【投資家】米国のジョージ・ソロス氏 突然、金の買い付けを始めるat BIZPLUS
【投資家】米国のジョージ・ソロス氏 突然、金の買い付けを始める - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
16/06/10 08:58:25.33 vCfSrwlA.net
ソロスに引きずられて金買う奴はアホ。

3:名刺は切らしておりまして
16/06/10 08:59:17.72 uLDDA3Pz.net
こいつとジムはポジショントークしかしないからな
ただの扇動投資家

4:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:01:18.51 Fs1aS0F3.net
買い終わったから発表したんだと思うが

5:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:05:58.13 tRclKzDB.net
半年前くらいから、地銀も不況に備える発言が多くなった。

6:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:07:39.54 cxOXoUzM.net
売りたいから買えと言ってるんだろうw

7:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:09:17.81 hOxhj8NU.net
租税回避問題の是正が大きくなりつつあるのやもしれんな。

8:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:11:18.62 WEMy8zmN.net
谷でも金

9:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:11:36.21 rftCYyHX.net
>>1
突然?

10:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:12:55.18 i6rYqBQc.net
日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
URLリンク(t.co)
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
URLリンク(t.co)
こ·

11:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:13:00.82 ZCgKZHmV.net
年始オイルショックの時にアラブの富豪が金放出したから既に安く拾った。
後はお前ら釣り上げろというポジトークだろうが
あのタイミングでバフェットやロックフェラーは油拾ってんのな

12:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:13:02.70 RjJOmVSC.net
よく見ていると思う
ただ年寄りはせっかちだね

13:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:13:55.00 F/AYDKkt.net
ユダヤ人は金が好きなんです

14:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:15:22.86 KCd/rkcf.net
安倍さんの言っていたことが正しいということか?

15:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:16:07.99 yuaLTMvJ.net
有事が起こる?
起こるのは尖閣沖?

16:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:16:34.89 z4h1n5jx.net
近く戦争があるとふんだんだろうよw(^o^)

17:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:17:08.70 FbGAxKBQ.net
最近では俺も金に絞っている
すぐに結果を出せるもんじゃないが
昨日の尖閣もあったし、当たっていると思う

18:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:22:00.35 qUMRb7XC.net
この人発信の情報は毎回ポジショントークだから
逆張りしたら大儲けできて助かる

19:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:22:04.49 z4h1n5jx.net
尖閣で紛争を起こせるほどシナ海軍の力はないよw(^o^)
起こるとしたらイスイス関連だと思うwww

20:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:22:26.22 zv0BRxGR.net
つまりは円を買えということですな。

21:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:22:49.90 sOEQGyuw.net
俺はプラチナ買ってるけどな。
月5万ずつ

22:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:23:30.21 Q+R0MBYZ.net
そりゃ米株も天井近いと思うしな
金買う人も増えるやろ

23:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:24:01.70 aHTQGxf8.net
いまは、プラチナ方が金よりも安いもんね。

24:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:25:14.11 +eAymsrQ.net
という報道が出るころには、もうソロス氏は売りに出していると。
報道される=もう終わった行動。

25:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:27:52.87 ZCgKZHmV.net
>>19
ロシアが裏で手助けしてるがな。
南沙諸島はロシア製の新型防空システムが置かれて
米軍も防空権には入れなくなった

26:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:28:08.10 bltM0LTV.net
金で大儲けしたやつだけは居ない。
これ忘れるなよ。

巨額資金の一時頭皮に適しているくらいのものであって、
1億以下の貧乏人が投機で買うような商品じゃない。
金がない奴は株もって死んでろ。起きたころには上がってる。

27:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:31:07.73 kQ/ir2cc.net
なるほど、焦げ付いたのですね。

28:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:33:27.09 7So4rfgm.net
これは、金が暴落する前兆

29:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:34:29.62 C3C1gKyx.net
もう、そろそろす

30:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:51:14.99 UOBcmBte.net
いま底値から2割ぐらい上げてる

31:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:52:48.15 a4+zAuJI.net
>>15
武者陵司がソロスは中国経済の先行きが悲観的だと推測して金買ってるとか言ってた。

32:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:56:00.14 cIzY3IvL.net
英の離脱ショックあるかもね。トランプ大統領もあるし。

33:名刺は切らしておりまして
16/06/10 09:56:00.40 ryMLBTuQ.net
数年前、ソロスが金を売って、金は暴落した。
今度は、金が暴騰を始めるだろう。

34:名刺は切らしておりまして
16/06/10 10:01:02.76 ptDBo5xU.net
>>1
>中国経済の「ハードランディングの可能性
尖閣戦争で日本が防衛戦争で勝ったら、
スレリンク(newsplus板)l50
支那は2018年に体制崩壊する。

35:名刺は切らしておりまして
16/06/10 10:01:55.16 PGVNiziw.net
マイナス金利よりゴールドの方がまだマシ

36:名刺は切らしておりまして
16/06/10 10:03:52.05 cIzY3IvL.net
支那の崩壊は小国に分裂するだけだから、それこそ買い。
やっぱり欧米の方が危ない。

37:名刺は切らしておりまして
16/06/10 10:08:37.29 sObpj8xD.net
ふるさと創生で金塊、買ったところ
  「…そろそろ売り時か。」

38:名刺は切らしておりまして
16/06/10 10:13:25.65 aUTuY1k0.net
国債+貸出=預金=将来生産
インフレでしか返済できません 
金は利は生まないが保険としてはいいね

39:名刺は切らしておりまして
16/06/10 10:18:38.24 n1T26hVf.net
イギリスのEU離脱が先だな!

40:名刺は切らしておりまして
16/06/10 10:20:23.27 OZvQ/Hk0.net
ソロスが金を買っている理由
・中国経済崩壊を見越している
・馬鹿みたいにバランスシートを広げている中央銀行が発行している通貨のクラッシュを見越している
・トランプが大統領になるとドルが破綻しかねないのを見越している

・実はソロスさん、金山関連の株をしこたま持っているので合法的に市場操縦しようとしている

正解はCMのあとで!

41:名刺は切らしておりまして
16/06/10 10:30:29.17 KCd/rkcf.net
チャイナボカンとEU崩壊がセットで来るかもしれんよ

42:名刺は切らしておりまして
16/06/10 10:38:32.09 OjlqQIxM.net
貧乏人は資源があって自力でやっていけそうな国の通貨を買って防衛するしかないな。

43:名刺は切らしておりまして
16/06/10 10:40:50.77 078ZKMzK.net
このおっさんは釣りが趣味なの?

44:名刺は切らしておりまして
16/06/10 10:42:28.74 b3e6iBla.net
金欲しいけど、まだ円安だし高値な感じは否めない
でも買っとくべきなんだろうな

45:名刺は切らしておりまして
16/06/10 10:45:17.10 l7yWAfF9.net
中国がぶっ飛ぶと金が安くなるよ。
大量に市場に出るからグラム1000円全力で100万円集めて買え。
3年後は1千万になる。

46:名刺は切らしておりまして
16/06/10 10:48:15.68 cIzY3IvL.net
イスラムもクリントンも爆弾を抱えてるからな。

47:名刺は切らしておりまして
16/06/10 10:48:57.19 20Q5XUbI.net
支那が金繰りに困って放出しはじめたか

48:名刺は切らしておりまして
16/06/10 10:50:09.03 /lfmYQNw.net
まだ生きてんのか?コイツ
早く死ねよ

49:名刺は切らしておりまして
16/06/10 10:52:29.84 WHNKdvjo.net
戦争か?

50:名刺は切らしておりまして
16/06/10 10:54:57.00 WmO3Plo4.net
ソロスが金を全て手放したら買いだと思ってる。

51:名刺は切らしておりまして
16/06/10 10:58:01.19 WxrrWzKc.net
臆測呼ぶソロス氏復帰報道 世界経済「先行き弱気の見立て」
URLリンク(www.nikkei.com)
【ニューヨーク=山下晃】米著名投資家のジョージ・ソロス氏が投資活動の一線に復帰したと伝わったことが米市場で話題を集めている。
中国経済の先行き不透明感が払拭されず、23日には英国の欧州連合(EU)離脱を問う国民投票を控えるなど、世界市場が緊張感を高める中での復帰報道は臆測を呼んでいる。(以下略)

52:名刺は切らしておりまして
16/06/10 11:12:51.31 1OANDCkF.net
ソロスが金を買い始めるとは....無価値になる紙屑ドルを今のうちに価値のあるものに変えておくということでしょう。
「突然買い始める」とは、ドル崩壊が急速に迫っている証左では?
米国1%の飼い犬で、シャブ中で、右耳ピアスの変質者の皆さん、報酬はドルで受け取っておいてください。薪ストーブの焚き付けに最適です。
HTTP://richardkoshimizu.at.webry.info/201606/article_50.Html

53:名刺は切らしておりまして
16/06/10 11:14:27.61 IjsjKuiP.net
>>4
うむ、もう売る準備だろうねw

54:名刺は切らしておりまして
16/06/10 11:19:24.25 MyWZNh6l.net
やっぱり安部首相の読みは当たっていたわな。

55:名刺は切らしておりまして
16/06/10 11:23:59.51 QhBROq5F.net
儲けを確信したらこのように口より先に買い付けするのが投資家。
逆に投資しない、もしくは買い付けがとっくに終わってる状態で「この会社の株は上がる!」なんて口を使ってきてる時は要注意。
既に売り体制だ。

56:名刺は切らしておりまして
16/06/10 11:26:12.43 1NP2ZTfp.net
流石にソロス、バフェットも耄碌してきたな最近

57:名刺は切らしておりまして
16/06/10 11:27:56.27 moVWEQ+0.net
金(ゴールド)を買うというのは、メッセージだからな
これから世界的経済危機が来て、リスクオフ
資金を現物に移すべきだ、こういうメッセージだろ
さあ、皆んな踊るかな

58:名刺は切らしておりまして
16/06/10 12:05:48.35 UlEe6Pmo.net
去年から金鉱株かってるって出てたじゃん

59:名刺は切らしておりまして
16/06/10 12:07:40.93 DMpcHxnw.net
(´・ω・`)バフェットはどんなくしゃみするんや?

60:名刺は切らしておりまして
16/06/10 12:28:16.59 ZLKdMMIe.net
今はさすがに金じゃねえだろ

61:名刺は切らしておりまして
16/06/10 12:34:56.94 uAVDNV9v.net
民主党の大統領の時は金は安く
共和党の大統領だと金は上がる

62:名刺は切らしておりまして
16/06/10 12:50:48.05 dnADvo/e.net
>>31
武者の名前見ただけで失笑するわw

63:名刺は切らしておりまして
16/06/10 14:37:31.74 ic2Hm9t3.net
>>40
中国より先に日本経済が崩壊してるんだよなー

64:名刺は切らしておりまして
16/06/10 14:38:21.38 /q5KOhYP.net
キンキラキンにさりげなく♪

65:名刺は切らしておりまして
16/06/10 15:09:44.67 ZHvc42ai.net
>>61
共和党は戦争好きだからね

66:名刺は切らしておりまして
16/06/10 15:16:02.37 +wFmCFc8.net
>>65
歴史は違ってて
実は民主党の方が戦争好きなんだよなw

67:名刺は切らしておりまして
16/06/10 15:29:05.61 c8Jng967.net
あーこりゃ第三次世界大戦だな

68:名刺は切らしておりまして
16/06/10 15:33:03.10 U/xUqsnA.net
>>21
ゴールドとプラチナは用途全然ちゃうやろ

69:名刺は切らしておりまして
16/06/10 16:16:00.86 ci1N7FeY.net
もう歳やからねぇ ある意味凄いというか
普通は引退するだろw

70:名刺は切らしておりまして
16/06/10 16:54:42.07 /q5KOhYP.net
いよいよ凍死徘徊が始まったか!

71:名刺は切らしておりまして
16/06/10 17:55:21.18 qpxckJ5B.net
>>65
実際に戦争起こすのはほとんど民主党

72:名刺は切らしておりまして
16/06/10 19:26:27.75 TleQr/UZ.net
金儲けじゃないだろ
金融資産がヤバイから資産の避難だろ!

73:名刺は切らしておりまして
16/06/10 20:04:10.17 OHVJpmKw.net
>>19
シナ海軍をスクラップにして再建したら鉄鋼需要できるだろ

74:名刺は切らしておりまして
16/06/10 20:16:54.08 qUw3zaQz.net
100ドル上がればソロスは売り抜ける。とっくに購入してる。

75:名刺は切らしておりまして
16/06/10 23:20:36.11 RQ39t8k+.net
ついに核融合で金が生成されるようになるのか!

76:名刺は切らしておりまして
16/06/10 23:26:45.55 277GPfzN.net
先月まで中国経済安泰とか発言していたのにこれだよ
売るために何でもするクズだな

77:名刺は切らしておりまして
16/06/10 23:27:56.94 TGQWkvXQ.net
まあ、マネーが増えすぎたからな。
いずれは是正される時が来るだろう。
それがいつかはわからないが、そういう、お金持ちは金を持っていて損はない、という話だと思う。

78:名刺は切らしておりまして
16/06/10 23:35:26.86 YjqVX1bh.net
中国経済云々を別にしても、これから10年~20年間世界の株式市場が
ほとんど値上がりできないなんて話はちらほらある。

79:名刺は切らしておりまして
16/06/11 01:01:34.22 fvEUwwDZ.net
返り討ちにするあるよ

80:名刺は切らしておりまして
16/06/11 01:38:43.30 +rRjU1hI.net
ソロスはイベントが終わってから動き出す人間になっちまったのかなあ
なんか昔話聞かされてるみたいだわ

81:名刺は切らしておりまして
16/06/11 06:54:28.42 DaOJipZg.net
シナの大量放出がそろそろ終わり不安定な時代が来るから仕込みには良い?
一見正しそうだが貴金属はオイルと変わらない
好景気に向かって上昇していくものだよ
古くは新大陸の銀暴落、最近ではキヨサキやLMEの連中の討ち死に
エネルギーと同じで巨視的には安くなるネタの方が多いんだから

82:名刺は切らしておりまして
16/06/11 07:04:39.25 xVlgSn0l.net
「ソロスが金買ってるなら俺も買うゾ~!」と考えるバカがいる限り
こういう手口はなくならないんだろうなあ

83:名刺は切らしておりまして
16/06/11 08:39:02.90 ErhcPPAd.net
半年ほど前から延べ棒の新聞広告出てきた。マテリアルとか田中とか
過去20年くらいはこんな広告なかった
金に替えておいたほうがいいのか?

84:名刺は切らしておりまして
16/06/11 08:47:25.13 xVlgSn0l.net
URLリンク(gold.tanaka.co.jp)
俺、貴金属投資は完全に素人だけど、この価格を見る限り
どのくらいのスパンで保持するかにもよるけど、今から買って
値上がりする余地があんまりないように見えるがどうなの?

85:名刺は切らしておりまして
16/06/11 12:03:49.92 ChRjBXQn.net
大きく利幅は稼げないけど、安定感が魅力だよな。

86:名刺は切らしておりまして
16/06/11 12:32:41.35 krpZKXkq.net
                ____
              /⌒  ⌒\
            /        \
          /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     r――┴┐   |r┬-|     |
    」__ j : : : : : : : : :j     `ー'´     /
    しノ: : :,=‐=、: : : |ヘ         ヘ     ついに買いました 金
 \ rヘj : :{{ (キ) }} : :! ノ          ヽ
 (⌒ゝイ : :ハヲハヲノ : :| j          | |
  ` ーくトミ: :GOLD : :ij /           | |
  ヽ. | : : : : : : : : : 」           |. |

87:名刺は切らしておりまして
16/06/11 12:34:21.84 VHvzV+oi.net
金も金鉱株も半年前から値上がりしてんだがw
ソロス爺ぼけ始めたのかな?

88:名刺は切らしておりまして
16/06/11 12:37:10.88 8IrzLa2R.net
ユーロ崩壊か!

89:名刺は切らしておりまして
16/06/11 13:17:25.95 tSCEH4VV.net
石油もシェールによって無尽蔵にあり
常識が覆された
金も人工的に作る事もないとはいえない
代替えも含めて

90:名刺は切らしておりまして
16/06/11 16:36:23.94 6mG+1tJM.net
ヘッジファンドの時代が、終わったのかも知れませんね。
ロンドンとニューヨークだけで、世界の相場をコントロールできない。

91:名刺は切らしておりまして
16/06/11 17:28:55.66 ZMoEjM84.net
まずは様子見がてら今年から地道に金の積み立て始めた月1万だけ

92:名刺は切らしておりまして
16/06/11 17:34:44.73 bSBUHXBj.net
>>91
俺も何年も積み立ててる
株もFXもやるけど、金の積み立てだけは続けてる
そして積み立ててはよかったと思ってるよ

93:名刺は切らしておりまして
16/06/11 17:38:47.53 nlk/AQpq.net
>>90
湯田屋金融の終篤ですか?
湯田屋様は頭が良いから、新たなシステムを作るとは思いますが…。

94:名刺は切らしておりまして
16/06/11 18:12:34.82 WcRJik9Q.net
>>26
また髪の毛の話してる

95:名刺は切らしておりまして
16/06/11 18:45:31.28 AWLpvTfH.net
ぶっとい喜平の腕輪と首輪が欲しいでえ。
あと純金のグランドセイコー。

96:名刺は切らしておりまして
16/06/11 19:35:57.28 3EYBdGs+.net
ソロスって最近よく予想はずすなーって思ってたら最近はほとんど投資してないのな
本人も先がよくわからないから投資もしとらんのだな

97:名刺は切らしておりまして
16/06/11 19:41:07.31 CIY6mWKo.net
こいつがオシッコしたいと言っただけでTOTOの株でも買ったのかと疑ってしまう

98:名刺は切らしておりまして
16/06/11 20:22:33.90 DyVuqFuR.net
>>96
行き着く先は、自分の好きな物を気がすむまで買える
ってことなのかもしれない

99:名刺は切らしておりまして
16/06/11 21:22:19.40 5ryvTV4C.net
金の超長期の投資成績は悲惨だけどね。
株と違って何の利益も生まないんだから当たり前だけど。

100:名刺は切らしておりまして
16/06/11 22:14:59.92 wJ0mQuAc.net
ブルームバーグに、IMFが中国に警告と。
中国はGDPの225%の債務がある。
ソロスは4月に、今の中国の状態は2007~08年の米国によく似ているとブルームバーグ記事。
来年にも中国ハードランニングと見ている。
昨日のロイターかブルームバーグにS&P500がピークを打った昨年12月から3~17ヶ月で米国経済不況に入るとあったから、中国ハードランニングで世界的大不況が来るというシナリオなのだろう。
バイバイアベノミクスで海外投資家が去った日本株も来年は大暴落ということだろう。
安倍は日本を破綻させるであろうバカ首相

101:名刺は切らしておりまして
16/06/11 22:26:02.66 0mKbPd4N.net
嫁が日本人。

102:名刺は切らしておりまして
16/06/12 15:01:19.44 WPhmEx6B.net
ブレグジットに備えて現物資産でヘッジしてるだけだろ

103:名刺は切らしておりまして
16/06/12 15:35:48.91 hhsALiNx.net
>>100
ハードランニングw
そりゃ死ぬ気で走ってもらわんと世界が終わるわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch