【仕事】「なんて言って出たらいいのか分かりません」 新入社員が電話を取れない意外な理由at BIZPLUS
【仕事】「なんて言って出たらいいのか分かりません」 新入社員が電話を取れない意外な理由 - 暇つぶし2ch2:海江田三郎 ★
16/07/25 10:34:31.76 CAP_USER.net
 これまでアルバイト経験などの中で電話対応をしたことがない若者や、新人研修などを特に設けていない企業では、この部分のフォローが非常に重要です。
電話に出たがらない新人は、何も面倒臭がって電話を取らないわけではありません。
 ですので「いいから受話器を取れ!」と根性論で片付けるのも危険です。冗談ではなく、まずは電話機自体に慣れさせることから始めなければなりません。
社内電話、内線、外線、あらゆることに慣れざるを得ない環境を作ることが大切です。
 単に経験が少ないがゆえに生まれる問題ですので、やり続けることでクリアできます。新人に気を使っていては、いつまで経っても彼らは恐怖心や
苦手意識を克服できません。実は電話対応そのものよりも、苦手意識や恐怖心をクリアすることの方が重要な最も重要な問題なのです。
「『電話する』とメールしてから電話ください」
マイペースな若者は変えられるか
 苦手意識、恐怖心から行動しない背景には、自分のペースでやり続けたいという彼らの潜在的な思いがあるようです。
 学生であれば、アルバイトは自分のスケジュールに合わせて申請できます。就職活動を始める時期も自分で決めることができますし、
極論で言えば学校を卒業するまで就職活動を始めなかったとしても特にペナルティはありません。家族からガミガミ言われることはあるでしょうが、
その家族も「卒業して就職しない位なら専門学校に行きなさい」と就職を強制しないケースも少なくありません。
 就職支援をする中で、なかなか就職ができない若者の特徴としてよく見受けられるのが「自分のペースで就活を続けたいので」という考え方です。
自分のペースが悪いわけではありません。自分のペースだと、変化に対応しにくくなることが問題なのです。
 自分で困難な課題に立ち向かえれば力となりますが、彼らの多くは困難な課題を後回しにしたい気持ちからマイペースになりがちです。
この場合、恐怖心や苦手意識が成長を阻害するものとなります。
 3年程前、ある場所で就職支援をしていた時の話です。急な確認要件があり、20代前半の支援対象者である男性の携帯電話に連絡をしたところ、
電話には出てもらえずにメールをいただいたことがあります。
 「電話するというメールをしてから電話してください。礼儀を守ってください」
 こんな内容でした。特に早朝でも深夜でもない時間帯だったことから、驚いて周りの若者に聞いてみたところ、彼らの間では電話をする前にメールで
許可を取るのは当たり前だという話が返ってきました。「もちろん仕事では別だと思います」という声もありましたが、世代間ギャップを感じたエピソードでした。
 携帯電話やメールが当たり前になり、「電話」というコミュニケーションに対する重要度も変わってきている中ではありますが、先ほどの彼らが言っていた通り
「仕事では別」です。もちろん職場によって電話を受ける量や比率も異なると思いますが、先輩や上司は「電話を取る環境」に彼らが適応できるように指導していきましょう。
 環境に適応することについては、新入社員だけでなく私たちも意識しなければなりません。例えば社内システムが大幅に変わった、
手作業だった伝票をパソコンで管理するようになった。こういった環境の変化に対して「昔の方が良かった」と考えるのではなく、環境に適応する努力が重要です。
 新入社員の場合、電話対応が環境に合わせて成長していく良いきっかけになります。そのためにもまず、先輩社員や上司が彼らを成長させる責任がある
という意識を持っていただきたいですね。

3:名刺は切らしておりまして
16/07/25 10:38:46.26 jiqWfk/0.net
新入社員「今日のパンツは何色ですか?」

4:名刺は切らしておりまして
16/07/25 10:39:58.33 NSDcs+kf.net
北野武のように顔半分麻痺なので上手く喋られませんのレアケースもまれに

5:名刺は切らしておりまして
16/07/25 10:42:03.70 eydtdW+r.net
コールセンターで3ヶ月ほど研修すれば大概の電話は受けられるようになるよ
会社のお偉いさんで、電話の取り方にうるさい人とかの電話に出ちゃったらアウトかもしれないけど

6:名刺は切らしておりまして
16/07/25 10:42:34.76 dMC+328E.net
「はぁ~?」  電話の対応はこれで全てOK。

7:名刺は切らしておりまして
16/07/25 10:43:17.74 B1qSczEi.net
>>1
新入社員の言い分は分かる。
オレも「新入社員」の時はそうだったからな。
それで、後年、自分が事業を始めた時は、社員に、最初に「電話応対のマニュアル」を渡して、
徹底的に訓練したな。
そうすれば、鳴った電話に「争うように」飛びつくようになる。
ま、すべて、新入社員教育がキチンとできる会社かどうかってことだ。

8:名刺は切らしておりまして
16/07/25 10:44:05.76 02iIzr6+.net
いや、研修しますし
一番大切なことだから現場でも練習させるし
その場で風土違うし…
高度成長期だって、田舎から出ると職場で電話をはじめて受けて恐怖は当たり前
隣に借りに行ったり、集団住宅に一台だったのだから
若者いじめで優越感はカッコ悪い

9:名刺は切らしておりまして
16/07/25 10:45:38.45 B1qSczEi.net
>>8
オマエの歳が分かるなw
このスレ記事は現在の話だぜw

10:名刺は切らしておりまして
16/07/25 10:47:37.05 RB8S/l5O.net
変なお辞儀(講師は元韓国売春婦) ・ 日本の正しいお辞儀
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

11:名刺は切らしておりまして
16/07/25 10:48:42.88 j9A0hsec.net
うちの新人はまだ未成年なのに電話は率先してとるし、分からなければちゃんと聞いて確認するし、手持ち無沙汰になってもサボらずに勉強してる。
最近の若者は割かし優秀なイメージしかないわ。

12:名刺は切らしておりまして
16/07/25 10:49:01.30 l3OUIT1q.net
要は氷河期の新入社員ゼロ時代を経て企業に育成能力が失われたって話だろ
さっさとてめぇらの給料削って育成もアウトソーシングしろってだけのこと

13:名刺は切らしておりまして
16/07/25 10:49:22.82 hBPERkaC.net
俺も35ぐらいになってようやく出れるようになったよ
経験無いとマジで分からん

14:名刺は切らしておりまして
16/07/25 10:52:12.32 6sEWecjP.net
電話は時代錯誤

15:名刺は切らしておりまして
16/07/25 10:53:27.77 hSNk6HfB.net
>>11
比較的しっかりしてると思う
精神的に打たれ弱いのと理屈っぽいのが多いイメージ

16:名刺は切らしておりまして
16/07/25 10:54:40.09 FKyIW4vg.net
研修で電話対応とかやらされたけど現場では男は3コール位内なら電話でるなって言われた
女性が対応するほうが会社のイメージがよくなるからだそうだ
そして男性社員は当番制で朝、昼、退社前 毎日3回トイレ掃除が義務

17:名刺は切らしておりまして
16/07/25 10:56:19.52 XRlmpejT.net
普通に研修のメニューだろうに。
って思ったけど今の勤め先じゃやらなかったな。
新卒を採用するならうざったいけど、ロールプレイまでしてやった方がいい。
マニュアルに書くだけよりも体に通した方が不安も少ないだろう。

18:名刺は切らしておりまして
16/07/25 10:58:30.49 1rNI/bUb.net
新入社員教育をやらない会社が悪い。
今の子は固定電話の取り方なんて知らないよ。

19:名刺は切らしておりまして
16/07/25 10:59:01.13 GDcdcApM.net
>>16
あぁそれはゴミ研修だな。全て忘れていいぞ。

20:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:00:24.32 GDcdcApM.net
俺は新人の頃は電話取らなかったわ。
自分に掛かってくる訳じゃないからな。
電話ごと先輩の机に移動しておいたわ。

21:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:00:36.39 m+OYAxTK.net
クソだな、
数回見本見せてやらせりゃ済む話じゃねぇか、
やめちまえこんな会社

22:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:01:25.11 r6UGKCJb.net
電話に出る相手の都合も考えないといけないから電話する前に
確認のメールか電話してくれ

23:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:01:30.49 XRlmpejT.net
あ、防災訓練で救急の電話の掛け方は練習させられたわ。
マジで119回す奴。あれはめっちゃ緊張した。

24:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:01:30.55 ANuOPhET.net
私だ

25:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:01:37.08 7zsuJoSf.net
おじさんの時代はテレクラで鍛えたもんだ。

26:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:03:07.53 GDcdcApM.net
>>25
新人より早く電話取るオッサンの大半がコレ

27:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:03:09.60 uzqwi0HX.net
>>16
ああ。男が出る会社は基本的にヤクザだもんな。

28:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:04:21.92 uQgZUY4l.net
指導する際に「普通に」って言うやつは阿呆。

29:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:04:38.52 T30j5H88.net
>>1
そんなグダグダ書かなくてもよろしい。
慣れてないのは環境の変化で仕方ないんだから、研修で基礎だけ教えて後はOJT、これで済む話

30:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:07:54.16 uQgZUY4l.net
派遣で働いてると、毎回勤務先の電話に出るべきかどうか迷う。
慣れたら普通に電話対応するけど。

31:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:10:38.73 Aukxk9fo.net
>>29
ほんまそれな
電話対応なんかすぐに誰でもできるっちゅうの

32:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:11:45.99 JXWS80yS.net
お電話ありがとうございます。株式会社○○○店でございます。

33:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:16:41.74 cV/8D/bC.net
逆に新人には取らせないだろ。
数ヶ月他の人が取るのを見せといて、その間に習得できない奴はカス扱いってことで。

34:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:20:01.65 04TMpX85.net
自分も数年前に経験したが
当時も今も、ある程度社内の人間の顔と名前と部署を
理解出来ている人間が対応する方が良いだろうに思うわ

35:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:20:25.43 B1qSczEi.net
>>32
問題は、そのアトに続くセリフだなW

36:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:23:55.53 y+vjebyn.net
対象者の生育環境、時代背景を分析・加味した部分を研修や指導に落とし込むのはいいことだと思うんだ(;・ω・)
新人の頃、上述の「根性論」で電話取らせようとした奴は、諸般の事情で異動してて気分がいい( ^ω^ )

37:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:24:39.96 uQgZUY4l.net
>>33
感情で動く馬鹿な組織なの?

38:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:26:39.05 cV/8D/bC.net
>>37
全く何を言ってるのかワカランが。

39:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:27:25.64 B1qSczEi.net
>>34
古参社員に引き継ぐまでの「応対マニュアル」が存在するんだぜW
まあ、大企業に電話すると、右も左も分からん女性の受付嬢が出て来るが、
彼女らは、専門部署(係り)に引き継ぐまでの対応が完璧に訓練されている。

40:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:28:04.52 y3IPY992.net
うちに来るのはたいてい担当が携帯を居留守でつながらなくて有線に
かけてきてるストレス満タン状態の顧客クレームだし鳴ると全員ダチョウ化するw

41:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:28:22.58 ev7oNzpc.net
>>1
無能な先輩に限って「習うより慣れろ」「仕事は見て盗め」などと自身の怠けと無知を隠したがるよね。

42:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:29:14.86 /3lZ2aTQ.net
>>1
>あなた「いいからさっさと出ろ!」
じゃなくて自分で出て、応対を見聞きさせればいいんじゃない

43:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:30:29.35 JEwvRQfD.net
取引先の木材加工関連の会社に電話をした時のこと
ぼく「~でよろしいでしょうか?」
あいて「あ。」
ぼく「・・・おそれいりますが・・・(以下略」
あいて「あ。」
ぼく「それでは失礼致します。」
あいて「ああ。」
リアルにこんな奴がいるのには衝撃を隠せなかった

44:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:31:22.41 TGqP3Ex7.net
LINEにしろよ

45:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:36:30.46 yJRx8RTw.net
>>41
「仕事するだけ」に何年もかけて慣れて出世したら
今度は「仕事を教える」事にも慣れないといけない。
しかも仕事を教えるのは人づきあいや、上下で違う言葉の使い方もきちんと勉強しないと
正しく教えられないから、余計に労力がかかる。
結果、それをさぼって教育不足の社員が蔓延するけど、責任を逃れたいからそういう言葉を使うようになる。

46:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:37:25.27 uQgZUY4l.net
>>38
カス扱いをして気分良くなるよりも、
誰でも電話取れるように教育した方が組織として得でしょう。
あ、敢えてカス扱いする生贄を作ることでその他のメンバーの
結束力強める方法をとるカスな上司もいるな。

47:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:39:37.90 cV/8D/bC.net
「見て憶える」のも「習う」ことだろ。
その期間を与えずにやらせるのが良くないのであって。

48:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:39:39.16 QJUcyDLG.net
>>43
間違い電話かも

49:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:40:21.18 IIdTvuSL.net
電話を廃止すれば解決

50:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:41:44.76 uQgZUY4l.net
>>47
敢えて効率が悪く、組織としてリスクのある方法をとる理由がない。

51:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:42:51.24 cV/8D/bC.net
>>46
そんなバカなことしてる余裕なんてねーよ。
生贄にするんじゃなくて別の仕事を与えるんだよ。適材適所で。

52:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:43:36.88 cV/8D/bC.net
>>50
効率がいいんだよ、カス。

53:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:43:43.14 esZrmVYA.net
たまに吃音っぽくなるクセがあるから
電話は出たくねーんだ
会社名とか支店名が発音しにくい時は特になあ

54:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:44:45.08 uQgZUY4l.net
>>51
カス扱いすることには変わりないわけだw

55:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:46:29.82 cV/8D/bC.net
>>54
そうだよ、カス。
数ヶ月経っても電話対応できないようなカスには、別の仕事を与えるの。

56:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:46:44.52 uQgZUY4l.net
>>52
教育するノウハウがない組織から見たら、
教育するよりも勝手に育つやつを重用する方が効率が良いだろうね。

57:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:49:16.26 IVFxpB6U.net
仕事によるんじゃね?
苦情処理や
金が絡む役所や銀行の電話番なんか
とてもやってられない

58:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:49:25.27 cV/8D/bC.net
>>56
カス、というかアホなの?
電話対応ぐらいなら数ヶ月も見てればできる。できない奴はカス。
そんなことに対して「教育」するなんてのは非効率の極み。
教育が必要な業務のきちんと区別してこその効率。

59:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:49:41.20 gfzD0Vm3.net
電話も取れない社員なんか辞めちゃえよ
クソ使えねえ

60:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:50:52.05 V+Fr+QRE.net
電話かけたら誰も出んわ。
     なんちゃって。

61:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:51:20.68 uQgZUY4l.net
>>58
あ、おれ電話対応したくないから電話に出ないわー

62:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:51:57.82 SsAjQrH7.net
電話対応などある程度 仕事内容がつかめてないと難しいだろう

63:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:55:46.54 CWmO7gDE.net
○○おるかー?
って電話かけてくるバカが絶えないから、電話対応嫌い。
どちらさま?って聞いても早口で聞いたことない単語並べやがって。クソが

64:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:56:45.50 u69c+jTO.net
正社員のくせに電話に出ないとか贅沢なやつだ

65:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:57:11.19 Jhf8mdRN.net
俺も新人の頃散々苦戦したよ
ヤンキー上がりの上司で、いいから取れ!から初めって、3回以内に必ず取れ!といってみたり、
勝手に電話をとるな!と2時間説教されたり
相手の話を聞いているのに集中している状態で隣から
アレしろ!コレしろ!アレはするな!これはするな!と横槍入れてきて
返事をしろ!とか無茶な事言ったり
その上司の言ってる事だけスルーするようになったら克服できた

66:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:57:32.28 5xp/TqcF.net
はろー、みっきーだよ

67:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:57:36.90 AZ4KrJ6d.net
電話は受付のお姉ちゃんがとって回してくれるよな。

68:名刺は切らしておりまして
16/07/25 11:58:32.85 p4Aji84r.net
>>63
分かる
通話品質悪いのか社名が聞き取れなかったりな
あと田中とか佐藤とかありふれた名字あてにかけてきて部署もフルネームもわからない奴とかも嫌がらせだよなあ

69:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:01:23.11 vhnMBwAV.net
相手の名前を聞くときは丁寧に「何様ですか?」って聞けよ

70:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:01:24.57 5xp/TqcF.net
筆者に注意してやると
仕事の場合も、先にお時間いただけるかメールできいてから電話した方がいいぞ

71:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:07:36.06 q2WURw+o.net
苦手意識と言うのは、たいていは慣れの問題だ。
恋愛とかも含めてな。
新人研修は、正論で追い詰めるのではなく、
バカバカしくても電話の練習でも100回させれば余裕で出られるようになる。

72:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:10:34.03 n4kypUSW.net
そんな奴を採用した人事の責任は?

73:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:11:26.13 46jIaA6R.net
生野区の在日企業で働いていた
入ってすぐに電話に出ると、いきなり「どないなってんねん!」
と怒鳴られた
なだめすかして話を聞くと、単なる発注の電話だった
次に出ても同じ、その次に出ても同じ
在日の人は開口一番怒鳴りを入れるのだということが分かった
そのうち仲良くなった

74:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:13:10.71 SWlClydj.net
最近は書いてないことは全て合法で問題ないって社会だから

75:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:16:39.82 V5Ue6tZU.net
ハイ、こちら上海亭!
チャーシューメン3つ、今出ましたから~

76:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:17:45.12 qfXq+mfA.net
細部は異なれど、新入社員が電話恐怖症になるのは昔からだろ。
俺は氷河期世代だけど、新卒で金融に入社したら、リストラのしすぎで中堅社員がいないから、
配属初日にろくな教育もないまま「電話番しとけ」と言われ、
クレームや金融商品の問合せの嵐で、何もできず精神病寸前だったよ。
翌日からは電話が鳴っただけで息苦しくなったもんだ。
要はどれだけ新人教育しているか、人材に投資しているかだろ。

77:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:18:57.48 Ygixhg9F.net
こんなもん上司がアホなだけで能力とか経験値とか関係ないだろ

78:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:22:58.17 nfzRLIG0.net
そんな研修受けたことないけどw(^o^)
ふつうに「はい○○商事です」とか言って出ればいいだけじゃんwww
要件を落ち着いて聞いて相手がだれかを確認して切ればいいだけじゃないの?
まぁ、最初のうちはおれも慌てたけど、、、相手の名前を確認し忘れたりとかw

79:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:23:45.80 NKUFG2DH.net
電話対応より、使い慣れてない電話の機種に苦戦する
出ようかと思ったら、ついブチッと切ってしまったりw
あと保留がどこなのかわからない

80:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:25:09.11 0gZaDqKX.net
面と向き合ってるときは聞き取れるのに、電話越しだと名前・企業名をうまく聞き取れない現象ってなんなんだろうな
周波数選択制の難聴?

81:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:26:22.87 ZQC078y4.net
>>76
同じく氷河期採用だが、証券会社で外務員資格取らないと営業できないからってこともあり、一週間マナー研修
外部講師がスーツの着こなしとか食事、歩き方とかもw
転職したけど、マナー研修だけはよかったな~

82:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:27:13.17 8FJp7788.net
>>29
今は研修もしてあげないのかね?
内線電話使って小一時間練習させればいいだけじゃんwww

83:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:30:41.87 qEXGfhCW.net
研修期間無しに現場配属か?

84:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:31:29.57 +L0q4IFy.net
英語よりも電話対応を学校で習わせた方が絶対にいいだろ
企業にとっても助かるだろ。電話も今後まだまだ無くならないから腐らん

85:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:32:47.45 OIjl1YEa.net
すまん、相手の言葉がうまく聞き取れないんだ

86:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:32:58.36 rPJ+gblq.net
一部上場企業でも名乗らない奴大杉

87:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:33:18.46 IMIrSuRg.net
電話に出たら挨拶「アンニョンハセヨ」まずこれ

88:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:42:54.37 mCxyiCI2.net
新卒ばかり取りたがる癖にろくに社員教育出来ないダメ企業が多いこと

89:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:53:38.99 v9Et0mG2.net
ただの取り次ぎなら問題ないが、
質問とかされると困る

90:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:54:07.22 m4NDAyGG.net
酒屋でバイトしてた時は一方的に酒の種類を連続して言ってガチャ切りする近所の居酒屋の親父がいたわ
オールド1
大びん1ケース(アサヒ)
山崎2
島美人2
黒霧島3
マジでこういい人の電話怖い

91:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:54:41.36 FQ9wWxJb.net
絶対無理だわ
何言ってるか聞き取れないから
電話してくる奴もアホか横柄な奴ばかりだし
丁寧でも地方の超ド訛りとかやめてくれって感じだったわ

92:名刺は切らしておりまして
16/07/25 12:56:07.29 FQ9wWxJb.net
>>90
おお、俺も高一の初めての夏のバイトが酒屋だったけど
その手の電話あったわ
意味わからんしトラウマになった

93:名刺は切らしておりまして
16/07/25 13:09:46.83 5sAXltN5.net
笑えばいいと思うよ

94:名刺は切らしておりまして
16/07/25 13:09:59.98 8SmtArcM.net
昔海外の設備の導入のためにカタログを和訳させられてたときに電話がなって
上司がいるのにパソコンやってて出ないから仕方なく出たら
頭が英語になってたのでHelloって出てしまい
相手からアイムノーイングリッシュとか訳の分からんこと言って切られ
後からお得意先の常務さんと分かり上司から怒られたことがあったな
初めから出やがれって思ったわ

95:名刺は切らしておりまして
16/07/25 13:12:55.40 aqBaxRTw.net
会社のビジネス電話に慣れると家にかかってくる電話がマジでクソ。
名前は名乗らん(誰だよてめえ)。
相手を確認せずに親父だと思い込んで一方的に話まくる(息子さんかもしれないという発想がゼロ)。
訃報でもないのに早朝にかかってくる(相手に配慮なし)。
はっきり言ってセールス電話の方がマシ。

96:名刺は切らしておりまして
16/07/25 13:30:58.10 4Z5T61Tk.net
アほ企業は教育に力を入れない。やっぱ大手はそのてんしっかりしている。

97:名刺は切らしておりまして
16/07/25 13:54:03.39 GbVpwHgI.net
教えてやればいいだけなのになぜ省くの?意味が分からない

98:名刺は切らしておりまして
16/07/25 14:20:14.82 +Lc1bfuR.net
コミュ障だらけのスレだなw

99:名刺は切らしておりまして
16/07/25 14:27:50.37 CWmO7gDE.net
このスレまとめると、電話かけてきた側がコミュ障だったわ。

100:名刺は切らしておりまして
16/07/25 14:29:09.57 I+mLV7s6.net
これは正しい
無知を主張するなら教育すればいい

101:名刺は切らしておりまして
16/07/25 14:38:33.76 eWC0DUan.net
>>87
アンニョンハシムニカだろ

102:名刺は切らしておりまして
16/07/25 14:46:27.85 I+mLV7s6.net
人質なんてのは今も昔も変わらんのだから現代人の是と非の問題でしかない
非力を理解するゆとりに度量を見せる時なのではないか

103:名刺は切らしておりまして
16/07/25 15:07:56.32 2q0HeNnY.net
昼休みに電話してくる奴は大概糞

104:名刺は切らしておりまして
16/07/25 15:14:24.48 Rb5/7l/c.net
電話を掛けて来た相手の立場で言えば
要領を得ない返事や、取り次ぐ人間をたらい回しされるくらいなら
最初から中堅以上の人間に受けてもらいたいな。
新人にそこまでは無理としてもある程度教育してから実践投入すべき。

105:名刺は切らしておりまして
16/07/25 15:35:01.14 w7hjOVWp.net
平均年収1千万の法人で新人で入ったら、マナー研修という名目で3時間だけだったな
まあ難しい試験突破してたら電話ぐらい取れると思って取ってるんだろうな

106:名刺は切らしておりまして
16/07/25 15:46:42.48 Xo2p4U9Y.net
こんなん教えてやれよ

107:名刺は切らしておりまして
16/07/25 15:49:45.01 xKolMvRb.net
もう8月やぞ

108:名刺は切らしておりまして
16/07/25 15:57:21.34 V7zW0EP/.net
>>11
お宅の教育が良いんだよ
新人のやる気を引き出すのがうまい

109:名刺は切らしておりまして
16/07/25 16:19:19.46 VOuKdbrM.net
これな、自分の所属と名前だけでいいと思うぞ。他の部署の電話に出ても使えるから。
先方が聞き直してくれたら、今、誰もいませんとか答えられる

110:名刺は切らしておりまして
16/07/25 16:44:09.58 aLl0bVM6.net
今の子供に黒電話を見せると、ダイヤルの穴の数字をボタンだと思って「押す」んだろ?
フロッピーディスクだって知らねえだろうし、文明ってそういうもんだろ
電話なんて教えりゃちゃんと出来るようになる
若者を教育したいんなら、まず若者を信じなきゃダメだよ

111:名刺は切らしておりまして
16/07/25 16:49:17.92 0zr9P1Ty.net
はい、会社名です
ご用件は?失礼ですがお名前は?
これだけだよ。あほくせ

112:名刺は切らしておりまして
16/07/25 17:05:49.59 NDlpzzau.net
>>111
いつもお世話になっております
という社交辞令いつになったら撤廃されるんやろか

113:名刺は切らしておりまして
16/07/25 17:16:05.08 fvkSj3Xu.net
教えりゃいいだろうに何やってんだ古者は

114:名刺は切らしておりまして
16/07/25 17:18:00.77 nF27sUGc.net
なんでも親がやっちゃう方が安全だし効率いい
長い目でみるとその子どもの首をしめてる事になる

115:名刺は切らしておりまして
16/07/25 17:41:10.98 muil7H9Z.net
変な勧誘電話が多くかかって来る企業なんじゃね???
面倒な取次ぎすると後で厄介だもんな。

116:名刺は切らしておりまして
16/07/25 17:51:52.08 Fdo2m56F.net
相手の所属姓名やらのメモ欄がついたマニュアルと内線一覧でも配ってやれ

117:名刺は切らしておりまして
16/07/25 18:33:33.07 PlxiI/sI.net
新人と電話 フーン そんなに大問題な時代になったのか

118:名刺は切らしておりまして
16/07/25 18:35:38.57 F7onBezo.net
沖縄の機動隊の暴力隠しがポケモンGOの報道だからなw
だから異常な横並び報道をしている。

119:名刺は切らしておりまして
16/07/25 19:02:52.89 BIeFdYuf.net
ある程度教育する必要はあるだろ
「○○さんをお願いします」と言われて、「はい、○○さんですね」って言う可能性がある

120:名刺は切らしておりまして
16/07/25 19:06:50.04 koVgIgPx.net
>>29
君はビジ板ははじめてかな?
海江田がgdgd書くのは最早この板の様式美

121:名刺は切らしておりまして
16/07/25 19:12:15.58 7X1l1xSG.net
>>1糞ダイヤモンドでスレ立てるなアフィ乞食

122:名刺は切らしておりまして
16/07/25 19:12:22.36 33GJfDDh.net
どこの馬鹿かと思ったらダイヤモンド記事か、最近の新入社員は幼稚園児並みだな。

123:名刺は切らしておりまして
16/07/25 19:39:47.26 JkX0H5ze.net
最近の若者は公衆電話の使い方が分からない者が多いらしい
固定電話も使ったことが無かったりするのでしかたがない
年配者が実際に使ってみせる、次に若者にやらせて覚えさせる必要がある

124:名刺は切らしておりまして
16/07/25 19:41:25.21 jbogHUyy.net
「にゃ~~ん」

125:名刺は切らしておりまして
16/07/25 19:42:31.45 bCWioTwj.net
ついつい、携帯でも、「はい、〇〇です。」と名乗ってしまう。

126:名刺は切らしておりまして
16/07/25 20:09:05.47 nF1mV4Ox.net
別に会社が研修しなくてもあっちこっちの総研や商工会議所とかが
やってるセミナーにブチこめばいいだけやんか
うちは中小で毎年2.3人の新入りをそこにぶちこんでるぞ

127:名刺は切らしておりまして
16/07/25 20:30:37.64 wIcdZ2Ec.net
ガキの頃リカテルで練習してないせいか

128:名刺は切らしておりまして
16/07/25 20:35:30.70 aXMsdJk1.net
なにやつ?名を名乗れ!でok

129:名刺は切らしておりまして
16/07/25 20:37:18.65 sNZvDWoO.net
今時は新入社員何某ですとか名乗っちゃうからまた何をか言わんや…

130:名刺は切らしておりまして
16/07/25 20:48:33.32 gtWCaIUL.net
SAD

131:名刺は切らしておりまして
16/07/25 21:00:05.02 J7QDwq3q.net
3回ってお前ら遅いな。(笑)
俺は0.5コールだな。
ちなみに某省庁。
民間は最近緩んでいるんじゃないの?

132:名刺は切らしておりまして
16/07/25 21:01:19.28 gSC/q4hB.net
>>117
ネタ枯れなんだろ

133:名刺は切らしておりまして
16/07/25 21:28:11.71 Jc776rfH.net
「もしもし」でok!

134:名刺は切らしておりまして
16/07/25 21:33:06.88 jHnRpRw0.net
いちいち面倒くさいなぁ、ゆとりは。
8月になってもこの状態だと、さすがにクビだわ。

135:名刺は切らしておりまして
16/07/25 21:33:48.60 J8CbUZnt.net
ウチの会社、電話取らない人が多い

136:名刺は切らしておりまして
16/07/25 21:36:06.61 6apasiTP.net
会社に電話して取り継ぎって実に時間の無駄だよ。
あとキャッチホン、集中きれるし。
基本メールで、連絡早いやつと仕事する

137:名刺は切らしておりまして
16/07/25 21:37:03.08 1aDXpyMz.net
気持ちはわかる。
でも、研修でやるだろう?

138:名刺は切らしておりまして
16/07/25 22:01:09.07 hQ5ODuyQ.net
派遣とか、成りすましのなりすましみたいな形だと、
なんていっていいかわかんないんだよね。
新しい日本語が必要なのかもしれないな。

139:名刺は切らしておりまして
16/07/25 22:01:55.41 DLVskP13.net
未だに電話なんか使ってるのが驚きだよ

140:名刺は切らしておりまして
16/07/25 22:02:18.01 hQ5ODuyQ.net
確認の意味でもマニュアル本か何か買ってきて読んどいた方がいいのかね。

141:名刺は切らしておりまして
16/07/25 22:02:38.10 A0IzleHh.net
俺オッさんだけど最近の電話はip化され更なるコストダウンのために帯域を絞っているせいか聞き取り辛くて仕方が無い

142:名刺は切らしておりまして
16/07/25 22:05:07.94 DLVskP13.net
週末にフロッピーディスクの化石を発掘しに行く

143:名刺は切らしておりまして
16/07/25 22:05:24.01 FDyEstKw.net
今時電話を取り次がなきゃいけないって迷惑だよな。
直接繋がるようにしてくれよ。
一々思考が中断されて仕事の効率落としてるし、不用なミスを誘発するだけだと思うんだが?

144:名刺は切らしておりまして
16/07/25 22:09:54.99 1aDXpyMz.net
うちの場合は、お電話ありがとうございます。
というのが面倒。

145:名刺は切らしておりまして
16/07/25 22:13:37.51 4QH+2qFG.net
今から実話書くね
一度現場で熱中症の急病人が出て周囲の社員に「救急呼んで、119電話!」って言ったら
そこにいた人全員誰も救急車を呼べなかったって事があって困惑した
(自分は服緩めたり脈確認の介抱中)
「呼べません、分かりません」
「なんで?119番に電話するだけだよ!」
「電話した事無いです」
「今持ってるその携帯でかけて!」
「マジ分かりません、LINEじゃダメですか?」
らちが明かないので仕方なく自分の携帯で連絡して、AEDも自分で取りに行ったりして何とか助けた

146:名刺は切らしておりまして
16/07/25 22:27:31.38 bT5X3xgB.net
>>145
今は見知った相手、気に入った相手とだけコミュニケーションを取れば済む時代だからなぁ
見知らぬ人間と連携して、責任のある問題解決を行う事自体に慣れていない
その周囲の人間も、「目の前で人が倒れたけど、心得のある人がどうにかしてくれて助かったみたい」と
SNSに投稿する分には何ら抵抗感を抱かないはずなのに
だから、「えっと…119に電話して私は何を話せば?」という状況に陥る

147:名刺は切らしておりまして
16/07/25 22:57:56.92 L/I8MaCE.net
わい30才。
単純にビジネスホンの使い方わからんから、電話なんてとったことないよ。

148:名刺は切らしておりまして
16/07/25 23:20:59.80 yWPPOVA9.net
>>145
line?だれに?w
なんか自分がスーパーマン感じるな

149:名刺は切らしておりまして
16/07/25 23:22:36.90 Rld5Tp85.net
一度教えればいいだけの話しなのに
馬鹿だろ

150:名刺は切らしておりまして
16/07/25 23:23:14.07 a9E/5Isb.net
うぉしうぉし!

151:名刺は切らしておりまして
16/07/25 23:25:54.81 v3MzVY9I.net
誰にでも「お世話になっております」を自然に言えるようになったら立派なサラリーマンだ
最初のうちは、このひとにお世話になっているかどうか真剣に悩んでしまう

152:名刺は切らしておりまして
16/07/25 23:28:20.66 AV4XchJK.net
電話は研修するけど、逆に手紙の書き方がわからんのは多い。研修ないから
一生懸命「突然のお手紙失礼します」と書き出してるの見て、ああ研修しなきゃ自分で本買ったりネットで検索しようという気にならないのだなあと思った。

153:名刺は切らしておりまして
16/07/25 23:31:56.60 IizfTTgF.net
自分は昔、神谷町の坂の上のビルにあった某証券会社のデイーリングルームで債券のセールストレーダーしてたことあるんだけど、
受話器が二つにポーズボタンやミュートボタンに、登録ボタンがたくさんついたグレイのでっかいディーリングフォンってのを使って仕事してた。
同時に何件もの電話をピックアップして、それぞれの引き合いをうけながら、インターバンクのディーラーにプライスをクオートして、客にレートを返すんだけど、
いま考えたらあんなジャグリングみたいな芸当がよくできたなと思う。

154:名刺は切らしておりまして
16/07/25 23:39:29.27 yJcOLPf0.net
「新人の○○です」といって電話に出るよやめろや。
新人だから粗相しても許せってか?
甘えんな。

155:名刺は切らしておりまして
16/07/25 23:39:36.27 k1maHU3e.net
電話対応が酷くて、電話対応はずされたわ…。
どもるしパニックになるのを指摘されて、暗記したら機械的過ぎて、はずされたわ。マジ。

156:名刺は切らしておりまして
16/07/25 23:44:57.94 yq/vho+u.net
「なんて言って出たらいいのか分かりません」と言っても自分で学ぶ気もありません
だって教えない方が悪いんだもん
でも教えて貰えばやってみても良いかなと思います

157:名刺は切らしておりまして
16/07/26 00:05:48.69 lHWBwrch.net
お世話になっております、とか
お忙しいところすみません、とか、
そんな常套文句時間の無駄だから電話嫌い。
メールでも、何年もやりとりしてるのに
何々様、 お世話になっております、
とかなんなんだよ。
語句登録してるけど、少しづつ減らして最終的に要件だけにしてる。見る方は邪魔でしかない。
タイトルなんか考えるために脳みそ使いたくなくてそのうちlineがよくなってくる。
つーか、同じ案件でいちいち新規にメール作成して、1日おきに似たようなタイトルならべてアホか

158:名刺は切らしておりまして
16/07/26 00:07:00.62 IsSTriGb.net
>>146
経験のない「出たとこ勝負」の行動を取れないってのは、携帯やLINE以前から普通にあった話だと思うよ。
レールの敷かれた行動しか取ったことのない人生ばかり歩んでるとね。
ただ、マジで「119はかければ何とかなる」ってのは、皆知っておくべき。
119の応対の担当ははパニクった人たちから必要な情報を聞き出すプロ、
こっちが何も考えてなくても必要な情報を全て聞き出してくれる。
119をかけたら、後は全てお任せできる。だから躊躇なくかけろ。

159:名刺は切らしておりまして
16/07/26 00:08:52.04 YI1AAJkR.net
クビでいいんじゃね?

160:名刺は切らしておりまして
16/07/26 00:09:58.78 UeRGji/w.net
全てネット、デジタルでいい

161:名刺は切らしておりまして
16/07/26 00:21:18.04 uGnFFw4r.net
>>41
まあ、単に教えたくないだけなんだよね
新卒の時にもこれをされて大変苦労したよ。

162:名刺は切らしておりまして
16/07/26 00:21:42.45 B5L3THrT.net
電話の初期対応なんてそのうち必要なくなるからまだいいさ
個人に直通か、個人に転送するまでは自動化されちまうだろうから
でも、発想力というほどでもないちょっとした工夫ができない人は本当に落ちこぼれるね
これは時代に関係なく

163:名刺は切らしておりまして
16/07/26 00:25:42.18 B5L3THrT.net
>>161
とはいえ、答えを新しく作る研究職や答えのないところをさ迷う経営企画職でもない限り
日本の会社ってルーティンワークがほとんどだからな
現実苦労したか?してねーだろ?
俺なんて研究職だったから、習うにしても隣の人は別の仕事なので教えてもらえない
論文や教科書は落ちているし買えるんだから、自分で読んで勉強しろが当然学生時代からの当たり前
で、これで苦労したかって言われると、その程度で苦労とかねーわってのが俺たちのほとんど
お前だってほんと苦労したか?

164:名刺は切らしておりまして
16/07/26 00:28:25.64 a/R8iNR9.net
窓口電話応対なんてそのうち人工知能にすべて置き換わる
慣れる必要もない

165:名刺は切らしておりまして
16/07/26 00:39:43.34 5AON1kgg.net
マニュアルがあること以外は何もできない
若い奴ら

166:名刺は切らしておりまして
16/07/26 00:40:42.75 uGnFFw4r.net
>>163
書物を読みあされば、手法は確かに学べる。
けれどもノウハウまでは書いてない。
だから、作られているものに対して
これはこうしたんだろうなと予想を
立てて計算していって理解するようにしたよ。
分からないことは分からないから質問も
できないことが多いから。
結果はあってもプロセスは結局自分で
作り込んでいって自分の物にした。

167:名刺は切らしておりまして
16/07/26 00:44:06.00 B5L3THrT.net
>>166
で、そのプロセスを自分のものにしたってすごく大切じゃない。そこを習得したのって尊敬できるよ。
そのプロセスまで教えてもらったら、いってみたら中国人に仕事を外注するのと差異がなくなってしまう。
自身のノウハウにしたんだからね。
ノウハウを教えてもらえるって方が実は仕事の水準が低くて、誰でもできる仕事になっちゃうと思うんだよね。
で、そんな誰でもできる仕事にみんな就きたいんだろうかとも思うよ。

168:名刺は切らしておりまして
16/07/26 00:44:37.03 B5L3THrT.net
>>166
三行目は二行目と入れ替えて。

169:名刺は切らしておりまして
16/07/26 00:45:28.88 K7/8gMdc.net
人によって対応が違うと企業のイメージが悪くなる
最低限の電話応対ルールは必要

170:名刺は切らしておりまして
16/07/26 00:50:20.71 eM/nQX5E.net
結局さあ、新入社員が電話にでて、○○さんいらっしゃいますかと
言われてもこのフロアにいるのか、別の階にいるのか、いるとしても
どうやって繋げばいいのか、内線番号もわからないわけよ。
それだったら、社員の名前も顔も知ってて内線番号の一覧とかも
すぐ手にとれる場所に持ってる総務の人が出た方がいいじゃん。
電話対応教えるよりもまず、最新の座席表を配って
座席表のどこに誰が座っているかを記憶させる訓練した方が
いいんじゃないの?
新入社員だって誰に繋げばいいのかすぐにわかっておろおろ
しなくてすむなら電話に出るよ。相手に迷惑賭けちゃいけないと
思うからこそ電話に出ないわけで、電話に出てからすべきことを
たたきこんでおけば自然と電話に出るようになる。
新入社員が電話に出ないなんて嘆いている奴は、教育能力のないクズ。

171:名刺は切らしておりまして
16/07/26 00:58:39.10 7vmFjPcm.net
職種によっては新人にとらせないから何とも言えない…

172:名刺は切らしておりまして
16/07/26 00:59:20.43 vezg3S46.net
電話対応とか研修でやるだろ。
精神的に追い詰める研修しかやらない会社かな?

173:名刺は切らしておりまして
16/07/26 01:00:46.13 Iee6D6nT.net
電話は受けは簡単だと思うけどな。
どうやってエントリーしたんだろ?
電話で応募するだろうに。

174:名刺は切らしておりまして
16/07/26 01:08:38.92 lHWBwrch.net
そういえば、他の仕事はできなくてバカなんだけど
喜び勇んで電話取りたがる新人がいたなぁ、
ニコニコしながら言葉に詰まって、相手困らせてたけど
やめちゃったけどもしかしたら大成してる、わけないか

175:名刺は切らしておりまして
16/07/26 01:17:17.74 qrP8bK80.net
電話応対なんて上手くできても給料上がるわけ無いし
そんなものに価値は無い。
騙されないほうがいいよ。

176:名刺は切らしておりまして
16/07/26 01:23:35.23 5iK0R+KV.net
最近は アホしか居ないだろ(´・ω・`)?

177:名刺は切らしておりまして
16/07/26 01:26:45.05 ss9kX57/.net
 
【政治】政府、無年金者を救済 2017年度から★2
スレリンク(newsplus板)
【社会保障】年金運用銘柄開示へ…運用収益赤字、批判踏まえ [7/24]
スレリンク(seijinewsplus板)
【アベノミクス】1~6月の輸出額8.7%減・・・日本の輸出力の低下が鮮明に
スレリンク(newsplus板)
【貿易】1~6月の輸出額がリーマン・ショック以来の落ち込み 円高・世界経済の減速響く
スレリンク(bizplus板)
【政治】経団連会長「経済対策は、大胆で大規模な国費投入を」 夏季フォーラム閉幕
スレリンク(seijinewsplus板)
【金融】7月の日銀会合、8割の市場関係者が追加緩和予想 サプライズなければ円高株安も
スレリンク(bizplus板)

178:名刺は切らしておりまして
16/07/26 01:27:42.27 Sh7H9ioz.net
電話慣れてる人も山で使う無線機とか戸惑うんだろ。

179:名刺は切らしておりまして
16/07/26 01:28:55.11 8cZDrZWM.net
まあ、確実に当人宛てではない電話に出させるのもどうかと思う
顧客リストなんて調べれば共有されてて覚えられる

180:名刺は切らしておりまして
16/07/26 01:29:36.11 8cZDrZWM.net
>>173
相手が確実にわかってるじゃん
要件も

181:名刺は切らしておりまして
16/07/26 01:40:28.27 ss9kX57/.net
 
【タックスヘイブン】「節税して財産を築いた非国民」と非難… 富裕層男性「税と真剣に向き合い勉強してきただけ」
スレリンク(newsplus板)

182:名刺は切らしておりまして
16/07/26 01:42:09.21 5dwcS+NY.net
>>1
だいじょうぶ、なんて言って出たらいいかわかんないんだったら、
適当にハアハアとかいやらしい声出してあえいでたらいいんだから、
問題ないよw

183:名刺は切らしておりまして
16/07/26 01:50:14.41 4rjZhyKF.net
会社に存在してるかしてないか怪しい別部署の人間宛にかかってきたりいきなり案件の内容に触れて相談を持ちかける電話来ても自分がわからないのは仕方ないとしても誰に回すべきかわからないよな。上司に振ってもたらい回しみたいになるのも失礼だし。

184:名刺は切らしておりまして
16/07/26 01:58:53.20 RH/UHl4u.net
出たら出たで文句いうしな。じゃあお前がでろよって思うわ。
あと番号変えたのにまんま通じると思って電話してくるおっさんは4ね。
俺だけどじゃねえよ。誰だよお前

185:名刺は切らしておりまして
16/07/26 02:26:39.51 8+M4vlne.net
>>7
それな
教えないけど完璧に対応しろ。みたいな会社は直ぐに無くなるね

186:名刺は切らしておりまして
16/07/26 03:06:42.69 sIplAbcf.net
コミュ障なんか事務に雇うなよ
電話なんか普通に出れるだろうどう出るかなんか自分で考えろ、てか周りを見ろ、周り見てマネしとけばいいんだよ、電話の出かたから教えろってか小学生か。
「ありがとうござい株式会社◯◯営業課の山田です」
これでいいんだよ馬鹿でも出来るだろう。

187:名刺は切らしておりまして
16/07/26 03:09:08.09 8+M4vlne.net
>>170
ほんとこれ

188:名刺は切らしておりまして
16/07/26 03:31:51.22 lOVkKT6t.net
ちゃんと教えたれよ・・・
新人教育の一環やろ

189:名刺は切らしておりまして
16/07/26 03:47:02.72 Hhkd45BD.net
は?昭和の価値観押し付けてんじゃねーよ
ゆとりとかバカにしてる暇あったらでめーらが電話くらいとれやボケ

190:PS4に美少女ゲームとパンツを望む名無し
16/07/26 03:48:37.84 hLP2vCfj.net
さすがに「あなた」が馬鹿すぎ無能すぎ

191:名刺は切らしておりまして
16/07/26 03:50:22.20 Hhkd45BD.net
>>159
まず昭和のお前からな

192:名刺は切らしておりまして
16/07/26 04:02:13.93 qenS7yZm.net
研修しないで新人に電話に出ろってのは、不手際があってもいいってことだな

193:名刺は切らしておりまして
16/07/26 04:02:34.59 iDRalqUH.net
はあ?そこは
「YO!」とか言いながら出ろよ

194:名刺は切らしておりまして
16/07/26 04:11:59.07 im5h58zv.net
最近はFAXの使い方も知らん奴多いな

195:名刺は切らしておりまして
16/07/26 04:25:47.60 aPU8Pij4.net
>>1
そんな大げさな話じゃなかろ?
新人は問い合わせに対して答えられない(自社の業務を
まだよく知らない)んだから、電話に出なくて当然。
つーかわからん奴に電話取らすな。二度手間なんだよ。

196:名刺は切らしておりまして
16/07/26 06:55:59.42 nEJm77Jx.net
>>194
複合機の Fax はマジ難しい
てか、もうちょっとましなUIにしろよ > リ○ー

197:名刺は切らしておりまして
16/07/26 08:05:06.31 OYDoTcgy.net
役所だが、最近はナビダイヤルの企業が多くて、わからないから代わりに聞いてくれという高齢者からの問い合わせが非常に多い
それ自体は構わんのだが、高齢者で戸惑っているようなのでかけてもらえないか聞いても、たいていしませんと言われる
仕方ないので高齢者と担当の間で役所が何往復か伝言ゲームで伝えることになる
高齢者の怒りも全部こっちで受け止めている

198:名刺は切らしておりまして
16/07/26 08:09:40.83 Tlwvad9D.net
 
日韓議員連盟 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
駅前のパチンコ屋や金融業者、戦後に在日朝鮮人が不法占拠した土地。民潭総連暴力団のため元の地主は取り返せず
スレリンク(news4plusd板)
終戦後、吉田茂首相はマッカーサーに朝鮮人を全員送り返したいと要請し理由は朝鮮人の驚くべき犯罪発生率と常習犯の多さだった
スレリンク(news4plusd板)
【社会】ポルシェで万引、生活保護、保険金1千万円超、韓国籍男の仰天非常識 都市伝説は本当だった、見過ごした行政の怠慢
スレリンク(newsplus板)
【生活保護】関係者「○○学会員など、有力団体に属している人からの申請があった場合、あとでもめると面倒なので、ほとんどフリーパス」
スレリンク(newsplus板)
【生活保護】永住外国人の受給世帯増加 自治体を圧迫 国籍別では、韓国・朝鮮人が約2万8700世帯と最多★3 
スレリンク(newsplus板)
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★9
スレリンク(newsplus板)
【社会】「功名なダマシ手口でやりたい放題」 続出する日本在住韓国人の“生活保護不正受給”
スレリンク(newsplus板)
【社会】永住外国人への地方参政権、日本側も法整備に努力することを表明 日韓・韓日議連合同総会 ★6
スレリンク(newsplus板)
【自民党】日韓議員連盟「永住外国人へ地方参政権を与えることを目指す」【会長額賀】
スレリンク(news4plusd板)
              `¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
                  | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
     在日韓国朝鮮人    |  !      `ヽ   ヽ ヽ   自民党
                  r /      ヽ  ヽ  _Lj
             、    /´ \     \ \_j/ヽ
              ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´

199:名刺は切らしておりまして
16/07/26 08:22:34.64 Iga7C+JA.net
引き継ぎある仕事してる。
仕事終わりに電話でも本社に報告するのね。
研修通りに報告したら電話でたひとに長い!もっと短く簡潔にいえっていわれて
ぱにっくたことある。
そのあと何度も修正するようにいわれた。
何度も怒られながら試行錯誤かさねてやっと怒られない報告できるようになった。
こんとき正直研修って意味ないとおもったな。

200:名刺は切らしておりまして
16/07/26 08:47:23.06 7/alCg3F.net
山口本部の電話番でさえ確実に出るのにな

201:名刺は切らしておりまして
16/07/26 08:48:19.26 STvFChw3.net
おっさんにはよく理解できないのだが
自分から電話を掛けるのは平気だが
掛かってきた電話に出るのは苦手という
20代の奴らを何人か知っている

202:名刺は切らしておりまして
16/07/26 09:23:13.25 57rVt+HU.net
携帯電話やスマートフォンが普及する前は、友達に電話するのも
その家の固定電話にかけていた
電話すると誰が電話に出るか分からないわけで(友達の母親が出る
ことが多いのだが)、こちらの名前などを告げる必要があった
「◯◯君と同じクラスの△△ですが、◯◯君いますか?」
と話すのが当たり前だった
面識のない人と電話で話す事になるわけで、少し礼儀正しく話す
必要があった
いまは直接友達のスマホやケータイに電話するので、礼儀正しく
話す必要が無い
仕事上の電話は、礼儀正しく話す必要があるわけで、最初は慣れ
なくて戸惑うことが多いと思う
でも、慣れればうまく話せるようになる

203:名刺は切らしておりまして
16/07/26 09:24:55.53 8ta7hHMK.net
昔、こちら七曲署、と言って先輩に怒られた

204:名刺は切らしておりまして
16/07/26 09:34:25.95 /d+Z1E/N.net
隣で何件か聞いてたらだいたいどうすればいいかわかるでしょ

205:名刺は切らしておりまして
16/07/26 11:09:53.54 ru77eY7Y.net
大金支払って雇用しているならともかく、そうでないなら一つ一つ道具の形状を調べる事と同じように教育を行うしかない。
たいした金も出さずに常識という言葉を使う会社は途中から伸び悩むだけ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch