【行政】総務省、テレビがない世帯にもNHK受信料の負担検討at BIZPLUS【行政】総務省、テレビがない世帯にもNHK受信料の負担検討 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト506:名刺は切らしておりまして 16/07/07 11:45:08.63 z8NYMOjL.net 国営にしてニュース、天気予報と災害情報だけで 教育はネット配信にすれば、チャンネルは1つで済む。 次世代テレビ開発なんて日本で家電作っても売れないんだから やめてしまえ。 507:名刺は切らしておりまして 16/07/07 11:46:03.82 uDkWkJLv.net 戦前に戻るんだなあ 内務省 508:名刺は切らしておりまして 16/07/07 11:46:05.53 q8T43kWs.net 株式上場して自滅しろ! 糞放送 509:名刺は切らしておりまして 16/07/07 11:46:56.84 a45p1mKB.net >>485 インターネットから税金を取るってことは国が(国内の)ネットを管理するってことだぜ?それでいいのか? 510:名刺は切らしておりまして 16/07/07 11:46:57.72 Wt8cJr7/.net スマートフォンやタブレット、パソコンなど番組を視聴できるネット端末を持つ世帯を対象に加える 世界中の人から金集めれるから一人当たり1円くらいになるんちゃうか? だったら払ってもええよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch