16/08/07 06:12:41.31 yMIrHgcW.net
>>770
東芝の場合は、非主流派に甘んじていた半導体部門出身者が時流の流れでなれなかったはずの社長・会長になれた。
そこから、過去に主流派だった重電部門への恨みが全開したんだろう。一切、その部門から社長にならなくなったから。
こともあろうに途中入社で50歳近くまでパソコン海外販社を渡り歩いていただけの社内事情に暗い人物を後任者に据えてから、改革を推進させるつもりがますますおかしくなり、粉飾が繰り返されるようになった。
3年前かに地方国立卒の人物が社長になり「東芝も学閥主義が無くなったな」と感心していたら、粉飾協力の一番の舎弟だったというオチだ。
東芝がおかしくなったのは学閥というより部門閥の闘争だね。