16/07/09 13:34:37.69 CAP_USER.net
短期的な景気は安倍政権になってとてもよくなったが、それはアベノミクスによるものではなく、いかなる経済政策によるものでもない。
日本経済は、自律的な景気循環および、世界的な景気回復により、景気がよくなったのである。
したがって、現在の景気状況に基づいて、経済政策論争、これまでの経済政策の評価をすることは意味がない。
現在の政策論争の論点を挙げてみよう。
論点A)民主党政権時の方が経済成長率が高い
これは事実である。しかし、民主党の経済政策が良かったことを意味しない。リーマンショック後であるから、急激に落ち込んだ反動で景気が
大きく回復したからである。増加率が大きいだけで、GDPの水準は低く、2010年から12年の方が経済状態が良かったというのは誤りである。
経済政策が現在よりも良かったかどうかも分からない。状況が違いすぎて、客観的な比較は出来ない。意見は様々であろうが。
論点B)25年ぶりの低い失業率、高い有効求人倍率となっていて、現在は非常に景気が良い。これはアベノミクスの成功を表している。
失業率が低く、有効求人倍率が高いのは事実であり、新卒の雇用状況も非常に良く、新卒に限って言えば、正社員になろうと思えば、
なれる確率は近年では最高である。一方、これは景気が良いことをあらわしているわけではなく、経済政策のおかげでもない。
通常は、経済政策は雇用政策である。景気対策が必要なのは、失業率が高いと社会的にも経済的にも損失が大きい、
とりわけ若年層の雇用が少ないと、若者が労働市場だけでなく社会からドロップアウトしてしまい、経済的にだけでなく社会的に
大きな損失となってしまうからである。そのため、失業率が高くなれば、景気対策をして失業を減らすわけである。
しかし、現在は、これらの議論が当てはまらない。
第一に、失業率が低いことは景気が良いことを意味しない。失業率と景気とはリンクしないのである。
失業率が低いのは、構造的な人手不足によるものであり、景気とは別次元で決まる。失業率が低くても景気が悪いことはありうる。
一方、失業率が低いことは、したがって、現在の経済政策がうまくいっていることは意味しない。人手不足をもたらしている経済政策であり、
構造的に労働市場の発展を阻害している可能性もある。ただし、これは政府の政策で解決できる問題ではなく、長期的な問題である。
長期的な経済政策、本当の意味での成長政策が必要である。それは成長戦略ではない。戦略などで出来るものでなく、
社会的に地道な積み重ねによるものであり、一歩一歩、社会を良くしていく事でしか実現できない。
したがって、目先の経済政策論争と失業率とは、現在の状況においては、無関係なのである。
雇用の増加は、失業率よりは景気に連動した指標で、雇用が増えているということは、経済活動が増えていることになるだろう。
ただし、現状の雇用の増加のほとんどは65歳以上の労働人口の増加によって説明できる。これは、65歳以上の経済状況が以前よりも
悪いために働かざるを得ないという面もあるし、長寿化、健康化により、高齢者が働く意欲が強くなったとも言える。
団塊世代が65歳以上世代となったから、絶対的な人口が増えていることも大きく、これが一番の要因であり、したがって、雇用の増加も必ずしも景気改善を、現時点では意味していない。
論点C)消費税8%引き上げの影響
アベノミクスは成功したが、現在、景気がいまひとつなのは、消費税を引き上げてしまったことが要因である。すべての元凶は消費税8%への引き上げである。
この議論については、当然正しい。消費税率を引き上げて景気がよくなる可能性はゼロである。駆け込み需要により、
一四半期GDP増加率が急増する可能性はあるが、その反動減があるので、プラスになる可能性はゼロである。
これは、すべての増税に当てはまる当然の理である。税負担があがれば、経済活動は縮小する。
問題は、消費税を上げるべきであったか、否か、であるが、それは意見の分かれるところだ。
3:海江田三郎 ★
16/07/09 13:34:41.63 CAP_USER.net
ともかく、目先の景気拡大、GDPの増大を考えるのであれば、増税しない方が良い。長期的な財政の健全性を維持し、
長期的な経済の健全な発展を目指すのであれば、現在の日本においては、増税したほうが良い。ここまでは疑問の余地がない。
議論が分かれるのは、増税した方が、年金財政の健全性にプラスであることから、中年世代(特に50代で、退職後のことが念頭にあるが、
まだ年金の受け取りが始まっていない世代)の消費に対しては、将来不安を減らすことから、むしろプラスである面もあることを、どの程度評価するか、
ということだ。増税で将来不安を減らすというよりは、現在起きているのは、増税を何度も延期することで、むしろ将来不安が増えていることで、
これが消費にマイナス、景気にマイナスで、消費税増税中止が意外と景気にプラスになっていないことである。
論点D)アベノミクスにより株価が上がったのか
アベノミクスで経済がよくなったわけではないが、株価は上がった。これは事実だ。
要因は4つある。
1つは、世界市場がリスクオンに入り、世界的な株価上昇局面が始まっており、それが日本市場に波及してきた時期に、安倍政権が誕生したこと。タイミングが良く、世界の流れを受けたということだ。
2つめは、黒田日銀による異常な金融緩和だ。これは投資家の度肝を抜き、予想以上に株価が上昇した。
3つめが、アベノミクスによる株価上昇である。デフレ脱却という呪文が効いた。日本市場は総悲観論が蔓延していたが、悲観論の呪縛を解いたのが、この呪文だった。これこそがアベノミクスの成果、経済への影響を含めて、唯一の成果であると言っていいだろう。
4つめがGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の日本株偏重投資への傾倒である。これも、安倍政権によるプレッシャーの結果であるという見方が一般的であり、それが事実であれば、アベノミクスがもたらしたもの、と言っていいだろう。
黒田日銀をもたらしたのは安倍政権だから、任命による貢献があり、これもアベノミクス効果に入れるとすると、2、3、4による株価上昇はアベノミクス効果と言ってよい。
一方、これによりリスクが高まったという面もある。
いわば、今は株価が上がっているから良いが、2016年初頭から日本株は下落が続いており、これは、アベノミクスにより
株価が上昇した分の効果が剥落しているものである。世界的な株価下落の流れを受けてはいるわけだが、
先進国では、日本だけが突出して暴落している。その理由は、2015年の日本株の上昇がバブルであったからであると思われる。
これはGPIFの日本株傾斜という事実がきっかけになっていると思われ、政策的なバブルであったと言えるから、
暴落も政策の結果と言えるだろう。また、上昇局面では4つの要因のうち3つがアベノミクスによるものであったが、
その根本は1に挙げた世界的な株価上昇の流れにあった。アベノミクスの効果は、これを加速させたもの、
この流れに乗ったもの、いわばレバレッジをかけたものであったから、それが逆回転して、世界的なリスクオフのショックに日本だけが飛びぬけて脆弱であることも、政策レバレッジの影響であるだろう。
これは、今後、さらにリスクが大きくなる、ダウンサイドシナリオが実現する可能性もある。過度な金融緩和からの脱出が不可能に見える中で、
それが必然だとすると、短期的な株価上昇は、長期的なバブル崩壊、金融市場崩壊という大きな致命的なリスクを膨らませているとも言える。
ただし、この点は、リスクがあることは事実であるが、その可能性が高いと見るか、低いと見るかは、意見が分かれるところであろう。
(続きはサイトで)
4:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:35:13.03 ZXUASk2+.net
なげーよバカ
5:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:35:23.49 bjBSWawi.net
アベノミクスの正体が、俺が使ってたアップルマジックトラックパッドのことだっただけ
いま調子が悪いので使ってない
6:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:35:44.43 5r83hrK/.net
竹内義和 ‏@TakeuchiRadio 7 時間7 時間前 大阪 大阪市 西区
石田純一がもたらしたもの。それは与党の思惑への一撃。もし、彼の記者
会見が無かったら明日の参議院選挙はどうなっていたのか?与党の争点隠
しと、それに歩調を合わせたマスコミの思う壺だったはず。今回の参議
院のポイントが「野党統一」と「憲法問題」にあるということを彼が思い起こさせてくれた。
7:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:37:50.83 FtOp4Ya1.net
とにかくこれを見てください。
URLリンク(goo.gl)
勘のいい方なら、もうお気づきかもしれませんが・・・
URLリンク(goo.gl)
どうぞ、疑ってください。
絶対にあなたの固定概念が打ち砕かれますよ。
URLリンク(goo.gl)
8:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:39:19.23 XcUcYIxw.net
長くて読んでないけど、俺はアベノミクスは”安倍政権の経済政策”という程度の
意味しかないと思ってる
9:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:39:41.73 I2O6NWta.net
なんか全部読むの辛いので2行でまとめてください
10:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:39:45.56 QSqRiVTz.net
増税しないから減税w
11:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:40:45.09 qw2pWtMb.net
>>1
チョンが、失敗したアベノミクスを取り繕うのに必死だなW
12:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:41:15.71 ckqZ5bmb.net
黒田日銀によるインフレ誘導の失敗で2つの理論が間違っていることが分かった
ひとつはクルーグマンの言う、中央銀行が将来にわたる緩和を約束すれば期待インフレが上がるという理論
もうひとつは小幡績の言う、国債市場が投資資金を吸い上げているために景気が回復しないのだとする理論
13:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:41:53.10 BFViaKNE.net
学問的にはそうだろうな
なんせ「安倍のみくす」だから、当然か
14:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:42:45.16 2NYxqcm9.net
これが ア ベ ノ ミ ク ス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
すべて マイナス ▲
<<賃 金>>
★実質賃金、・・・・・5年連続マイナス 15年度は▲0.1%減
<<家 計>>
★消費支出・・・・・・2年連続マイナス 15年度は▲2.3%減 5月の消費支出 実態として9か月連続減少
★機械受注・・・2016年4月 ▲8.2%
★鉱工業指数・・・・生産と出荷、2年連続マイナス 在庫だけが積みあがる悪循環
2014年▲0.5▲1.2
2015年▲1.0▲1.2
<<貿 易>>
★輸入物価指数・・・・・2015年1月~ 15月連続マイナス
★輸 出 ・・・・・・・・・・8月 連続 前年同月 マイナス▲
★輸 入 ・・・・・・・・・・17月 連続 前年同月 マイナス▲
輸 出 以 上 に
内 需 な ど 日 本 は 全 滅▲
---------------------------------------------------------------------------
マ イ ナ ス
★5月の貿易収支
輸出額は5兆 456億円(前年同月比 ▲11、9%減 少 )
輸入額の5兆 57億円(同 ▲13、4%減 少 )
15:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:43:20.00 h+ws0qa5.net
長-けど、これずっと2ch、Biz板で言われてきたことじゃん?
アベノミクスなんてない、アベコベノミクス、アホノミクス、ホラッチョノミクスはあるってねw
16:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:43:25.93 SoJz6AFP.net
黒ちゃん頑張っただけだもんな
17:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:43:50.33 2NYxqcm9.net
・
50 以下が 11月連続 ・・・・・・・・・・・・つまり 1年近く 街角の景気は悪いってこと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆
現状判断DIは前月比 -1.8ポイント=6月景気ウォッチャー調査
ロイター
内閣府が8日に発表した6月の景気ウォッチャー調査では、景気の現状判断DIが41.2 で、前月比1.8ポイント低下し、3カ月連続の低下
横ばいを示す50の水準は 11カ月連続で下回った。
企業動向、雇用動向、家計動向関連すべてでDIは低下
18:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:44:40.03 BFViaKNE.net
安倍が自分で叫んでいるのがアベノミクス
叫ばなくなったら、誰も忘れてしまうんだろうな
19:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:44:43.78 vGwVO3tb.net
動かない事が正解で読むのやめた
20:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:45:11.60 iv4OgkQJ.net
物価を上げたいのか下げたいのかわからん行動してたしな
21:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:46:02.72 WyBJaLd5.net
たしかにそうかもな
民主は実際にゴミクスだったけどな
22:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:46:49.66 bjBSWawi.net
アベノミクスなんてなく、あったのは公務員の恐喝だけ
23:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:48:29.93 1kVe+SAY.net
アベノミクスはありま~す
24:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:48:44.58 r1lNyeJp.net
ニューズウイークチョン記者の作文やろ。
読むだけ無駄
25:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:49:04.84 6eiHPYxz.net
虚構でしたねこの中でリスクが軽く言われてるがもっっとヘビーだということ
26:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:49:18.73 hfJ4Sm1V.net
輸出企業の意見に合わせていつまでもやってたらそれが通じない局面にはいった
27:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:50:22.27 wbBSaClm.net
アベノミクスは何もないよ それは皆知ってる
民主党よりましだから支持してるだけ
28:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:51:17.81 /3vFeB0y.net
元々、皮肉ってつけたのが、好調になっちゃったんだっけ。
反安倍の自爆だろうね。
29:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:51:50.71 BFViaKNE.net
安倍のしたことはわかってる
年金を株にぶち込む
派遣社員を大幅に増加させる
海外に血税をばらまく
出口のない金融政策を日銀にさせる
一番が、富裕層の願いを叶える
中間層を破壊し、底辺を広げる
貧乏人を増やして、国内消費を減少させる
これをアベノミクスというんなら理解してるよ
30:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:52:21.51 2NYxqcm9.net
◆
アメリカの金融緩和だけ。 アベノミクスなんてそれに便乗してきただけ。
全ての経済指標が全滅してる。
雇用は非正規増やして 正規社員をカットしただけ。 その大半が公務員。
ハロワのインチキ統計で失業数 減らして。
31:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:53:18.26 bjBSWawi.net
>>28
皮肉はブタしか喰わない
クリントンを追撃できないFBIは
昨日はピッグズ湾事件をねらって戦争を狙いだした
まだ話しは終わってないんだろうぜ
32:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:53:27.42 UmPdYmad.net
異次元の金融緩和(マネタリーベース150兆円から400兆円へ)と
異次元の公共事業(過去最高)と
法人税の大幅減税(予定)だろ
33:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:53:34.47 XPmhtQnh.net
>>1今更ドヤ顔かよw 最初から知ってたよ マスコミが騒いているだけで中身が無いのは解り切ったことだろ
マスコミに踊らされてる愚民がアベノミクスと騒いでいるだけだ
34:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:53:51.81 2NYxqcm9.net
TPP
もう こいつらの雇用や所得 社会保障費 補
35:てんする 産業すら ありません。 全滅したのです 楽しいTPP ◆ ・バイオ薬データ保護・・・・・・日本だけ アメリカの条件丸呑み。 ジェネリック薬、ほぼ 全滅。 抗がん薬、ワクチン、インスリンなどの生命維持薬。さらに 教育や病院 郵貯、公的セクター すべて日本政府による優遇を全面的に廃止 それが ★TPPのISD条項・・・・・・・アメリカの外国企業が 少しでも不利だと感じたら すべて 速攻 日本の憲法以下の法律は 改正されます。 笑いが止まらない。 日本のウソ報道と 読売 産経 日経CSIS 毎日 朝日 将来の日本経済の地獄。 今の報道が 正しかったのかぁ 記憶しておいてください。忘れるななぁ 最後に殺戮を受けるのは 日本記者クラブです。 絶対に忘れない。 絶対に忘れさせない。一生。アメリカの犬になった 安倍晋三とTV新聞。 明るい未来を。
36:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:55:03.50 aRzDp99U.net
未だに日本が経済成長できるという考えが根本的に間違っている
だからアホノミクスなんて揶揄されるんだよ
今の日本に必要なのは経済衰退を受け入れるための政策
37:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:57:27.04 LSziynAb.net
アベノミクスはあしたから始める
38:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:58:36.12 BmGvUIoQ.net
>アベノミクスは存在しないから
しーーー、それ言っちゃダメでしょう
裸でも王様なんだから...
39:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:58:51.29 kbWDz3fz.net
日本の低成長は有名だわな、それは労働者が減って退職者が増えたから
今まで家族4人で働いていた家庭で2人退職したら2人がどんだけ頑張っても
平均したら大きなマイナスになるのと同じ (退職者を含めた平均は重要ではない)
GDP比較がすでに時代遅れになっている。
そこで、問題なのは、働いてる2人が勤めてる会社はどうか?って考えるべき
働いてる人だけに限定すると日本の成長率は先進国トップクラス
40:名刺は切らしておりまして
16/07/09 13:59:47.77 AdNAHYkt.net
>>18
安部がみずからアベノミクスといったのはかなり後
最初は、安部が就任まじかに経済策を発表しますという段階で
マスコミが勝手に「アベノミクス」とレッテルをはり、発表前なのに批判をはじめたのがきっかけ。
そもそも、安部の経済策を揶揄するために生まれた言葉。
マスコミの期待?がはずれ、そこそこうまくいったもんだから、そのまま安部が使用したという経緯。
41:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:00:47.72 lrFi3wni.net
アベノミクスて一言で言うと「円安政策」だろ
自国通貨安で輸出企業の利益を最大にするかわりに
国内を不景気にする感じの奴
そんな理解だわ
42:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:02:21.91 2NYxqcm9.net
証拠
実質賃金 マイナス・・・・・・・・・・・5年連続
消費支出 マイナス・・・・・・・・・・・2年連続
<<貿 易>>
★輸入物価指数・・・・・2015年1月~ 15月連続マイナス
★輸 出 ・・・・・・・・・・8月 連続 前年同月 マイナス▲
★輸 入 ・・・・・・・・・・17月 連続 前年同月 マイナス▲
とどめ
昨日発表の景気ウォッチャー
・
50 以下が 11月連続 ・・・・・・・・・・・・つまり 1年近く 街角の景気は悪いってこと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆
現状判断DIは前月比 -1.8ポイント=6月景気ウォッチャー調査
ロイター
内閣府が8日に発表した6月の景気ウォッチャー調査では、景気の現状判断DIが41.2 で、前月比1.8ポイント低下し、3カ月連続の低下
横ばいを示す50の水準は 11カ月連続で下回った。
企業動向、
雇用動向、
家計動向関連・・・・・・・・・・・・・すべてでDIは低下
43:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:02:31.88 o67GjBYM.net
回答1-3が正解
同時に公共投資をやってたらだいぶ違ってただろうに。
44:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:05:14.93 kbWDz3fz.net
日本の15才~65才の労働人口の経済成長率はG7でトップなので
働く人の成長を今後も高めて行く施策は重要
(働かない人の経済成長などあるわけもないので含める意味もないw)
45:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:06:47.61 2NYxqcm9.net
労働人口なら 中国の1/5 以下。わらた。
46:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:07:05.16 cqJqSQQV.net
小幡はもう一度、高橋洋一と討論しろよwwwww
47:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:08:18.39 +JcaFq/S.net
>>6
意味不明な文章だな
48:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:08:28.08 6eiHPYxz.net
新3本の矢も全否定だな
49:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:09:07.84 BrHjmtc2.net
なにこのくだらない詭弁。
と思ったら小幡か。
50:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:10:31.90 lq1HPPlq.net
【画像】女の競泳水着の??さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
URLリンク(t.co)
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
URLリンク(t.co)
51:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:11:17.50 2NYxqcm9.net
・
安倍晋三、GDP600兆 になるまで、 税金ばら撒く!!!!!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆
【経済】ヘリコプターマネーの先には地獄が待っている 「GDP600兆円」で始まる高橋財政の悲劇 画像あり
?日本は1930年代に似てきた─といっても「戦争法で日本が戦争に巻き込まれる」という類の話ではない。
安倍首相が消費税の10%への増税を「新しい判断」で再延期し、
「GDP600兆円」をめざす大幅な赤字財政を決めた.
52:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:13:50.36 y9v9/zk7.net
長い3行にまとめ
53:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:14:17.38 f4n3r2b9.net
議論できないと最初に言っているのに
こんな長々論じて意味不明なんだけど
54:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:15:26.64 ekpNMVEQ.net
>>1
経済学とか高校2年程度の数学と作文で学位とか意味ないから全員高卒扱いに格下げでいいよな。
詐欺の道具にしかなってない。
社会の無駄。
55:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:16:48.63 cqJqSQQV.net
小幡は以前、高橋洋一に討論でフルボッコにされた怨み節の文章だなwwwww
56:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:18:28.61 2NYxqcm9.net
窃盗犯の高橋洋一?????????????? 豊島園で窃盗した。
57:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:18:33.10 AUDuCQV4.net
>>1
『チルノのパーフェクトさんすう教室』
という歌をおすすめするよ
58:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:20:00.81 5LMw9z8p.net
・
アベノミクスと戦争法案・・・・・・・・果てしなく終わらない。
◆
今後の予定
・・・・・・・・・・・
増税延期
財政規律を失い 外国人、日本株売る
GPIF年金積立や日銀紙幣で 買い支える
年金が溶ける
国民の消費が減り、社会保障も減り、その不安が加速して さらに消費が減り アベノミクスでデフレ加速・・・・
この繰り返し。
結論
日本の経済は 全滅。
59:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:21:01.46 c5Z3xEvD.net
(続きはサイトで)まで読んだ
60:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:21:45.60 /qIaJj9w.net
売国民主党時代は日経平均株価いくらだったんだ?
61:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:23:18.19 godNuHUj.net
社会保障費大幅減額
地方公務員の給与大幅減額
公共事業費大幅減額
今の借金体質改めて緊縮財政しろ
62:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:26:05.65 iAYHaUyA.net
>>1
だから今度の選挙はアベノミクスが争点ではない・・・・だろ?
63:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:26:26.70 V3uJai/H.net
>>29
正解!
64:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:27:06.88 /qIaJj9w.net
アベノミクスで南朝鮮を叩き潰せたら問題ない
65:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:29:53.85 2g64fGpN.net
アベノミクスやる前は正直、半信半疑だったな。
まあ、ここまで企業の業績もいいし、株価も上げった、失業率も低いとなると
認めざるを得ない。
66:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:30:39.12 vnKyfkb/.net
アメリカがリーマンショックから復活して金融緩和縮小&利上げ期待でドルが買われる
→ ドル高円安傾向なので輸出中心に株価復活
これをアベノミクスの成果です!って言ってただけだからなあ
黒田の日銀緩和でさらに為替吊り上げたけど
67:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:30:48.43 53J3VYA/.net
そういえば、アベノミクスって最近言わなくなったな。
一番この言葉を嫌ってるのはアベ自身だろ。
来年あたり、「新次元の3本の矢」とか出てきて昔は無かったことにするわけだ。
68:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:30:56.95 cQHVUiHS.net
人を殺す予算男 URLリンク(goo.gl)
69:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:30:57.04 JcfJeXLs.net
誰もどういう経済政策をすべきかなんて言ってないよ
お前が嫌いだってだけ
70:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:31:55.38 vnKyfkb/.net
>>59
民主時代は政権発足~終了時には1万円。途中も8000円を切ることはなかった。
ちなみに民主の前の麻生の時に7000円まで落ちてる。
71:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:32:19.57 GIq5PexC.net
小幡ww
こいつの話を聞く奴なんて居るんか?
まぁ、アベノミクスは機能してないってのは本当だけどな。
安倍が財政絞りまくってたから。
今は選挙前で大きなこと言ってるけど、また直ぐに縮小させるんだろうな。
72:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:32:58.94 S6LTFRR/.net
アベノミクスで日本は一人負け
URLリンク(pbs.twimg.com)
73:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:33:41.27 jYjGlc2+.net
そもそもアベノミクスなんて時計泥棒とかリフレハゲ他数人のニッチなリフレ派からしか支持されてないからなあ
主流派からは最初から眉唾物と見られてたから中身が無いというのは正しい指摘だろう
74:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:33:42.61 5LMw9z8p.net
・
アベノミクス・・・・・・・・・・・・・・GPIFで株価買い支えて すべて溶かしました。
★家計の消費支出は・・・・・・・ 2年連続 マイナス
★労働者の実質賃金は・・・・・・ 5年連続 マイナス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あると思うな!、
安 倍 晋 三 の 公 約 と お 前 ら の 年 金 G P I F
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・
◆
【 年 金 】 GPIFの5兆数千億円の運用損失、14年秋から運用割合を24%→50%へ拡大した株式の価格下落が大きな原因に★3
公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、2015年度に5兆数千億円の運用損失を出し、
10年度以来5年ぶりに赤字となることが1日、明らかになった。14年秋から運用割合を増やした株式の価格
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・
アベノミクスで
年金消失・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・若者のみなさん ご愁傷様!!!!!!! せっせと 年金保険料 支払えよぉ!!!!
75:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:34:26.62 cqJqSQQV.net
>>29
一番が、富裕層の願いを叶える
中間層を破壊し、底辺を広げる
貧乏人を増やして、国内消費を減少させる
現在、富裕層も破壊されそうだよ。
ヒビ割れぐらいしてるかもな。wwwww
76:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:34:43.24 kbWDz3fz.net
>>44
>労働人口なら 中国の1/5 以下
だから何?w
働く人一人あたりの生産性が重要
一人あたりの経済的な豊かさが重要なんだぜ
77:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:37:29.58 kbWDz3fz.net
年金ガーー 年金がーーGPIFガーーーー
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
長期的な運用成績(民主・自民の比較可能)
やっぱ民主ってダメ・ダメ
78:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:39:01.62 jD3Of/ao.net
アベノミクスが空論なら
叩く必要もないよね?
ハイ論破。
79:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:39:39.42 ddEabDMW.net
そんで
ミンシン 共産は日本の経済をどうよくしてくれんの?
そこがなくて安倍叩きに必死になっているから
国民特に若い世代が現実的に考えて自民党を支持しているわけ!
国民がアベノミクスを全否定するなら明日自民は惨敗するよね?
80:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:41:04.77 QVcLPPDb.net
日本はまだまだ豊かで経済も強い。
問題なのは中間層が減り格差が拡大してることだ。
アベノミクスで格差は減ったのか?それとも増えたのか?
そこが問題だ。
81:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:41:44.90 BFViaKNE.net
そういや第三の矢があった
正社員首切りOK法案
これがきっと第三の矢だね、安倍ちゃん
これが通ればいまの非正規33%から50%に上昇していく
上昇するものを探したら、これしかなかったわ
82:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:42:09.56 bjBSWawi.net
>>78
アベノミクスの否定ではない、富士通のキーボードを採用することにより
アップルの一強状態をなんとかしようとしてるんだよ
83:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:43:28.11 g2xjDbni.net
小幡だろ
冬の時代を冬眠してそろそろ出てくる頃か
飯田は掌返していなくなっちゃったからな
84:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:43:56.30 kbWDz3fz.net
小泉内閣でも格差ガーー格差がーーの大合唱が起きたが
経済学者の見解では、小泉内閣では格差が縮小した、格差が広がったというのはデマ
だと言うのが多くの経済学者の一致した意見。
85:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:44:47.39 bXiPA5Bt.net
ブッシュパパはレーガノミクスの尻拭いで評価されてるらしいね。
安倍は消費税増税で庶民虐めて企業優遇すりゃ経済良くなるって妄信してる議院。
俺らの暮らしはどんどん悪くなるよ!
86:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:45:50.99 bjBSWawi.net
>>84
レーガノミクスは、俺の缶ペンシルケースがもと
87:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:46:01.18 1lszGilz.net
未だに自分の名前冠した政策連呼
安倍は自己愛強すぎてキモイ
88:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:47:35.68 5LMw9z8p.net
・
アベノミクス
◆
日本の貿易
輸出・・・・・・・・・・7月 連続 前年同月 マイナス
輸入・・・・・・・・・・16月 連続 前年同月 マイナス
輸出以上に
内需など 日本は全滅してる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★4月の貿易収支
輸出額は5兆6030億円(前年同月比 ★10・4%減 少 )
輸入額の4兆9059億円(同 ★23・1%減 少 )
日本経済
ほぼ
全滅
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★3月の貿易収支
2016年5月12日
輸出額は前年同月比 ★11.4% 減 少
輸入額の減少幅が同 ★16.6% 減 少
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★2月の貿易収支
2016年4月8日
輸出額 5兆6431億円 ★ 5.5% 減 少
輸入額 5兆2179億円 ★14.6% 減 少
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★1月の貿易収支
2016年 02月 18日
輸出額 5兆3516億円 ★12.9%減 4カ月連続 減 少
輸入額 5兆9976億円 ★同18.0%減 13カ月連続 減 少
89:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:47:51.05 kbWDz3fz.net
>>80
ドイツのメルケルは安倍総理に雇用規制緩和して流動化させるべき
一時的な痛みはあっても、長期的は必ず好結果を生む
その証拠がドイツだ、ドイツを見習えばと言っている。
また世界中の先進国には金銭解雇の決まりがある、無いのは韓国と日本だけで
先進国としてダメだとOECDなどから金銭解雇の法律を作るべきだと勧告されている。
しかし、なぜかバカなマスゴミや2ちゃんでは大反対する・・・バカって本当に恥ずかしい
90:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:49:08.22 YK9HHm9A.net
なるほど。見えない敵と戦ってるようなものか。
だから野党がアベノミクスに反対しても支持が増えないんだね。
91:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:51:46.80 WkNLrA
92:DO.net
93:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:53:37.12 HN2rv3Ox.net
>>1
刷った詐欺が
バレたら
おしまいだな
【経済】 お金の量400兆円超える、日銀 GDP4倍の米国と同水準に★3©2ch.net
1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/06/21(火) 23:42:04.56 ID:CAP_USER9
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
日銀が21日に発表したマネタリーベース(資金供給残高)によると、世の中に出回るお金と金融機関が日銀に預ける当座預金の合計は、20日時点で400兆4700億円となり、初めて400兆円を超えた。このうち、当座預金の残高は300兆7千億円だった。
大規模な金融緩和で増え続け、国内総生産(GDP)が日本の約4倍である米国のマネタリーベース(約3・8兆ドル)と水準が並ぶ「異常な状況」(エコノミスト)となった。しかし銀行などによる融資は伸び悩み、景気への波及効果は不透明だ。
前スレ ★1 2016/06/21(火) 20:09:47.70
スレリンク(newsplus板)
【国際】三菱東京UFJ銀行、中国企業に800億円融資 邦銀で最大 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あしだまな ★:2016/07/01(金) 14:53:47.69 ID:CAP_USER9
【上海=張勇祥】三菱東京UFJ銀行は中国の国有企業、中国長江三峡集団に8億ドル(約820億円)を融資する。
邦銀の中国企業に対する1回の貸し出しでは最大になる。三峡集団は資金をブラジルにおける水力発電所の経営権取得に充てる。
景気減速を受け邦銀の中国向け融資は伸び悩むが、中国企業の海外進出に伴う資金需要を起爆剤にしたい考えだ。
URLリンク(www.nikkei.com)
94:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:55:34.74 kbWDz3fz.net
小幡はいつも奇をてらった話を初めて周囲が困惑するのを楽しみにするタイプ
NHKの経済討論番組では、安倍批判の急先鋒として期待されてNHKによばれたのに
初めに、アベノミクスは大成功したんです、非常に良い
民主時代の円高不況を見事に払拭した大成功です。と言って周囲が唖然としたww
95:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:56:24.83 MYgAc2l+.net
何してもお前ら国民がグータラだから景気が良くなる訳がない。
国が悪い政治が悪いで逃げ回っている負け犬どもが
▲並べて得意になってんじゃねえよ
96:名刺は切らしておりまして
16/07/09 14:59:57.65 VrR/RMYw.net
雇用規制緩和は、低所得層や非正規雇用者にとってはむしろ福音なのにね。
大企業の横暴という共産党みたいな視点でしか見られない馬鹿が大勢いて
そういうルサンチマンに凝り固まったダメ人間が2chで管を巻いてるのだろう。
97:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:01:12.09 kbWDz3fz.net
経済政策には以下の3つしかない
・金融政策
・財政政策
・規制緩和や構造改革
安倍総理は3つ全部やるタイプ、 民主+共産は3つ全部否定しまくるタイプ
経済政策を全部やるって人と経済政策を全部否定する
98:民主+共産・・どっちを選ぶかの選挙
99:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:01:37.53 XPg/xKQY.net
文章に性格の悪さがあらわれてますなw
100:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:02:08.81 5LMw9z8p.net
わらた、馬鹿はっけん
101:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:03:33.26 5LMw9z8p.net
・
アベノミクスの現実・・・・・・・・・・・すべて マイナス▲
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆
2016 経済統計
<<消 費>>・・・うるう年の2月 を除外すれば すべて4月連続 マイナス
★消費支出 ▲3.1▲5.3▲0.4▲1.1
★小売販売額 ▲0.2▲1.0▲0.9▲1.9
★全国百貨店売上▲1.9▲2.9▲3.8▲5.1
<<物 価>>
★国内企業物価指数 2015年4月~ 14月連続マイナス
2015年・・・▲2.1▲2.2▲2.4▲3.2▲3.7▲4.0▲3.8▲3.7▲3.5
2016年・・・▲3.2▲3.4▲3.8▲4.2▲4.2
・
安 倍の
現 実・・・・・・・・・・・・・・まぁ 年金GPIFも 【 選 挙 】 も 諦めろ、 もう 終わってるし。
日 本 国 民 よぉ、 アキラメ が 肝 心 、 すぐ 忘れろ!!!!!!
奴隷は楽。何も考えなくていいから。
102:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:04:48.64 VrR/RMYw.net
小幡氏の話は総じて冗長すぎる。
似たようなスタンスや経歴だと小黒氏の方がシンプルな言い方で好感が持てる。
103:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:06:32.08 VrR/RMYw.net
なんにせよアベノミクスは評価できないけどな
104:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:06:51.25 pkxOtDKC.net
一言言うと、ゲリノミクス大失敗!
以上
105:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:09:03.98 /NEizpxs.net
アベノミクス自体がアドホックだからなw
2年で物価目標達成できるとか言うのは何処行った?
第二の矢、財政出動は何処に消えた?
第三の矢、構造改革とは一体何だ?
アベノミクスの目標は何で、成功と失敗をどう分ける?
>>95
せっかく黒田が金融緩和したのに緊縮財政してコケさせたのが安倍だろw
自分の責任で消費税上げるwww
106:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:10:05.20 VLloUzWo.net
安倍チョンの頭が空っぽだからな
107:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:10:15.85 hmU5DVBD.net
アベノミクス=増税
金融緩和は黒田だからね
108:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:12:40.72 kbWDz3fz.net
会社勤めしていたら、会社の業績は誰でも理解している
多くの国で半径5メートルの経済状況(自分の会社、雇用、給与)から
今の政権について支持率を決めるのが普通
支持率が悪い=身近な景気が悪い
支持率が高い=身近な景気がよい
経済統計を出していくら説得しようが、世間の評価は半径5メートルで決める
109:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:13:39.63 h+ws0qa5.net
金融緩和にはコストがかかるうえに、いずれ国民の上に増税と言う形で降ってくるシロモノだしなw
コストについて何も言わなかったのは問題だよなw
110:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:14:24.92 HN2rv3Ox.net
>>1
刷った詐欺がばれたら
祭りもおしまい
売国銀行が
止めている
【経済】 お金の量400兆円超える、日銀 GDP4倍の米国と同水準に★3©2ch.net
1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/06/21(火) 23:42:04.56 ID:CAP_USER9
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
日銀が21日に発表したマネタリーベース(資金供給残高)によると、世の中に出回るお金と金融機関が日銀に預ける当座預金の合計は、20日時点で400兆4700億円となり、初めて400兆円を超えた。このうち、当座預金の残高は300兆7千億円だった。
大規模な金融緩和で増え続け、国内総生産(GDP)が日本の約4倍である米国のマネタリーベース(約3・8兆ドル)と水準が並ぶ「異常な状況」(エコノミスト)となった。しかし銀行などによる融資は伸び悩み、景気への波及効果は不透明だ。
前スレ ★1 2016/06/21(火) 20:09:47.70
スレリンク(newsplus板)
【国際】三菱東京UFJ銀行、中国企業に800億円融資 邦銀で最大 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あしだまな ★:2016/07/01(金) 14:53:47.69 ID:CAP_USER9
【上海=張勇祥】三菱東京UFJ銀行は中国の国有企業、中国長江三峡集団に8億ドル(約820億円)を融資する。
邦銀の中国企業に対する1回の貸し出しでは最大になる。三峡集団は資金をブラジルにおける水力発電所の経営権取得に充てる。
景気減速を受け邦銀の中国向け融資は伸び悩むが、中国企業の海外進出に伴う資金需要を起爆剤にしたい考えだ。
URLリンク(www.nikkei.com)
111:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:14:27.24 gOyh3dQN.net
御用マスコミが、アベノミクスとかいうネーミングでひとまとめにして有耶無耶にしてしまったのだろうが
内容を羅列して説明すれば、単なる金融テクノロジーと増税の組み合わせじゃないのかと思うが
違うの?
112:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:15:14.63 kbWDz3fz.net
>>102
増税は失敗だな。 民主が大反対していたなら、民主に期待する人もいただろうが
民主も増税に賛成だから、民主も同じように批判されている。
113:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:15:43.84 0oOGrc/C.net
今頃になっても共産党を支持する人間がいるというのが信じられない。
114:中国をみれば共産主義国家というのがどういうものなのか誰でもわかる。 国家の富は権力よって左右され権力は収賄で培われる。収賄なしには 偉くなれない、金儲けも出来ない。 権力者を見てみろ、パナマ文書を見てみろ、中国の高官はみんな海外に巨大な預金 (隠し財産)をため、その子供とか兄弟をその国に住ませ国籍を取るとか 在留許可をとってノーノーと暮らしている。 中国の高官による富の海外逃避金額は計り知れないほど巨大なものだ。 要するに共産主義国家で富の均一化は絶対にありえないのだ。今からでも遅くない 共産党の信奉者よ、考え直せ。
115:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:16:56.93 BU54ABp2.net
攻撃するために名前つけたのに逆に称賛されちゃって焦ってんだな
116:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:17:57.78 kbWDz3fz.net
>>106
>金融緩和にはコストがかかるうえに、いずれ国民の上に増税と言う形で降ってくるシロモノだしなw
今回の金融緩和の具体的なコストはいくら?(コストがかかるなんて初めて聞いた)
金融緩和すると増税という理屈を初めて聞いた、どんな理由で増税になる??
117:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:19:04.36 Ybf+PRMX.net
景気の上下は経済政策に無関係に動いていると思ってた
118:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:20:57.88 HN2rv3Ox.net
>>113
正解
頭いいね
銀行の貸出残高で景気は決まる
信用創造のマジック
119:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:21:39.92 /NEizpxs.net
>>110
共産党以外に消費減税派いんの?
どいつもこいつも法人税や累進強化でなく消費税消費税
それで経済が良くなる訳が無い
120:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:22:48.68 V3uJai/H.net
>>88
ついでにドイツ等を見習って、「年休完全取得」「有給の病気休暇」「長期のバカンス」
「サービス残業撲滅」「手厚い社会保障」を実現してほしい・・・・!
by労働者
121:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:23:18.72 uTmsRL+v.net
アベノミクスと小泉劇場は同じような演出
小泉劇場より弱い演出だが、演出には変わらない
122:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:25:17.33 bjBSWawi.net
みんな、あしたの選挙いくの、どぴゅ
123:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:27:41.70 kbWDz3fz.net
>>116
いいんじゃないですか? ドイツでは数百万の正社員が首になる
小泉改革の1万倍強烈な改革を実行したから、今の豊かさがある。
最初に超強烈な痛みに耐える覚悟がある君は立派だと思う
124:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:28:24.35 SRluhv6w.net
いい加減失敗を認めろや
125:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:28:37.81 taADh/h4.net
安 倍 飲 み 楠
126:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:29:10.51 taADh/h4.net
安 倍 飲 み 糞
127:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:30:06.39 bjBSWawi.net
>>119
誰の童貞ですか
128:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:30:15.37 2pyHMgnq.net
アベノミクスは本当に実態がないよ
アベノミクス3本の矢
1の矢、財政政策←何もしてない。むしろ増税しようとした
2の矢、金融緩和←これは日銀の仕事(緩和論者の黒田を就任させたくらいか)
3の矢、構造改革←本当に何もしてない。大風呂敷を広げるだけで何一つ完遂していない。
アベノミクスってなに?に答えられる人なんてほとんどいないよ。
アベノミクスは始まってもいないし、ただの安部政権の政治ってだけ
129:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:33:04.07 kbWDz3fz.net
民主+共産の主張
・金融政策・・・絶対ヤメロの一点張り
・財政政策・・・借金がーー主義だから否定(財政均衡主義だから反対)
・規制緩和や構造改革・・・これらの政策はアレルギーが出るくらい大キライ
130:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:33:18.46 uYh+fJYv.net
減税なんかしてたっけ?
131:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:37
132::12.68 ID:niShmLYZ.net
133:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:39:42.41 5LMw9z8p.net
・
アベノミクスと戦争法案・・・・・・・・果てしなく終わらない。
◆
今後の予定
・・・・・・・・・・・
増税延期
財政規律を失い 外国人、日本株売る
GPIF年金積立や日銀紙幣で 買い支える
年金が溶ける
国民の消費が減り、社会保障も減り、その不安が加速して さらに消費が減り アベノミクスでデフレ加速・・・・
この繰り返し。
結論
日本の経済は 全滅。
しかし・・・・・・・・・・・・ISとのテロ戦争 国民の税金 だけは 無 尽 蔵 に拠出される。確実に
134:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:40:03.82 D9xcmA6d.net
このサイトが分かりやすく説明してくれてるよ
URLリンク(blog.monoshirin.com)
135:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:41:45.75 c8vmfK3o.net
3本の矢とか言っても金融政策頼みで財政出動は渋るし時間のかかる構造改革は
政権交代からもう何年も過ぎたのに未だ何も進んでない。
できたのは裁判で負けて渋々再開したクスリのネット通販くらいだろ
136:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:42:39.12 PtPe3w6J.net
頭は大丈夫か
議論なんかするな
案を出せ
専門はなんだ
毎日デパートでエスカレーターの段数を数えているのはおまえか。
137:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:43:58.90 KjcpY6gB.net
安部ちゃんは悪くないよお
だって国民が支持してるじゃん!
アベノミクス アベノミクス!アベノミクス!
138:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:44:01.82 bjBSWawi.net
アベノミクスとは
頭イタの頭痛
ここで提案しても採用されるのは、証人が死ぬか忘れる10年後
それが自民党
139:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:44:11.59 HH7gNLgg.net
>>1
ついに、アベノミクスは存在しないから
アベノミクスのせいじゃないとか、強引なすり替え理論がはじまったのか ? w
アベノミクスは存在しないと言いつつ、「アベノミクスの効果」「アベノミクスの成果」を文章に書いてるのは
バカなの?
140:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:44:57.71 gDewhYAI.net
安倍総裁『この道を。力強く前へ。』 映画『帰ってきたヒトラー』の広告が並ぶ
URLリンク(twitter.com)
@shimizu4310
連動広告ではないと思います。
141:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:45:13.14 kbWDz3fz.net
>構造改革もしないし。
実際に雇用改革と言っただけで、ケケ中ガーーー
構造改革大反対の書き込みがあふれるのが日本w
142:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:45:59.86 hmU5DVBD.net
財政政策が増税ってどう考えてもおかしいよな
143:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:46:10.19 R4T6CHsd.net
>>6
なるほど、回りくどい手法だが野党にとっては助け舟だな。
しかし、タレントとしての仕事が減っていくので大変になるんだろうな。
144:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:46:13.60 niShmLYZ.net
橋下がいってた
経済専門家は当てにならないんですと
145:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:46:21.70 BrHjmtc2.net
アベノミクスという言葉はともかく、民主党時代に比べれば、総合的に見て景気は良くなってるのは間違いないよ。
また1に戻してやり直すより、安倍さんの路線で進んでもらうのがベター。
小幡もいいアイデアがあるなら進言すればいい。文句だけ言っても批評だけしても意味がないよ。
146:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:47:14.32 HH7gNLgg.net
>>1
>アベノミクス、この道しかない、というのは、これからも何もしない、ということである
これ安倍の口から正式に言って欲しいわ
それ言ってから選挙しろよ
147:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:47:26.13 uFZj5wUV.net
>>1
以上、民間の実務を知らない
頭でっかちの学者官僚の机上の空論でしたw
ではどうすればいいかの正しい経営モデルもわかっておらず
気に入らない点を箇条書きなだけなら中学生の寄せ書きの方がマシ
148:w この手の奴は会社を腐らせて、会社を潰すタイプ
149:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:48:59.63 wB7ecr0p.net
安倍総理大臣もその存在自体が無かったことにされるのか
150:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:50:48.32 kbWDz3fz.net
>>137
緊縮+金融緩和=アメリカでもやられた政策だし、日本でもやるべきという学者は多い
151:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:51:02.15 pt96LqFm.net
>>110
自民こそ中国共産党の模倣にしか見えんのだが?
毛沢東時代のな
152:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:51:08.29 /NEizpxs.net
>>136
ILO条約全批准とかそういう方向なら歓迎するよw
153:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:52:30.53 /NEizpxs.net
>>144
アベノミクス第二の矢は財政出動だろw
言ってる事とやってる事が違うんだよ
154:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:52:30.73 UUCN1khE.net
アベノミクスとか言うバズワードってかwww
155:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:54:02.38 y8Hwfva4.net
ベーシックインカム毎月5000円から始めよう
日本国籍取得者全員対象
飛ぶように経済回るぞ
財源は刷った日本銀行券、あるいは政府紙幣
それか発行月に使わないと失効する電子マネーとか良いんじゃないか
小売段階で通常貨幣に換金できる、即ちBTOCの場面でのみ利用可能
日本銀行券刷るに決まってるべ?半強制的にインフレ起こす。
そしてインフレ率が酷くなったら消費税率を機動的に上げて
市中から貨幣を回収する。
消費税率は3ヶ月に1回見直しだな。
こうでもしなければ経済がどんどん減速して行くんだよ
ちなみに定額給付金12000円は尽く貯金に回されて
何の効果もなかったよな。
156:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:54:51.83 kbWDz3fz.net
>>147
日本は税収<支出 だから、財政出動しなかった時期はない
ずっと。ずっと財政出動している
157:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:56:53.10 kbWDz3fz.net
>>146
日本のマスコミや2ちゃんは、少しでも副作用があるような改革は
全てバッシングする。
158:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:57:47.32 HH7gNLgg.net
>>143
アベノミクスて言葉を国会議事録から削除するんだろう
159:名刺は切らしておりまして
16/07/09 15:58:18.67 y8Hwfva4.net
>>4
この程度も読解できない高卒は肉体労働でもしとけ!
160:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:01:13.16 HH7gNLgg.net
>>151
そうだね、
高所得者への重税とか、法人税増税とか
161:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:03:09.16 wB7ecr0p.net
なんでまた自分の名前なんかを政府の政策に付けようと思ったんかね.
みんなに親しまれて「あとづけ」で そう呼ばれるんならまだしも. 最初から自分で…
162:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:03:20.92 6KAin26f.net
アベノミクスなんて存在しないという論争じゃねえのこれw
163:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:06:06.39 pt96LqFm.net
日本組織ってキージェ中尉みたいの好きだよな
164:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:07:51.35 g+5Foq7R.net
ナンミョーノミクス
ナンミョーノ五輪
クールナンミョー
165:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:08:46.11 g+5Foq7R.net
日本にふさわしい奴隷貿易の精神を、
国際社会に示す栄誉ある政策です。
奴隷の皆さんにはわからないでしょうが、
皆さんの血と汗と命が、
盗作学会が、国際社会の中で、
確固たる地位を築くための礎となるのです。
これからも、盗作学会のために、
国民の血で作ったミックスジュースを
捧げてまいる所存であります。
選挙に行っても無駄ですよ皆さん。
日曜は、家で寝ててくださいね。
皆さんは国に頼ってはいけない。
なぜならそのお金は、盗作学会のためのものだからです。
166:名刺は切らしておりまして
16/07/09 1
167:6:10:43.98 ID:bjBSWawi.net
168:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:17:03.06 EOEurKGp.net
ゲリノミクスの実態は莫大な公金を使った円安政策。
結果、国民の大部分の円資産が40%減少した。
一部の輸出企業の利益が増えたが、内部留保して経済循環していないのでまったくの死に金になった。
よって、ゲリノミクスは国民の資産を輸出企業の内部留保に移しただけ。
169:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:19:08.04 nsLHsBtU.net
もはやアベは存在しないニダ
170:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:22:04.57 NeQ/2qRK.net
>>155
自己顕示欲でしょうね。
経済政策でも憲法改正でも二度目の東京五輪でも、とにかく何か凄いことをやった
ということで、歴史の教科書に名前を残したいのでしょう。
その背景にあるのは、偉大なる祖父へのコンプレックス。祖父の存在が大きすぎて、
コンプレックスの塊と思われ。
超えることは無理でも、せめて自分も祖父に匹敵する存在になりたい、と。
ファザコンの母親に育てられるとこうなる典型例ですわ。
外野から見れば、「岸信介がナンボのもんじゃいっ!」ですけどね。
171:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:24:06.09 xTT19/CF.net
<高橋洋一 VS 小幡績>「検証!3年目のアベノミクス」2015年04月11日
URLリンク(www.youtube.com)
小幡績のボケと高橋洋一のツッコミ
下手なお笑い番組より面白い
172:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:25:35.19 bjBSWawi.net
ああ、土手
どて、岸
おまんこ
173:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:27:29.06 wB7ecr0p.net
全否定ワロタ.
174:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:29:22.27 X/VtQJJw.net
なるほど。。。
ようするに、麻生が
「アソウノミク」
といっても、
カンチョクトが
「チョクトノミクス」
といっても、どれでも良かったのか。
実態は無いに等しいし
(金の工面をしただけw)
175:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:31:00.54 WL0C6UGo.net
北朝鮮、ロシア、中国の底辺は日本の底辺より悲惨
176:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:43:00.28 ebG+4vLp.net
ブサヨ「そうだ!なかった事にしよう!」
177:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:43:02.21 iWEg2CwH.net
>>168
ほう、そんなに日本の底辺は諸外国より酷いのか!
安倍の責任だな!
178:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:43:55.03 2w6IuEfT.net
実質第一の矢の金融緩和だけだよね
第三の矢はもちろん第二の矢も大概ショボい
179:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:44:41.29 ndu+WkKH.net
この小幡成績は池田信夫の弟子だったっけ? 財政破綻とか言ってるけど('ω`)
180:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:48:46.58 9geE8uoi.net
アグラミクスは確かに存在しなかったようだな
牛江田牧場長は都知事選には出ないの?
181:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:49:51.16 bjBSWawi.net
>>166
いや、それをしてるのはイギリス人だからだ
俺の右手でちんぽじゃなくて、女首相がうまれようとしてる
182:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:50:04.03 9geE8uoi.net
海江田三郎の立てる経済記事って明白に分かるよね
とりあえず安倍否定しとけば時給くらいは出るのかもしれないなあ
183:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:50:30.98 ndu+WkKH.net
1. 2. 3. と見出しを立ててレポート風にまとめてるけど、後の方がgdgdじゃねえか。
学生がこういうレポート提出したら合格にすんのかね、この小幡準教は。
こいつはいつもこう。
正しい前提から出発するので始めのうちは正しいのだが、
大前提が決定的にまちがってるので途中からフラフラのヨレヨレのボロボロの意味不明になる。
ダメな師匠についちゃったな('ω`)
184:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:51:41.13 v+m+/J3p.net
アベノミクスは俺も存在しないと思う
だが小幡の存在も否定したい
185:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:52:36.07 bjBSWawi.net
トオル
はい
トオル、なあトオル
課長に出す報告書やっといてくれよ、なあ女紹介してやっからよ
そんなレポートできません
って言えばいいだけなんだけどなああ
ああ、皿ば、あぶないデカ
186:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:53:22.04 SEOI/c9x.net
失敗の象徴と言えば
アホノミクス
(大笑)
187:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:54:28.03 SnztXBHB.net
60超えたオッサンに政治は無理なんだよ
188:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:55:09.00 9geE8uoi.net
財政規律以前に、日銀がいくら刷っても円高なのは経済成長に入れてもいいんじゃね?
俺は財政ファイナンス呼ばわりされても、とりあえず国債と相殺して円安にすべきだと思うけど
それだと財政出動のほうに利権が集中するから、改憲論議で財政健全義務でも盛り込むとかかな
189:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:55:14.56 TGswJx7x.net
>>1
小幡績こいつまだ生きてたのか
高橋洋一にボコボコにされて涙目になった奴なw
190:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:57:59.92 Sb3YU+6a.net
消費水準と商業販売額見れば一目瞭然
50年以前に戻りつつある
なにもないじゃあなくて なにやっても効かないよ
191:名刺は切らしておりまして
16/07/09 16:58:16.01 /NEizpxs.net
>>171
ショボいというか存在してないだろ
政府が民間にバラ蒔くのが財政出動なのに、消費増税で民間から吸い上げてるんだから
192:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:00:30.44 bjBSWawi.net
まあ、アベノミクスは、スイカとともに子供に喰われてなくなったのさ
193:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:03:30.63 Sb3YU+6a.net
マイナス金利は面白いというか錯誤
現金より国債の価値がないようにした
究極のデフレ政策
194:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:05:36.48 bjBSWawi.net
アベノミクスのコアの、アップルマジックトラックパッドを復活させるパーツはあっても
総理の人格見てるとその気になれないな
金も無いし
195:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:07:17.19 EuI3Grxx.net
統計データをすべて見て考えろ
口実は何であれ、
それが内閣の所業なんだろう
196:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:10:03.92 EuI3Grxx.net
オレオレ詐欺みたいなもんだろ
一体いくら税金年金が無駄に使われた事か
197:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:10:16.52 bjBSWawi.net
>>188
実際、安倍総理は外交で無駄遣いしただけで、国内政治は麻生さんがやってる
総理はなんもやってないと思う
198:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:17:27.28 yAQBSOJf.net
>>11
安倍マンセーしてたのはネトウヨだろ(笑)
199:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:17:33.18 IGA6LJf5.net
>>1
> 現在の方が良い。GDPの水準で見ても
円の価値が50%下落しているんだから、円建てでみれば水脹れするだけで、
ドルでも、ユーロでも、同じ通貨に揃えて、各国のGDPと比較してみれば、
日本のGDPは大暴落。
200:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:19:18.46 fkNiGGoh.net
唯一実体的な政策は、アメリカに頼んで円安を一時的に容認してもらったことだろ
それ以外は、実体としては目新しいものはない
だから、批判するもしないもなかった、というのは�
201:^実だね
202:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:21:15.19 rsu2uE4f.net
何もしないのが最良なら、見守り隊復活か、
203:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:21:58.05 72gsn+aE.net
当初は3本の矢という言葉があり
これがアベノミクスと言われていたのだから
アベノミクス自体は定義可能だろう。
ただ、実施されなかったという点は同意する。
204:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:23:14.29 2id5WBwJ.net
>>1
長い!!はい、つぎっ
て書こうとおもったら、
もういたよ。4
(笑)
205:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:23:36.04 bjBSWawi.net
麻生さんが、敵が多くて総理では仕事させてもらえず
適当な人形に、安倍晋三さん持ってきたら形になっただけ
よかったかどうか統計も嘘の道具だからね
とにかく、俺の故郷の街の周辺では、CDショップも消えた
こんな政治は嫌なんだ・・・・
206:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:26:20.07 KiWIKI4O.net
全部読んで損した感
207:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:30:28.66 YyHfDd+m.net
アベノミクス大成功じゃん
求人は引く手あまた
企業の内部留保は史上最高
208:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:31:16.59 EuI3Grxx.net
日経平均ETFを気違いみたいに買いまくって、
年金は溶かされた
じゃあ、今の日経平均株価はどうなのか?
買ったETFを換金して年金に補填したら、
日経平均株価は5000-3000円になるだろう
国内と、更には世界経済をも破壊しているんだよ既にな
209:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:39:27.17 VSXX3l/5.net
でも、民主党政治よりはうまくいってる
210:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:40:54.33 bjBSWawi.net
>>201
なんでも面倒ごとを俺に押しつけてるだけだろ自民党は
んで、総理はなんも仕事しない
211:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:44:28.98 bjBSWawi.net
もう扁桃腺がはれて、まじの障害者状態
でも障害者年金は出ない
212:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:48:25.66 /NEizpxs.net
>>201
経済成長率半分に落ち込んだのに?w
213:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:48:46.77 jdg52A33.net
円安になっても輸出数量は大して増えなかった時点で、終わってるわな
214:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:49:50.12 w+8BsP8q.net
うわあああ
215:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:50:51.38 EuI3Grxx.net
ばらまかれた放射能吸って
頻繁に凶悪な殺人事件が起きて、
この国にはもう何も無い
クズ政治家共の草刈り場でしかない
216:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:51:37.00 08uIcboM.net
リフレは失敗したんだよな?
アベノミクスは失敗になるよな
気をつけよう、甘い言葉の安倍晋三
217:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:51:56.49 JMohNZ64.net
保守主義者というより国民国家解体主義者でしょう。憲法改正もそれがねらいなんじゃないのかね?
218:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:53:20.67 bjBSWawi.net
>>209
ええ、戦後の高度経済成長を憎んでる様子がありますよ
219:経済成長率は民主が2倍以上
16/07/09 17:56:35.94 sqUTOLS6.net
民主党が
政権を奪取した2009年7~9月期から、政権を明け渡す
12年10~12月期の3年間。
実質GDPの伸び率が「5.7%」だった
安倍政権
が誕生(12年10~12月期)してから3年間
(15年7~9月期)
実質GDPの伸び率はたったの「2.4%」
同じ3年間を比べてみると、伸び率は民主党政権時代の方が
安倍政権より2倍以上、数値が「良かった」のである。
(内閣府経済社会総合研究所の調べ)
220:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:57:04.86 bwbj70u5.net
>>80
何も解ってないな?
221:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:59:36.81 bwbj70u5.net
格差と騒いでいるのは、派遣してる一部の人間だけだろう?大した数じゃない!
222:名刺は切らしておりまして
16/07/09 17:59:55.52 EuI3Grxx.net
自殺で電車が止まった数の統計データ、あるだろどこかに?
それで評価したらかなりハッキリする
223:名刺は切らしておりまして
16/07/09 18:10:24.90 HH7gNLgg.net
結局、アベノミクスは存在しないてことにするなら
プラス面のデータもマイナス面のデータも完全否定てことだからな
つまり今まで言っていた成果を捨てでも、逃げる理由があるてことだよ
いったい何が起こるんだろうね
224:名刺は切らしておりまして
16/07/09 18:11:11.22 1G10CqgP.net
まぁアベノミクスは黒田による金融緩和のみで他は一切中身ないどころか増税してパナマ容認してるから安倍自身は日本経済ぶっ潰してるだけ
安倍を追放して黒田が総理になれよ
225:名刺は切らしておりまして
16/07/09 18:13:53.99 MlCnSKCH.net
…と、言いながらアベノミクス連呼する
226:名刺は切らしておりまして
16/07/09 18:18:47.69 bjBSWawi.net
イギリスなんかと付き合ってると、こんなのよくある
失敗すると、なにもかもなかったことにしてやる
いつものことだよ
227:名刺は切らしておりまして
16/07/09 18:23:06.27 NPPx8Qs4.net
20円以上の円高と5千円以上の下落をくらっても
ドルは100円で、日経は1万5千円だ。
今も民主党政権が続いていれば
ドル円50円で、日経5千円以下だったろう。
本当にアベノミクスが無い方が、良かったのだろうか?
228:名刺は切らしておりまして
16/07/09 18:23:26.12 5LMw9z8p.net
・
◆
安 倍
こいつの成果
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
戦争法案と
特定秘密保護法
国民総背番号制マイナンバー
消費税増税
マイナス金利
TPP
各種 控除カット。 医療・介護給付減額
世界のATM
サミットでの・・・・・・・・リーマンショックで 日本経済が悪くなった 発言
広島豪雨土砂災害のとき・・・・・・ゴルフ
鬼怒川堤防決壊のとき・・・・・・・・・TV 観てた
御嶽山噴火・・・・・・・・・・・・・・・・・何もしなかった
熊本大地震・・・・・・・・・・・・・・・・・オスプレイで 遊び 自衛隊ヘリ 使わせず、 九州大雨6、7月 大被害
竹島、北方領土、尖閣諸島・・・・・・・・・・全く取り戻す気配すらなく アメリカの戦争のパシリ。
日韓合意、安倍、慰 安 婦 で SEX奴隷
229:名刺は切らしておりまして
16/07/09 18:24:00.25 Keltf2Nj.net
なにこの「ネトウヨの定義は?」みたいな糞論理
230:名刺は切らしておりまして
16/07/09 18:24:52.55 5LMw9z8p.net
・
GPIF年金積立で
日経平均 買っただけ。
でも
英国、EU離脱で すべて パー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
年金は GPIF積立、株大幅下落で 頓死。
2016年1月 株価 18500円 現在。マイナス3000円以上
さらに
★家計の消費支出は・・・・・・・ 2年連続 マイナス
★労働者の実質賃金は・・・・・・ 5年連続 マイナス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あると思うな!、
安 倍 晋 三 の 公 約 と お 前 ら の 年 金 G P I F
231:名刺は切らしておりまして
16/07/09 18:25:56.98 wOE7dKfJ.net
アベノミクスとは
消費税増税
労働者保護の撤廃
年金資金による株価吊り上げ
などを指します
232:名刺は切らしておりまして
16/07/09 18:26:06.89 sKTTgeGt.net
安倍ミク
233:名刺は切らしておりまして
16/07/09 18:28:51.11 bjBSWawi.net
公務員の給料があがったから失敗ではないんだよな、公務員にだけは
234:名刺は切らしておりまして
16/07/09 18:31:33.09 M
235:/Olg1p8.net
236:名刺は切らしておりまして
16/07/09 18:38:28.26 bMbiC0bm.net
あろうとなかろうと失敗には違いなし
237:名刺は切らしておりまして
16/07/09 18:40:56.29 4adq7Ibf.net
最後に消費増税だけが残っただけだった。
財務省またまた大勝利。
238:名刺は切らしておりまして
16/07/09 18:43:26.99 NPPx8Qs4.net
共産や民進で今より良くなる訳が無い。
上手くいってないとしても
野党に入れる気にはならない
239:名刺は切らしておりまして
16/07/09 18:43:51.67 wm/QAGBQ.net
リーマンショックもだけど、その後も海外の状況で微妙に上下しつつ、
回復&拡大続いてただけだからな、民主も安倍も。
ただ安倍の明確な失敗は、後退期に使うチャージが必要な非常用の武器を、
その回復期に空撃ち同然で使った事。
これから後退期に入るだろうが、その時に安倍のやった愚行の意味が分かる。
240:名刺は切らしておりまして
16/07/09 18:45:43.89 HH7gNLgg.net
>>219
存在しないから、最初から無いんだよw
241:名刺は切らしておりまして
16/07/09 18:54:43.01 IGA6LJf5.net
>>193
違うよ。容認ではなく、最初からアメリカへ送金して、アメリカ人の購買力を
増やすために、大量に刷った円を使って、緩和で価値が下落したドルを買い
込んで円を売ったんだよ。
アメリカ人がトヨタ車を買う金を、日銀が提供した。 借金の保証人は、
日本国民。
242:名刺は切らしておりまして
16/07/09 18:55:44.40 AMhgxOU3.net
小幡による小幡流のギャグを理解できずに、スレタイを鵜呑みにするバカ
243:名刺は切らしておりまして
16/07/09 18:58:11.44 AMhgxOU3.net
>>232
>大量に刷った円を使って、緩和で価値が下落したドルを買い
込んで円を売ったんだよ。
それはデマだな
それは一般的に為替介入と言われる行為になるが、安倍政権になって一度もやっていない
やっていない行為をやったというのはデマですよw
244:名刺は切らしておりまして
16/07/09 19:01:52.04 .net
価格変動リスクの大きい長期国債や株式まで日銀に購入させた上に、結局、デフレも円高も解消できず、
金融緩和の出口政策実施時に於けるリスクだけを残して終わった
日本史上最悪の政策
245:名刺は切らしておりまして
16/07/09 19:11:15.36 JshMCqce.net
じゃあ民主政権時のあの超円高超デフレ状態を緩和できたのは、政権交代が理由だったってこと?
アベノミクスはそこまで凄いものじゃないが、民主政権があまりにもダメすぎたったことだろうね。
246:名刺は切らしておりまして
16/07/09 19:13:02.43 AMhgxOU3.net
【高橋洋一】 アベノミクス批判 完全論破!!! 民進党が馬鹿すぎてノーベル学者もお手上げw 2016年6月21日
URLリンク(www.youtube.com)
247:名刺は切らしておりまして
16/07/09 19:14:35.87 D9xcmA6d.net
>>229
悪さをした子にしつけは大事
選挙でアベノミクス反対の意思を示さないとダメ
248:名刺は切らしておりまして
16/07/09 19:15:42.37 P7gW9h3o.net
円高円安、大きな株価の波は予め決められているだろ
それを剽窃して、恰も自らの政治による成果であるかのように
国民を騙す、例えばアベノミクスもそれ
内容がめちゃくちゃ過ぎてこれからどえらいことになるだろうけど
249:名刺は切らしておりまして
16/07/09 19:27:42.99 HH7gNLgg.net
折込済みの効果が2013年の前期半年
増税による駆け込み需要の効果が2013年の後半から半年
だからこれ以降、景気は浮上して来ない
250:名刺は切らしておりまして
16/07/09 19:28:03.44 cBCiedvV.net
>>236
民主党の時の方が経済成長してた。
251:名刺は切らしておりまして
16/07/09 19:31:22.32 AMhgxOU3.net
【高橋洋一】
アベノミクス批判 完全論破!! 民進党が馬鹿すぎてノーベル学者もお手上げw 2016年6月21日
URLリンク(www.youtube.com)
252:名刺は切らしておりまして
16/07/09 19:39:32.89 JshMCqce.net
>>241
だとすれば、倒産が続出し職に付けない新卒も大勢いたから、超格差社会だったことになる。
ユニクロや、イオンみたいな一部の層だけを優遇
253:する酷い政治をやってたんだね。
254:名刺は切らしておりまして
16/07/09 19:46:44.48 HH7gNLgg.net
就業者数は大差ないので
団塊の世代が労働市場からフェードアウトする年齢なっただけ
人口学で10数年前から言われてる現象が、ただ起こってるだけに過ぎない
255:名刺は切らしておりまして
16/07/09 19:51:16.34 uYh+fJYv.net
>>244
そういうこったな
新卒の手当を除いた基本給は昔より安くなっているし(ボーナス対策で)
団塊は嘱託になった
非正規雇用激増、正規雇用微増はこれで説明がつく
256:名刺は切らしておりまして
16/07/09 19:54:01.35 72gsn+aE.net
>>244-245
これだな
257:名刺は切らしておりまして
16/07/09 20:00:31.85 xhvq2B9M.net
アベノミクスは歴史的無駄遣い。日本の全てがゼロになる。
258:名刺は切らしておりまして
16/07/09 20:01:25.96 2ur1uxmK.net
経済論争は無駄である、なぜなら経済は目に見えないから議論のしようがない。
と言っているのと同じだな
259:名刺は切らしておりまして
16/07/09 20:09:53.30 xhvq2B9M.net
ドブに1000兆円安捨てた自民党だもの。
260:名刺は切らしておりまして
16/07/09 20:12:01.29 Elz0rfHu.net
安倍以外の誰が総理なっても8%は止められなかった
しかし、10%引き上げを止められたのは安倍だけだ
あれが凡庸な総理なら官僚の言われるがままに引き上げてただろう
安倍が総理だったのは幸運だった
261:名刺は切らしておりまして
16/07/09 20:13:09.12 GhIGmGo6.net
円高デフレ空洞化派の「日本経済を諦めて日本は貧しくなるのを受け入れ、でも行政と公務員だけはウハウハでやっていくために社会保障名目でガンガン増税しよう」って政治経済と
空洞化を出来るだけ阻止しながら国内の産業雇用の維持振興を目指す政治経済とで比較すると
差はちゃんと有るのよね
262:名刺は切らしておりまして
16/07/09 20:19:31.81 rzUN9Vea.net
>>153
長文書く要点述べない馬鹿もいい加減にしろ
263:名刺は切らしておりまして
16/07/09 20:39:34.22 0jucsABZ.net
>>228
あそこは日本のGoogleやAppleクラスのエリートが揃ってるから
264:名刺は切らしておりまして
16/07/09 20:41:24.88 0jucsABZ.net
>>205
日本製品は高いから売れないと思っていたら
実は魅力がないから売れてないだけだった
ガラケーをどんなに値下げしても売れんよね
265:名刺は切らしておりまして
16/07/09 20:44:23.02 QgZV55F5.net
バブルだろ、知ってた
266:名刺は切らしておりまして
16/07/09 20:55:17.80 sqUTOLS6.net
sssp://o.8ch.net/e43p.png
267:お絵かきまで妨害
16/07/09 20:56:20.23 sqUTOLS6.net
民主党政権期
(2009年7~9月期~12年10~12月期)
実質GDPの伸び率が「5.7%」もあった!!
安倍政権期
(12年10~12月期~15年7~9月期)
実質GDPの伸び率はたったの「2.4%」!!
つまり、同じ3年間を比べてみると、伸び率は民主党政権時代の方が
安倍政権より2倍以上、数値が「良かった」のである。
お絵かきにはさんざん妨害されて書けない
268:名刺は切らしておりまして
16/07/09 20:56:43.49 CGnwHkTh.net
消費税廃止し一般大衆を救ってくれるのは共産党だけと思う。
明日は共産党に入れてくるわ。
269:お絵かきまで妨害
16/07/09 20:57:33.26 sqUTOLS6.net
しかも、この間には
3・11の東日本大震災や、福島第1原発事故もあったなかで、
民主党は、GDPを着実に伸ばしてきた
<内閣府経済社会総合研究所の調査結果>
270:名刺は切らしておりまして
16/07/09 21:09:06.77 uiN7H9iv.net
じゃ奴らは何と戦ってたんだ・・・
271:名刺は切らしておりまして
16/07/09 21:16:41.10 HH7gNLgg.net
自民党はシャドーボクシングして
体力を浪費しただけ
272:名刺は切らしておりまして
16/07/09 21:23:28.62 AMhgxOU3.net
・民主党時代の実額GDP平均514兆円
・安倍政権時代の実額GDP平均527兆円
どっちが良いか分からないなら生きてる価値なし
273:名刺は切らしておりまして
16/07/09 21:29:03.09 nwh9fnrB.net
>>1
何かの都合が悪いのかな?
274:名刺は切らしておりまして
16/07/09 21:30:42.18 S7G/tvRy
275:.net
276:名刺は切らしておりまして
16/07/09 21:41:17.89 126cS/df.net
クロダノミックスもシャーマニズムの上に被せる物でしかない
何故なら土地に縛られるにも関わらず実行すれば大丈夫
コンドームなんだけど中田氏をしようとする矛盾
277:名刺は切らしておりまして
16/07/09 21:43:48.03 126cS/df.net
アニメのベルセルク放送始まったけど
最後はTENGAのEGGを使いなさい
オナホ最高という物凄いギャグ
民主主義ってこうゆうもんでしょ
278:名刺は切らしておりまして
16/07/09 21:52:39.19 5gWVIrQW.net
>>1
冷静な人だ
何者だと思ったら生え抜きのエリート官僚か
政治家はもっと官僚に大まかな指針を与え働いてもらえ
鳩山の時は政治主導で官僚を無視し
管の時は官僚を怒鳴り散らし萎縮させ
野田の時は官僚の言いなりになった
民進党は距離感を保て
自民党も菅義偉がいなくなったら終わりだぞ
小泉から始まった官邸主導を安倍は実力で行ったわけじゃないんだから
279:名刺は切らしておりまして
16/07/09 21:53:56.47 97hLxkP3.net
消費税廃止なら日経平均五万円♪
280:名刺は切らしておりまして
16/07/09 21:55:20.46 vtHatcfv.net
一行でまとめてみた
安倍氏ね
281:名刺は切らしておりまして
16/07/09 22:04:12.48 126cS/df.net
YOSH"UA"かYOSH"IA"だよ
2/3か1/3かじゃないんだよ
12か23なんだよ
どちらに傾くかどうかの問題
奈良県は奈良市と王寺町は南から北に向かうなら左下がり右上がり
何が上がって下がるかはわからない
282:名刺は切らしておりまして
16/07/09 22:05:39.10 bjBSWawi.net
>>266
遭難だね
283:名刺は切らしておりまして
16/07/09 22:05:54.37 77VIN9W5.net
気合経済学。
これ新しい分野なんで。
284:名刺は切らしておりまして
16/07/09 22:08:37.25 bjBSWawi.net
>>272
俺の使ってるマウスだけが経済学とか狂ってんな、なすびのマイクロソフトマウスとか
285:名刺は切らしておりまして
16/07/09 22:11:55.61 g64PMN9e.net
★元早稲田大学教授植草一秀メルマガ・第1482号 選挙に行き自分たちの力で明日の日本を変える 2016/07/9 一部抜粋
★①安倍政治の3年半で日本経済は確実に悪くなっている。
この重要事実をマスメディアが伝えない。
経済の成績を評価する一番わかりやすい数字は経済成長率だ。
この経済成長率で、安倍政権の成績は、あの民主党政権の3分の1なのだ。「赤点」=不合格である。
株価と企業収益が良くなったと言うが、良くなったのは、企業全体の0.05%。
上澄みの上澄みだけである。
国民の大多数を占める労働者の所得はどうなったのか。
実質賃金指数という指標があるが、安倍政治の2013年度、2014年度、2015年度の3年間連続して減少し続けた。
消費税大増税が実施され、実質所得は3年間で5%近くも減少した。
200万円の所得が190万円になってしまったということだ。
失業率が下がった、有効求人倍率が上がったというが、増えた雇用は非正規労働だけ。
正規労働は減り続けている。
経済が大きく沈むなかで、大企業の利益だけは史上最高水準を更新する一方で、普通の労働者の分け前が大幅に減り、さらに、それを分け合う人数が増えたということなのだ。
それだけではない。
安倍政権は2014年10月31日に、国民の年金資産の運用方法を激変させた。
株と外貨資産への資金配分を激増させたのである。
株と外貨資産は価格変動の大きい「危険資産」である。
「危険資産」だから、国民の大切な老後資金である年金資産では、「危険資産」への配分を低く抑えていた。
それをいきなり65%にまで引き上げた。
ところが、2015年6月以降、ドルをはじめとする外国通貨は下落し始めた。
日本株価も20868円から15000円割れまで急落してしまった。ss
この結果、2016年前半だけで、株価下落と為替下落だけで、16兆円もの損失が生まれている疑いが濃厚なのだ。
286:名刺は切らしておりまして
16/07/09 22:12:20.11 g64PMN9e.net
★②それだけではない。
日本政府はアメリカの命令でアメリカの国債を買わされている。どれだけ買わされているかと言うと1兆2500億ドルだ。
1ドル=120円で換算すると150兆円。
国民の年金資産の合計よりも多い。
ドル資産だから為替リスクがある。
私は1ドル=120円になった昨年4月以降、ドル高の間にこの米国国債をすべて売却するべきだと主張し続けた。
ところが、安倍政権は1ドルも売らなかった。
そうこうしているうちに、1ドル=100円になってしまった。
このドル安で、資産残高はあっという間に125兆円になってしまった。
安倍首相はGPIF=年金資産の時価総額が2012年度~2014年度の3年間で37兆円増えたと自慢しているが、
年金資産と政府の外貨資産の、株価下落と為替下落による損失は、2016年前半だけで37兆円に達している疑いが濃厚なのだ。
こんなバクチ打ち政権が続いたら、国民の老後の生活は破綻が明白だ。
所得のない国民にまで8%の税率で消費税をむしり取っておいて、ばくちと放漫運用で、半年に37兆円もの損失を生み出されたのではたまらない。
明日の選挙には、主権者全員が投票所に足を運び、yy
「安倍政治=NO!」
287:名刺は切らしておりまして
16/07/09 22:13:24.59 g64PMN9e.net
政府・テレビの大本営発表を信じていけない。
テレビの報道は
ヽ \ / ____ヽヽ ___|__
/ ̄ ̄\ __/ / |
| / ̄ ̄ / / ̄|
/ / | \_/
/ \_ \ /
日本の税収構造は過去25年間に劇的な変化を示した。
25年ほど前、日本の税収構造は次のものだった(植草ブログ一部抜粋)
所得税が27兆円(91年度)
法人税が19兆円(89年度)
消費税が3兆円(89年度)
これが、2015年度、
所得税16兆円
法人税11兆円
消費税17兆円になった。
日本の財政赤字は、所得税、法人税の2分の1に及ぶ大幅減税が原因★マスコミは官僚の大企業への天下り・政治家への政治献金という贈収賄問題を報道しない★検察もマスコミも仲間で山分け
消費税は年収1000万の人も108万の人も108万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8万円払う逆進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金がないのでより消費を減らす。消費税増税は貧富の格差を広げ、不況の現因となる。無貯蓄世帯が3割達する理由がこれ。
これが消費税20%になると年収1000万の人も120万の人も120万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも20万円払う超逆進性がある。消費税は税率が上がる度に逆進性が極まる。
また消費税は輸出企業が輸出時、納入した業者が納めた消費税全部が兆単位で補助金として輸出企業に還付される問題がある。★消費税とは庶民と零細下請け企業搾取の税。
法人税の実効税率が次のように引き下げられ続けてきた。
2011年度 39.54%
2012年度 37.00%
2014年度 34.62%
2015年度 32.11%
そして、これが、 2016年度 29.97% に引き下げられる★皆、馬鹿でないね、意味解る?★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している。
★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】 AJPaC URLリンク(www.alljapan25.com)
288:名刺は切らしておりまして
16/07/09 22:13:59.68 g64PMN9e.net
日本の支配者⇒財務官僚⇒法人税減税・消費税増税★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業
日本の支配者⇒検察官僚⇒裁量権(お目こぼし)★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業
検察官僚の裁量権とは郵政かんぽの宿のオリックス不正払い下げ問題で竹中平蔵や宮内が不問にされたように、明らかな甘利氏の収賄が不問にされるように、
検察官僚の胸三寸で罪を犯したのに逮捕しない。これを天下りの重要な材料にしている。
財務省は、他に国税庁の企業への脱税査察権(通称マルサ)を持っている。これでマスコミ。他の企業・政治家を支配
他に財務省は、公正取引委員会を支配、これでマスコミ・テレビの大株主新聞社の生命線。戸別配達を支える再販制度撤廃の脅しの権限でマスコミに圧力をかけ支配
他に財務省は、マスコミ支配と予算配分の権限で政治家を支配。
財務省・検察官僚は国家権力双璧でタッグを組み★天下り利権死守(贈収賄利権)⇒大企業への
小沢一郎・鳩山由紀夫を★検察・マスコミ・2チャンネルのウヨがえん罪で社会的に抹殺
マスコミ・検察のえん罪の被害者 ̄V ̄小沢一郎
..--‐---------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ:::::::::|
// ..... ......... /::::::::::::|
|| .) ( \:::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i ノ´⌒ヽ
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| γ⌒´ \
| ノ(、_,、_)\ ノ // " ´ ⌒ \ )
.|. ___ \ | i./ _ノ ヽ、_ i )
| くェェュュゝ /| i (⌒)` ´ (⌒) i,/
_入 ー--‐ / 入 | ::::: (_人_) :::: ::|
/:::ヽ \_____/ /::::::\ \. |┬ | /
/ `ー' \
_____∧__
★マスコミの被害者 鳩山由紀夫
検察・マスコミが★社会的な抹殺を行った人は、古くは田中角栄、最近は鈴木宗男、植草一秀と闇の勢力と対峙する人達がいる。
佐藤 栄佐久福島県元知事にいたっては、プルトニウム含有燃料を使うプルサーマル稼動に反対なので検察が�
289:ニ罪を捏造してまで逮捕している。 そしてプルトニウム含有燃料の福島原発3号機はメトロダウンの末、核爆発を起こしている。プルトニウムを微量吸い込むと肺ガンになる可能性が高い。 また大阪検察の公安部長だった三井環氏に至っては検察の裏金(公金横領)を暴露しようとして別件で検察に逮捕され、実刑で長期拘束されている。 ★野田前首相は以下の司令を受けて総理になっている 一つは、消費税増税をする事で小沢・鳩山一派を離党さる事 二つは、小沢一派が選挙資金枯渇・選挙準備も出来ない段階で、抜き打ち解散を行い、小沢・鳩山一派を壊滅抹殺、民主党も壊滅させ、安倍自民党に政権を禅譲 三つ目は、尖閣諸島を国営化、その時期を丁度中国の次期チャイナセブンを選ぶ時と重ねて、 これを中国の政治闘争、江沢民vs胡錦濤に利用させ、親日派として胡錦濤を失脚させ、反日デモを勃発させた これで中国で日系自動車が大幅に売れ行きを落とし日本経済にダメージ。観光客激減でもダメージを与えた。 ★要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・検察のスパイだった。★前原・石原も尖閣問題を引き起こした工作員。★管直人もTPP推進と消費税増税を言い出したスパイ。 ★今でも民進党内に財務省や米国と繋がる野田、前原、管直人などの民主の良心的な議員を大量に落選させた工作員がぬくぬくと居座っている。彼ら癌(獅子身中の虫)を追放しないと党の壊滅工作をする可能性がある。
290:名刺は切らしておりまして
16/07/09 22:14:36.57 g64PMN9e.net
★経世会(中小零細保護、富の分配派・日本国益護持派・独自外交・日本独立派)
VS清和会(大企業の利益重視で貧乏人切捨て派・隷米派・東京地検特捜部付き)の激闘の表
①「経世会」政治家
(田中派)田中角栄 逮捕・起訴 ロッキード事件(←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登 失脚 リクルート事件(←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信 逮捕・起訴 佐川急便献金・脱税(←東京地検特捜部&国税)
(経世会)中村喜四郎 逮捕・起訴 ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 懲役2年実刑、追徴金1100万円 斡旋収賄他 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件(←東京地検特捜部)
(経世会)村岡兼造 懲役10か月執行猶予3年 日歯連贈賄事件(←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博 政策秘書が虚偽記載で略式起訴罰金100万円 西松不正献金事件(←東京地検特捜部)
(経世会)石井一 村木厚子元厚労省局長が逮捕・起訴・無罪判決 郵便不正事件 (←大阪地検特捜部)
(経世会)小沢一郎 強制起訴 陸山会土地購入 (←東京地検特捜部)登記の期日違いだけなのに
(福島県知事)佐藤 栄佐久 プルトニウムMOX燃料使用に反対で逮捕起訴。その後3,11でプルサーマル3号機が核爆発。
(大阪検察部長)三井 環 マスコミに検察の裏金横領告発寸前に逮捕懲役
(早稲田大教授)植草一秀 竹中工作員のりそなインサイダー疑惑を追及後、逮捕懲役
②「清和会」政治家
(清和会)岸信介 安泰
(清和会) 佐藤栄作 安泰
(清和会)福田赳夫 安泰
(中曽根派)中曽根康弘 安泰
(清和会)安倍晋太郎 安泰
(清和会)�
291:X 喜朗 安泰 (清和会)小泉純一郎 安泰 (民間) 竹中平蔵 安泰 郵政かんぽの宿のオリックス不正払い下げ疑惑など数々あるが不問 (清和会) 安部晋三 安泰 (清和会) 福田康夫 安泰 (安倍側近)甘利 明 安泰 UR口利き問題でストレートな斡旋利得罪なのに不問 (清和会) 町村 信孝 安泰 (清和会) 渡辺喜美 安泰 (みんなの党)億単位の金を貰ったのに不問 (清和会) 石原慎太郎 安泰 新銀行東京で1000億円近い事実上の破綻などで疑惑満載でも不問 小沢一郎元民主党代表もまた「経世会」の流れをくむ政治家なのです。登記の記載の期日の違いだけで当にえん罪に巻き込まれました。 今でも米国と繋がる(清和会系)野田、前原、管直人工作員などの民主の良心的な議員を大量に落選させた売国奴がぬくぬくと居座っている。彼ら癌(獅子身中の虫)を追放しないと党の壊滅工作をする可能性がある。
292:名刺は切らしておりまして
16/07/09 22:15:32.87 g64PMN9e.net
★平成の志士・現代の竜馬達を求む。誰でも組織に属さない一匹狼の竜馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・経産省・外務省・検察・大企業・マスコミの闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む
維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★あなた方が志士になれば日本は救われる
米国の対日占領は70年も、今も続いている。終わらない占領が続いている。首都の官邸、霞ヶ関・検察、テレビキー局を囲むように、厚木、横田、座間、横須賀と巨大米軍基地があり、上空は横田空域という米軍管轄。
ヘリコプター部隊がいつでも官邸、霞ヶ関・検察、テレビキー局を制圧される体制。米軍には治外法権が与えられ憲兵が閣僚でも連行できる可能性がある。
国民はマスコミに洗脳され、米国の意向に従わない総理・政治家・著名人は、検察・マスコミが引きずり下ろす。
古くは田中角栄から、橋本龍太郎、鈴木宗男、中川昭一、小沢一郎、鳩山由紀夫、植草一秀と独自外交を志す人々や国益を守る人々が検察・マスコミに社会的に抹殺されていった。
これが米国が言う民主主義であり、それをイラクとか世界に広めようとした。
検察・マスコミ・官僚の要所に米国の工作員が配置されている。
これでオスプレイを3000億円で買わされ、自衛隊を米軍の傭兵としての海外派兵が実現しようとしているし、消費税増税・法人税減税も推進され、官民で600兆円との噂の米国債も購入。全面譲歩のTPPにも合意。
日本の真の支配者は首都に駐留するアメリカ帝国軍。
ソ連崩壊まで日本は反共の砦(ショーウインドウ)として、帝国からの搾取は無かった。ソ連崩壊後、アメリカ帝国は標的を冷戦の真の勝者日本に向けて来た。
失われた25年はその結果、アメリカ帝国は世界中で搾取しまくりで、メキシコ:コロンビアで治安が悪くマフィアが跋扈するのもそれが原因。中南米の様々な不幸な出来事もそれが原因。同じく中東、アフリカの悲惨な混乱もアメリカ帝国の搾取と武器販売が原因。
★日本は真の独立を目指すしかない。その為に日中友好での尖閣棚上げをする。問題を引き起こした石原工作員は国賊。極東が平和なら米軍の駐留は必要なし。嘉手納、佐世保基地を租借地にし基地はそこだけで良い。これは反米でない日米友好は堅持。基地は撤去。
米軍への治外法権である地位協定も改正�
293:K須。★竹中工作員とTPPで大幅な譲歩で国を売った甘利工作員にも治外法権が与えているのです。 自国の首都ぐらい自衛隊が守るのが本当でなかろうか?首都をアメリカ軍が守るのは占領されていることと同じと思わないだろうか?。
294:名刺は切らしておりまして
16/07/09 22:24:31.79 VS1LrwRA.net
>>39
上手くなんて行ってねーよリフレカス
295:名刺は切らしておりまして
16/07/09 22:57:13.73 HN2rv3Ox.net
>>1
刷った詐欺が
バレたら
祭りも終わり
【経済】 お金の量400兆円超える、日銀 GDP4倍の米国と同水準に★3©2ch.net
1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/06/21(火) 23:42:04.56 ID:CAP_USER9
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
日銀が21日に発表したマネタリーベース(資金供給残高)によると、世の中に出回るお金と金融機関が日銀に預ける当座預金の合計は、20日時点で400兆4700億円となり、初めて400兆円を超えた。このうち、当座預金の残高は300兆7千億円だった。
大規模な金融緩和で増え続け、国内総生産(GDP)が日本の約4倍である米国のマネタリーベース(約3・8兆ドル)と水準が並ぶ「異常な状況」(エコノミスト)となった。しかし銀行などによる融資は伸び悩み、景気への波及効果は不透明だ。
前スレ ★1 2016/06/21(火) 20:09:47.70
スレリンク(newsplus板)
【国際】三菱東京UFJ銀行、中国企業に800億円融資 邦銀で最大 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あしだまな ★:2016/07/01(金) 14:53:47.69 ID:CAP_USER9
【上海=張勇祥】三菱東京UFJ銀行は中国の国有企業、中国長江三峡集団に8億ドル(約820億円)を融資する。
邦銀の中国企業に対する1回の貸し出しでは最大になる。三峡集団は資金をブラジルにおける水力発電所の経営権取得に充てる。
景気減速を受け邦銀の中国向け融資は伸び悩むが、中国企業の海外進出に伴う資金需要を起爆剤にしたい考えだ。
URLリンク(www.nikkei.com)
296:名刺は切らしておりまして
16/07/09 23:11:33.90 Tj4C6Ri3.net
【株式】世界の株式、下落率トップは日本
スレリンク(bizplus板)
【年金】年金積立金に多額の運用損見通し 若い世代の給付減も
スレリンク(bizplus板)
【法人税】大企業負担率は16%・・・1%しか負担してない企業も、アベノミクス不公平税制が鮮明に
スレリンク(bizplus板)
【経済】「値下げ」にかじ切る企業、強まる節約志向 急速に進んだ円高が追い風
スレリンク(bizplus板)
【労働】働く人として尊重されない 疲弊する非正規社員
スレリンク(bizplus板)
【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★19
スレリンク(newsplus板)
297:名刺は切らしておりまして
16/07/09 23:25:48.56 8Ga0YjZ4.net
やっと我が意を得た
金融緩和意外なにもやってないよな。
なにもやってないのに成功だ失敗だよく論争できるもんだ
298:名刺は切らしておりまして
16/07/09 23:28:37.18 mnMvz
299:xsP.net
300:名刺は切らしておりまして
16/07/09 23:28:48.37 d7zZw2GH.net
短期的には良くてもそれ以上のダメージが残るから反対して怒ってんだよw
ミンス以上のポピュリズムだぼちぼちばれ始めてるが
301:名刺は切らしておりまして
16/07/09 23:37:45.08 mb8M0Ofh.net
>>191
ネトウヨはチョンだから間違って無いな
302:名刺は切らしておりまして
16/07/09 23:57:43.55 mPFuifAu.net
×アベノミクス
○金融緩和
本来(当初)のアベノミクスは
1異次元の金融緩和(本来すべきリーマンショック直後に日本だけしていなかった)
2需給ギャップを埋める為の公共事業。
3生産性向上の為のイノベーション。
実施したアベノミクス
1金融緩和
2緊縮財政
3規制緩和による競争激化
1以外はインフレ抑制政策。
更に消費税増税によって1の効果以上の被害が出た。
デフレからの脱却は結果として口先だけだった。
303:名刺は切らしておりまして
16/07/10 00:45:12.65 gkt1mma3.net
やっぱ同じ時期に似たこと考えるよな
潜在成長が0か1%で
2%もない成長の成果なんか評価しようがない
しかし公債残高や操作したマクロ指標は後に残るわけで
魑魅魍魎の利権勢力から悪魔の誘いをどれだけ断れたかで評価するしか方法がないわ
304:名刺は切らしておりまして
16/07/10 01:00:43.50 bXRkr+DQ.net
>>287
3の規制緩和ってなんかやったっけ?
305:名刺は切らしておりまして
16/07/10 01:25:13.58 gUOVFfqZ.net
存在しないのに
バイ マイ アベノミクスと言ってたのか
306:名刺は切らしておりまして
16/07/10 01:31:38.13 x5L6CsGg.net
経済政策としては、一国の元首が口先介入や雰囲気作りだけで景気を支える手法はアリだ。
自国の景気のためなら、何をしても許される。
307:名刺は切らしておりまして
16/07/10 01:39:04.56 rlZsyjuP.net
日銀が政権運営すれば
いいと思うんだよね
308:名刺は切らしておりまして
16/07/10 01:39:42.53 VvF1OYAF.net
金融政策以外はほぼ何も変わってない
しかし金融政策が変わったという点が物凄く大きい
低成長時代に入ると中央銀行の役割が物凄く重要になってくるんだよ
屁理屈三昧で仕事さぼりまくりの中央銀行なんかもう許されない
とりあえず白川を辞任に追い込み異次元緩和をさせたというのは物凄く大きな功績
309:名刺は切らしておりまして
16/07/10 01:40:49.56 gUOVFfqZ.net
でも結局、その後が続かないのは
やはり存在しなかったのが原因てわけか
310:名刺は切らしておりまして
16/07/10 01:43:12.53 x5L6CsGg.net
アベノミクスは無かった!アベノミクスは詐欺!!とか言ってる連中は、
何でそんなに必死に日本の景気を悪くしたがってるんだ?
やっぱ、日本人じゃないのか?
311:名刺は切らしておりまして
16/07/10 01:55:56.81 dn3J0pta.net
なにそのネトウヨ屁理屈
312:名刺は切らしておりまして
16/07/10 02:03:15.25 gUOVFfqZ.net
>>295
すでにEUの問題が出るかなり前から悪くなってるから
今更、存在しないと言われて別に驚かんけど
存在しないてバレたなら、益々悪くなるじゃん
>>1は、安倍個人を擁護しながら、国家を自爆させる文章でしかないよ
313:名刺は切らしておりまして
16/07/10 02:05:45.72 TIxHRpaE.net
最悪を考えると、明日の選挙で自民公明が勝っても負けても
それで浮かれた夏ごろに大地震か・・・
314:名刺は切らしておりまして
16/07/10 02:08:24.55 5ZPVP4FN.net
あらあら。今になってこんなこと言い出して。
マクロ経済政策に実態がないなんてのは、昨日今日初めてわかったことでもないし、アベノミクスだけが特別でもないだろ。
各種の金融政策をひ
315:とつの方向に向けて実施するのがマクロ経済政策だし、安倍首相がやってるマクロ経済政策がアベノミクスと呼ばれてるってだけだろ?
316:名刺は切らしておりまして
16/07/10 02:10:09.03 noFjMzPB.net
アベノミクスが失敗だった→反日サヨク連合と、マスゴミノ捏造、ばれました
↓
アベノミクスなんて存在しない!→俺達は嘘なんか吐いてない!
(罪日、サヨク、バ韓国お得いの捏造大逃亡WWW)
317:名刺は切らしておりまして
16/07/10 02:10:55.02 Nz0aWqNj.net
朝鮮顔した海江田三郎。
朝日新聞が慰安婦捏造報道したときに、しっかり裏付けをとれば現在の問題はなかったはず。
新聞記者が記事を書く時に、報道したい内容があってそれに応じた記事の分量になる場合と、とりあえず毎日毎日定められた分量の記事を書くために記事を書く時の二種類があると思う。
海江田は、当然、後者だ。
318:名刺は切らしておりまして
16/07/10 02:16:53.52 X9Qg+rfj.net
1金融緩和
経済が悪いから緩和しますとか言って利権団体に配って
2緊縮財政
借金が大変だからと言って増税。
これの繰り返しで国民の財産を全部盗めるね。
319:名刺は切らしておりまして
16/07/10 02:29:27.66 w0aGjgeS.net
>>291
「プロパガンダに優れた政府は、大衆の支持を失うことなく、必要な政策を実行できるのだ」
「国家を維持する限り嘘を使える。国家のために全ての力を反対意見の抑圧に用いることは極めて重要だ。
真実は国家の最大の敵だ」
と、言ったヨーゼフ・ゲッベルスとどこら辺が違うのか知りたいもんだねw
ゲッベルスはアドルフ・ヒトラーを推戴してたんだけどw
320:名刺は切らしておりまして
16/07/10 02:32:11.94 TIxHRpaE.net
ナチスは、アメリカの入れ知恵で出来たものらしいからドイツだけ見てると分からないくなる
321:名刺は切らしておりまして
16/07/10 04:42:47.91 WmKIeaQM.net
_,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ 若者は18歳から年金払え!
"!| _ !| _ !!ミ 年寄りは年金貰う前に死ね!
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
ヽ| 、 , ! ,ィ iミ
ヽ `ー'´ |ゞ.
ト-_ _ _ ノ 入
___..| ト ノノ.ヽ
/ /|ヽ // / ̄ ̄`\
【自民】小泉進次郎氏「現役世代が減るというが、現役の定義を18~74歳に変えれば30年後も66%が現役」「レールをぶっ壊す」
スレリンク(seijinewsplus板)
【労働】厚労省 定年退職年齢の引き上げを企業に促す 助成金支給を66歳以上に拡大
スレリンク(bizplus板)
【年金】10年後に枯渇の恐れも 「年金」がどんどん溶けていく・・・長生きするほど減額の憂き目に
スレリンク(bizplus板)