【経済】1年前より「収入が減った」37% 消費者の景況感が大幅悪化 日銀調査at BIZPLUS
【経済】1年前より「収入が減った」37% 消費者の景況感が大幅悪化 日銀調査 - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
16/07/12 21:57:04.56 xXkDdHRs.net
安倍不況

3:名刺は切らしておりまして
16/07/12 21:58:12.39 vz1LhTLC.net
公務員利権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」と印象操作してるだけw
情弱な猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、
故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
納税ってさ、我々にとっては「還元されて返ってくる」恩恵ある「投資」だけどお前らは取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww

4:名刺は切らしておりまして
16/07/12 21:58:37.55 31pjTKCQ.net
一年前はブイブイいわせてたが・・・

5:名刺は切らしておりまして
16/07/12 21:58:40.64 AdrdnmlR.net
(i)< 明日も吹くぞ

6:名刺は切らしておりまして
16/07/12 21:59:33.79 pYqdn0Pg.net
ありがとうアホノミクス!

7:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:00:26.77 /K0+8CqN.net
国民生活基礎調査 世帯6割「苦しい」
URLリンク(mainichi.jp)
無能が政治をやってるせいで

8:D[
16/07/12 22:02:17.81 40A0eMVS.net
.
 お金を使うかどうかは個人の判断でしょ?
 え、日銀の考えるほど使わない、 それは日銀と市民の意識の差でしょ?
 どうして、日銀職員はそんなにお金が使えるんでしょうか?、そんな疑問を
 考えないのでしょ。
 

9:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:04:47.28 +Obbkjbt.net
雇用が増えた、ってエビス顔で選挙活動してませんでしたっけ?

10:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:05:54.06 /kCOgddJ.net
無能を選ぶ国民と無能な政府。
全ては国民の教育レベルで決まります。

11:D
16/07/12 22:06:31.13 40A0eMVS.net
.
 逆にね、そんなにお金が使えなくなったら...。
 日銀の職員さんはこの国を逃げるんですか?
 こんな国にいても、資産が目減りするのはご承知でしょうし、為替の知識も
 よく知っている。日本人を裏切る可能性は大きいと思いますが。
 

12:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:07:11.86 Vm4YD10N.net
だろうね。もうそろそろ第三の矢やってくれよ。

13:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:07:21.77 h7P1WSc+.net
選挙が終わったから悪いニュースがどんどん出てくるな

14:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:08:05.86 GyI/1abF.net
底辺層ってバカじゃねえのw
せっかく金利低くしてんだから借金してでも消費しろやwww
おまえらが欲しいもんはこれからどんどん値上げするんだぜ?
借金してでも今買っとけやカスどもがwwww

15:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:08:21.49 40A0eMVS.net
.
 一番、国家公務員に仕事をさせる方法は、分かるでしょ?
 
 それを使うんですよ。
 

16:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:08:48.63 ES4fBbs2.net
現金の使える額が減って いつもお腹が減ってるけど我慢我慢がまん
食べる事を諦めたら なんかいろんなことが楽になったよ
マジおすすめ

17:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:10:39.78 G8/4kPE3.net
選挙が終わってから出すんだよね

18:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:10:49.01 fEjKJLvN.net
所得が増えないのは政治のせいじゃないw誰がやっても少子高齢化と
グローバル化で多くは増えない。そんな中でも一部の資産運用がうまい人や
有能者は増えている。潜在成長が見込めない国、普通の人の所得が伸びる
はずがないwだから勉強するなり能を持てと。ゆとり教育なんて真反対政策w

19:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:11:27.16 tXLis9hQ.net
 
【経済】16年度成長率、実質1.7%から0.9%に下方修正
消費税率の10%への引き上げを再延期し、消費の駆け込み需要を見込めなくなった
スレリンク(newsplus板)

20:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:13:02.46 fJtlld4v.net
必死になって 小池いじめ ノビテル 
      URLリンク(goo.gl)

21:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:15:14.87 +Obbkjbt.net
>>14 底辺が借りれるお金なんて、金利15%のお金だけですよwww

22:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:16:52.00 Bvom6ULZ.net
.
 あ、そうそう、
 日銀って上場企業なんですよね。
 国民が、市場と政治で縛ってはいけないんですか、合法的に。
 忙しいから? その忙しい対価を全部持って行っているのが、
 日本政府ですよ。
 私は貧乏人だから、戦うしかないでしょ。
 純粋な日本人ですから、中国人も朝鮮人もロシア人も使いません。
 でも、USFJとは知り合いが多すぎて...。
 彼らは巻き込みません、知り合いだけです。
 

23:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:17:37.50 B2OlhFVB.net
>>2-21
収入が減ったのはお前らが仕事で結果をださないからだろ?
政治は関係ないだろ?

24:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:19:02.66 Bvom6ULZ.net
.
 私を探しても12時までは起こさないで。
 まだ、月は暗いし夜の時間帯です。
 

25:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:19:29.85 AIOMne0L.net
三本の矢は天に放っただけでそろそろ自分たちに向かって降り注いでくる頃合いだな、、、

26:D
16/07/12 22:20:17.92 Bvom6ULZ.net
>>23
 生産性が悪いんでしょ。
 怠けている人がいますか?
 
 

27:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:20:41.62 Wm/1zSde.net
オレぐらいになると無職から働き出したからアップどころじゃねーよ

28:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:21:35.33 7l/OLwK0.net
自公に入れたアホのせいで
これから先は地獄やで

29:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:21:48.02 31pjTKCQ.net
トリクルダウンはまだか? 
日本列島改造論2018くらいぶちあげてもらいたいねドカンとw

30:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:22:00.85 /qNHdEqJ.net
安倍自民党の経済政策の結果だな。
野党が間抜けすぎて選択肢が無いとはいえ、こんな無能連中が与党だからな。

31:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:22:14.65 bJyegWFf.net
こんな状況なのにトヨタは若者が車買ってくれないとかほざいてやがるwwwwww

32:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:23:05.71 Bvom6ULZ.net
>>25
 仰っている意味は分かります。
 劇薬を投与したが、5年後に副作用が出た...よくある話です。
 相手が賢いんです、安倍さんより。
 

33:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:24:38.37 rGFKg+9Z.net
>>18
一部の人間が儲かっても社会全体を押し上げることにはならんからな
全体的にそこそこ収入が増える社会のほうが結果的に国力は上がるし

34:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:25:20.53 ZORFR7T4.net
63%は増えてるってことなら
スゴくね

35:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:25:53.87 J75OQ0RU.net
でも自民党ならなんとかしてくれるはずってのが国民の意志

36:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:26:38.48 KhSBNQiB.net
日銀「計画通り!」

37:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:26:53.58 /qNHdEqJ.net
どこに63%増えたとあるんだ?

38:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:27:47.80 XI8OUnCK.net
文句言ってるやつらは努力が足りないじゃない?俺は年々裕福になってるよ。ぼーっとしてならお金持ちになれるのが「好景気」ってやつなの?

39:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:28:45.94 Bvom6ULZ.net
>>29
 トリクルダウンって、
 中国の鄧小平さんのいった
 「富められる人がいれば、そこから富め�


40:黷ホ良い」  と同じでしょ。で、中国は成功したんでしょ?  日本人が信用できないのかも知れませんし、5年以上かかるのかも。    無理なものは無理、できるものはできる。次、安倍さんは総裁を辞めると思いますが。  



41:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:28:51.41 J75OQ0RU.net
株価が上がってるから何も問題無いだろ

42:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:29:26.97 04lgAYja.net
刷っても売国銀行が貸し出さない
お金が増えるわけがないね

【経済】 お金の量400兆円超える、日銀 GDP4倍の米国と同水準に★3©2ch.net
1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/06/21(火) 23:42:04.56 ID:CAP_USER9
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
 日銀が21日に発表したマネタリーベース(資金供給残高)によると、世の中に出回るお金と金融機関が日銀に預ける当座預金の合計は、20日時点で400兆4700億円となり、初めて400兆円を超えた。このうち、当座預金の残高は300兆7千億円だった。
 大規模な金融緩和で増え続け、国内総生産(GDP)が日本の約4倍である米国のマネタリーベース(約3・8兆ドル)と水準が並ぶ「異常な状況」(エコノミスト)となった。しかし銀行などによる融資は伸び悩み、景気への波及効果は不透明だ。
前スレ ★1 2016/06/21(火) 20:09:47.70
スレリンク(newsplus板)

43:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:29:49.94 9YsZNc7x.net
これ黒田さんに見せると不機嫌になりそうだから
調査の方法を変えたほうが良いんじゃ無いか

44:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:29:54.74 04lgAYja.net
>>40
だな


まさに独裁的国家へ 中央銀行が大株主とか 国民の年金を株買い支えにぶちこむとか
ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主-試算
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
年金の積立金、最大で67%を株式で運用へ!何故か公務員の年金積立金は対象外に!
諸外国では日本の基礎年金部分は株禁止!
URLリンク(saigaijyouhou.com)
【金融】市場に衝撃、日銀の異次元緩和で4500億円の税収が消失
スレリンク(bizplus板)

45:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:29:55.49 ES4fBbs2.net
数年後には消費税が上がる。
毎日節約に励んでせっせと貯金するのが 底辺庶民の正しい生き方

46:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:30:24.35 Ixu0XFTl.net
>>38ぼーっとしていて金持ちになる人間を増やさないと全体の景気は上がらないよ
勿論頑張っている人間はもっと上がらないといけない

47:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:30:29.64 Bvom6ULZ.net
.
 2ちゃんねるは経済に関する限り、信用ないね。
 

48:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:31:44.81 04lgAYja.net
>>45
チートしてるのばれてるぜ
自由競争w


まさに独裁的国家へ 中央銀行が大株主とか 国民の年金を株買い支えにぶちこむとか
ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主-試算
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
年金の積立金、最大で67%を株式で運用へ!何故か公務員の年金積立金は対象外に!
諸外国では日本の基礎年金部分は株禁止!
URLリンク(saigaijyouhou.com)
【金融】市場に衝撃、日銀の異次元緩和で4500億円の税収が消失
スレリンク(bizplus板)

49:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:31:46.91 XQ50upxl.net
俺も生活が苦しくなった国民の一人だわ。
なにせ政権与党の自公は、どうやって国民から搾取しようかって事ばかり考えてるし、
野党はどうやって日本を中国や朝鮮の為の国にしようか、その事ばかり考えてるもんね。
それで国民の暮らしが良くなる筈がないわ。

50:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:31:50.84 7DMmGcCY.net
>>38
働く機会とそれなりの賃金が保障されていないから問題なんでしょ?

51:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:32:22.50 /qNHdEqJ.net
しかし、この手の話題に努力が足りないと言う馬鹿は絶えないな。
馬鹿の役に立たない感想なんぞ必要ないのにあほかw

52:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:32:29.99 fEjKJLvN.net
>>33
それが人口ボーナス、もう日本はとうに過ぎた。今は人口オーナス、
政治でどうにかなる世界ではない。日本人には欧米人のような仕組みを
作って儲ける思想が歴史的に無い。なので、モノづくりでしか飯が食えない。
勿論地面掘っても油も湧かないし。結論、個人が努力で這い上がるか、海外
出て行って人口ボーナスの国で仕事を探すか。公務員もまぁ努力でなれる口
だし。

53:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:32:55.37 04lgAYja.net
>>49
え?

財務省幹部の「消費税率が低いのは国民を甘やかすことになる」発言に、怒りの声が殺到!URLリンク(irorio.jp)
山本太郎氏 舛添知事騒動に陰謀説 政権与党がスピンコントロールURLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

54:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:33:23.61 LyBDZlLP.net
格差社会の進行中だから、あたりまえだろ?
富は、一部の少数の金持ちに流れ込んでいるんだよ。
貧乏な民衆には回ってこないんだよ。
そう、そのうちに、地獄が到来する。

55:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:34:17.25 04lgAYja.net
>>49
法治国家機能してないのに国民がついてくる?


【企業】公正取引委員会がが東芝子会社買収でキヤノンを注意「グレーだがクロではない。ただし同じことをする会社が今後現れたらクロ」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 : 海江田三郎 ★2016/07/02(土) 10:20:34.50 ID:CAP_USER
URLリンク(toyokeizai.net)
スレリンク(bizplus板)

56:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:34:43.06 U5IV9bsc.net
選挙が終わったのでもう大本営発表は終了です

57:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:35:26.32 zDJBd54u.net
無理して数字だけ作ろうとするから反動でかいんだよ

58:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:36:41.78 Btsv/AGv.net
.
 7/15 北京に核攻撃しろ、
 賛成派はいないの? だいたいそれで本気度が分かるな。
 

59:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:38:22.24 /qNHdEqJ.net
そういや、年金運用実績も選挙後の発表だったな。

60:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:40:25.86 u1ntF7S5.net
もうそろそろ内戦が起きる

61:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:40:40.54 hsx+Pe7I.net
つくづく馬鹿な国民だよ

62:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:41:09.99 AIOMne0L.net
>>55
あべちゃん「民衆の支持は得た!これからが(大本営発表の)本番だ!」

63:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:44:51.81 7DMmGcCY.net
>>46
目先の株価予想はいい加減だけど、それ以外は真っ当な意見もあるよ。
そういうのはたいていスルーされるけど。

64:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:44:55.65 EihilFHn.net
>>51
自己責任や努力史上主義思想と水に合うのは当然だわな
小泉の馬鹿が、それまでそういうのを押さえ込む為に官僚にガッチガチに統制させてたの
弊害も考えずに自由化したもんだからこのザマよ
労基法は従業員殺したって殺人罪で立件されないなんてゆるゆるガバガバなんだぜ
FALLOUTのレイダー軍団みたいに人攫って強制労働させる奴が出てないだけモラル高いよ日本人ってのは

65:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:46:44.23 7DMmGcCY.net
>>63
小泉は新自由主義じゃないよ。改革したフリして日本伝統のブラック体質を
強化させただけ。戦前の農村とか百姓は高利の借金漬けだったし。

66:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:48:02.63 RKJ8qVJt.net
文句言ってるやつらは努力が足りないじゃない?俺は年々裕福になってるよ。ぼーっとしてならお金持ちになれるのが「好景気」ってやつなの?

1954年(昭和29年)9月21日、当時毎日新聞記者だった安倍晋太郎と、その妻・洋子の次男として東京都で生まれる。

学習環境は大変恵まれており
後にNHKの経営委員に就任、日本たばこ産業顧問を歴任した
俊英、本田勝彦氏(東京大学法学部卒)が小学2年から3年生にかけて家庭教師に
小学4年生から5年生にかけての1964年から2年間は平沢勝栄(東京大学法学部卒)が家庭教師についていた。
その甲斐あってか
成蹊中学校、成蹊高等学校を経て、成蹊大学法学部政治学科をエスカレータ式で卒業。
成蹊大学卒業後、1977年春に渡米し、カリフォルニア州ヘイワードの英語学校に通うが、馴染めず
その後、イタリア系アメリカ人の家に下宿しながらロングビーチの語学学校に通った。
秋に南カリフォルニア大学への入学許可が出され1978年に入学。
政治学を専攻し、春・夏・秋学期を履修した後、1979年に一年持たずに中退したとされる。
ただし南カリフォルニア大学の広報部によると、安倍が同大学で取得したコースの中に政治学は含まれていないという。
この点について、安倍事務所は「政治学は履修したが、途中でドロップアウトしたため、記録が残っていないだけ」とコメントしている。

1979年(昭和54年)4月に一年足らずで留学失敗。帰国し、親の伝で神戸製鋼に入社。
ニューヨーク事務所、加古川製鉄所、東京本社と勤務先を転々とする。
加古川製鉄所での工場見学の経験は「私の社会人としての原点」、あるいは「私の原点」だったと回顧している。
1982年、3年足らずで退職。
安倍晋三、この時25歳。
以降、親元で家事手伝い(ニート)に従事。現在に至る。

67:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:48:15.90 BaC2sztQ.net
日銀に丸投げして政府はノータッチだったからな
外人投資家も離れていった
いま、期待で戻ってきてるけど

68:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:48:27.41 pqxJfzZa.net
5年連続で実質賃金が下がればこうもなろう

69:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:49:44.16 bqMHZDdI.net
これでアベノミクスが効果があったが6割いて
自民が再選されたんだよな。
何もかもおかしいだろ。

70:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:50:16.02 PAz9gSvi.net
収入減ったっていうか、そもそもおまえがどんだけの成果を挙げてんだって話

71:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:50:19.58 RKJ8qVJt.net
「日本の実質賃金、2010年から20%も下落していた」
現金給与総額,名目・実質賃金指数(2010年平均=100)
       平均月額   名目 前年比 物価   実質 前年比
1995年  362,510円. 110.6   1.1  102.1 . 108.3   1.4
2000年  355,474円. 110.5   0.1  103.1 . 107.2   0.9
2005年  334,910円. 104.7   0.6  100.3 . 104.4   1.0
2008年  331,300円. 103.6 ▲0.3  102.3 . 101.3 ▲1.8
2009年  315,294円  99.5 ▲3.9  100.8   98.7 ▲2.6
2010年  317,321円. 100.0   0.5  100.0 . 100.0   1.3
2011年  316,791円  99.8 ▲0.2 .  99.7 . 100.1   0.1
2012年  314,126円  98.9 ▲0.9 .  99.7   99.2 ▲0.9
2013年  314,048円  98.5 ▲0.4  100.2   98.3 ▲0.9
2014年  316,567円  98.9   0.4  103.6   95.5 ▲2.8
2015上  295,201円  93.2 ▲0.3  104.4   89.3 ▲1.9
2015Q3 301,702円  95.3   0.5  104.9   90.8   0.2
2015/10. 266,426円  84.1   0.7  104.9   80.2   0.4
2015/11. 274,414円  86.6   0.0  104.5   82.9 ▲0.4

72:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:50:24.03 04lgAYja.net
>>63
みなし公務員がこれだぜ
モラル高いよな

【金融】破綻企業が三菱UFJ銀提訴 「書類に虚偽、促された」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 : 海江田三郎 ★2016/07/08(金) 09:17:38.27 ID:CAP_USER

73:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:51:07.81 IrRqVhCE.net
公務員の給与が上がると不景気なる法則

74:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:52:08.41 EihilFHn.net
>>71
金融とか証券とかもっとヤベえぞw
ネットでのトレードが出来るようになる以前なんて
国家公認の詐欺稼業だったからなw

75:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:52:33.79 04lgAYja.net
>>72
みなし公務員は段違いだよな

【社会】三菱東京UFJ銀行 1400億円倒産事件で不適切接待を認める[週刊文春][07/06]©2ch.net
1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/07/06(水) 16:11:11.50 ID:CAP_USER9
三菱東京UFJ銀行 1400億円倒産事件で不適切接待を認める
2016.07.06 16:02
URLリンク(shukan.bunshun.jp)

76:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:52:48.84 UFzRFec+.net
おまえら収入ゼロのNEETなんて、景況感なんてわからないだろw
年金暮らしか、パート勤めでエサを恵んでくれるシングルマザーのおまえらの老母に
最近の景況感を聞いてみろよw

77:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:53:41.77 Ui4OvClB.net
転職で1.5倍になりました

78:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:54:47.42 04lgAYja.net
>>75
ほい

日本が貧乏に・・・
地方が貧乏すぎる件。日本人がどんどん貧しくなっている [無断転載禁止]©2ch.net [509143435]
スレリンク(poverty板)
☆世帯の年間収入マップ
URLリンク(shimz.me)
赤色が世帯の40%で年収300万円以下のエリア 
URLリンク(s.eximg.jp)

79:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:55:30.99 qHHt12gF.net
>>76
俺も。そんなに優秀なつもりはないんだけど。
収入上げられない奴は何かがおかしいんだと思う。

80:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:56:28.46 EihilFHn.net
実際の所景気も雇用も改善してるよ
「20代で東京限定」だけどなw
俺はまだ20代だから上京転職でグンと年収跳ね上がるが
地方なんて年収250万のブラック商社ですら「堅実中小」って世界だからなw

81:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:57:01.51 ylXjy8FB.net
それは
朝日新聞紙始め
毎日、東京、中日、北海道
西日本、信濃毎日
フジテレビ
特亜の手先のマスゴミさんが
自業自得で
スポンサーが逃げたからじやない?
朝日は賃下げしたしね笑
バカタレが

82:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:58:10.56 fEjKJLvN.net
一昔前に比べて、価値を生む人は報われ、そうじゃない人はそれなり。
昔はミソクソ一緒に評価され上がってたが、それは出来る人に適正配分
されず、出来ない人が余計に貰ってた。全体景況が良ければ成り立つ
評価も、少子高齢化ではしっかり価値を生む人に配分増やすしかない。

83:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:58:11.30 04lgAYja.net
>>79
甘やかすのは良くないよな
20代で東京限定で増税だな


財務省幹部の「消費税率が低いのは国民を甘やかすことになる」発言に、怒りの声が殺到!URLリンク(irorio.jp)
山本太郎氏 舛添知事騒動に陰謀説 政権与党がスピンコントロールURLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

84:名刺は切らしておりまして
16/07/12 22:59:55.00 lO60NinW.net
選挙が終わって失われた30年が始まった

85:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:00:05.92 23jToppZ.net
公務員の給料だけ景気よく上げてアベノミクスだからな
どう幕引きするつもりなんだろうな
安部のアホは(笑)

86:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:02:18.28 RKJ8qVJt.net
戦前は貧富の差が究極まで進んで
財閥と寄生地主が政治家を操って
好き放題してた時代だからねw
明治維新以降、列強の脅威が日本民族を襲ってたので
一丸になって戦ってたが
日本が列強になって危機を脱した段階で振り返れば
財閥と地主と藩閥が富を独占してたって臣民は気付いた
で、それに異を唱えて昭和維新を掲げたのが軍部なんだよねw
反財閥・反政党政治で富の偏在を是正して
国家総力戦に邁進する挙国一致を目指したのが日本の軍部だったんだよ
戦いに敗れはしたが富の偏在を是正することに成功して
財閥は解体されて地主も消滅して国民は自由と豊かさを得た
で、また軍部が封印した財閥と寄生地主の復活が進んでるのが現在さw

87:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:02:52.31 zrAgY+t0.net
人件費を減らしたい企業にとって幸福なことだろ。その分、株主報酬と役員報酬は増えるのだから。

88:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:03:19.98 qHHt12gF.net
>>82
俺は構わんよ。
かなり稼いでるし。

89:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:05:20.24 EihilFHn.net
>>87
20代で稼げる職種ってのは大体想像突くし多分俺の転職領域と同じだから言えるが
結局それも何年続くかわからんぞ、景気良い内に溜めとくことをオススメする

90:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:06:08.94 qHHt12gF.net
>>88
生活は割と質素にやってるよ。
よーく理解してるからね。

91:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:06:13.87 RKJ8qVJt.net
>>78
でも実際に国の経済統計の実質賃金が下がりまくってるんだから
キミの言うことが正しければ
日本民族が総じて無能だって言ってるようなもんだぞw
日本民族が無能でなければ政治をやってる奴が無能なんだよw
どっちが無能かと言えば簡単に答えが出るだろうけどねw

92:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:06:23.74 u9ljXJcc.net
非正規労働者が増えてるから
当然だわな

93:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:06:40.98 D1XoZjQc.net
収入減った人が37%はわかった。
増えた人、現状維持の人が63%いるんだろ。
記事の書き方でいくらでも印象変わるのな。
緩いインフレの影響もあって、普通に働いてる人は増えてると思うよ。

94:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:06:45.14 /ucOcWjf.net
>>1
物価上げて消費税導入して格差拡大の一途(#`皿´)

95:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:07:23.75 qHHt12gF.net
>>90
まあ別にどっちでもいいけど。
日本がダメなら海外に出るさ。
客はいる。

96:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:08:02.34 EihilFHn.net
>>89
結局キャッシュフローを可能な限り小さくして
稼げる内にガンガン貯めておくのが一番生き残りやすいよなw
俺がSNSで意識高い系気取ってアホで世間知らずの上級国民のお嬢様引っかけて婿養子とかじゃない限り
それ以外の事に金は使えんw

97:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:09:23.80 qHHt12gF.net
>>95
なんていうかさ、国に何を求めてるのやら分かんないんだよね。
稼ぐのは自分だし。
景気悪いのは別に政府のせいでもなんでもない。

98:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:09:25.06 RKJ8qVJt.net
>>94
経済指標で実質賃金が悪化してる現状を見ても
個人の問題で片付ける人間が海外でやって行けるとは思えんけどねw
まあ、個人の勝手だから好きにしなよw

99:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:10:16.83 CZcDgaou.net
入社してからのここ数年が一番基本給ボーナス上がった。今上がってない企業は間違いなく負け組。転職をすすめる

100:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:10:23.51 qHHt12gF.net
>>97
うん、そうする。
すぐ国とか何かのせいにする情けない人生歩むくらいなら
納得のいくことをしてそれから死ぬよ。

101:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:11:07.63 FOonQd8T.net
アベノミクス評価しといてこの回答とか
今の日本も底なしの愚民で救いようないな

102:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:11:50.64 /ucOcWjf.net
>>93
おまけにお手盛り政策お手盛り政策お手盛り政策の連発連打でメッタウチ(`Δ´)

103:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:12:16.74 EihilFHn.net
>>96
どうせ都内周辺でぬくぬくと過ごしてきてマジモンの意識高い病にかかりかけてるんだろうけど
ハッキリ言えば悪いが、望むと望まざるとに関わらず、結局は「日本政府の国民」の一人に勘定されてるってのは忘れちゃいかんと思うぞ
それが嫌なら無敵のアウトローにでもなればいいだろうけどさ
その内嫌でもそういうものの負の側面を食らう時が来る
どうせ、自由になれないなら、政府とそれを作った社会の中で「フリーライダー」を目指した方が楽なんだけどな

104:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:12:23.96 7DMmGcCY.net
>>97
日本の社会習慣に染まった人間は海外では適応が難しいと聞くな。
語学力と柔軟性があれば何とかなるかも知れんが。

105:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:13:34.06 RKJ8qVJt.net
>>99
まあ、ネットでいくら騙っても問題ないけどさw
キミはそんなに優秀じゃないよねw
経済統計を読み取れないで個人の能力の問題で片付ける分析能力で
一体海外で何をしようと言うのかね?w
土方でもするの?w

106:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:13:39.09 04lgAYja.net
>>100
民って目に針を刺した象形文字だからな
盲目の奴隷よ

107:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:13:50.90 CZcDgaou.net
うちの会社でも人で不足マジ語られてるから仕事と人材のアンマッチが加速してるんだろうな、転職すら面倒で親のスネかじってる人が才能うもれさせながら適正


108:とは違う仕事続けてそう



109:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:13:59.19 qHHt12gF.net
>>102
あんたの言うことも痛いほど分かるよ。
そういう人をいっぱい見てきたから。
でもワガママ言いたかったら自分が強くなるしかないからね。

110:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:14:18.20 ElYVp52d.net
>>28
いや、他に入れて上がるかと言うと、んな訳ない。。。。
最初から「能力が無い人はそれなりに、稼がる人にはたくさん」って
基本だろ。
世界情勢に比較してこれだけ、ぬるい事を国内でやりつづけたんだから
もっと自分で自分の事を考えて色々磨いた方が良いぞ。
政治・世の中・会社・隣人に文句言っても結局自分に対する呪いなんだから。

111:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:14:56.79 pqxJfzZa.net
>>92
就業者数はアベノミクスで1%増えた
実質賃金はアベノミクスで5%減った

112:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:16:57.36 qkOJl421.net
選挙は自民に入れてこれとか
国民あほすぎ

113:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:17:12.58 pqxJfzZa.net
>>103
日本人がルールの中で好成績あげられても、欧米がルール作るから勝てない
スポーツでも工業でも良く見かける光景ですわ
全責任を個人に課すと自然と限界にブチ当たるんだよな

114:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:17:20.39 BGwlSl6V.net
>>96
増税したり手当削ったりするのは政府ですが

115:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:17:25.34 EihilFHn.net
>>107
あんまり言い炊かないが、上でも言われてるが、知らず知らずの内に自分が日本社会においてのフリーライダーとして
親や周りが用意してくれたレールに乗って粋がってるだけだからね
その若い内に稼げる仕事を用意したのも国の方針、雇ってくれたのは偉い人、自分が今まで楽に過ごせてきたのも税金で整えられたインフラを上流で消化できる位置にいるから
俺は国は信用するが、今の民間は一切信用せん、端的に言えば全員が重犯罪者予備軍とすら思ってる
まぁ個人で粋がって独り立ちなんて若さ故の過ちでしちゃったときとかに痛いほど良くわかるよ、どんだけ自分が国に守られてるかってことがさ

116:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:17:33.76 BAG1vj9H.net
国民生活基礎調査
世帯6割「苦しい」
URLリンク(mainichi.jp)

117:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:18:44.33 /qNHdEqJ.net
収入上がってる自慢するのはいいが、収入増でも増税で可処分所得はここ数年変わってないのにな。
それで収入が上がったと喜べるほど単純馬鹿が高収入を得てるとは思えないやw

118:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:19:45.61 7l/OLwK0.net
高度成長時代の毎年ベアがあった時は良かったが
バブル崩壊後に会社の収益が悪くなっても給料が下げられなかったツケが
今の派遣社員やワープアの増加に繋がり景気を悪くしている

119:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:20:48.52 RKJ8qVJt.net
デフレ下で増税とかして無ければこんな酷いことにはならんかったよねw
日銀に異次元緩和なんてやったから円安になってスタグフレーション状態だしw
国になにかやって欲しいんじゃなくて
なにもしないで欲しいんだよねw
無能の働き者ほどヤバイ存在って無いからねw

120:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:20:50.08 eGn+nrzV.net
選挙前に発表しろ
汚い連中だ

121:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:21:40.40 vtCvOcqa.net
URLリンク(www.youtube.com)

122:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:22:02.23 qHHt12gF.net
>>113
それも自分で思い知ればいいと思う。
頭では理解してるけどまだ身を以て知っていないから。
そういう風に自分を追い込まないと進めないタチでね。
色々とご忠告ありがとうございます。

123:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:23:15.05 AQt7/SJN.net
ちゃんと公務員だけで調査しろよ
収入が上がったと答えるから

124:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:23:46.38 74GNrBmm.net
じゃあなんで自民党に投票した? 狂ってんのか?

125:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:24:37.66 89sZOnPJ.net
ムサシ

126:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:24:39.10 CZcDgaou.net
>>118
年金積立金も隠ぺいしようとしてた自民党に言ったって無駄
改憲のことも何も選挙で語らず圧勝した途端総点にしてるだろ?
おっしょある通り。ゲリ総理はゲリでおろされた時から誠実な人であることをやめた人

127:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:25:11.25 EihilFHn.net
>>120
あんまりいいたかないけど、お前みたいな奴が社会に出たら一番地獄見るよ、俺もそうだったし
せいぜい煮詰まって「アラーの使者」にならないようにな

128:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:26:39.37 eGn+nrzV.net
日本人は余程のマゾ民族だな

129:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:27:11.51 7DMmGcCY.net
>>111
逆に日本では何かあっても誰も責任取らない体制だから、何やっても上手くいかない現在では
ジリ貧が続いているんだがね。それぞれ一長一短だとは思うが、もはや日本は独自の商習慣を
守っていては世界では戦ってはゆけまい。

130:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:31:01.25 TO8PrENX.net
アベガー!シャカイガー!www

131:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:32:16.61 K9g6wTVd.net
だって物価あがってますやん・・
ガソリン価格低下ボーナスも終わりそうだし。
そもそも、アベノミスクで雇用回復と言っても
増えているのは年収200万円の介護や土方ばかりじゃないか
事務職は相変わらず1倍以下だよ。
しかも男は雇ってもらえない物も多いし

132:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:32:16.72 EihilFHn.net
>>127
世の中マジで徒労を味わったりすれば死にかけるくらい気がつけばレール外れて
気がついて死に物狂いで修正しなきゃ人生詰むの確定ってのがそこらにあるのが今の日本なのに
「自分を追い込まないと進めないタチでね(キリリリリリリリッ」とか出来の悪いラノベの主人公気取ってる様な馬鹿は海外では通用せんだろうなと思うなw
セーフティネットほぼない中での勝負だからな実際は、選択一個間違っただけで修正するのに労力と疲労を背負わなきゃ行けないんだから
危ない所にそもそも近づかないって言う奴が「社会的強者」って気がつけばいいんだけどなw

133:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:33:25.17 cJPu4pdd.net
ジャップは麦でも食っとけっつーの

134:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:35:00.42 lO60NinW.net
>>92
昭和の感覚なら毎年年齢と共に上がって当然だったのに・・・
インフレ率とか言いたいことは分かるけど額面減ってりゃ消費抑えるよ

135:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:36:45.72 qHHt12gF.net
>>130
俺みたいなのがよほど気にくわないんだろうな。
それも憎しみを覚えるほどに。
同族嫌悪なのか上から目線なのかは知らんけどね。

136:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:38:16.30 tV/dm5t0.net
隙あらば自分語りのクソスレ

137:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:40:36.57 EihilFHn.net
>>133
粋がりたいのか斜に構えたいのかハッキリしないと
ブラックのクモの巣に落ちるよ
大学出て3年もすればそんな余裕かませる年でもなくなるだろうがね

138:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:43:17.04 qHHt12gF.net
>>135
そんなもんあんたに指図される筋


139:合いなんてないね。 憎しみを覚えるほどの反応の正体は、あんたの言うところの 取り返しのつかないところまで失敗して修正に失敗したってところだろ?



140:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:43:46.36 b08910oi.net
景気が良くならないのは、お前らが尼損や価格混むで物を買うからだろwネットが
あるかぎりデフレは止まらんし、景気は良くならんよ

141:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:45:20.09 LdtwmaGC.net
>>14
なんで底辺って底辺に説教したがるんだろう。

142:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:46:18.04 7DMmGcCY.net
>>130
海外で通用するかどうかはどれだけ中身があるかだと思うよ。
日本で世渡り術を身に着けても何の役にも立たない。

143:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:48:20.20 rcJauMdC.net
今年から社員全員nボーナス全カットと
月4万円減らされた俺の会社より酷いとこあるの?

144:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:49:00.73 LdtwmaGC.net
>>127
責任を取る体制ってどこ???
中国?EU?アメリカ?ロシア?
政変で前の権力者が粛清されるってのはあるかもしれんが、
一体どこの国で誰が経済失策やバブル崩壊の責任を取ってるの。

145:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:49:50.55 cJPu4pdd.net
>>138
風俗に行って女の子に説教するオヤジと同じ心理

146:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:49:59.76 28FIBO4c.net
あなたの持ってるお金は誰かの借金!
それが、資本主義を支える「信用創造」グーグルやYoutubeで検索!
今の景気停滞はバブル後にみんな借金しないから!
じゃぁ~代わりに政府が借金して市中のお金を増やさなきゃどうしようもないんだわ。
「借金しろ!」とは言ってないけど、「借金してもお得」なインフレにもっていかなきゃ!
個人や企業が借金しない今は、政府が国債という借金をしなきゃデフレから出れない!
国債発行=悪 政府借金=国の借金=国民一人当たり というメディアに騙されないで!
「信用創造」がわかれば、もう騙されない! ぜひ検索してくれ!!

147:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:50:59.00 uQo72ZhM.net
俺は毎年だいたい1月~3月の間しか働かないけど去年は600万ほどだったのが今年は1000万ほど稼げたよ

148:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:53:09.80 LdtwmaGC.net
>>130
その前に日本人に通じる日本語を勉強しよう。句読点 でググってみるといいよ。

149:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:53:09.80 wrhgmmJX.net
収入は増えたけど決してアベノミクスとやらのおかけではないな。
この厳しい世の中でこっちはどれだけの苦労をしたと思ってるんだ。

150:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:53:37.12 7DMmGcCY.net
>>141
ブッシュ父は一期で終わったな。
ところでバブル崩壊って日本以外にあるのか? 聞いたことないが。

151:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:54:32.29 4PWiuBcq.net
売り上げどこも落ちてるん

152:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:54:55.66 /qNHdEqJ.net
>>147
教科書に載る崩壊が米国で3回はあっただろ。

153:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:57:30.04 LdtwmaGC.net
>>147
任期が一期で終わったら責任取ってるの?
>ところでバブル崩壊って日本以外にあるのか? 聞いたことないが。
世界恐慌って聞いたことないのかね。サブプライムショックやリーマンショックも聞いたこと無い?

154:名刺は切らしておりまして
16/07/12 23:59:20.03 LdtwmaGC.net
>>149
だね。失業率はバブル崩壊後の日本の比じゃなかったわけで。

155:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:00:25.75 aSMYffRc.net
職に就いた

156:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:02:17.62 BSbo9w4s.net
俺だわ
残業ほぼゼロまで減って給料激減
給料は頭打ちだし
家計が毎月赤字なんで転職考えてる

157:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:05:43.54 lZZEaT2b.net
>>150
サブプライムやリーマンショックでは20年以上も尾を引


158:いてはいないな。 世界恐慌? ルーズベルトは日本を戦争に引きずり込んで勝利し、トルーマン 時代に黄金の50年代が到来したわけだが。



159:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:07:02.19 jG3X4+8/.net
【東京都知事選挙】 桜井誠

URLリンク(www.youtube.com)

160:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:09:16.10 WLJ4IRVl.net
>>154
それを言い出したら、軍隊を動員して民衆鎮圧してないから日本の方がましになるぞ。

161:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:09:54.75 i/6EXTbO.net
8年間昇給はしてない給料月の額が固定で残業代が出ないからわかりやすい
手取りがどんどん減っている引かれる額が明らか増えてる8年前より2マソ近く
まじで勘弁だわ

162:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:11:08.70 TXyFK82p.net
アベノミクスを選んだのは、国民だから。
もう日本は助からないだろ。罪が深すぎる。

163:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:11:20.21 T9JDcVHP.net
>>154
サブプライムショックから20年経ってないでしょ。
まだ尾を引いてるし、懲りてないよ。またぞろ同じ顔ぶれでバブル泡立ててるわけで。
で、世界恐慌後のアメリカの政策はともかく、「バブル崩壊」は現代の日本でだけ起きたんじゃないんだよ。
せめてバブル崩壊でググってから書き込めばいいのに。

164:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:12:44.27 WddFKrBJ.net
じゃあ何で自民が大勝すんの?
集団自殺か?w

165:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:13:18.40 hZnjzRua.net
>>153
正解。
頑張れ。

166:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:14:38.30 lZZEaT2b.net
>>159
だからバブル崩壊後に20年もデフレが続いた国が日本以外に世界のどこにあるんだよ?
橋龍は自分の政策の間違いを認めたが、小泉は開き直ったし、阿倍も同じじゃないか。

167:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:15:51.40 lZZEaT2b.net
>>160
野党がロクな経済対策打ち出せないからだな。まあ永田町にいる奴らは
失われた20年の連帯責任だよ。もっとも悪いのは財務省の無能どもだが。

168:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:16:10.33 T9JDcVHP.net
>>162
>ところでバブル崩壊って日本以外にあるのか? 聞いたことないが。
>だからバブル崩壊後に20年もデフレが続いた国が日本以外に世界のどこにあるんだよ?

169:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:16:24.24 gPzKDmWf.net
日本人は、よくなったなんていう時ないだろ。
やってもらって当たり前の人種も増えたし。
正直に答えてた昔ならともかく、もう景況感なんて無意味じゃね?

170:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:16:34.85 aSMYffRc.net
本当は労働者は減ってるから前よりいい生活しようと思うと
労働者の賃金を上げ続けないと
維持できないんだよな
大の大人を最低賃金で働かせる事自体がもう経済にとってマイナスなんだよ

171:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:17:31.49 WLJ4IRVl.net
>>160
野党が間抜けすぎるから。
改憲より、安倍自民党の失政の対案や減税等の政策を主張するべきだった。
だいたい、亜細亜の脅威は支那が脅かしてる現状を見ていない。
どこの国の政党よ?
少なくとも国民目線ではない。
で、消去法で嫌々安倍自民党に票を入れたのだろうね…嬉々として入れた奴は頭がおかしい。

172:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:20:27.62 WddFKrBJ.net
>>167
野党とマッチポンプやってんだろうな
野党がピエロになれば与党はやりたい放題できるしw

173:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:22:10.34 m+xCbgio.net
これは、安倍チョンGJだね

174:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:22:14.98 WLJ4IRVl.net
>>168
もう、プロレスの世界だよw
あんな失政をしてる与党から政権奪取出来ない時点で終わりだわ。

175:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:23:56.26 cmUvKtbU.net
実質収入アップ

176:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:24:29.86 hZnjzRua.net
>>163
戦後の池田内閣や佐藤内閣時代に引いたレールの延長を
未だ続けて�


177:驍フが原因かもな。 実は当時からそんなに変わっていないマクロ経済政策。



178:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:27:50.00 hZnjzRua.net
>>166
せやな。
しかし労働人口も足りないというこの矛盾。
たいていビンボーでも未来に明るさがあれば
消費は伸びるが、少子高齢化の現状経済政策ごときでは
そんなに消費は伸びない。
きつい中少子高齢化対策を地道に進めていくしか出口はないのだよ。
一気に好転するような政策はもはや存在しない。

179:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:29:34.33 lZZEaT2b.net
>>173
移民を入れるしかないよ。

180:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:35:44.32 WLJ4IRVl.net
移民反対。
海外には移民失敗の例があるのに、わざわざ選択する理由が無い。

181:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:38:14.29 lZZEaT2b.net
>>175
あんたが反対なのは分かったが、安倍はこれから増やすそうだよ。
どうせこのままジリ貧が続くよりも、ガラガラポンやったほうがいい。

182:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:38:53.67 dNyHVB8R.net
移民が日本にくるメリットってなに
欧米に比べて
欧米はマトモな仕事につけるし
人種差別も少ないし
労働時間もマトモ

183:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:39:24.69 N5qWZlVT.net
何で騙されるやつばっか自民入れるんだよ

184:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:39:41.79 dNyHVB8R.net
当たり前だけど
移民は日本にこない
欧米にいく

185:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:40:25.01 dNyHVB8R.net
唯一日本にくる可能性のある移民は
韓国人だ
文化が似てるで

186:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:40:46.07 3ChtiJf5.net
ほんと日本は救いようのない愚民ばかりだなw
こんなんで自民に投票とかw狂ってるw

187:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:42:09.45 lZZEaT2b.net
>>177
欧米のほうが人種差別が酷いのを知らんのか? イギリスの移民も低賃金で
長時間労働させられてるってさ。少なくとも日本には人種差別はないな。
黒人だからって襲撃されることもないし、東欧系の連中は国籍関係なく
「ガイジン」と一括りされるだけだし。またユダヤ人差別もない。

188:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:42:26.65 d+76AFIz.net
>>137
実質賃金が倍になれば倍買うよ

189:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:45:22.10 mnnf0tH9.net
>>137
アマゾンで買うのは可処分所得が減ってるからだろ

190:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:45:22.95 d+76AFIz.net
>>173
デフレなんだから供給力は有り余ってるわ
これだけ労働人口減っても余裕のデフレ

191:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:46:29.92 mnnf0tH9.net
>>173
20年前から言われてるのに何もやってないんだよな

192:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:46:59.17 dNyHVB8R.net
>>182
じゃあ
なんで移民は欧米目指すのか
日本の方がさらにひどいんだよ

193:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:47:03.29 WLJ4IRVl.net
>>176
移民が暴動起こして安倍を襲ってくれる事を祈るよ。
移民を軽く考えてる連中が責任を取る制度にしないと、国民に何の利益も無いと断言できる。

194:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:51:12.90 1PmzbWBn.net
選挙に行かない人が約半数でその人たちの景況感が悪いんだろうな。
無党派層は自民の支持率が民進より低いんだから選挙に行けば政治を変えることもできるのに
これはもう自業自得としか言いようが無い。

195:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:55:19.47 lZZEaT2b.net
>>187
労働ビザ発給が厳しいからだよ。以前は東欧の若い女性が日本に出稼ぎにきてたけど、
興業ビザ発給が厳しくなったので、皆母国へ帰ってしまった。

196:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:56:37.32 lZZEaT2b.net
>>188
あんたも既得権益の恩恵にある層なんだろ?
移民に反対するのはそういう連中ばかりだな。
優秀な移民が自分たちの利権を掘り崩すのを恐れている。

197:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:58:52.51 d+76AFIz.net
>>191
何言ってんだ
供給過剰のデフレ日本に更に労働力入れてどうすんだ
今の日本に必要なのは供給よりも需要を増やす事

198:名刺は切らしておりまして
16/07/13 00:59:34.28 i/6EXTbO.net
>>157 それから因みにぶっちゃけ毎月2万って年間にすると1ヶ月の手取り以上の金額が減ったことになるのだそれで消費税あげられたりとかきつい
あと10年後このまま昇給しなかったら手取りがいくらになってんだろうか
自分だけじゃないけど先々が本当に不安だ

199:名刺は切らしておりまして
16/07/13 01:01:54.12 RAFHoA6+.net
>>131
ネトウヨ「既にネトウヨパスタ食ってますがなにか?」

200:名刺は切らしておりまして
16/07/13 01:03:43.06 WLJ4IRVl.net
>>191
はぁ?
優秀な移民?
それなら歓迎だが、任意保険どころか無保険車両と無免許で事故を起こす連中の事なんだが。
移民に幻想持ってるのか?
それなら移民が起こす補償問題を、移民推進や賛成してる連中が全額補償するなら移民反対しない。
なんせ、補償能力皆無で行方を眩ます連中だからな。
移民を軽く見てる馬鹿連中に責任を負わす制度は必要だからな。

201:名刺は切らしておりまして
16/07/13 01:04:05.79 Rw0F4wzt.net
>>190
モデル事務所が暴力団と組んで騙して連れてきてたけど
話が拡まってこなくなっただけだろ

202:名刺は切らしておりまして
16/07/13 01:05:24.46 gEYWSsEB.net
政治家や公務員は手厚い報酬受けてる
こういう人達が国を動かしている以上、良くなるわけがない

203:名刺は切らしておりまして
16/07/13 01:05:34.10 lZZEaT2b.net
>>192
何故日本が需要不足か?
そりゃ若者が結婚して子供作らないからだよ。結婚して子供作ればイヤでも消費せざる得ないからね。
新生児が減っていく以上、どうやっても需要は増えない。移民は日本に根を張るために子供作るよ。
日本人と混血すれば第二世代では日本人が増える。結構なことじゃないか。

204:名刺は切らしておりまして
16/07/13 01:07:35.32 lZZEaT2b.net
>>195
優秀な移民ならいいんだな?
私はロシアで幾人ものユダヤ人の友人に「ユダヤ人差別のない日本に移住したいが、
仕事はないか?」と何度も相談されたぞ。彼らを呼び寄せて新しい産業を興したらいい。

205:名刺は切らしておりまして
16/07/13 01:08:37.98 VRrFAJB1.net
消費税上げたからな
実質8%以上の値上げだから

206:名刺は切らしておりまして
16/07/13 01:11:39.81 WLJ4IRVl.net
>>199
俺は資産有りで納税する移民なら反対しない。
補償や弁償能力有り、参政権は無いのが前提条件だけどな。
で、移民推奨や賛成派の連中は、移民が起こす補償問題を全額補償する制度も当然飲むよな。

207:名刺は切らしておりまして
16/07/13 01:14:13.60 T5wT8C8e.net
>>198
それじゃダメなんだよ
純血の日本人じゃないとダメなんだよ

208:名刺は切らしておりまして
16/07/13 01:15:05.81 lZZEaT2b.net
>>201
資産じゃなくて能力で判断しないと。日本で育てて日本のために働いてもらうんだよ。
資産だけで判断するとカナダみたいにチャンコロに食い荒らされるよ。

209:名刺は切らしておりまして
16/07/13 01:19:32.00 lZZEaT2b.net
>>202
純血? それでやってきたらこのザマだろ。ヒットラーがムッソリーニに「アーリア人種」云々と
言ったら、ムッソリーニはこう返した。「アーリア人種など感性の産物に過ぎぬ」

210:名刺は切らしておりまして
16/07/13 01:19:57.52 YFmNoyiH.net
公務員は何も生み出さない。
公務員の給与は民間に決めさせろ。
中小零細企業が活性化しなければベンチャー企業も育たない。
あたらしい、ものなどできるわけがない。
何かをやってやろうとするものがいないから、希望がなく働く意欲もわかない。
それでも自民党にいれたんだろ?

211:名刺は切らしておりまして
16/07/13 01:21:40.95 WLJ4IRVl.net
>>203

事故を起こした時の補償能力の話をしてるのだが?
事故して母国かどこかしらないが、行方を眩ます連中がいるからな。
能力の有無じゃない。
だから、移民推奨や賛成派の連中は、移民が起こす補償問題を全額補償する制度が必要と言ってるのだけど。
日本国民に移民はなんのメリットも無いからな。

212:名刺は切らしておりまして
16/07/13 01:25:15.76 JL112lsO.net
いつになれば阿倍の洗脳が
解けるのか

213:名刺は切らしておりまして
16/07/13 01:33:27.01 aL5CFyX3.net
>>198
なんで結婚して子供作らないかを考えなきゃ、移民入れたとこで結局同じことになるよ。
凝り固まりすぎた現状を打破しないと話にならない。
まぁ、労働問題に関しては移民入れたら劇的に改善する可能性あるけど。

214:名刺は切らしておりまして
16/07/13 01:35:16.41 d+76AFIz.net
>>203
いや働いたら更にデフレが進む

215:名刺は切らしておりまして
16/07/13 01:36:58.02 u2tMFe2j.net
収入が減ったのは企業の収益が減ったからだけとは限らない。
今はどこの職場にも「特別枠」で特ア人が毎年一定数強引に入ってくるから
そいつらに払う給料のぶんだけでも余計な損失になっている…
移民難民の受け入れ反対。ますます日本の若者が生きにくくなる。

216:名刺は切らしておりまして
16/07/13 01:43:41.24 lZZEaT2b.net
>>208
移民を入れて配偶者の選択肢を増やすのは結婚を後押しすることになる。
ロシアの田舎辺りだと日本人というだけで無条件でモテるぞ。
>>210
シナチョンを排除すればいいだけじゃん。安倍にはできんだろうが。

217:名刺は切らしておりまして
16/07/13 01:45:26.75 DjVITi7T.net
統一教会あべちゃん大勝利www

218:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
16/07/13 02:58:45.91 iyeQJORy.net
>>3
良かったな、63%の方に入れて ww

219:名刺は切らしておりまして
16/07/13 03:22:16.74 OXAYGj0p.net
安倍晋三の実績
実質賃金、5年連続マイナス 15年度は0.1%減
URLリンク(www.nikkei.com)
2015年の平均年収、前年から2万円ダウンの440万円 2年連続マイナス
URLリンク(doda.jp)
2015年の消費支出2.7%減 2年連続でマイナス
URLリンク(www.sankei.com)
3月の実質GDP、前月比0.5%減 日本経済研究センター
URLリンク(www.nikkei.com)
生活保護 世帯数、過去最多を更新 2カ月ぶり
URLリンク(mainichi.jp)
家計貯蓄率がマイナス、日本経済の影響は?
URLリンク(toyokeizai.net)
日本国債の格付け見通し「弱含み」に下げ フィッチ
URLリンク(www.nikkei.com)
非正規雇用、ついに4割に
URLリンク(www.nippon.com)

220:名刺は切らしておりまして
16/07/13 03:31:58.34 tXL4IbBI.net
>>211
結婚しない理由に経済的な問題がある。
相手の問題もだけと、相手がいてさえしない理由があってそれが少なくないのがまずい。
日本の場合根本的な少子化対策やる気ないから、移民だけじゃ解決にならない。

221:名刺は切らしておりまして
16/07/13 03:39:12.82 Dzy5kj8u.net
ざまあああw
安倍の国の奴らは自業自得

222:名刺は切らしておりまして
16/07/13 03:43:33.56 iWe2rtU+.net
アベノミクスって騒がれた頃は
経済は「V字回復する」みたいに言われてた


223:のになあ 自力の強い経済じゃなくて 爆買いや観光をあてにしてるようじゃ駄目だな 円高になると、それも終焉? 実は、自民党的には、選挙に敗けてたほうが良かったのかな



224:名刺は切らしておりまして
16/07/13 03:59:32.46 1Nb7Ginu.net
選んだ国民の責任
それが民主主義

225:名刺は切らしておりまして
16/07/13 04:02:57.69 dUA2fcVy.net
 
鳥越氏 「 私は昭和15年の生まれです。終戦の時20歳でした。(注:終戦は昭和20年、鳥越氏は5歳) もちろん空襲も覚えてます。★3
スレリンク(newsplus板)
背乗りってホントなの?
24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 21:23:31.51 ID:6YqMQkLl0
新潮に出てる、鳥越の話 。しかし、簡単に成りすませることができるんだねgkbr
「デタラメ家系図」だったNHKの「鳥越俊太郎」ファミリーヒストリー
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
513 : 可愛い奥様@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 00:28:30.46 ID:BTjIv●CJ0
鳥肥って背乗りだったの?
前クイズ番組でたときに日本の都道府県の数は、という問題に
57とか恐ろしい答えをだしてのをみてから、
正体をうたがってはいた。
やつは京大卒だそうだけど、途中で入れ替わったのではないか?
45 名前: フライングニールキック(庭)@無断転載は禁止[] 投稿日:
2016/05/18(水) 19:11:48.26 ID:x/n1Fs●f0
元同級生が「あいつは鳥越じゃない!」っていってたんだっけ?

226:名刺は切らしておりまして
16/07/13 04:10:24.05 NF8rzAc/.net
愚民と無能な官僚ども
とどめに無能な政治家
滅ぶか奴隷制度で延命か
こんなゴミ国家特亜と共に滅べばよい
死ね日本

227:名刺は切らしておりまして
16/07/13 04:34:04.78 mXwxnc4k.net
減ったどころか無収入っていう統計も取った方がいいよ

228:名刺は切らしておりまして
16/07/13 05:56:26.33 xawqLyU/.net
政治をやってるのは、政治家じゃなくて、財布を握っている財務官僚。
で、この財務官僚、経済学の知識がおかしい。家計簿レベル、よくて、会社経営レベル。
なんだよ、財政均衡って。収入と支出を見比べて、黒字になると、ああ、うれしいって感覚なんだろ。
こいつら、大学出て、すぐ、公務員だろ。10年、20年、民間で働いてから、公務員になれよ。

229:名刺は切らしておりまして
16/07/13 06:08:44.05 VcPU5uYN.net

     安 倍 晋 三 、 G D P 6 0 0 兆   に な る ま で 、   税 金 ば ら 撒 く ! ! ! ! ! ! ! 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

     【経済】ヘリコプターマネーの先には地獄が待っている 「GDP600兆円」で始まる高橋財政の悲劇 画像あり
?日本は1930年代に似てきた─といっても「戦争法で日本が戦争に巻き込まれる」という類の話ではない。
安倍首相が消費税の10%へ


230:の増税を「新しい判断」で再延期し、      「 G D P 6 0 0 兆 円 」 を め ざ す 大 幅 な 赤 字 財 政 を 決 め た . ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・    50 以下が  11月連続 ・・・・・・・・・・・・つまり 1年近く 街角の景気は悪いってこと。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆ 現状判断DIは前月比 -1.8ポイント=6月景気ウォッチャー調査 ロイター 内閣府が8日に発表した6月の景気ウォッチャー調査では、景気の現状判断DIが41.2 で、前月比1.8ポイント低下し、3カ月連続の低下 横ばいを示す50の水準は 11カ月連続で下回った。 企業動向、雇用動向、家計動向関連すべてでDIは低下



231:名刺は切らしておりまして
16/07/13 06:16:07.96 rRFWPFYc.net
>>222
世襲Fランのボンボンが経済のことなんかわかるわけないからな
政治家ごっこするのが目的であとは全部官僚に丸投げ
これで日本が良くなるわけないわ

232:名刺は切らしておりまして
16/07/13 06:19:00.43 rYu2w8JA.net
日本経済をおもちゃにする総理。今度は憲法で遊びだす。その後は
自衛隊で遊び出すよ

233:名刺は切らしておりまして
16/07/13 06:35:01.50 lvwVna1j.net
消費税上げる代わりに社会保険料からとるからこれからもどんどん収入は減るよw

234:名刺は切らしておりまして
16/07/13 06:36:59.13 lvwVna1j.net
>>222
お前の経済学では働かない、税金を納めない老人に毎年何十兆円も税金から支出しても破綻しないわけだな。

235:名刺は切らしておりまして
16/07/13 06:38:05.45 YRdW+P6S.net
奴隷はせっせと働いて税金を納めて下さい。
これが民意(笑)

236:名刺は切らしておりまして
16/07/13 06:38:31.76 DwesR3Z+.net
会社員は忙し過ぎて政治のことが考えられないのでは?

237:名刺は切らしておりまして
16/07/13 07:14:46.61 m5yVD7e8.net
そりゃ給与が上がっても国に巻き上げられるから収入は減るわな
おまけに消費税も上げてさらに巻き上げられる
まったくひどいもんだ

238:名刺は切らしておりまして
16/07/13 07:20:13.51 KLgKPw0D.net
これだけ増税しても少子化対策には乗り気じゃなく見える
まったく意味がわからないけど頭の良い人達が後回しにするならそれなりの理由があるんだろう
まったく意味がわからないけど

239:名刺は切らしておりまして
16/07/13 07:40:28.79 LUCIELkh.net
消費税は廃止した方が景気が戻るのでは?
物品税に戻しとけ

240:名刺は切らしておりまして
16/07/13 07:54:22.44 t6skAkER.net
多数派が馬鹿だと選挙のたびに馬鹿が勝つから
世が実際悪くなっていく
馬鹿は選挙の結果の世よりも、選挙の結果で自分を肯定するから
馬鹿には民主制は自殺装置だなw

241:名刺は切らしておりまして
16/07/13 07:56:29.87 dNyHVB8R.net
ああ
税金が上がってるわけね

242:名刺は切らしておりまして
16/07/13 08:00:11.89 TwqFWdMi.net
>>233
大阪で言えば?
まあ今は社会主義・共産主義の国の属領だが

243:名刺は切らしておりまして
16/07/13 08:03:09.31 txmuP5+v.net
ありがとうアベノミクス

244:名刺は切らしておりまして
16/07/13 08:16:43.77 1TArd1yV.net
企業は賃金上げないし、銀行は金を貸さない。
日銀が国民に現金配れよ。

245:名刺は切らしておりまして
16/07/13 08:18:46.50 BkWuN23B.net
>>23
自民党の失政の連発でボロボロにしたのに、その責任を民間に押し付けるのはちょっと幼稚すぎるね

246:名刺は切らしておりまして
16/07/13 08:20:47.85 0aWaMoM1.net
>>230
それは間違いよ
大半の庶民は収入が増えずに巻き上げられる金が増えるだけだ

247:名刺は切らしておりまして
16/07/13 08:22:28.16 KbLoUIKv.net
アベノミクス不況で収入が減ったとか騒ぐなら選挙で左派野党4党以外に票を入れたら良かった
なんで自民に票を入れたんだよ

248:名刺は切らしておりまして
16/07/13 08:30:12.52 E8ombP93.net



249:足りてないのは供給でなく需要 法人税増税と消費税減税が正解



250:名刺は切らしておりまして
16/07/13 08:36:39.17 n1/Uq2Zw.net
>>240
入れるとこがないんだろ
どこに投票してもかわらない行っても無駄っていう考えだから、投票率も低かったんだろ
投票しに行ったのは組織に属した人々で、無党派層はほとんど選挙に行ってねぇんじゃないのか

251:名刺は切らしておりまして
16/07/13 08:42:59.56 vS9Vzhen.net
>>222
経世済民という言葉の意味を知ってるなら民間における家計簿レベルの経済知識は不要であるから卒業後は
即、政治家、官僚が正しい。

252:名刺は切らしておりまして
16/07/13 08:43:04.19 Y5lqSpm0.net
売上がヨコヨコしててコストプッシュインフレでコスト圧力がかかれば
当然人件費削減コースでしょw

253:名刺は切らしておりまして
16/07/13 08:44:30.02 Y5lqSpm0.net
政党政治ってのは複数の党で政権転がすから機能するんであって
自民党しかない自民党自民党で70年もたったら
数十年政権についた腐敗政党と権力もったことのない万年野党しか居なくなり政党政治は機能しないw

254:名刺は切らしておりまして
16/07/13 08:54:03.60 mHGcvz6L.net
日銀調査なのにマスゴミガーとかほざくアホ共

255:名刺は切らしておりまして
16/07/13 08:54:35.08 G6VBmseB.net
>>241
消費税撤廃は正しいが、法人税増税ではなく法人税の累進強化が正しい。
法人税増税は収益の厳しい企業を苦しめる。

256:名刺は切らしておりまして
16/07/13 09:04:49.94 G6VBmseB.net
>>226
20世紀後半以降から経済成長しないまま、消費税は三倍増、保険税も倍増しているだろ!
消費税も保険税も倍以上増えている。
☆経済成長しないまま年金保険税だけ毎年のように連続増税で若者や子育て家計の負担爆増↓↓↓
URLリンク(www.nenkin.go.jp)
☆安部政権の悪事!
URLリンク(i.imgur.com)
【安倍政権による一般国民の増税リスト】
○消費増税5%→8%→(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○発泡酒増税
○タバコ税5%増税
○赤字企業に課税
○石油石炭税増税→ガソリン代に上乗せ リッター5円UP!
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○年金支給減額    ○国民年金保険税引き上げ
○高齢者医療費負担増
○厚生年金保険料率17.828%へ値上げ
○40~64歳介護保険料引上げ
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○児童扶養手当減額
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○一部軽自動車の軽自動車税が7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ(補正予算は、財政法29条違反)
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○生活保護費削減
○軽自動車税 7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○大企業優遇政策
○安保関連法案は国民から大きな反発
○原発の再稼働問題も同様
○さらにNHKや携帯電話税などを模索
○マイナンバー→初期投資3000億円 毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下りが明らかに
○外国に1国あたり数兆円から数十兆円規模で大金バラマキ ・・etc

257:名刺は切らしておりまして
16/07/13 09:13:47.39 G6VBmseB.net
>>215
税金が低所得家庭をより貧困にして生徒の進学の機会を奪う。
年間何十万円もの税負担するくらいなら、低所得家庭でも18年間で子供の進学費を貯蓄できる。
☆経済成長しないまま年金保険税だけ毎年のように連続増税で若者や子育て家計の負担爆増↓↓↓
URLリンク(www.nenkin.go.jp)
☆庶民家庭に生まれた若者や生徒の将来↓↓
【毎年のように負担爆増→庶民家庭の貧困拡大→若者生徒の教育の機会を奪う→悪徳学生ローンを使わないと進学できない→
毎年爆増する年金保険税と各種市民税と悪徳学生ローンで若者の貧困拡大→貧困の連鎖→結婚できない若者を増やして少子化】

258:名刺は切らしておりまして
16/07/13 09:33:41.93 jsFW4x09.net
増えた方が多いんちゃう?

259:名刺は切らしておりまして
16/07/13 09:49:26.22 xi03R+6J.net
増えた、変わらないはどうなの

260:名刺は切らしておりまして
16/07/13 10:29:28.46 PD/Wkryx.net
消費が落ちるのは問題ない
アベノミクスの真の狙いは財政再建なので
バカをだましてインフレ税を負担させるのが最初からの狙い

つかもともと所得税なんてほとんど払ってない連中なんだから自業自得だわw

261:名刺は切らしておりまして
16/07/13 10:38:40.58 ENjV6ySQ.net
健康保険料が上がり過ぎ
賃金は少し上がったけど手取りは減った

262:名刺は切らしておりまして
16/07/13 10:57:01.57 WcgquBrp.net
はいはい、トリクルダウントリクルダウン 数年前の竹中平蔵
はいはい、買い物するときはアベノミクスアベノミクスアベノミクス 金美齢おばあちゃん
所得税課税下限レベルの貧乏人からいくら絞っても財政再建はでけまへん、はい。

263:名刺は切らしておりまして
16/07/13 10:58:29.32 JGnNml+1.net
消費税増税が大間違いだった。

264:名刺は切らしておりまして
16/07/13 11:53:17.17 Rt0Fhx32.net
税込み255000 税抜き170000

265:名刺は切らしておりまして
16/07/13 12:07:56.83 3ChtiJf5.net
自民圧勝でいまさら文句言っても遅いw

266:名刺は切らしておりまして
16/07/13 12:09:55.39 ODvRh5He.net
健康保険料また騰がったのかよ

267:名刺は切らしておりまして
16/07/13 12:44:58.54 g5lds0fY.net
やったね 安部ちゃん

268:名刺は切らしておりまして
16/07/13 12:47:13.59 /ZUNGFBJ.net
残業拒否っといて「収入が減った」とか

269:名刺は切らしておりまして
16/07/13 13:17:04.46 sy+r2Aui.net
新たな年金生活者の方が、新たな給料生活者より、ずっと多いからかな

270:名刺は切らしておりまして
16/07/13 13:53:24.91 dNyHVB8R.net
選挙
この状況で行かない人がいる国だし

271:名刺は切らしておりまして
16/07/13 14:09:11.11 T5MWxFTC.net
いっとき非正規の仕事が増えて、それ以前よりかは収入が良くなったというだけ。
でもその仕事も期間限定ですでに終わり、今や収入ダウン。
それがアベノミクスとやらの実体でしょ。

272:名刺は切らしておりまして
16/07/13 14:35:39.89 n3J3+ftE.net
消費税を上げて増収は約2兆円
その分国民の生活が厳しくなってる

273:名刺は切らしておりまして
16/07/13 15:38:36.73 KbLoUIKv.net
>>242
捨て票ならにっころやおおさかに入れたら良いじゃないか
選挙行かないって事は自民支持する事と変わらん

274:名刺は切らしておりまして
16/07/13 17:28:23.26 sy+r2Aui.net
年金生活者の支給を1円でも増やしてやれば過半数は年収増えたって回答になる。

275:名刺は切らしておりまして
16/07/13 18:59:38.22 8YNtABxo.net
さっさと最低賃金上げろ
それで解決する問題

276:名刺は切らしておりまして
16/07/13 19:00:55.50 3nCxBYC8.net
>>260
残業できる会社なんてまだ余裕ありだろ
今は基本禁止

277:名刺は切らしておりまして
16/07/13 19:03:26.41 mlp61mtM.net
>>265
にっころ大阪共に自民党第二か第三支部。
言ってることは自民と何ら変わらない。

278:名刺は切らしておりまして
16/07/13 19:26:41.75 IHnXc3Xb.net
 
【経済】今年度の経済成長見通し、1.7


279:%→0.9%に下方修正へ http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1468366642/ 【経済】消費者8割「物価上がると困る」 日銀調査 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1468371846/ 【経済】世帯6割で「生活が苦しい」 国民生活基礎調査 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1468366546/ 【日銀調査】 1年前より「収入減」37% 前回より4.8ポイント悪化 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468395028/ 【仕事】郵便局員は28%も減る!今後消える可能性の高い職業トップ10 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1468375358/ 増加する「非正規公務員」…正規と1日27分しか労働時間が違わないのに年収は1/4、年度末には雇止めの危機に晒され安定の公務員像とは真逆 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1468318255/ 【放送】テレビがなくても徴収?NHK受信料の「税金化」プランに怒りの声 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1468299051/



280:名刺は切らしておりまして
16/07/13 22:28:46.51 aV6lJfquC
他人の財布の中までは確認できないので世間の傾向は知りようがないが、

最近、うちの近所でホームレスがやたら増えた。生活が苦しい人が増えていること
だけは確か。東京の住宅地なんだけどね。

281:名刺は切らしておりまして
16/07/14 00:43:49.05 46F2jDig.net
何でこんな状況なのに与党に投票する馬鹿が絶えないんだろう
民主党が政権取った時のこと忘れたんだろうか
サイレントテロとか言ってこのまま日本が貧するのを望んでるだっけか?

282:名刺は切らしておりまして
16/07/14 01:15:35.85 AYqZIMh+.net
>>262
参議院選挙だぞ?
半分が入れ替わっても、何も起こらないしな。
ねじれにもならない。
衆議院選挙で頑張って行くから、早く解散してほしいわ。

283:名刺は切らしておりまして
16/07/14 01:56:56.72 4KN8w1xg.net
         /\
        /   \
         ̄j ̄ ̄ ̄l_
       、,/     \ ゙゙゙゙゙̄>、
      i"___,,,,,、、 ---‐'" 」
      l____,,、、--‐‐、''"
    /       .l;;;;;;;;;;;;i
.    /         l;;;;;;;;;;;l     敵は電通寺にあり
.    |__     __,,,,  l;;;、r.、!
   '、__`   ´_,,  l;;;'.'´ l
    |'゙'` ノ ."'゙''"´  l;;'` ' ノ
    |. / 、,      .、_ノ;|
    l  ` ''       l  ヾ'、
    ヽ. ---     /  ./l l\、
     ヽ '''     ノ   ///:::::::`i`''-.、_
  ,、-r‐''ヽ、,,,,,、.- '"   .//./:::::::::::l   l
.'"´  .|   |::::|ヽ、   .,r'./ /:::::::::::;'   l
    |   |:::::| l ',  / / /::::::::::::;'   !

284:名刺は切らしておりまして
16/07/14 02:04:22.35 UX+4ca/9.net
トリクル無いのは当たり前
搾取税金は海外に流してんだから

285:名刺は切らしておりまして
16/07/14 02:08:26.62 3rlBv9Ua.net
>>241
全くもって正解

>>247
法人税は利益に掛かる税金だぞ
赤字なら払わなくて良いのに何が苦しいんだ

286:名刺は切らしておりまして
16/07/14 02:18:44.62 PKRBdSMG.net
>>23
晋三なみの言い訳

287:名刺は切らしておりまして
16/07/14 05:15:27.44 TaZFdCPi.net
 
【財界】同一労働同一賃金「欧州型は困難」 経団連が提言
スレリンク(bizplus板)
【同一労働同一賃金】経団連「(同じ仕事内容なら同じ賃金を支払う)欧州型の導入は困難」★2
スレリンク(newsplus板)
【国内】外国人留学生の多くが失望、なぜ日本で働くことをあきらめてしまうのか?
スレリンク(bizplus板)
【ブラック】仕事のしすぎで体調崩した→「君は体力がないね。最近の若者はこうも軟弱なのか」
スレリンク(liveplus板)
【経済】失われた20年で崩壊した日本の「一億総中流社会」 日本社会は「落ちたら最後」
スレリンク(bizplus板)
【社会】衆院小選挙区、1票の格差最大2・148倍 2倍以上は22選挙区 共同通信社試算 [7/13]
スレリンク(seijinewsplus板)

288:名刺は切らしておりまして
16/07/14 05:52:14.74 HFVGMySV.net
池沼が総理やって滅茶苦茶やってるからなww

289:名刺は切らしておりまして
16/07/14 08:29:49.67 oCX0da3L.net
朝鮮関係者と中国関係者
の嬉しそうなこと
レスも凄いね

290:名刺は切らしておりまして
16/07/14 10:34:54.65 4HMGPkhF.net
5月の産業機械受注額は前年同月比39.7%減
URLリンク(www.nikkei.com)
日本産業機械工業会(東京・港)が11日発表した5月の産業機械受注額は前年同月比39.7%減の2385億円だった。
2500億円を切るのは2013年4月の2285億円以来で、過去3年間で最低だった。ボイラー・原動機やプラントなど
1件あたりの金額の大きい受注が国内外ともに低水準で推移したことが響いた。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


291:名刺は切らしておりまして
16/07/14 10:48:24.80 bVJxX1ph.net
ネトウヨってシナチョンを持ち出さないと何も語れないのなw

292:名刺は切らしておりまして
16/07/14 16:06:19.24 q4FQ+ZZM.net
【悲報】機械受注5月も減、判断下げ 円高・世界経済停滞が響く
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】工作機械受注、6月は19.9%減 11カ月連続前年割れ
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】産業機械受注、5月は39.7%減 過去3年で最低
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】首都圏マンション発売、1~6月期2割減の1.4万戸 24年ぶり低水準
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】5月の鉱工業生産確報、2.6%低下 航空機部品低調で下方修正
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】造船不況が深刻に 1~6月受注8割減
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】日本の人口7年連続減 減少幅、過去最大の27万人
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】消費減、育児世帯で深刻 16年度経財白書原案
URLリンク(www.nikkei.com)

293:名刺は切らしておりまして
16/07/14 16:20:26.41 oq4h3YBI.net
減ってない
あるいは増えた人が63%もいるんだな

294:名刺は切らしておりまして
16/07/14 16:33:13.67 hmQwMCZ2.net
>>34,92,213,283
印象操作に必死だな。
下がったのが37%もいたら政府の経済対策は失敗だよ。

295:名刺は切らしておりまして
16/07/14 16:34:44.64 oq4h3YBI.net
事実だろ

296:名刺は切らしておりまして
16/07/14 18:40:52.15 BVs6DCBl.net
去年から残業の制限が厳しくなり結果年収大幅ダウンだよ!

297:名刺は切らしておりまして
16/07/14 18:56:56.67 ROiSDCi/.net
働いてないからだろ

298:名刺は切らしておりまして
16/07/14 22:14:27.79 BgeT5opG.net
収入に見合った生活すればよい

299:名刺は切らしておりまして
16/07/14 23:18:59.34 4sK0bNVl.net
やばいな、日本

300:名刺は切らしておりまして
16/07/15 04:13:04.64 bwd/r+tg.net
そのうち、日本円の信用なくなって紙屑になる
ドル円みとこ


301:



302:名刺は切らしておりまして
16/07/15 06:55:08.22 dRWd8+pr.net
1年前より300万増えた俺みたいなのもいるから、一概には言えないんじゃないか?

303:名刺は切らしておりまして
16/07/15 06:55:14.44 fmc71NYJ.net
収入変わらずはどの程度なのだろうか
それでも、物価高を考慮すれば辛い状況なわけで

304:名刺は切らしておりまして
16/07/15 08:53:35.08 sAH6W7H3.net
収入の階層がピラミッド型だと考えると
統計の数を占めてるのは中より下だろう

305:名刺は切らしておりまして
16/07/15 09:58:02.52 yIwkAXd5.net
>>96
所得再分配による消費と内需の拡大。
それだけ。

306:名刺は切らしておりまして
16/07/15 10:07:49.16 LWQWFnL/.net
税金を株で溶かしてるから

307:名刺は切らしておりまして
16/07/16 06:11:07.74 a409JAYI.net
 
【派遣】パソナ 16年5月期の経常益は15%増の38億円 二桁の増収増益
スレリンク(bizplus板)
【企業】格差どこまで…「役員報酬トップ30」凄まじい“富の集中”
スレリンク(bizplus板)
【労働】ハローワーク「求人票と労働条件が異なる内容」3900件


308: http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465481400/ 【仕事】ハローワークの「求人詐欺」が年間4000件 ネットでは疑問の声「4000どころじゃない。実態どおりの求人なんてまずない」 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1467425888/ 【労働】安倍総理が誇示する、アベノミクスによる有効求人倍率バブル期並みの実態 「有効求人倍率は地域衰退の指標」 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1467771239/ 【労働】日本では約29万人が奴隷労働を強いられている 豪団体が発表 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1464825734/ 【経済学】「タックスヘイブンが不平等を拡大」 パナマ文書でピケティ氏ら書簡 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462941200/ 【経済】“内部留保”過去最高でも、企業はなぜ従業員の賃金を上げようとしないのか http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1467939367/ アベノミクスは消費税増税と共に終わった77 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1467292268/



309:名刺は切らしておりまして
16/07/17 07:35:34.16 QN7eZUBq.net
いまだかつてなかったほどの不況=アベノ不況

310:名刺は切らしておりまして
16/07/17 08:17:12.20 KVGBoS+W.net
今月末に何があるかを思い出せば、なぜこの数字が出たかがわかる
相変わらずやさしいですねw

311:名刺は切らしておりまして
16/07/20 19:50:35.26 pcWAEs5o.net
そりゃ百貨店もこうなるわ
全国百貨店売上高(6月)14:30
結果 -3.5%
予想 N/A 前回 -5.1%(前年比)

312:名刺は切らしておりまして
16/07/20 23:54:37.46 DVE0N1fn.net
平成になってから百貨店行ってない、

313:名刺は切らしておりまして
16/07/23 19:21:21.70 YOl0xAg8.net
   
日本は、構造改革という言葉を全く理解出来ていない。

サッチャーでも、レーガンでも、あるいはメルケルでも、
解雇規制の完全撤廃が、構造改革だった。

安倍が自称アベノミクスとレーガノミクスみたく
しゃべるから、世界の投資家はだまされたんだ。

レーガノミクスのレーガン経済政策で、アメリカは
上から下まで全員がアルバイト待遇になった。

労働組合の壊滅だった。

企業年金や企業健康保険は、レーガン大統領が全て破壊した。
   

314:名刺は切らしておりまして
16/07/23 19:37:18.61 y8vgoWmx.net
俺は収入は上がったけど、それは会社での評価が上がったからで
以前と同じだったら減っていたはずだ。

315:名刺は切らしておりまして
16/07/23 19:44:52.45 99wAsLgs.net
庶民  収入減った
公務員 収入増えた
さすが公務員天国

316:名刺は切らしておりまして
16/07/26 18:56:10.95 j66+cPtf.net
【悲報】全国百貨店売上高、6月は3.5%減 消費意欲冷え高額品低調
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】「賃上げETF」売買広がらず 買い手は日銀のみ
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】基礎的収支、黒字化遠く 20年度の赤字5兆円と試算
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】日本国債格付け、見通し下げ JCR
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】関西の免税売上高6月17%減 訪日客消費沈静化 百貨店で挽回策
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】食品や日用品、4割超が値下がり 5月の主要80品目
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】1~6月の輸出額8.7%減 円高・世界経済の減速響く
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】7月の月例経済報告、景気判断据え置き 業況判断は下方修正
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】5月の景気一致指数改定値、2.1ポイント低下
URLリンク(www.nikkei.com)

317:名刺は切らしておりまして
16/08/02 19:16:16.64 Q2Euwi2n.net
【悲報】7月の消費者態度指数、前月比0.5ポイント低下の41.3
内閣府が2日発表した7月の消費動向調査によると、
消費者心理を示す一般世帯の消費者態度指数(季節調整値)は前月比0.5ポイント低下の41.3だった。
内閣府は消費者心理の基調判断を「足踏みがみられる」に据え置いた。
態度指数は消費者の「暮らし向き」など4項目について今後半年間の見通しを5段階評価で聞き、指数化したもの。
全員が「良くなる」と回答すれば100に、「悪くなる」と答えれば「ゼロ」になる。
URLリンク(www.nikkei.com)

318:名刺は切らしておりまして
16/08/02 20:10:18.69 W4jPKOSu.net
生活保護下げたんだから底辺も下がるだろ

319:名刺は切らしておりまして
16/08/02 20:16:16.11 RA4P/Bbr.net
なんで消費税上げて内税なくしたんだ?

320:名刺は切らしておりまして
16/08/02 20:24:04.01 V657N43q.net
 ノZ__          l   l  /
 | lニl | _П_      , -―- 、 -  ___
 | lニl | | ロ ロ |   ー /      ヽ.  | lニニl |    <ヽ、
 | lニl | | ロ ロ |     l  ` ー ´ ノ - | 匚| 匚_  l二, ,二l
   ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ - ゝ     /   |┌┐i‐┘ l二, ,二l
  _  /´ ̄' \  __ / `ー-‐´丶   | L, | レフ ┌‐┘'―┐
  ( \l  ´  ノ Υ )      l       ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
  \ \      / /        _________
    \ \_/ /         | ┌‐┐ ┌‐┐ ┌‐┐ |
     )     / _____  | └‐┘ └‐┘_└‐┘_|
     /     l .|  __.  |   ̄ ̄|  | ̄ ̄l⌒l, -┬- 、
    ./   Λ  | |  |   |  |  | ̄ ̄  |    |  | ( 、 l  _
   /   /  ) | .|  | _|  |   ̄ ̄|  |    |  l     ,l/ )
  /  /  (_ノ .|  | |__|  | ̄ ̄  |    |  ゝ、_,/ /
 (__/  /   .||  |       . ̄ ̄l  |    |      /
       /    ||  |        .| ̄ ̄  |    |      |
    /  /| ||  |       . ̄ ̄l  |    |      |
    \/_| ||  ゝ__| ̄| __/ .ノ   /    Λ .l
       |__ノ ゝ_____| |__/   /  / (_)
                          /  /
         自 由 犯  罪  党   (__/
日本の税収構造は過去25年間に劇的な変化を示した。25年ほど前、日本の税収構造は次のものだった(植草ブログ一部抜粋)
所得税が27兆円(91年度)
法人税が19兆円(89年度)
消費税が3兆円(89年度)
これが、2015年度、
所得税16兆円
法人税11兆円
消費税17兆円になった。
 
日本の財政赤字は、所得税、法人税の2分の1に及ぶ大幅減税が原因★マスコミは官僚の大企業への天下り・政治家への政治献金という贈収賄問題を報道しない★検察もマスコミも仲間で山分け
消費税は年収1000万の人も108万の人も108万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8万円払う逆進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金がないのでより消費を減らす。消費税増税は貧富の格差を広げ、不況の現因となる。無貯蓄世帯が3割達する理由がこれ。
これが消費税20%になると年収1000万の人も120万の人も120万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも20万円払う超逆進性がある。消費税は税率が上がる度に逆進性が極まる。
また消費税は輸出企業が輸出時、納入した業者が納めた消費税全部が兆単位で補助金として輸出企業に還付される問題がある。★消費税とは庶民と零細下請け企業搾取の税。
法人税の実効税率が次のように引き下げられ続けてきた。
2011年度�


321:@ 39.54% 2012年度  37.00% 2014年度  34.62% 2015年度  32.11% そして、これが、 2016年度 29.97% に引き下げられる★皆、馬鹿でないね、意味解る?★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している。 消費税増税分は福祉に使うは真っ赤な嘘★政治家と官僚と大企業の政治献金と天下りに絡む贈収賄利権★検察もマスコミも仲間で山分け★医療費の増加は外資製薬の高額薬価の支払い分 ★決起を求む  【オールジャパン平和と共生】 AJPaC https://www.alljapan25.com/



322:名刺は切らしておりまして
16/08/02 20:24:30.43 V657N43q.net
消費税は、年収1000万の人も108万の人も108万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8万円払う逆進性がある。
これが消費税20%になると年収1000万の人も120万の人も120万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも20万円払う超逆進性がある。消費税は税率が上がる度に逆進性が極まる。
政府財務省は逆進性のある消費税を社会保障費を補うのに使う方針という。
これは底辺国民に負担の能力以上の税を課すことになり、消費を減速させ不況を加速させることになります。
政府の果たす役割の一つに、貧富の格差を縮める所得の再分配機能があると思います。
それは公共事業以外に社会保障として行われるべき事と思います。
それの主な財源に逆進性のある消費税を増税して充てるとは、所得の再分配機能を著しく害していると思われるのですが。
これは人頭税的社会保障負担にも言えます。社会保障負担が底辺層に負担能力以上に課せられている。これが消費を減退させ不況を長引かせている。
◇◇◇★◇◇◇◇★消費税の深刻さ◇◇◇◇★◇◇◇◇◇★◇
消費税を福祉財源として20%にすると年収120万の人は実質108万円の時と実質収入が増えていないという。
底辺層に実に深刻な事態。消費税の逆進性が及ぼす深刻な事態が起きる。
底辺層は消費税増税で実質所得が下がるという深刻な事態が起きる。
年収105万円で年105万円の買い物で消費税5%で5万払う、108万円だと消費税8%消費税8万払う、110万円だと消費税10%消費税10万払う、120万円だと消費税20%消費税20万払う、
以上のように消費税の逆進性の影響で底辺層は、年収が上がっても実質所得が変わらないという深刻な事態が起きる。
これが同じ年収105万円で年105万円の買い物をしとけば、消費税、8%、10%、20%で実質所得が大幅に低辺層で下がる。
5÷105=0.0476、8÷108=0.074、10÷110=0.0909、20÷120=0.16666と各%の消費税を含めた全体の中の税%を出してみた。
それぞれを105万円×0.074(8%)=77700円、105万円×0.0909(10%)=95400円、105万円×0.16666(20%)=174900円と払う消費税で逆進性のおかげで105万円の収入が底辺層で実質大幅に下がって行く。
自分の叔父が年金を月4万貰っている。年で48万円
それぞれを48万円×0.074(8%)=35500円、48万円×0.0909(10%)=43600円、48万円×0.16666(20%)=79700円と消費税支払いで48万円の収入が極限底辺層で実質大幅に下がって行く。
叔父は、消費税増税で生存を脅かされる危険にさらされている。消費税とは収入を使い切るだけの最底辺に過酷で実質賃金が下がり、収入を使い切れない金持ち程、痛くもかゆくも無い税であることが以上の例で解ると思う。
驚くべき事に逆進性のある消費税が輸出補助金として兆単位で輸出大企業に還付されている。底辺はバブル時の消費税0円からの倍返しを富裕層からされている。消費税は下請け、底辺からの搾取の悪税と言わざるを得ない。
◇◇◇★◇◇◇◇★消費税の深刻さ◇◇◇◇★◇◇◇◇◇★◇
他にも消費税は商売の事業者が売り上げから納める。
学校で教えないが世の中に明確な力関係がある。 消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。
競争が激しく転嫁を充分に出来ない零細小売・納入業者の問題がある。
今後、この問題で小売・納入業者の雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。
消費税は赤字でも納める必要があり、97年からの増税で滞納事業者が続出し、廃業が大幅増�


323:ノなっている。消費税ほど過酷で不況の原因となる税はない。 以上の事から消費税の増税は金持ち程痛くも痒くもないのに、底辺層を中心に実質所得を減小させ、零細業者をも直撃する悪質な税であることが解ると思う。



324:名刺は切らしておりまして
16/08/02 20:29:15.44 V657N43q.net
公的健康保険+年金は3段階の格差がある。
①公務員共済年金+健保、年金の納付は、半額が税金で折半で補填される。健保も若干所得比例で半額が税金で補填される。
年功序列昇給の公務員だと年金受給は夫婦で月20万円以上は保障される。
★妻も専業主婦と6時間以下のパートは、国民年金+健保も払って無いのに払っている事になっている。
②厚生年金+健保、年金の納付は、半額が折半で勤める会社が負担してくれる。健保も若干所得比例で折半で会社が負担してくれる。貰うのに25年納める期間が必要
年金受給は月7万円の基礎年金+所得比例で金が支給される。
★妻も専業主婦と6時間以下のパートは、国民年金+健保も無いのに払っている事になっている。
③国民年金+国民健康保険、年金納付月16260円+若干所得比例の健保も全額負担。年金支給額は6万5千円で夫婦ならやっと生きていけるレベルの支給。40年間も納める期間が必要。
★妻の分も年金納付月16260円+若干所得比例の健保も全額負担。
これだけの前近代的な社会保障格差が日本に存在している。
マスコミの情報操作で最底辺の国民年金納付層は騙されているか、高いので納めるのを放棄して誰一人として不満を述べなかった。
厚生年金を納める会社は人件費節減にまい進し、団塊ジュニア世代以下を中心に非正規が増え、未納者も続出した。生活保護費は役人の運用で受給に至るまで厳しいものがある。
日本の不況の要因は逆進性のある消費税増税と合わせて、底辺に関しては高負担・低福祉政策を強いているからだ。これで購買力を失っている。
基礎年金に関して所得比例に移行すべきではないだろか?消費税も5%に戻す必要がある。

325:名刺は切らしておりまして
16/08/02 20:30:09.71 V657N43q.net
14 :名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 05:35:13.36 ID:ijVqiwK00
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Z


326:ealand 35.6 58 Netherlands39.1 66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値 67 United States42.3 税 75 Canada 45.4 金 81 Greece 47.4 が 87 Russian Federation 48.7 高 89 Australia 50.3 い 90 Germany .50.5 国 99 Sweden.54.5(老後は天国) ↓ 101 日本55.4(老後は地獄) ●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい! 租税・社会保障負担率 日本 28.8% スウェーデン 51.6% この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、 ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、 日本 14.0% スウェーデン 11.9% 逆に日本の方が大きくなる。 つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。 つまり 北欧の 高福祉 高負担 欧米の 低福祉 低負担 日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担 ────────────────────── ────────────────────── 日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。 日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。中底辺層への高負担はスウェーデン以上。 日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。 ★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。



327:名刺は切らしておりまして
16/08/02 20:44:56.37 V657N43q.net
共同通信
受診遅れで63人死亡、15年無保険、窓口負担分払えず
URLリンク(this.kiji.is)
この原因は小泉改悪の時、国民健康保険料を納めるのに国民年金を納めるのも必要と改悪された面もある。
これは氷山の一角です。これ以外にも底辺層は健康診断や薬を飲んでれは早く死なずにすんだ人も多い。
自宅は若干の不動産収入があるから底辺層でないが、底辺の職を転々とした時期があり悲惨な人を知っている。
国民年金等の運用で5兆円の損失を出し誰も責任を取らず、こんな酷いことして厚労省官僚は罪の意識は感じないだろうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch