【株式】アベノミクスに失望する外国人投資家、年初からの日本株売り越し額が4兆5000億円にat BIZPLUS
【株式】アベノミクスに失望する外国人投資家、年初からの日本株売り越し額が4兆5000億円に - 暇つぶし2ch276:名刺は切らしておりまして
16/06/15 07:12:29.83 PM5Pu/LM.net
生産性と関係ない給仕職や派遣ばかり増やして給与や需要はがた落ち
加えて増税や外人への社会保障配布でジリ貧路線確定
無政府状態でどうにも

277:名刺は切らしておりまして
16/06/15 07:44:55.31 abcoCR2K.net
企業の業績と関係なく外国人投資家の思惑で
短期的利益確定だからな。外国人外国人いなくなれば安定するよ!

278:名刺は切らしておりまして
16/06/15 07:46:33.93 GXNIPTVH.net
>>1
円高だから、リエキカクテイしてるだけだろ。

279:名刺は切らしておりまして
16/06/15 08:15:55.21 C2TGcgXL.net
円安なれば株買われるし
円高なりゃその逆
単純な理由

280:名刺は切らしておりまして
16/06/15 09:34:51.36 Vmx5IGT1.net
日本の円買っても北朝鮮が核ミサイルを関東に向けて撃って着弾すれば円は紙切れになるよ

281:名刺は切らしておりまして
16/06/15 12:13:55.62 zyZxcP9J.net
アベノミクスのせいで日本金融市場がハゲタカの餌場になった
餌が無くなったから別の餌場に移っただけだろ

282:名刺は切らしておりまして
16/06/15 13:26:53.19 5wm0GOIi.net
「もはや、デフレと言える状況ではない」

283:名刺は切らしておりまして
16/06/15 13:43:58.42 bD6h7G7w.net
>>276
ETFで日銀が株を大量に買ったため、流通する株の数が減り、ヘッジファンドが日本の株式市場を揺さぶり易くなったということ?

284:名刺は切らしておりまして
16/06/15 14:17:22.53 QouaX4Hn.net
今の所有者が日本人ばかりってことはサプライズ緩和で株価上がったら得するのは日本人ってことだな

285:名刺は切らしておりまして
16/06/15 14:20:44.10 RiG1ZIz0.net
毎度のことだがアベノミクスというよりは
アベコベノミクスだなぁ・・w

286:名刺は切らしておりまして
16/06/15 16:04:06.57 vz8ARO7K.net
>>27
内部留保でタックスヘイブンのパナマ文書でokやね^ ^

287:名刺は切らしておりまして
16/06/16 23:19:55.73 pBKM5+zo.net
明日より中央銀行は解散しAIがその代わりをいたします
と安倍が言うと円安、株高になる、と思う

288:名刺は切らしておりまして
16/06/18 11:31:42.65 fvKDuKov.net
何か世界的危機が起きるたび円高になるって、
日本の経済力は世界一である事の証左だ、
我々日本人が思っている以上に外国は貧乏で荒廃してる。

289:名刺は切らしておりまして
16/06/18 12:08:37.38 lrNhUeoC.net
>>283
ワロタw( ^∀^)y─┛

290:名刺は切らしておりまして
16/06/18 17:43:40.80 aCW3HwSG.net
↓以下のcisというハンドルネームの人物がオンラインカジノで一時所得を申告していないと思われます。
URLリンク(twitter.com)
彼はネット上で2014年のオンラインカジノの収支を以下のように公表しています。
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)←公表した場所
URLリンク(cisburger.com)←公表した結果
累計で1391万ドル分の勝った収支が見受けられると思います。
これはあくまで2014年のみの収支なので、すべてを合わせればもっと大きい金額になると思わます。
そして彼が言うには収支がマイナスなので一時所得を申告していないそうです。
しかし、一時所得は勝った時の経費以外は認められていないはずなので、
経費が391万ドルあったと仮定しても、2014年だけで500万ドル分ぐらいの一時所得を
申告しないままにしていると予想されます。
しかも掲示板では警告もされているので知らなかったでは済まされないはずです。
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)←警告された例
このように指摘されているにも関わらず一時所得を申告していないとしたらかなり悪質だと思います。
2014年以外を含めると、とんでもない脱税額になるのではないでしょうか?

通報先はこちらから↓
URLリンク(www.nta.go.jp)
沢山の方が通報されることにより腰の重い税務署も動いてくれます。

291:名刺は切らしておりまして
16/06/19 02:44:30.03 6Sv3C1cs.net
>>276
年金基金とか散々食べ尽くしてヤリ捨て

292:名刺は切らしておりまして
16/06/19 21:27:36.20 xqrQclFC.net
>>3
それは自国の企業に対する評価厳しすぎるよ。
自虐史観に通じ


293:るね。



294:名刺は切らしておりまして
16/06/19 22:05:16.35 2LngFbq2.net
>年初からの日本株売り越し
去年、日経20000円台で仕入れてたら海外投資家の投げ売りの負け組じゃないか!
GPIFの日経15000円台でナンピン勝ちだね。

295:...
16/06/19 22:46:23.34 TXHP75H0.net
「レーガノミクス」 --> 「アベノミクス」
 「アベノミクス」 は第39代、40代アメリカ合衆国大統領ロナルド・
レーガン(共和党)が唱えた政策 「レーガノミクス」 から言葉を
借りたものである。
 すなわちレーガンは一連の自由主義経済政策をとり、社会保障費と
軍事費の拡大で政府支出を拡大させ、同時に減税を行って刺激政策を
採用し、経済規模時は拡大したが、貿易赤字と財政赤字の増大という
「双子の赤字」を抱えることになった。
 これらは第41代大統領ジョージ・H・W・ブッシュ政権(共和党)でも
解消されず、つぎの第42代、第43代大統領のビル・クリントン政権
(民主党)の登場を待たねばならなかった。
 アメリカ合衆国ではレーガンの一連の政策はブードゥー経済学
(呪術経済学またはまじない経済学) と揶揄される。安部晋三首相が
第二次安部内閣を発足させるにあたり、なぜ縁起の悪い
「レーガノミクス」 から言葉を借りて 「アベノミクス」 を
唱えたのか謎である。ともあれ、「アベノミクス」 は忠実に前車の
軌跡をたどりつつある。

296:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch