16/07/20 07:00:23.42 KSXCVJWg.net
みずほ銀行
不良債権になったら
税金で
国が助ける リスクなしの投資
SoftBankだけ潰れる
257:名刺は切らしておりまして
16/07/20 07:18:36.88 +fKY28Np.net
国がケツ持ちするのに
乾坤一擲も糞もないんだがw
融資決めた奴もノーリスクで
キックバックもあってウハウハだろw
258:名刺は切らしておりまして
16/07/20 07:20:07.29 LF/TVdGS.net
>>256
ソフトバンクももはや国が助けるレベルになってしまった
259:名刺は切らしておりまして
16/07/20 07:37:20.53 pnO/8vD9.net
>>176
現在のソフトバンクの有利子負債の半数以上が社債やで
260:名刺は切らしておりまして
16/07/20 07:44:52.48 cpNZ/j1v.net
ブレグジットで大暴落した日本株、こないだの参院選の与党大勝で、ものすごい勢いで大暴騰し、昨日までに完全以上に取り戻した。
安倍首相のお陰で株式市場は万々歳だ。
ソフトバンクを除いては。
まさか参院選以降の大暴騰を全て無にして、更に下に落ちるとは…
少なくともソフトバンク株主にとっては、確かにブレグジットの結果リーマンショック以上だった。
それが社長の自業自得だとしても。
261:名刺は切らしておりまして
16/07/20 07:50:40.79 +OUeJDVP.net
ハゲはどこに向かってるんだ?
262:名刺は切らしておりまして
16/07/20 07:57:03.32 NeTxemjW.net
やわらか銀行へ
263:名刺は切らしておりまして
16/07/20 08:23:09.99 5iACbREq.net
ユーザーに一番近い立場のスマフォキャリアと一番遠い基礎部分のCPUアーキテクチャのIP業種を手に入れたんだな
頭から尻尾までそろえたってことかな?
264:名刺は切らしておりまして
16/07/20 08:28:17.80 Rqz5Qvra.net
金利は安くても手数料だけで数百億円になる
マイナス金利で手元に現金置いときたくない銀行にとってはまさに髪
265:名刺は切らしておりまして
16/07/20 08:38:54.51 T2Hf5l3B.net
ifrsは、のれんが非償却だから日本基準なら赤字でしょソフトバンクは。
非償却ゆえに、買収金額も高額になるだろう。
266:名刺は切らしておりまして
16/07/20 08:40:07.61 wFAdzKw0.net
ハゲ銀行と共に父さん
267:名刺は切らしておりまして
16/07/20 08:42:13.15 KWjhsraD.net
>>265
定額償却だと業績大きくマイナスになるもんな
それとプレミアムを44%も出して一気に完全子会社化するのも
株式上場廃止してIFRSで特損出さないためか?
268:名刺は切らしておりまして
16/07/20 09:03:16.47 S7svbVo4.net
英企業買収を英国首相が歓迎してることがヤバいだろ。
お荷物企業を高値で押し付けられたとしか思えん
269:名刺は切らしておりまして
16/07/20 09:30:05.78 W9o3phSu.net
みずほばっか目立つけどSMBCやMUFGも禿バンクへは相当金貸してるからな
270:名刺は切らしておりまして
16/07/20 09:36:27.04 PXx+nV9x.net
ソフトバンクショック
271:名刺は切らしておりまして
16/07/20 10:25:04.00 bOSUQKLN.net
【社会】「だから私はTBSを退社し、この一冊を著した」~永田町を震撼させたエース記者の告白
スレリンク(newsplus板)
■TBSを去った理由
TBSを辞めたのは「取材したことを報道する」という、
ジャーナリストとして当たり前のことができなくなったからです。
私は政治部を経て、2013年にワシントン支局長としてアメリカに赴任しました。
このとき、現地の公文書館で、ベトナム戦争中に
韓国軍が慰安所を設けていたことを示す文書を発見しました。
貴重な文書ですから、すぐにニュース番組のなかで放送したいと掛け合ったのですが、
上層部は「デリケートな問題だから、文書だけではダメだ。
その現場にいた人の証言が得られなければ、放送しない」と消極的でした。
そこでさらに取材を進めた結果、当時、現場にいたというアメリカ人を発見、
カメラの前でそのときの証言もしてくれたんです。
「これならいける」と映像編集作業も終えたのですが、
またしても会社の答えは「放送できない」でした。
つづきはこちら
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
272:名刺は切らしておりまして
16/07/20 10:29:34.72 E9+BGIoo.net
…終わったな
273:名刺は切らしておりまして
16/07/20 10:30:11.52 ifIe+5ag.net
みずほって韓国系にはホイホイ融資するよな。
なんでだろ??
274:名刺は切らしておりまして
16/07/20 12:24:59.91 BR7CekbE.net
みずほ孫
伊藤忠
中国共産党
275:名刺は切らしておりまして
16/07/20 13:02:28.14 BJbwdcrN.net
あそこの社長はおかしいからな。
反社会的勢力に融資しといてぬけぬけとまだ居座ってるわ。
276:名刺は切らしておりまして
16/07/20 13:20:06.16 +J/lrIWD.net
失敗しても大丈夫だ。
公的資金を受けてしばらく税金免除でいつの間にか公的資金を完済して終わり。
失敗なんか怖くないよって。