.net
安倍ってしょうもない小細工しかやらねえよな
61:名刺は切らしておりまして
16/08/16 10:59:07.64 AEtztpSt.net
>>57
正規公務員は金土日休め
非正規の公務員は休まず働けって制度
62:名刺は切らしておりまして
16/08/16 11:02:45.39 L6UNHRlY.net
もう、全員ニート政策
63:名刺は切らしておりまして
16/08/16 11:03:25.31 L6UNHRlY.net
国が働く
64:名刺は切らしておりまして
16/08/16 11:03:26.14 F9VN9W3i.net
銀行窓口は2時間前の午後1時で終了。
あとのご要はATMだっていうことなの?
そんなことになったら暴動がおきますよ。
不渡りの処理とかどうすんよ。
まあ勝手に言うのは自由だけどもう少しオープンにする前に考えてよね。
65:名刺は切らしておりまして
16/08/16 11:04:04.15 4nYgE1kF.net
非難すべきは、脳みそゼロの政治家やない。
机上の空論を振りかざすクルクルパーの官僚や。
66:名刺は切らしておりまして
16/08/16 11:04:46.23 NjvA0R0S.net
どもならんわって何
手書きで間違えてんのか
67:名刺は切らしておりまして
16/08/16 11:08:21.90 7hxZGpMe.net
喜ぶのは地方公務員ばっかりだろ
68:名刺は切らしておりまして
16/08/16 11:08:47.18 zIJr+8C4.net
首都直下地震・富士山噴火・箱根噴火は近い。日本の中枢東京は壊滅
国家機能麻痺は必至だ。
さらに 支那・チョーセンの核攻撃一発でも同じ。これをチラつかせて
恫喝圧力もあるだろう。
その備えは焦眉の急だ。
一極集中から「分散型首都機能」を構築すべし。
中央官庁を全国に分散させ情報回線を二重に結べ。
上場企業本社機能を強制的に地方に計画分散させよ。
事が起きてからでは間に合わない。ただちに着手せよ。もたもたするな とりもろす小僧。
東京という巨大利権にしがみついていたら民族が滅びるぞ。
さらに
【 おちゃらけた五輪などに現をぬかしている場合ではない 】
保育施設不足・介護・貧困など直面する課題を放置し 底なしの経費増を国民の血税に負担せしめる亡国五輪なぞやめてしまえ。
69:名刺は切らしておりまして
16/08/16 11:13:16.18 mnSuoW3u.net
ぷれみあむふらいでー(笑)
70:名刺は切らしておりまして
16/08/16 11:16:24.51 7hxZGpMe.net
Thanks God It's Friday !
毎週TGIF
71:名刺は切らしておりまして
16/08/16 11:19:41.65 XwDAX36D.net
日本人が休みを取らないのは給料・収入が少ないから
生活して遊ぶための金が十分ならおのずと休みを取るようになるんだよ
72:名刺は切らしておりまして
16/08/16 11:36:06.94 nlaO0DIq.net
>>47
警察も優良市民向けサービスに関しては土日は休んでるけどね
73:名刺は切らしておりまして
16/08/16 11:37:04.40 dQWecQnO.net
大企業が中小零細に融資すると
法人税を大幅減税
これだけで景気は良くなります。
74:名刺は切らしておりまして
16/08/16 11:37:35.77 yCj6hg00.net
年中日曜日の奴等、全然消費に貢献してないもんな。
75:ojisann
16/08/16 11:41:08.70 HVCeZOoT.net
低能児安倍が官僚頼み何とか国民に誤魔化すことを求めたのだろう。
76:名刺は切らしておりまして
16/08/16 11:41:26.57 l2CyVnS6.net
ますはお役人さまから初めて上手くいけば下々への流れでいいと思うよ。毎日3時でもいいよ。
77:名刺は切らしておりまして
16/08/16 11:46:07.83 kty3MHmG.net
>>76
公休日を見てもそんな事はあり得ない。公務員が楽するだけで庶民には迷惑でしかない。
てか、お役人さまとか、いったいどういう人間だろうねw
78:名刺は切らしておりまして
16/08/16 11:55:16.56 JQSRSqGt.net
早く帰ることが出来るのは良いけど、就勤40時間を変えてくれないと
他の日で足りない時間を埋めなきゃならんのだが
79:名刺は切らしておりまして
16/08/16 11:55:36.06 H48ZVG+B.net
>>72
じゃあ警察も怠けてるな
80:名刺は切らしておりまして
16/08/16 12:02:49.51 l2CyVnS6.net
勤務時間なんてテキトーでいいんだよ。お互いに首絞めあっても意味はない。
81:名刺は切らしておりまして
16/08/16 12:10:35.74 xNU4USm9.net
円高デフレ期に企業の側に立って「コストカットは正義」とリストラ賃金カット中間層破壊で労働者イジメな経済を推進してた連中が
「庶民には金が無いんだ」とか言ってるのはマジでむかつくわ
82:名刺は切らしておりまして
16/08/16 12:18:23.18 +Brz6hZv.net
なんだ現代か
83:名刺は切らしておりまして
16/08/16 12:20:28.85 D/Ymo55H.net
公務員の仕事軽減だろ。
給与上げてそれはねーよ
84:名刺は切らしておりまして
16/08/16 12:22:13.89 M/lyO1qY.net
スローガン大好き安部ワロタ
85:名刺は切らしておりまして
16/08/16 12:36:54.92 1p4WYIg8.net
銭より暇が大切。金が余っていても毎日ご馳走たべたら成人病になるし、外車なんて3日で飽きる。なんもする事がなくてゴロンとしてるのが無上の幸福だよ。毎週3時でもいいよ。
86:名刺は切らしておりまして
16/08/16 12:39:05.79 q5PT2SjC.net
アホみたいなネーミング
テレビ番組の名前かよ
87:名刺は切らしておりまして
16/08/16 12:50:30.49 AEtztpSt.net
>>79
怠けてるよ
日本は給料が高い仕事ほど楽だから
88:名刺は切らしておりまして
16/08/16 12:57:34.94 bL/AeEao.net
ボンボンバカボンバカボンボン
89:名刺は切らしておりまして
16/08/16 13:03:50.65 1p4WYIg8.net
>>87
古今東西それは同じ。最終的には個 社長室で手を後ろに組んで外を見ながら考え事をするのが仕事になる。そこまで楽ではないが思われてるほどきつくもない。
90:名刺は切らしておりまして
16/08/16 13:04:32.16 Dq3bdgUd.net
日刊ゲンダイと弁護士.comは庶民の味方
大好きだよ
91:名刺は切らしておりまして
16/08/16 13:15:04.20 XzIbwVqN.net
まずサービス残業根絶しろよ。
努力目標とかじゃなくて、
罰則規定つくれ。
企業が止むを得ず、新規雇用しなきゃならなくなるくらいに。
92:名刺は切らしておりまして
16/08/16 13:17:11.07 H48ZVG+B.net
>>89
えらい人間は楽にしてないと意味ないからな
93:名刺は切らしておりまして
16/08/16 14:50:45.80 dGs+0wyw.net
>>30
いいね。役所にもいけるし
94:名刺は切らしておりまして
16/08/16 15:40:39.46 aCv5QHJ9.net
こんなことより正社員の副業禁止規定を廃止させた上で
全面的かつ大幅な労働時間短縮を目指すべき
余った時間をレジャーに使うか副業にあてるか選べるようにしてほしい
95:名刺は切らしておりまして
16/08/16 15:57:31.14 befMYL6t.net
>>94
遊びに金使わない奴でも仕事には金使うかもしれんしな。
96:名刺は切らしておりまして
16/08/16 16:03:33.97 AEtztpSt.net
>>89
そうではない
日本の場合は大した権限もなく楽で安定した仕事の方が不安定で体力的にきつい仕事より給料が高い
97:名刺は切らしておりまして
16/08/16 16:17:49.56 fto5KUK1.net
月末ってただでさえ忙しいのにアホか?やはり民間で働いたことの無い奴が考えることは理解できんな。常識が欠落してるんだろう。
98:名刺は切らしておりまして
16/08/16 16:24:41.35 ggCiXhsV.net
どうして労組が強い所で働く労働貴族たちが大喜びしそうな政策を打ち出すかなあ
そんなん実施しても現実には機能しない所がほとんどだろ
99:名刺は切らしておりまして
16/08/16 16:39:56.42 a6ogqfhk.net
さっさと帰宅して股間を弄りたい
100:名刺は切らしておりまして
16/08/16 16:48:51.59 l2VKTc9u.net
議員公務員の 議員公務員による 議員公務員のための 政権
101:名刺は切らしておりまして
16/08/16 16:52:21.63 Qtr2MDQ1.net
これ民主党時代にも話上がって、自民党ネトサポが叩きまくってた奴だろ
102:名刺は切らしておりまして
16/08/16 16:59:32.80 CZqj+jnA.net
さっさと全職種に裁量労働導入して大幅に反感かうまでになってくれ
103:名刺は切らしておりまして
16/08/16 17:01:32.37 EH+KEAgQ.net
金曜の3時以降はサービス残業になるだけ
104:名刺は切らしておりまして
16/08/16 17:23:05.71 lN94njV0.net
毎週金曜日は半日でいいよ。
105:名刺は切らしておりまして
16/08/16 17:52:34.07 1p4WYIg8.net
偉くなるほど暇になって楽になる。まあそれを目指して頑張ることだ。
106:名刺は切らしておりまして
16/08/16 17:58:54.26 dpoC0dem.net
安倍晋三はいま厚生労働省使って会社員の残業時間の締め付けやってんだよね
建て前は過労労働の規制と言ってるが
実際は半強制的に国民皆ワークシェアを狙ってる
企業は残業をやらせられないから
その分従業員を増やさないとならない
結果、失業率の改善と有効求人率が見た目だけは良くなるんだよ!
しかし労働者の平均賃金は下がる
本当に姑息な安倍晋三だよ
107:名刺は切らしておりまして
16/08/16 18:16:09.56 dpoC0dem.net
安倍晋三は国民の事より
自分の実績作りの方が大切
108:名刺は切らしておりまして
16/08/16 18:27:12.89 BYD1TjXn.net
>>1
民間は月末の金曜日は忙しいんですよ
109:名刺は切らしておりまして
16/08/16 18:36:30.61 Q9F+IH+7.net
忙しいから休めばいい。偉い人がせっかく労働時間を短くしてくれようと慈悲をかけてくれるんだから我々庶民は感謝すればいい。社畜なのか銭げばなのか反対する理由なし。
110:名刺は切らしておりまして
16/08/16 18:41:22.04 dpoC0dem.net
日本の会社員は残業をして生計を立ててたんだよ
それを急に過労労働は取り締まるとか言い出したから
会社員の給料が激減
残業時間を減らす前に企業の賃金体系を変えてからやれっての
例えば最低賃金の大幅引き上げな
111:名刺は切らしておりまして
16/08/16 18:44:46.51 Q9F+IH+7.net
分相応な生活が一番。鐘ととともに去りぬが理想。
112:名刺は切らしておりまして
16/08/16 19:34:57.54 QhH31Q2i.net
これは安倍みょんGJだね
113:名刺は切らしておりまして
16/08/16 19:42:47.68 bL0qVqtx.net
ゲリゾウはホントウに馬鹿だなぁ
114:名刺は切らしておりまして
16/08/16 20:20:22.07 oTVGduDp.net
夕活だっだっけが大失敗したのに
何の学習もしてねえんだな
さすがの安倍ちゃんだね
115:名刺は切らしておりまして
16/08/16 20:27:33.26 dFEJYMd/.net
だからお前らはダメなんだ
安倍晋三の気持ちになって考えろ!
あ、打っぱなしに行けるな、とか
ハーフ行けちゃうんじゃね?、とか
レストランでゆっくり飯食えるんじゃね?、とか
な、これが一国の総理の頭脳なんだよ
スゲーよなあ、、、
116:名刺は切らしておりまして
16/08/16 20:33:39.91 OmaY8H5D.net
この構想がマヌケなのはそうとして、もうこんな構想しかない国なんだなと
117:名刺は切らしておりまして
16/08/16 20:44:59.35 dFEJYMd/.net
支持率上がってばかりの
報道をしてるけど、
どうなんだろうか?
やっぱり真っ赤なウソなのか?
内閣はカネをばらまいてそう
税金だけどな
118:名刺は切らしておりまして
16/08/16 21:08:46.14 HrDKoQxE.net
>>36
はあ?ゆう活導入されたところで、サービス残業時間増えただけなんですが。朝早くてくそ眠いし。
119:名刺は切らしておりまして
16/08/16 22:01:16.13 YorFuQun.net
プレミアムフライデーにしたら学校の教師も対象にしろと道教組や日教組がしゃしゃり出てくるど。
で、第2の生きルンです世代が出来るんだ。
ゆとり教育というのは「生きルンです」でもいいと思うよ。
120:名刺は切らしておりまして
16/08/16 22:43:28.49 axaRKlej.net
午後三時以降に残った奴は懲罰に掛けるの合法化して、原則として
減給10/10・1ヶ月
とでもすればよい
121:名刺は切らしておりまして
16/08/16 22:47:04.91 MrRp7jpQ.net
正直、ミンスの方が圧倒的にマシだった
122:名刺は切らしておりまして
16/08/16 23:11:50.45 kty3MHmG.net
>>109
> 忙しいから休めばいい。偉い人がせっかく労働時間を短くしてくれようと慈悲をかけてくれるんだから我々庶民は感謝すればいい。社畜なのか銭げばなのか反対する理由なし。
だから公休日を全て休んでるのは暇な公務員とかだけなんだが馬鹿なのか?
実際には民間は休まないんだよ、池沼が。
しかも公務員が休むって事は官公庁などの公的機関が休むって事で普通の人には全く得はない
123:名刺は切らしておりまして
16/08/16 23:33:20.49 XUuEmZvV1
●●● 初心者へ 必見だよ ●●●
●●●公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
スレリンク(koumu板)
テレビ業界の在日特権と帰化人だらけの芸能人の実態を宣告され絶望した日本人の告白が
ヤバイ!大手メディアを乗っ取りやりたい放題の朝鮮系893による洗脳とは?
URLリンク(www.youtube.com)
在日特権崩壊!マスコミ芸能界をパチンコマネーとヤクザの暴力で制圧した韓国人の恐るべし日本支配の手口を在日が実名で告白!?
URLリンク(www.youtube.com)
在日公務員(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
在日芸能(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
在日(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
内田茂 都議会のドン(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
内田茂(2チャン) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(find.2ch.sc)
【速報】桜井誠、新党結成を宣言「反天連を八つ裂きにするぞー!!!!」 サヨク絶望の状況発生へ!!!
URLリンク(hosyusokuhou.jp)
選挙を義務化せよ!投票前にこのチャンネルを100本見るべし。
URLリンク(www.youtube.com)