【調査】上場企業平均年収ワーストランキング、200万円台が9社at BIZPLUS
【調査】上場企業平均年収ワーストランキング、200万円台が9社 - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
16/05/29 09:29:33.06 sqGYWvrf.net
                        ∩___∩   税金払ってたのは一般国民だけだけど
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?.
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    | ..
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/ タックスヘイブン
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)=3 ブッ
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((  トントン
一般国民 ... ..  ...

3:名刺は切らしておりまして
16/05/29 09:29:38.30 xJ7MIMo5.net
収入公開してるだけマシだな

4:名刺は切らしておりまして
16/05/29 09:30:17.35 bNw0SzuU.net
日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
URLリンク(t.co)
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
URLリンク(t.co)


5:名刺は切らしておりまして
16/05/29 09:38:14.82 kBjDJXG3.net
日本一ソフトウェアって結構カツカツなんだね
だが買うほどのゲームが無い

6:名刺は切らしておりまして
16/05/29 09:40:02.40 PRHjP7f+.net
上場してるのはもう内実は限りなくブラックに近い

7:名刺は切らしておりまして
16/05/29 09:41:01.07 r1x0WdC7.net
>>1
高齢者を再雇用して派遣してる会社が多いな。
高齢者の派遣の給与が低いのはあたりまえかと。

8:名刺は切らしておりまして
16/05/29 09:41:29.84 rKro+60y.net
バイトの方が稼げるな

9:名刺は切らしておりまして
16/05/29 09:50:29.69 XSavFpdd.net
あのな、この平均年収ってのは誤解があるけどな、平均年収200万以下
の某会社はおれも知ってるが、ここって出勤は週2日でいいし、一年の70%以上
が休日扱い。こんなのも年収200万以下の会社として紹介されているのでは?

10:名刺は切らしておりまして
16/05/29 09:51:02.42 K+iQ+RMH.net
内定先、30歳と40歳の平均給与高い方の500に入ってた
ホッ

11:名刺は切らしておりまして
16/05/29 09:52:22.14 K+iQ+RMH.net
>>7
公開してるのは正社員の平均
持ち株会社があるところはそこだけの平均みたい

12:名刺は切らしておりまして
16/05/29 09:56:44.98 zANnYWmJ.net
メガネスーパーって超大手やん

13:名刺は切らしておりまして
16/05/29 09:59:11.82 gAakHaB4.net
>>1
正直、ブラックの定義を明らかにするのが先決だろうな。
証券会社は間違いなく給料は良いだろうけど、
やっていることは詐欺師だからな。
詐欺をしてまで、人様に迷惑をかけてまでは
生きたくはないよな。

14:名刺は切らしておりまして
16/05/29 09:59:42.41 8/ohWV1B.net
上場企業とか中小なんて今時関係ないからな
アイデア枯渇して落ち目の一流メーカー
世界上位の技術力で海外受注がうなぎ上りの中小企業

15:名刺は切らしておりまして
16/05/29 10:11:01.44 LwtZyQ9s.net
ありがとうネットワーク

16:名刺は切らしておりまして
16/05/29 10:11:27.28 QCFRhQYS.net
世界のカワサキが

17:名刺は切らしておりまして
16/05/29 10:22:08.11 mbemMFr/.net
経営者は人件費コストカットに必死でリストラ断行
社員は皆疑心暗鬼で上下左右の繋がりはブツ切れ
社内がこんなゴタゴタしていて良い製品が出来るわけが無い
そんなことしているうちに世界で競争に負けまくり
日本終わってる

18:名刺は切らしておりまして
16/05/29 10:28:15.91 OId9DA3O.net
>>13
それを言ったら元も子もない
利益+給与=ぼったくり度合いだから

19:名刺は切らしておりまして
16/05/29 10:37:46.16 abqiyDxm.net
注目すべきはニチイ学館だな
詳しくは言えんが何故この年収になるんだ?

20:名刺は切らしておりまして
16/05/29 10:46:08.70 79N+H/dt.net
>>19
ニチイなんか業種的職責的にこんなもんだろ。平多いし
問題は夢真だ
ここは現場監督が夢真からの派遣が多くなってる昨今
ああやっぱ中抜きされまくってんだな感じたショボ給与

21:名刺は切らしておりまして
16/05/29 10:47:55.30 Q9FeP8wg.net
上場企業のワースト500社ですら年収444万円もあるんだな。
やっぱ上場企業は給料高いねえ。

22:名刺は切らしておりまして
16/05/29 10:50:31.91 38fjUSBk.net
ホールディングスは実態表してないからな

23:名刺は切らしておりまして
16/05/29 10:55:18.10 sjplxB+7.net
>>22
少人数の持ち株会社役員・社員だと給与が異様に高く出るからな。
そこの事業会社の給与が大事だよな。

24:名刺は切らしておりまして
16/05/29 10:57:29.52 EvXp5wkR.net
>>13
そう、労働条件がブラックなのか
労働内容がブラックなのか
ドカタとか条件が3kで内容はホワイト
メディアや金融なんか内容がブラック
今言うブラックは主に経営の問題だけど
真のブラックメディアや金融は下から上まで巨悪が仕切ってる
>>18の言うように
メディアや金融もほとんどがルーティンワーク
だから自分らの


25:高給を維持するためにどす黒いことをする エントリーの偏差値だけで 人間性は大差ない



26:名刺は切らしておりまして
16/05/29 10:57:46.81 79N+H/dt.net
>>22
夢真は最新の連結子会社含めて3,788名
採用規模がでかいから人員増含めれば>>1の実態通りと考えるのが普通

27:名刺は切らしておりまして
16/05/29 11:06:24.23 T/Thl4cT.net
労働時間短いんだから給料安くて当然
若いアホが100万欲しかったら500時間働け

28:名刺は切らしておりまして
16/05/29 11:07:18.59 JFOGKr78.net
少なくとも下位500社の人と話したくないんですが?
ワースト20とかあり得ねえわ。

29:名刺は切らしておりまして
16/05/29 11:17:58.96 M9B1Wfw3.net
平均年収と年令位は確認してから会社決めないとね

30:名刺は切らしておりまして
16/05/29 11:37:31.36 79N+H/dt.net
サマンサタバサも載ってるけど
普通より待遇いい方だと思う
女ばっか量産採用だしね
アパレル、バッグ業界なんか何年も前から斜陽だわ
それで25.8歳348万は破格
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

31:名刺は切らしておりまして
16/05/29 11:41:53.67 bWD/n2lg.net
年収少なくても楽な職業なら問題ないんだよな
ノルマがきつかったり、休みが無かったり、責任者として重責持たされる
とかじゃなければ良いわ。
考え方は人それぞれだろうけど

32:名刺は切らしておりまして
16/05/29 11:42:29.26 79N+H/dt.net
夢真なんか
建築学科出て現場監督として一人前になってでかい現場派遣されて
サマンサタバサよりやすい給料

33:名刺は切らしておりまして
16/05/29 11:46:42.43 T/Thl4cT.net
>>31
職業選択の自由
選択肢無いバカ大卒なんだろうけどw

34:名刺は切らしておりまして
16/05/29 11:48:07.01 79N+H/dt.net
サマンサタバサ25歳のねーちゃんの給料に負けるアラサー夢真独身男

35:名刺は切らしておりまして
16/05/29 11:53:55.23 bWD/n2lg.net
>>31、33
おまいら考え間違ってるぞ。
サマンサタバサに入社できる娘は頭の中じゃなく、外見偏差値の高い子だ

36:名刺は切らしておりまして
16/05/29 11:57:52.90 79N+H/dt.net
倉元ってちょっと前株価噴いてジャスダック売買高NO.1だったときあったよな
あれ何の材料だっけ?俺も参加してたけど忘れちゃった
こんなランキングで見るのはちょっと残念だな

37:名刺は切らしておりまして
16/05/29 11:58:03.11 8JUPuiM0.net
平均年齢25ってことは30前ぐらいに辞める人が多いってことか?

38:名刺は切らしておりまして
16/05/29 12:00:51.74 79N+H/dt.net
なんか夢真擁護っぽいレスが散見されるけど
近年の日本建築現場のだらしなさ、待遇の悪化は
ここいらの企業が招いた結果だと俺は常に思っている

39:名刺は切らしておりまして
16/05/29 12:01:28.85 T/Thl4cT.net
>>36
成長企業は毎年たくさんの新卒を取る
それだけのこと

40:名刺は切らしておりまして
16/05/29 12:01:58.17 sjplxB+7.net
>>34
サイバーエージェントは中偏差値と高容姿が必要だから大変だな

41:名刺は切らしておりまして
16/05/29 12:15:28.02 Vm5h6Zrl.net
整備士が、手取り10万円には驚いたが、
200万円越していれば文句言うなよ

42:名刺は切らしておりまして
16/05/29 12:15:34.09 RHvZunGe.net
あー、そろそろ総会の季節だなあ。
今年は何社回ろうかなあ。
なにくれるんだろうかなあ。
従業員のことなんか考えて投資してねえよ。
我の利益しか考えてねえよ。
熱心に勤労し、業績上げてくれ。
ボランティアで投資してねえからな。
巨額の投資してんだから、
「ああ、すいませんでした。しかたなかったんです。」
じゃすまねえぞ。

43:名刺は切らしておりまして
16/05/29 12:16:42.57 79N+H/dt.net
自己解決
倉元=有機EL関連
たまに暴騰しまくる材料株って
何やってる会社か知らんで特攻しちゃうからしかたないね
しかし給料やっすいな倉元

44:名刺は切らしておりまして
16/05/29 12:36:38.72 OId9DA3O.net
>>41
そっち側からしたら
ブラックが優良だもんな

45:名刺は切らしておりまして
16/05/29 12:40:01.08 ckjtcfhr.net
>>1利益率と従業員の給料は関係が無いんだけどね 株主と関係があるだけだ
春闘でだめならストや暴動を起こさないと利益は従業員には回ってこない
社会を理解していないきじだなw 

46:名刺は切らしておりまして
16/05/29 12:41:56.99 79N+H/dt.net
>>43
ブラックが優良?それはないよ
ブラックなんか息切れが早すぎて株価押し下げ要因
>>41はただのアホ。お土産目当てに総会とか何社も行っちゃうハイエナただの暇人

47:名刺は切らしておりまして
16/05/29 12:47:34.01 x1JOGhVz.net
>>45
そっかそういうことなら
おれの"ブラック"の方が広義だな

48:名刺は切らしておりまして
16/05/29 12:52:59.56 RHvZunGe.net
>>45
暇で悪いか?。
暇でも金あるし、食えてるから別にいいじゃん。
おまえになにか迷惑でもかかってるか?。
ハイエナ?、まあ、ハイエナだろうな。
しかしねえ、こっちとしては、数百株、数千株、
で総会回ってんじゃねえんだよ。
最低でも、数万株~数百万株保有の会社しか回ってねえよ。

49:名刺は切らしておりまして
16/05/29 12:56:28.42 RHvZunGe.net
>>43
昨今のブラックがよろしいとは言ってないよ。
ただ、数字を叩き出せないんであれば、
ギリギリのラインまでやってもらいたいね。

50:名刺は切らしておりまして
16/05/29 12:59:02.63 QcQtZT5A.net
プレステージってAV会社かと思ったら違うのかw

51:名刺は切らしておりまして
16/05/29 13:05:22.00 edh9fdvU.net
マックスヴァカむらいのappは高いのは役員の給与所得だけ?

52:名刺は切らしておりまして
16/05/29 13:05:57.47 ly89djDY.net
平均年齢20代で200万、40代で200万
どっちが悲惨なんだろうか

53:名刺は切らしておりまして
16/05/29 13:06:22.48 UmDaHI/V.net
 
それでも辞めない社員は
バカか洗脳済みか

54:名刺は切らしておりまして
16/05/29 13:09:08.45 79N+H/dt.net
やっぱバカはしょーもない株塩漬けしてんだね

超ホワイト企業キーエンスなんか最高益更新しまくり平均年収1400万で株価も好調そのもの
ギリギリでやれとか言ってしょーもない会社ばっか見てる株主さんって儲けてないんだろうなw

55:名刺は切らしておりまして
16/05/29 13:18:44.96 QcQtZT5A.net
>家賃や食料費などの物価が安く
賃料って地方とそんなに変わらんけど。(大都市を除く)
建築費用は都会とそんなに変わらんのだから、地方だから安いとうわけでもない。

56:名刺は切らしておりまして
16/05/29 13:19:05.48 RHvZunGe.net
>>53
利鞘を一日でとれない典型的なアフォタイプ。
ひとつの銘柄に凝り固まるのもいいかもしれないが、
色々回るのもいいぞ。
こっちは一日で最低でも現物のみで2桁万円は叩き出してるんだよ。
しかしまあたしかに、キーエンスは素晴らしいよ。

57:名刺は切らしておりまして
16/05/29 13:21:08.26 Sz2Zequh.net
200万円台だからね。
そこらへんの町工場だと200万以下のところも多いと思うが。
利益が出せず従業員の給料も低い業種や企業は潰れた方が良いんだよ。

58:名刺は切らしておりまして
16/05/29 13:27:36.98 W9I7Km/f.net
>>53
キーエンスなんて平均年齢若いじゃん。定年まで精神と体がもたないんじゃ意味ないでしょ。
一生分を稼いで辞めてるとも思えないしな。累進課税を考えると。

59:名刺は切らしておりまして
16/05/29 13:48:55.99 tw0X1qZ6.net
こんな職歴もパッとしない、給料も
安い会社のよく行くな。
恐ろしいのはこれが上場企業だってことだ

60:名刺は切らしておりまして
16/05/29 14:01:57.98 mW6c+TCW.net
>>57
若いうち(20代)じゃないと体の無理効かないから
若いうちにアホみたいに金出してくれるのはそれはそれでありだろ
昔の運送屋とかそういう感じだったらしいじゃん
それにみんながみんな体が持たなくてやめてるかは不明
金溜まったから独立してる可能性もある

61:名刺は切らしておりまして
16/05/29 14:05:02.59 z5FVFXDd.net
>>1
日本一ソフトウェアわろたwww

62:名刺は切らしておりまして
16/05/29 14:08:00.77 XfE8Jvi9.net
>>59
20年前までの佐川急便か?
給料倍払うから三倍働け、ってやってた。
きついノルマもあって体壊す人もいる一方で、それでカネ貯めて事業起こして成功している
人もいるから、完全否定は出来ないんだよな。

63:名刺は切らしておりまして
16/05/29 14:13:41.54 xDOBqGEI.net
もう子孫残すの無理だな
女は風俗で働かないと

64:名刺は切らしておりまして
16/05/29 14:38:36.32 bhgshi/s.net
>>9
それ自宅待機ってやつ。
会社が傾いてて給料払えないから来ないでってことだ。

65:名刺は切らしておりまして
16/05/29 14:49:44.77 sp+Kqj0Z.net
ニチイ学館絶対こんなにないだろw

66:名刺は切らしておりまして
16/05/29 15:25:42.22 HTZ87uhh.net
>>51
どっちも

67:名刺は切らしておりまして
16/05/29 15:43:27.00 bU4z2QzR.net
>>57
元キーエンスは優秀だから、他社と言ってもたいてい外資に転職して数千万の年俸を継続してる
キーエンス時代に比べたら楽な仕事で年収増えるから幸せそう

68:名刺は切らしておりまして
16/05/29 16:01:34.53 tC8SS6Ga.net
日本セラミックだめなのかよ

69:名刺は切らしておりまして
16/05/29 17:31:39.56 1mJ+ykIV.net
>>61
その1つがワタミだよ。
自分は目的(創業して創業者利益を得る)のために佐川でがんばって稼いだかもしれん。
しかし、その根性だけを佐川とは比べ物にならないはした金で使い捨ての従業員にまで求めるからクズなんだよ。

70:名刺は切らしておりまして
16/05/29 17:36:36.28 kuUUCIuf.net
>>9
副業可の条件の所は区別したランキングにすべきではあるな。

71:http://i.imgur.com/1ut0bke.png
16/05/29 18:56:01.37 v0fmDyFo.net
ブラック臭

72:名刺は切らしておりまして
16/05/29 19:40:01.02 53v7ABSg.net
 
【伊勢志摩サミット】安倍首相「リーマン級」に海外から批判相次ぐ★10
スレリンク(newsplus板)
【国際】安倍首相「リーマン危機前夜」に世界が失笑。伊勢志摩で日本が失ったもの
スレリンク(bizplus板)
【経済】首相、アベノミクス失敗との批判に反論 「求人倍率かなり高い」★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】首相、消費増税2年半延期を伝達★2
スレリンク(newsplus板)

73:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:14:20.52 LAnsc/s4.net
>>68
時代も違うだろ
今の佐川はそんなに出してないだろ

74:名刺は切らしておりまして
16/05/29 20:15:23.86 53v7ABSg.net
 
パナマ文書に創価学会の名前が
スレリンク(koumei板)
【パナマ文書】国税庁、日本の損失「推計していない」 ★6
スレリンク(newsplus板)

75:名刺は切らしておりまして
16/05/29 21:37:07.15 VimRMWbR.net
 
       _,-=vィ彡ミミミヽ,
       ミミ彡=ミミミミミミミ,,
      ミ彡   ミミミミミミミミ   
     彡! __     ミミミミミミ  
     ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ 若者は18歳から年金払え!
     "!|    _ !| _    !!ミ  年寄りは年金貰う前に死ね! 
      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
      ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ   
        ヽ   `ー'´  |ゞ.      
         ト-_ _ _ ノ 入      
      ___..|  ト   ノノ.ヽ
    / /|ヽ   // / ̄ ̄`\
【自民】小泉進次郎氏「現役世代が減るというが、現役の定義を18~74歳に変えれば30年後も66%が現役」「レールをぶっ壊す」
スレリンク(seijinewsplus板)
【労働】厚労省、定年退職年齢の引き上げを企業に促す 助成金支給を66歳以上に拡大
スレリンク(bizplus板)
【年金】10年後に枯渇の恐れも 「年金」がどんどん溶けていく・・・長生きするほど減額の憂き目に
スレリンク(bizplus板)

76:名刺は切らしておりまして
16/05/30 10:10:05.55 HaXXnDSI.net
就職率は非正規も含めた数値を発表するクセに、
景気や給与額の動向は正社員のものしか着目しないっておかしくね?

77:名刺は切らしておりまして
16/05/30 10:12:48.83 VYsxOPQJ.net
ワースト100位までの会社の人達は転職した方がいいね
コンビニのバイトですら年収250万越えるんだから

78:名刺は切らしておりまして
16/05/30 12:50:21.17 Y5DdrWHL.net
>>1
これ手取りじゃないんだよな?
40代でここから引かれたらキッツいな

79:名刺は切らしておりまして
16/05/30 12:52:17.80 Y5DdrWHL.net
>>61
何故給料は2倍なのに3倍働かなアカンのか

80:名刺は切らしておりまして
16/05/30 19:14:45.06 vj9B/MSl.net
 
【伊勢志摩サミット】安倍首相「リーマン級」に海外から批判相次ぐ★15
スレリンク(newsplus板)
【消費税増税2年半延期】延期判断に、“外圧”も利用 国際分析会合が「おぜん立て」
スレリンク(newsplus板)
【五輪招致】裏金疑惑で「東京五輪中止」が現実味…JOC会長の答弁でシナリオが一変 仏検察は裏金の総額は約37億円とにらむ★3
スレリンク(newsplus板)
【東京五輪】裏金疑惑で「東京五輪中止」が現実味、仏検察は森元首相を召喚事情聴取する意欲、裏金の額は37億に
スレリンク(dqnplus板)
【政治】舛添都知事、あと3日でボーナス375万、任期満了で約1億円★2
スレリンク(newsplus板)
【国内】血税3兆円がムダに? 永久に終わらない公共事業、トラブル続出マイナンバーという名の「人災」
スレリンク(bizplus板)

81:名刺は切らしておりまして
16/05/30 20:51:10.83 AGnu/DB3.net
バイトも含めての平均額だろ
こんな数字意味ないよ

82:名刺は切らしておりまして
16/05/30 20:55:06.01 PY4sVHS7.net
給料を上がり派遣も減る凄い政策がある。
それは解雇の自由化だ。
役立たずや給料泥棒のロートル社員を解雇できるようにすれば、
まともな人間の待遇はよくなるんだぜ。
解雇はするな給料は上げろじゃ派遣が増えるだけ。

83:名刺は切らしておりまして
16/05/30 21:25:00.72 NJL0MCpi.net
倒産解雇のリスクを取っていない地方公務員の平均年収は700万越えな。

84:名刺は切らしておりまして
16/05/30 22:31:02.79 4IXcNrTV.net
200~300万は確かに安いけど福利厚生考えたらバイトよりいいだろ
バイトは昇給も無かったりするからな

85:名刺は切らしておりまして
16/05/31 08:31:57.77 7wOpJBMl.net
純ってなんだ?

86:名刺は切らしておりまして
16/06/06 20:44:21.45 JBH6tDTN.net
200万円代とか生活できんだろ?

87:名刺は切らしておりまして
16/06/06 21:01:11.95 /+5kOcOx.net
キーエンスは営業と開発で明確に分かれてて
給料が高いのは営業さんのほう
もっとも開発側もこのランキングに載るぐらいには高い
四六時中仕事しているってのは嘘ではない

88:名刺は切らしておりまして
16/06/06 21:07:37.02 /+5kOcOx.net
すまん、上の方のランキングだった

89:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch