【経済】5月の実質消費支出、前年比1.1%減at BIZPLUS
【経済】5月の実質消費支出、前年比1.1%減 - 暇つぶし2ch1:海江田三郎 ★
16/07/01 08:43:27.77 CAP_USER.net
URLリンク(www.nikkei.com)
 総務省が1日発表した5月の家計調査によると、2人以上の世帯の消費支出は1世帯当たり28万1827円で、
物価変動の影響を除いた実質で前年同月比1.1%減少した。減少は3カ月連続。QUICKが事前にまとめた
市場予想の中央値は1.4%減だった。季節調整して前月と比べると1.5%減少した。
 勤労者(サラリーマン)世帯の1世帯あたりの消費支出は30万6721円で前年同月比2.8%減少した。
2カ月ぶりに前年同月を下回った。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

実質消費支出、4月は前年比0.4%減 3月は5.3%減
URLリンク(www.nikkei.com)

2:名刺は切らしておりまして
16/07/01 08:44:03.44 DDb0nPW+.net
減りすぎw

3:名刺は切らしておりまして
16/07/01 08:46:06.31 fPOdOBkb.net
総理大臣の言う例のリーマンショック級に備えないといけないからね

4:名刺は切らしておりまして
16/07/01 08:50:23.90 QZfYwUT8.net
みんな身構えてるな

5:名刺は切らしておりまして
16/07/01 09:01:57.39 zjm+FkJw.net
熊本の影響とかいうのかな

6:名刺は切らしておりまして
16/07/01 09:17:32.61 6zQJhGF+.net
街角景気だけど、6月は3%減くらいだな

7:名刺は切らしておりまして
16/07/01 09:22:48.47 TfozPq8b.net
あれだけ減ってまだ減らせるのか

8:名刺は切らしておりまして
16/07/01 09:27:02.48 nI5+RwX/.net
月30万なんて出ないよ
手取りが20なのに・・・

9:名刺は切らしておりまして
16/07/01 09:27:06.58 xm5Jy68S.net
3ヶ月連続これがキーだね他の指標もマイナス3ヶ月連続多い生産、消費、どれもダメだ

10:名刺は切らしておりまして
16/07/01 09:28:56.73 TxCDtcvs.net
社会保障費が上がっているから手取りが減り、その分消費がマイナスに成っているだけの予感。

11:名刺は切らしておりまして
16/07/01 09:32:18.86 vZc9Ympc.net
日本人は欲しい物はだいたいもう持ってるからこれはある程度仕方がない。

12:名刺は切らしておりまして
16/07/01 09:37:43.13 iBLfA/zf.net
これで好景気と言い張れるんだから凄いわ

13:名刺は切らしておりまして
16/07/01 09:39:40.64 TfsUe66J.net
トリクルダウン(笑)

14:名刺は切らしておりまして
16/07/01 09:47:11.87 EWMaisO2.net
経団連とネトウヨは貯金するなよ
安倍ちゃんを支えるんだ

15:名刺は切らしておりまして
16/07/01 09:52:26.37 3flyyxpi.net
4-6のGDPも期待出来ないな

16:名刺は切らしておりまして
16/07/01 09:58:01.81 5qjzLSfq.net
でも税金と公務員のお手当はアップ

17:名刺は切らしておりまして
16/07/01 10:04:04.33 gDGovdDT.net
景気は緩やかに壊滅している

18:名刺は切らしておりまして
16/07/01 10:15:58.49 VXFr79rC.net
>>8
平均値は、勝ち組、上級国民様が押し上げてる。
おそらく中央値は20万ぐらいじゃね?

19:名刺は切らしておりまして
16/07/01 10:16:36.18 YIMkCYoD.net
緩やかながら回復!

20:名刺は切らしておりまして
16/07/01 10:16:59.22 5y8z+DXv.net
安倍不況が深刻

21:名刺は切らしておりまして
16/07/01 10:17:32.11 GryQgHz6.net
【国民一人当たりGDPランキング】
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍)

22:名刺は切らしておりまして
16/07/01 10:23:43.51 yq7ul1Ea.net
リーマンショック級が来ると官製ベアも止まり仕事減った分残業代激減、
ボーナスも大幅カットで所得ガタ落ちになると経験してるからな
あの時余力無いやつはボーナス月の支払いできず住宅ローン破綻して家を手放したが
頭金を十分積み上げる前に駆け込みで家買った奴等は他人事じゃない

23:名刺は切らしておりまして
16/07/01 10:42:59.70 ZqjEi+5M.net
2人以上ってくくりすぎてて平均3人としても28万は低いかな

24:名刺は切らしておりまして
16/07/01 11:26:50.44 9ZycrROs.net
これが後の世に言うアベノミクスショックである

25:名刺は切らしておりまして
16/07/01 12:39:14.15 WHvd+j1k.net
スマホのような全員が買いたくなるような商品早く出さないと。

26:名刺は切らしておりまして
16/07/01 14:32:44.60 sNCbxYSs.net
【悲報】5月の消費者物価指数、3カ月連続下落 下落幅、13年4月以来の大きさ
総務省が1日発表した5月の全国消費者物価指数は、値動きの大きな生鮮食品を除く総合が103.0と、
前年同月に比べ0.4%下落した。下落は3カ月連続で下落幅は2013年4月以来の大きさ。
QUICKの市場予想(0.4%下落)と同じだった。
原油価格の低迷が続いており、電気代や都市ガス代などエネルギー関連品目の価格が下がった。
インスタントコーヒーや牛乳といった前年値上げした商品で効果が一巡したことも影響した。
一方、外国パック旅行の上昇は続いており下支えした。
生鮮食品を含む総合は103.6と0.4%下落した。下落は3カ月連続。
下落幅は同じく13年4月以来の大きさになった。
食料・エネルギーを除く「コアコア」の指数は101.8と0.6%上昇した。伸び率は4月に比べて鈍化した。
東京都区部の6月CPI(中旬速報値、10年=100)は生鮮食品を除く総合が101.6と、前年同月比0.5%下落した。
下落率は5月と同じだった。原油安が引き続き物価上昇の重荷になっているほか、
新製品投入がなかったテレビの価格が下がった。
食料・エネルギーを除く総合は0.4%上昇。5月の0.5%上昇から伸び率は鈍化した。
URLリンク(www.nikkei.com)

27:名刺は切らしておりまして
16/07/01 16:04:05.88 wkrITS44.net
 
GPIFが5年ぶり赤字運用、15年度5兆円台前半の損失★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】年金の運用損、昨年度5兆円超 GPIF公表は参院選後
スレリンク(newsplus板)
【経済】5月の全国消費者物価、0.4%下落 3カ月連続下落
スレリンク(bizplus板)
【経済】5月の消費者物価指数、3カ月連続下落 下落幅、13年4月以来の大きさ
スレリンク(newsplus板)
【経済】国家公務員ボーナス 本当は「平均82万円」3年連続アップ
スレリンク(bizplus板)

(関連)
【国会】GPIF運用成績を突然選挙後に先送り、「意図的な損失隠しでない」安倍首相
スレリンク(newsplus板)
円高でも崩れぬ日経平均、指数支えた買い手は「日銀」と「公的年金」 海外勢は売り越し
スレリンク(liveplus板)

28:名刺は切らしておりまして
16/07/01 16:28:54.35 9HEGr/DE.net
>>8
2人以上の世帯だから
単身世帯はカウントしてない

29:名刺は切らしておりまして
16/07/01 16:41:41.07 wkrITS44.net
 
【経済】株、強い1万5000円ライン 背景に公的年金の買い観測★2
スレリンク(newsplus板)

30:名刺は切らしておりまして
16/07/01 18:32:20.03 M1AKmhFa.net
 
GPIFが5年ぶり赤字運用、15年度5兆円台前半の損失★3
スレリンク(newsplus板)
(関連)
【国会】安倍首相「GPIF運用悪化なら年金給付減額あり得る」衆院予算委★3
スレリンク(newsplus板)
【年金】10年後に枯渇の恐れも 「年金」がどんどん溶けていく・・・長生きするほど減額の憂き目に
スレリンク(bizplus板)

31:名刺は切らしておりまして
16/07/01 18:39:16.65 M1AKmhFa.net
 
【年金】公開すればパニックに?GPIF保有株式公開する前に「年金債務」を公開すべきだ。
スレリンク(bizplus板)

32:名刺は切らしておりまして
16/07/01 19:00:00.79 M1AKmhFa.net
 
       _,-=vィ彡ミミミヽ,
       ミミ彡=ミミミミミミミ,,
      ミ彡   ミミミミミミミミ   
     彡! __     ミミミミミミ  
     ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ 若者は18歳から年金払え!
     "!|    _ !| _    !!ミ  年寄りは年金貰う前に死ね! 
      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
      ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ   
        ヽ   `ー'´  |ゞ.      
         ト-_ _ _ ノ 入      
      ___..|  ト   ノノ.ヽ
    / /|ヽ   // / ̄ ̄`\
【自民】小泉進次郎氏「現役世代が減るというが、現役の定義を18~74歳に変えれば30年後も66%が現役」「レールをぶっ壊す」
スレリンク(seijinewsplus板)
【労働】厚労省 定年退職年齢の引き上げを企業に促す、助成金支給を66歳以上に拡大
スレリンク(bizplus板)
【年金】10年後に枯渇の恐れも 「年金」がどんどん溶けていく・・・長生きするほど減額の憂き目に
スレリンク(bizplus板)

33:名刺は切らしておりまして
16/07/01 19:03:14.29 Ykk6S3DQ.net
ありがとうアベノミクス

34:名刺は切らしておりまして
16/07/02 03:28:31.39 +uhwYmqO.net
 
【経済】5月の全国消費者物価、0.4%下落 3カ月連続下落
スレリンク(bizplus板)

35:名刺は切らしておりまして
16/07/02 03:34:39.35 +uhwYmqO.net
 
【年金】積立金の運用収益が5兆数千億円の赤字に
スレリンク(dqnplus板)
【経済】法人税収6年ぶり減少、財政運営に影響も
スレリンク(bizplus板)
【政治】舛添氏 夏のボーナス381万円ゲット!今後、退職金も
スレリンク(newsplus板)
【参院選】期日前投票で用紙配布ミス 59人無効の可能性/群馬県みどり市[07/02]
スレリンク(newsplus板)
【雇用】有効求人倍率、5月1.36倍に上昇 24年7カ月ぶり高水準 正社員の有効求人倍率、調査開始以来で過去最高★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】東京と地方、景気格差鮮明★2
スレリンク(newsplus板)

36:名刺は切らしておりまして
16/07/02 03:58:13.09 iBfuixi4.net
甘利が居ないとツマランなw

37:名刺は切らしておりまして
16/07/02 13:14:48.61 B5hHY9p2.net
5月の消費支出 実態として9か月連続減少
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

9か月連続のマイナスって終わってるだろ

38:名刺は切らしておりまして
16/07/02 13:21:59.26 tLRsKnn8.net
金が消えてない限り貯蓄率は爆上げになってるんだろね

39:名刺は切らしておりまして
16/07/02 13:31:17.07 Q8cUVVmn.net
報道規制

40:名刺は切らしておりまして
16/07/02 17:34:11.84 2UqUhYUK.net
と言うか実質のほうがマシなんだから完全に
デフレだろwwww

41:名刺は切らしておりまして
16/07/02 17:45:30.85 E6n/1ygT.net
今や物価は香港とかの方が
高いからな、日本人から見て
マジ高いなって感じ
日本ってだいぶアジアでも
没落してるよ

42:名刺は切らしておりまして
16/07/02 18:06:46.54 KcKcMKy6.net
>>41
中国本土の駅弁の値段がもう日本と同じになってる
10年以上前は10分の1くらいだったのに

43:名刺は切らしておりまして
16/07/02 18:08:11.39 X3sIclUR.net
アベノミクス絶好調やね

44:名刺は切らしておりまして
16/07/02 18:09:57.48 ZWsT780r.net
>>40
賃金もそうだけど一般庶民にはゆるやかなデフレの方が良いのかもね

45:名刺は切らしておりまして
16/07/02 18:25:29.71 m+1qTua9.net
戦後の世界のデータだと、デフレ期の方が平均成長率高いくらいだし。
日本のいわゆるデフレ期も、19年中個人消費マイナス4年と、
殆どの時期で消費は増えてるくらい。
まぁ、その4年の中の2年が安倍政権だが。

46:名刺は切らしておりまして
16/07/02 18:29:02.80 9bOzKhoL.net
>>38
実質賃金も下がってるから貯蓄率上がってない

47:名刺は切らしておりまして
16/07/02 21:47:18.63 t1QNaYfK.net
買いたいと思える商品に出会えない
雑貨とか洋服の材質が悪くなってきてるような気がする

48:名刺は切らしておりまして
16/07/02 23:18:26.62 rS8aEpHx.net
 
【企業】格差どこまで…「役員報酬トップ30」凄まじい“富の集中”
スレリンク(bizplus板)
【経済学】「タックスヘイブンが不平等を拡大」 パナマ文書でピケティ氏ら書簡
スレリンク(bizplus板)
【仕事】ハローワークの「求人詐欺」が年間4000件 ネットでは疑問の声「4000どころじゃない。実態どおりの求人なんてまずない」
スレリンク(bizplus板)

(関連スレ)
【労働】ハローワーク「求人票と労働条件が異なる内容」3900件
スレリンク(bizplus板)
【労働】日本では約29万人が奴隷労働を強いられている 豪団体が発表
スレリンク(bizplus板)
アベノミクスは消費税増税と共に終わった77
スレリンク(eco板)

49:名刺は切らしておりまして
16/07/03 00:38:41.27 cV7wXr6u.net
もうアベノミクスショックと命名してもおかしくないレベルだな

50:名刺は切らしておりまして
16/07/10 05:17:04.46 brSD/5jQ.net
山ほど貯金しないといけないって毎日TVでやってるしなw
生きてるだけなのに大変だよな日本はw

51:名刺は切らしておりまして
16/07/10 05:51:27.23 mjIVgodF.net
>>47
コストダウンのやり過ぎで劣化が止まりません

52:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch