【経済】資本主義の成熟がもたらす「物欲なき世界」 消費対象はモノからコトへat BIZPLUS
【経済】資本主義の成熟がもたらす「物欲なき世界」 消費対象はモノからコトへ - 暇つぶし2ch17:名刺は切らしておりまして
16/07/23 12:47:48.77 ud5q7J37.net
菅付雅信(すがつけ・まさのぶ)
1964年生宮崎県生まれ。株式会社グーテンベルクオーケストラ 代表取締役、
編集者。角川書店『月刊カドカワ』編集部、ロッキグンオン『カット』編集部、
UPU『エスクァイア日本版』編集部を経て、『コンポジット』
『インビテーション』『エココロ』の編集長を務めた後、有限会社菅付事務所を
設立。出版からウェブ、広告、展覧会までを編集する。書籍では朝日出版社
「アイデアインク」シリーズ(共編)、
電通「電通デザイントーク」シリーズ(発売:朝日新聞出版)、
平凡社のアートブック「ヴァガボンズ・スタンダート」を編集。
著書に『東京の編集』『はじめての編集』『中身化する社会』など。
2014年1月にアートブック出版社「ユナイテッドヴァガボンズ」を設立。
2015年に株式会社グーテンベルクオーケストラに社名変更。下北沢B&Bにて
「編集スパルタ塾」を開講中。多摩美術大学で「コミュニケーション・
デザイン論」の教鞭をとる。
 


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch