16/07/07 15:28:35.34 VVBTnIfQ.net
おい黒田!
毎度ゆるやかに回復してるならマイナス金利必要ないだろがwwwww
世界からみたら日本もマイナス金利しないといけないぐらい景気悪いと
思われてるからな。
77:名刺は切らしておりまして
16/07/07 15:31:49.79 xCXAGnqf.net
>>76
???
アンタは異次元緩和に涙を流して喜んだクチではないの?
リフレ派バンザイと叫びながらw
池田信夫、小幡績、池尾和人、野口悠紀雄なんかを罵倒しながらサ
結果的にゼロ金利下では金融緩和、しても効果は限定的っていう、
彼らの予言が正しかったってことだ
最初に土下座して謝ったら?
78:名刺は切らしておりまして
16/07/07 15:33:16.00 VL+38LQY.net
日銀総裁の言葉などもはや聞く耳をもちませんね。
79:名刺は切らしておりまして
16/07/07 15:35:17.02 9U1+QTd2.net
緩やかな回復か、よかったな
80:名刺は切らしておりまして
16/07/07 15:35:26.18 Vo+4lqNN.net
・
★家計の消費支出は・・・・・・・ 2年連続 マイナス
★労働者の実質賃金は・・・・・・ 5年連続 マイナス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あると思うな!、
安 倍 晋 三 の 公 約 と お 前 ら の 年 金 G P I F
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・
◆
【 年 金 】 GPIFの5兆数千億円の運用損失、14年秋から運用割合を24%→50%へ拡大した株式の価格下落が大きな原因に★3
公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、2015年度に5兆数千億円の運用損失を出し、
10年度以来5年ぶりに赤字となることが1日、明らかになった。14年秋から運用割合を増やした株式の価格
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・
アベノミクスで
年金消失・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・若者のみなさん ご愁傷様!!!!!!! せっせと 年金保険料 支払えよぉ!!!!
昨年15年度の損失 5兆円
今年 4-6月期 4.4兆円・・・・・・・・・・・・・マイナス
81:名刺は切らしておりまして
16/07/07 15:36:31.79 OVTdaooF.net
緩やかに回復って何回言ってるんだ?
82:名刺は切らしておりまして
16/07/07 15:41:25.38 isiUpLrt.net
躊躇なく推移を見守る
83:名刺は切らしておりまして
16/07/07 15:43:01.07 jJd7sY94.net
回復してると言ってるうちは追加緩和ねーな
今月の会合もゲロ下げきそうだから当日空売りでいくか
84:名刺は切らしておりまして
16/07/07 15:43:02.50 v44KpjJQ.net
アベノミクスってのは経過であって結果では無いからね
結果を求める事自体が間違ってるし故に責任とる必要も何も無いからw
85:名刺は切らしておりまして
16/07/07 15:43:21.50 815gFM9X.net
GDPがマイナスだった時も緩やかに回復してたよね
86:名刺は切らしておりまして
16/07/07 15:44:31.16 ZpFcTvcU.net
お前らが選んだ安部ちゃんが推薦したお方だぞ。文句言うのか?
87:名刺は切らしておりまして
16/07/07 15:46:44.48 OtVEomcr.net
>>80
高値で売れた議員公務員はウハウハ
88:名刺は切らしておりまして
16/07/07 15:53:20.80 v44KpjJQ.net
>>83
アベノミクス失敗を意味するから回復してないとかネガティブな表現は出来ない
緩やかだろうが回復している以上はそこの問題を理由にした追加緩和は出来ない
建前を維持し続ける以上は無理じゃないかなあ
89:名刺は切らしておりまして
16/07/07 16:03:51.73 K7rU0FLN.net
黒田
緩やかに回復の一つ覚え
よくこんな無能使えるな
90:名刺は切らしておりまして
16/07/07 16:06:24.75 sc+pXlI6.net
回復してるんじゃ減税、利上げ、金融引き締めやれよ
ボケ爺
91:名刺は切らしておりまして
16/07/07 16:07:19.15 QdBfQUt9.net
N速の「雇用改善とはいうものの・・」スレの方が面白いなw
あそこの雇用増えた業種ランキングとか面白かったw
ああいうデータ見たことなかったからな1位が介護職で2位が小売業だったかな
増えてるのほとんど内需依存業
輸出関連、製造業職はずーっと増えてないw
>>88も面白いねw
景気回復と言ってるんだから確かに100円ガーとかで介入できるわけないなw
建前と本音の齟齬で、最終的にどっち取るのか見物だわ
「景気は絶好調回復だー、でも介入すんねw」という、官僚のアクロバチック作文に乞うご期待w
92:名刺は切らしておりまして
16/07/07 16:08:51.41 nxbJcbrf.net
GDPマイナスでも景気回復!キリッ!!
もうアホと違うか・・・('A`)
93:名刺は切らしておりまして
16/07/07 16:10:15.68 5PrtQtbo.net
デフレスパイラル再びw
94:名刺は切らしておりまして
16/07/07 16:18:16.09 l0bhW8Mx.net
金融緩和は無意味
余ったお金は投機に使われ市場のボラティリティを増大させるのみ
95:名刺は切らしておりまして
16/07/07 16:32:00.73 WchP82F5.net
投機は避けられないが機を見て追加緩和やれば警戒するからこんなにやりたい放題
仕掛け売りやら為替操作はできなくなるのにやらず心理戦にはまったく勝てずまあ役人あがりだもんな
96:名刺は切らしておりまして
16/07/07 16:38:13.83 gVt0kEZW.net
大本営発表は景気回復か
97:名刺は切らしておりまして
16/07/07 16:38:31.62 RLfqZ7PE.net
ボケ老人みたいに同じことを繰り返し言ってるな
98:名刺は切らしておりまして
16/07/07 16:41:19.98 eg8CWGWr.net
は?シネや。株価下げすぎだろ。シネ
99:名刺は切らしておりまして
16/07/07 16:47:09.10 WchP82F5.net
予想外の市場反応にちょっとマスコミなどで批判されるともう怖くてなにもできず
投機筋のなすがまま,いまはただ景気指標を注視するだけ安倍さんもそうなりつつあるな
100:名刺は切らしておりまして
16/07/07 17:01:35.68 sHi9Jblm.net
絶対に笑ってはいけない日銀支店長会議
101:名刺は切らしておりまして
16/07/07 17:05:15.55 YL42GY1e.net
>>95
まぁそもそも戦力の逐次投入は愚策だ!っつって白川とかを叩いてたわけで、
追加緩和をするのはそれはそれで、行動に整合性がないけどな
102:名刺は切らしておりまして
16/07/07 17:11:16.11 WchP82F5.net
4月10兆増加で追加緩和やって反応が鈍けりゃ追加で5月も10兆増加追加緩和をやる
それでも反応鈍けりゃまたやるぞとコメントすればいいのに途中で注視ばかりで何もやらないから市場にバカに
されるんだよな
103:名刺は切らしておりまして
16/07/07 17:18:59.69 89z5N23e.net
さすが元財務省
頭がおかしい
104:名刺は切らしておりまして
16/07/07 17:47:31.02 SRo/OpB2.net
むしろデフレの波が押し寄せてきそうだ。
105:名刺は切らしておりまして
16/07/07 17:53:14.19 L+leTmpP.net
あのさ、
「必要な場合には追加的な金融緩和措置を講じる」
「基調としては緩やかな回復を続けている」
この同じコメント、何十ヶ月続けてきたんだ?wwww
106:名刺は切らしておりまして
16/07/07 17:54:19.73 t/ouw8xd.net
口からモノ言うだけでお金が貰える簡単なお仕事です。
お勤めご苦労様ですねw
107:名刺は切らしておりまして
16/07/07 17:55:22.49 Sf4JoQ5C.net
買う国債が枯渇しそうなんだよね。
単純に考えて、国債発行額50兆円。
日銀が買っている国債80兆円。
銀行にある残り国債160兆円。
2年後にはザワザワするね。
気がついた時には国債枯渇という事は無いようにね。
108:名刺は切らしておりまして
16/07/07 17:56:09.85 Sf4JoQ5C.net
という事で、これ以上金融緩和なんて出来ないよ。
枯渇を早めてどうする。
109:名刺は切らしておりまして
16/07/07 17:56:57.36 VeFLMv3i.net
迷惑電話 FJネクスト ウンコ注意9評判 口コミ 悪徳・2ch.net
スレリンク(estate板)
110:名刺は切らしておりまして
16/07/07 18:04:18.84 0fRUl8GR.net
黒田=テープレコーダー説
111:名刺は切らしておりまして
16/07/07 18:07:45.42 jVrUfaII.net
>>1
>基調としては緩やかな回復を続けている」
いい加減にしろ
112:名刺は切らしておりまして
16/07/07 18:20:09.77 RbbbLvIZ.net
今必要なのは緩和より支出の増加だからなぁ
日銀じゃどうしようもない
113:名刺は切らしておりまして
16/07/07 18:21:47.13 HkW75u9d.net
アベノミクスは永遠に道半ばだぜ
黒田先生の次回作にご期待下さい
114:名刺は切らしておりまして
16/07/07 18:22:37.28 zXlDl9xA.net
ずーーーーっと回復、回復、回復、回復し続けているので、現在は超好景気です。
超好景気っていうのは、物価が上がり続けて実質賃金が下がり続けること。
115:名刺は切らしておりまして
16/07/07 19:42:49.41 HbAoaNYW.net
金融緩和しても国民には届かないしなぁ
減税したほうが効果ありそ
116:名刺は切らしておりまして
16/07/07 19:44:34.19 A7bZiQlt.net
今でしょ
117:名刺は切らしておりまして
16/07/07 19:51:59.28 4QhsqDs/.net
4-6月のGDPはマイナス成長、ほぼ確定だぞw。
それで、緩やかに回復wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
もうアベノミクスは、宗教政策に分類して、いいからwwwwwwwwww。
118:名刺は切らしておりまして
16/07/07 20:05:45.88 +d5EH2Do.net
>>91
>官僚のアクロバチック作文
黒田日銀を舐めてはいかん
そんなものは最初の追加緩和でとっくに披露してる
URLリンク(www.boj.or.jp)
しかしこれ何度読んでも笑えるな
無理な目標を無理な期限でやろうとするとこういう曲芸文書になる
日本経済にとっては基本的にプラス要因の原油安が追加緩和の理由の一つになるなんて
たぶん後にも先にもこの時くらいなんじゃないか?
しかも真の目的は消費増税の援護射撃だったのに見事に梯子外されるというオチまでついてる
この瞬間から黒田日銀はお笑い中央銀行になってしまった
119:名刺は切らしておりまして
16/07/07 20:27:45.87 Af/HVBol.net
緩やかに回復!2%達成のためには金融緩和も辞さない!(アメリカに睨まれて同じ事しか言えないの)
120:名刺は切らしておりまして
16/07/07 21:25:54.71 E3CWAUd8.net
銀行じゃなくて国民に金配れや
121:名刺は切らしておりまして
16/07/07 21:40:13.20 rku3ojv7.net
【経済】「雇用改善」は本当か 安倍首相は「アベノミクスの成果」と言うが…
スレリンク(newsplus板)
【労働】「雇用改善」は本当か? 有効求人倍率改善の主因は労働力人口減 増え続ける非正規の割合
スレリンク(bizplus板)
【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★8
スレリンク(newsplus板)
【調査】8割の家庭で「家計が苦しくなった」 5割が「ボーナスは出る見込みがない」
スレリンク(bizplus板)
【労働】ブラック企業相手の裁判費用を援助、ワタミ過労死の両親が基金設立へ
スレリンク(bizplus板)
【N+ルール変更のお知らせ】ニュース速報+では「政治家が発言したスレ」「都知事選等の知事選挙のスレ」立てられなくなりました。★5
スレリンク(newsplus板)
122:名刺は切らしておりまして
16/07/07 21:42:55.43 rku3ojv7.net
【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★9
スレリンク(newsplus板)
123:名刺は切らしておりまして
16/07/07 21:50:27.84 qgaQuo2G.net
お笑い日本銀行
アベクロの漫才コンビはいつも同じネタでもう飽きたわ
124:名刺は切らしておりまして
16/07/07 21:52:59.61 +2LEzVUF.net
>>1
確かにウソはついてないな
公務員の給料は緩やかに増えてるし
民間?それは国民じゃないから
125:名刺は切らしておりまして
16/07/07 22:07:01.96 GtOeaieO.net
アベノミクスとゆう劇薬飲んだのに
最初は良かったけど緩やかにしか効かず
副作用で半身不随になり
126:名刺は切らしておりまして
16/07/07 22:29:22.75 rku3ojv7.net
【国際】国連「日本には移民が緊要」★11
スレリンク(newsplus板)
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ
,..、..、 /::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ
____l_.l !-、___ /:::::== `-:::::::::::::::ヽ
| ∪ ̄ | :i:::::/,,=≡, ,≡=、、 l::::::::::::l
| | ii::::l / .・ヽ,!./. ・ヽ l:::::::::!|
| 移 | .|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒ |::::::::i
| | (i ″ ィ____.i i |::::::i|
| 民 | ヽ / l .i ::::i_
| | ヽ `トェェェイ ( 丿 < この道しかない!
| 党 ト、 ヽ `ー'´. /
| r、.| ヽ、 ,rヽ\____/人l
| ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
| に- ヽ 、 l .. | \`'../ / ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、 ヽ_l l l /\/ イ'. l
~ヽ 〉、 i |)::::/\ /." l
ゞ/ \ |:::::ヽ 7 /l
くo \ l::::::/ /..
127:名刺は切らしておりまして
16/07/07 23:25:43.08 BFa2pu/U.net
もう総裁はペッパーくんにでもやらせとけよ
同じことしか言えんのかこのアホは
128:名刺は切らしておりまして
16/07/07 23:35:03.64 gVt0kEZW.net
大本営発表「国内の景気は緩やかに回復」
129:名刺は切らしておりまして
16/07/08 00:42:34.42 QXHrpcW0.net
緩やかに回復
便利な言葉だね
130:名刺は切らしておりまして
16/07/08 04:13:43.85 QRI62iT8K
131:
132:名刺は切らしておりまして
16/07/08 04:48:13.45 Vv3Khppa.net
金融緩和でボロ儲けしてるのは
外国人投資家w
日銀トレードは、ほぼノーリスクwww
133:名刺は切らしておりまして
16/07/08 05:48:08.68 JErLwxR4.net
同じことばっか繰り返し言ってるなこの基地外
134:名刺は切らしておりまして
16/07/08 05:54:55.53 Xffq2ew0.net
黒田のオッチャン、とうとう幻覚が見えるようになったか。
135:名刺は切らしておりまして
16/07/08 06:28:30.63 Q5dvdL3d.net
平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成28年
1月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
URLリンク(www5.cao.go.jp)
136:名刺は切らしておりまして
16/07/08 06:29:56.99 i8Rjeyvn.net
戦力の逐次投入はしない!!
って豪語していた人だよね?
137:名刺は切らしておりまして
16/07/08 07:14:31.51 GFr8TlFQ.net
黒田はもうクビでいいだろう
138:名刺は切らしておりまして
16/07/08 07:16:45.24 xN+/obnJ.net
【ダッカ人質事件】「日本人はすぐ殺された」店員が証言★6
スレリンク(newsplus板)
(関連記事)
【外観誘致】安倍がエジプトでISIS挑発演説したせいで日本がテロの標的に
スレリンク(liveplus板)
【イスラム国】 人質テロの原因は安倍の演説 池上彰さんまでその可能性に言及
スレリンク(liveplus板)
【ISIS】 安倍が演説内容を改編して宣戦布告 外務省が定める人道支援の基本概念に反して勝手に
スレリンク(liveplus板)
【テロ挑発演説】エジプト演説 宣戦布告になる文言を安倍がアドリブで付け加えたか
スレリンク(liveplus板)
【外患誘致総理】 テロリスト挑発演説「私の責任で決めた」 テロを誘致したのに「判断は間違ってない」 テロ誘致が目的でしたか
スレリンク(liveplus板)
安倍にとって邦人殺しとテロ誘致が「間違っていない」らしい 人質2人を殺しテロを日本に誘致した演説「判断は間違っていなかった」
スレリンク(liveplus板)
139:名刺は切らしておりまして
16/07/08 07:22:37.35 +3KAyUEq.net
★金融政策だけで実体経済は良くならない→財政出動が重要
安倍政権や黒田日銀総裁(その他の多くの政権の有識者)は、
金融緩和(例えば、中央銀行が市場から債券や株を買う)だけで
経済政策は十分だと認識していて、財政出動が後退してしまった。
確かに、金融緩和によって、
一部の輸出企業や富裕層は恩恵(円安・株高)を受けたが、
多くの国民はほとんど恩恵を受けていない。
加えて、積極的な財政出動によって、多くの国民に
140:お金を回し、 経済を活性化させて成長させる事が重要なのに、 消費税の増税によって、国民の金回りを更に悪くしてしまった。 これでは実体経済は一向に良くならない。 金融緩和等の金融政策だけでは、 国民全体への波及効果が弱い事を知ってもらいたい・・・ 今、日本に必要なものは金融緩和ではなく、財政出動。 例えば、消費税を5%以下にするだけでも、随分違うはず。 ドラギECB総裁「金融政策だけでは成長回復には不十分」 ttp://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20141112-00000129-dzh-fx 【国際】 米財務長官「日本、回復支えるには財政出動必要」 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1415848311/
141:名刺は切らしておりまして
16/07/08 07:37:01.38 nkjBgDnA.net
世の中楽して金儲け出来ないとか散々聞かされてたけどここにもあるじゃん。
これで数千万って対価に見合ってないだろ。
ホラッチョ安倍にしてもさ。
議員とか公務員はタダですら楽してしてるから汚名返上で成果主義導入してみては。
無能が金貰えるのはおかしいよ。
142:名刺は切らしておりまして
16/07/08 07:40:04.74 hkcaYjtU.net
黒田はクビどころか殺されるべき!
国民の年金を崩壊させた張本人
143:名刺は切らしておりまして
16/07/08 08:32:34.36 rJDlzu8t.net
20年債までマイナス金利に一時転落し40年債でも0.05%に満たない金利。
資産買い入れ年+80兆円の大半が国債でその9割弱が利回りマイナスに沈む中で
出口に向かう前なのに自己資本を蝕み出したが黒田は今更後には引けない。
日銀はとうの昔にルビコン川を渡ってしまった
144:名刺は切らしておりまして
16/07/08 09:11:17.44 Qf3bmynq.net
必要なので徹底的な緩和を
マイナス3%程度をターゲットに
145:名刺は切らしておりまして
16/07/08 09:13:04.34 Qf3bmynq.net
>>141
マイナス金利こそが出口であって
それ以外の出口はない
146:名刺は切らしておりまして
16/07/08 09:13:18.61 tkjQyOjh.net
しゃべるたびに株価を下げる男
147:名刺は切らしておりまして
16/07/08 09:25:37.29 UFF8joX7.net
>>135
金融緩和は無意味で戦力にならないと証明されたから、
結果的に戦力の逐次投入はしてないことになる。
148:名刺は切らしておりまして
16/07/08 09:27:48.02 jJXnr3tV.net
とにかく人の頭では解決しない問題だらけなのよ
物理で言えばニュートンの力学に頼って計算していると
いつの間にか量子の世界に引きずり込まれて
不明の事象を抱えるはめになってしまう
粒子と波の同時性のような現象が
あちこちで起きて通り一遍の理論が成り立たなくなっている
それをうんうんうなってまた人が何かを考えつくが
変幻自在に現象は逃げ水のように去って行き
さらなる矛盾に苦しむはめになっている
どーすんの、キミタチ
149:名刺は切らしておりまして
16/07/08 09:34:03.59 flVtVUmC.net
3DTVこけたように、3次元とかも、たぶん、こける
150:名刺は切らしておりまして
16/07/08 09:53:49.28 3Pr28xtM.net
まあ黒田にしてみりゃもはやこれ以上の緩和策は無しで株価もインフレ率も↓だから
唯一残された手は「緩やかに回復してるっぴ」って言い続けるしかないわなw
151:名刺は切らしておりまして
16/07/08 09:57:40.41 eO9Vp6hK.net
ただやるやる言ってやらないからバカにされるんだ,一回で効果でなれけりゃ様子見せず繰り返しやれば
いいのにやらないんだな
152:名刺は切らしておりまして
16/07/08 10:00:16.56 XhRH+M3a.net
>>149 それ帝国陸軍
153:の十八番やん。 それで大敗してんのにまたやるんか? 学習能力なさすぎにも程があるだろ。
154:名刺は切らしておりまして
16/07/08 10:19:20.81 i8Rjeyvn.net
>>149
そうやって何度も機関銃陣地に銃剣突撃したのが日本軍。www
155:名刺は切らしておりまして
16/07/08 10:32:21.27 CYPJe/3p.net
こんな口先だけのアホに3000万も払うんだから馬鹿らしい
156:名刺は切らしておりまして
16/07/08 10:41:16.60 XhRH+M3a.net
>>152 それは違います。
基本給は年3481万円です。この他に諸手当、公用車、更に退職金5年満期の場合2500+-500万円の範囲での支払いがありますが。
157:名刺は切らしておりまして
16/07/08 11:07:33.41 p1krapF3.net
辞任まで緩やかに回復と言い続けるだけのお仕事です
158:名刺は切らしておりまして
16/07/08 13:43:38.71 eNPDtruV.net
長期金利-0.30%へと下落。
天の邪鬼黒田の追加緩和を完全に折り込みにいってるな。
-0.10%を一気にECBと同じ-0.40%にするかそれ以上の-0.50%を打ち出さないと
想定内で失望されて1ドル100円割れに流れになるな
159:名刺は切らしておりまして
16/07/08 13:47:55.48 TWjvtuUn.net
今は世界金融戦争の時代なのに、何もしないぼんくら日銀
彼らは高い給料をもらいながら何もしない、税金の無駄遣い
160:名刺は切らしておりまして
16/07/08 14:52:35.84 t+ZKFLHE.net
異次元金融緩和がハズレと解った今が
出口戦略の好機
どこかの国が代わって金融緩和始める
時 出口に向かえる
GDP500兆円でマネタリーベース403兆円
今でしょう
出口戦略忘れなければ正解
黒田総裁
今でしょう
161:名刺は切らしておりまして
16/07/08 16:23:04.56 qHaZQqrb.net
来週、ヘリコプターベンと安倍、黒田が面談するから、
いよいよ、ヘリマネを正当化して、大々的にやるんでしょ?
162:名刺は切らしておりまして
16/07/08 16:47:29.93 D4Nm1nvk.net
インフレ率じゃなくて株価をターゲットにしてETFを買い続ける方がいいように思う
日経ダウ4万円までETFをひたすら買い続ける、とやれば結果的にインフレ率も上がるだろう
163:名刺は切らしておりまして
16/07/08 19:55:31.46 ZSM6ozCX.net
とにかくSってればいいだけ
164:名刺は切らしておりまして
16/07/08 21:52:08.15 A/5fCL5H.net
【国際】国連「日本には移民が緊要」★16
スレリンク(newsplus板)
【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★15
スレリンク(newsplus板)
【テレビ】<NHK>総務省が検討!テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう
スレリンク(mnewsplus板)
【お賃金】5月の給与総額は平均26万8000円で前年同月比-0.2% 実質賃金は4か月連続で増加
スレリンク(newsplus板)
【経済】“内部留保”過去最高でも、企業はなぜ従業員の賃金を上げようとしないのか
スレリンク(bizplus板)
165:名刺は切らしておりまして
16/07/08 23:10:02.23 wW5CEf6kw
現状緩和の余地は無い
また財政出動だがこれは一切無し
もしどうしてもやりたければ、大臣・議員と公務員・官僚・
そして知事・長の類が全て私費・私財で行うこと
しない場合はこれらの俸給を20-50%削減
166:名刺は切らしておりまして
16/07/09 22:38:43.97 soFsWkso.net
>>1
>緩やかな回復を続けている
ボジョレーヌーボー的なアレですね、わかります
167:名刺は切らしておりまして
16/07/11 11:15:25.12 2zi2EE9Y.net
>>157
日本のリフレ派によれば、既に出口戦略してる
長期国債の買いオペ減らしてるからな
168:名刺は切らしておりまして
16/07/14 21:07:30.87 eWUmc1XI.net
【悲報】消費減、育児世帯で深刻 16年度
169:経財白書原案 http://www.nikkei.com/article/DGXLZO04727960R10C16A7EE8000/ 【悲報】機械受注5月も減、判断下げ 円高・世界経済停滞が響く http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS11H5F_R10C16A7EE8000/ 【悲報】工作機械受注、6月は19.9%減 11カ月連続前年割れ http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11HMW_R10C16A7TJC000/ 【悲報】産業機械受注、5月は39.7%減 過去3年で最低 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11H7D_R10C16A7TI1000/ 【悲報】首都圏マンション発売、1~6月期2割減の1.4万戸 24年ぶり低水準 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL14HF4_U6A710C1000000/ 【悲報】5月の鉱工業生産確報、2.6%低下 航空機部品低調で下方修正 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL13H99_T10C16A7000000/ 【悲報】造船不況が深刻に 1~6月受注8割減 http://www.nikkei.com/article/DGXLZO04817750T10C16A7TI1000/ 【悲報】日本の人口7年連続減 減少幅、過去最大の27万人 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H6G_T10C16A7EA1000/
170:名刺は切らしておりまして
16/07/14 21:15:53.62 64770ejk.net
穏やかに回復って20年くらい言ってんじゃね?
171:名刺は切らしておりまして
16/07/15 00:16:24.30 sAH6W7H3.net
前はそうでもなかった
ここ3年は壊れた人形のように「緩やかに回復」と連呼してる
ここまでしらばっくれると恐怖を感じる
172:名刺は切らしておりまして
16/07/15 01:02:03.61 LWQWFnL/.net
103円を越えて105円になったから政府か日銀がなにかしてくる情報がもれてる。
173:名刺は切らしておりまして
16/07/15 01:09:24.96 TaY6vslW.net
日銀の景気動向
ボジョレーヌーボーの出来栄え
気象庁の長期予報
防災科学研究所の地震予測
日本四大無駄なコメント
174:名刺は切らしておりまして
16/07/15 01:49:16.81 aZPnYRqK.net
こんだけ長期回復していてなぜに追加緩和が必要なのか
>>168
数か月前のネタを飛ばされたスイス大使がbloombergに流したらしい
つか、公務員のくせに為替を乱高下させるのはやめてほしい
特に今はその役割も何もないのだから懲戒ものだ
175:名刺は切らしておりまして
16/07/15 02:30:48.37 LWQWFnL/.net
ヘリコプターマネーしないかぎり日銀発表は売りの合図
176:名刺は切らしておりまして
16/07/15 05:22:31.61 TRTcv0gc.net
ヘリコプターマネーは確実にやるね
政府日銀が否定的な発言してるのが怪しい
マイナス金利も直前まで黒田総裁は「まったく考えたこともない」と言ってて突然強行
その方がギャップからサプライズ生みやすい
177:名刺は切らしておりまして
16/07/15 08:43:08.45 ZaDHMP5m.net
黒田さんもバーナンキと会って話をしたから少しは目か覚めただろう。
バズーカ砲のお出ましだ。とっとと撃ちやがれ。
178:名刺は切らしておりまして
16/07/15 10:00:27.36 Z9aiw0J0.net
ここ数日円安に振れてるので追加緩和はしないだろうな。
179:名刺は切らしておりまして
16/07/15 11:40:18.31 dL1JrInQ.net
バランスシートがスイス中銀みたいにGDP比100%が目前に迫る程膨れて来たので
いい加減テーパリングしないと出口の際にはECBの量的緩和前に突如
ユーロペッグ停止したフラン以上のハードランディングになりそう
180:名刺は切らしておりまして
16/07/15 16:41:07.89 1u8PYzet.net
財政ファイナンス状態を続けるしかない
いつハイパーインフレになるのかビクビクしながら暮らす毎日になるね
181:名刺は切らしておりまして
16/07/23 19:21:29.77 YOl0xAg8.net
日本は、構造改革という言葉を全く理解出来ていない。
サッチャーでも、レーガンでも、あるいはメルケルでも、
解雇規制の完全撤廃が、構造改革だった。
安倍が自称アベノミクスとレーガノミクスみたく
しゃべるから、世界の投資家はだまされたんだ。
レーガノミクスのレーガン経済政策で、アメリカは
上から下まで全員がアルバイト待遇になった。
労働組合の壊滅だった。
企業年金や企業健康保険は、レーガン大統領が全て破壊した。
182:名刺は切らしておりまして
16/07/23 19:34:03.25 OWtax2ie.net
安倍も黒田も認知症だからもう日本に未来はないよ
183:名刺は切らしておりまして
16/07/23 20:15:39.32 LhIMkSAW.net
>>175
あのグラフには笑ったw
1ドル50円も夢じゃねえな
184:名刺は切らしておりまして
16/07/26 06:55:14.97 UpNWYcte.net
>>2
玉はまだまだ、
マイナス金利の拡大
マイナス金利の深堀
マイナス金利の掘下
185:名刺は切らしておりまして
16/07/26 20:07:11.01 hH6eU97Z.net
マジで今月撃てよ黒田!
売り場作り頼みます。
186:名刺は切らしておりまして
16/07/28 21:33:02.08 ermFm6ed.net
黒田の馬鹿、明日緩和するの?
187:名刺は切らしておりまして
16/07/28 22:47:48.44 FPl19VHo.net
躊躇なく!クチャッ!
188:名刺は切らしておりまして
16/07/30 11:09:57.61 E1cpuJA3.net
【悲報】企業の業況判断、円高や地震響く 7月月例報告で下方修正
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】7月の月例経済報告、景気判断据え置き 業況判断は下方修正
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】5月の景気一致指数改定値、2.1ポイント低下
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】6月の小売業販売、1.4%減 原油安や軽自動車の販売不振が響く
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】6月の全国消費者物価、0.5%下落 4カ月連続下落
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】実質消費支出、6月は2.2%減 家計調査、4カ月連続マイナス
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】日経消費DI、16ポイント悪化 支出意欲は大震災直後並み
URLリンク(www.nikkei.com)
189:名刺は切らしておりまして
16/07/30 11:45:34.64 6n36DGVo.net
絶対景気悪くなってるよなw
190:名刺は切らしておりまして
16/07/30 23:42:30.07 XdBWOmCB.net
為替市場を賭博場にしてる、金融ヤクザのヘッジファンドには
日銀は断固として防衛しよう
円は攻撃されてるんだよ
これは金融を兵器化した金融戦争だ
ドル円が短期間に10%、20%変動するのはおかしいでしょ
おかしいと思いませんか
今の日本のような経済が安定した状態では年間に1~2%以内ぐらい、
10年で10%以内ぐらいの変動が正しい
8ヶ月で20%も変動するのは為替市場のシステムに欠陥があるからです
正しく機能するように日銀は介入すべきです
日経平均も先物で大変動して遊ばれてます
日経平均先物は廃止すればいいのです、シンガポール市場も禁止すればいいのです
そもそも日経指数は欠陥がある指標だ
新しい指標を作るべきだ
時価総額が多い順に300銘柄を選び、指標を作ればいい
業種なんか関係ない、今の株式市場は企業の業績は関係ないでしょ
世界的なお金の動きで動いている、だから株式市場を見る指標に業種は気にしなくていい
日経平均の連動性なんか気にしてるときではない
191:名刺は切らしておりまして
16/07/31 00:46:38.77 D6VNxY9h.net
その前にどんだけ無理上げしたのかって話w
192:名刺は切らしておりまして
16/08/01 19:43:53.81 TXzZ70v2.net
経済】「倒産」、実は減ってない 25年ぶり低水準でも… [無断転載禁止]©2ch.net
元スレ スレリンク(newsplus板)
193:名刺は切らしておりまして
16/08/02 19:41:05.15 Q2Euwi2n.net
【悲報】7月の消費者態度指数、前月比0.5ポイント低下の41.3
内閣府が2日発表した7月の消費動向調査によると、
消費者心理を示す一般世帯の消費者態度指数(季節調整値)は前月比0.5ポイント低下の41.3だった。
内閣府は消費者心理の基調判断を「足踏みがみられる」に据え置いた。
態度指数は消費者の「暮らし向き」など4項目について今後半年間の見通しを5段階評価で聞き、指数化したもの。
全員が「良くなる」と回答すれば100に、「悪くなる」と答えれば「ゼロ」になる。
URLリンク(www.nikkei.com)
194:名刺は切らしておりまして
16/08/03 10:51:31.77 jjM1NTdc.net
コレ
↓
難しいこといわずに、GPIFのポートフォリオをまねて、株式一括購入、
トゥゲザー しよーぜェ
そして、みんなでェ、130兆の純資産にィ、
いっしょに乗ろーよォ
195:名刺は切らしておりまして
16/08/04 20:15:00.03 2qpZwf8av
【オイル兵器】 第五世代、ステルス、イージス 対 UFO 【エーテル兵器】
∧,,,∧
(´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
(| |)
し--J
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。 来るべき株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤは何百万の人々に話しかけることのできるようなやり方で、まずアメリカに現れるのです。それから日本です。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。
日本国民はどう対処すればいいのか。
新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。自由貿易はよくありません。物は需要がある場所で生産されるべきだからです。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
世界平和の脅威は、イスラエル、イラ
196:ン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動(1種類の政治形態が世界中を支配する)をコントロールするのは、マイト レーヤの任務です。
197:名刺は切らしておりまして
16/08/05 08:14:56.07 gUtzV177t
マイナス金利が進めば銀行が口座管理費を取り出しそう
198:名刺は切らしておりまして
16/08/06 00:21:24.06 Ezi4Qc3s.net
【悲報】企業の業況判断、円高や地震響く 7月月例報告で下方修正
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】7月の月例経済報告、景気判断据え置き 業況判断は下方修正
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】5月の景気一致指数改定値、2.1ポイント低下
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】6月の小売業販売、1.4%減 原油安や軽自動車の販売不振が響く
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】6月の全国消費者物価、0.5%下落 4カ月連続下落
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】実質消費支出、6月は2.2%減 家計調査、4カ月連続マイナス
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】日経消費DI、16ポイント悪化 支出意欲は大震災直後並み
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】上場企業、3四半期連続で減益 4~6月、円高響く
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】7月の軽自動車販売、前年比6.3%減の13万3853台 19カ月連続減
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】7月の消費者態度指数、前月比0.5ポイント低下の41.3
URLリンク(www.nikkei.com)
199:名刺は切らしておりまして
16/08/06 00:22:50.04 GZbEoPUW.net
いや、景気は間違いなく悪化してる。
嘘はダメだろ。
200:名刺は切らしておりまして
16/08/06 00:39:11.25 UOCY730L.net
内需不振と対中輸出の落ち込み、そして円高。
好転する要素がひとつもない。
201:名刺は切らしておりまして
16/08/06 00:53:24.81 I7iqqBNe.net
回復基調回復基調回復基調回復基調回復基調回復基調回復
復基調回復基調回復基調回復基調回復基調回復基調回復基
基調回復基調回復基調回復基調回復基調回復基調回復基調
調回復基調回復基調回復基調回復基調回復基調回復基調回
回復基調回復基調回復基調回復基調回復基調回復基調回復
復基調回復基調回復基調回復基調回復基調回復基調回復基
基調回復基調回復基調回復基調回復基調回復基調回復基調
調回復基調回復基調回復基調回復基調回復基調回復基調回 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
202:名刺は切らしておりまして
16/08/06 13:39:26.91 7RpZrc//.net
S&P500指数とナスダック総合指数は、史上最高値を更新した
≪NY株式:ダウは191ドル高、雇用統計を好感≫ 2016年8月6日 08:09
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
↓↓↓↓↓↓↓
835 :
山師さん (ワッチョイ ab32-h78A)
2016/08/05(金) 22:41:13.55 ID:3bQgQQRF0
また雇用統計詐欺で株上げちゃって来週もまた上昇トレンド復活かw
837 :
山師さん (ワッチョイ ab32-h78A)
2016/08/05(金) 22:52:56.75 ID:3bQgQQRF0
日銀がアメリカの雇用統計をいいチャンスとドル円詐欺やってるわ
スレリンク(stock板)
203:名刺は切らしておりまして
16/08/12 03:53:34.39 Gx6fr71l.net
日本の失業率、「やむなく非正規」を含めたら8.4%になると判明©2ch.ne
元スレ スレリンク(news板)
204:名刺は切らしておりまして
16/08/12 04:16:50.88 8Q6z860L.net
自分の失敗は絶対認めないし軌道修正しない官僚政治家それに類する人たち
205:名刺は切らしておりまして
16/08/15 22:18:05.41 m3kPKMn+.net
【悲報】景気の低空飛行続く 4~6月GDP、海外減速・円高が影
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】訪日客の消費変調、3年半ぶり落ち込み
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】信金の純利益4年ぶり減 16年3月期2.2%、金利低下響く
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】日銀版CPI、0.1%下方修正 総務省の新基準反映
URLリンク(www.nikkei.com)
206:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています