【投資家】米国のジョージ・ソロス氏 突然、金の買い付けを始めるat BIZPLUS
【投資家】米国のジョージ・ソロス氏 突然、金の買い付けを始める - 暇つぶし2ch83:名刺は切らしておりまして
16/06/11 08:39:02.90 ErhcPPAd.net
半年ほど前から延べ棒の新聞広告出てきた。マテリアルとか田中とか
過去20年くらいはこんな広告なかった
金に替えておいたほうがいいのか?

84:名刺は切らしておりまして
16/06/11 08:47:25.13 xVlgSn0l.net
URLリンク(gold.tanaka.co.jp)
俺、貴金属投資は完全に素人だけど、この価格を見る限り
どのくらいのスパンで保持するかにもよるけど、今から買って
値上がりする余地があんまりないように見えるがどうなの?

85:名刺は切らしておりまして
16/06/11 12:03:49.92 ChRjBXQn.net
大きく利幅は稼げないけど、安定感が魅力だよな。

86:名刺は切らしておりまして
16/06/11 12:32:41.35 krpZKXkq.net
                ____
              /⌒  ⌒\
            /        \
          /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     r――┴┐   |r┬-|     |
    」__ j : : : : : : : : :j     `ー'´     /
    しノ: : :,=‐=、: : : |ヘ         ヘ     ついに買いました 金
 \ rヘj : :{{ (キ) }} : :! ノ          ヽ
 (⌒ゝイ : :ハヲハヲノ : :| j          | |
  ` ーくトミ: :GOLD : :ij /           | |
  ヽ. | : : : : : : : : : 」           |. |

87:名刺は切らしておりまして
16/06/11 12:34:21.84 VHvzV+oi.net
金も金鉱株も半年前から値上がりしてんだがw
ソロス爺ぼけ始めたのかな?

88:名刺は切らしておりまして
16/06/11 12:37:10.88 8IrzLa2R.net
ユーロ崩壊か!

89:名刺は切らしておりまして
16/06/11 13:17:25.95 tSCEH4VV.net
石油もシェールによって無尽蔵にあり
常識が覆された
金も人工的に作る事もないとはいえない
代替えも含めて

90:名刺は切らしておりまして
16/06/11 16:36:23.94 6mG+1tJM.net
ヘッジファンドの時代が、終わったのかも知れませんね。
ロンドンとニューヨークだけで、世界の相場をコントロールできない。

91:名刺は切らしておりまして
16/06/11 17:28:55.66 ZMoEjM84.net
まずは様子見がてら今年から地道に金の積み立て始めた月1万だけ

92:名刺は切らしておりまして
16/06/11 17:34:44.73 bSBUHXBj.net
>>91
俺も何年も積み立ててる
株もFXもやるけど、金の積み立てだけは続けてる
そして積み立ててはよかったと思ってるよ

93:名刺は切らしておりまして
16/06/11 17:38:47.53 nlk/AQpq.net
>>90
湯田屋金融の終篤ですか?
湯田屋様は頭が良いから、新たなシステムを作るとは思いますが…。

94:名刺は切らしておりまして
16/06/11 18:12:34.82 WcRJik9Q.net
>>26
また髪の毛の話してる

95:名刺は切らしておりまして
16/06/11 18:45:31.28 AWLpvTfH.net
ぶっとい喜平の腕輪と首輪が欲しいでえ。
あと純金のグランドセイコー。

96:名刺は切らしておりまして
16/06/11 19:35:57.28 3EYBdGs+.net
ソロスって最近よく予想はずすなーって思ってたら最近はほとんど投資してないのな
本人も先がよくわからないから投資もしとらんのだな

97:名刺は切らしておりまして
16/06/11 19:41:07.31 CIY6mWKo.net
こいつがオシッコしたいと言っただけでTOTOの株でも買ったのかと疑ってしまう

98:名刺は切らしておりまして
16/06/11 20:22:33.90 DyVuqFuR.net
>>96
行き着く先は、自分の好きな物を気がすむまで買える
ってことなのかもしれない

99:名刺は切らしておりまして
16/06/11 21:22:19.40 5ryvTV4C.net
金の超長期の投資成績は悲惨だけどね。
株と違って何の利益も生まないんだから当たり前だけど。

100:名刺は切らしておりまして
16/06/11 22:14:59.92 wJ0mQuAc.net
ブルームバーグに、IMFが中国に警告と。
中国はGDPの225%の債務がある。
ソロスは4月に、今の中国の状態は2007~08年の米国によく似ているとブルームバーグ記事。
来年にも中国ハードランニングと見ている。
昨日のロイターかブルームバーグにS&P500がピークを打った昨年12月から3~17ヶ月で米国経済不況に入るとあったから、中国ハードランニングで世界的大不況が来るというシナリオなのだろう。
バイバイアベノミクスで海外投資家が去った日本株も来年は大暴落ということだろう。
安倍は日本を破綻させるであろうバカ首相

101:名刺は切らしておりまして
16/06/11 22:26:02.66 0mKbPd4N.net
嫁が日本人。

102:名刺は切らしておりまして
16/06/12 15:01:19.44 WPhmEx6B.net
ブレグジットに備えて現物資産でヘッジしてるだけだろ

103:名刺は切らしておりまして
16/06/12 15:35:48.91 hhsALiNx.net
>>100
ハードランニングw
そりゃ死ぬ気で走ってもらわんと世界が終わるわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch