【IT】世界のIT人材年収、日本は500万円前後 米国は1,000~2,000万円at BIZPLUS
【IT】世界のIT人材年収、日本は500万円前後 米国は1,000~2,000万円 - 暇つぶし2ch448:F2013】日本の労働市場の過度な二極化を減ずるための施策は労働市場の柔軟 性を高めることに繋がり、高い技術をもつ外国人労働者の入国要件を更に緩和する ための施策は、労働力が不足している分野における労働供給を高めることができる だろう にょろ @nyoropapa 7月4日 同一労働同一賃金を、「実現したら野球選手はみな同じ収入になる。そんな制度はおかしい!」 と批判している人がいた。 同一労働の定義が合っていない。 会話の前提が噛み合っていない例。 東浩紀 友の会第7期受付中 @hazuma 7月4日 日本の格差社会の根源は、アベノミクス云々以前に、新卒一括採用とかいうくだ らない制度で人生を決める、大手企業の正社員の既得権益ばりばりの優遇制度だ と思います。だから格差がいやなら、まずはそれを自ら壊せばいいと思うな。 【飯田泰之】金銭解雇のルールがわかりやすい。…競争的な市場で、流動的な労働 市場があると、有能な人ほど高い給料をくれる方に転職してしまいます。 のとみい @kozo_kozo 7月3日 創業オーナーに嫉妬しても仕方ない。問題は働かないのに正社員だというだけで 高給を取る中高年。達成すべきは同一労働同一賃金。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch