3:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:35:06.78 mDZCU5VB.net
警備費用。
4:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:36:06.22 rzIFgE57.net
バンキシャの特番でやってた。
マスゴミが安倍嫌いも極まったな
5:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:38:10.65 LjDYXiq3.net
ジャップざまあw
6:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:38:11.58 Yep6oker.net
景気循環的にそろそろ?って気もする
7:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:38:14.64 PQSJafN/.net
世界から見たアベノミクスの現状
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
8:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:38:26.58 /VSKz3Om.net
こいつら日本をどうしたいのか? 消費税をなんであげたい?
9:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:39:26.12 53v7ABSg.net
【伊勢志摩サミット】安倍首相「リーマン級」に海外から批判相次ぐ★10
スレリンク(newsplus板)
【経済】首相、アベノミクス失敗との批判に反論 「求人倍率かなり高い」★3
スレリンク(newsplus板)
【調査】上場企業平均年収ワーストランキング、200万円台が9社
スレリンク(bizplus板)
【政治】首相、消費増税2年半延期を伝達★2
スレリンク(newsplus板)
10:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:39:32.48 yKCX4aa/.net
財務省を敵に回すとこうなる。覚えておけ。
11:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:39:40.69 BTjRsDyk.net
安部首相もバカだよな
リーマン・ショック程度で済むわけ無いのにwww
12:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:40:46.78 dzT7nXZj.net
3本の矢、バキバキに折れてますやん
13:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:41:25.50 ZwoEMVKV.net
笑われても馬鹿にされてもいい。
戦前に戻すことさえできれば。
14:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:41:43.11 86vbR1SE.net
公務員がいなくなることはないけど、
国家公務員の生涯賃金は50%減らし、
痴呆公務員の生涯賃金は65%減らすのがベスト。
あと天下り特殊法人を完全撤廃、禁止。
国民の憎悪が高まり、既得権益者の身に危険が及ぶくらいになるまで、サイテロ。
生活が苦しい、消費税が高いと感じたら、その金は公務員に流れている。
あいつら、自分の都合のいいように法律を作って、合法的に国民の税金を泥棒しているようなものだ。
公務員の給与を決めてるのが公務員URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)
民間の2.5倍ある公務員人件費を国民の平均まで下げれば25兆円浮く。
<自民党の言う公務員の人件費を下げれば税収が減るは真っ赤な嘘>
最初から、消費税増税は、全てが公務員の給与を上げていくため(確保していくため)
URLリンク(www.youtube.com)
つまり、消費税増税で"公務員は年50万給与が上がり"、
その上がった分は、お年寄りから赤子まで、国民一人当たり 年10万ちょっとを消費税で
「ははあ公務員さま」と払っている。 公務員を豊かにするために、消費税が。
建前、「消費税の増税分は社会福祉費に使われる」
国民、「それなら仕方ないな」
本音、「公務員の給与、値上げに使われます」
15:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:41:55.76 LjDYXiq3.net
デリバティブ残高の巨大化を見れば、リーマンショック前夜というのも嘘とは言い切れないがね。
16:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:43:17.40 H2Ze6422.net
>>9
あ、なるほど。納得。
安倍の消費税延期の話が先にあって、
財務省が怒って、安倍に恥をかかせたと。
17:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:43:28.48 WCRrn1rA.net
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ ,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ <●> ン:..<●>ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /
ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ /
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ /
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' /
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ
/;;;::::::::::::::: \
/:::: /:::::::::::: |::::|
(:::::::: (ミ: ・ ノ:::・/:::|
\::::: \::::::: (::: | (⌒ ⌒ヽ
/:::\::::: \::: ヽ| (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
/:::: \::::: \::: ヽ ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
|::: \::  ̄ ̄⊇)__ (´ ) ::: )
|::::::: \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
\:::::::::: ミ(;;; );; ) (⌒:: :: ::⌒ )
\:::::::::::: ) ) ( ゝ ヾ 丶 ソ
)::::: // ヽ ヾ ノノ ノ
/::::::::: //
/::::: (_(_
18:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:43:58.08 5cCcdMin.net
さっさとゲリノミクスの失敗を認めずみっともない真似ばかりするからこうなるんだよ
ゲリノミクスが成功したなんて思うバカは財務官僚と政治屋だけだ
19:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:44:20.43 E0c5k/9N.net
アベコベのミックスの妄想ここに極める
20:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:44:54.51 v+ZyrMej.net
石油価格下落は、
「BRICsやサウジら」がアメリカを追い詰めるために仕掛けてるという意見と、
「アメリカ」が、敵対国を追い詰めるために仕掛けたという意見があるようだけど、
実態はどっちなの?
個人的には前者なのかなぁと感じているのだが・・・。
21:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:45:53.63 1oQeNskA.net
民主党政権の時に比べたら、
安倍さんの方がいいよ!
なんせ民主党政権の円高でシャープ、東芝
がやられたからな。
22:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:46:05.92 7vQr8yIW.net
世界よ、これが池沼だ。
23:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:46:09.39 LjDYXiq3.net
日銀会合ごとに、日経平均株価が乱高下するのを見ると、もう末期なんだろうなと思う。
24:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:46:10.25 0nT5VtyN.net
消費税上げたいとか自殺願望ありすぎだなwwwww
25:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:46:25.23 Sz2Zequh.net
リーマンショック級の国際的信用収縮を回避するために消費増税延期をする。
つまり、消費増税延期は世界を救うためなのだ、という口上だな。
ただし、その十分な説明はない。
26:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:46:30.68 521YAFVF.net
>斎藤満
なんだ、コイツ…?
反日寄生虫グックか?
>グローバル・エコノミスト
よっ!地球(恥丘?)市民!
27:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:47:11.48 duoy3s9n.net
国内外のタックスヘイブン潰せば金はあるんだろ?
28:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:48:34.41 LjDYXiq3.net
日本の消費税増税を延期するためにこじつけた感じが否めないからね。
しかしリーマンショック前夜というのは間違ってはいない。
29:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:49:42.69 s1vYHg/u.net
大して税金払っていない奴ほど文句垂れるのはここ見ててわかった希ガスw
それとも、ナマポ朝鮮人が騒いでいるのけ?
30:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:49:55.05 K2aS4A8K.net
欧州にとって支那なぞどうでもいいってことだろ。
日本にとってシリア難民やウクライナなぞどぷでもいいのと同じ。
反日極左、シナチク、チョンコロどもは安倍攻撃のネタにしたいんだろうがw
31:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:50:11.52 Yj2GjLi6.net
これで大不況になったら、世界は安倍ちゃんに謝るの?
32:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:50:33.16 2tdkZo2U.net
>>7
歴史が証明したじゃないか
増税で政治家と公務員だけがウハウハだと
さらに戦勝国に上納してるだろ
33:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:51:34.87 RROML8SB.net
俺はエコノミストと、憲法学者と、地震学者だけは一切信用していない。あいつらはクズだ。
34:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:51:39.96 KIs/NKQy.net
>>1←オマエのアタマの悪さに失笑だわw
空売り暴落狙いの、悪巧み資本ファンドを牽制したのが本当の目的…
暴落企んでる不届き者に、クギを刺したんだよ~
安部さんは賢明だよ。
35:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:52:31.46 ToHGqAgh.net
>>1
アホジャップサヨク
「あべがーあべがー」
>>1
アホジャップサヨク
「あべがーあべがー」
>>1
アホジャップサヨク
「あべがーあべがー」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
36:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:53:56.32 0nT5VtyN.net
財務省必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の景気が良くなって困るとか中国の出先機関かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:54:06.78 1AR6oWD4.net
まあ安倍=韓国の犬の言うことだからな。
誰も信用しない。
38:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:55:01.24 kyGFFHMu.net
また今年の後半あたりに世界経済が混乱し始めるだろうけど、あの場で言うことではないな
リーマンショックを持ち出したのは明らか増税延期の為の言い訳で他の国の経済事情に言及したわけではない、そりゃ失笑されるわ
39:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:55:19.46 Gdz2IecE.net
しんぞうショックでちゅ
40:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:55:37.92 6t3lrxrU.net
マジでリーマン前夜に近いと思う
他国の方が分かっていない
41:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:55:42.82 LjDYXiq3.net
ドイツ発の信用危機になりかけたのをもう忘れたのかよ、と言いたい。
42:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:55:50.67 pzDJ6ct1.net
自民党はばら撒きしかできないからなぁ
日本人は頭が弱いからバラ撒き&借金&増税でいいけど世界ではもう時代遅れ
43:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:56:09.99 11o4sYUe.net
恥ずかしくてトランプを笑えない
44:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:56:11.90 kY1KYNEF.net
× 失笑
○ 冷笑
言葉もまともに知らんやつが、
偉そうなこと言ってんじゃねぇよ。
45:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:59:11.42 oLlDmRAf.net
これでも日本国内はしずかなんだよな
安倍内閣の支持率が上がってしまう
安倍以上に野党が信じられないからだろうけど
このまま安倍と心中するのも嫌なんだが
46:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:59:18.53 Sz2Zequh.net
>>27
>しかしリーマンショック前夜というのは間違ってはいない。
それで金融緩和はしない、とまで言っているからね。
財投や開発援助が処方らしいがEUのように通貨信用上財政の縛りの強い地域で
主要国の財政規律を悪化させるとEU圏の貨幣信用維持が難しくなるんじゃないの?
米国だって難しいと思うよ。
単純に日本国政府が米国エコノミストから押し付けられたメニューを
EU諸国にも押し付けているだけで
実際のところ、その意味や効果はよく分かってないだろう。
47:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:59:33.80 Y6FD7PST.net
>>43
否もっと正確にはこうでは?
冷笑 → ×
嘲笑 → ○
48:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:59:35.96 698A4uzd.net
そろそろ起きてもおかしくない
ってーか年末年始からの下げ酷かっただろうが
49:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:00:11.91 HUhMYJtv.net
まあ中国経済崩壊の危険性はリーマンどころじゃあないんですけどね
当然欧米は日本よりも情勢が見えてない
50:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:00:56.01 aMv0G8N1.net
>>1
ケイマンとかマン島などの英領タックスヘイブンの全面使用禁止、上場企業は精算して国内で投資しないと上場廃止させよう。
キャメロンよ、これで満足か?
51:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:01:27.62 7vePsJEK.net
下痢ゾー
52:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:03:12.63 A6qTPEEY.net
それにしても、未だに「財政規律維持の観点」などという発想が与党幹部から出てくるわけですから、呆れ返ってしまいます。
政府の目的は「国民を豊かにする」経世済民であり、財政規律の維持ではありません。
財政規律が維持されたとしても、国民が貧困化してしまうのでは、政治家失格です。
そして、まさに14年度、15年度の日本政府は、財政規律(プライマリーバランス)とやらに縛られ、緊縮財政路線を強行し、
国民を二年度連続で貧困化させたのです。実質賃金が下がり、民間最終消費支出の実質値が二年度連続で下落。
国民を二年度連続で貧困化に叩き込んだ政権は、統計的に確認できる55年以降、安倍政権が初めてです。
それにしても、財務省や政治家たちの「財政規律維持」へのこだわりは、異様です。とはいえ、経済学的には異様ではありません。
経済学という学問的には、借金は「所得」から返済する必要があるという話になっているのです。
借金をしているのが「個人」であれば、一応、借金は返済する必要があります。理由は、個人という人間には寿命があるためです。
「人間は寿命がある以上、一生涯に稼ぐ所得以上の借金をしてはならない。生涯所得が、個人が借り入れられる負債総額の限界となる。」
上記の考え方を、経済学において「予算制約式」と呼びます。予算制約式は、「経済人」などと同様に、経済学の前提の一つです。
予算制約式とは、「個人は一生に稼ぐ所得以上の支出はできない」という原則になります。
予算制約式で個人の負債拡大の「枠」を設定しない場合、経済学は美しい数式モデルを構築できないのです。
予算制約式は、経済人と同じように、経済学が「学問」として発展するために必要だった、前提の一つなのでございます。
困ったことに、経済学者たちは「個人」の場合は、ある程度の合理性がある予算制約式を、政府にまで適用しようとします。
予算制約式に基づくと、政府は「税収に見合う支出しかしてはならない」という、いわゆるプライマリーバランス理論が正当化されます。
あるいは、国債の返済は「税金で」という理論もまた、正しいという結論になってしまうのです。
とはいえ、政府と個人は違います。何しろ、個人は有限だが、政府は無限なのです。
さらに、政府には「通貨発行権」という強力極まりない権限が存在しています。
現実に、日本銀行が年に80兆円という凄まじいペースで日本円を発行し、国債を買い取り、政府の実質的な借金がピークの
2012年9月比で130兆円も減った我が国が、「財政規律」とやらに足を取られ、国民貧困化を続けるなど、狂気の沙汰です。
日本政府は「財政規律」などという個人の家計簿発想から脱し、正しいデフレ対策を打たなければならないのです。
URLリンク(ameblo.jp)
53:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:04:49.83 iBoqAW9p.net
国内は大本営でアンコンしようが海外は容赦ないからな。
54:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:05:31.33 i2lcYG3k.net
こいつら 何をしてるんだか
暴走族か
55:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:06:22.67 lj7MPBwq.net
え?何?今回の開催費無駄になったの?安倍ちゃんに限ってそんなことはないよね?ねえ安倍ちゃん?
56:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:06:30.05 6o4X9px1.net
世界が安倍さんの偉大さを理解してないだけだろw
57:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:06:30.64 lPrHWEmF.net
アメリカは西海岸大震災でカリフォルニア全滅の危機にあるwww
アメリカ西海岸大震災でカリフォルニア全滅の可能性
URLリンク(www.youtube.com)
今地球はM9大地震活動期
M9の大地震は連鎖する
前回のM9活動期12年で四発
1952 カムチャツカM9
1957 アンドレアノフ地震M9
1960 チリ地震M9.5 史上最大
1964 アラスカM9
今回の活動期
2004 スマトラ地震M9.1 以降M8クラス大地震多数
2008 四川地震M8 内陸プレート境界
2010 チリ地震M8.8
2011 東日本大地震M9.0
2014 チリ地震M8
2015 チリ地震M8
2015 ネパール地震M8内陸プレート境界
プレート型地震多発期の地球でプレート型大地震が発生していないのは北米西海岸だけ
セントへレンズ群発地震はカリフォルニア大震災の前兆ではないか
東日本大震災直前霧島山300年振り大噴火
セント・ヘレンズ山は、1980年5月18日に大噴火まだ次の大噴火は来ない気がする
前回活動期と同じならM9地震が後一発2016に来る予定
今後三ヶ月は西海岸に厳重警戒が必要だ
58:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:07:34.36 yubljAtY.net
ドイツは意地でも認めないだろうけど
ギリシャ、ドイツ銀行、ボロクソワーゲンに中国にぶっこみすぎと
ドイツはマジでヤバイ
59:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:08:16.31 +KZ8o20t.net
支那リスク
支那にしがみついてる欧州は認められないリスクだからな。
日本国内のマスコミもこれは余り話題にしたくはないかもね。
という事で失笑となるかな。
60:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:09:33.80 6AstS0o2.net
【伊勢志摩サミット】安倍首相「リーマン級」に海外から批判相次ぐ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1464515591/
61:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:09:54.26 +Lh98AW+.net
安倍は経済オンチで外交オンチの官僚と経団連と国連のポチ公だからな
62:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:10:00.22 zTKeLFcP.net
>>1
いや、リーマン前といってもいいかもしれない。
中国はもはや地方の教育費や医療費も賄えない状況。
韓国はデフォ危機、第2のIMFの波が押し寄せてる。
IMFはギリシャ救済に参加しないと表明した。
独はドイツ銀行が破たん寸前、英はEU離脱是非で不安定、
仏はテロ関連で観光収入も激減だし、欧州全体で移民問題抱えてる。
ロシアも経済制裁で物価急上昇、中南米は石油価格上昇で貧困化。
マジで世界中で日本と米国がまだマシな方だよ。
今から危機に対して身構えておかないと!
63:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:10:25.81 jUw1ovxy.net
日本国内のマスコミ操作は電通に任せりゃ安心だが
海外マスコミまではムリ
どうする安倍ちゃん
ミンスヨリマシミンスヨリマシの呪文で押し通すのも限界だぜ
64:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:11:10.92 iNiHSGEy.net
日テレのバンキシャ視たけど、安倍ちゃんのリーマンショック発言を馬鹿にしてたな。
安倍ちゃん養護、じゃなくて安倍ちゃん擁護の日テレが容赦ない放送したので凄く意外だったよ。
おそらく今回は安倍ちゃん擁護よりも、財務省側の意向でディスる方向が勝ったのだと思う。
今頃はバンキシャのディレクターに安倍・菅の官邸から猛烈な圧力が掛かっているかもしれん(笑)
65:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:11:30.38 +KZ8o20t.net
>>61
そうなんだろうね。そして自らの失政を問われたくないので指摘する者を
笑いものにしてるだけだな。
66:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:12:29.08 yubljAtY.net
G7で中国経済がマジやばいなんて名指しは出来ないしな
つか、こんな当たり前のことを何故日本のメディアは言えないのかね
67:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:12:38.55 iNiHSGEy.net
ネトウヨの安倍ちゃん擁護レスが馬鹿すぎてまともに読めない。
68:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:12:46.13 jwkjkUqL.net
中華のバブル崩壊は確定で、ドイツ銀行破綻も時間の問題。
メルケル始めEU首脳は認めてしまったら即死亡だからねぇw
69:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:13:14.66 4DbsR8cD.net
>>52
その海外様の予測やスキームがいい加減でリーマン・ショックというかアメリカの金融バブル崩壊やeuroの今の惨状かよ。大したことねえなぁ。
バーナンキみたいな学者専門家は危機対処して一貫してやり続けて成果上げたけど、こういう記事書いてる金融エコノミストのいい加減さときたらまあ
70:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:14:18.38 LjDYXiq3.net
中国の不動産バブルがさらに物凄い勢いで加速しているみたいだからなあw
71:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:14:22.22 +916FU6E.net
( ゚∀゚)o彡°安倍サポ!安倍サポ!
もっと頑張らないと
72:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:14:27.55 jb7OIprK.net
>>30
年金返してくれたらな
73:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:14:45.56 TtTRaZk6.net
>>66
だってバカしか擁護してないじゃん。
74:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:15:45.88 53v7ABSg.net
パナマ文書に創価学会の名前が
スレリンク(koumei板)
【パナマ文書】国税庁、日本の損失「推計していない」 ★6
スレリンク(newsplus板)
75:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:15:55.93 SWFtX+HM.net
>>20
シャープは液晶重視と似非科学のプラズマクラスターであぼん。
東芝は粉飾と原発であぼん。
他の会社は大丈夫だが。
民主党が悪いというより経営陣が悪い。
76:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:16:09.02 FCsEJnr4.net
>>68
年2~3パーセント成長をコンスタントに続けてる欧米が悲惨なら
日本はどうなるんだよ
77:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:16:15.78 wcWGWIoa.net
失ったもの?
初めから手に入れてなどいないだろwww
アベになってからw
78:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:42:02.98 MDfAz3rYg
>>41
日本の2トップ(安倍総理・麻生副総理兼財務相)はバカ殿かもしれないけど、
お殿様なんだから一生懸命お仕えするしかない
昔から日本人はそうしてきた
79:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:16:38.63 OhezOnkS.net
さすがに今を経済危機前夜と言ったら笑われても仕方ない
80:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:18:06.23 yubljAtY.net
どうせドイツはとてつもない額の財政出動が必要になるだろうさ
81:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:18:45.00 08lJyUnQ.net
サイトウさんって、崔さんですか?
82:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:22:40.94 ycb7JM37.net
前夜どころか世界経済は既に破綻してるよ
83:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:23:25.13 jkhnbjQD.net
失笑が唖然呆然にならなきゃそれでいい話では??
だれも、経済危機だ!って騒ぐ各国首脳はそうそう居ない。
84:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:23:56.96 SWFtX+HM.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
@Genbu108
伊勢志摩サミットの風刺画。
G7首脳陣が「あんな破滅的な愚か者(=安倍総理)から逃げれて本当に良かった」と言っている。
元ネタは葛飾北斎の浮世絵『富嶽三十六景』の一枚。
実物と並べてみると細かいところまで似せてあるのがよくわかる。
URLリンク(twitter.com)
こういうユーモアがないから日本は駄目。
85:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:24:39.34 pqUIBgT5.net
チャイナショックとゾンビ企業問題を棚上げしてる中国の工作員系なのも怖いよな
86:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:24:49.01 qy7n3/4D.net
半年後には結果は分かる
いがいと安部の予想が当たるかもな
87:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:25:23.74 FCsEJnr4.net
>>83
安倍を批判したら免許剥奪されかねないからな
88:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:25:58.10 tsicz9ID.net
そもそもリーマン危機クラスが来ないと増税しちゃうよって言っちゃった時点でおかしかったんだよな
元を正せば日本のリフレ派とやらが金融政策原理主義で財政否定派ばっかだから
財務省のちからが強すぎて構造改革派やらリフレ派みたいな馬鹿しかでてこない
89:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:27:20.26 Q3z3FImF.net
国の借金 2060年度に1京円超! 財政審試算
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の財政制度分科会は28日、
国と地方を合わせた財政の長期試算を公表した。財政再建に取り組まず、
税収などで政策経費をどれだけ賄えるかを示す基礎的財政収支の黒字化も達成できなかった場合、
2060(平成72)年度の国の借金は国内総生産(GDP)比約5・6倍の約1京1400兆円に膨らむとの試算を示した。実質経済成長率が2%で、60年度のGDPが約2053兆円の想定。
URLリンク(www.sankei.com)
これが現実
90:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:28:00.17 IT3wnHi0.net
アメリカの意向なしに、日本が他国の金を使おうとしたのはエエんでないの?
中国向けの声明も出せたし
アメリカから、謝罪抜きの広島訪問という、今後の戦後スキームを示す世界共通認識も引き出せたし
あとは日本の出生率をあげ
経済をあげるだけだろ。簡単だ
まず東京や大阪に投資移民を、グリーンカードでバブル起こすぞ
さらに、バブッてるあいだに東京から福島か岐阜に首都移転。天下り産業のNTT関連企業や、NHKなど東京にいらない手数料系企業も、東京から取り除く
首都移転で出生率もあげつつ
グリーンカードで東京の地価は最低でも、今の二倍以上に上げる
さらに、婚外子の福祉増加で、先進国で極めて高い中絶率の改善。母子家庭福祉の充実をはかる
同時に、離婚時に父親が親権を持ちやすい制度にも変える、父親、子育てジジババのほうが収入も安定するだろ
で、さらに出生率の低い
日本、ドイツやイタリア、スペインに共通する
父親は終電過労死、母親のみに、子育て一極集中という文化を変える
子供が三歳までは、父親が一時間休をとれるような、法案を。竹中と経団連を黙らせて作る
これで三人目も生まれる
すぐにやろうぜ
ついでに、日本とASEANで、EUのような制度を、長期的な提案として今からつくってこう
91:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:29:11.87 yebEOKcY.net
英、仏、伊、は笑えないだろうに
92:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:29:33.90 y11eTm/Z.net
全然問題なし反日マスゴミや左翼評論家の選挙前の反安倍ちゃんキャンペーンに過ぎない
有権者は良く理解してて内閣支持率55%超え
マスゴミのネガ恥部キャンペーンを撃破
93:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:30:09.13 3/GTy6OV.net
ってことは一晩寝るとあの悪夢が再来ってこと。
94:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:30:09.18 2oB0QX6w.net
わかってないな
経済租税システムへの信頼が危機に瀕していることが
匹敵するということ
これなら合ってるよ
言葉足らずだっただけ
結局タックスヘイブンやトランプの高支持率に見られるように
問題が顕在化する前夜ではあるんだよ
表現がまずかったことを批判する方が間違い
95:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:30:37.01 WzSQ5W6p.net
安倍発言を笑えるほど世界経済は安定しているのか?
96:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:31:30.36 lbqRtAL/.net
世界相手にホラをふけるのは安倍ちゃん�
97:セけ 日本人として誇らしいじゃないか
98:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:33:59.80 11o4sYUe.net
IQが20離れると話が合わないらしいから
99:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:34:09.71 q+iZ+Pvk.net
ギリシャや自国の社会的弱者に対して
不況下の緊縮財政の正当性を主張し
過酷な状況へと追い込んでいる独仏英やIMFが
いまさら世界的不況だからといって財政出動に賛同できない
日本の左翼がバカなのは
高失業率やマイノリティの苦境をもたらしている
独仏英らの論理を単に反安倍だからと歓迎している点にある
左派の「なんでも反対」の根底には
社会や経済に対する無知無関心が横たわっているわけだ
100:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:35:26.67 5oVM1dym.net
自分でセルフ経済制裁をゴリ押ししといて・・・
自分で自分を殴っておいて「みなさんも痛いでしょう?」って言ったようなもんだしな
脳みそ下痢便かコイツ? って各国首脳に思われてても不思議じゃない
101:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:35:34.08 Q3z3FImF.net
ビジ板にも今だに安倍総理を擁護するウジ虫が湧くんだな
102:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:36:37.47 698A4uzd.net
まぁG7でどうにかできる問題ではないから
そりゃ各国から余計なこというなって批判は出るわな
103:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:36:47.25 ycb7JM37.net
米穀菜売ってみる?
104:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:37:18.20 rthD3Vaj.net
チャイナショックでも近々起きるのかな
105:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:37:24.79 L8UbEDoF.net
>>31
そう思うんだったら、君も政治家が公務員になってウハウハしたら?
106:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:37:32.68 yubljAtY.net
消費税延期の方便として使ったのもよかったし
危機前夜ってのは、マジで本当だもんな
本当のことは言えないだけで、メルケルやキャメロンが一番よくわかってると思う
107:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:37:37.44 IT3wnHi0.net
ドイツが先の戦争で二回やられたのはまあ分かるけどな、ギリシャが死んでるのに、それを利用してさらに緊縮財政
ドイツはギリシャ人に皆殺しにても文句言えんわ
ドイツは、欧州でも空気の読めない国だから
そう、認識したうえで
日本は淡々と構造改革を進めていこう
まずはグリーンカードと、首都移転だ
108:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:39:04.27 uOh9rYZQ.net
アベノミクスで好景気と言い張ってたのにね。
109:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:40:49.18 +916FU6E.net
誤解しないでください、回復基調は続いております
110:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:43:41.59 pqUIBgT5.net
>>102
ゾンビ企業問題は拡大中だからな
ゾンビ企業問題を解消するって約束を中国は守る気無いって行動で示してるし
111:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:44:07.90 47qeh4hp.net
これに関しては政府に何とか総研のブレーンがついていて、
そこがそういう認識なんだと思うよ
具体的にはユーロに対してで、ユーロ企業がGDP5%もの貯蓄をしていて
GDPギャップを埋めるために財政出動すべきと
ドイツは反対に決まってるけど
112:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:45:27.33 q+iZ+Pvk.net
ネットの人工無能人間ならともかく
エコノミストの分際で”リーマンショック前の状況”の意味を
理解してないバカが多いのも困ったもんだ
たとえばECBはリーマンショックのまさに直前期に利上げに走っている
中国バブルの崩壊という大きなダウンサイドリスクがある中で
小康状態に安心して財政金融両面での
拙速な緊縮政策を進める危険があるわけだ
結局当時のECBはショック後の半年で
引き上げた政策金利の10倍の利下げに追い込まれている
安倍の主張の正当性ではなく
単に政治性にだけ注目して批判するから不毛な議論になる
それなら最低限>>97のように他のG7らの政治性も考察すべきだろう
113:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:46:32.11 v+zOKTR3.net
メルケルwキャメロンww
シナ危機前夜とか認めるわけねーわw
114:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:46:52.48 OjxUAbEj.net
>>3
バンキシャは日本テレビやろ
財務省元幹部が天下りしているからなぁ
115:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:47:21.46 lOWF9Fp0.net
「リーマン危機前夜」で、あながち間違っていないと思うけどね。
ただ、震源地が中国からって意味でならな。
116:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:48:20.58 WKkuh7RT.net
マスゴミがいくら安倍を嫌っても支持率は逆に上昇する。
マスゴミは歯ぎしりしているだろう。
民主党政権で日本人は懲りたのだ。
これで左巻きマスゴミからの洗脳が解けてしまった。
今時、こんなマスゴミを読むのは時間の無駄。
ネットで世界中のことが分かる。
嘘まみれの世界だが、時系列的に情報を追って行けば嘘は見抜ける。
117:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:49:14.13 OjxUAbEj.net
中国が多額投資しているブラジルが危ないからな
ブラジルがデフォルトすれば中国もヤバイ
中国コケれば欧州もヤバイ
118:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:49:18.14 E6nUnDxN.net
地震の時に増税延期しとけばよかったんだよ
119:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:49:52.45 KRPxncS7.net
>プロフィール:斎藤満
1951年、東京生まれ。グローバル・エコノミスト。一橋大学卒業後、三和銀行に入行。
二流路線しか進めなかった奴が、ずいぶん偉そうじゃねーか
120:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:50:24.66 OjxUAbEj.net
リーマン危機にほど遠いのは実は日本
【世界一】日本、25年連続で “世界一お金持ちの国”に ★3 [無断転載禁止]
消費増税も必要ない
むしろ消費税廃止がよろしい
121:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:50:42.12 fdmXCxd7.net
>>89朝鮮人テロリスト!
公安に通報した
122:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:51:08.97 NlIzUMrb.net
政府が景気刺激策を取ろうとすると、日銀と財務省が全力で
ブレーキをかけて、マスゴミを通じて無駄遣いと叩きまくった
結果がバブル崩壊後の惨憺たるありさまであることに、いい加減、
愚民どもも気が付き始めたんだろ。
123:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:51:16.23 b0wegpcz.net
メルケルが中国のヤバさに気づかないはずはないけどね。
124:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:51:23.01 SxbHlX6X.net
国会議員は誰か言ってやれよ
安部首相は裸の王様だ、と
125:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:51:27.14 fdmXCxd7.net
>>105朝鮮人テロリスト!
公安に通報した
126:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:51:58.26 LjDYXiq3.net
>>118
マジ?
じゃあ、もうあらゆる税金を廃止して、無税国家でも行けるんじゃね?
127:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:52:43.97 HUhMYJtv.net
>>60
そういう事はお前が経済を少しでもまともに知った後に言えよ
>>88
国の借金ガーとか言ってるのは、
本来見るべき資産側の方を見ないで負債側の方だけを紹介するというバカトリックに過ぎない
実際には日本国は特別借金にあえいでなんぞいないって話は、
本多内閣官房参与がラジオでおもくそ公言した事実だ
ついでに言うと、経済予測なんてのは「今の現実」ではなく、
政府が別方向にかじを切っただけで吹っ飛ぶ程度の物
128:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:53:23.95 kuUUCIuf.net
ギリシャ人はドイツ人を皆殺しにしても飽きたらんほど怒ってるとは思うが、
しかし両国の圧倒的な力の差では、直接には石投げることさえ難しい。
その代わり、ギリシャには、中東からの難民をバンバン入国させ、
片っ端からドイツへ送り込むという自爆テロが使える。
確かにドイツにとって、財政赤字は先の大戦の汚点だ。それを主張するなら誰にも反対できない。
しかし同時に、民族差別もまた先の大戦の汚点でもある。
あっちだけ昔を引き合いにし、こっちにはしない、という都合の良い使い分けが
129:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:56:29.69 bJHFNMC5.net
何か失点を探そうと必死よのう。
安倍は間も無く解散するよ。消費税延期解散。
争点は消費税延期だが、選挙後は憲法改正に動く。
おそらく野党は焦ってしょうもない政局を仕掛けてきて自爆する。
130:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:57:21.02 7pV8AbBE.net
>>13
天下りは役員だけで、働いているのは一般人だよ
しかも低賃金でな
役員天下り撤廃は賛成だが状況も知らず法人完全廃止とか言うなアホ
131:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:57:21.87 nAtBTJcc.net
欧州のクズはさっさと崩壊しろや。
没落貴族・・・いや詐欺師が何気取ってやがる。
132:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:57:48.56 pqUIBgT5.net
>>121
更なるチャイナショックで中国や新興の工場が潰れながらそのツケは円高で日本ばかり負う様にすれば
ライバルが潰れつつのユーロ安でむしろチャンスも導けるくらいの皮算用だろうよ欧州勢はよ
今のドイツはその流れの堅持をドラギと一緒になってやってるし
133:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:58:10.17 pyUdVw28.net
韓国人学校の増設ってサミットやオリンピックやその他あらゆる日本の動向に非難攻撃することで一生が終わる可哀想な養鶏場みたいになるのかしら。
時々総括といわれる共食いなんかもあったりしてホントに可哀想な一生だわ。
134:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:58:38.64 yubljAtY.net
ドイツは国の借金は少ないけど
ドイツ銀行の負債はどうすんのよ
マジでとんでもないぞ
135:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:59:41.58 rHJ7kzmE.net
そらそうだろ。
日本人だって最初にニュースで聞いたときは
気が狂ったかと思ったし
136:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:00:53.34 lj7MPBwq.net
>>83
馬鹿もん左のは米のトランプだ。61歳児は右の小舟に乗って退避してる
137:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:01:36.67 PGpHSDjt.net
日本の景気が、これから非常に悪くなると言っているようなものだものな
138:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:02:56.67 kvgHBzyE.net
支持率55%に上がって、残念ですたぬw
だれもマスゴミの言う事なんか、気にしていませんからw
139:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:03:25.08 kOdnZnKE.net
世界が失笑じゃないだろう
パヨクメディアがヤラレタと思っただけだ
だって内閣支持率55.3%(共同通信)に上昇だよ
オレも消費税の2年半先送りに賛成だ
140:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:03:26.94 kuUUCIuf.net
ドイツ人は先の大戦の反省などしていない。
反省すべき人々が、自分以外の誰か他の奴のせいだと主張して、善玉の側に回っただけ。
東ドイツなんかナチス時代より酷い秘密警察支配してたし。
だからイスラム移民を送り込み続ければ、どうせ程なく反動体制に変わります。
フランスもだが。或る意味、アメリカもそうかも知れない。
ギリシャの復興は、その後にしか来ないのかも知れませんな。
141:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:05:01.62 DZacs3tc.net
確かに、株価・原油が下落した2月頃ならピッタリだったが、今は回復基調なので反対意見もあったのだろう。
しかし、あえて国益の為に言った安倍首相は、頑張ったと思う。
マスコミは安倍首相を褒めるべきだ。
それを「世界が失笑」とは納得できない。
こんなことを書くマスコミが、日本をおとしめている。
中韓から金でももらっているのか?
142:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:05:51.13 BZ2hQy1j.net
安倍はダメだ。
これで日本の言うことは信用できない。
安倍は日本を馬鹿扱いしたことに等しい。
143:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:07:35.55 q+yM3zaf.net
>>1
中国を名指ししなかっただけ。
でなきゃ、宣言採択されないでしょ。
中国が崩壊すれば、リーマン以上。
144:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:09:02.10 Sz2Zequh.net
>>129
>欧州のクズはさっさと崩壊しろや。
事実上EUは破綻しているだろう。
EUは実質上独仏両国による二重帝国のようなものでリーマンショック以降は
旧東欧・南欧の衛星国家にババを掴ませて面目を保っているだけだ。
ソヴィエト崩壊と変わらないが、ゴルバチョフほどの間抜けはいない。
ただ、難民やテロの直撃を受けているから
これに経済不安が加わればアノミーだ。
145:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:11:48.81 Dt0mJelP.net
リーマンなんて誰も予測できない類の現象だったのにな
なのに前夜なんだってよ安倍ちゃんだけ予測できるらしいな
146:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:12:14.94 uk67n8mz.net
天に唾すりゃ自分がかぶる。例:民主党 今度はドイツ
安倍総理の認識は杞憂ではない。
147:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:13:06.77 Y85btPfS.net
消費税上げない事で始まる日本発のアベノショック。まもなく開演。
148:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:13:08.11 QAGEMiy0.net
失笑って、会場で大爆笑が起こったの?
149:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:14:08.52 q+yM3zaf.net
>>146
各国首脳が、宣言採択してるのにね。
150:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:14:53.49 gAqOwYYu.net
これで一番損するのはチョンとチンク
日本がこの劣等2カ国への救済を試みたが欧米に拒否されたから
二ヶ国に待ち受けてるのは崩壊の二文字
欧米にとってチンクなんて稼げる時だけ稼いだら後はどうでもいいカモでしかないってのが本音で
潰したくてウズウズしてるんじゃないか
151:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:14:56.47 pCHR5jMZ.net
これは、多分安倍ちゃんが正解と後で分かると思う
名指しで言えないからリーマンショックとか言ってるが、
支那の崩壊による世界恐慌が近いんだと思うわ
米欧は、支那から遠いからまだ気付いてないだけだと思われる
152:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:14:57.36 O9paYJEo.net
>>14
デリバティブは所詮デリバティブ。リーマンクラスの危機の被害で抑えられるも言える。
世界の真の危機は債権危機。
153:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:15:43.13 v54NZS4f.net
日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
URLリンク(t.co)
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
URLリンク(t.co)
ソ
154:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:16:21.53 RFZeAkg3.net
増税先送りの口実はできたかもしれんけど、外人に株投げ売りされるかもな。
155:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:16:34.37 RrTyBSXZ.net
>>143
地震予知が出来ると思ってるオカルト国家の総理をなめるなw
156:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:17:33.42 Q9FeP8wg.net
アフォなパヨクのおかげで安倍の支持率がまだあがった。いい加減にしろよ無能左翼。
お前らが死なないと自民を追い詰める本当の日本人のための政治家と政党がうま
157:れないだろ。 おまえらは少なすぎてもうどうにもならないの!選挙権も無いの!あっても無能なの!諦めて祖国で暮らせ。
158:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:17:37.83 lj7MPBwq.net
>>144
天に唾したのは安倍ちゃんでした
159:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:17:53.36 lWfwGK3f.net
>>66
選挙が近くなってきてDYMが暴れまくってる
こいつらはマニュアルで暴れてるだけだから程度は最低
この手のチンピラは質より量で恫喝してるだけだし
160:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:18:48.95 X8kX9YdZ.net
リーマンショック前夜なら平時にアベノミクスで財政出動も金融緩和も
全部やりつくしてしまってたらその時打つ手無しになるんじゃないの?
161:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:18:52.69 P1VTqMLl.net
>>7
ヒント:公務員の給与
162:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:19:49.69 Dt0mJelP.net
>>153
それもそうか
ナマズさんがお怒りになると地震が起こるとか言ってる国だったわ
しゃあないな
163:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:19:55.79 maWbJGEN.net
紫ババアもそうだけど、一橋出身のエコノミスト(笑)って安倍嫌いが多い印象。
164:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:21:56.17 9bQDYiwI.net
広島のでお釣り出るくらいだから
あとは選挙圧勝でマスコミも涙目ですよ
165:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:22:11.74 SAWdbGv/.net
メディアの絶え間ないネガキャンに誘導されずに
嘘を見抜く冷静な目を持つ人も増えたってことやね。
166:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:22:13.92 kuUUCIuf.net
本来、最も恥じるべきは、長年、財政黒字などというマントラを唱え、デフレ不況という水中クンバカに国民を引きずりこんだ財務省や、
それに簡単に洗脳された長年の政治そのものです。
それを全否定して総括した後に方向転換するなら、少なくとも安倍ちゃん自身は、決して恥にはならなかった。
しかし、その過去の恥まみれの経緯を、一応、恥じるべきでない正しいものと位置付けるのなら、安倍ちゃんか恥をかくしかないですよ。
167:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:24:01.21 s0MKrdpz.net
日本総研の中国経済の分析
◆短期市場金利:リーマン・ショック後と似た状況
SHIBOR(Shanghai Interbank Offered
Rate)は低水準、かつボラティリティが低下。これ
は、2009年と似た状況。企業の資金需要が低迷して
いることに加え、政府が貸し渋りや貸し剥がしに対
する警戒感を強め、積極的な資金供給を実施してい
ることが背景として指摘可能。
168:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:24:39.97 hchTUHbN.net
安部総理すげえよ
経済危機を歴史上初めて予測する能力をもった人間としてノーベル経済学賞とるんじゃね?
169:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:25:43.64 FCsEJnr4.net
>>163
いやいや
そもそも8パーに引き上げたのは安倍だぞ
170:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:26:04.28 HAn2Apti.net
ネトサポの擁護もゲリゾー同様、いよいよ狂ってきたな
日本経済が一人負けなのをどうしても認められないようだ
絶望的な戦況なのを、原爆を喰らわなければ直視できなかったのと同じだは
171:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:27:53.21 kNVRckOX.net
あながち間違えでもなさそうだが
172:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:28:58.65 9AQK4R7o.net
鳩山超えただろこのルーピーは
173:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:29:05.12 vPgzyrUT.net
財務省、日銀、経済評論家揃って消費税8%は経済に影響しないと言ったからなこいつらからどうにかしないと首相変わっても同じ過ちがおきる
174:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:29:49.41 7As1MhO+.net
極東アジア離島のネアンデルタール純種の類人猿である猿への回答 :
是が非でも改憲したい安倍や自民党では、核武装を行うと完全に
日本の北朝鮮化の結果となる。
安倍や自民党は、立憲主義民主主義国を目指していない。
安倍や自民党は、独裁軍事国家の建設を目指している。
アメリカ軍は、あくまでも立憲主義の民主主義国の同盟軍である。
国際法=国連憲章は、国民の基本的人権である自衛権だけを容認している。
世界の、立憲主義の民主主義国では、政府の仕事は国民の人権を
守ることだけだ。
テロリストである改憲ナチス安倍や改憲ナチス自民党の核武装で、
全世界は日本国をテロリストであるとみなし、経済制裁を全力で行う
ことになる。
ドイツでさえ、現在でも核武装をしている。核武装してない先進主要国は
日本国だけ。
175:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:30:41.06 Dt0mJelP.net
>>165
超能力≠経済学
176:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:30:47.29 HAn2Apti.net
小保方「STAP細胞はありまぁす」
ゲリゾー「リーマンショック前夜ですぅ」
177:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:31:39.40 vPgzyrUT.net
財務省、日銀、経済評論家は複雑系の基礎から勉強するべきだな
178:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:32:48.95 AW+h6Q8A.net
認めなければ失敗にならないっていう考え方は戦前と一緒だよね。
だから日本は行くところまでいっちゃうんだろうけど
179:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:33:03.90 nHTO/kqS.net
そんな下らん事で無くすようなもんいらんわw
180:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:33:47.70 e4y+j+Ie.net
日本人相手に嘘をついてもごまかせるけど、外人相手にそれは通用しないだろう。
181:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:34:05.52 FCsEJnr4.net
>>175
日本軍は勝つまで戦うから負けることはあり得ないって言ってたな
182:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:34:54.94 d/puFdOv.net
100年に1度の危機のリーマンショックが起きてまだ10年も経たないうちに
また来るってぬかすのは安倍が怪しい宗教の予言者でも無いなら
空が落ちてくるって心配してる杞憂みたいなもんでしょ
183:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:35:02.82 Sz2Zequh.net
しかし、これが総選挙の布石だとするのなら
ここでの批判も追い風のひとつになるな。
184:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:35:09.43 FCsEJnr4.net
>>177
まあ外人はまた日本人が変なこと言ってるぐらいにしか思ってない
185:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:35:46.17 /L3fRT9p.net
まあ世界経済がどうなるかは実際分からんし、先行きは結構あやしい。
言ってしまった以上は、好調に推移していればすっとぼけ、落ち込めばしドヤ顔していればいいよw
186:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:35:51.67 e4y+j+Ie.net
>>179
自分から災難を招いてるんだが…
擁護が間抜けすぎる
187:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:37:36.82 tfYzwGAP.net
何度も同じようなスレ立て必死ですね
大嫌いな日本企業が中国から全撤退してくれるよ
よかったね
ってなるのを杞憂してんの?
日本人はそこまで冷淡じゃないから安心しろよ
世界のどこもかしこも必死だな
三菱やSHARP乗っ取ったり
2chの書き込みにすら必死だったり
188:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:37:37.92 lj7MPBwq.net
>>174
そうだな。例えば「消費税上げても景気悪化しない」とか「いや悪化する」とかの前時代的な馬鹿な議論をやめて「わからないけどリスクを取る価値がある」という判断をすべきだ。己の作ったレトリックに自分で酔う馬鹿は迷惑。
189:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:38:17.31 VimRMWbR.net
_,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ
190:,, ミ彡 ミミミミミミミミ 彡! __ ミミミミミミ ミ! \_ _/~ ミミミ彡 ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ 若者は18歳から年金払え! "!| _ !| _ !!ミ 年寄りは年金貰う前に死ね! ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ ヽ| 、 , ! ,ィ iミ ヽ `ー'´ |ゞ. ト-_ _ _ ノ 入 ___..| ト ノノ.ヽ / /|ヽ // / ̄ ̄`\ 【自民】小泉進次郎氏「現役世代が減るというが、現役の定義を18~74歳に変えれば30年後も66%が現役」「レールをぶっ壊す」 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1460614978/ 【労働】厚労省、定年退職年齢の引き上げを企業に促す 助成金支給を66歳以上に拡大 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1459398582/ 【年金】10年後に枯渇の恐れも、「年金」がどんどん溶けていく・・・長生きするほど減額の憂き目に http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456965833/
191:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:41:27.17 11o4sYUe.net
27日が前夜ならもう危機の最中のはずなんだが
192:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:41:59.76 eaFMDEIR.net
安倍首相の予見が当たるよ。
今年から来年にかけて中南米・南米・中国とドミノ破綻連鎖。
193:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:42:06.79 lj7MPBwq.net
>>185
(続)で、うまくいったり今回みたいに失敗したりするわけだが、現実的な議論をしてる分いつか当たりを引く確率はあるだろう。
194:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:42:52.41 lj7MPBwq.net
>>188
そのドミノ、日本はどこに入ってるの
195:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:43:32.30 JsJyXBX2.net
消費税上げれば
日本の消費が壊滅して
半年後に世界が失笑されるよ
196:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:44:01.49 HLIhkzxU.net
てか官僚が作ってんだろ
たまたま東大卒でも無能が集まっちゃたのかな
197:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:44:56.34 DTJPU1E6.net
>>27
ならなおさら何でパナマをスルーするのかな?となるよ?
198:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:46:39.83 DL9Klj5i.net
現時点で巨大な経済的ショックを警告している経済学者は、お聞きしない
つまり今から巨大な経済的ショックが発生すれば、
安倍総理はノーベル経済学賞を受賞する
199:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:47:32.06 Y85btPfS.net
消費税上げないヘタレ政権に未来は無い。
200:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:50:04.26 Sz2Zequh.net
>>188
増税延期実施前にドミノ倒しが起るのなら
増税延期効果が海外に波及しなかったことになる。
というのも世界経済が落ち込むから増税延期、なのではなく
増税延期によって恐慌防止と言っているわけだから。
201:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:50:10.98 POVusOgN.net
マスゴミは財務省の犬 増税=手がらなの?
世界のニュースを毎日聞いてるが安倍を失笑したみたいなニュースは聞かない
ドイツが中国に依存してやばすぎるので中国にふれないでほしいみたいな感じ
だった。中国はリーマンショックから立ち直っていないどころか債務をどんどん
増やしてるだけ。内需も上手くいっていない。
202:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:51:05.73 umDV13Mm.net
作文を官僚の誰が作ったのかだが
203:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:53:15.84 kVPSlMAg.net
今サミット日本の記者登録5000人
海外の記者登録700人に失笑
日本はカスみたいな記者沢山ぶっ込んだんだろうな
204:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:55:39.43 AxpmVNbS.net
>>1
出たー知ったか無能の安倍叩きwwwwww
需要が少なすぎて世界経済が減速しまくってるのは誰もが実感してるだろ
>>3
ほんとそれ、こいつら極悪ショウヒゼイ推進の無能集団だからな>ゴキブリカスゴミ
205:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:55:41.72 rCXSX5gg.net
何が何でもサミットを失敗したことにしたいマスゴミに国民が失望してるけどな
206:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:55:45.81 +a70VWhi.net
>>198
この作文を作った官僚はこれからすぐ61歳児にアンコン左遷されるから観察してればわかる
207:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:57:02.17 HAn2Apti.net
大体10年に1度マーケットに激震が走るのは経験則から言われているが
毎回リーマン級が起こるわけではない。
他の国はソフトランディングでも、日本は失われた50年になるかもなw
208:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:57:42.87 5AN1gJ1i.net
こういうミスリードを誘うような記事をせっせと流してるけど、ほとんどの日本人は、
なんか的はずれな記事だなと感じてるよ。
209:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:58:01.13 AW+h6Q8A.net
世界の現在の景気はどうか知らんけど今回のサミット内での意見の取りまとめはまったく出来なかったっていうのは間違いないよね
210:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:59:44.95 EhqFtPLS.net
中国の地下銀行の不良債権がどうなってるのか分からんし、
ドイツもVW賠償問題やドイツ銀行の不良債権積み上がってるし、
ギリシャ始めEU加盟国もどうなってるか分かったもんじゃない。
なにより欧州に雪崩れ込んでる難民がどうなることか。
どこかが転ければドミノみたく破綻が広がるんじゃないか?
そういう不安から見たら「前夜」だと思うが?
211:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:59:52.75 uCaHI6wx.net
失ったもんかあ
アホ安倍の株
212:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:00:10.00 /HXS/73p.net
ひとつ言えることは日本が不景気の真っ只中だということ
213:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:02:22.73 kVPSlMAg.net
まぁ白人国家には期待するな
214:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:05:30.35 HAn2Apti.net
他の首脳にしてみれば、リーマン来る来ると狼少年みたく叫ぶより
経済劣等生の日本はやるべきことを着実にやれよ、だろうな
215:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:06:34.24 +a70VWhi.net
>>204
「なんか」ってちゃんと説明したら説得力上がるよ
216:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:07:10.80 5AN1gJ1i.net
今回のサミットは大成功だよ。
安倍さんのリーダーシップは見事だった。
そして最終日のオバマ大統領の広島訪問。
敵方の蓮舫も思わず絶賛するほどの歴史に残る名外交だよ。
こういう非の打ちどころがない采配に文句つけようとすると、リーマンショックがどうのという程度の低い話にしかならないのだろう。
217:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:07:47.24 3nRBwQoo.net
消費税延期でがんばっているのにこの仕打ち
どうにか延期にしたいので調整、事務方の力不足だろ
財務は増税へ舵きりたい糞がここまで追い込んだよ
安倍嫌いだが、この件では擁護したいね
安倍追い込むと面倒くさい総選挙だぞ
218:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:09:33.43 lnpuZivQ.net
こんなオワコン国家に言われちゃなw
URLリンク(pbs.twimg.com)
219:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:10:08.85 Xz6lPX9I.net
各首脳に無視されてる動画でワロタ
220:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:10:11.36 FjVEdqMu.net
安倍総理は世界中に見
221:苦しい言い訳と日本の大恥をかかせてしまったな。 幼稚園児以下のお粗末ぶりw この夏の参院選は与党敗北。残念ながら総理の命運は尽きたようだな。
222:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:11:33.01 tsicz9ID.net
アクセルとブレーキで20年も時間を無駄にした超絶馬鹿国家
こんな事態になってもそれを主導した財務省日銀は全く責任を取らない
今回もどうせ補正10兆でお茶濁してまたさあ増税するかとなる
そして30年を無駄にする
正解はスティグリッツが十数年前から言っているように
政府紙幣=ヘリコプターでインフレ3%になるまで継続して財政撃つことだ
223:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:11:45.08 +916FU6E.net
>>216
甘いなぁ、大衆はもっと愚かです
そのあたりを見極めての増税延期ですw
224:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:12:30.98 5AN1gJ1i.net
>>213
増税しないと言ってるのに何文句つけてるのかね~w
財政健全化を優先したいなら増税しろというべきでしょう、野党は。
それで国民の信を問えばいい。
225:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:13:10.48 tQwECIY0.net
支那
226:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:13:56.44 If3ImQip.net
日本じゃパママ文書軽視されてるが格差とグローバリズムの不正行為がバレたからあながちまちがいではない。
227:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:15:26.11 Ps43hpWk.net
>安倍首相「リーマン危機前夜」
これ、予言だろ。
この安部予言は個人的には的中すると思っている。
未来の危機から目を逸らしているのは、他のG7首脳のほうじゃないのか?
228:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:15:29.93 gUy2U4db.net
関心が薄いと書いておいてこの結論を導き出すとは凄いレトリックだな
借りを作っただろ、とかに留めときゃいいのに
これ宣言の前に考えてまとめた文章だろ
顔を立ててもらったとはいえ危機・クライシスって安倍の言葉を採用させたのは事実なのに
本人も書いてるように不要論が出て何十年も経ってるのにそんなに関心ねーよG7に
229:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:32:36.44 FO6bmqpM2
>>222
自民党が日本経済だけでなく世界を滅ぼす可能性はあった
でも引っ掛からなかったので世界は安心
「みんなでアベノミクスやりましょう」←破壊してる原因はこれ
230:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:17:19.49 1kQh7Fwn.net
安倍ちゃんは間違ってないよ
アベノミクス大恐慌はもうすぐそこに迫っている
231:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:19:18.80 Hi7lyAcv.net
リーマンショック並みとは中国経済の大混乱崩落のことを言っているのにこの斎藤って奴は解らないのかわざと無視しているのか?
こんなのが大学の教授か。
232:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:23:09.55 k88GwVfT.net
>223
これが成果か
>We have strengthened the resilience of our economies in order to avoid falling
>into another crisis, and to this end, commit to reinforce our efforts to address
> the current economic situation by taking all appropriate policy responses in a
>timely manner.
URLリンク(www.mofa.go.jp)
233:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:25:05.09 kOdnZnKE.net
世界が失笑していても内閣支持率55.3%に上昇(共同通信)
海外+国内左翼メディア「日本人はアホだ」
日本人「おおき�
234:ネお世話でございます」
235:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:25:56.89 If3ImQip.net
アメリカがべったりした意味合いを
他のG7首脳を考えればいいのにね。
さらに核兵器を非難したことの意味に。
チュウゴキとロスケがマジにヤバイんだと思う。
236:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:26:19.18 VM0Tke1K.net
中途半端に二年半延期しただけでころっと騙されるボケどもがいるからなぁ
ネトサポなんだろうが。
人気取り選挙対策で現場を混乱させ決断を先送りし責任逃れしてるだけ ん
237:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:27:27.45 hSp2eoKV.net
>>214
情弱者のお前にバカにされるぐらいだからなwwwwww
238:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:27:54.82 p57s/ghR.net
張本勲氏が番組で安倍晋三首相を称賛するも関口宏はコメントせず
URLリンク(news.livedoor.com)
239:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:28:18.96 q4ziclVe.net
だから、熊本自身のときに、とっとと消費税増税を延期しておけばよかったものを。
日本の政局のために国際的な恥かいて。
240:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:29:12.53 +916FU6E.net
大事なのは安倍政権をいかに長続きさせるか
あとは知ったこっちゃない
小泉越えくらいは楽勝ですな
241:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:31:35.60 MeDPbFCM.net
なんであんなアホなこと言ったんだコイツは
242:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:32:07.93 MDsifCYN.net
世界=チョンだけwwww
243:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:32:35.79 rCFzJxA6.net
安倍、麻生のボンクラは、国際会議に出すな。
日本の恥だ。
244:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:34:14.66 TgzmvxS4.net
これで憲法9状はなくし国防軍になるな。
245:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:35:06.81 axMCXgKm.net
>>83
チョンモメンがまたデマ流してる
URLリンク(times.newsprints.co.uk)
>After Hokusai. So good to get away from that bloody idiot! Boris Johnson as The Great Wave off Kanagawa.
G7 summit boat with David Cameron, Angela Merkel, Barack Obama, Francois Hollande and Shinzo Abe.
北斎の後。その血の馬鹿から逃げるためにとても良いです!神奈川沖浪裏としてボリス・ジョンソン。
デビッドキャメロン、アンゲラメルケル、バラク・オバマ、フランソワ・オランドと安倍晋三とG7首脳ボート。
246:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:35:40.45 GaW4paQp.net
>>10
水爆級だよなw
世界中同時恐慌の始まり。
勿論何処が引き金引くか分かるよな。
日本のバブルなんて可愛いと思う。
247:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:36:01.29 b3lUO0tW.net
中国の過剰設備は恐慌の可能性もあるよ。
世界が大不況になる可能性。元凶は支那。
248:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:36:29.49 kTMOAFI2.net
増税延期のための方便だとしてもそのほうが良いのでは?
249:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:37:09.82 DLCaZ+XP.net
>>234
ムサシのおかげでな
250:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:37:27.90 +y/bSE/W.net
FAZにNYT、Le Monde、Guardian
保守、リベラル問わずに失笑しとるのがすごい
安倍ぴょん、これ快挙だよ
251:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:38:31.38 GCntHMHu.net
すべてはあほ財務官僚の消費税増税が悪い
首相はまとも
252:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:41:23.16 tTrZYFrr.net
経済危機がやってくるぞー!
さあ、皆さんもご一緒に、
経済危機がやってくるぞー!
もう一度!
経済危機がやってくるぞー! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
253:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:41:31.30 5AN1gJ1i.net
野党には是非増税をとなえて頂きたい。
このままでは対抗軸なさすぎ。
254:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:41:57.71 i8hdcr2N.net
この大馬鹿野郎、
一ツ橋と東大日本人成り済ましか、日本が嫌いな大馬鹿ども
中国、ロシア、中東難民、大戦前の状態に似てる、
各国評論家、地球救うのは日本と、外国本が出てるぐらい、
リーマン前なにがおかしい大馬鹿野郎、
255:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:42:55.16 +nMabVxX.net
日本の政治の仕組みをよく考えればわかること。
「与党」と「政府」は似て非なるものだから。
与党:政治家
政府:官僚のトップ(事務次官の操り人形)
与党から選ばれた総理大臣を含む各大臣は、
厳密には「官僚機構に属する」官僚なんだよね。
本来は与党の意向を受けて事務次官以下を
監督するのが大臣の役目なんだけど、実際には
事務次官の操り人形だからどうしようもない。
政治は実質的に官僚機構が動かしている。
官僚と互角に戦える与党ができない限り、政治は
悪いほうにしか進まないし税金は際限なく上がる。
そういう意味では良くも悪くも官僚機構と戦った
小泉政権は異色の与党ではあったが、成果は
出なかったね。
256:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:43:16.91 EFr18add.net
確かに日本は激ヤバだけどな。笑
257:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:43:17.63 RWbt8V78.net
日本、マジで恥ずかし過ぎるorz
258:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:45:48.45 +XN3mP7+.net
安倍ちゃんがスットコなのは間違いないが
他国も安穏としてられる保障も無いのでは
259:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:45:56.98 +a70VWhi.net
>>245
まともな首相はこんな作文もらったら拒否する
260:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:49:08.60 8SFX0vtO.net
ミッテランや中曽根の時代は、世界的な議題が念頭にあったが
今年のように開催国の政治ショーでは意味薄いよな。
261:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:49:39.16 PsfOk6L1.net
今度の選挙で結果が出るじゃん
262:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:53:18.09 pk8zkfiT.net
肩書きにグローバルとかwww
ところでこいつはリーマンショックを予見できたのか?
263:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:11:40.62 MDfAz3rYg
>>228
日本の2トップ(安倍総理・麻生副総理兼財務相)はバカ殿かもしれないけど、
お殿様なんだから一生懸命お仕えするしかない
昔から日本人はそうしてきた
264:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:12:38.61 FO6bmqpM2
>>249
もう官僚の手口はすべてわかった
官僚が叩く→マスコミが同調→愚民が自民党に投票
社民党のときから毎回このパターン
自民党というアホ集団の存在こそが日本を破壊してる一番の要因
265:名刺は切らしておりまして
16/05/29 22:57:34.93 EDuQmIXD.net
国ごとに思惑があるんだし状況に対する認識が違ってもそれはおかしくない。別に失笑する必要もない。それに全員が本音を腹割って喋ってるわけでもない。
いくら貿易や通貨変換を盛んにやった方が儲かるとはいえ、どこかの国が破綻したり不況に陥ったときに連鎖させないようにするためには、半鎖国がいいの�
266:ウ。 日本列島だけでやると規模が小さくてよそにつぶされるから、アジア圏をひとつの経済圏にして日本が盟主になればいいんだよ。 名前はそうだな、大東亜共栄圏にしよう。大中華支配圏よりは人道的で暖かい支配体制だぞ。
267:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:02:25.46 +a70VWhi.net
>>259
半鎖国ってどういう状態なの
268:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:07:30.59 yDrwBS+v.net
「リーマンショック級の状況でなければ増税延期はありえない」
やべ、このままじゃ選挙まけちゃうよ・・・(オロオロ
「世界のリーダーの皆さん、いまはリーマンショックが起きかねない状況です」
世界のリーダーとマスメディア 「嘘つきバカFラン死ねよ七光ゲリゾウ種なし元ニートプゲラw」
269:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:07:40.41 eDdgpFQ8.net
各国の国民感情は、タックスヘイブンに向いているところあったから、
個別の国家では対応しにくいタックスヘイブンについて、議長国がリーダーシップを取れていたらずいぶんと印象違ったんじゃないかと思う
270:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:09:19.15 qb6zqWeu.net
>>1
中国バブル崩壊、原油カルテル崩壊はリーマンどころじゃないのにな
271:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:17:21.16 FO6bmqpM2
官僚は自民党に寄生する寄生虫でしかない
自民党という宿主がいなくなれば野垂れ死に確定
272:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:09:35.20 raiMKTxz.net
アメリカ利上げでドル高円安。
ところが、新興国から資金引き上げる。
新興国経済悪化でなぜか円高ってことか?
273:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:10:50.48 YbiqguIl.net
オバマが広島きたことで支持率あがった
安倍政権にとってはそれが一番の収穫
他の国は日銀の通貨安政策が気に入らんのだろ
274:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:12:58.16 W0P8U62u.net
誰がみても中国経済がヤバイはずなのに口をつぐんでる
中国が各国のマスコミも使って黙らせてる
275:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:18:04.61 ZwZK+4+f.net
経済は循環する。
好景気・不景気は交互に訪れる。そのうち何度かの不景気が"大不況"である。
それならば、今現在の景気が凪(なぎ)の状態は次の不景気までの、つかの間の静けさとも言える。
景気は波のように繰り返す。
好景気はいつまでも続かないし、静けさも突然破られる。
ブラックマンデーのときも、サブプライムのときも、「そろそろやばいかも?」と思いつつ、まさか今日ではないよな、という甘い気持ちだった。
現在も同じ。
シナ経済などいつ崩壊してもおかしくない。
ただ共産党政府が、資本主義国家ではありえない形で赤字企業や実質デフォルト状態の地方政府を国家金融支援し、また経済統計の数字をごまかすという裏技を使って、先延ばししているに過ぎない。
しかしこれもいつまでもつかわからない。
地方民は不満を蓄積させてるし、都市部においても富裕層とルンペンで二極化してる。
鬼城といわれる、誰も住んでいないゴーストタウンが地方都市に乱立している。
臭菌ペーを始め政治家や官僚は海外に不正蓄財し、民族運動、自由化要求運動、学生、ホーリンコー、人民軍の反乱など多くの爆弾が、いつ爆発してもいい状態にある。
海外の大型プロジェクトは相次いで頓挫。
また鳴り物入りのAIIBのバスは、いまだに出発しないまま運転手も乗客もミ
276:イラになって干からびてしまった。 今はシナ経済崩壊による、世界大恐慌前夜である。 アベのいうことは、必ずしも"間違い"とは言えない。 エスパーか預言者でない限り、「大恐慌は将来こない」などと言える者はいないはずだ。
277:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:19:00.70 84qV0XsG.net
まぁ確かに日本だけ経済成長マイナスで一人リーマンショックだけどさ
278:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:19:33.63 /5UD9Agc.net
日本のマスごみが
草加に頭が上がらない方が
失笑物だろ?
279:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:19:41.91 eDdgpFQ8.net
自国は通貨安やって、G7の各国には財政出動を求めるって、その財政出動で日本(の輸出系企業)を稼がせろと言っているに等しいわな
280:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:22:51.25 53pwdQbE.net
>>1(続き)=□■■【海江田 三郎★警報!】 【海江田 三郎★警報!】【海江田 三郎★警報!】■■□=
★□■■【海江田 三郎★警報!】 【海江田 三郎★警報!】【海江田 三郎★警報!】■■□★
>1(続き)丑スレにマジレスしちゃった人w
あの有名な★反日!★反安倍!★反自民!の【うしうしタイフーン★】が変名で帰ってきたぁ!!
■■■【うしうしタイフーン】■■■で”検索!””検索!”
【日本の不幸に大喜び!】はしゃぐ!はしゃぐ!スレタイ変更改変しまくり!【海江田三郎★】で~す
~まじめにレスしちゃった人残念でした!!【海江田三郎 ★】の反日スレでしたwwww~
=□■■【朝から晩までアンチ安倍!】 【海江田三郎 ★警報!】【24時間アンチ安倍!】■■□=
丑丑 うっしっし 海江田三郎だぁ!!!日本のことが大嫌い!海江田だぁ!
【海江田三郎 ★がニュー速+のキャップ奪還成功で大暴れ!24時間アンチ安倍!】
*ビジネス板で関係ないスレ乱立→ニュー速+でアンチ安倍/アンチ日本スレ乱発を薄める効果!!
281:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:23:06.31 lj7MPBwq.net
俺が「今は地震前夜」って言っても「間違いとは言えない、いつか来る」って言って擁護してくれそうだこのスレは
282:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:24:36.53 53pwdQbE.net
>>1(続き)=□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□=
★□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□★
>1(続き)丑スレにマジレスしちゃった人w
あの有名な★反日!★反安倍!★反自民!の【うしうしタイフーン★】が変名で帰ってきたぁ!!
■■■【うしうしタイフーン】■■■で”検索!””検索!”
【日本の不幸に大喜び!】はしゃぐ!はしゃぐ!スレタイ変更改変しまくり!【海江田三郎★】で~す
~まじめにレスしちゃった人残念でした!!【海江田三郎★】の反日スレでしたwwww~
=□■■【朝から晩までアンチ安倍!】 【海江田三郎★警報!】【24時間アンチ安倍!】■■□=
丑丑 うっしっし 海江田三郎だぁ!!!日本のことが大嫌い!海江田だぁ!
==ビジネス板でアンチ安倍の機会到来!海江田三郎★が絶好のチャンス==
283:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:25:26.02 o5f1zFBN.net
成功に終わった今回の伊勢志摩サミットG7首脳会議や、ここ数年下準備
地ならしで一連の各国外相や駐日米国大使の訪問の後に実現した、米国大統領
バラク・オバマ氏と日本国総理自公政権安倍氏等による広島(長崎)被爆地慰霊式典は
大成功に終わった。日米両国関係者の事前連携と努力で実現した来日バラクオバマ大統領の
原爆被災地でのスピーチ内容は模範解答に近く、日本側の用意した式典も内容は十分なものだった。
バラクは安倍首相と共に歴史に歴史に名を残す人物としてそのスピーチ内容と共に後世に
語り継がれる事だろう。
戦後処理で日米間残された問題しこりのようなものが揉み解かれ、日米関係に新たな
ページがめくられた。引き続く戦後平和と日米協力連携体制の元、核拡散等を防ぎ平和を守る
為の試みや宣言に関し拍手も湧いた。
世界中の主要メディアは米国大統領被爆地慰霊訪問の意義や成功を称賛し各社報道。
シナ戦争で直接日本とまとも戦っていない中国共産党や
元日本として戦争し終戦した韓国・北朝鮮、そこの産業副産物の在日朝鮮人左翼のみが
レンコリ特
284:亜報道で明後日な文句や批判、賠償要求等を言っているのみです。 http://i.huffpost.com/gen/4206740/thumbs/o-HIROSHIMA-KERRY-570.jpg?2 http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/a/8/a8e8a178.jpg http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/5/2/523c595a.jpg http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/c/f/cfa2bd19.jpg http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/5/c/5cba3e6a.jpg http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/d/f/df28aa9a.jpg http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/a/e/ae2cdbb8.jpg http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/2/6/2608c9cc.jpg http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/a/d/add60953.jpg http://blog-imgs-83.fc2.com/h/o/r/horukan01/AKR20160522001900071_01_i_99_20160522035705.jpg http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/d/1/d109a17b.jpg https://scdn.line-apps.com/stf/linenews-issue-962/item-271158/vga/cc439710.png
285:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:25:47.82 Z2Y0GQom.net
参議院選挙前にやっちまった感がはんぱねぇな
せっかく好感度あがってたのにバカにされ過ぎだわ
形ばかりの仕切りでいっぱいいっぱい
三本の矢がまったく意味をなしてないことがあからさますぎて、首相達の一言一言が冷たいこと
今頃晋三ちゃんは悔しくて悔しくてしょうがないだろーなー(笑)
286:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:26:08.94 o5f1zFBN.net
内閣支持率上昇55%、世論調査 米大統領広島訪問98%が好評価
2016年05月29日16時10分 (更新 05月29日 18時15分) 西日本新聞
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
共同通信社が28、29両日に実施した全国電話世論調査によると、
安倍内閣の支持率は55・3%で、4月の前回調査48・3%から
7ポイント上昇した。オバマ米大統領の広島訪問について「よかった」
との回答が98・0%に上った。
来年4月の消費税率10%への引き上げ再延期に賛成は70・9%、
反対24・7%。安倍首相の下での憲法改正に反対が54・9%、
賛成は35・0%だった。
元米海兵隊員の軍属が逮捕された沖縄の女性遺棄事件に関連し、日米地位協定を
「改定するべきだ」との回答が71・0%を占めた。「改定する必要はない」
は17・9%にとどまった。
287:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:27:00.35 IFKFDuRI.net
「リーマンショック前夜」を裏付ける資料を作ったのは誰か
/未遂に終わったサミットを国内政争の道具にする計画
videonewscom 2016/05/28 に公開
URLリンク(www.youtube.com)
288:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:27:07.15 MN9fanhI.net
アベノミクス失敗をリーマン並の今のせいだと言いたかったわけだね。
結構追い詰められているな。
289:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:27:13.90 RWbt8V78.net
安倍って、マジに裸の王さま・・・
290:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:29:11.41 RWbt8V78.net
>>278
俺もそれ見たわ、日本の何かが壊れてきてる
安倍ちゃん、マジに低学歴・・・
291:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:30:02.82 eGBKre7L.net
正直やばいと思うけど意外と楽観視してる人多いですね
日本株が特にヤバイ
国が買いすぎ
国と年金機構が買い支えしてなかったらかなりやばい水準にまで落ちる
安倍さんはリーマンショック級の大暴落起こして
世界に混乱を起こしたかったら国や年金が持ってる
株を全部売るように指示しろ
そうすれば一夜にして世界経済崩壊
292:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:30:23.70 xOWDJ7Tl.net
計画通り支持率上昇してんだぜ
まさに「計画通り」
世界の失笑だか失禁だか知らんが、安倍にとっては何の問題もない
293:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:32:40.42 BwGbEx2t.net
でも、株価上がったよね
誠実さとか、この程度で「危機」として対処する危機管理の底堅さが
評価されたんじゃない
294:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:32:50.22 eDdgpFQ8.net
>>268
そりゃ誰にだって、未来永劫、大恐慌は来ないとは言えない。
でも、原油価格や食料品の価格下落をもってリーマンショック前と言うのは理屈がくっつかない。
リーマンショックは、金融工学によって混ぜられたサブプライムローンを期待した債券が、
どこまで混ざっているかがわからない中でのサブプライムローンのバブル崩壊なので、
信用崩壊がどこまでの範囲に及ぶか分からないという危機であって、
単純に景気が悪化するというのとは質が違う。
295:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:33:01.73 RWbt8V78.net
この状況を引き起こしてるのは、無力な野党のせいでもあるんだよな・・・
296:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:35:52.54 x+O6onl+.net
強欲の帝国:著「チャールズ・ファーガソン」の51ページ
10月19日に23%下落したブラックマンデー
サウジのIPOが17年か18年でビジョン2030
また数字遊びしてるっぽいのでね
297:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:36:51.46 8tUW0UQz.net
議長国は安倍みたいに各国を回って根回しするのが通例なのか?
298:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:38:02.67 o5f1zFBN.net
内閣支持率上昇55%、世論調査 米大統領広島訪問98%が好評価
>>280 >>276
これが現実。 レンコリなお前等は2%のグループなんだな、日本国内の人ならば
299:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:38:22.64 lj7MPBwq.net
>>284
安倍ちゃんの話誰も聞いてない
それだけ
300:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:38:39.94 sl7434lU.net
世界がなんだって?
何の関係もねーじゃん。
アメリカやロシアや中国をもっと見習って好きなことを言えばいい
301:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:42:39.62 bv5YsJfz.net
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 俺は嫌な思いしてないから
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i だって全員どうでもいい人間だし
(i ″ ,ィ____.i i i // 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ヽ / l .i i / それはリアルでの繋がりがないから
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまりお前らに対しての情などない
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー-´/、
302:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:43:46.94 KcDn9mJr.net
世界中にバカを晒したね
303:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:44:15.70 x+O6onl+.net
いやいや関係あるでしょ?
アメリカ景気落ちたら仕事ないよ?
304:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:46:27.86 M3w+xx46.net
>安倍首相「リーマン危機前夜」に世界が失笑。
実際のところ、米国でカード債務がリーマンショック前夜に近い水準。
嫌な兆候だぜ。
Wall Street Journal
Americans Borrowing More
305:, but Fissures Appear http://www.wsj.com/articles/u-s-household-debt-rises-slightly-in-to-11-83-trillion-1424188820 Wall Street Journal Balance Due: Credit-Card Debt Nears $1 Trillion as Banks Push Plastic http://www.wsj.com/articles/balance-due-credit-card-debt-nears-1-trillion-as-banks-push-plastic-1463736600
306:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:48:50.69 dmia7iPW.net
ジョークだろジョーク
アベノミクスが危機って言いたかったんだよ
307:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:49:04.15 x+O6onl+.net
金融ホロコースト
308:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:50:34.09 LjsOA6Mp.net
世界は日本と求める利益が違うってだけ
それを糞マスゴミが世界ガー、で騒ぎ、
オバカな一般人が安易にほだされて、
愚か者(=パヨク)が付け込む
自己主張を怠った日本人のツケが回って来てる
309:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:51:30.30 y+dZ+KhK.net
>>295
いや、それは問題じゃない。
安倍が騒いだのは商品価格の下落幅。
例えば原油価格推移見てみ。
まあ、それだけなんだがw
310:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:51:51.85 M3w+xx46.net
安倍が言ったことは間違ってない。
だが財務省を押さえ込むためにG7であれを言う必要はなかったな。
世界が失笑するなら笑わせとけ。
日本だけでも危機に備えてしっかり成長すればいい。
日本が一人勝ちすれば、世界中が日本にシッポ振るだろう。
欧州が中国の犬になったみたいにね。
そうなれば国益に叶うというものだ。
311:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:54:13.03 4jIenAMN.net
リーマン前夜に似てるとしたら
過度な金融緩和なんだよなあ
自分の政策が根本原因だと言うことがわかってないのかな?
312:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:56:08.03 x+O6onl+.net
イスラエルのニサンの月とかしってるよね?
13番の月を加えて太陽暦との整合性を出すって言う
そいでその月に羊を生贄に捧げる
今年読売テレビでアニメのベルセルクを放送するんだよね
313:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:57:40.56 M3w+xx46.net
>>299
投機の影響で下にオーバーシュートした感はあるな。
原油はいま一息ついてショートカバーだな。
米国出張中にWSJの記事見て驚いたんだが、サブプライム層の負債も増えてるんだとよ。
懲りねえな、あいつらは。
314:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:58:28.29 x+O6onl+.net
金融緩和ではなく金融規制緩和では?
その大元のヒラリーに対してキラリーって言ってるんだよね
315:名刺は切らしておりまして
16/05/29 23:58:30.34 x9u7jN4D.net
熊本震災に便乗して増税延期を発表していれば
こんな恥晒さなくても済んだし、
国民にも納得されたんだがな。
熊本震災起こっても、増税計画はそのままと言った時点で
国民の支持を失った。次の選挙に響くだろう。
316:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:00:00.69 VLZxJ9hR.net
>>1、マイクパフォーマンス的プロレス。
317:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:00:29.57 too4UM2U.net
増税延期でなく減税を期待してたんだがな。
一旦5%に戻すとか。
そこまでは無理だったか。
選挙直前に減税ぶちあげる、という可能性も考えられなくもないが。
318:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:03:01.19 B+s2csuH.net
>>280
安倍は消費税延期したいがために、無理したよな
だが、国民は分かっていると俺は信じている
財務省はいい加減大局的物事をみろ!
国民騙して、
319:消費税上げて、公務員の給与アップと法人税減税 しか頭にないのか?麻生、谷垣お前らもだ! 金の循環を考えろ
320:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:04:21.64 o3NrduJP.net
>>307
増税延期だけでも面倒
税率変更はさらに面倒
それが衆愚民主制法治国家
北朝鮮なら秒速でできるがw
321:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:06:09.88 Ni1DzyPZ.net
日本はアベと創価になってから、いろいろとダークな国になってもうたな・・
電通と自民党はつるんでるし、テレビとネット工作も激しいしマジでやばいわ
アベになってから経済もボロボロじゃねえか、借金だけ増やしてよ
322:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:07:16.33 dE8wfqoh.net
イギリスも保守党政権になってeu離脱選挙をする何年も前から
障害者手当をまるっきり切ってそうの上に子供やら色々手当切って
今回の選挙に当たってる
プロレスはあるんだろうけど、ガチに行く前振りじゃないの?
323:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:10:18.08 5hqdR2GN.net
アングロサクソンの政治って「本当の事は言っちゃダメ」ってところがあるからな。
失笑されたからって、間違えているとは限らない。
324:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:10:56.14 CyCvh8GR.net
>>278
直前まで担当の官僚に知らされていなかったって、官邸主導じゃなくて官邸独走だね。
お友達政権
325:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:12:27.55 JB6a0iQB.net
グローバルな馬鹿の文章は長くて読みにくいな、理解力も低い
G7の議題と成らなかったのは、日本以外の国はそれに触れたくない聞きたくもない
要するに、各国の経済政策でどうこうできる状態ではない
昔からやることだが、他の方法で回避する、連鎖共倒れは嫌だからね
だから、G7首脳が揃って伊勢神宮参拝なんだろ。
326:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:15:01.27 dE8wfqoh.net
そりゃそうだ
RAYがLAYになってLieからLyingの世界だもんな
327:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:20:50.19 LSaO5H8b.net
ネトウヨは、安倍総理が本気でリーマン危機前夜だと信じているとでも思っているんだろうか?
安倍さんが消費増税延期の口実にG7を利用したと、実のところ分かっているんじゃないだろうか?
自己愛の強い人間の特徴として、
・人を利用する。
・見え透いた嘘をつく。
・平気でわざとらしいことをする。
などがあって、安倍さんは見事にこれらに当てはまる。
人間性の深みが感じられるオバマやメルケルと違って、日本の総理は底が浅くて、日本人として恥ずかしい。
ネトウヨが安倍さんを支持するのは、自分達と同類だと感じられるからだろうか?
安倍さんには余計なコンプレックスを感じなくて済むからだろうか?
328:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:25:29.91 KyWyW0cP.net
安倍ちゃんは低知能だし自閉症なんで、会議どころか会話のキャッチボールは無理なの
サミットで増税延期のお墨付きを貰った気分になれて良かったね、一人芝居だけどw
329:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:26:19.77 JB6a0iQB.net
使い古しのテクニック
レッテル貼り
330:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:30:41.90 CyCvh8GR.net
安倍さんがリーマンショック前の状況と言った根拠は、
コモディティ価格の下落だからね。
URLリンク(www.youtube.com)
中国経済バブルとか言ってないから。
安倍さんが言っている事が正しいと言うなら、
コモディティ価格の下落がリーマンショックの前兆だという理屈を示さないと
331:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:31:54.84 tijltjnH.net
失笑ではない 阿部は約束を守れと言ってるだけだ
それだけの貢献はした
世界が裏切ったのだ
332:当たり前だがw
333:C.R.A.C. 反天連中核しばき隊SEALDs 護憲 日教組九条 支持
16/05/30 00:33:15.35 t1cP0Z8A.net
日本人はヘイトスピーチ止めとけ!
334:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:33:32.15 KyWyW0cP.net
このての池沼は自分の発言の整合性が取れなくても全く平気なんですよ
周囲があきれて黙ってしまえば、自分の勝ちだという意識です
335:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:33:53.00 dZlMXZEA.net
潰瘍性大腸炎ののらりくらり戦法
336:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:35:19.33 JB6a0iQB.net
在日、今さら因縁つけていたって遅いんだよ
おまエラは、何事も理解と読みが出来ない
伊勢志摩サミットは開催し無事終了した、それで十分なんだよ
おまえらには、サミット後の展開も読めないんだろ
楽しみにしてろよ。
337:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:36:38.52 OijaR0/4.net
原因は中国と中東だからなぁ
ヨーロッパ組は「信じたくない」が先に走るからわからんなぁ
338:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:37:16.64 too4UM2U.net
>>319
安倍が言ったことは正しいよ。
正しい認識に基づいているかは分からんけどね。
もっと大きな絵で見なよ。
現代では何もかもぜんぶ繋がってるんだよ。
339:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:40:49.12 1DcakBtt.net
アベノミクスで好景気って言ったけど消費増税から低迷しっぱなし
↓
でも経済危機や災害がない限り増税しますって言い切っちゃった
↓
参院選は切り抜けても増税後の景気後退で次の衆院選で負けそう
↓
そうだ、日本の景気低迷をリーマンショック前夜と言ってしまえ!
↓
これで増税再延期、衆院選に勝ってから増税しちゃうもんね
↓
日本以外の経済成長しているG7首脳は失笑
340:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:40:53.57 CyCvh8GR.net
サミットの資料の話で、官邸は官僚を使えていないことが分かったのだけど、
消費税延期も、その延期による効果を誰も予測していないでで言い出しているんじゃないかと懸念します。
官僚に何らかの試算をさせていないんじゃないかと
341:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:41:52.54 o3NrduJP.net
安倍「今リーマン級だから」
G6「ねえわw」
ガリレオ安倍「それでも地球はリーマン級だからキリッ」
56%ジャップ「支持する!」
G6国民「え?」
342:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:43:23.41 o3NrduJP.net
安倍「お前米食ってるな。ガンになるよ」
俺氏「え?」
安倍「ガン患者はみんな米食ってたから」
俺氏「」
343:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:43:59.23 5ZoJNDxa.net
誰かが言ったからといって、安易に賛同するわけにもいかないだろうが、
笑いものになるようなネタじゃないだろ。
344:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:50:18.58 dfKGg5z9.net
ゲンダイ詐称やめろww
345:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:50:32.78 too4UM2U.net
>>328
つまり官邸主導ということでしょ。
抵抗勢力の財務省が協力するわけがない。
米国では大統領府の下に国家予算を掌握する行政管理予算局があり、
この仕組みがホワイトハウス主導で政治ができる理由の一つだそうだ。
日本もそういう仕組みにしないとアカンな。
簡単ではないだろうが、財務省のやる気のあるやつらを巻き込めば実現可能だと思う。
346:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:54:11.01 CyCvh8GR.net
>>333
主導というのは字の通り、主になって導くだから、嫌々でも財務省に計算させて理屈をこねさせて見通しを立てたうえで政策転換の話をするのが主導。
財務無視して官邸で話し進めるのは官邸独走だよ
347:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:54:28.82 BAGSkdMS.net
アホノミクス危機後夜
348:名刺は切らしておりまして
16/05/30 00:55:10.68 JB6a0iQB.net
なんなんだ
ほんとに枝や葉っぱしか見えないのか、わざとか
日本の消費税の為にサミットがあるのかのような
349:名刺は切らしておりまして
16/05/30 01:03:23.01 KyWyW0cP.net
安倍ちゃん自閉症だから
350:名刺は切らしておりまして
16/05/30 01:05:24.43 KGrrKBSB.net
>>1
「失笑」みたいな煽り文句を使うと信用失うよ。
351:名刺は切らしておりまして
16/05/30 01:07:43.41 1DcakBtt.net
安倍に言わせると消費増税による景気低迷はリーマンショック級だそうだ。
自分で経済危機を引き起こしておいてどの口が言うのかな。
352:名刺は切らしておりまして
16/05/30 01:13:29.35 n6oUgsRE.net
今の日本は誰が首相になっても景気は良くならないだろう!諸外国でも特に新興国の経済が芳しくないのは火を見るより明らかである。
先進各国は租税回避問題を一致協力して解明の道を探るだろうかこの問題が速やかに解決しなければ世界経済はこのまま停滞するだろう!
353:名刺は切らしておりまして
16/05/30 01:13:31.86 CyCvh8GR.net
サミットでの官邸独走は、貴重な機会を活かせなかっただけで済むけど、
財務で官邸独走やって予算を歳出が越えたらデフォルトになっちゃう
354:名刺は切らしておりまして
16/05/30 01:14:11.74 too4UM2U.net
>>334
官邸と財務省は水面下でずいぶんと戦っているという話もよく聞こえてくるよ。
ソースはいろんなメディアだから信憑性は自分で確認できないけどね。
うまく官僚を手なづけられりゃ最良だけど、官僚が既得権益を死守する姿勢だったらどうする?
最後は官邸が財務省を押しのけてでも、正しいと思うことをやり遂げるしかないだろ。
既得権益は置いといても、財政規律主義ってのも一理あるけどな。
本当にこの国の財政がどうなってるのか、大きな絵と正しい情報で議論が巻き起こればいいのだがな。
355:名刺は切らしておりまして
16/05/30 01:14:46.14 JB6a0iQB.net
在日書き込み傭員なに訳の分からないこと書いてるんだ
全然説得力ないぞ、ない方がましな位
脳味噌を高速回転させろ
356:名刺は切らしておりまして
16/05/30 01:15:28.85 v5r1/nPi.net
安倍ちゃんもリーマンショック前とは思ってねーだろ
消費税延期の抵抗勢力を押さえ込む為の、殆ど国内向けのアナウンスだ
357:名刺は切らしておりまして
16/05/30 01:15:50.99 CyCvh8GR.net
>>340
サミットではタックスヘイブンに関して何らかの具体的な行動が決まると良かったのだけど
358:名刺は切らしておりまして
16/05/30 01:17:35.99 DrvNuf9S.net
中国と韓国に経済制裁するつもり?
359:名刺は切らしておりまして
16/05/30 01:19:59.03 BWjB8rRl.net
しっしょう【失笑】[名](スル)思わず笑い出してしまうこと。 おかしさのあまり噴き出すこと。「場違いな発言に―する」
360:名刺は切らしておりまして
16/05/30 01:25:58.01 JB6a0iQB.net
在日書き込み傭員が枝葉の揚げ足取りしてる間も
世の中は着実に、次の時代に移行してる
在日の役割は終了したんだよ。
361:名刺は切らしておりまして
16/05/30 01:27:41.11 too4UM2U.net
>>334
君は若い人のようだから、ついでに言っておく。
なぜ政治家の質があがらないか、なぜ官僚が幅を利かせるかわかるかい?
国民の問題意識が低いからだよ。
国民すべてが幅広い視野を持ち、教養を高め、情報リテラシーを高めれば、自然と政治の質は上る。
政治の質は国民の質の現れだよ。
民主党の失政で国が大変な事になった後の、自民政権が復活した選挙では投票率が低かったり、
投票率が低いが故に山本太郎のようなアホを当選させたり(投票率が低いと弱小支持母体でも当選してしまう)
ああ言うのを見ると、この国の愚民どもに失望を通りこして絶望するよ。
ロクに学ばずに問題意識だけ先行してもダメだよ。
それだとヒットラーとかバカ左派とか昔の左翼活動家のようになる。
安倍チャンは素の頭は悪そうだけど、とてもうまくしっかりやってるよ。