【教育】奨学金を返済できない若者が増加。背景に「教育に予算を割きたくない国の本音」at BIZPLUS【教育】奨学金を返済できない若者が増加。背景に「教育に予算を割きたくない国の本音」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名刺は切らしておりまして 16/07/02 21:52:50.83 avYSgJo/.net >>297 無償なのに通所させないのは無償で無いから 物品購入手当がありますか? 下層は見栄張りなの、そして子が犠牲になってる その様な様々な問題、とにかく金がかかる 中流が大学進学する為に予算が必要性だなんて、そんな馬鹿げた話があるはずが無い 301:名刺は切らしておりまして 16/07/02 21:53:32.63 jYaBpM0u.net 非生産的低能ゆとり脳大卒ダメ人間憩いの記事w 302:名刺は切らしておりまして 16/07/02 21:53:36.77 avYSgJo/.net >>298 返済不要の奨学金は福祉でしょうが 303:名刺は切らしておりまして 16/07/02 21:54:18.16 j6PtJHR/.net 自民党なんて払うて言うてた年金も払わなくなってるからな 奨学金も本当に厳しい人には免除が必要だろう 304:名刺は切らしておりまして 16/07/02 21:56:12.42 zIWnMzMk.net >>299 なんだか議論の方向性が怪しくなっている。 中流だけが大学に進学するの? おいらは貧しいから、授業料の半額減免を受けているんだ おいらは貧しいから、授業料が全額免除なんだ これって正しいの? あなたの言うネグレクトで苦しんだ子どもが大学進学までこぎつけて大きな借金を負うことは、仕方がないことなの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch