暇つぶし2chat BIZPLUS
- 暇つぶし2ch931:バカなんだなw



932:名刺は切らしておりまして
16/07/17 21:46:24.44 0AHfqpqF.net
すき家「今後、バイトへの支持は証拠の残らない方法で行うように」

こんな感じの通達が出るんじゃね?

933:名刺は切らしておりまして
16/07/17 21:46:52.06 IdSWc2OF.net
面接の時にそーゆー契約にしとけばいい
テストの時は寝るなってな

934:名刺は切らしておりまして
16/07/17 21:48:28.13 8ae3nK5/.net
>>884
牛丼屋の接客レベルの高さを追求するおまえに乾杯!

935:名刺は切らしておりまして
16/07/17 21:49:06.09 H5ot1aJ7.net
まず言える事は
こんなとこで飯食いたくねえわ

936:名刺は切らしておりまして
16/07/17 21:49:28.84 17FZvwuo.net
スパイ映画みたいだな

937:名刺は切らしておりまして
16/07/17 21:51:22.19 0AHfqpqF.net
>>917
公序良俗違反で民法90条にヒットする気がするが

938:名刺は切らしておりまして
16/07/17 21:52:22.68 xe6WNKPQ.net
これから10年単位で1000万人単位の労働力人口が減っていくのにこんなことが
いつまでもづけられると本気で思ってるのか。

バイトに集団欠勤された居酒屋店長

これからはこういう事案が増えてくるよ。移民を入れても日本人みたいには
働かないので生活保護が増えるから移民で解決は無理。時代の流れは確実に
変わりつつある。老人最優先40年少子高齢化、非正規化促進の自民党様の
おかげで、この流れは大きな潮の流れのように変えられなくなって、逆流
は不可能な地点まで来ています。

939:名刺は切らしておりまして
16/07/17 21:57:12.90 I+Bccegz.net
>>914
>「学生だからテスト休暇くれると思ってました」なんて話は大人の世界では通用しない。

まあ、ためしにそれでやってごらん。
訴訟沙汰になるから。

940:名刺は切らしておりまして
16/07/17 21:59:51.51 J//qtipC.net
ブラックがすき家

941:中嶋芳男
16/07/17 22:00:14.13 iCxYVGQk.net
給料もらってんだろ

942:名刺は切らしておりまして
16/07/17 22:05:56.50 hO5GyDCQ.net
高い給料もらってるならまだしも時給2kレベルなら社員が出てやれよ

943:名刺は切らしておりまして
16/07/17 22:06:23.46 H+RZYHT4.net
>>914
つ 強要罪

まあ200万くらいの和解金か前科持ちになるな

944:名刺は切らしておりまして
16/07/17 22:10:51.18 0AHfqpqF.net
労基法関係の犯罪については、暴力団対策法みたいにいきなり経営者と親会社の経営者に刑事罰がいくくらいにしないと
予防効果が無いんじゃないかと思うことがある

ただ、そうなると今度は社長憎しで道連れにしようとわざと法を犯す確信犯従業員が出てきそうなんだよなあ…

945:名刺は切らしておりまして
16/07/17 22:14:18.19 H+RZYHT4.net
>>928
一対一だと
労働者側は雇用を盾に取られるので、どっちにしても無理だな
労基に頼むのも、人員的に完全にパンクする

結局労組しかないんだよ、労組の代表が経営側と話して
こういったことを協定結ぶしかない

946:名刺は切らしておりまして
16/07/17 22:16:48.60 yQQLLVDO.net
社員ども仕事しろ

947:名刺は切らしておりまして
16/07/17 22:22:41.38 xfdLCLMf.net
なんか牛丼食いたくなってきたw
明日は吉野家だなw

948:名刺は切らしておりまして
16/07/17 22:27:32.37 9TFdYTnm.net
>>16
バイトの時給が実は減っている事に皆気付いていない。
同じ時給で仕事内容が厳しくなっていくのなら、それは事実上減っている。
これは社員も同じなんだけどね。
給料そのままなのに、現場から1人減らされたりとか。

そろそろ下っ端社員とバイトや非正規間で争っていないで、経営者側と争わないとね。

949:名刺は切らしておりまして
16/07/17 22:28:15.86 5+hKYzwr.net
>>931
やったねパパ 明日はホームランだ!

950:名刺は切らしておりまして
16/07/17 22:28:53.52 JMt28nkY.net
いつ何時仕事が入るかわからないアルバイトだから
昼間にテストとかあると融通きかないしこのバイトは無理だな
とか思ったりするけど
チンポ拭いてー無理ー無理なんだから無理なんだよボケーで
すませられることなの?

951:名刺は切らしておりまして
16/07/17 22:29:49.03 9TFdYTnm.net
>>59
それだねぇ。
客を減らして全国のすき家バイトを救ってあげよう。

952:名刺は切らしておりまして
16/07/17 22:36:54.67 WeH5kzaN.net
学生、頑張れ!
社会に出たら理不尽な事だらけだが、負けるな!

953:名刺は切らしておりまして
16/07/17 22:39:00.17 hO5GyDCQ.net
意地でも出ろと言われた場合の対処法として
テスト留年したら学費をマネージャーとエリア長に連帯保証してもらうようにサイン貰っとくくらいかな?
時給倍にしろ交渉しても払うから出てって押し付けられそうだし

954:名刺は切らしておりまして
16/07/17 22:40:23.07 xe6WNKPQ.net
テストとか言わなくて、熱が出てとか、体調がと言えばしまいなのに変に
正直なバイトだな。こういうのは初体験だったとか。若いな。

955:名刺は切らしておりまして
16/07/17 22:42:26.96 4C4jZfsF.net
すき家のゼンショーて学生運動家が企業したんだよな
社長は元全学連
一応ゼンショーの理念は世界から飢餓と貧困を撲滅するってことで立派だけどな

956:名刺は切らしておりまして
16/07/17 22:45:04.66 cExeEhss.net
こういう時のための社員だろ?すき家は徹底不買だわ。

957:名刺は切らしておりまして
16/07/17 22:46:03.64 xe6WNKPQ.net
3年前くらいに東京駅近辺のサイゼリヤに行ったけどバイトと思われる若い子
が走り回ってた。東京は仕事が多いが、求職者も多くて大変だなと思った。社
会の厳しさを知るのもいいが、地方はバイト・派遣はもっと楽で同じ時給とか
人手不足になってきてる。まじて10年後、20年後、30年後は非正規でも
仕事選べるようになると思う。日本の人口ピラミッドを見よ。ネットで検索。

958:名刺は切らしておりまして
16/07/17 22:47:08.03 kvDxW6dS.net
こんなアホな社員、名前公開してクビにしろ

959:名刺は切らしておりまして
16/07/17 22:50:52.88 p3378rFn.net
>>937
あと、地味に効くのが大学へ相談
学生課長から「このようなことは事実ですか?回答を要求します」という大学名入りの文書が届いた時点でかなり大事になる
ブラック企業はバイトを大事にしないのと同様に社員も大事にしないから、直属の社員はすぐに飛ばされる
もっとも、代わりにやってくる人間がよりマシかどうかは保証できないが

960:名刺は切らしておりまして
16/07/17 22:51:12.54 zLUc3bYU.net
問題は根本から正さないとね
鬱になって死んでしまうような人が経営者を殺す風潮になればいいんだよ

961:名刺は切らしておりまして
16/07/17 22:54:59.81 6XZX7kWP.net
>>459
寝なければいいじゃん

962:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:00:18.27 PPlQqVQ3.net
すき家なんだから当たり前だろ
バイトの犠牲の上に成り立ってる商売だぞ
それ崩すようなことしてどうすんだよ
嫌だったらもっと条件のいいバイトに行けよ
わざわざ地獄に入ってきたのになんだよ

963:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:00:44.82 2SZiZm1j.net
>>903
それはね、かつてグリコ森永事件と言うのがあったときね、なぜか韓国のロッテだけが無傷であって、それとよくにているんだよ。

964:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:00:47.08 oeDeVFqm.net
ほとぼりが覚めるまで調査中にしとけ
という指示だな

965:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:01:40.64 f4oLNy6W.net
>>913
何で同じファーストフードでもそんなに学生バイトの待遇が違うんだ
マックにできて牛丼屋に出来ない理由があるのか?

966:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:03:44.10 NEad6zl9.net
北朝鮮でも 学生のテストは
最優先

967:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:04:09.87 Hw9wKuhK.net
>>949
ファストフードな

968:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:06:09.47 2h121fah.net
ゼンショー何も変わってねーな
もう潰れろよ

969:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:08:21.16 p3378rFn.net
国税専門官が何万人もいるのに、労基監督官がその1割しかいないのは、
実質的に国税専門官は人件費がかからないというのがあるらしいな
いや、もちろん人件費は発生しているんだけど、国税専門官一人を雇う費用よりも、
彼らが申告漏れや脱税を発見することによる税収のほうがでかいから、
予算削減のために人数を減らそうって発想があんまりないんだそうだ

これを逆に考えると、労基法違反の罰金を脱税レベルまで高めれば、労基監督官も実質的な
人件費フリーの職になって増員しやすくなるんじゃないか?

970:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:09:48.80 Xku1qPB2.net
もう散々ブラックだと周知されてるのに、それでも入社したのだから自己責任としか…

971:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:11:28.54 cDgnLp1P.net
たかがバイトに期待しすぎだろwwwwwwwwww

972:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:17:08.29 nlY9eALV.net
バイト学生がかわいそう

973:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:20:07.74 m7cpq994.net
スレタイがひどい

974:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:33:31.32 I+Bccegz.net
マネージャーも学生相手に沸点が低いし軽率なんだよな。

975:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:35:02.96 Zi5/kdlY.net
>>911
そのしわ寄せくらってる人にとってはブラックだったかもね。
だからシフト制、定休日なしってきつい。

976:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:37:03.88 3jT7LCeX.net
沸点が低くて軽い……液体水素 -252.6℃ ('ω`)_△゙゙~~

977:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:40:34.57 Ccel4upI.net
>>909
鉄火丼WWWWW

978:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:43:26.85 lkKiWI7v.net
うちの会社のソバのすき家は長らく
パワーアップ改装中!という看板立ててたが
結局居酒屋になったな~
今時バイトも売り手市場じゃないの?
待遇悪けりゃ辞めてくだろ…

979:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:44:22.58 9KazfDy0.net
>>36
この社員がバカなんだろうな…だから勉強の大切さとか理解できないんだろう

980:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:45:31.14 4C4jZfsF.net
>>909
松屋の米は支那産だっけ

981:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:48:17.58 p3378rFn.net
この話が大きくなって、共産党系の団体とか動いたら、けっこうおおごとになりそうだな

982:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:52:11.49 zfEmFx7+.net
 
【同一労働同一賃金】経団連「(同じ仕事内容なら同じ賃金を支払う)欧州型の導入は困難」★4
スレリンク(newsplus板)

【労働】正規雇用9割のフランスと非正規4割の日本は何が違うのか フランス人は「同一労働・待遇格差」の状況では働かず
スレリンク(bizplus板)

983:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:52:42.27 /i0bQFPF.net
従業員はおとなしく働いていてはだめだ
自分で待遇改善するんだ

984:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:53:06.14 UI4yb/d/.net
俺学生時代スーパーでバイトしてたから、すき家の気持ちわかるぜ。
テストの時期になるとみんな一斉に休むんだよ、学生って。
仕事があるのに休む。
残ったメンバーは本当にひどい目に合う。
もちろん客も大行列つくる。

985:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:55:21.48 cNUOxQZU.net
正社員はそれなりの責任を負う地位なんだろ?だったらどこの誰かはっきりせいや。

986:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:58:34.43 vPuqLFcM.net
土人並みの労働国家ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

987:名刺は切らしておりまして
16/07/17 23:59:11.61 gBbmAosH.net
労働者追い払う?ハローワーク、労基署、相談コーナーの実態
URLリンク(biz-journal.jp)

988:名刺は切らしておりまして
16/07/18 00:00:16.16 p80iMCLO.net
こういうやり取りをLINEでやることに違和感あるんだけど俺がオッサンやからやろか
今は上司に仕事の連絡するのLINEでOKなん?

989:名刺は切らしておりまして
16/07/18 00:00:22.77 FB3D9y+X.net
テスト期間中休まれるのが嫌なら学生バイトなんて雇わなければいい

いかれてるな

990:名刺は切らしておりまして
16/07/18 00:05:25.61 fXQSqcb4.net
先生「宿題をなぜやって来ない?」
生徒「意味がわかんない!」
先生「!?」
生徒「宿題をださなければいいじゃん!」
先生「????」
生徒「そのまま永久にださなければいいじゃん!!」


多分しばらく子供達とバカッター民で流行るな!!

991:名刺は切らしておりまして
16/07/18 00:08:26.70 WhusXkxu.net
>>974
本件と関係ないね

992:名刺は切らしておりまして
16/07/18 00:12:42.83 U+Ht80Lq.net
無茶言われたらうるせえって言ってやめればいいのになんで最近は問題にするのかね
大学生ならやめても平気だろ
苦学生なら我慢してやるし

993:名刺は切らしておりまして
16/07/18 00:27:30.93 5Sg74lgo.net
ブラックバイトに行かなくちゃいけないくらい
雇用環境厳しいのか?
バイトだろとっととやめて次探した方がいいだろ

994:名刺は切らしておりまして
16/07/18 00:31:14.40 xAxTEm3a.net
>>977
ブラックじゃ無くせば良いんじゃね?

995:名刺は切らしておりまして
16/07/18 00:34:39.22 5Sg74lgo.net
>>978
労基法の罰則強化が一番効き目あるけど
自民党じゃ無理だな
厚労省に凄い人数が毎日電話攻撃すれば変わるかもな

996:名刺は切らしておりまして
16/07/18 00:34:49.26 FsvB8vhk.net
テストや授業があるなら、登録派遣のバイトのほうがいい。
交通費が無駄になるけど。

997:名刺は切らしておりまして
16/07/18 00:34:54.91 7Np7ag+K.net
これホント?
くだらん事業拡大してんじゃねーよ
二度と食うかボケナス

998:名刺は切らしておりまして
16/07/18 00:46:16.67 +8GRisHm.net
ブラックどまんなかw

999:名刺は切らしておりまして
16/07/18 00:47:03.67 1o1g85w0.net
アルバイトじゃなく正社員雇えばいいじゃん
低賃金で雇っといてリスク取らないなんて都合良すぎだろ

1000:名刺は切らしておりまして
16/07/18 00:49:02.10 U3hqPnJz.net
すきや利用するやつも同類のクズ

1001:名刺は切らしておりまして
16/07/18 01:01:02.31 CW0A3M34.net
「このマネージャーがすき家を辞めない限り、今回の画像(※LINEのスクリーンショット)は消さない」

こういう非常識な社員なら他にも被害にあってるバイトがいそうだし、
もっと強気な姿勢で、厳罰を望んでも良いケースだと思う

1002:名刺は切らしておりまして
16/07/18 01:07:16.73 QRg6aiKW.net
ここまですき家が問題になっててもバイトしてるやつって相当なMとしか思えないなw
ほかにマシなバイトねーのかよw

1003:名刺は切らしておりまして
16/07/18 01:08:11.28 gk6jsnyV.net
寝なければいいというなら社員さんに寝ないで頑張ってもらえば
万事解決じゃないですかね

1004:名刺は切らしておりまして
16/07/18 01:10:51.74 ygvJFXcZ.net
>>976
ムカつくこと言われたら報復したくなるのは普通だろ
昔は口コミしか手段がなかっただけ

1005:名刺は切らしておりまして
16/07/18 01:12:58.47 1AhrCMh1.net
>>987
社員「俺は寝ないでやってるのにお前だけ寝れると思うなよw」

1006:名刺は切らしておりまして
16/07/18 01:18:56.70 zSPwcAB+.net
すき家の社員が腕四本生やして頑張ればいいじゃん。そうしない意味が解らない

1007:名刺は切らしておりまして
16/07/18 01:20:41.92 EAUAc57p.net
今年のブラック企業認定は
すき家
だな

1008:名刺は切らしておりまして
16/07/18 01:21:26.08 SOyxMy/+.net
そろそろ食いに行ってやるかなと思ってたところにこれだ、俺が甘かった

一生行かないと固く誓ったことをここに記す

1009:名刺は切らしておりまして
16/07/18 01:22:00.36 dAg0P+dy.net
>>986
地方とかだとバイト自体が少ないって聞くな

1010:名刺は切らしておりまして
16/07/18 01:22:37.25 1yBzmWrq.net
>>993
すき家があるならコンビニとかマクナルくらいあると思うけどなーw

1011:名刺は切らしておりまして
16/07/18 01:25:06.76 EVHerpCy.net
すき家最低だな
もう一生すきやき食べない

1012:名刺は切らしておりまして
16/07/18 01:25:57.63 Y5efpVFg.net
大都会ほど代わりはいくらでも来るからこういうことを言うのかもしれないな。

1013:名刺は切らしておりまして
16/07/18 01:28:05.55 4hOw68Ps.net
>>994
都市部の単純労働アルバイト、特に店舗系は中国人がかなり牛耳ってて、日本人枠急激減少中

1014:名刺は切らしておりまして
16/07/18 01:28:06.38 u64yOAjH.net
ここの社長とかニトリとかユニクロとかマジで悪いイメージしかないw

1015:名刺は切らしておりまして
16/07/18 01:28:11.31 dAg0P+dy.net
>>994
募集しているとは限らんだろ

1016:名刺は切らしておりまして
16/07/18 01:28:51.43 1yBzmWrq.net
>>997,998
都市部のマクナルなんて客に「働きませんかw」って聞いてるくらい人手不足ですがw

1017:名刺は切らしておりまして
16/07/18 01:31:08.96 4hOw68Ps.net
>>1000
それ毎月閉店セールしている店とおんなじで、10年以上前から恒例行事

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15時間 58分 12秒

1019:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch