3:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:00:18.04 6+R5bxU7.net
高い
4:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:01:55.65 61HWMcJh.net
激カワ野球女子
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
5:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:02:20.03 0CGP6twy.net
買い換えないだけならプラットフォームは押さえたまま
その上でやる商売は儲かるな
6:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:02:54.98 vvQ53QHP.net
マイクロソフトとちがって、独占禁止法が恐いから売り惜しみする
機会を損失してても商売を続ける
そのうちあきて捨てられる
大成功はしない
これは法律の問題
アップルのは失敗と思ったけど、成功に近い失敗
墓地が見えるからこれでいいのかもしれない
もうちんぽカリ真っ赤ぼちぼちでんな、りんご
7:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:03:15.16 AyZ22fEq.net
変わるのは製品バージョンだけだからな
性能は同じ
8:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:04:28.17 laPIUUGv.net
何日も前から並んてる人たちが酷かったな
反原発のテントと同じだから今から訴えれば罰金取れるよなあれ
9:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:04:59.39 fZVnD//T.net
最近はじめてアップルの製品を購入したわ、アイポッドタッチだけどさ
泥タブレットよかぜんぜん小さいのに逆にミスタッチしにくいのに驚いたわ
10:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:05:26.90 JO1bZnvY.net
ハードよりソフト
11:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:05:51.46 e1aPkZek.net
そこまでして買う値のあるもんかねえ。
12:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:07:11.79 qPDziswe.net
パソコンCPUの性能が頭打ってるからな。
スマホも早々に進化が止まるとは思ってたが、予想以上に早かった。
13:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:08:15.70 AyZ22fEq.net
おれなんていまだに基本料月800円のガラケーだけど
一切困ったことない
携帯なんか通話できたらいいんだよ
14:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:11:21.39 x3UDqP6m.net
アプリだけで毎年何百億って入ってくるからね
リンゴ自体から撤退する人が増えない限りは余裕よ
15:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:11:47.53 +QtEwLZK.net
あぽっー(笑
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-01G/5.0.2/LT
16:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:12:20.68 UJpzIeoI.net
十分稼いだんだから良いんじゃないの
将来的に稼ぎ続ける前提で株買った株主に泣いてもらうだけで済む
17:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:13:28.64 TMdnlHKs.net
appstoreはこんなもん無料だろってのまで小金取ろうとするからな
18:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:18:52.39 Oh5GXzkN.net
これからはサービスとソフトで稼ぐんじゃないかな
アップル製映画とかやりそう
とにかく超膨大な現金持ってるからね
19:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:19:22.70 QsWmKw27.net
>>6
7で有機EL採用して
一番売れてる日本から画面焼き付いたああああああああああ
と苦情殺到して自爆するな
20:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:19:43.51 a+wSJGMj.net
あんまり本体に新し目な事が無いからな
7もあんま変わんなそうだし
21:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:21:21.08 ZydpEIHE.net
iPhone5のままですが…なにか?
大容量充電池を常に持ち歩く日々です。
22:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:23:31.75 HXe+p6K8.net
今までは特殊でやっと普通になってきただけ
23:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:25:27.86 HzPmn2d8.net
開発チームは瞑想が足りない
24:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:26:19.40 j63nN8ki.net
きりがない
25:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:27:38.52 aSjSRSq2.net
高くて買えないよ。アベノミクス効き過ぎw中国ので我慢する
26:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:28:55.87 sBuiLBCM.net
アイデアのタダ乗りしてるようだといつか天罰が下るよな
27:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:29:43.84 xsuW+stc.net
5sの使える格安回線探してる
スピード速くて、まともなとこ
28:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:31:02.29 HzPmn2d8.net
スマホ自体がもうオワコン
性能云々いう時は過ぎた
道具として
29:持ってるというだけ
30:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:31:38.15 WY+vJBrF.net
もうネタ切れなんだろ
31:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:32:14.81 4tvmDNE1.net
予想に付き合うの
疲れたんだよ
32:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:33:24.43 HuKWBeki.net
買い換えたよ
SIMフリーのアンドロイドに
33:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:33:54.17 vvQ53QHP.net
>>26
そんなにエロがだめなのか
34:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:34:39.43 DkW0MFdv.net
日本で乞食携帯化してるアポー
オワコン
35:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:35:15.81 5vGNMjqn.net
割れやすいガラスとか壊れやすい独自端子で小銭稼いでるけど
何の進化も無いんじゃ買い換えの動機がないわな
36:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:35:30.24 HTpDlpuT.net
バフェット卒倒 ( ^ω^ )/
37:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:37:11.57 Ihll1YqF.net
iphone信者は日本だけらしい
38:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:39:18.98 Ru1hfdDw.net
4sの頃までは確かにあった
操作性のアドバンテージも既に…
39:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:40:54.58 yypEF22e.net
家族全員に持たせる時代になって、価格が合わなくなった、過当競争に入ったのが最大要因だと思うけどねぇ。
格安スマホに流れる連中の受け皿が全くない (中古 iPhone は Apple の売上を支えないのでカウント外)
商品ラインナップだからしょうがないね。
ブランドイメージ損なってまで格安スマホ市場に食い込もうだなんて投資家も思ってないだろうし。
40:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:43:37.34 1pc6isUd.net
日本はキャリアの料金設定のせいで
中華アンドロイド携帯と支払い額が
大差ないかキャンペーンによっては
iPhoneの方が安いからファンが多い訳
じゃないだろ。
41:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:46:37.39 ANKdxpkt.net
デザインがださくなったからな
42:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:47:15.78 dBEml/3g.net
冷蔵庫やエアコンみたいな一般の電気製品の立場になって行くんじゃないの
43:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:47:29.67 s4mPSa0W.net
Androidも同じなんですけどね。
特に高級機種はそろそろ性能的には頭打ち、っていうかもう十分でしょ。
さらなる性能を求めるキラーコンテンツがない限り。
大多数の人がSNSとカメラで満足。
ゲームだって今までので動くものだけで困らない。どうせ暇つぶしなんだから。
44:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:47:54.79 sn+IxZCQ.net
もう性能は充分だろうし画面の大きさだってなぁ
あとはバッテリーの持ち具合と価格位か
45:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:49:08.41 vu9ogTSy.net
そりゃあ、4s以降は全部同じだから
買わないという選択肢が出てもおかしくはないわな
46:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:50:46.25 IT6Xud9Q.net
スマホは初期からほとんど完成形だからな。
iphone4sでもandroidでもバージョンさえ上げればハードはついてこれる。
カメラやメモリは換装できないが、そもそもそれで満足な人は多い。
ソフト側も結局サーバに通信させての処理が多いから、ゲームでもやらない限り端末性能は十分。
それ以前に大容量の電池が詰めず熱処理も追いつかずで進化させようにも緩やかにしか変えられない。
47:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:50:47.77 FFHpdhPO.net
高市早苗のせいですけどね
個人的ダンピング規制でアップル死亡で国内の供給部品メーカーも死亡
48:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:52:39.31 jeBuP/tF.net
>>43
テザリングのできない4Sは論外
49:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:54:06.41 sT+0psBZ.net
買い換えないと言ってもね機械には寿命があるから
バッテリー以外のiPhone本体の寿命はどれくらいかな
50:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:57:15.07 +AAFdEuN.net
2番煎じをいつまでやってんだ
51:名刺は切らしておりまして
16/08/10 08:57:24.75 d1j0oOQQ.net
残念
iOS更新で旧型のCPUは耐えられなくするから買い替えも強制でーす
52:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:00:09.43 /glWGSZf.net
発売日1週間前からショップの前に泊まり込み、
開店と同時に店員とハイタッチ()しながら入店し、
一番先に手に入れ、マヌケ顔がドヤ顔しながらインタビュー受けてるニュースが見れなくなるのかw
53:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:05:26.94 IT6Xud9Q.net
>>47
次に壊れやすいのは液晶バックライトだから6-7年は使えるだろ。調整してれば10年は持つが。
毎日輝度100%で画面つけっぱなしなヘビーユーザなら1-2年でおしまいだろうけど。
最近のmicro-LED型ならもっと長くなるだろう。
54:KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
16/08/10 09:07:23.71 46eJpIv2.net
(゚_゚)スマホの性能がひと段落ついたからね。
PCと同じ運命だろ。
55:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:08:40.22 rjafFlDW.net
やはりジョブズ在ってのアップルよのぉう
56:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:10:12.85 7k+R4aOQ.net
大和民族のカモっぷりは異常wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:11:44.80 LzWeOjKc.net
ソニータイマー入れないからこうなる。
58:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:11:51.00 GY7Q5SnH.net
ジョブズが凄いだけでジョブズいなきゃただの林檎
59:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:11:51.69 845CkLUL.net
日本はキャリアが怪しい売り方してるから買い換えが行われていると言うだけ
海外のような端末だけ買うようになれば売れなくなる
60:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:12:50.87 IAxHRTjR.net
あんなみっともないデカイスマホなんか
間抜けすぎて誰も持ちたがらんわ
61:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:21:39.42 WPGqlQpm.net
画面割れても使ってる人見かけると悲しくなるわ
62:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:25:19.94 uBdISz3V.net
まあパソコンの廉価品と考えたら必要な機能が揃ってればそれでいいからな
ファッションじゃないし
63:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:25:24.57 g4i66iOz.net
>>41
>高級機種はそろそろ性能的には頭打ち
数年前のパソコンも同じでしたなw
64:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:25:47.95 TIoXw6f+.net
最近のアップルってソニーみたい
現物より宣伝、性能よりオサレって感じ
65:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:31:44.22 Vt5fJO6F.net
ジョブズが~
66:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:33:07.89 OqqZMS5m.net
今Windows10ですかぁ、私はWindows7で満足しています
今Windows7ですかぁ、私はWindowsXPで満足しています
今WindowsXPですかぁ、私はWindows2000で満足しています
今Windows2000ですかぁ、私はWindowsNTで満足しています
今WindowsNTですかぁ、私はWindows98で満足しています
今Windows98ですかぁ、私はWindows95で満足しています
今Windows95ですかぁ、私はWindows3.1で満足しています
今Windows3.1ですかぁ、私はMS-DOSで満足しています
67:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:33:39.84 CN/wIUOM.net
文字入力中に戻れないのが痛い
68:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:35:21.05 aSjSRSq2.net
製造装置・部品・素材は日本製だから・・・鵜飼の鵜だなw
69:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:36:11.66 VcsuZjRy.net
watchは大爆死だったしなあ
70:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:37:19.28 YmgeC8Bu.net
5Sで何の不満もないんだよなー
71:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:37:30.10 xJIkWhtQ.net
ツイッターもiPhoneも日本でだけ商売すればええよ
ガラパゴスジャップだけは未だにありがたがってるからな
72:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:38:06.34 S8mP0iff.net
旧型はアプリ実行できんようになるんだろ?
73:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:39:42.07 Ihll1YqF.net
ジョブズの遺言を無視してスマホを大型化した時点で終わっていた
ゲイツ=iphoneは大型化していく
ジョブズ=タブレットがあるからiphoneは大型化しない
↓
ジョブズ死去
↓
iphoneの大型化
74:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:45:09.86 BgD4tCdD.net
>>18
1番売れてるのはアメリカと中国だけど?
75:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:46:27.27 4wvaY8Ub.net
電話とメールと2chがメインなら買い替える必要はない
76:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:48:13.26 4wvaY8Ub.net
>>64
新しいOSにアプリケーションが対応するまでの時間差だろ
働けよ
77:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:48:35.64 ETaor+5w.net
むしろ、新型が出るたびに買い替える人の気が知れない。
そんなとこよりもっと金使うとこ有りそうだけどな~
78:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:49:10.67 4L5nx0Q/.net
買い替える気まんまんだけどな
メモリ1GB→3GBになるなら出品は惜しまない。
79:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:49:39.37 A/R+2cDn.net
ウォークマンとバイオだけのソニーみたいなもんだろ?
80:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:51:00.67 xQAj9QEq.net
誕生日とかに
記念で買い換えるかもな
81:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:52:32.41 87ll3f0n.net
一括0円に期待している
しかし恐ろしい決算だな
82:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:52:39.51 4L5nx0Q/.net
>>77
iTunes,AppStoreの利益はバカにできない。
83:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:52:43.25 A/R+2cDn.net
ジョブズは会社の権利者ってだけだぞ
これが判らん奴が信者なんだろうな。
84:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:52:57.55 +651q43F.net
新しいMacbook Proを出してくれ
そろそろスペック的に古くなってきたぞ
85:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:54:20.17 +651q43F.net
>>64
VistaとMeが普通になくてワラタ
86:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:56:28.46 pugyRgfh.net
Android機種に換えたいんだけど、作ってる国がなぁ~・・・
韓国や台湾製なんて、持ちたくねぇし
Xperiaってどうなの?CMが臭いイメージしかないが
87:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:56:33.31 KF7ULRSm.net
>>50
Window95が発売した時もそんな感じだったね
88:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:56:43.97 4+84qFDO.net
ジョブズが死んだのは人類にとって大きな損失だった事が良く分かるな
あと20年生きていれば世界を震撼させる商品を10個は作れていただろうに
89:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:58:07.78 188888Vr.net
原価$100のゴミを10倍の値段で売ってる糞会社
90:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:59:09.90 nV6dCq22.net
常にいいものを出し続ける事は出来ない
6S以上の商品は早々出てこない
ITの進歩は止まってる
それは中韓が安い値段で不良品を大量に製造しているのと
アメリカがOSを他国に作る自由を制限しているからだ
91:名刺は切らしておりまして
16/08/10 09:59:51.62 XAHRNjyo.net
アップルタイマーを埋め込んだらどうかな?
92:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:00:44.27 KF7ULRSm.net
>>84
z3cを使ってるけど出来はいい
しかしタッチの精度や機体の持ちやすさってところではiPhoneには敵わないね
93:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:01:05.64 99/2QkcV.net
台湾製はいいと思う
チョソは無理
94:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:02:39.69 CxCIAKKm.net
だって糞だから仕方がない
95:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:02:58.97 LxvjnPh/.net
>>84
PCだってなんだってもはや韓国台湾中国なしでは無理じゃん
96:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:03:21.32 aaX2nN+j.net
こわれたときだけ
97:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:03:27.82 sErDcnOq.net
買い替えを前提で販売するなら値段は半額でも高い
98:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:03:29.65 gKuCrt6e.net
HP100、200LX、ザウルス、にゅーとんとん、PlamとハンドヘルドやPDAを使ってきて
これでインターネットやらなにやら全部できたらいいのになーって思ってたのが
現実化しただけじゃなく皆使ってるみたいな状況は俺にとってはすごく楽園なんだけど
流石にガジェットとして完成されすぎてて飽きてきた感はあるな
99:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:08:49.93 psAmKhdw.net
iPhoneも最初のうちは完成度がいまいちだったから2年ごとの買い換えは
多少の意味があったけど、5以降は買い換えの必要がないよ。
最低でも4年くらいはしっかり使ったほうがいい。
100:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:10:25.20 /lr1R+b/.net
applewatchがあるだろw
101:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:13:12.23 cR62pSwv.net
>>35
URLリンク(t.co) キタ━(゚∀゚)━!
102:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:13:35.48 DxTXKgJh.net
iTunesが面倒
103:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:15:38.33 bKKOJw9x.net
8はガラスみたいに透明で向こう側を見ながら画面見られるんだっけ?
バイオハザード6でエイダが使ってたオシャレアイテムなら見てみたいな
104:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:15:41.07 L3Pg7PEu.net
耐用年数4年なのは分かるがMacProは2013から更新されず
iPhoneは毎年マイナーアップデート
新製品購買意欲を掻立てる戦略練り直した方がいい
105:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:16:38.81 OVlTD38c.net
周りでもiPhone5や5sから格安スマホに流れてる人多いよ
SEのデザインが少しでも変わってたらよかったんだろうけど、3年も4年も使ったスマホと同じデザインのスマホをもう一度買えなんて無理だろ
Appleはモデルチェンジを甘く見すぎ
106:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:18:51.97 ZY7Dq4K/.net
>>103
SEは5sからデザイン面では退化してるからね。
実物を見たときはそのチャチさに、これなら5sの方がいいと思った
107:。
108:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:19:44.01 Or746UmP.net
日本は2年ごとに買い換えないと高くなってしまうから
買い替えするだろ
109:PS4に美少女ゲームとパンツを望む名無し
16/08/10 10:24:42.62 XK2tGLDv.net
林檎豚は信心が足りない
110:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:25:51.27 HsUhIxsx.net
あと4年はiPhone6を使う
回線は月1,700のMVNO
これ高いんで縛りの切れる年明けに
月1,200円程度のMVNOに移る予定
111:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:26:15.68 FjYOb+0P.net
iPhone ipad touch 使ってるけどそらバッテリー残ってたら変えないだろうよ 使えるんだからさ
112:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:27:29.96 kVNotiss.net
高すぎるのがなぁ…
MVNOに移行するついでにandroidにしちゃうだろ…
113:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:30:12.88 y5H8HCiU.net
2016Q2スマホ出荷台数シェア(前年同期比)
1位 Samsung 7700万台(+5.5%)
2位 Apple 4040万台(-15.0%)
3位 Huawei 3210万台(+8.4%)
4位 OPPO 2260万台(+136.6%)
5位 vivo 1640万台(+80.2%)
114:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:31:51.36 8H5w5RUl.net
ガラケー と iPod touch 2台持ちにもどるかなー
touch は GPSが無いのがツラぽよなので,GPS付きのモバイルルーターが欲しいなり
115:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:32:13.88 rZUxHj17.net
PCですら5万円出せば一式変えるのに
なぜスマホに8万-11万払わないといけないんだ?
それも3年で買い換えること前提で作られてるとか、ユーザなめてんのか?
116:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:37:56.89 dPwchJxg.net
14万円とか高杉
117:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:39:03.93 dPwchJxg.net
>>26
昼の12時前後は遅いぞ
118:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:39:30.05 OjtEBAce.net
SIMフリー機に格安SIMでいいし
119:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:42:13.39 QLJFl3zf.net
10万円近いものを1~2年で買い換える方が異常だろう。
月サポのせいで感覚が麻痺してる奴も多そうだが。
120:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:42:21.06 y5H8HCiU.net
iPhoneの落ち目が止まらない! ついに日米中すべてで販売不振に…
URLリンク(www.gizmodo.jp)
Appleにとって稼ぎ頭となってきたiPhoneシリーズ。
しかしながら、現時点で最新モデルの「iPhone 6s」および「iPhone 6s Plus」の失速が止まりません。
これまでiPhoneがスマートフォン市場で圧倒的な強さをみせてきた地域でも、とうとうAndroidスマホに抜かれる不振ぶりですよ。
このほど調査会社Kantar Worldpanelは、今年3~5月の米国市場におけるスマートフォン販売状況を調査した最新レポートを発表。
米国内販売台数の16%が、Samsungの「Galaxy S7」および「Galaxy S7 Edge」で占められ、iPhone 6sとiPhone 6s Plusを合計した販売台数を抜き去ったことが明らかにされています。
実は世界では、いまGalaxy S7シリーズの売れ行きが着々と伸びています。その最新デザインが好評なほか、防水性能やワイヤレス充電機能が支持を集めています。
いずれもiPhoneユーザーにはうらやましい、まだ未実装の機能・性能のためこのまま新モデルの「iPhone 7」で差を縮められなければ、ますますSamsungにAppleの本場米国市場でもお株を奪われるのでは? そんな懸念すら表明されているみたいです。
Kantar Worldpanelは、世界各国のスマートフォンOSシェアの最新レポートも同時に発表。米国内では、ついにiOSのシェアが今年5月に初めて3割を切ってしまいました。
さらに深刻なのは、Appleが重要市場と位置づける中国での苦戦ぶりです。Androidスマホのシェアがグングンと伸びているのに対して、iOSのシェアは落ち続けており、ついに全体の2割を下回りましたよ~。
これまで、どんなに世界の各地でAndroidスマートフォンがシェアを拡大しても、日本国内だけは異例のiPhoneユーザーの多さが伝えられてきました。
ところが、その神話も過去のものになりつつあるようです。
今年に入った時点では、まだ日本のiPhoneユーザー数とAndroidスマートフォンユーザー数は、ほぼ拮抗した状態にありました。
しかしながら、ついに今年5月の最新レポートでは、Androidユーザーが全体の58.8%と急増したのに対し、iPhoneユーザーは40.6%まで後退。
Appleにとっては、手痛いシェア低下を招いてしまったことが明らかにされています。
121:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:44:28.98 QLJFl3zf.net
>>84
Xperiaも台湾のEMSメーカーが中国の工場で作ってるわけで。
国内生産をアピールしてる富士通でも買えば?
122:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:48:01.39 rnuLVym/.net
iphoneはスピードが遅すぎる
URLリンク(www.youtube.com)
123:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:49:40.95 rFBU6ZK2.net
オンラインのミュージックとか最新iPhoneなら無料とかで釣れば良かったのに
魅力的な追加機能なさすぎなんだよな
124:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:54:24.34 Ng/IkVR7.net
だって3年前の5sで全然問題無いんだもん
充電池も修理したし、まだまだ使うよ
だいぶお金が浮いたから、Mac買い換えるかiPad買うつもり
125:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:54:37.16 B1wYBr21.net
ASUS使ってるけど十分だわ
iPhoneというかアップル製品は高すぎ
126:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:58:40.00 HsUhIxsx.net
月8,000円夫婦で1万6,000円毎月10年以上は払った
これがMVNOにして笑いが止まらん
安物スマホは嫌なんでiPhone6にしたが
5年は使わないと元が取れんw
127:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:58:58.85 NCrq/+9W.net
>>1
馬鹿「みんな次期モデルを待ってるだけだから(震え声)」
128:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:58:59.73 LyWa3rbe.net
PCが20年くらい掛けて成熟したことをスマホは数年でやっちゃった
どっちも家電化して一部のヲタクだけが新機種の話題に熱中する
それはそれで良い時代じゃないか
129:名刺は切らしておりまして
16/08/10 10:59:21.27 ahEKAhEp.net
総合力ではiPhoneだと思うけど、まぁ高いわな。
130:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:00:32.12 7UJvgx5r.net
12インチのmac bookは時代の先端を走っているけどな。
まあ、これも1年で追いつかれるだろうな。
131:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:02:08.59 i3uuuj9u.net
かつてPCがウェブブラウザとメールが満足に動く性能になった時と同じ。
バッテリー以外は性能面で不満持ってる人少なくなったろ。
132:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:03:06.93 p1HPUmFg.net
>>44
スマホ依存者によれば、スマホが衰えることはなく、いつまでも売れ続けて進化していくらしいぞ
スマホもコモディティ化したら、あとは成熟衰退だろとレスすると以下のように噛み付かれる
570 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/01/01(金) 14:40:06.92 ID:OXNtqvXg
>>569
スマホは社会インフラになったし、なおかつデジタル家電の中心であり続ける衰退はない
地球の人口は増え続けてる
777 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/05/01(日) 00:18:38.14 ID:VDEXo2n0
>>776
>余地が無い
これ頭の悪いオッサンの思考ね
スマホは常に進化してるから、いくらでも余地はある
133:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:03:37.57 01Dhl1Of.net
ギルを裏切ったからだ
ジョブズよ地獄で苦しめ
134:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:04:36.73 YS89l7FY.net
貧乏人は中国製のウイルス・スパイウエアー入りスマホで我慢しておけ。
135:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:08:38.94 p1HPUmFg.net
スマホすごい=使ってるおれすごい=ホルホルホル
このスレではこういう奴が見当たらないな
というか、今年前半まではまだいたんだが、さすがにいなくなってきたかな?
スマホが飽きられることはない、スマホが売れなくなることなどありえない、スマホは進化し続ける、と息巻いていたんだがなあ
この手のホルホルレス>>129を集めてるから、もっと面白い発言してくれよ
iPhoneの落ち目が止まらない! ついに日米中すべてで販売不振に… [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
136:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:08:47.29 hZgosJzv.net
ジョブズは性能は異常なまでにこだわったが普及率にはこだわらなかった
「わからない連中が無理に理解する必要はない」「買いたくなければ買わなくていい」
という主義を死ぬまで貫いた理由を無能な信者どもは全く理解できていなかったのさ
どんなに高い山も頂上まで登ったら後は下るだけなのにね
137:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:13:01.69 p1HPUmFg.net
しかし、スマホを手にした者の異常な選民意識もすごいよな
いいように巨大資本に操られてる
誰でも使える、がコンセプトのスマホを持って何故全能感に覚醒するのか意味がわからん
誰でも入れるFラン大学に入ってホルホルするって奴も世の中には存在するんだろうか?
34 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:25:21.62 ID:OVeVImfy0
無能な昭和世代の年寄りどもが使いこなせないだけだろ
アイツら、マジで使えねーからな
ウチの兄貴がいま就活中なんだけど
名前を出せば誰もが知ってる某IT会社の面接に行ったら
面接官のオヤジがスマホのフリック入力がヘタで呆れたって言って
「他の担当者に話聞いたら部長だっていうから二度驚いた。
あんなオヤジが一部上場会社で部長やってられるんなら
オレが入社したらいきなり社長か会長になれる」とも言ってた
やっぱ生まれた時からネットやPCが当たり前で
いまではスマホやタブレット、それにWin10でさえ自在に使いこなせる
オレたち平成世代は人類史上において突出した異次元の超人世代なんだよな
105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:21:29.81 ID:cfY7kbTt0
実際ガジェ格差は出来てるよ
スマホを使いこなせる層とそうでない層
スマホを使いこなせる人はいろんな分野に精通してるエキスパートな
一つの分野だけでなく幅が広い識者だからこそ
アクティブなスマホみたいなマルチタスキングデバィスを使うわけで
自分がスマホを愛用してそういう人材になれたことを誇りに思う
ガラケーユーザーみたいな使いこなせない層を見ると
自分がいかに有能なのか確認できるよね
508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6852-em8D):2016/01/02(土) 19:56:17.54 ID:uPqFjgNc0 ?PLT(13932)
LINEをやってる人は
スマホを持つ財力
友達が居て輪に入ってる
変な思想に染まってない
から優越感に浸れるし
LINEができない人は嫉妬で発狂しちゃう・・・
285 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2016/02/21(日) 17:24:43.95 ID:/GR2YF6r
スマホはその人の特徴そのものだからな
Iphone = 金ある、センス良い、安定してる
Android = 貧乏、ダサいオタク、複雑でよくわからん
女性はこういう細かい所みて男を判断する
138:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:14:15.85 X5Umy5x8.net
>>123
mvnoなら泥の方が良さそう。安いのでw
iPhone使いたかったからキャリアの端末購入サポート受けつつ2年後にmvnoに移るとか考えてたけど、めんどいからやめたw
139:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:15:00.17 8bhmekfq.net
ガラス割れすぎ
140:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:21:24.26 Azy99h/4.net
>>1
もうスレタイだけでサイゾーと分かる
そして記事のつまんなさよ
141:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:24:56.05 /Wqv9+4W.net
ワクワクするような新型開発しないからね
経営陣はもうそんなつもり無いでしょ APPLEも終わり
142:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:25:17.83 pfBHHbWv.net
狙ってたインドもAndroid圧勝みたいだしな
143:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:27:08.57 ZydpEIHE.net
やり方がマックの頃と変わってない
これからマックのようにどんどんシェア下げていくだけ
144:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:27:20.10 qnrvflaG.net
値段が高い
もうこりごりだよ
145:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:33:10.35 QgHdcATO.net
アイフォンって機種が8万円くらいするからスマホの中ではフラッグシップ機なわけじゃん。
それなのに、使ってるのはLINEかネット検索かパズドラくらいって人多いんじゃない?
そういう用途なら格安スマホの1万円の機種でも充分過ぎるわけで、6~7万円は損してるよ。
146:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:34:17.96 fg2335r0.net
>>138 ワクワクはiPadPro + アップルペンシルかな
ジョブスもんに飽きたんでまた紙と鉛筆に戻る
147:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:37:04.54 AcWvTR+W.net
かつてパソコンが辿った道と一緒
どうせメールとネットしか使わないから高いPCなんて要らないのと一緒で
スマホも高機能型は不要になっていく
148:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:40:45.59 +v8Yvru1.net
何でもかんでもそんなしょっちゅう買い替えないよ
149:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:42:34.53 ZI9XgVxp.net
5から5SEに機種変したけどクソすぎて困る
150:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:46:43.25 PA/Xt0LW.net
もはや、ネタ切れ。
Windowsにやられたのと同じように、Androidにやられる未来。
151:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:47:24.39 q+4MNY9b.net
iPhone5以降は、進化はしてるけどペースが鈍って感動がなくなった。
152:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:48:11.70 oIH/B/rq.net
今年マイチェンらしいしやる気ないんだろ
153:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:49:04.65 Og/xult2.net
>>142
iPhoneは娘さんたちの地鶏用だな
154:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:51:37.83 BxJYPe+a.net
香港とかのスマホ通販サイト覗いてみろ
8万とか10万出すのアホらしい
155:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:52:49.05 sGCB9L1H.net
>>18
画面焼き付くっていつの話してるんだよ
おじいちゃん、食事は昨日食べたでしょ
156:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:53:27.59 kerE6Xhr.net
今までは不満があったから買い替えた。
不満が無くなれば買い替えないよ。
157:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:54:08.14 fg9PGhKB.net
結局リッチコンテンツがゲームしかないんだよな
ゲームしない人にとってはスペックはいらんだろ、PCと同じ
158:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:54:42.13 Og/xult2.net
>>84
iPhoneも製造は中国だよな、部品は日本や韓国企業。
159:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:57:48.44 UtxNlTpi.net
13年ぶりの減収ってのがすごいね
160:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:57:55.20 3L3LHS1+.net
>>83
Vistaはメモリをまともに積んでると7より快適だった。
Vista叩きは情弱の証明なのよね
161:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:58:04.90 RptAdnc1.net
>>146
5SEなんてiPhoneありませんけど
162:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:58:42.67 3L3LHS1+.net
>>152
有機ELは焼き付くよ。
163:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:59:03.61 Og/xult2.net
>>36
アンドロイドは5.1以降の機種はサクサクだからな。
164:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:59:10.81 ZLTlDAJe.net
>>142
わりと真面目な話さ、中高生ならともかく社会人で格安スマホとか恥ずかしくないの?
iPhoneでもAndroidでもいいけど、格安スマホだけはないわ…ワープアですって自己紹介してるようなもん
165:名刺は切らしておりまして
16/08/10 11:59:37.09 zKDz1g6o.net
>>1
使えるのに買い換える方が変だろ、もっと物を大切にしろよ!!
166:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:00:54.53 3L3LHS1+.net
>>161
むしろ、格安スマホ使いが1台持ちだと思ってる貧乏臭さが笑えるwww
167:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:01:10.18 Og/xult2.net
>>41
バッテリーの持ち、
ROMの容量、
防水と割れにくい耐久力が勝負になるか?
168:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:01:14.47 gDh6CeI0.net
誰も良さを説明できずに泥を落とすことしか出来なかった時点でなw
169:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:03:36.80 pjbiiCXY.net
>>20
5は黒歴史の地雷端末w
170:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:03:38.25 3L3LHS1+.net
ちなみに、格安スマホと言ってもZenFoneの最上位は6万とか8万。
携帯やスマホの価値を解らなくしたキャリアが一番悪いって話やなw
171:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:04:12.94 x0J8Tqob.net
つうかスマホで通話してる奴ってあんまり見ないよな?
みんな下向いて画面いじくってるけど
やっぱ俺みたいに通話はガラケースマホは安SIMでと使い分けてるのかな
172:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:07:05.86 3L3LHS1+.net
>>164
日本市場に限定すれば、技術力も金も有るから、追加機能や形状やデザインでの差別化に移行できる。
が、現代は、市場=世界なので難しい物は作れないし高くなる。
173:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:10:25.56 X0Ezl1Iy.net
>>154
スマホゲームのよくわからんのは
単純作業でしかないゲームなのに回線必須なところ
しかも課金
174:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:10:28.68 pjbiiCXY.net
>>168
通話はガラケーの方が便利、スマホだと通話終了して画面消灯する前にポケット入れたらリダイヤルする事あるよ
175:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:10:39.42 4bgszYiK.net
フルセグとカード機能、そして防水になったバージョンになったら買い換えるよ
176:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:12:41.93 BxJYPe+a.net
10万のを後生大事に3年使うのと、毎年3万の端末を買い替えていくのとの違い
177:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:13:35.47 r5tvSQ97.net
ZenFoneだけど別に使い勝手で困ったことないなぁ?ほんとASUSでも十分過ぎるわ
178:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:14:38.41 BxJYPe+a.net
iOSに縛られてる人は選択肢が少なくて大変だね
179:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:16:08.91 QgHdcATO.net
>>161
恥ずかしくねーよ、そもそもたかがスマホで見栄を張ろうとするお前の考えが恥ずかしいわw
俺は趣味のカメラに金が掛かるから節約してるんだよ。
お前よりもずっと文化的で豊かな生活をしてるわwww
180:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:16:46.69 O4pDDtRS.net
iPhoneが売れる売れないはどうでもいいけど、要はスマホ自体の売上が丁重になる
っていうことだから、日本のスマホ会社だってそうウカウカしてられないだろ。
この複数年買い換えないっていう現象はすでにPC市場で会ったわけだけど、低調な
日本メーカーに比べてファンがいるAppleの方が結局売れていたって言うのが現実
だけど。
181:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:17:24.59 3L3LHS1+.net
>>174
俺もZenFone2でほぼ満足。
でもやっぱTVは欲しいよ。
次はSH-M03かZenFone3のチューナー搭載を待つかにしようかと
182:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:17:29.77 GJUe67Ko.net
Android6が使いやす過ぎてなぁ
iPhoneでもAndroid6が選べるようになったら考えてやるよ
筐体は4s準拠な
183:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:19:52.90 3L3LHS1+.net
>>176
カメラもスマホも金かけろよw
スマホは当然LUMIX CM1やろな?www
184:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:20:03.05 6XmqpVM2.net
Appleはアメリカ政府と癒着して
日本キャリアに
「iPhoneを大量に売れ、さらにスマホ全体のうちのかなりの割合をiPhoneにしろ」
というまさに最低最悪なカツアゲを続けてるんだよ
なので、iPhoneが売れなくなったら
「Androidはもっと売れないよう売らないようにしないといけない」
というまさに基地外じみた歪んだ状況になってる
日本人がやるべきことは、きっぱりとiPhoneにnoを叩きつけること、
iPhoneを使ってるやつを軽蔑すること
これは金額や値引きの問題ではなく人間性の問題
185:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:20:12.66 nNSkQ6JG.net
今まで出会ったiPhoneユーザーは馬鹿か変人かどっちか
186:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:21:13.21 3L3LHS1+.net
>>181
Googleも米企業なんだけど・・・w
187:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:22:23.62 GJUe67Ko.net
>>182
凡俗よりは使いようがあるな。使われるのは真っ平だがw
188:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:22:53.16 H45notR
189:F.net
190:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:23:09.25 3L3LHS1+.net
>>182
個人的には反アップルやが、仕事ではiPhone薦めてる。
とりあえずホームボタンで解決するからなw
191:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:23:32.18 EAZVUkt4.net
某ゲイツのと違ってシンプルさが売りでもあったのに
いつの間にやらゴチャゴチャゴチャゴチャとうざいのがいっぱいのが当然でしょみたいになって
知的ってよりは鈍重さを売りにしてる感ではな
192:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:24:17.31 3L3LHS1+.net
>>185
誰に怒ってるの?w
193:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:27:02.16 +0PV3UsQ.net
5sからはスペックも充分だし、バッテリー持ちなど総合的な耐久性も良いから買い替える必要があまり無いんだよなぁ
まして6からオーバーサイズになったために4インチに戻したSEが発売されたりと「結局5sで充分じゃん…」的な空気になっちゃってるから
5sユーザーがいい加減買い替えるであろう2020年ぐらいまでは売れないだろうねアップル
194:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:28:12.24 snQpJv/s.net
安いアンドロイドスマホを買い替えまくる
195:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:28:34.25 Jvub+7D1.net
>>187
誰でも使えるようバカに媚びたら、ユーザが成長せず、白物家電しか作れなくなったでゴザルwww
いや、マジで今のデジタルガジェット停滞の根本原因だよ。
キーボードすら使えない学生量産とか本末転倒も甚だしい。
196:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:28:53.46 BaN7Yryn.net
安くすりゃまだまだ買い換えるだろ
197:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:29:27.83 D53To4m+.net
>>189
5sなんて四年前のAndroid以下だけどな
Safariのタブがどんどん死んてくことのおかしさにも気づけないのがiPhone利用者
198:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:29:37.10 4yji+SIa.net
ユーザーが求めてない機能をつけていって、そのことを理由に高額化推し進めたら
販売減になるのは「車」「パソコン」「OS」などの前例がごまんとあるわけだがw
高額化≒ごちゃごちゃエクスキューズつけてもメーカーの利潤を極大化していくこと
だからねぇ
日本国民全体が貧困化していく中で、予想より早く「とうとうキタなw」という感じなだけw
199:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:31:53.46 D53To4m+.net
>>191
企業の採用ではiPhone使ってる奴には警戒しろ、
面談でわざとiPhoneの話で盛り上がるようにしてみて乗ってきたら採用するな、ってところが多くなってきてるね
PCスキルがない、口だけで無能、日本嫌い、グロ馬鹿発症の確率がものすごい上がるからね
200:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:34:05.05 lfkjj7q3.net
5SからSEに買い換えるのが正解
CPUの性能も二倍で大満足
201:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:34:11.32 Jvub+7D1.net
>>194
上位と下位で差別化すれば良いだけなんだけど、スマホの価格が下がり過ぎってのと
市場が世界を前提にせざる得ないから、作りたくても作れないのが現実。
グローバリゼーションの最大弊害は「水は低きに流れる」だわな
202:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:34:36.83 e6jhXqFy.net
5S売れば買う
203:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:34:51.33 D53To4m+.net
>>194
それ自体はAppleも三年前からわかってて、
スマホ以外の利益源を探してたんだよ
ただ、それで出てきたのがAppleWatchだったというまさにオワコン状態
逆に言えばAppleWatchが死んだ時点でAppleなんてもう倒れるのを待つだけのうどの大木
204:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:35:51.39 D53To4m+.net
>>196
基地外Apple工作員は消えろカス
iPhoneなんてもう日本には必要ないんだよ
205:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:36:06.93 Jvub+7D1.net
>>199
スマートウォッチなんて日本で10年前に失敗してるのにねぇ・・・
206:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:36:45.77 Jvub+7D1.net
>>200
流石にキモいよ
207:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:37:08.98 1gSPXpaQ.net
>>16
例えば?
リンクはってもらえない?
208:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:38:42.55 OjtEBAce.net
格安スマホもちをバカにしてるやついるが
いうほど機能とか違うの?
209:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:39:29.51 ZUqxrY/z.net
低価格にするとブランドイメージを支えていた良客が離れる
かといって高いままだと今までの利益を支えてきた奴隷が
買い換えられずに離れていく
210:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:39:37.51 JR/6ncYs.net
スマホはドロイド、タブはpcソフトが動くsurfaceの2つで何でもできる
211:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:40:18.87 D53To4m+.net
>>204
ものにもよるけど、例えばiPhone6よりも
中古13000円くらいで売ってる三年前のAndroidのほうが快適、くらいの差がある
iPhoneはバカ専用のファッション製品
212:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:42:47.76 A/3Hwb7c.net
ジョブズならMBAのRetinaかマックミニの新型を出していたはず…
213:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:44:11.01 Jvub+7D1.net
>>207
流石にそこまではないよ
スナドラ600系のはミドルクラス
214:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:44:43.87 FNi1NfrP.net
ジョブズって小説家が書いたシナリオのように良いタイミングで死んだよね
215:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:44:59.44 BaN7Yryn.net
そのうちiPhoneでもAndroidが動きます
ブートキャンプですってやり出す日が来るのかな
216:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:45:13.91 ePkWp06g.net
アップルがAndroid搭載すれば、イノベーション起きるのにね
217:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:45:29.31 r5tvSQ97.net
>>204
林檎厨はもはやそこしかツッコめないんだよ
218:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:46:45.16 D53To4m+.net
>>209
実際周囲でポケモンのためにf-01fとそのころのサムスンのなんかを買ったやつ二人が言ってるわけだが
現実否定をしたいならApple板でやれや、ここに来んな
219:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:47:41.36 Hp5w+EZM.net
SEは好評なようだが、売れるとはアップル自体が思ってなかったようで
欠品状態が長かったwアレは参ったわw
220:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:48:16.88 P9umfwhG.net
>>161
貴方みたいなのが電通ステマに踊らされるな。
逆に性能の良い機種をiPhoneの20%の値段で購入して、毎月2000円の支払いで済ませる人が賢いけどな。
221:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:49:06.16 +XoJKpA/.net
次期iPhoneは
中国製(北朝鮮に委託)
アメリカ製(メキシコ人が組立)
日本製(日系ブラジル人が組手)
の3モデル
222:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:49:13.94 D53To4m+.net
>>212
というか、親中親韓のソフトバンクがarmを三兆なんて馬鹿な価格で買ったせいで
米軍御用達のクアルコムがarm捨てて他に乗り換えていかざるを得ない状況になってる
そのときに既存iOS端末を切り捨てる言い訳が立つので
iOS11かiOS12が非armでのAndroidベースになる可能性はかなり高い
223:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:50:49.52 NDH1l4KB.net
4kが60pになる所でもう一回だけスペックオタクに売れる
224:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:52:56.24 nBI6nsGB.net
容量が増えりゃ買うけどね。
iPadProが自炊本で128GBパンパンだわ
225:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:53:29.26 ZUqxrY/z.net
格安スマホを馬鹿にしてる人ってキャリアのメアドに
こだわってスマホを否定してた人たちに似てる
226:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:54:47.41 dXplWxdG.net
iphoneのバッテリー交換ってアップルに預けるんだっけ?
227:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:56:27.12 D53To4m+.net
>>219
AndroidならiPhoneの半額でしかも縛りも少ない
半額値下げでもしない限りいまさらiPhoneは売れんよ
228:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:56:32.62 NDH1l4KB.net
>>221
格安スマホは回線細いんだろ
外で肝心な時に何分も待つこと考えたら数千円多く払って速いほうがいい
229:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:57:28.89 D53To4m+.net
>>220
Androidの殆どの機種ならいまどき128GBが一枚3000円のSDを使えるんだけどな
230:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:58:08.90 D53To4m+.net
>>224
ようソフトバンクバイト
お前の居場所はここにはないから出てけよ
231:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:58:10.43 dbS4vvhz.net
今こそソニーのタイマー技術を導入すべき
232:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:58:28.92 V4hNSElf.net
>>204
zipファイルをスマホに置けるだけ格安のほうが機能上じゃね
233:名刺は切らしておりまして
16/08/10 12:58:55.56 D53To4m+.net
>>227
iPhone7「僕、焼き付きまくる有機ELになります」
234:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:07:18.77 4yji+SIa.net
家も四車も二輪も自転車もTVも売れてない
(どれも○年連続マイナスとかばっかりw)
加えてスマホもかいw
・・・何が日本で売れてるんだろうなぁ ほんとw
235:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:08:41.30 Fvz5qh3i.net
自動自動車。
和訳を失敗したな。
236:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:08:43.75 Q1la3HkE.net
ゲームや暇つぶしくらいにしか使わない10万円の携帯電話とバカ高い維持費は異常だからな
この価格の家電なら10年20年使える物が普通なのにアホだよ
237:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:09:50.78 u0+EjT2m.net
1周目が大儲け。2周3週は手詰まり
法則じゃん
238:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:10:02.77 M0lrVRBT.net
>>230 金融商品
239:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:14:52.15 IvxOmDEX.net
日本だけガラパゴスで成長しても意味が無いんだよな
何故かって言うと日本経済は縮小してるから需要が減ることに加えて高価格帯のスマホは売れなくなる
普通車が減って軽自動車が増えていったのと同じでさ
インドや中国の国産スマホはニーズがあってるよな、種類もカラーも大量にあってな
デュアルsimとか使い手のニーズにあった仕組みを作れず、スマホ以外のアイパッド他がまったく売れない林檎の終焉は近いよ
240:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:15:06.61 M0lrVRBT.net
でもAppleの設計思想はいいんだよねえ
mac phone ドック別売 とか作って散華してほしいぞ。
241:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:16:35.44 ELgV6yZQ.net
>>227
バッテリーが十分にその役目を果たしているだろ?
今年はポケモンGOによるヘイスト効果も期待できるしな。
242:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:18:25.79 9buU9Htp.net
RETINAディスプレイになった時点でそれ以上ないからなー
243:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:19:32.10 QFYiseW/.net
だって高いし劇的に何かが進歩したわけじゃないし
244:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:20:04.09 KzhlX+QJ.net
性能を落して一万円位の廉価版simフリー出さないとAndroidには対抗出来ない
245:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:21:35.70 fIT6qC5P.net
iPhoneを使い続けようとする俺は
やっばりアップルの従順な下僕w
246:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:32:52.30 WYPrfnQu.net
最近iPhoneを使い出したウチの母親が、初代iPadのジョブズデザインiOS見て感動してた
今の無機質なデザイン辞めるだけで色々変わると思う
247:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:33:34.87 HsUhIxsx.net
やっぱりiPhone5の画面は小さすぎる
だが、iPhone6の画面サイズであれば満足
高価なのは間違いないのでみんな元を取ろうと考える
おまけにMVNOだと2年毎に買い換える必要も無い
248:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:33:46.11 QDmxzMKM.net
>iPhoneで業績を回復させて体力を増すことが不可欠だ
業績など回復しなくても無敵状態と言っても良いぐらい企業体力が有り余ってるだろうが。
249:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:34:25.32 QDmxzMKM.net
>242
デザイン統括してるのずっと同じ人だから
250:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:36:12.44 COdSXqQG.net
もう革新的な技術が出ないしなぁ
その割に高すぎる
一定の技術で良いから安くする努力をして欲しいところ
251:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:36:14.81 sAQqDpWe.net
そりゃ斬新な機能がついてるとかでなきゃ
見た目がどれだけカッコイイかオシャレかだろ
似たり寄ったりなら見た目が良い方を買う
252:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:37:15.54 WYPrfnQu.net
>>245
ジョブズが死んで、アイブは単なる傀儡だったことが明白になった
253:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:38:25.08 2mTddFBc.net
>>5
あんた何もわかってない
単にiosの問題だから。
使いづらい、機能がAndroidと比べて数年遅れ。そのくせ高い
そんだけ
254:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:38:50.01 +uNQcV6u.net
使いたいアプリがありゃ
機種なんて何でもいいしな
255:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:39:14.37 a5phkL5K.net
最近androidからiPhoneに戻ってきたけど、やっぱりiPhoneは高いだけあると思う。細かいストレスが少ない。
256:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:41:03.22 /M22vbbD.net
>>224
新型iPhoneはSIMフリーで、20000~30000円で販売しないと、日本ではシェアを獲得出来なそう。
257:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:44:51.50 RptAdnc1.net
>>166
今でも5を使ってるやつの99%は
ブラック&スレート信者だろうな
258:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:46:18.29 HsUhIxsx.net
もう、いくらiPhoneでも5万円以上は出す気ねえな
実際この程度なら買う奴は居る
1万2万の中華スマホは貧乏人が買うだろ
住み分けは出来るよ
259:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:50:10.30 8h2kap3S.net
何年か前から何台か乗り換えて使ってきたけど
4s以降大差がないぞ
むしろ泥の方がボロイくせに使いやすくていろいろできる
260:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:51:18.14 24h/yI+u.net
>>252
その価格帯で出したら、androidはほとんど売れなくなりそう
261:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:53:23.95 jeBuP/tF.net
>>255
情弱ならどうでも良いのかもしらんが
情強はテザリング使うから4Sは論外なんだよ
262:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:54:06.52 SupICcSb.net
単に一括ゼロがなくなったから買わないだだけ。前みたいにやってくれたら2年ごとにかえるけどね。
263:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:55:12.99 CVL+ZP5Y.net
iPhoneでなければがもう無いんだよな
つか新機種が出るたびにコロコロ買い替えるやつは人として信用してない
264:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:57:53.61 PUiQO7pO.net
面白みもないしもういいよ
265:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:58:00.25 t2ynQzIV.net
3年前に一括ゼロ円でもらった5sから全く変える気ないわ。
まあバッテリーがもう少し持てばいいと思うけど最新でもそんなに変わらないだろう。
266:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:58:27.47 D53To4m+.net
>>259
逆に、iPhoneには
ガチャバカ、ゲームバカ、歩きスマホ、遊び人、チャラい、モテたいクンと
さんざんなマイナスイメージがついてるからね
267:名刺は切らしておりまして
16/08/10 13:59:38.15 HsUhIxsx.net
iPhoneしか使ってないので他は使えないw
ちなみにmvnoでもテザリングは可能
まあ3GB程度の安いコースじゃ無理だけどな
268:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:02:53.12 QRCVPpRS.net
防水機能が付いたら買い換えるよ
269:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:03:28.66 Udq/tPKs.net
>>214
いや、スナドラ600系だとポケモンもよく固まるよ。
自分の自分の目で見ようね
270:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:03:57.97 5NAxcDi8.net
他のメーカーがこんな端末の停滞やらかしたら叩きまくるだろうにな
271:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:04:43.59 IvxOmDEX.net
二期連続で減少率三割を超えた中国が一番の痛手だろうな
そして本来なら一人当たりのGDPも上がってるはずのインドが多種多様な言語と民族、カーストに阻まれた国だったことと
アフリカがそれ以上に困難な土壌(電力が供給されていない場所が多すぎる)だったのがアップルにとっては問題だ
すなわち現在林檎の神通力はアメリカと日本ぐらいしか通用していない事なんだよ
いくら資本があっても新しい開拓地を見つけられないままだとそこはレッドオーシャンでしかないのさ
272:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:05:32.75 D53To4m+.net
>>265
日本語不自由なお前が必死にAppleからカネもらって工作してるの見るともうAppleは終わりだなって痛感できるわ
AppleWatchが爆死した時点でわかってたことだけどな
273:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:07:29.04 9MqobZCa.net
そもそも汎用とはそういうもの
274:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:07:41.85 D53To4m+.net
>>266
マジな話
Apple信者「rootが取られるような危険な状態なのがAndroid!!Androidは危険!!Androidは危険!!」
Apple信者「iPhoneなら脱獄すればAndroidよりも便利にできる!!脱獄iPhoneが最高!!脱獄できるiPhone最高!!」
275:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:09:52.27 e+dE9Ceh.net
日本の家電メーカーが歩んできた地獄の道をappleもたっぷりと味わうがいい
276:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:10:41.52 aSjSRSq2.net
iPhone以外のスマホがAndroidだと思っていましたが間違っていますか?
スマホを持っていないので違いが判りません。教えてください。お願いします
277:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:11:03.47 Udq/tPKs.net
>>262
必死で頑張ってるけど、日本じゃ7割がiOSな現実も忘れないほうが良いよ。
今、ZenFoneから書いてるしWin10Mobも欲しい人だが、偏り過ぎた過激思考は良くない。
非主流派はそれを自覚し、非主流派の良さを語るべき。
他者を卑下すれば自分が良い評価を得られる訳じゃ無いんだよ。
民主党やKの国の人と同じくで、下品な妄想家にしか見られなくなる。
278:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:12:06.08 Udq/tPKs.net
>>268
必死過ぎてキモいよ
279:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:12:38.79 +uNQcV6u.net
スマホンはよ
280:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:13:39.24 D53To4m+.net
>>273
散々iPhoneだけが売れるように優遇してても
ポケモンGOリリース直後でのiPhoneの販売シェアは四割を切ってるわけですけど?
おまえいったいどこの妄想セカイの住人なの?
キモいからApple板から出てこないでくれる?
281:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:14:14.80 BxJYPe+a.net
iphoneじゃなきゃ損する制度になってたんだから、普及して当たり前
そんな制度に自然になる訳がないから、ま、色々あったんだろうね
NVMO使う層が増えてきてiphoneは日本でも今ほどのシェアは維持できないだらう
282:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:14:51.24 ynxMOGjR.net
>>273
今年に入った時点では、まだ日本のiPhoneユーザー数と
Androidスマートフォンユーザー数は、ほぼ拮抗した状態にありました。
しかしながら、ついに今年5月の最新レポートでは、Androidユーザーが
全体の58.8%と急増したのに対し、iPhoneユーザーは40.6%まで後退。
URLリンク(www.gizmodo.jp)
偏り過ぎた過激思考はお前だ。7割とか印�
283:ロ操作してんじゃねえぞ
284:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:14:59.41 V3A/Hfra.net
完成してるからな
超重いゲームか、破損でもしないと買い替えないんじゃない?
285:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:15:58.59 1bWOpkTw.net
コモディティ化が進んで
Huawei、Xiaomi辺りが使い勝手がiPhone並で
値段はずっと安いモデルを出したからな
iOSだけでも他のメーカーに搭載できたら
延命はできただろうがそれはAppleじゃないし、
今必要なのはマイナーチェンジでなく、
次の時代の革新的なデバイス
286:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:16:14.65 D53To4m+.net
>>278
そのあとポケモンGOリリースからAndroidが更に伸びてる
Androidは一気に2.4倍くらい売れるようになったのに対して
iPhoneは1.6倍程度で、計算するとiPhoneの販売シェアは三割くらいまで落ちてることになる
287:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:16:19.88 Udq/tPKs.net
>>268
真面目に初代XperiaZとか買ってみたら?
一応、ポケモン動くけど、よく動作不良で止まるよ。
ポケモン目的で白ロム買う人はギリギリ性能のは注意した方が良い。
288:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:16:27.31 jeBuP/tF.net
ID:D53To4m+
なにこいつKitty-Guy?
怖いからNGIDしとこ
289:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:17:29.32 D53To4m+.net
>>279
メモリ1GBのiPhoneなんて使ってて苛々するゴミそのものだけどな
ゴミしか知らない洗脳済みのApple信者には一生理解できないことだが
iPhoneは北朝鮮なんだよ
290:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:17:43.87 f8ZzvWqb.net
スマホ自体頭打ちでしょ
家電と同じ末路になりそうだが
291:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:18:19.09 psAmKhdw.net
iPhoneは3Gから使ってきたけど飽きた。
MVNOを機にアンドロイドへ変えたけど、こっちの方が面白いね。
いろいろ遊べる。
292:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:18:31.82 Udq/tPKs.net
>>278
販売シェアで語られてもねぇ・・・w
293:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:18:37.40 D53To4m+.net
>>284 補足
もちろん最新iPhoneならメモリ2GBなのは知ってての意見な
Androidなら三年前四年前のでもメモリ2GBの快適な機種が豊富
294:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:19:43.52 D53To4m+.net
>>287
累計シェアではiPhoneは下取り多重カウント水増ししまくってる体質だからもっとAndroidのほうが有利になるけどな
295:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:19:45.43 Udq/tPKs.net
>>283
自分も反アップルやが、ソイツのレスは異常過ぎるわな
296:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:20:08.12 qfCAE0P9.net
まあ俺は次のiphoneに変えるんだけどね
さよなら初代エクスペリアw
297:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:21:00.79 RVIv8y4C.net
onlyoneより凡庸性でアンドロに落ち着いた
298:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:21:11.52 UNYPS81z.net
アップルWatchを付属させよう。
容量的に単体では性能向上が難しいなら、ウェアブルセットで勝負。
299:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:21:40.17 D53To4m+.net
さあ基地外Apple信者が
「都合の悪い意見はとにかく意見を出す個人のほうを全否定する」
いつもの印象操作を始めました
こんなやつらと同類になりたい人はぜひiPhoneをどうぞ!!
300:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:21:52.53 ADxh9FBD.net
アップデート期間も長いし
スペックが低いわけでもないからな
長い間愛用してるユーザーなら次も買ってくれるしまあいいだろ
301:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:22:04.89 1bWOpkTw.net
iPhoneと国産スマホならまだだいぶ差があるけど、
iPhoneと中華スマホなら、コストパフォーマンス込みなら
中華スマホが優勢だもんなあ
302:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:22:24.40 Udq/tPKs.net
>>289
現実論、家電屋のアクセサリー売り場の比率が全て。
WinCE1.xの時代からモバイラーやってるオッサン的に、一番分かりやすい指標だよw
303:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:23:37.75 ZCwHVozb.net
>>1
サポートが最悪すぎるというか、あれだけ殿様商売やってて売上増えるわけねーだろw
バージョンアップ時に使用を切ってた「メッセージ」とiMessageアカウントのせいで、メールがむちゃくちゃになってたわ。
OSのアップデートでソフトの設定変えるとかありえんぞ。
それで居直るサポートとか、クソすぎるだろ。
304:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:24:08.46 D53To4m+.net
>>296
中古白ロムが増えた今だともう状況が違う
たとえば中古13000円の国産f-01fの中古で一般人は全く不便をしない
新品なら三万以下で十分
iPhoneなんて馬鹿がキモいお布施の額を誇ってるようなもん
305:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:24:14.76 Udq/tPKs.net
>>296
品質で見ると国産のM03の2機種は、かな~り良いよ!
コスパもね!!
306:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:25:15.92 D53To4m+.net
>>297
なんだ真性基地外か
うぜーからApple板に帰れや
それも理解できない末期か?
307:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:25:47.10 XNg511An.net
すぐれたハードだけじゃなくてさ、Appleにはハードとインフラをともに提供することで生活そのものを変えてくれることを期待してるよ
たとえば、最高のリモートコミュニケーションツールを開発して通勤地獄や帰省ラッシュから人間を開放するとかさ
そのくらいやってくれよ
308:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:26:48.42 Udq/tPKs.net
>>301
俺もアローズ持ってる人なんだがなw
現実は見れるようになろうね。
君は下品過ぎる
309:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:27:28.48 D53To4m+.net
>>302
それ、四万で買えるWindowsタブレットのリモートデスクトップ機能ですね
それと比べてマウスすら使えない全世界で販売激減中のオモチャiPad
どうしてこんなに差がついた
310:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:28:13.30 HsUhIxsx.net
iPhone買えない貧乏人が
うっぷんを晴らすスレはここですか?
311:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:29:28.17 aSjSRSq2.net
iPhone以外のスマホの呼び方をAndroidだと思っていましたが間違っていますか?
明確な違いが判りません。教えてください
312:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:29:31.93 D53To4m+.net
>>303
>294 も読めない池沼はレスしてこなくていいよ
邪魔だから
あとそちらさんが友達からARROWS借りてきたところすまないけど、そのARROWSの写真はuぷしなくていい
捏造持ち主宣言なんてもっと邪魔だからな
早く友達に返してやれ
313:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:31:40.75 psAmKhdw.net
iPhoneは最初はソフトバンクと組んだからね。
これがいちばん印象が悪かった。
案の定、本体価格を通信料等に組み込んだ不透明な売り方が標準になってしまった。
どうしてもiPhone使いたいならSIMフリーのをMVNOで使うのがいいと思う。
314:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:34:51.89 DdarZWNc.net
>>256
アンドロイドに完全優位に立ちたければ、価格で勝負だね。
315:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:35:06.56 jeBuP/tF.net
>>306
厳密に言えば違うが情弱レベルならその認識でいいよ
316:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:37:39.59 sz3TKRWC.net
Apple Watchに麻酔銃機能付けるくらいの革新的アイディアがないともう流行らないだろ
317:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:39:10.16 1bWOpkTw.net
iPhoneの適正価格は500ドルから550ドルだな
MAXで650ドルまで
Androidと勝負できる
318:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:39:30.92 3G8hLREQ.net
ドルが暴落しないカラクリは日本の刑事司法、霞が関機構の政策にカラクリがある
URLリンク(www.youtube.com)
319:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:39:37.14 KJjxRSEJ.net
たけーんだよバカ
320:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:39:48.57 psAmKhdw.net
伊藤なんとかという情弱のコメンテーターは、必死にアップルウオッチを
ヨイショしてたからな。あれには笑った。
伊藤なんたらみたいな中高年情弱が騙されてたわけだろう。
321:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:39:54.38 RptAdnc1.net
>>185
こいつ全然理解してねえじゃんwwwww
馬鹿は死ね
>>308
え?
ガラケーの時からその売り方なんですけど。
泥もそうなんですけど。
馬鹿は死ね
322:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:40:00.03 ynxMOGjR.net
>>300
M03の2機種はコストがかかるからメジャーアップへの対応は予定していないとか
ソフトウェア軽視のふざけたこと言ってる地雷機だぞ
323:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:41:03.20 aSjSRSq2.net
>>310
ありがとうございます。
324:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:41:08.55 RptAdnc1.net
>>315
こいつみたいにアンチがわんさか釣れるスレだな
325:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:41:56.69 ufpNjBEE.net
>>287
日本人は多勢に無勢、横並び意識があるから、多数派が圧倒的に有利。
いま日本でiPhoneが強いのは女子中高大生が使って下さるからだろ。
少数派になってごらん、ヤバくなるよ。
326:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:45:44.59 4pYZu3Dr.net
今の時点で1番好評なのはジョブス時代の5sの上位互換SE
Appleはジョブスの呪縛から抜け出せず終わる
327:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:48:54.05 kEGCJLXo.net
これからますます世界的に不景気になる
貧乏人は格安スマホへ、PC使いはスマホ止めてガラケーになるだろうな
328:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:52:23.09 /gdzpmmk.net
>>312
300ドル前後だな、
500ドルは高過ぎる。
329:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:55:32.52 G15+RLGs.net
ゲームしかしないのにスマートフォン。
使い道がスマートじゃないよね。
330:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:57:18.11 ps5LS/6F.net
パイオニアとしては立派な企業だったよね
でも、過去の遺産にしがみついていたらソニーみたいになっちゃうよ
アップル信者じゃないけども、
ジョブズがいたら、きっと次のことを仕掛けてると思うの・・・
331:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:58:37.36 G15+RLGs.net
iPhoneドS
332:名刺は切らしておりまして
16/08/10 14:59:54.60 ERZN00FP.net
ガラケー最強
333:名刺は切らしておりまして
16/08/10 15:00:58.67 AA5Jx9a8.net
充電器壊れすぎ
それだけでアップル社のやり方がよく分かる
334:名刺は切らしておりまして
16/08/10 15:10:24.18 D53To4m+.net
>>322
現実には貧乏人ほど馬鹿みたいな見栄にすがってiPhoneを買い、他の人生経験を得る機会を失う
余裕のある人間ほどスマホなんて安いので十分と納得し、その分他のより有意義な人生経験を得ていく
iPhoneを使うことはまさにカルト宗教で人生をすりつぶすことに等しい
335:名刺は切らしておりまして
16/08/10 15:13:24.29 Y6Bs+rNi.net
iPhoneやiPadの次を出すべきだろうな。
林檎時計のような物ではないぞ。
336:名刺は切らしておりまして
16/08/10 15:15:56.37 D53To4m+.net
>>330
iCache
入れたお金が自動でAppleに送金されます
337:名刺は切らしておりまして
16/08/10 15:16:59.86 BHNbxcwH.net
iPhone
iPad
iBoard
iMat
iWall
iRoof
どうせならこの辺りまで突き抜けてくれないかな
338:名刺は切らしておりまして
16/08/10 15:20:36.52 3BYcfOXU.net
>>1
常に新しいモノを出してたからトップ独走してただけで発想が枯渇したらそら衰退するわな
そもそもの本体性能や保護機能なんかは明らかにスマホの劣化版だし
プライド捨てて防水くらい付けたらどうだ?
339:名刺は切らしておりまして
16/08/10 15:22:04.18 Y6Bs+rNi.net
防水は必要ないよ。
Androidのように熱暴走の原因になる。
340:名刺は切らしておりまして
16/08/10 15:23:34.91 aIq/6Fr3.net
画面が割れるのを改善したらいいんじゃね
341:名刺は切らしておりまして
16/08/10 15:25:08.17 lzQ4bjI7.net
公権力でAndroid端末より極端に有利な販売方式を潰されたからか
ざまあないなw
342:名刺は切らしておりまして
16/08/10 15:25:53.88 llBPjJ5c.net
>>336
日本の話じゃないぞ
343:名刺は切らしておりまして
16/08/10 15:35:27.20 DySR0cLn.net
アップルはさ
iPhoneのガラケー出してみ
SIMフリーのVoLTE4G通話とSMSとimessageのみのやつ
カメラも要らないから1万4800円で
344:名刺は切らしておりまして
16/08/10 15:36:45.05 Y3W7JX23.net
Android端末も買い換えを推進する要素無くてそのままになってるな
キャリアは割引き切ってくるから、MVNO行った人多いけど
345:名刺は切らしておりまして
16/08/10 15:40:04.91 3fcjJg9E.net
今の6を、途中で電池交換して10年使えるかしらん。
346:名刺は切らしておりまして
16/08/10 15:45:02.71 aOu9cX4U.net
>>338
そんな安い商売はしねぇよ
Apple Watchだってもっと高いんだから
安い客はいらんのよ
問題ばかり起こすし
347:名刺は切らしておりまして
16/08/10 15:45:20.54 drh+Cla2.net
CPU は30倍以上の性能は欲しい。
GPUは600倍以上の性能を
348:名刺は切らしておりまして
16/08/10 15:49:12.31 ey2E5xWO.net
>>332
天井操作するのに丸太タイプのタッチペンが必要になるな
349:名刺は切らしておりまして
16/08/10 15:49:50.78 Iw/LC2p0.net
>>338
VoLTE4Gとかいうクッソ高い(VoLTE4G付きのスマホを作るのに高いカネがかかる)くせに使える奴が限られる無駄機能はいいよ
あと俺は1万すらかけたくない
350:名刺は切らしておりまして
16/08/10 15:56:35.12 ZRIU7gL/.net
っていうか今はグーグルが頑張ってるんで相対的に価値が相当下がったって意味だな。
351:名刺は切らしておりまして
16/08/10 15:59:15.07 xsuW+stc.net
>>286
確かに飽きた
けど効率化アプリに数万かけちゃってるので、今さら泥には行けぬ
iPhoneにしかないタスク系アプリが便利すぎる
352:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:03:50.30 xsuW+stc.net
>>114
ほとんどWi-Fi利用なので、その時間帯に使うのは月に数回だと思う
災害時に格安なのは繋がりにくくなったりするんだろうか
回線はドコモやauらしいから大丈夫なんだろうか
353:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:08:24.87 +r8p5TJh.net
>>346
Androidは有料アプリがしょぼいんだよね。
法律系アプリとか電子辞書のラインナップが貧弱
354:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:13:31.44 puAzdma8.net
>>282
ポケモンは機種問わず問題起きてるからプログラム側の作り込みが甘いんだと思う
355:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:15:25.56 nV6dCq22.net
正直進化してないし
格安SIMで長く使えそう!
6Sはそのまま使って次からは、3大通信は使わない予定だ!
356:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:19:55.61 7DnejDcw.net
iPhone 5cからから、記念真紀子
357:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:21:37.86 HFj2LaxA.net
ソースがビジネスジャーナル?
ゲンダイ以下のソースじやねえかよ笑
どうせ
サムスンから金貰って書いたステマだろ
クズジャーナル
358:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:21:58.69 HqwFTa+G.net
真面目な話、MSがWin10のモバイルじゃない方を8インチ以下の液晶でも許可して
通話とSMSとMMSにOSレベルで対応させれば、市場は一転すると思う。
359:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:24:30.66 wdg7U2UP.net
iPhoneSE買ったよ。最後の4インチかもしれないので..
360:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:32:33.79 sn+IxZCQ.net
Apple信者の脳
Android=サムスン=売国奴
361:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:33:00.38 XqyyVXbg.net
俺もiPhone5sまだ使ってて、最近電池の持ちが悪くなってきたが、
それを機に買い替えることは全く考えておらず、普通に電池交換して5sを使い続ける予定だわ
一昔前のWindowsPCのように遅いとかフリーズするとか動画がカクカクするとか
何かしら不満があれば買い替えるキッカケになるんだが、そういうのが全く無いんだよな
362:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:36:30.91 z+7dS0Y5.net
Apple was dead
363:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:37:04.33 h08FyHEM.net
iOSアップデートで5Sあたりが重たくなる時期だと思うんだけど5S現役ユーザーの方どんなかんじですか?いま
364:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:42:15.60 HqwFTa+G.net
iPhoneは使わないけどギャラやLGも嫌
365:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:43:21.99 XkEyLCtZ.net
>>356
電池交換どころか1000円以下でも余裕で購入できる安価になった
サブバッテリ-で延命の人も多いみたい。
しかも元から低スペで動くようにしているからまだ5sで全然いける。
366:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:43:28.59 ctauCAWg.net
iPhoneの日本語入力どうにかならないのか
情強さんからのアドバイスがほしい
367:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:44:51.64 2uytz3Ni.net
iPhoneの中身は日本製って喜んでいたネトウヨはどこへ?
368:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:46:26.39 RMCgmCx7.net
iPhoneたけーとか言ってるやついるが、
2chでそういうスレを見てそう思い込んでいた俺は、1年ほど前にAndroidの値段見てびびったわ
Googleで売ってるAndroid機はiPhoneよりたけーじゃねーか
369:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:48:39.21 z3dkkLnh.net
4sだったから5を飛ばして6sにした
このまま10年は使いたいな
370:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:48:59.30 p1HPUmFg.net
まだかまだスマホルホルレスはないのか?
まだまだ足りぬのだ
371:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:49:53.68 P7QitoXd.net
>>358
9.3.3だけど何の問題もないよ
372:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:50:45.82 P7QitoXd.net
>>361
何をどうしろと書かないと
アドバイスのしようがねえだろ情弱
373:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:54:11.20 j2oO2j5+.net
10万円前後もするものをそうそう買い換えられるかという話
374:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:54:55.73 DG1j6+pr.net
壊れぬ限り、買い替える理由が全く無い
375:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:55:17.05 OeBsQZ9g.net
アップルはリコールをユーザーに通知しろよボケが
376:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:55:41.10 oxHqFZ0g.net
>>353
インターフェイスやデザインに、いらんことしないで
Appleの追随をして キレイに小ざっぱりまとめることだけすれば、ねw
377:名刺は切らしておりまして
16/08/10 16:57:27.91 oxHqFZ0g.net
>>332
iBed
iBath
iRoom
iDoor
iToilet
378:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:00:10.45 D53To4m+.net
メモリ1GBしかないiPhone5Sなんて使ってるうちにどんどんバックグラウンドのアプリが死んでくわ
Safariのタブは死んでくわでストレスフルこの上ないんだけどね
快適なAndroidを知らないまま、Apple奴隷は北朝鮮の国民みたいにもがくだけの人生で終わるんだよねえ
自業自得だから同情はしないけど
379:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:01:43.05 3nUeycPS.net
iPhoneはゲームで乳揺れないってマジ?
380:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:03:13.32 D53To4m+.net
>>371
MSからすりゃ全世界の技術革新が
「三年後に、三万円のスマホサイズに、現在の8インチタブレット並みのx86フルWindowsが」
乗るように動いてるんだから
もう勝つのが決まってるようなもん
そのときにはAndroidもヤバくなる
超格安製品を除けば、より小型の組み込みとかにシフトして行かざるを得ない
Apple?ああ、あの売れない腕時計屋さん?
そんなのあったっけ?
381:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:03:16.58 tpzJP/Fz.net
日本の場合買い替えなくても携帯キャリアは高い料金取れるしな
買い替えないのは自由だけどかなり割高な料金で使うことになる
382:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:04:51.94 RDZbVGNo.net
>>268
さすがに必死過ぎる
383:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:06:13.35 D53To4m+.net
>>377
図星突かれたからって泣くなよ
384:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:08:27.43 rEk4hdfr.net
貧乏なApple信者は、
一括0円で手に入れたiPhone5sと、お安い整備済製品iPadで、慎ましく暮らしておりますので、
暫くは買い替えができません。
385:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:15:28.59 9+Vjfo9T.net
サイゾーソース
386:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:16:19.68 tpzJP/Fz.net
公取からの指導でどんな売り方になるか楽しみだ
意地でも月8000円は死守するんだろうけどw
387:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:17:45.25 D53To4m+.net
>>379
アメリカの貧困層とか中国や東南アジアの大多数地域だと
犯罪や犯罪まがいのことしてカネ貯めて、
最初から脱獄済で割れアプリ割れゲーム割れコンテンツ満載のiPhoneを買ってひたすらそれにしがみつくケースが多いね
まさに貧困層に蔓延る麻薬みたいなもので
犯罪や貧困の再生産の要因になってる
388:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:18:21.95 RDZbVGNo.net
>>301
多分みんなオマエが基地害だと思ってる
まるで自分の意見を否定されたら火病る連呼リアンみたい
ネトウヨ連呼したいだけの基地害と一緒
389:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:19:13.62 jeBuP/tF.net
>>381
情強の俺はキャリアで24ヶ月毎に機種変しても5000円以下だけどな
390:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:21:29.72 D53To4m+.net
>>383
お、ニュースでやってた中国人工作員の手口
「とにかく自分のほうが多数派なんだということにして、相手のほうが間違ってると決めつける」
だね!!
ねえねえそれやってるとAppleからいくら位もらえるの?基地外中国人工作員さん?
391:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:23:44.48 MXu0ytNA.net
iPhone使いは画面ぐしゃぐしゃのバカ多すぎ
392:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:28:44.21 8
393:jyeodKy.net
394:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:29:24.76 mDeyiG3K.net
>>1
5Sを大事に使ってる。完全に壊れるまで
買い替えんぞ
395:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:32:32.72 D53To4m+.net
>>387
そもそもiOS11かiOS12あたりで
アーキテクチャ変更で完全互換性切り捨てして来る可能性が高いけどな
過去に何度もAppleがやってきたことときて前例多数
運良くアーキテクチャ変更されなくてもiOS12はクソ重いだろうな
AppleはiPhoneを買い換えさせることに利益のほとんどを依存している病的体質だ
地上げ屋と同居してるようなもん
396:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:34:10.59 gN6KYfFc.net
かといってバカチョン韓国ギャラクチョンとか誰も興味示さないけどね
URLリンク(i.imgur.com)
397:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:38:33.40 D53To4m+.net
>>386
iPhoneを持つこと自体に異常な宗教性をもってる基地外が多いからね
そういうやつからすると、iPhoneを持ってるだけで自分は優れた存在ということになる
ガラスが割れてるかどうかなんて無意味
それで周囲からどれだけ馬鹿で貧乏と思われているかを
もはや理解できなくなってるどころか
指摘してあげると「iPhoneも買えない貧乏人のたわごと」として認識される
このスレにもそんな基地外がたくさんいるね
カルト宗教なんてたいていそんなもんだ
398:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:39:10.08 Ym3znoo3.net
コスパ悪過ぎやからな。
399:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:44:54.51 4KggyFnI.net
>>388
おまえがこっそりiPhoneSEにしても誰も気づかないだろうな。
400:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:46:51.04 ZjC/IJte.net
>>20
それもう電池いかれてるよ多分。
401:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:49:22.59 D53To4m+.net
>>393
まさにカルト宗教にハマってるがそれを隠して生きてる危険な人物像そのままだね
402:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:53:38.26 M0lrVRBT.net
iphone わるいとはいわんけど、あの画面のこわれやすさ。
十数年前の SONY PALM互換機PDA CLIEくらいかな。ここまで画面われるのを見るのは。
落下試験してるのか?疑問
403:名刺は切らしておりまして
16/08/10 17:59:32.81 D53To4m+.net
>>396
iPhoneですでに前例がある話だが、
発売当初からバッテリーがおかしいと言われてたのにとにかく問題ない問題ないで押し通して、
二年以上経って稼働端末が激減してから
Apple「どうやらバッテリーに不備があったようだ交換してやるから使ってる奴は言え」
Apple工作員「すごい!Appleはサポート最高!!」 x 100万回
っとやってくるくらい最低なんだよ
ガラス割れも三年くらいしたら
「不備と認めてやる感謝しろ愚民ども」
ってなるだろうね
そんな基地外じみた北朝鮮状態のAppleとは一切かかわらないのだけが正解
家族や友人知人にも買わない、買わせない、使わせない
これが大切
404:名刺は切らしておりまして
16/08/10 18:10:12.85 Iw/LC2p0.net
つーかスマホなんてコスパで選ぶ以外にないやろ
ギャラクシーだって「ええっ!? これほどの性能で便利なものがこの価格で買えるの!?」ってなって人気が出た
今高いんよギャラクシー。だから人気無い
iPhone高すぎ。それが全て
スマホ端末代1万かけたくないほんと
405:名刺は切らしておりまして
16/08/10 18:16:57.66 M0lrVRBT.net
ラーメン屋に行列してる連中とおなじだね。リンゴラーメン。enjoy!
でもMacBookのOS Xは確実に性能がSEの開発むきでいいよ。よくもわるくも微差だが大差。
406:名刺は切らしておりまして
16/08/10 18:19:40.37 D53To4m+.net
>>399
おい基地外Apple工作員
うぜーからApple板にでも行ってろ
ここに来んな
407:名刺は切らしておりまして
16/08/10 18:22:52.60 9GTHab0w.net
次のアップデートは最新型以外重くて使えないようにすればいいか
408:名刺は切らしておりまして
16/08/10 18:23:32.88 xPmHcZ0N.net
チンカス企業Google工作員ってなんか、、
URLリンク(i.imgur.com)
キムチ臭い奴が多いよね
409:名刺は切らしておりまして
16/08/10 18:24:46.40 EKwqV4YR.net
一括ゼロ円が無くなったら日本でも買い替え需要は無くなったよ
410:名刺は切らしておりまして
16/08/10 18:26:01.27 jeBuP/tF.net
>>398
モバイルPC並の性能なのに1万しか出せんとか虫が良すぎなんだよ
中華メーカーでも買ってろよ
411:名刺は切らしておりまして
16/08/10 18:27:00.82 hyxnuAJK.net
おそらく次は別の機種にする
412:名刺は切らしておりまして
16/08/10 18:27:11.36 BcIkeyLo.net
ジョブズは好きだったけどApple文化は馴染めなかった
俺は「こうしたい」のに「こうしろ」と押し付けるんだもん
413:名刺は切らしておりまして
16/08/10 18:27:56.87 gN6KYfFc.net
キングボンビーGoogleのAndroidスマホに関わったメーカーって皆死んじゃうよね
URLリンク(i.imgur.com)
414:名刺は切らしておりまして
16/08/10 18:30:23.95 M0lrVRBT.net
>>400 なんなんだよ。 Macbook, UH90/L+win10, SH02C+Android, Fujitsu F07C , FOMA SH02全部所有してつかうんだけど?
きみもテンパってるな。時にはApple製品かうことだってあるさ。
415:名刺は切らしておりまして
16/08/10 18:32:02.62 M0lrVRBT.net
なんか型番ばちがえたかな。まあいいや。
416:名刺は切らしておりまして
16/08/10 18:32:47.91 4RLGaYY0.net
しかしスマホに日本の発明的産業根こそぎやられたな
カメラにゲームに音楽プレーヤー
恐ろしすぎるわ
417:名刺は切らしておりまして
16/08/10 18:36:03.52 1yK62zk8.net
まあいろいろと言われてるけど
少なくとも日本では、あと一月後に出るiPhoneは売れるし、MVNOでもSEまたは中古iPhoneがシェアを伸ばすだろう
418:名刺は切らしておりまして
16/08/10 18:37:14.88 D53To4m+.net
さあ腐った林檎の臭いが立ち込めてまいりました
419:名刺は切らしておりまして
16/08/10 18:45:20.64 FxH7Tqk9.net
>>3
ふざけんなよ
420:名刺は切らしておりまして
16/08/10 18:50:57.54 mU01Jg9V.net
アップルの意識高いイメージ苦手
まだ中華スマホのがマシ
421:名刺は切らしておりまして
16/08/10 18:51:09.70 e+ZCJ6ko.net
もう、ジョブスはいないぞ
422:名刺は切らしておりまして
16/08/10 18:52:09.84 ANKdxpkt.net
>>411
おまえ6Sが出る前もそういってただろ
423:名刺は切らしておりまして
16/08/10 18:58:20.92 cWiHMMs6.net
ネット上だけで吠える自称情強様の
ID:jeBuP/tF
424:名刺は切らしておりまして
16/08/10 19:11:55.92 QPrjJrqrr
ジョブズはマンマシンについては天才であり、彼のアップルはマンマシンを売る企業だった。
マッキントッシュのマウス操作から始まって、アイフォン式のタッチパネル操作に至るまで。
アップルもジョブズがいなくなってもう限界だろ。
IBMみたいにハードを作る企業じゃないし、電話としてはガラケイの方がよっぽど優れてるし。
425:名刺は切らしておりまして
16/08/10 19:10:48.65 jeBuP/tF.net
>>417
別に俺が情強ってわけでもないけどな
情弱が多すぎるから相対的に情強と言ってるだけ
426:名刺は切らしておりまして
16/08/10 19:18:24.48 kSn+z4d8.net
>>417
ID:D53To4m+
が酷過ぎで、口汚くなるのはしゃーない
427:名刺は切らしておりまして
16/08/10 19:18:56.23 xPmHcZ0N.net
関わると皆死ぬGoogleのAndroidスマホって
疫病神のギネスか負の世界遺産登録も近いよね(笑)
428:名刺は切らしておりまして
16/08/10 19:20:16.65 QsWmKw27.net
>>152
構造上絶対焼き付くんだけど
アホですか?
429:名刺は切らしておりまして
16/08/10 19:20:30.53 Iw/LC2p0.net
>>404
FREETELでいいだろ
一応日本企業だし、生産はベトナムだし
第一モバイルパソコン並みのスペックなんぞいらんわ
ヤフオクでプリオリ3落として使ってるよ。これが最高の選択
430:名刺は切らしておりまして
16/08/10 19:23:54.43 D43iUxdn.net
格安スマホが沢山売られるようになって
日本市場もどこまで持つか
431:はやぶさ
16/08/10 19:53:39.56 Cu03DU2kF
たった一回死亡事故があったくらいで騒ぎ過ぎだ!!
技術開発は紆余曲折を経るものだ!!人工知能も時間をかけて実用に耐えるものになる!!人間が運転する方がはるかに、事故率が高いという事は統計が示している!!
自動運転技術は必ず完成される!!
432:はやぶさ
16/08/10 19:56:09.61 Cu03DU2kF
自動運転技術が完成されると、自動車を運転して飯を食ってる連中が大量に失業するから、そういう連中が自動運転技術をディスってるだけだ!!
話にならん!!
433:名刺は切らしておりまして
16/08/10 19:38:54.80 /MfjXNP6.net
安いAndroidでもいいかと思ったが発熱と電池持ちがなあー、やっぱりWindowsかなあ
434:名刺は切らしておりまして
16/08/10 19:39:06.73 Xax0JiBp.net
>>398
GalaxyはS2や初代noteあたりの頃は買う価値あったな
他の泥機よりも圧倒的に使いやすかったし、当時5インチ前後の端末はiPhoneでも存在しなく、香港など行くと皆ギャラクシー使ってた
435:名刺は切らしておりまして
16/08/10 20:01:22.09 vJQD/EUo.net
ぼったくりだからだろ
436:名刺は切らしておりまして
16/08/10 20:05:28.89 WUGfCcxD.net
今日・・・ファナック買いました・・・・\(^o^)/オワタ
このまま登るかなぁって思ってさ・・・
437:名刺は切らしておりまして
16/08/10 20:08:47.52 z64eAk4r.net
5、5S、6とタダで配ってたんだから買い換え(たく)ないだけだろ
タダなら欲しいやつ多いと思うよ
438:名刺は切らしておりまして
16/08/10 20:11:11.01 Rzd3osMG.net
全然タダではない実質0円
439:名刺は切らしておりまして
16/08/10 20:15:40.94 jeBuP/tF.net
タダというよりむしろマイナスなんだが
端末ローン 2920円
24ヶ月割引 -2144円
前機種下取り -1035円
440:名刺は切らしておりまして
16/08/10 20:28:35.40 D53To4m+.net
昼に書いたこれがiPhoneの汚い暴力商売の実態だからな
iPhoneを買うやつは自分が暴力行為の共犯だと自覚しろ
181: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/08/10(水) 12:20:03.05 ID:6XmqpVM2
Appleはアメリカ政府と癒着して
日本キャリアに
「iPhoneを大量に売れ、さらにスマホ全体のうちのかなりの割合をiPhoneにしろ」
というまさに最低最悪なカツアゲを続けてるんだよ
なので、iPhoneが売れなくなったら
「Androidはもっと売れないよう売らないようにしないといけない」
というまさに基地外じみた歪んだ状況になってる
日本人がやるべきことは、きっぱりとiPhoneにnoを叩きつけること、
iPhoneを使ってるやつを軽蔑すること
これは金額や値引きの問題ではなく人間性の問題
441:名刺は切らしておりまして
16/08/10 20:32:16.09 kn5wr9Y8.net
だってたけーもん。
442:名刺は切らしておりまして
16/08/10 20:39:34.01 1LFkTz9P.net
新作でるペース早すぎ
大して性能上がってるわけでもねーし
443:名刺は切らしておりまして
16/08/10 20:40:44.16 1LFkTz9P.net
>>434
アンドロイドとかセキュリティゆるゆる過ぎて替える気せんのですわ
444:名刺は切らしておりまして
16/08/10 20:44:13.33 1yK62zk8.net
>>427
win 10 mobileになってから電池持ち悪くなったみたいよ
445:名刺は切らしておりまして
16/08/10 20:46:31.80 qhBpz8EW.net
>>86
無い無い
446:名刺は切らしておりまして
16/08/10 20:47:57.33 QsWmKw27.net
>>427
windowsは勝手に自爆してるだろ・・
447:名刺は切らしておりまして
16/08/10 20:48:41.49 Y6Bs+rNi.net
>>434
iPhoneより便利で優れた製品を出せばいいだけ。
AndroidはNexus系しかまともに使えない現状で、日本で売る気ないだろ。
米国関連の製品が嫌なら、米国GoogleのAndroidも論外だよな。
>人間性の問題
ID:D53To4m+の連投を見る限り、お前の人間性に問題有るとしか言えないわ。
448:名刺は切らしておりまして
16/08/10 20:51:48.12 D53To4m+.net
>>437
お前の基地外アップル信仰脳がゆるいだけ
日本社会の大半のスマホは今日もAndroidで何も問題なく回ってる
嫌ならこの日本から出てけ
449:名刺は切らしておりまして
16/08/10 20:53:14.73 D53To4m+.net
>>440
375: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/08/10(水) 17:03:13.32 ID:D53To4m+ (28/39)
>>371
MSからすりゃ全世界の技術革新が
「三年後に、三万円のスマホサイズに、現在の8インチタブレット並みのx86フルWindowsが」
乗るように動いてるんだから
もう勝つのが決まってるようなもん
そのときにはAndroidもヤバくなる
超格安製品を除けば、より小型の組み込みとかにシフトして行かざるを得ない
Apple?ああ、あの売れない腕時計屋さん?
そんなのあったっけ?
450:名刺は切らしておりまして
16/08/10 20:55:11.41 D53To4m+.net
>>441
おやおや全世界で利益三割も減っちゃってオワコン、日本でもどんどん販売シェア減らしてそろそろメーカー単位比較でも一位陥落しそうなAppleはすごいですね!!
アメリカの外圧で自分だけ暴力的な優遇受けててもそんな程度なんですからね
451:名刺は切らしておりまして
16/08/10 21:04:21.59 1LFkTz9P.net
>>442
結局アンドロイドもアメリカの会社なんですがね。
452:名刺は切らしておりまして
16/08/10 21:05:50.67 QsWmKw27.net
>>445
そしてwindowsもアメリカ・・
453:名刺は切らしておりまして
16/08/10 21:11:38.58 bK4iLBNK.net
Appleに毒リンゴでも盛られて両親殺されたような奴がいるな
454:名刺は切らしておりまして
16/08/10 21:11:55.18 KUWSE9su.net
はい、基地外Apple信者は半日しか記憶が持たない真性基地外だと確定しましたね
185: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/08/10(水) 12:22:53.16 ID:H45notRF
>>183
バカ乙
日本人に一人犯罪者がいるなら日本人は全員犯罪者になるのか?ああ?反日野郎さんよ
455:名刺は切らしておりまして
16/08/10 21:18:52.99 1LFkTz9P.net
じゃあ日本企業だけでiPhoneを上回るOSと端末、作ってくれよ。即刻乗りかえてやるから。
456:名刺は切らしておりまして
16/08/10 21:28:14.45 Y6Bs+rNi.net
>>444
林檎の利益が減ろうが、一位陥落しようが俺に損はないからどうなろうがいいぞ。
優遇を連呼してるが、当初iPhoneはSBしか販売しなかったのに優遇?
Androidの方が販売体制からして有利だったのを、ごみのような問題端末乱発で自滅した過去を忘れてるのか?
お前、人間性にも問題あるが、頭にも問題あるだろ。
457:名刺は切らしておりまして
16/08/10 21:41:28.54 WmqLdR6t.net
そんなにコロコロ変える方が異常。
今の方が普通だろう。