【格付け】ムーディーズ「日本経済は長期にわたる低迷に直面し、日本は次の失われた10年に向かっている」at BIZPLUS
【格付け】ムーディーズ「日本経済は長期にわたる低迷に直面し、日本は次の失われた10年に向かっている」 - 暇つぶし2ch50:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:09:32.63 nFKFfPoD.net
>>45
 中国語勉強してね、中国へ行くのなら。
 フィリピン人はちゃんと英語が教えられるぐらいに上手。
 

51:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:10:09.17 xIS2o5ar.net
>>49
日本語お上手ですね

52:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:11:31.22 nFKFfPoD.net
.
 いいから、日本人が次の十年、オリンピックまで、強気でいられる理由が分からないのよ。
 アベノミクスが成功するの? イスラム勢力でもやってきて今の秩序が崩壊するの?
 何もかもあり得そうにないから、言っているだけ。
 

53:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:11:39.62 Ah3fbJm2.net
>>47
美しい神の国だからw

54:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:12:15.90 Or27Xe4d.net
>>1
くやしい…ビクン
まで読んだ

55:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:12:18.38 z/BVdL0/.net
財政が良いのと経済が良いのとどちらが良いんだろ

56:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:13:01.63 nFKFfPoD.net
>>50
 日本人が日本の経済の危機的状況に気が付かずにどうするの?
 舛添問題でごまかされているわけに行かないでしょ?
 

57:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:13:29.00 7xOU7Mtc.net
ここはもう逆に貧乏目指せよ
自給自足とかエコとか

58:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:13:45.73 O6KaY5jF.net
ムーディーズがそう言うってことは日本株は安泰ってことだな

59:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:13:47.82 M70c/5HE.net
工場がどんどん日本から出て行ってるからね
トヨタだって部品はほとんどアジアで作ってる
失われた20年と言うのはそういう事なんだよ
WTOに中国が加盟してから米国も労働参加率がどんどん下がってる

60:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:13:51.78 Ah3fbJm2.net
>>55
昔からこんな国だよ。

61:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:14:49.38 y4ZuNE4/.net
禿「もう失うものなんて無い」

62:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:15:04.08 F7hTF7E9.net
リアルにちゃんと賃金調査すれば
対策も立てれるのに
公務員の給料上げるために
上層の調査しかしてないから
政策が空振りすんだよ

63:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:15:04.72 nFKFfPoD.net
.
 前のオリンピックの時には、敗戦の復興からみんなで日本という国を何とかしようと思ったわけ。
 2020年のオリンピックの時には、自分のことしか考えない日本人だけが残っているだけ。
 

64:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:15:15.75 Ah3fbJm2.net
>>56
エネルギーも種も肥料も輸入頼み。どうやって自給自足すんだよ。

65:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:15:52.50 dNCbrFrz.net
>>48
渡したというより、村八部で俺のつかってるものの技術は、アメリカが海外に渡せと脅したんだ
いま自動車産業がなんとかなってるのは、俺がバイクばっか乗ってただけの結果

66:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:16:28.21 Ah3fbJm2.net
>>62
だってなんでもかんでも自己責任って言われるんだから、当たり前でしょ。

67:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:17:09.30 nFKFfPoD.net
.
 21世紀になってプロジェクトXなんて作れないじゃない。
 もう、成し遂げたいことがあるんじゃなくて、儲けたいだけ。
 で、やり過ぎると捕まるのよね。
 

68:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:17:19.34 MZ2Y8HSl.net
のちに夕凪の時代と呼ばれる てろてろの時間なんだよ

69:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:17:43.58 Ja6V/O93.net
公務員の給料を4割カットしてワープアにばら蒔けよ
間違いなく景気上がるから

70:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:18:52.05 nFKFfPoD.net
>>65
 そう言っている人達は、富裕層でネットワークを作っているんだよ。
 お前騙されているって。大企業の役員や官僚のネットワークの強いこと。
 中国共産党と変わらない。
 

71:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:19:10.79 XjcPNfm9.net
老人栄えて国滅ぶがいよいよ佳境に入って来たね

72:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:20:09.53 Ja6V/O93.net
>>61
ほんこれ
なぜトップ企業に合わせるのか説明しろよ
借金1100兆円の国がよう

73:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:20:14.03 TGczC5FC.net
国民の豊かさランキング ←国連開発計画(UNDP)ソース
民主政権
2010年 11位
2011年 12位
2012年 10位
アベ政権
2013年 17位
2014年 19位
2015年 20位
「生活が苦しい」は国民の62%、過去最悪に
URLリンク(toyokeizai.net)  

74:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:20:34.39 nFKFfPoD.net
.
 認めたくないだけで、日本は衰退して世界史の教科書からも消えてしまう、
 これは事実。
 

75:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:21:56.67 Ah3fbJm2.net
>>69
その手の世襲制ネットワークの存在は知ってるよ。普通に仕事してれば見るもんな。
ところが、所謂B層にケケ中とか小泉とかが大人気だったでしょ。
下級国民が「自己責任」とかドヤってるんだからもうね。

76:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:21:59.67 nFKFfPoD.net
.
 とにかく、生き残れよ。
 派遣でもパートでも、外国への出稼ぎでも。
 何人かと聞かれたら日本人と答えろ。
 

77:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:22:52.49 vrZ4WwTE.net
企業の合理化に倣って家計も合理化していってるからね日本は
無駄なものは売れないよ

78:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:23:47.88 Vk6nKTVd.net
>>1
世の中の真実を知ってしまって、怒り出す人が増加中(´・ω・`)
これどうすんの日本政府は?海外の政府はちゃんと対応するって言ってるけど?
まさかの全力スルーですか?(´・ω・`)
★生活が苦しいのに増税され続ける地獄の正体★ 【パナマ文書で検索】
                                          ★★★★★★★★
                     → 上級国民が稼ぐ→ 所得 → ★タックス・ヘイブン★
                    ↑                    ★★★★★★★★
税金→ 政府→ インフラ・社会保障
↑                   ↓
↑                    → 一般国民が稼ぐ→ 所得→ 課税
↑                                       ↓
 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

       ____
     / 憂国  \
   /  _ノ  ヽ、_  \   やばいお・・・社会保障費などの財源が足りないお…
  / o゚((●)) ((●))゚o \
  |     (__人__)'    | 
  \     `⌒´     /
       ____
     / 上級  \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \    でも蓄財したいし上級国民やめられないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /  
       ____
     /⌒国賊⌒\    
   /( ●)  (●) \      だからタックスヘイブンで脱税して、一般国民に各種増税【消費税増税も含む】するお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    
  |     |r┬-|     |   
  \      `ー'´     /

79:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:25:41.15 5mAnpMlz.net
>>74
小さな政府、ってそういうネットワークを断つ効果があると思うんだけど?
少なくとも、税金に集る人たちを無力化できるでしょ
歳出を削ればさ

80:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:26:12.56 Jh+9A2LJ.net
AV業界の闇が暴かれそうだからなりふりかまわず攻撃してんのか

81:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:27:26.12 MUpK+qnK.net
時代はナチズムだな
年金団塊をユダヤ人に見立て徹底的にガス抜きを行えばいい
遅かれ早かれそう言う奴が出てくるし否定する必要が無い
団塊に全ての責任転嫁してやれば自己責任もクソもないからなw

82:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:28:00.09 70ehTNvU.net
日本は小泉構造改革道半ばでサブプライムショックに見舞われ、
左翼政権、インチキアベノミクスでここまで来ちゃったからな
つまり周回遅れ
労働市場緩和(いまはただの派遣緩和)、規制緩和しないうちに
いつの間にか労働生産性は主要国最下位だよ
そして超少子高齢化
毛唐に言われるまでもなく詰んでるのはわかってる
 
 

83:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:28:24.46 OfhP0OYj.net
ムーディ勝山

84:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:30:21.97 nOo34QjU.net
こいつらに言われたら、いい兆しのような気がしてくるわw

85:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:30:23.53 N03eUKjb.net
消費税で役人栄、国滅ぶwwww

86:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:30:42.47 xnBSoSNA.net
人口ボーナスがなくなり
人口オーナスになっただけ
うちの爺さんの年金手取りで26万
しかも55から貰ってるw

87:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:31:53.07 dNCbrFrz.net
>>79
俺がAV男優のあつかいで、おいかけ廻されてる

88:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:32:17.26 /5TYh08a.net
成長率は測定方法変えて偽装するから大丈夫だろ

89:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:32:33.17 QOCcMGXt.net
デフレは勝ち組なんだぜ
後進国は全部インフレになってしまう
なんか勘違いしてるんじゃねえのか
いいんだよ 衣食住の停滞は

90:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:32:40.72 Ah3fbJm2.net
>>81
左翼政権て民主のことを言ってるのか?
安倍のような開発独裁のほうが経済的には「左翼的」だよ。
政府が経済をコントロールしようっていうんだから。

91:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:34:59.10 3F8kKIEY.net
ようやくアベノミクスで失われた20年が終わると思って
いたが、この所不調でさらに次の失われた10年と言われてしまった。
しかし不思議なことに今度英国でEU離脱の国民投票が有るが、
仮に離脱となると比較的安全な通貨である円に資金が集中すると
今回も言われている。
何でこの20年不調で長期低迷の日本の円が安全なのか?
リーマン危機などもあったがそのたびに円は安全な通過として買われた。
これはひょっとして日本経済は低迷などではなく、真に金持ち国家なのかも
しれない。そうならば今後も何も気にすることはない。

92:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:35:35.51 ZKrMmy7s.net
未だに向かっている
100回は終了したと言ってたはずだがな

93:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:37:45.07 xnBSoSNA.net
おまえらが結婚して子供作らないのが悪い
おまえらを結婚するのを難しくした社会が悪い

94:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:38:18.70 5mAnpMlz.net
>>90
日本は金持ちだよ
だってたくさん外貨を持ってるもの
だからそれを使いましょう=輸入しましょう、ってだけの話
馬鹿は何故か輸出増やせーっつってるけど

95:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:38:25.40 Tqf17rDv.net
次は10年ももちませんけどね

96:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:39:12.25 J16wo7Ps.net
日本株全力買いするわ

97:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:39:17.52 xR+YteLN.net
なんだ、今は失われていない十年なのか、安心したwww

98:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:39:27.46 Ot3W3K11.net
次なのに過去形って

99:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:41:07.76 24m2dDS1.net
次の、ってそもそもデフレ脱却したって誰も言ってないから継続中よね…

100:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:41:15.94 5mAnpMlz.net
だから、普通の頭をしてれば、円高を喜びこそすれ、批判するなんてあり得ないんだよね
日本人の購買力が増えることを批判するって、もはや日本人とは思えない

101:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:42:22.58 Ah3fbJm2.net
>>90
円が買われるのは日米の金利差が開かないどころか狭まっているとか、
国債が買われるのはスワップ取引の上乗せがあるからだとか、
単純な話じゃないからねえ。
外資様としては売り払うまで暴落しなきゃいいんだから。

102:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:45:31.42 ipWHoATj.net
人口減による停滞と言えよ
東京の出生率をあげないとなんともならんのだから

103:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:45:37.16 t3mYoinM.net
>>73
地理の教科書からは消えても、米英露中に喧嘩売った馬鹿国家として歴史には残るだろw

104:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:47:05.78 XW6tq2pf.net
AVメーカー批判の矛先かわしか

105:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:47:55.78 ZKrMmy7s.net
>>99
朝鮮人が円高を喜んでる記事が最近またいくつも出てるぞ
円高を喜ぶのは朝鮮人のみ

106:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:48:03.32 H44wIzXD.net
失われていない10年ってなんなのよ

107:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:48:11.81 QOCcMGXt.net
ジャパンプレミアムとかなんとあるにしても
円買い国債買いは 信用があることだな
占領下の国の通貨は買い ロスチャイルドの家訓だね
いいなりにできる これが商売の極意だね

108:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:50:54.20 LhrNWRFG.net
購買力平価よりもビックマック指数のが実態を反映してる気がする。個人的にはもっと円安になってもおかしくない。1$=120円くらいかな

109:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:52:43.80 OM9Qc9nR.net
>>24
評論家とか批判するばかりでじゃあどうすればいいかは言わないんだよな
まあわからないから言えないんだろうけど

110:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:52:59.73 DiI2NP3w.net
諸悪の根源 消費税!

111:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:53:06.54 bW8FSbCx.net
金持ちはとっくに資産海外に移してますよ~
現金もつのが1番危ない。
今すぐ 株や不動産 金や外貨に分散しとかないと
えらいことになるよ~

112:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:53:07.81 xIS2o5ar.net
>>70
老人がみんな金を持っているわけじゃないんだぞ

113:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:53:37.06 QOCcMGXt.net
いいや90円以下まで行くよ
金儲けしてるんだよ
投機筋が動かしてる 好き放題 やりたい放題だよ
30年同じ動きしてるだろ

114:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:54:09.39 5wOA7b7H.net
右から左に受け流す

115:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:54:29.29 Tk9ISM9/.net
官を太らせ民を痩せさせる安倍晋三のせい

116:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:54:39.02 xIS2o5ar.net
>>110
金持ちの資産は安全だとでも
馬鹿なのか

117:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:54:45.17 hGb+1v6m.net
詐欺格付け。円高だしw
リーマンでサブプライム詐欺評価してたのになぜか潰れないw アメリカでは公聴会呼ばれて詰められてたけどな

118:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:54:50.29 E8wkLjpQ.net
AVメーカーみたいな恥ずかしい名前変えてから言え乞食レッテル屋

119:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:55:07.60 AVqAwoPw.net
大本営発表って戦中だけなのかと思いきや、日本人特有の病理だな。馬鹿だから、負けるのはしょうがない。

120:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:55:18.51 xKlQshdj.net
そんな落ち目の日本へ某有名人が在日米軍のためにもっと金払えってのは不可解
要するに米は日本以上に困ってるらしいのだね

121:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:55:50.27 keyytHsJ.net
中国共産党「格付け会社なんて、いくらでも記事を書く。そう金次第アルよー」

.

122:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:56:01.52 70ehTNvU.net
>>89
もちろんわかってるよ
日本には経済政策的には左の奴らしかない
それが周回遅れの原因
他国はやや行き過ぎた市場経済でサブプライムショック後揺れ戻しがあっても
よかろうよ、経済が効率的だからな
それとね、当時の民主には確かにまともな構造改革派はいたよ
でも政権取らせたらルーピーやら管、枝野、戦国とか極左しか出てこなかったじゃん
 
 

123:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:57:08.10 rxWyNFtl.net
> 日本は次の失われた10年に向かっている
いいかげん衰退していると認めた方がいいのではないか
責任を取りたくないのだろうけれど

124:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:57:55.56 Va1wgq0E.net
ムーディーズ
「日本は次の失われた10年に向かっている!

 だから世界中の投資家が円を競って買うことになり、円高になるのだ!
 分かったか!
 ハハハハハ」

125:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:57:56.66 Nfz+dFpx.net
またこいつらかww
稼げるんだろうな

126:名刺は切らしておりまして
16/06/17 18:59:12.95 ZKrMmy7s.net
格付けは赤っ恥の連続
日本国債暴騰円高
消費税延期で格下げすると言ってたやつらが黙ってる

127:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:00:36.85 bW8FSbCx.net
>>125
オリンピックあとから日本崩壊始まりますよ~
今がラストチャンス

128:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:00:37.29 keyytHsJ.net
世界同時不況になり、日本製品も売れなくなる、
そうなれば円高に方向性を変え、日本の消費者は物価高に悩まずにすむ。

企業には内部留保で持ちこたえてもらう。

一方、世界ではスタグフレーションで、各国の民衆は怒り、毎日暴動で異常事態に・・・

129:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:01:21.39 ujkUzDeM.net
上級国民の財布が低迷するということ円高はね

130:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:01:30.88 nsFjwBHj.net
これは、安倍ちゃんGJだね

131:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:02:30.88 TTwzrPLx.net
エロいとかAVって何だって思ったら、AV作ってる会社名と同じだからか
馬鹿じゃねーの。もうビジ板終わったんだなって再確認した

132:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:03:51.75 t3mYoinM.net
>>125
格付け会社がゴミなのは事実だけど、日本経済の成長率がゴミなのもまた事実なんだよなぁ
少子高齢化のピークたる2050に耐えられるかが焦点だな

133:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:05:37.68 ycFYgdY4.net
カスな国なのに通貨が高いw

134:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:07:13.89 YFVDS+5P.net
【国民一人当たりGDPランキング】
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍)

135:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:08:17.12 ZpOt5cwk.net
>>32
多分ゆとりが生まれてから死ぬまで
ずっと

136:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:09:06.06 IpuHPQiq.net
失われた半世紀になるの?

137:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:10:27.37 AVqAwoPw.net
既に四半世紀失われているのに、今更だわw

138:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:11:08.59 lbbvm/c+.net
アベノミクスは苦しみをすべて次の世代に押し付けたからな
既得権をもってる層には良かったからいいのだろうけど

139:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:11:46.44 OtTR3bPE.net
次の10年どころか2050年ぐらいまで失われ続けるでしょ
どの数字見ても上がり目ないし
ぶっちゃけ安部はまだよくやってるほう
誰がやっても経済復活とか無理だし

140:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:12:26.15 Nfz+dFpx.net
>>131
そらデフレのくせにあえてエグり続けて来たからな

141:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:13:24.06 8kcZ8ItR.net
>>6
その日本企業の内部留保は海外子会社のものが大半なんですねぇ

142:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:13:31.16 vvIdfoOS.net
サヨと底辺層が多いから日本経済が悪くなるってスレはにぎわうね

143:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:15:48.59 5VS+50Wb.net
円高で金持ちに入ってくる海外からの配当は減り消費も落ちる
しかも円高だから金持ちはさらに海外へ投資し国内に金は回らなくなり停滞する
政府は何とかしようとして借金をするが増税しないから借金が膨れ上がる
そして日本の借金がどうしようもなくなった処で増税するが金持ちは当然外国に逃げ出す
持ってる資産は全て海外に移すから日本の対外純資産はあっと言う間に消え去り破綻する

144:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:16:03.47 Nfz+dFpx.net
パヨは日本が死ぬ話題大好きだからな

145:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:17:42.68 0ZSdXb7k.net
ドイツは一時低迷してたけど10年ぐらいで脱出してそのあと結構伸びたからな
日本は先進国で1番経済の安定性がない
アメリカだけは先進国でうなぎ登りに成長
これからはインドの時代
アメリカや欧州の高給職もインド人多いし
そういう人たちがインドに帰省してバンガロールで起業したりする

146:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:18:36.05 qhxNQqp0.net
ミニ輸出ブームなんてどこにあったんだ?
輸出減っただろうに

147:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:18:58.23 H1muIPyN.net
失われた10年では無く、没落だろ

148:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:20:35.56 a7RMFPpJ.net
失われた半世紀に向けてまっしぐら。
気づいたら、発展途上国のパターン。すでに、先進国から転落しかかっているが。

149:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:20:50.34 iczmvNRt.net
円高でインバウンドがバウンドしてどっか飛んでってしまったようです。

150:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:24:09.16 lbbvm/c+.net
>>141
底辺も敵だったか安倍信者にとって
それならアベノミクスで敵である底辺を懲らしめることができて良かったな
日本は良い国になりそうだ

151:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:24:16.51 4tA1gXTc.net
全ての元凶がデフレってのがよく分かる
デフレ推奨してるメディアは全部左

152:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:26:23.68 ZKrMmy7s.net
>>149
アベノミクス


153:評価する5割ってことは既得権が5割いるんだな クルクルパーのチョン



154:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:27:49.21 UsZFnOMm.net
こんなに緩和してなんで円高なんだよ
いや割とマジで
経済学の教科書的にありえなくない??

155:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:28:16.51 6b0Uj+8p.net
AV出演強要しといてよく言うわ

156:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:29:12.89 aQqCUaZn.net
AVノミクス

157:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:29:14.97 BUsf2cI+.net
もういいかげんアベノミクス、止めろよ。
それか逆に、加速させて、日本完全消滅。
もうこの国はすべてが腐敗してるからな。
国民も最近は、選挙にすら行かないし。

158:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:29:19.07 bW8FSbCx.net
>>152
アベノミクスの失敗
無能の財務省 いいなりの日銀

159:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:29:40.71 V0p8lMZS.net
色々値上げしてるけどね
容量減らしたり原料変えたり
たまにスーパーいけば気付くが
いつも行く主婦は分かんないのかな

160:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:30:40.73 VvwHQjfM.net
>>66
プロジェクトXより今はプロジェクトS◯Xでもやったほうが少子化対策にいいかもしれん。
結局人あって国ありだから本当にこのまま行くと移民に乗っ取られるのは時間の問題だろうね。

161:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:31:24.48 ejNDvySV.net
どうしたら日本の景気は本格的に良くなるのかな
なんだかんだ大企業が金をため込んでいるのは知ってるが…
もっと若い年代の給与をアップさせなくては結婚もしないし子供は生まれない
家族も手を離れ住宅ローンも終わった人は給与をグッと下げたり、
公務員の天下りを禁止したり、給与を下げたりすれば、
お金は廻ると思うけどなぁ

162:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:32:26.06 5VS+50Wb.net
>>150
その通り
デフレが解消できなければ貧富の差はますます大きくなる
そして最終的には崩壊が来る
デフレで肥え太った金持ちは海外に移住し、貧しい人だけがとり残される
外貨は消え獲得する手段もなくなる、食料の輸入はできなくなり、人々は飢える
ジンバブエや北朝鮮のようになる、もしくはシリアのように内戦が起きるかもしれん

163:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:33:07.69 bW8FSbCx.net
>>159
人口増やせば税収も増えるよ
今は外国人に日本で消費してもらうか投資してもらう政策

164:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:34:19.24 AVqAwoPw.net
これだけ緩和しても国内に投資先が無いw 何処にも成長する見込みを見出せないw もしや未来が無いんではw

165:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:34:30.38 Nfz+dFpx.net
デフレ脱却できないとまたミンスみたいなのが生まれるしな

166:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:35:17.38 Tqf17rDv.net
>>160
高齢化社会で年金暮らしが増えるなか、
どうやってインフレにするの?

167:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:35:40.55 lbbvm/c+.net
>>151
既得権を守り抜いた層は日本が没落しても生活を維持できる
途上国の既得権層がまともな生活できているように

168:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:36:15.86 TbmfFPH7.net
裏がこれだけでてると
もうモザイクのAVは見なくなる

169:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:36:35.66 bW8FSbCx.net
>>160
インフレの方が貧富の差がでるんじゃないの?

170:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:36:37.57 Jjwr1sre.net
ゼロ金利までで止めといた白川が正しかったんや

171:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:36:40.89 Nfz+dFpx.net
年金暮らしが増えればインフレになるだろw
働き手が減るんだから
まあ機械化が進んだらどうなるか分からんが

172:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:37:31.25 CEBue+32.net
>>159
給料上がってもその分税金で毟られるだけだからなあ
税負担どうにかしないと給料アップだけじゃどうにもならんでしょ

173:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:37:42.66 /whDPJb3.net
 
【アベノミクス�


174:z家計の金融資産、前年比0.6%減の1706兆円 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466125384/ 【社会】厚労省、年金情報の流出問題で組織改編へ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466116662/ 【月例経済報告】内閣府「海外経済は全体としては緩やかに回復」、安倍首相の認識と違う見解に http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466149155/ 「ワタミ」渡邉美樹氏、都知事選再出馬に意欲「私欲のないトップリーダーが求められている」★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466158298/ 【経営者】「ワタミ」渡邉美樹氏、都知事選再出馬に意欲 「私欲のないトップリーダーが求められている」 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466145432/ 市議の給料月10万円増額を可決 自民公明が賛成 共産社民が反対 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1466127485/ 【経済学】八代尚宏「40歳定年制は非常に合理的な意見」 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466139592/



175:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:37:51.33 y6E+E7no.net
財政破綻待ったなしでしょ
税金をこれだけムダ使いしてたら仕方ない
トンキン官僚のせいだわ

176:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:38:44.70 eCpEvf0G.net
2025年くらいがドン底だと思うよ、世界経済も今のままでは居られなくなる
そこからは、回復さ~、生き方も変わってくる

177:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:40:07.43 AVqAwoPw.net
どんな金融緩和しても、資産インフレすら起きないもんな。誰も上向くと思ってないんだろ。

178:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:41:15.94 Jjwr1sre.net
>日本の経済成長がさえない状態から抜け出せないことから、安倍晋三首相は消費増税先送りを決めた。
アンコンできない外資はバッサリだな。。
日本のメディアじゃ絶対言えん

179:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:42:53.16 lNsmoMam.net
学歴社会50年続けた結果がコレ

180:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:43:19.90 Nfz+dFpx.net
世界がまだ底に向かってるのは確かだけど
日本はここ2~3年が勝負よ
最近の流れ的には割りといけるんじゃないと思ってるが

181:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:43:38.18 lbbvm/c+.net
>>168
日銀の緊縮のせいで景気が良くならなかったなんて言われてたけど
いざ日銀の方針を転換させてもこれだからな
むしろ欧州危機で過去の日銀の対応が再評価されてる

182:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:44:16.88 bW8FSbCx.net
英語もまともに話せない先進国が
これ以上成長するわけないだろ

183:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:50:12.28 9OSz/C+T.net
Why are you so moody?

184:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:50:53.34 7co+t7Y7.net
これが普通なんだと気付かないかな?

185:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:52:38.80 WKguM0ec.net
円高→デフレ→経済没落
政治力・軍事力がヘタレな日本国憲法国の末路

186:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:52:52.04 4r+uNjbn.net
個人消費がのびないからね
人口が減少する局面ではしょうがない

187:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:53:19.16 AKPXl31h.net
Why Moody's is so moody?

188:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:54:19.09 x7BLK2Zq.net
まさにジリ貧だな。
しぶといから簡単には潰れないが、
良くもならないという。

189:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:58:05.55 Tqf17rDv.net
>>165
既得権益ってのはいなきゃいけないだけど、日本は多すぎんだよね。
真面目に公務員やってきました!
ってだけで優遇される事なんて本来ないからね

190:名刺は切らしておりまして
16/06/17 19:58:19.32 YEDPPmBi.net
とりあえず創価カルトを切るべき
その前に共産レッドを抑え込むほうが大事か
枝野や岡田より、志位のほうが手強いぜ

191:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:00:20.94 CEBue+32.net
明�


192:。維新は奇跡的に上手くいったけど 今度はイェニチェリに国潰されたトルココースだろうな



193:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:01:01.13 bW8FSbCx.net
>>182
円安→インフレ→経済没落
アベノミクス大失敗 笑

194:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:02:23.67 Y7TSWaUi.net
世界一の安全通貨日本円!世界一の安全資産日本国債!
一たび世界経済リスクオフならすべてのファンド勢日本に群がる!何故?

195:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:04:48.93 bW8FSbCx.net
>>190
今だけ

196:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:05:47.47 WKguM0ec.net
日銀が30年バカやって焼け野原になった日本経済が
半端に方針改めて2,3年たったってそうそうすぐに改善しない

197:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:06:05.79 Jjwr1sre.net
>>189
好景気によるディマンディプルインフレと
単なる値上げのコストプッシュインフレの違いが理解できなかった総理が元凶かもな。。

198:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:06:33.21 Xp7756tm.net
         ____
        /      \
       /  ─    ─\  もともと自民党は、失われた20年の立て直しに失敗して、失望された結果、政権交代をされた政党。
     /    ⌒  ⌒  \    もう、失われたではなく、 永 続 が約束された不景気に突入している。
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |   自民政権に戻しても、巧くやれるわけないだろ。
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く     ワロス

199:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:06:35.00 5csbn89P.net
>>2
年月だけでなく、衰退の10年を作り出したと言っても過言じゃないからな

200:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:07:05.27 oAWS6eFX.net
不景気になったら、徹底的に支出を絞るかな
車2台いらねぇから1台バイクにするか。

201:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:07:45.99 +x2JzbK+.net
つまり今後さらに円高が進むわけだww
格付け最上級といえばサブプライムローン

202:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:08:01.81 dNCbrFrz.net
>>173
それ馬鹿の藤井がいつもいってるけど
奴がWindowsを追い出して国内電機が壊滅した馬鹿ぐあい考えると、とてもそうは思えないね

203:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:09:25.82 wgGOl/oX.net
そのとおり。
このまま景気悪化を放置したら、十年でも二十年でも失われる。
なりふり構わずバンバン景気対策すべき。

204:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:09:28.52 sjezrvoP.net
デフレでもほぼ横ばいの26年間だったからね。この間に年金受給年齢に
達した人にとっては悪くはなかったろう。ただ今は世界一の株式市場が
高値どまりなのにどこも超低金利で停滞している。欲張りすぎるとイン
フレで振り出しに戻るを繰り返してきたのが経済史だからね。日銀が異
次元緩和を止め始めた時に、皮肉にもいとも簡単にインフレになるかも
しれない。

205:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:09:32.83 +x2JzbK+.net
アメリカは債務は日本の3倍
金利は日本の10倍ですが?
アメリカがどう見ても先に破たんします
ありがとうございます
トランプ大統領の時代だろうね 破綻は

206:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:10:00.26 dNCbrFrz.net
>>194
さっき、わずかだけテレビ見てたけど、安倍総理は俺のスーツの恰好とか真似て
なにやってんだと思うわ
こっちにだけ面倒くさいこと押しつけて、自分だけいいとこ取りしようとしてんだろうけどな

207:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:10:41.96 dNCbrFrz.net
>>201
アメリカの債務は、こないだもっと増えたと聴いたけど

208:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:11:08.11 qy4G8EF1.net
当たり前。
消費税は上げるし、政府は緊縮財政をいつまでも継続してる
景気よくなるわけがない

209:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:11:39.82 Jjwr1sre.net
>>199
企業の内部留保、否、租税回避地に消えるだけ

210:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:12:03.00 rLO18Pd5.net
AV屋が偉そうだな

211:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:12:24.66 TVUXO68G.net
たかがポルノメーカーが偉そうに!

212:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:12:26.17 k8B1MjCH.net
経済の起爆剤は常に「エロ」
ここで強姦罪の罰則強化してどうする?ニッポンw

213:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:12:50.44 Yd7kk3PG.net
結局、円高でも経済成長して行ける産業構造にしていくしかないんでしょ。

214:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:14:54.40 k8B1MjCH.net
むしろ円高のほうが一般庶民の経済活動が活性化するんだけど

215:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:15:10.95 Jjwr1sre.net
>>209
そういうことだね
先進国で立ち直ってるアメリカとイギリスはそれに成功してる

216:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:18:29.95 ycFYgdY4.net
>>210
それはない
またブラックが幅を利かせるはめになる

217:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:18:40.61 WKguM0ec.net
ついこないだ(二、三年前?)まで購買力平価で1ドル=130円ぐらいだったのに
円が過小評価されてるとは思わんがな。ここの購買力平価間違ってるような。
購買力平価では一人当たりGDPですでに台湾にぬかれ、韓国にもおいつかれ

218:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:19:34.49 k8B1MjCH.net
>>212
くわしく

219:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:22:50.54 dNCbrFrz.net
自民党が、アメリカ共和党から便宜を受けることばかり考えて
彼らに嘘ばかりつかれて国民はわりをくってる
日本はイギリスから補修を受けてなんとかなってるような現状
とくにロンドンの次をわけてもらったオリンピック
それを別に俺がやったとは言わないけどさ
そのあとはなんも無い

まあ、政治が中曽根康弘を中心に完全に狂ってる

220:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:23:15.32 /whDPJb3.net
 
「ワタミ」渡邉美樹氏、都知事選再出馬に意欲「私欲のないトップリーダーが求められている」★3
スレリンク(newsplus板)

221:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:23:42.37 Yd7kk3PG.net
円高(不況)→景気対策に公共事業&金融緩和で円安に→企業業績良→円高→以下ループ
平成に入ってやってることはずっとこれだけ。
その間政府債務を積み上げジリ貧になりながら。

222:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:24:47.58 M70c/5HE.net
>>215
政治家なんて神輿でしかない
実際法案の99%を作ってるのは官僚だ
法律を実行してるのは公務員

官僚政治と公務員が日本経済を根本から破壊しつくしてしまった

政権を変えても官僚と公務員は変わらないから日本はこのまま破綻するしかない

223:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:24:48.86 ZKrMmy7s.net
失敗したのは格付け会社だ
片方では安全資産と言い説明できてない
消費税延期でも格下げしないのなら白旗をあげるべきだ

224:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:25:12.13 dNCbrFrz.net
格付け会社は、スパム業者で、ありもしない嘘をでっちあげて一斉送信して市場や感情を操作してる
まず嘘だと思っていいと思う

225:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:25:33.11 t3mYoinM.net
>>212
そんなもんキッチリ取り締まれば良いだけだろ

226:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:27:16.92 dNCbrFrz.net
>>218
背維持が、みこし
俺にはよくわからん日本語だ、責任も取れない政治家なら死ねといいたい

227:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:28:09.95 CEBue+32.net
>>215
だから日本はビザンツ帝国だっつってんだろ
国が宦官と教会に乗っ取られてフン族のATMになってんだよ
あいつら自国民の武装解除して蛮族に金送ることしかやってなかったからな

228:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:30:09.98 hG3D0TW3.net
2年消費税を先送りするのは�


229:アれから失われる10年に匹敵する。



230:名無し
16/06/17 20:32:13.47 TjaHHtXw.net
ムーディーズなんて誰も信用してねえよ!

231:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:32:54.40 EZj4XWM9.net
>>2
前の10年も安倍だからな

232:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:33:33.16 WKguM0ec.net
維新70年で軍国主義が煮詰まって日中戦争、
戦後70年でなんが煮詰まって経済敗戦

233:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:34:45.89 2B1f+kmz.net
> 「喧伝(けんでん)されたアベノミクスは日本の成長エンジンに再点火することができなかった」と記述した。
そうだな
結局、円安頼りの政策で根本的な競争力を強化することができなかった
> 円高が日本の輸出ミニブームを終焉(しゅうえん)させ、
結局、海外からも円安頼りと思われているのな

234:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:34:51.99 /6+wole7.net
変わったAVタイトルだな

235:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:37:03.89 WKguM0ec.net
近隣のみならず世界の多くは通貨安頼り
日本は一人通貨高是正安定頼り

236:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:37:24.80 sgM0fB3m.net
いまはもう、だれもが先を読めない時代になった
宗教民族移民経済格差いろんなものが決壊しはじめてる

237:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:37:47.39 4TawDpjx.net
日本失われすぎィ!

238:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:46:56.17 ZKrMmy7s.net
格付け信用したら投資家は相当な損失を積んでるはずだ
ヘッジファンドが史上最低利益続出してたのはそのせいか?
責任をとれ
カイルバスも日本国債売りは間違いだった、と認めただろう

239:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:49:10.31 O+67XYJa.net




        先進国中国も大笑い






240:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:50:36.98 Z89xgouk.net
くそ格付け会社。極刑でいい。

241:名刺は切らしておりまして
16/06/17 20:50:52.29 BJuZUeLQ.net
まあパナマで若者金無くて少子化だからなw
良くなるわきゃねーわ。

242:名刺は切らしておりまして
16/06/17 21:02:53.17 Tqf17rDv.net
>>218
政治が機能してこなかった事は認めるけど。
民意の反映はホントに大事なことだと最近痛感する。
消費税の増税延期はよく判断したと思う。
後はホントの意味で構造改革できる政権が必要。

243:名刺は切らしておりまして
16/06/17 21:05:26.93 T8NH03uk.net
MOODYZ

244:名刺は切らしておりまして
16/06/17 21:16:41.67 yoI6kkcF.net
IMFや英米の格付け会社のような一見お上品な会社の言う事に素直に従って
経済崩壊、地獄に落ちた国はたくさん有る
彼らの一見スマートそうに見えるアドバイスはかなり無責任だから
あまり無批判に真に受けるのはやめたほうがいい

245:名刺は切らしておりまして
16/06/17 21:16:48.59 F05hjwrn.net
>>1
もっとひどくなると思うよ

246:名刺は切らしておりまして
16/06/17 21:18:30.12 xlkVuOy2.net
損なわれた10年ってのはどう?

247:名刺は切らしておりまして
16/06/17 21:20:53.47 vrZ4WwTE.net
海外の方が信頼できる

248:名刺は切らしておりまして
16/06/17 21:23:49.43 UPveqBox.net
底辺と子供産む世代を超優遇でもしないとこの状況は覆せないな
それには老人どもの社会保障費を大幅減額なりせにゃならん
そんな改革できる奴日本にはいない

249:名刺は切らしておりまして
16/06/17 21:34:41.76 Ar4Sfb/7.net
もう30年近く失われているお...

250:名刺は切らしておりまして
16/06/17 21:37:23.50 GO3zQkyu.net
上級国民以外ずっと失われっぱなしなんだが・・・

251:名刺は切らしておりまして
16/06/17 21:41:47.20 CHfHeRJk.net
はやく中共潰さないとずっとこの調子だろな

252:名刺は切らしておりまして
16/06/17 21:51:43.84 a7RMFPpJ.net
日本は全てを失わないとどうにもならんのでは?と思えてきた。
眠れる豚である。

253:名刺は切らしておりまして
16/06/17 21:53:06.09 dNCbrFrz.net
>>247
へ王 全て ってな�


254:ナすか



255:名刺は切らしておりまして
16/06/17 21:53:31.54 7bjj/yxw.net
結局誰も社会保障と公務員制度に手をつけられないし
年金と保険料でますます消費が減って日本は衰退する
昔から同じなんだよな
どこかで切り捨てないと全員乗せたまま沈没する
でもそれを言うと選挙で勝てない
民主主義制度そのものが何かの謀略にさえ思うね
巨人に足かせしてコケるのを待ってる

256:名刺は切らしておりまして
16/06/17 21:53:52.62 b+LPc6dK.net
 
「ワタミ」渡邉美樹氏、都知事選再出馬に意欲「私欲のないトップリーダーが求められている、」★4
スレリンク(newsplus板)

257:名刺は切らしておりまして
16/06/17 21:58:40.34 dNCbrFrz.net
macOSになってノコギリとか言ってるけど、爺さんに言わせると
日本は40年
むかし40年あがって40年さがる
この繰り返しをやってるそうだ
よくわからん

258:名刺は切らしておりまして
16/06/17 22:06:45.09 43AVbOKl.net
>>44
・が気持ち悪いよ

259:名刺は切らしておりまして
16/06/17 22:22:40.60 qlOAVJ8O.net
群馬は関東一円に広がる巨大朝鮮人利権がある
日本海側に近く、中国共産党、北朝鮮の影響力が元々強いが、
最近はヒスパニックも増えていて、中南米キリスト教カトリック勢力とマフィアも進出してる模様
欧米でも民主党、労働党系で
日本に否定的だから要注意

260:名刺は切らしておりまして
16/06/17 22:28:25.33 tVgco1mp.net
>>82
右から来たものを左へ受け流すの歌~あぁ~
ボクは~それを左へ受け流す~あぁ~♪

261:名刺は切らしておりまして
16/06/17 22:28:51.64 77gVvd4z.net
>>1
購買力平価ねぇw
円ードル相場に与える影響は殆ど無いと断言できる。
購買力平価ってのは、例えば ある国が ある製品や一次産品を買いたい。
その時に アメリカから買った方が安いか? 日本から買った方が安いか? で 日米ともに品質は一定とすると
日本の方がデフレで物価が安いなら、日本から買った方が有利。なら日本の通貨 円を買い調達しようと行動して 円高になる 仕組み。
或いは、ある国の企業が ある製品を日本かアメリカで作って輸入したいとする。
もし日本の方が人件費や土地代がデフレで安いなら、日本に投資して工場を造る。そのために円が必要で 円が買われて円高になるメカニズム。
でも現実に、どんな製品でも ある国が 日本で作って輸入するかアメリカで作って輸入するかを比較検討するケースは希有。
比較されるとしても、自国消費用や、技術や量産効果など物価以外が決め手のファクターになる。
また日米ともにサービスが経済に占めるウエイト高いし、2国とも もはや大消費国だ。そして物の貿易依存度も低い。
購買力平価なんか持ち出してる時点で、頭コチコチの、経済学の お勉強だけで世界を全て判断できると妄想してる奴だ と判る。

262:名刺は切らしておりまして
16/06/17 22:32:29.85 RO9hQFpu.net
失われてるはずなのに円が高くなって困ってるんですが

263:名刺は切らしておりまして
16/06/17 22:40:06.53 KKG5GMhl.net
消費税を導入させたのは白人どもだけどな
マジで毒を打ち込まれた感

264:名刺は切らしておりまして
16/06/17 22:42:14.69 77gVvd4z.net
>>255 の続き
日米間 そして円ードルの為替では
購買力平価ではなく、金利平価が大きな意味を持つ。
現に、日米の金融政策の方向性の違いで 為替が動いてるのは 金利平価。
お金は金利が安い国から高い国に移動するって話。
日本は 資本の純輸出国。しかも莫大な金を海外に投資し 貸付てる。

265:名刺は切らしておりまして
16/06/17 22:47:40.95 /H9nMIJa.net
アベノミクスが失われた4年だしな
状況を悪化させるだけの無駄な4年間だった

266:名刺は切らしておりまして
16/06/17 22:50:31.80 /H9nMIJa.net
>>258
> 日本は 資本の純輸出国。しかも莫大な金を海外に投資し 貸付てる。
それで結局は何を言いたいの?

267:名刺は切らしておりまして
16/06/17 23:04:32.49 vh3RivwF.net
日本の庶民は長年の緊張感や恐怖感で便秘に掛かっちゃんたんだよ
安倍がその便秘を解こうとしてもほとんど治らない

下痢体質ゆえに

268:名刺は切らしておりまして
16/06/17 23:08:28.76 y4elAcJx.net
今がFXのラストチャンス
最終通告

269:名刺は切らしておりまして
16/06/17 23:09:18.04 K2m+8Hej.net
失ってる暇なんかないよ
宇宙行くんだよ宇宙
さっさと行って、資源小惑星捕ってそれを基礎にして宇宙コロニー造るんだよ

270:名刺は切らしておりまして
16/06/17 23:23:31.10 QufxwR2y.net
>>1
僕もそう思う

271:名刺は切らしておりまして
16/06/17 23:24:22.35 j6h8qI3N.net
20年かけて枡添の量産型みたいなドケチな人材ばっか育成してんだし
これから10年20年ずっとダダ下がりだろう

272:名刺は切らしておりまして
16/06/17 23:51:16.89 6uTctKTL.net
また言ってる
誰も信用しない格付け会社

273:名刺は切らしておりまして
16/06/18 00:03:55.25 PsDIKPt+.net
失われて30年が経過しましたよ(白目)

274:名刺は切らしておりまして
16/06/18 00:09:07.13 3fRXVkvI.net
失われた30年になるのかぁ、それ失われたじゃなくてもう日本経済の地力なんじゃないの
って気もする

275:名刺は切らしておりまして
16/06/18 00:21:50.65 OxAlg1pA.net
格付け機関?
調査とかイメージでやってるんだろ?
印象操作のコンサル屋だろw

276:名刺は切らしておりまして
16/06/18 00:23:23.77 jDz2Mv5v.net
失われた30年になるのか
平成生まれはすべて失われた存在になるのかもしれない

277:名刺は切らしておりまして
16/06/18 00:43:28.77 lXHqpv8wn
>>265
「日本○ね」とか言うけど、リアルで口にしたらたたきつぶされるから言わないだけで、
実際そう思っている日本人はかなり多いと思うよ
こういうご時世だから、当然といえば当然かもしれないけど

278:名刺は切らしておりまして
16/06/18 00:45:32.88 JIaKWm7d.net
誰も反論出来ない
その証拠に説に反論するのではなく、説の論者に難癖つけるB層の戯言しか書かれていないねw

279:名刺は切らしておりまして
16/06/18 00:51:19.77 2x5UfUWV.net
>>1
もっと円を刷って、早く円安にするんだ!

280:名刺は切らしておりまして
16/06/18 00:59:39.45 e3tmHweO.net
消費税増税はすごかったな
あれでぴたりと上昇ムードが止まった
財務省ってアホなんかなと思う

281:名刺は切らしておりまして
16/06/18 01:11:16.21 V8b2EQg4.net
貧乏人はいつも貧乏でした

282:名刺は切らしておりまして
16/06/18 01:25:43.72 fJYEtHsZ.net
失われた20年という政治用語は世界の経済成長に取り残されたって意味が入るけど
今度の10年は全世界の経済成長も失われるからな

283:名刺は切らしておりまして
16/06/18 01:26:15.84 a0EbDD0q.net
格付け機関が10年も読み切れることはない

284:名刺は切らしておりまして
16/06/18 01:30:11.76 MAj1kz7I.net
消費税上げたあと音速の速さで公務員給与アップしたからな
もう自民党は終わりだろ

285:↓民進党の現在のレベルを直視しようぜwww
16/06/18 01:34:13.82 87hmgvTc.net
URLリンク(archive.is)
--消費税増税が2年半延期になった
やはり昨年10月に予定通り増税すべきだった
URLリンク(archive.is)
国民に土下座してでも予定通りに消費税10%に引き上げるべき 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


286:名刺は切らしておりまして
16/06/18 01:36:34.10 SIiTA72R.net
中国経済が失速すれば、相対的に日本経済の地位が上がるという発想は無いのかw

287:名刺は切らしておりまして
16/06/18 01:43:42.29 V+K5Kfa9.net
強い国は栄え弱い国は衰退する
知恵なき国は滅びる

288:名刺は切らしておりまして
16/06/18 01:48:39.12 nw27xl2x.net
エンジン点火する気だったなら、公務員の給料上げちゃダメだったんだよね。
こりゃダメだと思って、庶民の財布は逆に固くなっちゃったからね。

289:名刺は切らしておりまして
16/06/18 01:56:18.56 7HIhxouo.net
高齢化が終わらない限り年寄りに金を吸い取られるから低迷するだろ。
でも欧米よりマシだから円高。

290:名刺は切らしておりまして
16/06/18 01:56:55.93 pn9tVwu1.net
末期のソビエトも「改革、改革」って叫びながら共産党守旧派と
なれあってニッチもサッチも行かなくなって崩壊したよね。
ぺロストロイカー、グラスノスチーってスローガンばかりで
何もやれなかったところがアベノミクスと同じだ。

291:名刺は切らしておりまして
16/06/18 02:05:40.08 9Zy7eD8W.net
円高になれば、輸出も減るし、観光収入も減る
ついに、カンフル剤だった「第一の矢」の効力が切れてきたな

292:名刺は切らしておりまして
16/06/18 02:30:04.20 q47wmoDV.net
バブルの頃と比較して、意味あるのか?
アホだろう

293:名刺は切らしておりまして
16/06/18 02:55:29.76 CdiP+Zwp.net
>>231
格差が固定されて貴族と宗教に時代に戻りつつあるだけだろ
また市民革命が起きるだけ

294:名刺は切らしておりまして
16/06/18 03:29:30.97 SIiTA72R.net
どんなに円高になっても、海外から見れば日本は怖くないんだよなw 中国の方が怖いw

295:名刺は切らしておりまして
16/06/18 04:17:38.63 t036cFr7.net
中国は日本みたいな下手打たないもん
中共だけでなくシンガポールもドバイも民主主義なんてやってないだろ
非白人地域が成功するポイントは
西洋文化は参考にとどめて自分らの価値観を決して変えないこと
日本人の期待に反して
白人どもがインドは中国にはなれないって言ってんのはそのせい
優秀な人材を白人の養分として海外供給するだけの、でっかいフィリピンで終わり
日本もこのままいけば確実にそのルート
GHQ占領前の教育受けた世代の定年退職と同時期に始まった失われた20年はその序章

296:名刺は切らしておりまして
16/06/18 04:28:22.83 j02AiWGO.net
>>1
日本株は買いだな。
わかりやすい記事をありがとう。www

297:名刺は切らしておりまして
16/06/18 04:50:09.16 +vjhNJyl.net
日本の家電業界はみんな官僚みたいな社長になって終わってる

298:名刺は切らしておりまして
16/06/18 05:14:45.72 xVAIYjgF.net
 
【金融】日銀、金融政策の現状維持を決定
スレリンク(bizplus板)
【話題】麻生太郎氏、高齢者について「お前いつまで生きてるつもりだ」★3
スレリンク(newsplus板)
【都知事選】高市早苗総務相「費用の負担は民主主義の対価」[06/17]
スレリンク(seijinewsplus板)
【都知事選】「ワタミ」渡邉美樹氏、再出馬に意欲、「私欲のないトップリーダーが求められている」 [6/17]
スレリンク(seijinewsplus板)
【しゃぶしゃぶ温野菜】“ブラックバイト”で提訴 店長に首を絞められたり包丁で刺されたりして、脅迫されていた
スレリンク(newsplus板)
アベノミクスは消費税増税と共に終わった76
スレリンク(eco板)

299:名刺は切らしておりまして
16/06/18 05:31:37.37 Ej2LMeUj.net
日本人の持つ性質が時代に合っていないんだよねぇ。
ITぼろ負けしたのがそのよい証拠。
そういう意味では永遠に失われた10年は続くでしょう。
物を決められない、集団無責任、メディアリテラシーのない愚民。
これを克服できない限りずっとダメ。

300:名刺は切らしておりまして
16/06/18 05:41:04.39 Qh5ORldn.net
×失われた10年
○さいごの10年

301:名刺は切らしておりまして
16/06/18 06:35:46.11 jEvTd5mLX
ムーディーズはAVを作っているだけじゃなかったんか

302:名刺は切らしておりまして
16/06/18 06:55:19.92 iz1F5kPW.net
こういう記事読んでただ怒る奴が多いのが問題
現実をまったく直視しないから、根本的な対策も打てない
安倍からして典型的なネトウヨだしな

303:名刺は切らしておりまして
16/06/18 07:39:22.02 WsYbQ2ca.net
もうダメだわ
この国

304:名刺は切らしておりまして
16/06/18 07:43:53.61 ZcOjaQaU.net
財政ファイナンスしてるけど企業と国民がそれを無駄遣いしてるってことだろ

305:名刺は切らしておりまして
16/06/18 07:52:46.96 LbIjcs2H.net
なにやっても小手先ではだめだったな。
移民とかの、構造改革をコツコツやるしかないんだよ。
子供だっていきなり増えるわけない

306:名刺は切らしておりまして
16/06/18 08:34:28.36 0OCsMs+O.net
増税予定とメディアが将来の不安を煽りまくったせいで
みんなお金使わないんだよなあ。

307:名刺は切らしておりまして
16/06/18 08:40:46.20 kn/JAGJY.net
>>1
アメリカは失われた50年だけどなww
ベトナム戦争以降 ひたすら貧困化が進むばかり
いまじゃ新聞も読めなくて国民の2割がなまぽ

308:名刺は切らしておりまして
16/06/18 08:47:56.00 BWQK2F2s.net
                  【アホノミクス】   株式市場大暴落のあとマイトレーヤ出現   【クロダショック】

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界に振りかかる負担は莫大です。世界を餌にして生きており、社会に何も負うことなく、何も還元しません。
来るべき株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

竹下雅敏「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
矢追純一「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
URLリンク(www.youtube.com) tUkq8

                      【殺戮】    自民党の原発政策は大失敗   【極刑】

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
URLリンク(twitter.com) iamada/status/664017453324726272
日本国民はどう対処すればいいのか。新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。

ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
URLリンク(twitter.com) mada/status/605899171313246209
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。

辺野古新基地建設反対ママの会に対して、機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」「だってお金欲しいもん~」「俺の写真を待ち受けにしろ」などと暴言。(顔写真)
URLリンク(twitter.com)
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動(1種類の政治形態が世界中を支配する)をコントロールするのは、マイト レーヤの任務です。

史上初の世界演説は英国BBCが放送
URLリンク(www.youtube.com) vo6n7NOk
それは非常にまもなくです。マイト レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。14歳以上のすべての人々はマインドの中で、自国語で聞くでしょう。

309:名刺は切らしておりまして
16/06/18 09:04:29.21 t/AScpqh.net
供給側に投資すれば需要が増えるなんていうセイの法則を盲信している政治家や官僚を一掃しないとだめ。
需要がないのに供給側刺激すれば供給過剰でデフレが起こるなんてことは中学生レベルでもわかる。

310:名刺は切らしておりまして
16/06/18 09:05:40.16 FLWSyYn0.net
安倍「認識を共有することができた」

311:名刺は切らしておりまして
16/06/18 09:06:00.15 6UQdNNeX.net
てst

312:名刺は切らしておりまして
16/06/18 09:06:45.67 yxchKEjc.net
安倍が悪い
ミンスがーと言うくせに安倍自民党には何度騙されても優しすぎる

313:名刺は切らしておりまして
16/06/18 09:13:39.74 dZjQTZMc.net
まーた格付け会社のチラ裏か

314:名刺は切らしておりまして
16/06/18 09:39:17.35 fvKDuKov.net
株だけ上げても麻生さんや鳩山さんたちが喜ぶくらいで、庶民はあん


315:まし 関係ないからかな



316:名刺は切らしておりまして
16/06/18 10:02:17.32 w2rZm2yn.net
あちこち破綻騒ぎ起こしていそがしそうですね。

317:名刺は切らしておりまして
16/06/18 10:30:01.77 yhdNEQiL.net
海外では日本企業も利益を上げて好調なのだから
原因は日本人ではなく、日本市場にあるのではないか

318:名刺は切らしておりまして
16/06/18 10:35:25.19 OeOzsS0T.net
世界経済と連動している日本経済が
単独で景気良くなる等有り得ない。

319:名刺は切らしておりまして
16/06/18 10:38:09.10 kIwvkc1U.net
株が上がれば庶民だって喜ぶさ

320:名刺は切らしておりまして
16/06/18 10:39:04.85 0J4lL9Z0.net
民間の稼いだ金はざっくり税金や社会保障費を合わせて
半分ぐらいが国にぼったくられる。
残りの半分は、民間での奪い合い。
国の取り分は、税金と社会保障あわせて40%が限度だと思う。
これを60以上までひきあげようとしているから、
経済が疲弊するのはあたりまえ。
財政健全化ってのは、民間から金吸い上げて、もうけるという話だから
不況になるのは当然。

321:名刺は切らしておりまして
16/06/18 10:42:23.03 j3nTbqRg.net
安倍GDPがまたも民主党に惨敗…アベノミクスとは何だったのか?
URLリンク(www.mag2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


322:名刺は切らしておりまして
16/06/18 10:46:29.47 0J4lL9Z0.net
>>314
じりじり社会保障費の負担があがっているからね。
増税もした。
増税して景気回復と、頭がおかしいとこをいっている学者やら
政治家がいるが、資本主義の勉強を一からやり直せ、
と言いたいレベル。

323:名刺は切らしておりまして
16/06/18 10:54:25.23 D9fdf1AB.net
この世はユダヤで回るのよ♪♪

324:名刺は切らしておりまして
16/06/18 10:58:39.60 QwTrLVB8.net
勝ち組は国外逃亡
残るのは負け組と老人だけ
そこに中国人の大量移民
日本の将来は中国の属国

325:名刺は切らしておりまして
16/06/18 11:25:51.39 mDFaM8e5.net
あまり悲観的にならずに、無責任かもしれんがなんとしようと頑張ってる公務員もいる
また、日本がなんとかするだろうと本質的に期待されてるから円高になる
また、消費税も嘘ついてまで計画の為に上げようとしてるだけだ
それがあまりにも古くさ過ぎて、普遍かもしないが、次世代には夢を与えられない
もうちょっと本気出せよってとこだろう

326:名刺は切らしておりまして
16/06/18 11:46:10.06 3gHJxupi.net
ジャップITベンチャー社長「日本人のITの力を世界に発信する為人件費を安くし1人分で3人のスーパープログラマーを派遣で仕入れていく。製品は3倍作れる!1×1をこうして3倍にも10倍にもしていけば日本のITはShine」

327:名刺は切らしておりまして
16/06/18 11:46:53.73 3H1wdYU4.net
>>1
1980-1990年までの経済成長率が平均4.5%だったのに、今は1%前後って
当 た り 前 だ ろ。
まだ低いぐらいだ。
あの当時は、Japan as No1 の時代から バブルが膨張してた時代だから。
その後にバブル破裂して、適正規模までようやく戻った。 でも極最近のこと。
バブルの後処理なんて とっくに終了したと思ってる人が居るが、それは間違い。
例えば、バブル期にローンを組んでバカ高い家を買ったり ゴルフの会員権を買った 少し上級な人達は、定年退職をして 退職金を払ってようやくローン完済した。
本来は 地価などが適正なら、その余計に払ったローン分は 別の新たな消費に向かってたは�


328:ク。 不良債権になった部分は処理が終わったが、マトモだった債務は今頃に 全てフィニッシュになった。 企業年金基金 土地区画整理組合、生命保険の予定利率未達 自治体の公社の清算 今頃になって、ようやくバブルの負の遺産が 完全に無くなってきた。 それぐらい バブルの影響は甚大だったということ。



329:名刺は切らしておりまして
16/06/18 11:47:57.28 WsYbQ2ca.net
>>318
んなわけねーだろ
どんだけ借金だらけだい
どんだけ公務員甘下ってんだw

330:名刺は切らしておりまして
16/06/18 11:49:14.25 pCFtTrk/.net
幼児虐待と、それに甘えた公務員ばっか

331:名刺は切らしておりまして
16/06/18 15:27:06.80 A9gW+OV6.net
EU崩壊やトランプ大統領よりマシだから円高。
円を刷り続けるしかない。

332:名刺は切らしておりまして
16/06/18 15:58:02.52 GkH2Qgx3.net
安心してください
日本のテレビは伝えません
自民党

333:名刺は切らしておりまして
16/06/18 17:56:00.47 /Z+7n40N.net
 
【自民】麻生太郎財務相、高齢者について「お前いつまで生きているつもりだ」
スレリンク(seijinewsplus板)
【オリンピック】汚れた東京五輪、裏金疑惑の真相~渦中の「キーマン」が核心を語った! どこの国でもやっている!?
スレリンク(newsplus板)
【労働】ブラックバイト提訴でしゃぶしゃぶ温野菜「大変遺憾」「誠心誠意対応するよう勧告」
スレリンク(bizplus板)
【労働】日本では約29万人が奴隷労働を強いられている 豪団体が発表
スレリンク(bizplus板)
【労働】ハローワーク「求人票と労働条件が異なる内容」3900件、
スレリンク(bizplus板)
【社会】長時間労働やパワハラなど 全国一斉の電話相談、
スレリンク(newsplus板)

334:名刺は切らしておりまして
16/06/18 18:02:44.09 TlfgTocD.net
実際失われてないけどね
そこに生きてるやつらは絶対にいるんだ

335:名刺は切らしておりまして
16/06/18 18:18:54.71 7lFHGrFj.net
ムーディーズが終わるけどな。

336:名刺は切らしておりまして
16/06/18 18:40:28.16 DyaRL4/g.net
やっぱり円高はダメってことだな

337:名刺は切らしておりまして
16/06/18 19:17:23.85 wSeyQksa.net
この国の政府は景気良くすると増税しようとするからな。
まともに金を使わせてくれないのよ。
>日本のデフレが続き円相場は恐らく上昇すると予想
>インフレ期待が低下するため向こう数年の賃金上昇は小幅にとどまり、
従って消費者の購買力の高まりは短命にとどまると予想
>円高が日本の輸出ミニブームを終焉(しゅうえん)
この二つを合わせるとそれほど円は動かないことになるな。
購買力がなくなると輸入が減り、円高によって輸出が減ることで相殺か。

338:名刺は切らしておりまして
16/06/18 19:21:01.03 JN7ZyaUs.net
>>1
そう思うんなら円を売ってみなさい。
どうせできないのでしょう?

339:名刺は切らしておりまして
16/06/18 19:27:02.88 3XVjg2vI.net
GDP+1.6%だっけ?これだけでも奇跡だよね

340:名刺は切らしておりまして
16/06/18 19:30:49.72 +MDfNUKw.net
>>329
アホだからしゃーない。
政策が中途半端だし対立するような政策をやるからな。
少子化なのに女性に働いて税を納めろとかもう意味不明。

341:名刺は切らしておりまして
16/06/18 21:17:09.57 NsGOj0h2.net
失われた10年というより
構造的にどうすることもできない斜陽国家

342:名刺は切らしておりまして
16/06/18 23:44:34.96 5K+b3+0u.net
>>331
閏年だから…

343:名刺は切らしておりまして
16/06/18 23:50:13.72 xGP8EaUY.net
>>1
衰退する日本の円が高くなるって言うんだからありがたい話
外貨建ての資産を買い増しするだけ

344:名刺は切らしておりまして
16/06/19 00:01:18.51 slXx8cLd.net
お国のために低能ネトウヨを輸出しよう

345:名刺は切らしておりまして
2016/06/1


346:9(日) 00:05:39.45 ID:phIUbbVs.net



347:名刺は切らしておりまして
16/06/19 01:20:27.94 7Ph/LCU2.net
誰かが言ったたぞ
2017年に二度目の就職氷河期が間違いなく来るって
来年の新卒可哀想だな

348:名刺は切らしておりまして
16/06/19 02:51:44.08 oDmCFsdT.net
歴史上そうなんども復活した国なんてないんだし
イランやイタリアなんて数千年前の栄光があったっきり死んだままだし
そこら変は諦めないと

349:名刺は切らしておりまして
16/06/19 04:43:55.65 hwRpPnmI.net
>>1
アメリカは失われた50年だけどなww
ベトナム戦争以降 ひたすら貧困化が進むばかり

350:名刺は切らしておりまして
16/06/19 05:13:55.10 JiPYfGbP.net
>>333
かといって新政府樹立を提案しても反応する者は少なく、
ようするに根本的に人から活気が失われているのだと思いますね。
人々は口では政治が悪いだの不満を言ってますが、
単なる愚痴であって根本的に自分に活気がないことをよく自覚しているのだと感じます。
私というリーダーが現れても別に状況は変わらなかったのでそういうことなのでしょう。
東側諸国が堕落していった姿とよく似てると思います。
by かもめ党(鼎 梯仁)

351:名刺は切らしておりまして
16/06/19 05:32:58.37 JiPYfGbP.net
>>332
しかし、その点は世界的な潮流ですからね。
それに根本的な問題は「性交は快感でも出産は苦痛である」というところにあると思います。
人権的観点から出産という猛烈な苦痛を女性に押し付けている現状はやはりおかしいわけですね。
私の想像では豚などの動物に遺伝子操作を施して代理母とするなどの解決策に進むのではないかと考えます。

352:名刺は切らしておりまして
16/06/19 10:37:22.66 QgxlGGK9.net
>>313
タックスヘブンならぬ
タックスヘルかよ

353:名刺は切らしておりまして
16/06/19 10:49:12.86 2kNTEaPQ.net
日本人はリーダーが優れていないと真価を発揮しない。アホをヘッドに据えると今川家や東芝、三菱自動車みたいになる。

354:名刺は切らしておりまして
16/06/19 16:16:52.06 ywUpE30O.net
ムディー勝山
URLリンク(www.youtube.com)
この程度の価値のムディーズかw

355:名刺は切らしておりまして
16/06/19 20:58:18.58 2zNG43pX.net
 
【アベノミクス第1の矢】自民参院選公約から日銀の金融政策外れる
スレリンク(newsplus板)
【政治】安倍首相 9月内閣改造検討、政権中枢続投が焦点
スレリンク(newsplus板)
【財政】国の債務とはみなされない?増税延期で自民が目論む「財政投融資」公約
スレリンク(bizplus板)
【政治】舛添氏“負の遺産”…韓国人学校「都有地貸し出し」 都知事選争点に[6/19]
スレリンク(news4plus板)
【経済】国内新車販売、5年ぶりに500万台割れへ 若者のクルマ離れに燃費不正が追い打ち
スレリンク(bizplus板)
【社会】疲労で死亡事故 10連勤、1日20時間労働、自殺未遂者…ブラック度200%のあの企業!
スレリンク(newsplus板)
【経済】夏のボーナス、昨年より7000円減少 3年ぶりマイナス カカクコム調査
スレリンク(bizplus板)

356:名刺は切らしておりまして
16/06/19 23:36:19.58 YqP8RTCn.net
高度経済成長て、だいたいの
国に1回はおとずれるそうですね
イギリスは大英帝国。その後英国病
アメリカだけは二回おきた。
我が日本も高度経済成長期が
おわり混迷の時代。800万人の団塊世代が66さいをこえ、日本人口の
4人に1人以上、各会社は
急に人手不足。少子化で、年間に
生まれる赤ちゃんも100万人割りそう。1億2千8百60万人
毎年120万人亡くなり、100万人生まれたら、毎年20万人すでに減ってるし
加速している。4人に1人以上が、
年金生活で、老化してるのだから
年金金額のアップと、固い約束
しないと、お金を使わないよ
不安だから。政府を信用してないから

357:名刺は切らしておりまして
16/06/19 23:40:37.70 YqP8RTCn.net
まあ、これからは、中国
インド、東南アジア
アフリカの時代かも
なんか、一生、アフリカ支店で
アフリカで生涯終えそうだ

358:名刺は切らしておりまして
16/06/19 23:42:31.56 bquUJUj6.net
アメリカ 資本主義
ソビエト 共産主義
日本 利権主義 wwww
利権がないと食えない国家それが日本

359:名刺は切らしておりまして
16/06/20 00:14:52.28 tJrw2HGL.net
>>2
民主党だったらもっと酷いことになっていたよ。
もう2度とこの政党は支持しない。

360:名刺は切らしておりまして
16/06/20 07:19:02.88 o9jsO7/


361:N.net



362:名刺は切らしておりまして
16/06/20 07:21:11.51 2RzGkocC.net
ずっと失われたままですが

363:名刺は切らしておりまして
16/06/20 07:34:46.04 5mKYvl5M.net
次の失われた10年って、もう日本は、完全に終わりだろ。

364:名刺は切らしておりまして
16/06/20 07:38:53.70 G6V+vHBj.net
ムーディーズ等の世界3大格付け会社が、サブプライム問題を悪化させ、
金融クラッシュを起こした元凶だろ。
こいつらの格付けが、
形式的で出鱈目だったことに、いまだに反省もなく、社会的制裁もない。
格付け会社を解体すべき。

365:名刺は切らしておりまして
16/06/20 07:39:28.87 1LhC+sU9.net
住宅業界は死亡する。そして自動車が傾きだす。成長産業は派遣・観光・介護。
自己責任、自己犠牲、愛国の精神論立国日本が始まってるよ。

366:名刺は切らしておりまして
16/06/20 07:39:40.95 9UHVYgK8.net
>>1
では聞くが
経済、金融政策が非常に上手くいってて
社会的なひずみも少なく、経済絶好調な国ってどこよ?

367:名刺は切らしておりまして
16/06/20 07:42:32.91 bWbt8mec.net
まず日銀総裁を黒田から替えましょう
安倍と一緒で、黒田も人の言うことは聞かない
論破されてるのに強弁する(最近この手の自民病が多すぎる・・ハゲ添とか)
詰まると空想物語持ち出して煙に巻く
このまま黒田路線の政策で問題無いのかどうかは、黒田が総裁である限りは誰も検証できず
批判もできない(せいぜい木内日銀委員くらい)
世界を見渡せば、在野には有能で経済危機に立ち向かい解決した実績を誇る外国人バンカーが
溢れてる今、黒田みたいな無能にこだわる必要は何一つないのである

368:名刺は切らしておりまして
16/06/20 07:45:22.36 bWbt8mec.net
日本が発展するときは必ず、良識のある外国人が制度を整えている
(戦後はGHQ顧問団だしw)
日本人だけに任せると組織防衛に走り、反対意見を聞かないことから
危機になりやすい 
あまつさえ大本営翼賛体制、反対論者弾圧などという制度を作りたがるので猶更である
まずは黒田の更迭がオススメw

369:名刺は切らしておりまして
16/06/20 07:47:01.69 1LhC+sU9.net
愛国・道徳など精神論に傾きだしたよ。終戦は近いよw

370:名刺は切らしておりまして
16/06/20 07:48:19.68 9+R4xuGi.net
ムーディーズ(笑)

371:名刺は切らしておりまして
16/06/20 07:54:20.90 9UHVYgK8.net
日銀黒田を批判してる人に聞いてみたい!
あんたら白川前総裁の評価はどうなの???

372:名刺は切らしておりまして
16/06/20 07:56:17.39 OhpbcBiQ.net
もう日本は かなり高い発射台まで登ってきたから ここからの大成長はチト望み薄。
でもテレビ番組でも「日本の伸び代」なんてのがあるように、日本が本気出して無かった不得意科目を伸ばせば 成長は続く。
もう80点取れる得意分野を95点まで伸ばすのは大変 ほぼ困難だが、45点しか取れてない不得意科目を70点に伸ばすだけでモノスゴ成長する。
あと昔 90点取れてたのに サボってたりライバルに抜かれ55点まで落ちた分野を70点に戻すだけで それも成長になる。

373:名刺は切らしておりまして
16/06/20 07:56:22.31 EuqKDa3S.net
>>356
それは難しい質問だが、
資本主義の国で名目GDPが横ばいで
20年以上成長してないってのは、
相当酷い。
資本主義は経済成長が前提のシステムなのに、
横ばいってことは、ずっと不況が続いていたということだ。
原因は景気対策をして経済が回復基調になると、
増税や社会保障費アップで不況に叩�


374:ォ落すを繰り返してきた結果だと思う。 資本主義は借り換え借り換えで信用創造をするのだが、 民間にそれができないときは、国がそれを続けるしかない。



375:名刺は切らしておりまして
16/06/20 08:03:47.13 bWbt8mec.net
日銀総裁にラグラム・ラジャンを据えようぜw
イギリスの国民投票の結果次第だが、マーク・カーニーも獲れる可能性があるw
日本人に拘るな 
それでこそ安倍の移民も正当性がでるというものだろ
(政治家・高級官僚だけは外国人お断りですか?どんだけーw)

376:名刺は切らしておりまして
16/06/20 08:06:45.81 6Y0OsP7h.net
特別会計と公務員改革に手を付けない限り、もう日本は無理だろ。日本国民を
貧しくしてるのは、この国の社会構造だよ

377:名刺は切らしておりまして
16/06/20 08:09:29.81 WQR1PQGc.net
ム-ディ-ズよくインチキ格付け連発して笑いものになるところだからな

378:名刺は切らしておりまして
16/06/20 08:19:19.37 ss5PZR8f.net
>>365
桝添と化した日本政府の存在が一番の癌。
日本政府にはコスト競争力が無いから、無駄な重税コストが企業と家計を圧迫して、企業の営業競争力を削いでいる。

379:名刺は切らしておりまして
16/06/20 19:04:44.77 xWxVVUWW.net
日本の失われた10年とは、期間が10年って意味ではなく、限りなく悪政が続くって事だ。
なので失われた10年は30年や40年になっても不思議ではない、

380:名刺は切らしておりまして
16/06/20 19:28:38.71 GkDysU8h.net
 
【社会】消費増税先送りも9割“財布のヒモ緩まず” NNN電話世論調査
スレリンク(newsplus板)
【経済】貿易収支 4カ月ぶり赤字 5月407億円 財務省
スレリンク(newsplus板)
【経済】貿易収支、5月は赤字407億円 輸出11%減
スレリンク(bizplus板)
【金融】ただごとでは済まない三菱UFJ銀のPD資格返上 日本国債にノー、これは「すでに起こった未来」なのか?
スレリンク(bizplus板)
【東京都庁】舛添知事、海外出張9回で総額2億5000万円余[NHK][6/20]
スレリンク(newsplus板)
【社会】「両親を離婚させるしか…」 介護費倍増、揺らぐ中流★3
スレリンク(newsplus板)
【収入格差】「共働きの部下は使えない」 50代バブル上司の無理解
スレリンク(bizplus板)

381:名刺は切らしておりまして
16/06/20 19:31:01.64 0h6xNt9C.net
まあブレーキとアクセル同時に踏むどころか
最初にサイドブレーキ引いたからな。
財務省の言う事を信じると碌でもないことになる。

382:名刺は切らしておりまして
16/06/20 20:58:39.68 i5MfcwZt.net
アベノミクスによる破壊が進んでますな

383:名刺は切らしておりまして
16/06/21 02:23:53.21 uOpZepV/.net
ラジャンは「他者(他宗教も含めて)に対する敬意と寛容さが必要」と会見でしゃべって
それがヒンズー教を特別視する政権与党に睨まれてクビ
カーニーは「EU離脱すると経済的に大変なことになる」と言いすぎて
離脱派から睨まれた
どっちもヒステリックな政争の犠牲者なんだよなあ
実力は(安倍マンセーなだけの黒田と違って)誰もが認める大バンカーなのだが

384:名刺は切らしておりまして
16/06/21 03:07:11.27 YgLhUbC+.net
ムーディ勝山って今そんな仕事してんの?

385:名刺は切らしておりまして
16/06/21 05:29:08.34 eCLNFqGs.net
89年のバブル崩壊の処理を今でもやってるよな。
あのときに余剰になった設備を社員を20年以上かけて
ゆっくりと処理した結果がこれ。
もうダメポだよこの国の経済

386:名刺は切らしておりまして
16/06/21 06:37:09.62 dLwV6XHB.net
少子化対策しないから、不況感から抜け出せないんだよ。
人口が減る=経済規模が小さくなる
設備投資も雇用確保も長期にわたって、需要が見込めないと踏み切れない。
一億総活躍社会というお題目は良いが、それに伴った社会体制の変化を
示せていないから、実効性の乏しいお題目止まりで勿体無いことになってる。

387:名刺は切らしておりまして
16/06/21 06:49:10.25 sgs6f8Rt.net
低迷期だっけ、恐れる必要ない。進みすぎた生活を後退させようって大事だよ。(i_i)\(^_^)

388:名刺は切らしておりまして
16/06/21 06:50:45.06 uyAjwXEy.net
28年前の平均株価3万9000円をの半分にも達してないってんだから
オワコンもいいところ。

389:名刺は切らしておりまして
16/06/21 07:16:22.01 Az+aMr8M.net
日本終了。

390:名刺は切らしておりまして
16/06/21 07:46:24.52 1CqOGXhU.net
何度も何度も繰り返されるお題目
1.比較的安全な通貨
2.比較的安全な資産
ヤバそうな状況になると何で円と日本国債が買われるんだ?
この馬鹿格付会社は日本国債の格付けを下位にしてるよな?
そんな先行き悲観的なら反対に円と日本国債を売ってみろ、どアホ

391:名刺は切らしておりまして
16/06/21 07:48:14.49 IGjoqcdS.net
>>379
デフレだからだろ

392:名刺は切らしておりまして
16/06/21 07:58:05.34 cwWImXsJ.net
イギリス離脱来るで

393:名刺は切らしておりまして
16/06/21 08:02:58.10 bexqgxZp.net
なんと言うことだ…
ふざけんなゆとり!

394:名刺は切らしておりまして
16/06/21 17:13:51.08 CnDz3EuI.net
まぁ格付け会社がどう言おうと
市場見れば明解じゃん。

395:名刺は切らしておりまして
16/06/21 17:18:23.68 /+t5J4IK.net
 
【経済】IMFがアベノミクスにダメ出し「現状では達成困難」
スレリンク(bizplus板)
【金融】日銀・黒田総裁「格差拡大していない」
スレリンク(bizplus板)
【黒田バズーカ】黒田総裁“失敗”認める 当初の2%物価目標「2年程度で実現ムリ」
スレリンク(newsplus板)
【講演】日銀・黒田総裁「所得格差は拡大していない」 富裕層の資産価値が膨らみ労働者の賃金は伸びていないとの指摘に反論★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】外国人のアベノミクス離れ 15年度の売り越し額は5兆円超え ブラックマンデー以来の規模に
スレリンク(bizplus板)
【社会】“社員をうつ病に罹患させる方法”ブログの社労士、処分取り消しと賠償求め提訴
スレリンク(newsplus板)
【社会】外国人「単純労働者」の解禁 不足する労働力の精査が先だ★3
スレリンク(newsplus板)

396:名刺は切らしておりまして
16/06/22 00:15:49.10 Y4y7ZgP7.net
 
【経済】 お金の量400兆円超える、日銀 GDP4倍の米国と同水準に★3
スレリンク(newsplus板)
【経済】世の中に出回るお金の量400兆円超える、日銀 GDP4倍の米国と同水準に
スレリンク(bizplus板)
【郵政】ゆうちょ銀行、株価低迷で株主から批判の声相次ぐ 上場後初の株主総会
スレリンク(bizplus板)
【経済】全国スーパー売上高、5月1.3%減 3カ月連続前年割れ
スレリンク(newsplus板)
【社会】消費増税先送りも9割“財布のヒモ緩まず” NNN電話世論調査 ★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】外国人「単純労働者」の解禁 不足する労働力の精査が先だ★4
スレリンク(newsplus板)

397:名刺は切らしておりまして
16/06/22 00:24:20.21 sj2nHgp0.net
失われた氷河期世代の人生
20代 不況
30代 不況
これからの10年 40代も 不況

398:名刺は切らしておりまして
16/06/22 12:12:07.02 5L2B18Uv.net
氷河期世代が大凡230万人結婚した後の家族4人構成として920万人
実際は独身や小梨夫婦、事故や病気で亡くなるケースも入れ�


399:スら少なくなるけど結構な数だよな こいつらを見捨てて少子高齢化がここまで進むとは笑えるな 未来の消費需要と税収需要を根刮ぎ削いだんだからある意味で国の自己責任w どう頑張っても日本が景気回復することは二度とないわな 未来を守らない国なんだから



400:名刺は切らしておりまして
16/06/22 16:52:42.94 +9Zsh3ot.net
そうなんだ。

401:名刺は切らしておりまして
16/06/22 18:02:49.81 fKZ5szD+.net
全ては「国民健康保険制度」のせいです
潤っているのは医者と政治家だけ

402:名刺は切らしておりまして
16/06/22 18:47:10.53 rpY5Kmvw.net
若い奴は英語勉強して海外行け
国内向けの仕事をしてるとじわじわどんどん苦しくなるよ
ゆでガエル、でも抜けられない

403:名刺は切らしておりまして
16/06/23 15:26:33.44 Ot4eJgrQ.net
アメに首根っこ抑えられている限りは失われ続ける

404:名刺は切らしておりまして
16/06/23 16:29:25.93 gsB/VGdF.net
この板はブタヨの巣らしい

405:名刺は切らしておりまして
16/06/28 12:35:15.76 Bu1mFeWJ.net
 
パナマ文書に創価学会の名前が
スレリンク(koumei板)
年金運用損失 なぜ公表を遅らせる
スレリンク(editorialplus板)
【経済】実質賃金、5年連続マイナス 前年度比0.1%減
スレリンク(bizplus板)
【経済】エンゲル係数 急上昇、食品値上げ 賃金追いつかず
スレリンク(bizplus板)
【オリンピック】汚れた東京五輪、裏金疑惑の真相~渦中の「キーマン」が核心を語った! どこの国でもやっている!?
スレリンク(newsplus板)
【格付け】ムーディーズ「日本経済は長期にわたる低迷に直面し、日本は次の失われた10年に向かっている」
スレリンク(bizplus板)
【パナマ文書】国税庁VS富裕層―お粗末なタックスヘイブン対策が格差社会を拡大する
スレリンク(newsplus板)
【パナマ文書】セコム株主総会、新体制を承認 5月の解職劇を説明
スレリンク(newsplus板)
【話題】 公務員だけが幸せな国・・・バブル後も給料は 「右肩上がり」 各種手当でウハウハ★2
スレリンク(newsplus板)

406:名刺は切らしておりまして
16/06/28 12:40:52.76 tBkapg7u.net
日本はもう未来無いな

407:名刺は切らしておりまして
16/06/28 12:49:30.49 Bu1mFeWJ.net
 
【パナマ文書】課税逃れ対策積み残し懸念 キャメロン首相退場が深手、国際協調綻びも
スレリンク(newsplus板)

408:名刺は切らしておりまして
16/06/29 23:14:46.07 AG/54FQe.net
アベノミクス3年間の実績がダメだったしね
浜田とかクルーグマンが実験させた最新のマクロ経済学様は
マルクス主義と同じ経済学史のゴミ箱に放り込まれることになった

409:名刺は切らしておりまして
16/06/29 23:57:56.73 c7bM5qrR.net
困ったことに、失われた10年の経済力がG7であることを否定できない世界経済

410:名刺は切らしておりまして
16/06/30 09:41:24.61 9NFI9F3K.net
一億総中流以降は失われ続けているじゃあ、ありませんか。

411:名刺は切らしておりまして
16/06/30 09:42:59.62 gkXXf583.net
>>1
黙れ!ムーディー勝山

412:名刺は切らしておりまして
16/06/30 11:13:39.56 XCPrL7Jo.net
>>37
じわじわきた

413:名刺は切らしておりまして
16/07/01 16:49:29.64 wkrITS44.net
 
GPIFが5年ぶり赤字運用、15年度5兆円台前半の損失★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】年金の運用損、昨年度5兆円超 GPIF公表は参院選後
スレリンク(newsplus板)
【経済】5月の実質消費支出、前年比1.1%減
スレリンク(bizplus板)
【経済】5月の全国消費者物価、0.4%下落 3カ月連続下落
スレリンク(bizplus板)
【経済】5月の消費者物価指数、3カ月連続下落 下落幅、13年4月以来の大きさ
スレリンク(newsplus板)
【経済】国家公務員ボーナス 本当は「平均82万円」3年連続アップ
スレリンク(bizplus板)

(関連)
【国会】GPIF運用成績を突然選挙後に先送り、「意図的な損失隠しでない」安倍首相
スレリンク(newsplus板)
円高でも崩れぬ日経平均、指数支えた買い手は「日銀」と「公的年金」 海外勢は売り越し
スレリンク(liveplus板)
【経済】株、強い1万5000円ライン 背景に公的年金の買い観測★2
スレリンク(newsplus板)

414:名刺は切らしておりまして
16/07/01 17:11:08.12 UWNlnf1w.net
俺も手コキの店に行く回数を月10回から5回に減らした。

415:名刺は切らしておりまして
16/07/01 20:47:15.04 JnsTO8c+.net
何しろリーマンショック並みだからね
仕方ないね

416:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch