【調査】「アベノミクスは消失」経済界の7割が厳しい批判at BIZPLUS
【調査】「アベノミクスは消失」経済界の7割が厳しい批判 - 暇つぶし2ch1:海江田三郎 ★
16/06/22 21:42:28.02 CAP_USER.net
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
 6月のロイター企業調査によると、アベノミクスについて「後退」ないし「消失している」との見方が合わせて7割を占めた。
一方、7月の参院選挙では議席の「現状維持」が望ましいとの回答が4割と多数を占めた。
 安倍晋三首相の政権運営に懸念の声はあるものの、野党は実力不足との見方が強い。消費増税延期を支持すると回答した企業は6割を占めた。
ただ社会保障への不安が解消されず、消費刺激効果は限定的とみられている。
 この調査はロイター短観と同じ期間・対象企業で実施。資本金10億円以上の中堅・大企業400社を対象に6月6日─16日に実施。
調査対象企業は400社で、うち回答社数は245社程度。
アベノミクスに厳しい評価、参院選は「現状維持」多数
 参院選で自民党は「アベノミクスの継続」を訴える方針だが、「アベノミクスは後退している」との見方が59%、「消失している」との見方も11%に達するなど、
回答企業の7割が現在のアベノミクスに厳しい評価を下している。3年半の間で成果は十分に出ていないとみられており、
昨年10月の調査(後退66%、消失6%)とほぼ同様の結果となった。「株価や円安に頼っていた面が大きいため、これらが逆転すると厳しい」(機械)、
「構造改革や成長戦略が進展していない」(多数)との見方が多い。
一方、参院選の結果として望ましいのは「現状維持」が最も多く41%を占めた。次いで「与党の議席増加」が34%。
「野党には政策実現力がない」(機械)、「野党の議席増加で政策の停滞を招けば日本経済は即失速するだろう」(卸売)など、野党への信頼度の低さが表れている。
ただ「野党の議席増加」を望む25%の企業からは「数を背景とした安倍政権の強引な政権運営は目に余る」(食品)などの懸念が示され、
「政治の暴走に歯止めが必要」(多数)との声も目立つ。
増税延期への支持6割・不支持4割、将来不安解消できず
 安倍首相が消費税率10%への引き上げを再度延期したことは、6割の企業が「支持する」と回答。景気の減速が予想されるなか、
「消費増税の実施は厳しい」(電機)、「デフレに戻ってしまう」(卸売)といった声が多数を占めた。
 もっとも「支持しない」企業も4割に上った。「社会保障の長期的見通しが立たないことで消費が抑制されている」(機械)、
「将来不安が増大し、結果的に景気にマイナス」(電機)など、景気低迷の背景に将来不安があるとの見方も多い。増税延期は「単なる選挙対策」(小売)
とみる企業も目立つ。
 このため、増税延期が企業経営に与える影響についても見方はまちまちとなった。「景気悪化が回避されデフレ脱却が早期実現する」との
回答が30%に達する一方、「社会保障不安が増大し、消費が低迷する」も32%を占めた。
 また、「消費活性化で売り上げが増加」とみる企業と「物価上昇機運が後退し、デフレ脱却が遅れる」とみる企業がともに26%となった、
財政悪化で「国債格下げに伴い、資金調達が困難になる」との回答は8%。企業の手元資金が潤沢なだけに、資金調達への懸念は少なかった。
 2019年10月の増税実施については、可能性が「高い」との見方が7割を占めたが、「オリンピック前で景気回復」(石油など)との見通しに加え、
「財政上これ以上の延期は許されない」(輸送用機器)など、財政問題を懸念して引き上げざるを得ないとの見方も多かった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch