暇つぶし2chat BIZPLUS
- 暇つぶし2ch2:ニートーストがのったルイヴィトンのバッグを制作した。 「食欲」の象徴スイーツと「物欲」の象徴のブランドものが組み合わされた、欲に溢れたこのバッグ。 この作品は過剰な贅沢はどんな風に見えるのか、現代人の価値観へ問いかけをしている。 身の回りに溢れる「贅沢」 私たちの生活は常に過剰な贅沢に囲まれている。 例えば、あなたを美しく変えるフォトショップ。 いかに自分をよく見せようかと欲張ってしまい、最終的に自分と違う姿になっても、それに対し違和感を覚えなくなってしまっている人も多いだろう。 最近では高校性までもが写真加工をすることが常となっており、高校生の6割が写真加工アプリを利用しているという。 また、いつでも食べ物や飲み物を手に入れることができるコンビニエンスストアも贅沢なものの一つ。 365日いつでも買い物ができなくても困らないのに、てっとり早く欲を満たしてくれるその存在に頼ってしまうことも多い。 「贅沢」よりも難しい「身の丈に合った生活」 このように贅沢に溢れかえった私たちの生活。 しかし、これを続けていくと、欲に埋もれ「本当に自分に必要なものがなにか」分からなくなってしまうのではないだろうか。 それを避けるために、私たちがしなければならないことは、一度立ち止まって不必要なものを捨てていくことだ。 今あなたが手にしているモノや感情はあなたにとって本当に必要なのか、一つひとつ自分に問いただして欲しい。 余計なものは思い切って捨ててみるといいだろう。 そうすることによって、あなたは、自分にとって大切なものだけと常に向き合うようことができる。 そして、自分自身のこともよりよく知ることができるので、心に余裕もでき、余計なことに惑わされることもなくなっていくだろう。 「過剰」を「減らす」時代へ 今、ミニマリストが台頭しているのは、人生や日常に必要なものだけを持ったほうが、無理をしない生き方ができると 気が付いたからかもしれない。 自分に相応しいものだけを身に着けた生活をしたほうが、あなたの生活はより豊かになり、自分らしい人生を送ることができるだろう。 そして、そんな生き方をしている人のほうが、周りから見てもカッコよくみえるに違いない。 過剰なものが憧れであったのはもう過去のこと。 時代は、過剰なものを欲する時代から、過剰なものを減らしていく時代になっているのではないだろうか。



3:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:15:23.63 WL4QJSO7.net
それは単なるひがみだよな。

4:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:15:27.74 V/viGDRY.net
ただの僻み

5:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:15:49.36 MHRQj2Yi.net
「アンチ贅沢・シンプルなものでカッコよく・必要最低限で十分」=「ダサイ」

6:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:16:43.21 gTw+jD/A.net
Nice Age!

7:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:18:20.13 b2EUCJ/t.net
「贅沢は敵だ」ってわけか
戦時中かよw

8:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:18:46.92 AYhtdwiC.net
コンビニが贅沢なんて…利用しているのは底辺が多いだろ

9:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:21:01.71 BdXgalDQ.net
過度な贅沢がダサいってのはなんとなく分かるような気もするけど
必要以上なシンプルさもダサいよ

10:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:21:03.33 w0AgjHc8.net
               _..-―-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::丨:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::


11:>- ..__         _..〃:/      贅沢っつーのもさ .         ∥ \::::   ,r=ァ― T<´ //       いちいち面倒くせーんだよな             ̄./:::::::丿  Ц:::\         今の若いのは、面倒くせーこと            /.... . ...├―─‐┤: :::\       嫌いだからな           /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、             /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ         /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ



12:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:21:29.45 XuaVonPM.net
たまごのきみ ‏@tamagonokimi201 · 5月26日
パナマ文書 財務省の官僚の名前までリストに載っていた!これでも納税義務が必要か?!
税に対する考え方に問題提起を投げかけるには、良い題材です。税とは何ぞや?と考える良い機会です。この問題は風化させてはいけない。

13:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:23:29.72 wiBKIWCt.net
時代も何も、日本では昔から贅沢は品のない行為とされてただろ?

14:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:26:10.93 2xqMfoqs.net
最近貧乏やケチを肯定する言い回しが増えたよな

15:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:27:19.72 c9ilYevZ.net
ケチくさい=もっとダサい

16:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:27:53.82 fFZc6CPZ.net
下らない事を書くな!

17:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:28:02.79 umjwQ9b1.net
>>2
ひがみ、って言うよりテンプレみたいな贅沢で
消費を煽るってのが通用しなくなってきたってことだろ

18:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:29:31.99 bIPihant.net
金持ちは見せびらかしの消費をして
貧乏人にキーっ、くやし~という感情を味あわせて
やるといい

19:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:30:06.73 mrdBvsu3.net
物価が高く収入が少ないだけ

20:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:30:24.97 3U04BHhi.net
若い世代ほど金がないだけだろ

21:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:31:21.16 l+dTTXbF.net
>>12
政府によるアンコンなのかな

22:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:32:12.68 i9EKHpUg.net
貧乏はダサくない
貧乏くさいのがダサいのだ

23:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:32:20.12 MHRQj2Yi.net
シンプルライフ提唱者たちも、本を出したりコンテンツにアフィ追加したり
口ではシンプルアピールしながらも、実際には汚い汚い金目

24:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:34:11.70 nF3fLT4Y.net
欲しがりません。勝つまでは。

25:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:34:25.86 umjwQ9b1.net
>>21
シンプルなのは生活だけで金はあればあるほど良いのだから
当たり前なんだよなあ…

26:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:35:28.08 WHzwcukk.net
フジテレビは時代錯誤だなあ

27:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:35:46.37 reWQqVaB.net
>>1
ほんと、いまは金持ちも安い服を買ったり
古い服をずっと着回したりしてるね。見ててわかる。

28:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:36:07.85 w0AgjHc8.net
               _..-―-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::丨:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/      子供の頃、貧乏だったヤツが多いから
.         ∥ \::::   ,r=ァ― T<´ //       贅沢にあこがれるんだよな。年寄りって
            ̄./:::::::丿  Ц:::\
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ

29:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:36:13.23 RAvjtJ4N.net
>高校生の6割が写真加工アプリを利用しているという
それってスマホのせいぜい数百円のおもちゃソフトだろう。
本来プロ用で高額高性能なPhotoshopと同列に扱うのはどうなんだ。

30:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:36:15.24 XHUFQEi/.net
地方でカウンタックを爆音を撒き散らしながら走る姿を見ても失笑しか生まれないしな

31:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:37:19.48 7PrqiQvc.net
ピラミッドも正倉院も兵馬俑も仁徳天皇陵もあの世に持っていくことが出来ませんでした
必要なものだけ使ってこの世を終え、過度の執着を遺さなくとも善いのかも

32:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:39:03.37 PgR3zEbs.net
「ダサい」は、「ダサい」といわれていたが、
「ダサい」やつが、使い続けている。

33:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:39:29.88 AYhtdwiC.net
>>30
名言

34:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:40:03.27 x55H0C4R.net
>>1
>そして、そんな生き方をしている人のほうが、周りから見てもカッコよくみえるに違いない。
こんな風に周りの目を気にするのは周りから見てもカッコよく見えないよ

35:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:41:17.12 G4+QXQQv.net
金持ちが質素な生活=カッコいい
貧乏が質素な生活=ダサい(≧∇≦)

36:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:43:36.54 WPEYG1W9.net
貧乏は格好いい
なのか?
頭がおかしい。

37:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:43:49.07 0/GCHpeh.net
>>7
底辺はバカだから、収入が少ないくせに毎日コンビニで必要のないものを買って、
ますます貧乏になっていく。コンビニにはアホにカネを使わせる仕掛けがいっぱいだ。
金持ちは賢いから、こういう店には近づかない。
コンビニはある意味、富める者はますます富み、貧しいものはますます貧しくなる
資本主義の最前線だわ。

38:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:46:09.07 0/GCHpeh.net
>>21

在庫を減らして、キャッシュを増やすのは資本主義で成功するための基本のキ。
ミニマリスとの考え方は、トヨタの「ムダとり」や「5S」と全く同じ。

39:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:46:54.25 AHJYZ5uW.net
コンビニはなぁー。便利過ぎる

40:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:49:52.54 BDnZPFqG.net
負け惜しみ

41:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:50:03.58 gTw+jD/A.net
>>35
養分を眠れる奴隷と気づかせちゃダメだよ

42:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:51:40.69 DRYzfapf.net
よし、わかった。クルマ60回払いで買ってくる

43:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:53:10.47 RAvjtJ4N.net
>>35
コンビニは利便性と対価を考えて巧く利用すればいい

44:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:53:34.81 CDEWnVpj.net
贅沢は夢を食べてしまう

45:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:53:34.99 eeZrnGCa.net
黙ってやってりゃいいんだよ。
公に主張しだすとアウト

46:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:56:18.62 +EjzLCb3.net
贅沢と言えば舛添だろ

47:名刺は切らしておりまして
16/05/28 08:59:16.38 0/GCHpeh.net
>>41
利便性を犠牲にしてでも、安いものを求めるのが貧乏人本来の正しい在り方なのに、
コンビニを頻繁に利用する底辺バカは利便性ばかり目を向けて、
何となくコスパがいいように感じている。

48:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:00:09.33 9O+EaWJy.net
まあ野球選手とか成金趣味丸出しで外車を何台も所有とかダサいとは思うな
日本のせせこましい道路じゃ持て余すだろうに
だからイチローの日本での愛車が特別仕様マーチだと知ったときはカッケーと思った

49:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:01:19.93 NFuZSqJq.net
芸能人じんは仕事を得るためにおしゃれするんだよ。いわば投資!何で芸能人じゃねえのに芸能人っぽいことシてるんだ?

50:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:02:19.11 tHbEKCuI.net
ださいってなんだよ、身の丈にあってれば贅沢も自然の流れだろ?
貧乏人が見上げて物言っても僻み以外の何者でもない、自粛して生きるのも勝手だが人生なんて我慢するほど長くねーよ

51:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:03:25.07 x55H0C4R.net
以前グーグル散歩してて偶然発見したパリの部屋の写真
多分8畳間くらいのフローリングの床白い壁の部屋にあったのはベッドマットと椅子2脚の木製テーブルセット
それとcolnagoのロードバイク
テーブルの上にラフに置かれた小物やカメラ
ベッドでクシャってた渋い色合いのブランケット…
すごく印象的だった
まあそういう人に限って仕事場はモノで
溢れてたりするんですけどね

52:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:05:28.71 Dpf1IBme.net
「ダサい」の語源は「田舎くさい」

53:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:06:20.47 lZcwuVQA.net
国際吝嗇学者ハゲネズミ・舛添の時代がくるぞ 

54:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:16:59.82 08RBTVkS.net
しまむらガッツポーズwww

55:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:17:32.19 wGRJSekH.net
ステータス商法にまんまと操られてるバカとは違うんです的な~

56:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:18:47.34 08RBTVkS.net
お前ら

   よかったな

wwwwww

57:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:18:55.77 YRIBQPqy.net
酸っぱすぎて泣けてきた

58:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:20:21.85 iyYC+qc7.net
軍クツの音が聞こえる

59:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:21:04.41 RSpgkLs4.net
若いのにその服もっとなんとかならんのかというネェチャン増えたよな
昔はみんないい服着てた

60:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:21:54.29 Zlh2R/3V.net
これは画期的だな。
これまでは贅沢に憧れて生活を良くしようとみんな働き、モノを買って経済が回ってきたんだ。
モノを買わないことがカッコいいという時代に人類はどう成長していけばいいのか?エライ経済学者さんは、明確な座標を指し示す時じゃないのか。うまくいけばマルクスやケインズに並ぶ理論を打ち立てられるかも知れんぞ。

61:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:22:14.60 7ixT7Z8s.net
マズコミ「若者の贅沢離れ」

62:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:22:19.42 7Eh+qMC9.net
いくら「ぜいたくは敵だ!」だとしても、戦前じゃないだからさぁ…
「ぜいたくは素敵だ!/無敵だ!」と言い返したいよ

63:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:28:33.71 x/UOQjaC.net
馬鹿な金持ちがダサいだけだ。

64:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:31:05.38 YRIBQPqy.net
車もそうだけど、本当は欲しいけど、自分が欲しいと思うモノは高すぎる 
かといって、軽自動車はいや 
だから、それなら車自体買わないという極端な選択をする奴が増えてるらしいね 
根底にあるのはエエカッコなんだってね 
カッコ付けだからこそ、それなりのグレードのモノが買えないなら 
すっぱい葡萄理論をかざして、買わないという選択の正当性を主張するらしいよ 
時計も全く一緒だよね 
もしするなら本当はそれなりのモノが欲しいけど、自分の経済力では買えない 
だから、すっぱい葡萄理論であれこれ理由を付けて、買わない理由を語る 
頭の中での自分は中流階級だけど、実際の所得は中流じゃないという 
ギャップから生まれてきた、現代に見られる体裁を保つために行動らしいよ^^ 

65:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:36:11.09 3uGPCj45.net
主義主張や信念があって節約してるわけじゃあねーよ
無い袖は振れないんです

66:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:38:29.95 4YxsBOY0.net
こんなんじゃ個人消費も減るわけだわ
未来の人類は裸で洞穴で生活してるかもなw

67:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:40:05.72 tkqvgD7S.net
>>1
その発想がダサい

68:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:40:53.84 d1sP0ihb.net
女性は若い時に自分の好みのファッション(コスプレでもいいよ)を楽しんでおかないと
後で後悔するよ

69:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:41:25.58 y32/jCps.net
ミニマリストこそ至高

70:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:42:02.57 qaYA/2ab.net
ひがみやん

71:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:43:09.62 3uGPCj45.net
ダサイって結局世間の目や時流を気にしてるって事か
マスゴミの世論誘導に惑わされないぜーとか言ってても結局なにかしらの影響を受けるもんなんだな

72:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:44:04.59 0/GCHpeh.net
高所得者があえてミニマリストになるのはいいけど、
貧乏人がやむなくミニマリストもどきをしているのはみじめっぽい。
まるで俺だ。w

73:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:44:58.91 eJt3jXl0.net
現代版欲しがりません勝つまではかよ
ほんと最近の日本は終わってる

74:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:46:33.25 Vne3ccqy.net
驚かないで聞いてほしいんだが、若年層の個人消費推移調べると、今の若者はバブル期より金使ってる
バブル前後と現在で若年層における可処分所得はほとんど変わらない。
物価の変動を勘定してもな

最近の若者はみんな金持ってる
20代の人口に占める海外出国者の割合は2012年以降過去最高水準となってる
大学生の内向き傾向は嘘で、1990年の留学者数は2万人、2013年の留学者数は7万人
毎年3月は卒業旅行で海外豪遊自慢のSNSへのアップが多いな
初性交年齢平均も23歳から20歳に低下し、梅毒が蔓延するほどくらい活発
大学全入時代で進学は楽、就職も楽、生活も楽
なんでも手に入って、治安衛生娯楽教育福祉も最高水準を享受できるから
今の若者は幸せすぎて、満足と答えるわけだ
【社会】大学生 4割が読書時間ゼロ 生活は半数以上が「楽」
スレリンク(newsplus板)
【雇用】就職活動、漢字一文字で表すと…「楽」がトップ 曲は「負けないで」
スレリンク(bizplus板)
【話題】 今の若者は幸せ? 20代の70.5%が現在の生活に 「満足」と答える
スレリンク(newsplus板)
【性病】梅毒、若い女性に急増。胎児感染で重い障害もc2ch.net
スレリンク(dqnplus板)
【医療】梅毒、若い女性で急増中 「コンドーム使用でリスク減らせる」c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【国民性調査】「生まれ変わるなら日本」8割超 前回調査より6ポイント増加 20代で急増c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
若者の富裕化の結果、承認欲求を満たすサービス以外に金を出し渋るようになった
若者は金も車もブランド物も持っていて当たり前の時代が到来した
フリーライドで治安衛生娯楽教育福祉のインフラは当然、セッ�


75:Nスなども楽に手に入る 進学就職全入だし渇望感がなくなって当たり前 安価で何でも簡単に揃うから、敢えて新規に次々買う必要もない その中で、競うように外食やイベントや海外旅行に出かけ、サービスに浪費し、SNSを更新しまくるのは もっと自分を見て欲しい、注目されたい、自己承認欲求を満たしたい、そのため。 この醜い我欲は「悟り」とは正反対のもの



76:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:46:45.37 GFPRHD4F.net
職場に空のペットボトルを持っていって
水道水を入れて休憩時間に飲んでる俺は最高にクールだな
フフ

77:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:47:46.09 nQuM5RK+.net
贅沢は敵だ
目指せ貧困北朝鮮

78:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:48:55.49 lPcnq2C/.net
マスゾエが良い例

79:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:51:23.09 GFPRHD4F.net
>>57
あれは安いからとかじゃなくそういうファッションでしょ
超ダサいけど
中学生みたいなデニムのスカートにトレーナーにスニーカーとかね
何考えてああいうのがかわいいと思って着てるのかまったく理解できない

80:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:52:27.29 ozZ0XcN/.net
昔は、ルイビトンのバッグを持ってるとカッコイイと感じたけど
今は、イモ臭いと感じる。

81:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:54:11.83 yXlfOic5.net
何か買いたくなったら安倍や麻生や黒田の顔を思い出せw

82:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:55:48.75 1YzbdEQX.net
食品偽装も見抜けないし、おいしければ安いのでいいよ

83:名刺は切らしておりまして
16/05/28 09:56:39.32 7PrqiQvc.net
買うことが贅沢?
買うことを考えない時間の方が贅沢?

84:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1462528668/
16/05/28 09:59:42.97 ugqk75yz.net
 
ダサいことに気づいてないのが、
これまたダサいですよねw

85:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:03:07.99 92+pLNo3.net
コンビニを使うから貧乏なの。
スーパーで買ったらいい。

86:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:04:39.18 7PrqiQvc.net
みだりに消費税を払うのも
これはこれで頭悪く見えてしまう
何も買わないとかは勿論無いけれどね

87:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:07:29.95 aYNgH0Uc.net
記事の内容が薄っぺらだね。

88:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:08:45.33 HpagcLtF.net
ダ埼玉www

89:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:08:55.12 +o1SH4Lj.net
>>8
ほんこれ

贅沢かミニマムかが問題じゃないよな。身の丈にあっているか、無理しすぎは何れにせよダサい。
努力は良いし、それを本人が楽しめているなら他人が兎や角いうことではないのだけれど。

政治家じゃないんだし多数の支持を集める必要もない。ボディービルなんか過剰を体現したような趣味だし、ダサいと揶揄される危険性も高いけど
やってる人たちの満面の笑みを見ると幸せそうだ。
それにケチつけて自分は大したことやってない奴等の方がダセぇよな。

90:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:09:09.40 WFCZ+u9j.net
高級ファッションとか実際バカの成金しかしてないからな
日本でも

91:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:09:16.99 9TLX78PD.net
贅沢だからダメだ、ってカネの使い方もろくに知らないやつに言われても当の金持ちはなんとも思わないだろww

92:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:11:10.27 VTBplK20.net
身の丈に合った生活とか、低所得者を納得させるだけで、解決方向じゃないでそ

93:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:11:26.57 WYnSmfoy.net
時間がかかるのがダサい。
短時間なのがいい。

94:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:11:28.27 WFCZ+u9j.net
>>86
ぜんぜん違う
欧米だと、いかにも金待ってます的なファッションしてると
こいつはバカだってなるわけ

時代が変わってるんだよ

下品な金持ちアピールなんか、別にしなくていいだろって話

95:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:13:18.48 l3IBkJpC.net
ダサイ奴に限ってダサいとか言うね

96:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:13:33.75 vQmcwt/L.net
コンビニ大好き携帯貧乏のやつに限って「~で十分」とか

97:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:14:29.50 z3Elk+pA.net
不良=カッコイイ

童貞=キモイ

処女=貴重


納得できん!

98:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:14:56.93 kuMbgFsn.net
何事もほどほどにすれば良いのでは。贅沢しすぎず、ケチケチしすぎず、身の丈にあった生活。
過ぎたるは及ばざるが如しだよ。

99:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:15:31.30 VeqD+gX1.net
ってか、猫も杓子も同じ高級ブランドのバッグを持ち歩いていた
時代が「ダサい」って事なんやないの???

100:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:17:49.57 0/GCHpeh.net
FZKのねーちゃんや、YKZがブランド物で固めてガラ悪く着飾っているのを
どう思うか?というような話か?

101:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:18:37.58 A+RWdFV0.net
安倍あたりが贅沢は敵だ!とか言えば、一般庶民ガー!って
常日頃から言ってるぱよや共産党員は発狂するんだよな。

102:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:19:51.10 xgXfxiQ0.net
バブル世代の感覚はダサいと思う
気分で動くのカッコ悪い

103:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:20:56.16 p1jwTH37.net
でも貧乏はダサいよ

104:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:20:56.22 0qx8JaT+.net
自国の経済制裁が効き過ぎだろw経済縮小は止まらない。終わったな

105:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:23:30.68 nEgWgv8D.net
URLリンク(www.youtube.com)

106:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:24:15.59 xgXfxiQ0.net
貧乏に芸術を感じるのは前衛的すぎるのか
サマフェスとかキャンプとか登山とか
不便こそ至高の楽しみを見出せる
高額のおもちゃより花札とか
単純なゲームの方が面白く感じるんだよ
お金の動くものには
水面下で欲や販売者の生活なんかが混じっているので
純粋に楽しめない機能性があって嫌だ
スマホよりガラケーみたいな感覚

107:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:24:51.74 A6tESVNd.net
断捨離に贅沢は敵wwww

何なんだよこのセルフ経済制裁国家www

108:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:25:05.92 WYnSmfoy.net
ダサい例(時間がかかりすぎる事)

ケータイショップでのスマホ購入(説明に1時間以上)
Windows10への無料アップグレード
夏冬の帰省ラッシュでの高速道路利用(渋滞)

109:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:25:23.42 yXlfOic5.net
欲しがりません死ぬまでは

110:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:28:12.13 7ixT7Z8s.net
>>82
CVSでカップヌードル170円くらいで購入してるバイト君に
OKストアーで買えば118円(特価なら98円の時も)とアドバイスしたら
CVS購入が「カッコイイ」そうだ なんだかなぁ~

111:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:28:36.40 wouFCTV2.net
>>1の記事の「質素」も、結局人の目を気にしている時点で「リッチ」を装うことと同じことだな
自分の判断がわからず質素が流行ればそれに流される
こういう言説に惑わされないことが大切

112:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:29:53.16 xgXfxiQ0.net
ショッピングモールで休日を過ごす男子大学生、女子大生とか
ぼんやりしてて太ってて、考えなしで努力を嫌う
ロクな男女がいない
意識して何かしている方が楽しいし
魅力的だし人生を良くしている感じがする
それはお金で


113:ガッハッハしている時には 永久に手に入れられない 自己愛も低いだろう



114:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:44:14.72 Mj9GqQ2M.net
例え時給1000万でも 半額食品買いますし
5万円の中古車買うね

115:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:46:42.60 tpdbOd6R.net
アベノミクスが成功するとこうなるのかw

116:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:46:48.26 fri7apI3.net
今の時代、金持ちは成金だけ

117:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:48:51.04 Mj9GqQ2M.net
時代はジェーションだお
大学ノート49円 台所スポンジ19円 カルビーポテチ69円
ロジャースより安い ドンキは糞高い

118:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:50:37.69 wR3UpvFD.net
ミニマニストってシャツとか着替えないの?

119:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:51:53.60 PyIBnQpl.net
>>107
さすがにそれはただのアホでは…

まあ100均でカップ麺買う若い人は結構いるけど。あれはスーパー価格と10円差くらいだしな

120:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:52:29.47 Hno5IQJK.net
贅沢は国を成長させる為に必要

121:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:53:35.74 Mj9GqQ2M.net
コナカDMで1000ポイントくれた。が 買うもの無い

ETCで土日高速って ダサいね 国道走れよな

122:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:54:54.05 yXlfOic5.net
>>116
お国のために精々贅沢してくれ。

俺は生活防衛に励む。
近々リーマンショックみたいなのが来るって総理大臣が言ってたし。

123:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:55:16.40 2QhFk6bX.net
みんな同じじゃないと駄目主義で
不況になると全国民で一緒に落ちていくのが日本だから
例え自分の景気が良くても絶対に言っては行けないからな。

124:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:56:42.66 7PrqiQvc.net
他人に浪費を勧め自らは倹約投資に励む
これが資本主義

125:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:58:55.28 Mj9GqQ2M.net
「デパ地下」とか言うけど小田急あたりでも みんな8時値下げまでブラブラして買わないぜ
京王もそう みんな金出すの馬鹿馬鹿しいんだよ。

126:名刺は切らしておりまして
16/05/28 10:59:44.47 WYnSmfoy.net
情報弱者に贅沢をすすめるのがテレビCMだよな

127:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:01:29.73 Mj9GqQ2M.net
サンドラッグの上下798円のトレーナーで新幹線にも乗りますよ。それがマズいですか?

128:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:01:35.57 yXlfOic5.net
>>122
時間を無駄にしてカネを捨てるのが平気な馬鹿向けのメディアだよな。

129:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:03:42.87 MZoPSPdC.net
経済がニーズ部分だけになれば大量の失業者がでるぞ。

130:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:06:25.40 xwQ/zK2j.net
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|  
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,     ,,,,ヽ:::::l   
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/    ,'''i:  ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       <●> ン:..<●>ヾ  
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |   
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /  
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  / 
  ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /  ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' / 
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ     
                 /;;;:::::::::::::::    \
                /::::  /::::::::::::    |::::|  
               (:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|  
                \::::: \:::::::   (::: |                   (⌒ ⌒ヽ
                /:::\::::: \:::    ヽ|                (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
               /::::   \::::: \::: ヽ )              ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
               |:::      \::   ̄ ̄⊇)__         (´     )     ::: )
               |:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)≡≡≡≡≡三(´⌒;:   ::⌒`) :;  )
               \::::::::::   ミ(;;; );; )               (⌒::   ::     ::⌒ )
                 \::::::::::::    ) )              (    ゝ  ヾ 丶  ソ
                   ):::::   //                ヽ  ヾ  ノノ  ノ
                  /::::::::: //  
                /:::::  (_(_

131:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:10:45.54 yXlfOic5.net
>>125
上級国民様が消費すればいいんですよ。パナマばっかやってないで。

132:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:12:28.02 bYmUMAGA.net
>>11それは極端な場合じゃないか?
昔の文化見ても贅沢な感じのものも多いぞ
食べ物なんかは庶民の間でも普及してたけど、
戦時中に贅沢だと言われてシェアが激減したものがいくつもあるし
どっちかというと、庶民が親しんでいるものに、
贅沢だとケチつけて規制するのが日本では多くあると思う

133:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:16:04.84 Mj9GqQ2M.net
ジョブスの本 IPAD モバゲー ウイン10 何とか資本とかいう本ピケテー 情弱

134:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:16:38.47 1KAR2GPw.net
小学生にかかる経費とか見てると、昭和の時代に比べて明らかに高価なものを子供に持たせたり、
習い事の数も種類も実用とは程遠いものを複数やらせたりしてる。

往々にしてその理由は、「他の親御さんがやらせてるから」という消極的なもので、他にも、周りに
合わせようと望まず贅沢をしているという、不可解な状況がそこにある。自分が望まない贅沢だから
荷重感が半端無く、そのくせ贅沢だという意識があるから不愉快になるという変な話。

135:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:17:01.79 xXQq3Azq.net
写真加工のアプリって何が贅沢なの?
意味がわからない…

136:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:17:54.15 yXlfOic5.net
高校性に誰か突っ込めよw

137:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:18:49.96 Mj9GqQ2M.net
昔はタカQとかAOKI 丸井でパーパー使ってたなあ 懐かしいわ

138:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:20:01.54 nprlIEfN.net
金があって言うのは良いけどさ
貧乏人が言っても虚しい強がりにしかならんだろ

139:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:21:29.53 h8lwuo03.net
生活は至って質素だが、ソープは高級店しか行かない

140:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:22:31.43 yXlfOic5.net
>>128
昔は国民の大部分が水呑だったから贅沢のしようがなかった。
都市での贅沢生活のカウンターが利休だったり、江戸の「粋」だったりする。

141:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:24:06.93 vrDTLCsM.net
嫌いな宣伝文句

「自分へのご褒美」

そんなもんいらんわ。

142:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:25:36.66 wouFCTV2.net
贅沢する人間がいなくなったら経済が回らんよ

143:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:26:22.23 lt89gfaq.net
その無駄が良いんじゃないか

144:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:26:57.17 /89IDcpw.net
バブルがはじけて暫くあと、良寛の書が
ブームになったことがあった
過飾がなく、シンプルで美しい

良寛その人も質素を旨とする
ライフスタイルで、バブル後の日本人に
「清貧」という価値観を認識させた

時代は巡る

145:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:27:20.13 yXlfOic5.net
>>138
>>118

146:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:28:58.32 Mj9GqQ2M.net
出費は悪  竹中とパナマ系が喜ぶだけ

147:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:29:31.72 lt89gfaq.net
マッチョ=見せかけの筋肉、ホモ、ダサい、コンプレックス、AV男優の時代へ

148:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:31:38.08 gwA3cG6W.net
固定費を削減していくという意味でのシンプルライフは金持ちほど実践してるわな

149:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:32:29.12 Uz2JjQUM.net
今は一番の贅沢は「時間」だから

価値観が変化しただけだよ

150:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:33:12.12 bYmUMAGA.net
>>136
江戸っ子の粋の価値観は、食べ物に関しては適応されてないと思うんだよね
べらぼうに高い初鰹を買って食べてめでてえと喜ぶ文化があったし
白米を食べて脚気になる、全然日持ちしない味重視の味噌が普及してたりとかね。

151:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:36:02.88 h3V6ihIL.net
>>35
24時間体制で隙あらば庶民から金をむしり取ってやろうっていう店だからな
店員も薄給で雇えるし経営者はウハウハだろう

152:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:37:09.60 roBYCyNw.net
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
URLリンク(t.co)

103

153:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:43:19.93 fHWQ4BzC.net
いろんな価値観があっていいんだよ。
俺は成功と努力を放棄してる。

154:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:43:19.98 S4cW95NY.net
アイタタタ!ひがみ根性丸出しかぁ
やはりシナチョンDNA所持者が多くなってるんだね

155:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:44:54.54 VCmEGvqi.net
貧乏人はこれだから…
買えないからダサいとかみっともない

156:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:45:18.48 4SHesKry.net
貧乏=女にモテない=童貞

157:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:48:51.20 7f6sCq86.net
どうであってもダサいよ
全ては埼玉化する
それが秩序

158:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:48:57.84 5QhZE8Xb.net
身なりがアレなのにケツにルイヴィトンの財布差してる奴見るとだせえなぁとは思う

159:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:49:26.06 x477Pw7Q.net
>>147
経営者ですら奴隷だろ
みんな揃って本部の鴨だよ

160:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:50:28.40 bYmUMAGA.net
てか、どれぐらいを贅沢というの?
コンビニが贅沢ってなら、定額回線で2CHやニコニコやってるのも範囲に入りそうだが

161:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:52:23.47 roBYCyNw.net
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
URLリンク(t.co)

408

162:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:54:34.85 tvFfeXop.net
ルイヴィトンセカンドバック中年おっさんだらけ(笑)

163:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:56:09.98 0/j/mzqs.net
ユニクロは贅沢

164:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:57:38.51 juTCaC1K.net
高い酒や食い物なんかは高いけど所詮食い物飲み物だし買おうと思えば買えるから
たまに美味い物飲み食いしたい時に買うけど
何十万もする高級服とか腕時計なんかは意味が分からない
確かに素材とか良いのかもしれんけどあまりにコストに見あわなさすぎる

165:名刺は切らしておりまして
16/05/28 11:59:30.72 xf3LQw01.net
ブランド品買うくらいならミュージアムの年パス買うわ
快適でのんびり出来るし、教養豊かになる

166:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:00:45.72 8U4AA4Z7.net
負け惜しみの時代突入だね

167:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:04:46.06 ThYMZnIf.net
怪訝しな世の中になったもんだ。
経営者は吝嗇経営。吝いものだから移民を入れよと画策中.
国民は贅沢は敵だと言っている。
350兆円も貯め込んで死蔵する経営者は社会的な責任を果たしていない。
儲けたら社会に還元して景気をよくするのが経営倫理というもんだ。
国民は会社法人が金を溜め込むのを当然だと思っている。
これは怪訝しなことだ。

168:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:07:48.31 NjVh7g1f.net
良いものを探したらブランド品ってのならわかるが
ビトンなんて明らかにあのダサいマークを見せるために買ってるじゃん。
良さがわかってないのはダサい

169:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:11:48.62 bmZz54yp.net
寒いときは暖房が、暑いときには除湿が1日中点いてて、
朝は生産国の人らが飲めないような高級なコーヒーを淹れ、
夜は良い食材使った美味い手料理と質の良い酒があり、
砂漠の民がショックで干乾びるほどの湯水を使って体を温め、
寝心地の良いマットレスを敷いたベッドで寝る


いや贅沢だわ~

170:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:14:04.36 DIq9r6d2.net
人格、品格に合わない贅沢(見栄っ張り)なら、ダサい。
誠実で清潔で贅沢してるなら、カコイイ!

ダサいのは、見栄っ張りなのがバレバレな人物のみ。

171:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:15:31.12 Mj9GqQ2M.net
>>138 違う 業績が上向いていても賞与春闘近くになると悪い情報を出して悪く見せて
賃上げを回避する企業が多い。買っても無駄

172:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:15:48.73 zljx2P0V.net
酸っぱい葡萄

173:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:16:12.47 NnI3xvKB.net
広告主導の右へならえがダサくなったのはいいこと B層などとネーミングされ軽くあしらわれているだけではなくなった

174:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:16:21.12 YWulTuhO.net
今の若者は 「足を知る」 を理解して実践してるだけ。

175:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:17:48.63 zljx2P0V.net
金が無いから、自分が買えないものを「あれは価値が無いものだ」と信じたがる心理

176:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:17:57.12 7f6sCq86.net
田舎もんがダサいとか言ってんの聴くと笑える

177:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:18:22.31 Mj9GqQ2M.net
昔はマッキントシュ40万で買って、タカQ丸井のカジュアルで くるまはソアラで済んだわな。
価値が多様化したわな

178:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:25:27.44 8U4AA4Z7.net
昔は総中流社会だから上流のものを贅沢と言ってただ


179:け 要するに低収入の人が普通の身なりでいてもそれは贅沢 贅沢ってのは身の丈のワンランク上のことで それ以上は「贅沢」じゃなくて「見栄」になる



180:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:27:47.92 7PrqiQvc.net
買ったら罰金
捨てるにも罰金
でも古い車に乗り続けたらまた罰金

181:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:28:33.25 9ZTBfhGB.net
日本は世界の70年先を行っていたわけだ

182:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:29:01.17 bmZz54yp.net
別に高級レストランで食事したりブランド物を身につけるてもいいじゃない
何か悪いの?
人の趣味にケチつける身の程じゃないなぁ

183:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:34:00.40 /thegKLz.net
貧乏そうに見える3万円のTシャツとか売ればいいんだな

184:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:36:09.65 TqP47mNO.net
ジョーカー「俺の生活は質素だ。趣味っていえば・・ダイナマイトに火薬、そしてガソリン
その3つの共通点は?安いってことだ」

185:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:39:34.04 7PrqiQvc.net
資本主義の曲がり角であなたは幾ら消費税を支払いますか?

186:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:39:42.49 I9RygmcI.net
>>145
それはあると思う。時間かどうかはまだ分からんけども
安くて良いものをとか言い出した辺りから、バブルの頃のような贅沢さをただ嫌ってるだけなような

187:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:40:11.81 rxx8ZGUv.net
プチ贅沢とか言ってなかったっけ

188:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:40:13.48 Mj9GqQ2M.net
>>178 3個98円のおかめ納豆を 通常価格298円に値上げして
半額で149円で売れば51円の儲けか うまいね

189:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:41:55.48 yyuZaFno.net
>>15

同感 マスコミがメディアをとおして大衆を煽り 売り上げを上げる
ってマーケティング時代が終わった証

190:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:45:02.12 TpiSLdUv.net
>>165

先進国最低の労働環境で働き
結婚もできななく、子供も産めなくなったけどな

191:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:45:07.18 P0aFg2dZ.net
貧乏が流行ってるだけだな(爆笑)

192:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:47:29.06 8U4AA4Z7.net
>>178
それは単なるダメージTシャツの失敗作w

193:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:49:50.03 Mj9GqQ2M.net
本気出せば買えるぜ 家 くるま 海外旅行
でも買わない 無駄は排除されるんだよ

電化製品は「でんきち」業務スーパーなんか行かないよ。

194:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:50:00.97 reWQqVaB.net
>>47
いい目のつけどころをしているねw

195:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:50:01.26 LB+LJV2N.net
自分の理解できない嗜好を「見栄」でひとくくりにしてるだけだな
文化的に理解する余裕もなければ
背伸びする気力も資力もない
要は日本が落ちぶれたということ

196:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:50:37.84 6dnTHAWN.net
なんだ。金持ちが洗脳しようとしてるのか?

197:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:51:24.76 PLz9vhhO.net
こうやって負け組を洗脳するんだな

198:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:51:44.83 P0aFg2dZ.net
だってさあ、クルマを運転して行ってスーパーで数百円万引きしたり、数万円コンビニ強盗する時代だぜ

ところでクルマって維持費だけで年間30万~50万かかるって知ってるか?w
それを田舎じゃ2台3台所有するのが普通

それでスマホ持っててどこが貧乏だよ(爆笑)頭が悪いだけだろ

199:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:54:48.00 Mj9GqQ2M.net
ドンキ 業務スーパー ユニクロ 電通脳だろ

200:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:56:18.82 7PrqiQvc.net
自分がよければ何かに贅沢して何かをセーブするのは当たり前
横並び消費見栄消費ストレス消費は割と後悔するから無駄なんだろう

201:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:56:26.92 Mj9GqQ2M.net
野村不動産のファインコートを買う奴
東京バナナや駅弁を買う奴
イケア 三井アウトレットも 電通脳

202:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:56:41.47 dqFMxAeJ.net
>>113
ジェーソンとかものが少なすぎて買うものがないわ
安のはギョムの方が安いし

203:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:56:52.99 P0aFg2dZ.net
日本人は(特に地方民)持ち家一軒家に住まなきゃ、クルマは人数分なきゃ、スマホ持ってなきゃだろ

頭の良いヤツらに上手く煽られてのせられてるだけだよ
全然貧乏じゃない(笑)

204:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:58:15.65 mCe8sYKX.net
中国の過剰生産力の余剰分がダンピングされて世界中に流れ出続けるから、あとしばらく年数は
ますますモノが溢れ出ると思うし、だからデフレ傾向も続くと思う。シナ人は世界の癌。

205:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:58:32.77 8U4AA4Z7.net
世の中でダメなのはケチと身の丈

206:名刺は切らしておりまして
16/05/28 12:59:56.58 5fBQQBy+.net
ミニマリス卜が経済に与える影響に危機感持ってる奴ざまぁww
負け組に負ける未来しかねーもんなw
小学生の頃から無駄な努力お疲れ様でしたw

207:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:00:37.81 MNErGHgQ.net
>>1
ダサいとは思わないが、無駄だとは思う。
性癖、趣味、趣向と同列で価値観の違いであり
犯罪じゃないなら、やりたい奴は勝手にやってろって感じ。

208:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:01:58.32 Mj9GqQ2M.net
財布に 福沢を歳の数だけ入れとけとかな 20だったら2万 うるせーよ

209:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:02:32.38 8zutZ49W.net
うまく言えんが、果てしなく貪欲なのは生活水準の高い人達であって、普通の人達ではない。

210:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:02:45.10 vIW+H4QC.net
ブームに踊らされることなく個々が感じる贅沢を追求してりゃ良いんだよ。

211:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:02:56.80 8U4AA4Z7.net
仕事の糧になったりもするからね

212:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:04:32.89 Mj9GqQ2M.net
5%に戻ったら いっぱいかってやるよ
今月は固定資産税と自動車税で手一杯
7月には健康保険介護保険税がくるしな

213:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:04:40.20 U9X1ql2i.net
ただ貧乏人が増えて貧乏人の声が大きくなっただけだろ

誰でも沢山金あれば 贅沢するわ

214:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:04:53.39 /QtWwLbM.net
この前のお見合い相手、バッグが高級ブランドだったからその時点で断ると決めたよ。

215:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:05:05.43 2qS64Nqn.net
贅沢=ダサい
埼玉=ダサい

埼玉=贅沢

あれ????

216:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:09:19.05 z3LUVdMV.net
>>210
お ぉ!

217:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:10:01.34 E9ReRUs/.net
>>4
稼ぎ以上の物を身に纏う=ダサい

218:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:10:11.78 XS6j0A09.net
贅沢というよりも「成金の見せびらかし」が心が貧しく浅ましい
もしくは「成金の振りをした無理な見栄」がダサいということではないのか?

219:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:13:56.36 8zutZ49W.net
>>213 賛成 正解

220:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:18:33.91 ekr/cT0N.net
>>45
すまん、旧帝理学部卒院中退の大バカものだが、コンビニ毎日利用してるわ。
トイレ代とゴミ捨て代、時間調整駐車代として500円前後。
税務署に確認して経費で落としてる。
今の仕事が底辺職だからお客さんちの直近コンビニを拠点にするしかないんだよねえ
将来的には自前オフィスにお客さんを呼べるようになりたいけど、営業力がねえ

221:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:19:10.27 ekr/cT0N.net
>>210
かっけええええええええ!

222:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:19:21.20 8U4AA4Z7.net
贅沢は自己満足要素が大きい
見栄ってのは他人に張るものだからね

223:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:20:23.09 0R/8WkZU.net
>>212
今って一点豪華主義が普通だろ?
趣味に金を掛けるってことで。

224:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:20:58.22 mk+kuWZ+.net
わかるわー
もうブランド物の時代じゃない
ナチュラルの時代

225:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:21:50.18 0R/8WkZU.net
まあ何言われても腕時計が好きなので
腕時計に金かけますけどねw

226:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:23:18.13 GHkHSche.net
贅沢品を買うよりも、現金や不動産を持ってる方がいい。
現代日本人はバブルの時と比べお金の使い方が上手くなったと思う。

227:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:26:30.99 9b2EeQZg.net
>>154
ヴィトンは貧民の為のブランド品だよな

228:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:27:27.57 mk+kuWZ+.net
好きに高級品買ってもいいけど
それが世間にアピールできる価値ってことだったら
疑問というか疲れる
すべては自己満足なのに

229:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:27:55.90 Mj9GqQ2M.net
シャトレーゼ食わなくなったわ
デンキチ、マミーマート、ロジャース

手書きでメモを取るときはパーカーのデュオフォールドの2万のペンを愛用しております

230:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:28:53.45 ls5WIxhG.net
過度な贅沢が一部に集中するのはつまらんというのは同意
でもみんなにシンプル強制する世の中もつまらんわ
みんながそこそこ贅沢出来てシンプル好きも居るには居るぐらいが一番

231:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:31:01.76 6q4WyI5+.net
今の日本には貧乏臭さが蔓延している
倹約節制と貧乏くさいは似て非なるものだ

232:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:31:42.39 mk+kuWZ+.net
>>225
強制じゃないわな
逆に単一の価値観はやめましょってことじゃないの

233:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:32:21.42 Mj9GqQ2M.net
天狗で食うのと とんでん どっちが贅沢かな

234:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:32:41.44 B+VIPYPb.net
>>218
一転豪華主義は昔からだろ
住宅ローンとかもそうだし

235:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:35:41.18 Mj9GqQ2M.net
不動産なんか2000万あれば3件買える 買えちゃうぞ!
簡単に土地持ちなれるよ。草むしりが大変だよ 汗 汗

半額食品で栄養満点の食生活

236:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:36:11.50 lt89gfaq.net
ブランドもんが好きな奴って
ファッションセンスがない奴だからな
格好良さがわからないからバカにされないように高いもの買ってるってだけ

237:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:37:04.69 8U4AA4Z7.net
住宅は別物だろうなw

238:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:37:44.10 lt89gfaq.net
>>210
よーし、今日は埼玉して外食でもするか!

239:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:38:20.33 Y67Uox+x.net
贅沢は素敵

240:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:39:15.99 diXYijPf.net
贅沢って 人によって基準が違うよ

241:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:39:45.11 ZvcGRWbJ.net
中国の文化大革命の頃はより貧乏、より低学歴が自慢になったくらいだから
この程度の価値観の変容は驚かないしむしろまとも

242:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:39:52.13 Mj9GqQ2M.net
フライングガーデン どん亭 山田うどん WWW

243:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:40:14.00 AXJaMDBY.net
必要なものだけにしようなんて考えてたら
文化が廃れるぞ

244:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:40:26.64 lt89gfaq.net
>>69
気にしないのはホームレスとかニートとかそっちの道に行くだけ

245:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:40:52.18 lt89gfaq.net
ブランド=ジジババのイメージだもんな

246:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:41:58.90 CRPBsnM8.net
味噌土人の国

愛 知

独特の【お値打ち】という
卑しい土人的価値観のせいで、日本は落ちぶれてしまった。

質の良いものはそれなりのきちんとした高値をつけられるべきなんだよ。
いいものを悪いものと一緒くたにしてぶち込んで安値で買い叩くのをよしとしてしまったらどうなると思う?


より上質の、高い価値のものなんか誰も真面目に作ろうとしなくなるだろが。


目に付くところだけ高級に見せて、見えないところは手抜きしたりコストカットを図るんだよ。

本当に上質のものを追い求める側を踏みにじりやがって。
頭の悪い、下卑た田舎者どもめ



247:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:42:02.41 bYmUMAGA.net
>>236日本で低学歴が自慢になったらどうなるのかな?
義務教育が廃止されて東大生が底辺になるのか

248:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:42:52.87 Mj9GqQ2M.net
>>232 年収300以下でも フラット35通るよ

249:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:44:21.00 8U4AA4Z7.net
たまーにブランド物の意味を勘違いしてる人がいるけど
しまむらやユニクロもブランド物だぞw

250:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:44:24.36 mk+kuWZ+.net
>>231
それは感じることある
コーディネートがカッコイイとかじゃくて
高いもんもってることがオシャレって
すりかえてるのが変

251:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:44:25.77 lt89gfaq.net
>>172
ピカトンキンは失笑都市だけどな
大阪部落も

252:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:46:28.92 7aHGGzes.net
>>246

お前ひょっとして田舎者ナゴヤン(笑)じゃねーの?


【名古屋の栄って田舎なんですか?】



ベストアンサー
hanaflower11hanaさん 2015/05/01 02:32:13

はっきり言って、田舎っぽいです。垢抜けていません。街を歩いている人を見ても、見る人がみればファッションセンスがわかります。H&Mが出来た程度で大行列になるレベルです。

私も平日に見に行きましたが、店舗内のあまりのセンスのなさに閉口してしまいました。

もう少し原宿や難波にあるようなオシャレな雰囲気にできないのかと思います。ただ商品をデパートに置いてるだけって感じで、あれじゃ売り場面積が広くても購買意欲がなくなります。

とにかく、名古屋って全体的にそんな感じなんです。規模は大きいが、流行は遅れる。できてもただ"そこに有る"って感じです。より可愛く、美しく見せるためにとか考えていないようです。なので街はダサいです。芸術と経済は相反するものです。


芸術面(洗練させる為の経費)<経済面(利益)


の考え方が非常に強く、最高のものを作るよりも、そこそこコストパフォーマンスの良いものを作って利益を上げようとしているのがありありで、後発の物でも残念な結果になっています。

話は少しずれましたが、街や人の洗練さがほとんどないので、東京、大阪の人のみならず、栄、名駅共に田舎っぽさを感じますね。

253:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:47:05.72 Mj9GqQ2M.net
サンキ アベイル 赤のれん ジェーソン ニッセンの処分品 ヤフオクで間に合う

254:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:47:49.61 LodmH0Yu.net
その人の嗜好、志向、思考がもろに出るのが贅沢の仕方。

性格や人柄が露わになることほど危険なものはない。
公の立場が重い人ほどプライベートを明らかにしないのはそういうこと。
どこで何を買ったかがすぐにわかってしまうとか勘弁。

255:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:49:03.50 lt89gfaq.net
>>247
名古屋は作業員だらけのブルーカラー都市
、福岡は犯罪都市、北海道は前科者の楽園
島国ジャップランドに憧れの都会なんてのはないよ

256:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:50:14.83 CRPBsnM8.net
197 :可愛い奥様:2014/10/18(金) 13:51:31.19 ID:9v+IRr9D0

名古屋のケーキ屋、どうしてこんなに不味いのか理解できないくらい不味い。
決して不味くはないのだが不二家やコージーコーナーが首都圏では最低レベルで、これを上回らないと
個人店としては営業できないと教えてやりたい。
自分の舌が不二家で安心する日が来るとは思わなかったわ。




198 :可愛い奥様:2014//10/18(金) 15:33:44.41 ID:9lfTQVP/0

>>197
うちの近所のケーキ屋も不味いわ
そして笑えるのが、神戸と付ければお洒落と思ってるところ
神戸出身の友達に聞いても、そんなの神戸にないと笑ってたわ




200 :可愛い奥様:2014/10/18(金) 18:46:32.56 ID:2JUESMaz0

テレビに出てたり食べログでそれなりに評価されてる店に行っても美味しかったためしがない
名古屋の人はまずい飯が大好きなんだなぁとつくづく思う
まずい飯しかないから舌が麻痺してるのかね
濃い味付けで誤魔化す料理ばかりだもんね




226 :可愛い奥様:2014/10/21(月) 08:01:12.69 ID:YMnINEEB0

>>221
名古屋には格差が少ないのは、そこそこ納得。
あれだけ「食」に関して差がないところはないと思う。カネ持ってても不味いものしか食べられないもん。
どのスーパーに行っても同じ物しかおいてない。肉も魚も「単に高いだけ」という物が多すぎ。
エスニックフード・ケーキ素材・スパイスや生ハーブ・中華材料・リキュールetcの
ちょっと凝ったものは名古屋中探しても見つからない。

そういえば、知り合いが産経新聞に掲載されたので、帰りに駅のスタンドやコンビニを探したんだけど
なかったこともあったなー。名駅まで行けばさすがにあるだろうが、力尽きたわ。
中日新聞でみんな同じ情報を与えられたら、そりゃみんな幸せだよ。

257:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:52:41.95 CRPBsnM8.net
187 :可愛い奥様:2015/03/13(月) 13:42:23.93 ID:XRMi0FKp0

名古屋で一番びっくりしたのは「ケリー」とかいう下品なローカル雑誌だわw
あれが名古屋人の気質そのものを表現してるという感じw
出たがりや自慢したがりはどこにでもいるけれど、あそこまで下品でセンス悪いのが
もてはやされてるのは名古屋だけだよ。



188 :可愛い奥様:2015/03/13(月) 19:27:42.14 ID:GhgxeY3E0

ケリー見たけど、服装とか髪型とか、やっぱ田舎臭い感じが漂うね。
東京とかの30年遅れくらいで。

まあ、名古屋歩いてたら、そんなのばっかだけど。



190 :可愛い奥様:2015/01/16(木) 01:19:39.71 ID:8PG6bo8Y0

すべてが安っぽく下品で出てる人みんな水商売っぽい。>ケリー
30年は言い過ぎだけどマジで3年くらいは遅れてると思う。



191 :可愛い奥様:2015/01/16(木) 10:38:23.87 ID:S73qWdif0

ケリー初めて見た。
ほんとに日本の雑誌?
出てくる人はなぜあんなブサばっかり?
あちらの国の雑誌みたいなB級感にびっくりした



192 :可愛い奥様:2014/01/16(木) 11:25:21.59 ID:C3rM1ZLA0

名古屋の民度の低さは衝撃的だよ
卑しさも極まれり、って感じ
騙されちゃ駄目

まともな日本人は絶対近づいちゃだめ
人生棒に振るよ
名古屋出身の人も自分は警戒する
10人中7人が泥棒みたいな思考回路

258:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:53:17.93 7yl0IGWp.net
ヴィトンもシャネルも要らんけど、釣ってきた旬の天然物の魚をいただくと云う贅沢はやめられませんなw

259:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:54:09.31 CRPBsnM8.net
45 :可愛い奥様:2014/09/29(日) 08:23:05.79 ID:zkFZO28s0


名古屋の外食は酷い。
フレンチに行っても何故か締めにパスタが出てくる。しかも和風。
ちょっとした洋食でも、ハンバーグはドミソースばかりで八丁味噌の隠し味が隠しきれてない。
とんこつラーメンにごまだれかけて、担々麺と言い張っているのはついに残した。

260:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:54:42.63 Vne3ccqy.net
1980年の名目GDP240兆1759億円と実質GDP290兆5511億円
1990年の名目GDP442兆7810億円と実質GDP447兆3699億円
1991年の名目GDP469兆4218億円と実質GDP462兆2420億円
2008年の名目GDP501兆2093億円と実質GDP518兆2309億円
2009年の名目GDP471兆1387億円と実質GDP489兆5885億円
2010年の名目GDP481兆7733億円と実質GDP511兆3016億円
2011年の名目GDP468兆0738億円と実質GDP506兆8333億円

バブルの頃の平均年収(全平均)
・1988年(昭和63年):384万7000円
・1989年(平成元年):402


261:万4000円 ・1990年(平成2年):425万2000円 バブル期より、今の方が個人消費でかい 名目では96~97あたりから横ばいだが、 実質だと、多少勾配は緩やかになったが、基本ずーっと右肩上がり 80年を100とすると、バブル期は120~150くらいで、今180くらいだから。



262:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:54:48.22 QTzKuFzP.net
食べ物が贅沢になる

263:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:55:16.37 Mj9GqQ2M.net
>>247 名古屋はすごいと思うよ 金山稲沢岡崎 金の使いっぷりがいいよ
東京 国分寺や小金井国立だってしわいよ 貧乏人ばっかだ
有明TFTに すき家が出来るくらいだから

264:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:56:13.73 CRPBsnM8.net
296 :可愛い奥様:2015/10/26(土) 01:17:50.43 ID:KIzV4e0j0


つーか、名古屋に来たとき感じたのが
流行や食べ物・ファッションが10年位遅れてない?



297 :可愛い奥様:2015/10/26(土) 01:39:30.27 ID:XnzGWQ/F0


首都圏ではすでに過去になった流行をえっ今ごろ?って頃に、
「名古屋初!」「中京初!」ドヤッ!ってやるよね
初じゃないのに…



301 :可愛い奥様:2015/10/26(土) 02:33:40.60 ID:KIzV4e0j0


名古屋女のお洒落は
コテコテ、ヒラヒラに ブランドバッグ
・・で、
厚化粧して、ドヤッ!なのよねw
若作りで痛い人も多いしw

そんな時代遅れのファッションを
いつも綺麗にしていてお洒落な名古屋奥と
身内同士で褒め合ってるのが
ああ、イタタタタ・・・・

引き算のファッションが出来ないつーか、
お洒落のセンスつーものが本当に無いんだよね

265:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:57:37.98 g4FJYiDh.net
若い世代から見るとバブル期の浮かれっぷりはバカにしか見えないんだろうな
石田純一が そんなことしてなんの意味があるんですか? と若い俳優から聞かれて唖然としてた

266:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:57:42.52 8U4AA4Z7.net
食に関して言うと大阪も名古屋も変わらんだろw
名古屋のモーニング文化は好きだな

267:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:58:54.45 QTzKuFzP.net
贅沢をしないと資本主義が崩壊します
不健康、贅沢、早死が資本主義の根幹です
な~んもいい事ない

268:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:59:00.65 bUIKufs1.net
貧乏人がこんな事言っても負け惜しみでしかないぞ。
本気にしたら恥を掻くだけ。

269:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:59:06.63 Mj9GqQ2M.net
流行に乗る 電通に乗ることか アホか

270:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:59:28.51 CRPBsnM8.net
>>257 は??



143 :可愛い奥様:2014/12/25(水) 13:49:55.76 ID:3bahwvTx0

>>>139
だって異常だもん名古屋人。
あのがめつさ、ケチ臭さ、本当に異常。
食べ放題とか詰め放題とか名古屋人異常に好きでしょ。



144 :可愛い奥様:2014/12/26(木) 16:26:43.65 ID:Aq89NQsk0

名古屋の人と和食屋さんに入った。
テーブルにあった小さいパックの練りからしを、何個かまとめて持ち帰った。
ちょうど家のきらしてるから、ってその人は言った。
こういうのに遭遇すると、どんよりしてしまうよ。買えばいいだろうに・・・


______________________________________________________________



249 :可愛い奥様:2014/02/22(土) 00:25:55.86 ID:8heEjEHW0


名古屋ってさ、ドキュン層じゃなくて富裕層でもケチで下品なのがびっくりしたわ。
個室のある店に無断で酒持ち込んだりしてるのが某開業医の奥さんなんだから…




257 :可愛い奥様:2014/02/23(日) 15:20:52.30 ID:Gr9TH8Ea0


名古屋人のケチさで一番びっくりしたエピソードをひとつ。

職場に差し入れとしてケーキの箱持ってきた人がいて
中身は手作りの上手とは言えないアップルパイ…
ケーキの箱は某有名店のだったんだけど、その人「こういう時の為にとってあるのー」って…

生ものが入っていた箱を使い回す神経がわからないわ。
ケーキの箱くらい100均でも買えるのにどんだけケチなんだと思った。

271:名刺は切らしておりまして
16/05/28 13:59:44.26 UruLBoqw.net
社畜臭がするスタイルはダサいのはいつの時代も同じだよ
なぜか日本はメインストリームが幅利かせたのがバブルなんだけど

ヒップスターのライフスタイルを適当に真似して、メインストリームがウザがられて
新しい文化がまた生まれて、の繰り返し

272:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:01:13.26 8U4AA4Z7.net
病人が1人発狂してるw

273:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:01:49.05 Mj9GqQ2M.net
知多半島師崎いきゃあうまい物あるわ
一色さかな市場とか

すし好 ざんまいより うまいよ ナマねたですからね

274:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:03:24.41 CRPBsnM8.net
>>260 は??



153 :可愛い奥様:2014/12/30(月) 00:30:28.76 ID:JDgZsEPW0

名古屋って味オンチみたいな人多くない?
調味料使いすぎっていうか。
お好み焼きでもだらだら喋って真っ黒けに焦げたのを平気で食べたりするし
あまり一緒に食事したくないなと思う。



160 :可愛い奥様:2014/12/31(火) 23:56:03.05 ID:Vcjxqmd+0

生煮えのうどん食って喜んでる民族だから
普通の味覚じゃないわ。
なんでもかんでも赤味噌で舌がマヒしてんじゃないの。



200 :可愛い奥様:2014/10/18(金) 18:46:32.56 ID:2JUESMaz0

テレビに出てたり食べログでそれなりに評価されてる店に行っても美味しかったためしがない
名古屋の人はまずい飯が大好きなんだなぁとつくづく思う
まずい飯しかないから舌が麻痺してるのかね
濃い味付けで誤魔化す料理ばかりだもんね




45 :可愛い奥様:2014/09/29(日) 08:23:05.79 ID:zkFZO28s0

名古屋の外食は酷い。
フレンチに行っても何故か締めにパスタが出てくる。しかも和風。
ちょっとした洋食でも、ハンバーグはドミソースばかりで八丁味噌の隠し味が隠しきれてない。
とんこつラーメンにごまだれかけて、担々麺と言い張っているのはついに残した。

>>>44
たぶん在もBも関係ない。日本が誇るキチガイ文化、それが名古屋。

275:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:03:41.12 kHubaFku.net
ミニマルの方が語呂が好き
ステロタイプの方が語呂が好き

276:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:04:23.34 UruLBoqw.net
っていうかいまメインストリームが意識高いとかいいながら
味わってる贅沢も過去にヒップスターが始めた文化なんだけどね

レイトマジョリティとラガード=メインストリーム
と思えば大体あってる

レイトマジョリティとラガードが出てきたときにはもうダサくなってるんだよ
ダサくてもいいと開き直れれば市場価値はまだ十分あるからそれはそれでいいんだろうし

277:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:05:44.02 CRPBsnM8.net
愛知・喫茶マウンテンの汚い店主

URLリンク(news.mynavi.jp)


歯がまっ黄色、虫歯だらけ
汚れた指つっこんで味見してるだろコレ

278:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:05:52.41 oazvbGUp.net
電通無能になっちまっただ

279:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:06:03.21 QTzKuFzP.net
わびさび、古田織部歓喜ww

280:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:09:35.71 Mj9GqQ2M.net
東京より30年遅れ うぬぼれ 正に電通脳だあw

独自の発展してるわ、東海道線1本で便利だしね うらやましいわ

宮本むなし ザめしや すがきや

281:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:10:09.45 CRPBsnM8.net
味噌土人の国

愛 知

独特の【お値打ち】という
卑しい土人的価値観のせいで、日本は破壊され落ちぶれてしまった。

質の良いものはそれなりの値をつけられるべきなんだよ
いいものを悪いものと一緒くたにしてぶち込んで
安値で買い叩くのをよしとしてしまったらどうなると思う?


より上質の、高い価値のものなんか誰も真面目に作ろうとしなくなるだろが。
目に付くところだけ高級に見せて、見えないところは手抜きしたりコストカットを図りだすわけだ。


本当に上質のものを追い求め製作しようとする者達を踏みにじりやがって。
頭の悪い、下卑た田舎者どもめ



282:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:13:31.11 Mj9GqQ2M.net
>>253 おらなんか サンマ サバは庭で焼くよ 台所が汚れんでいいわ

野村ファインコートじゃ近所から苦情だろうな

283:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:13:49.65 4WLVYDsd.net
発想のすべての原点が、貧乏から始まる海江田さん感覚が思う贅沢だろ
いつも屈折してるその気持ちを解決しないと、贅沢以前だね。

284:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:16:23.88 Mj9GqQ2M.net
5000 6000万だして クルマ2台も置けない お客も呼べない
物置も置けない 魚も焼けない それで名古屋が30年遅れとか 死ねよ視野狭窄

285:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:16:52.55 QTzKuFzP.net
老人が減るまで質素倹約こそが美徳となろう
今迄が異常、日本は昔から質素倹約だよ

286:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:17:19.57 +D3iNQEk.net
舛添金持ってるのにやる事がいちいちケチ臭い。
数兆円資産持っても多分やる事が変わらないよ。

287:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:17:50.30 epGuH4GZ.net
セコさは経済を停滞させる
消費こそ人間活動

288:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:18:02.30 8U4AA4Z7.net
老人が減ったら減ったで借金できない株価も下がる
そんな感じだぞ?w

289:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:20:03.18 Mj9GqQ2M.net
冷蔵庫5台 エアコン8台 クルマ7台 洗濯機4台 レグザ4台
まだ消費が足りねえっていうんかよ バーカ

290:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:20:43.01 Vh+ed/1F.net
なんなら本当の自分とやらを見失えばいい

291:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:21:28.03 OI+zgPnF.net
>>13
それ

292:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:22:03.25 jVJTq11F.net
やっすい汚い立ち飲み屋で喰ってるのをカッコイイと思ってる奴多い

293:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:22:22.12 Mj9GqQ2M.net
郵政民営化すれば景気が良くなる 誰
年収が150万増えるとかいった 誰かな?

294:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:22:39.43 FGvtJhpP.net
贅沢というよりは見栄をはるような他人思考型の顕示的消費がダサくなったのだろう

295:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:23:53.13 CRPBsnM8.net
11 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/16(木) 21:31:44.07 ID:SdOWssQ5


名古屋はつまらない。
住んでいる私が言うんだから、良いでしょう。
文化がない。風情もない。
名古屋で誇れるものがない。
飯は不味い。女の子のファッションセンスがダサい。しかも不細工である。
(ここまで書くか?)つまり垢抜けないのである。
だったら名古屋から出て行け!と言われれば
「良いよ、住む所さえあれば!」としか答えられない。
先ず名古屋の文化は全て「後付文化」である。
文化から町並みや人間が変わると言うものではない。
町並みから人間や文化を意図的に創る所が名古屋なのである。
街に顔がない。味わいがない。のっぺらぼうが名古屋である。

296:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:23:56.33 bUIKufs1.net
>>279
質素倹約すると税収が減るから増税でもってかれるのにバカじゃないのかね。
パナマできるほどの金が無いんだったら散財した方がいいよ。

297:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:24:15.97 wR3UpvFD.net
吉宗がいいか春宗がいいかの違いか

298:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:25:21.28 bUIKufs1.net
>>288
これから増税で可処分所得減るから質素倹約カッコイイって事にしたいんだろ。

299:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:26:01.15 XLj9vgSn.net
周りがみんな貧乏なら納得する日本人
一人で飯も食えないし便所にも行けない日本人w
猿山の偏差値ばかり気になる日本人w

300:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:27:46.97 4WLVYDsd.net
他人に見せる為に高価なものを買うのは贅沢なことではないよ。
貧乏な行いだよ。

世の中には、そんな人の為の商品、市場はあるが贅沢ではないね。

301:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:29:30.69 ooepG8pA.net
贅沢がダサいんじゃない
贅沢品のデザインや、それを好むやつのセンスがダサいものが多い

302:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:31:00.09 Mj9GqQ2M.net
>>289 そんな気持ちかよ トンキンマネーで開発するからそうなるんだろうな
西春とか駅前きれいなったな。東岡崎の駅ビル速く壊せよな
南大高 = 立飛 だぞ

303:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:31:03.37 8U4AA4Z7.net
>>287
結構上がってるでしょ
他城主には関係ないのは当たり前だけど
その額は盛り過ぎだねw

>>293
中国・韓国と同じになってきたねw

304:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:31:32.46 g/5BZjz2.net
>>28
オッサン珍走団だしなwランボでコール切るオレカッケーだからw

305:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:32:08.72 hH+95/Kp.net
ハゲ添「」

306:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:32:55.54 AsvjOiWK.net
他人に見せびらかすのが目的の高額支払いはダサいかもしれんが、自分が気持ちよくなるための支払いはダサくないだろ。
俺は美味い物喰って、でかい豪邸に住んで、高級車乗って、実際に着てて気分のいい高性能な高級服(≠ブランド服)を着たいと思ってる。

それをダサイというのなら、まず自分でそれを1年ぐらいやったうえで、ダサイから俺は止めるぜ、って言いなよ。
でなければただの酸っぱい葡萄だ。

307:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:33:09.02 8U4AA4Z7.net
>>287
何故か城主
業種でしたー

308:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:34:24.29 CRPBsnM8.net
73 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 22:21:48.66 ID:zJk8/H2k


名古屋人の食文化

おぐらトースト→発想が基地外

味噌カツ→脂っこい 八丁味噌だれが黒ぐろしてるのがちょっとアレ

味噌煮込みうどん→なんか知らんが高いし味は普通 見た目グチャグチャ系

きしめん→平べったいうどん なぜ生煮えで食うんだよ

天むす→美味いけど発祥は三重

エビフライサンド→想像通りの味 珍しくもない

シロノワール→カロリー劇高

手羽先→やっすい捨てるとこをリサイクルしてるだけ。食うとこほぼ無し

あんかけスパ→汁に浸かったパスタ いかにも安っぽい 胡椒が辛すぎ。味覚障害かよキチガイ

ひつまぶし→美味い鰻ならそのまま食えばいい 混ぜんなよ朝鮮じゃあるまいし

スガキヤ→店舗ラーメン界のチキンラーメン。要は不味い

309:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:36:27.89 Mj9GqQ2M.net
ファインコートで夫は4Kテレビを見ながら日経を読み
妻はキッチンでイケアの鍋フライパンで紀伊国屋の食材をIHて料理 ウザー

310:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:38:58.39 4kkN29XY.net
>>12
この板はそれが特に酷い

311:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:39:25.47 8U4AA4Z7.net
生まれも育ちも東京都民から言わせていただくと
名古屋名物って結構あるんだなw

312:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:43:18.93 Mj9GqQ2M.net
すがきやの490円の冷やし中華 値段にしては上出来
800円出してもマズイところあるし
県合同庁舎は名古屋給食つくってるけどあそこもうまいよ 

313:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:45:16.22 e8CdPvcO.net
土地


維持費のかかるものはいらない

314:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:45:39.92 Kdn4Cotw.net
>>人生や日常に必要なものだけを持ったほうが、無理をしない生き方ができると
気が付いたからかもしれない。
自分に相応しいものだけを身に着けた生活をしたほうが、あなたの生活はより
豊かになり、自分らしい人生を送ることができるだろう。


記事が本気で金持ち以外についての話なら、
たぶん、そんな高尚なことは考えてないと思うけど。

ブランド品とか中学生でも使ってるんだから、ステータスにならないし
小娘と同じじゃカッコ悪いじゃん? 
車だってローンや中古で乗ってるヤツが普通になっちゃたし、金で買える
物品に用途以上の付加価値がなくなっただけでしょ。
なによりヤンキーでも所有できるってのが、最強カッコ悪いw


>>そんな生き方をしている人のほうが、周りから見てもカッコよくみえるに違いない。

この「シンプルな俺カッケー!!!」って、これが一番カッコ悪いと思うわww 

315:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:47:29.27 a6ViXE4b.net
俺の贅沢はみんなの普通以下なんですが

316:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:47:46.45 e8CdPvcO.net
名古屋って少し馬鹿にされるから
愛知県で威張ったほうがいい

すごい企業ばかり

317:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:48:07.91 Mj9GqQ2M.net
すがきやが埼玉にきたら 山田うどんと餃子の満州との戦いになる 血みどろ

318:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:48:34.97 Tx79gBjH.net
どんなコミュニストだよw

319:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:48:39.95 4WLVYDsd.net
連発の名古屋土人の書き込みが有るが
尾張、三河の、まっとうな人の基準は、質素倹約だが

トヨタ系企業の創業者一族には黙っていても金は入って来るが世の常識が
質素倹約、迂闊な物を買うと、世間に白い目で見られる。

そこで人目につかず楽しめて高価な物、海の上で遊べば人目につかない
豪華クルーザーが売れてる、普及価格で一億円以上のやつ。

それがズラーと並んでるのを見ると何故か、笑えてくる。

320:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:51:20.56 PcDDxhJz.net
>>1
正直このヘンテコなバックはダサいと思う。

321:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:51:59.36 8U4AA4Z7.net
>>311
「メルシー」と「ほづみ」みたいなもんだって事は理解できたw

322:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:54:16.70 16GsWHR1.net
ブランド物は高くて買えないし、成金趣味な所もあるが
デザインは洗練されてて良い物が多い
そういう良い部分は認めないと単なるひがみだろ
中国製のヘンなクソダサい服より明らかに洗練されてる

323:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:54:21.45 AsvjOiWK.net
こうやって自分の貧乏を正当化しないと正気でいられないからな。
他の国では宗教がその役目を果たすんだが。

324:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:55:44.70 Mj9GqQ2M.net
三河は水上バイク、クルーザー多いわな 競艇いくバカとは違うわ

野村ファインコート買って一生終わる お客のクルマさえ置けない地価だけ糞高い
電通脳とは違うわ

325:名刺は切らしておりまして
16/05/28 14:58:10.46 nxNUz+fy.net
人よりいいものを持ちたいというのが基本的な人間の欲望だ ただ予算などの制約が
あるから仕方なく安くて良いものを買うようになる
安くて良いものでシンプルにまとめるのがスマートと言うのはわかるが 
それが主流になるのはやはり貧しくなっている証拠だろうな

326:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:01:11.22 ybhiIIRF.net
>>319
他人が基準ではないなー。
まあ、他人が全員、レベル8のものを持ってたら
レベル7ぐらいのものは欲しいが、人を上回りたいは無いわ。

327:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:02:58.47 7x83mLAo.net
金があればこんなことは言わない

328:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:04:19.50 8U4AA4Z7.net
自分が普通と思える格好は維持したいな
ジャージやスエットで出歩くとか無理だw

329:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:04:44.28 1lndrLv3.net
>カナダ人アーティストのクロエさん

海外もミニマム指向なのか?

330:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:07:28.74 Mj9GqQ2M.net
サクルK ビアゴアピタもトヨタ一族だろ

331:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:11:51.93 DJbHu3r/.net
昭和末期の百貨店で1~2万で売られていたセーターと
同品質のものを買おうと思ったら5~6万くらいするよ。
気仙沼ニッティングが話題になるのはそういう事でしょう。
平成デフレで身の回り品はだいぶ劣化した思うけどな。

332:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:12:28.93 Mj9GqQ2M.net
そうだ名古屋に行こう

333:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:13:33.64 3uGPCj45.net
ロレックス買おうがベンツ買おうが周りはたいして注目しないし
したとしても数日の間だけだからな、かっこつけてもしゃーない

334:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:15:43.57 fWCxmvRh.net
贅沢ができる奴は贅沢しろ。それが経済を回す。
溜め込んでるだけだと経済が停滞すんだよ!

335:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:16:51.74 hTMUKNyP.net
贅沢がダサイというか、
ブランドで身を固めてる人間たちの
振る舞いがひどいから、
ブランド品のイメージが悪くなってる気がする

336:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:17:29.39 Mj9GqQ2M.net
さあ昼飯だ そばゆでて 竹輪の磯辺天だお
昨日のノリ弁のおかずの残りだけどな

337:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:18:08.41 eUp7LzeW.net
コンビニは貧乏人が良く利用する

338:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:21:59.86 fWCxmvRh.net
1.金持ちはブランド非ブランド関係なく気に入ったものを金額を気にせずに買う。
2.成金はブランドを選んで、金額見て買う。
3.普通の人はブランドを選んでローンで買う。

1は普通にカッコいいが、2はちょっとかっこ悪い。
3.は言うまでもなく失笑レベルww

339:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:32:33.24 Pn7KpbcUZ
>>28
都市部であの車は使い勝手悪すぎだから地方で正解

ついでにクラッシックカーはどこでも違和感あって当然なんでそれは放っておいてやれ

340:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:23:24.68 fN+8MXkA.net
高級外車やブランドバッグ

何と無く最近、ダサくて使わない。

恥ずかしい。

海外セレブもエコ思考になったからかも。

341:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:25:16.96 YtBPPiTd.net
それはなんともダサい時代になったものだ

342:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:28:13.89 b8eOdHrJ.net

sssp://o.8ch.net/cgat.png

343:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:28:46.02 DJbHu3r/.net
ブランド品だから酸っぱいとは限らんよ。



344:買えない層がふえたから酸っぱいに決まってる、という風潮になっただけであって。



345:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:29:40.10 C4G/KESQ.net
ダサいダサいってフィリピーナのあいのこがよく言ってたんだがwww

346:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:30:02.25 jRWxPOF1.net
>>327
ロレックスもベンツも本当に好きで買ってない感じがダサいんだろうな
ステータスシンボルとしてのブランドはダサいってことで
高いからダサいじゃないね

347:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:30:17.68 MD8XtTB8.net
「贅沢」=「ダサい」 

あのぶどうはすっぱい

348:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:31:23.02 qzd8i6yS.net
ダサいってのもちょっと違う気がするが。
足るを知るってことだな。
でもこういうのはそれだけの”余裕がある人”にしか通用しない表現だからな。

349:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:31:37.15 EoRT2a7s.net
大豪邸にプールとか施設料金払って行く方が便利
狭い方が掃除もしやすい。
直ぐピカピカしたがるんだからww

350:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:32:30.23 rBOIhDcQ.net
電通や博報堂による、情報操作が通用しなくなっただけの話だろ
賢い消費者は、自分に必要なものと不要なものをきちんと自分で情報を集めて
峻別しているんだよ
馬鹿な広告戦略に引っかかるのは低学歴と情弱老人だけ
今の老人はまだ金を持っているので逆に言えば広告産業はこの馬鹿老人どもから
掠め取る戦略に特化したほうがいい
若いやつを狙うなら、やはり馬鹿なゆとりにターゲットを絞るといいだろう

351:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:32:33.82 nmo1KCTJ.net
経済が回らなくなる

352:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:33:17.13 0nqkR+SL.net
>>339
チェ・ゲバラはロレックス使ってたけど
戦場での信頼性重視で選んだ結果だから
そういうのならかっこよいよね。

353:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:35:39.20 b8eOdHrJ.net
いつでも出せてそのまま飲める水道水
すぐに沸いて自動で湯張りしてくれるお風呂
暖かい便座で自動でお尻を洗ってくれる機能の付いた水洗便所
安いお金でいつでも飲めるコーヒーやジュース
コンビニに行けば安く簡単に手に入る美味しくて栄養バランスのとれた弁当
小腹がすけばすぐに手に入るお菓子
コックを捻れば火が付き、火力調整も簡単なガスレンジ
暖かく清潔で柔らかくて虫も湧いていない寝床
洗剤とともに汚れ物を投入してスイッチ入れれば、あとは勝手にきれいに洗ってくれて乾燥までやってくれる洗濯機
病院に行けば確実に受けられる世界でも屈指の医療

今、日本人が当たり前に享受しているこうした様々なサービスが、そもそも地球上で数%の人にしか提供されていない贅沢だったりするわけだが・・・

354:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:36:32.45 DJbHu3r/.net
例えばスティーブ・ジョブズがジーンズ・スニーカー・ハイネックニットといういで立ちだったとしても
そのスニーカーやニットがどの程度のものだったのか?という話だね。

355:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:37:49.75 Gx5fmzpg.net
バブルの頃のOLが着ていた馬鹿でかいジャケットのイメージなのかな。

356:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:38:06.46 4WLVYDsd.net
ブランド商売もイメージを維持するには金が掛かる
広告宣伝、一等地の店舗の家賃

それを賄っているのが普及価格のブランド商品、それを庶民が憧れで
買ってくれないとブランドが維持できない。

357:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:38:44.34 qzd8i6yS.net
”贅沢できるのにしない”のと”贅沢したくてもできない”じゃ雲泥の差があるからな。

358:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:43:12.33 unMN0OEx.net
車も時計も服も
ほんとに心から好きでこだわってるなら
ダサくない
金持ちに見せたいとか
センス良さそうに見せたいとか
そういう薄っぺらな理由なら
限りなくダサい

359:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:44:35.75 jRWxPOF1.net
>>345
それはかっこいい
近所の立派な職業の方が俺が子供のころから同じベンツのワゴンに荷物いっぱい積んで乗ってる
俺が生まれる前から乗ってると思う40年くらい乗ってることになる
なんかかっこいい

360:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:46:20.17 IRpKo8wr.net
ペラペラのボロ切れみたいな服は若い子ならいいけど
中年以降が着ると貧乏くさすぎる。

361:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:49:24.01 sSnC4KDF.net
本当の贅沢と阿呆の贅沢があるんだよ







 >>9

362:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:49:41.77 fWCxmvRh.net
自分にはないものだから、ダサいと言って持てない自分を慰めているだけでダサい。

363:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:50:28.25 C4G/KESQ.net
ヒッピーみたいな若者が言ってるんだろ超ウケる

364:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:52:23.54 4WLVYDsd.net
日本の贅沢は街中にほとんどゴミが落ちておらず清潔に維持されてる
最近は山も海も川も綺麗になり、都市部だけではなく
田舎の環境も良く整備されてる

ほんとに贅沢な国になった。

365:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:54:49.43 00FGgnGc.net
ミニマリストが可能なのは近くにコンビニが有って割高な品物を買える金があるから。田舎暮らしの貧乏人は鍋釜無しでは生きていけないわけで。

366:名刺は切らしておりまして
16/05/28 15:57:25.02 nsazAfsX.net
若い女の中ではSNSに餃子の写真をあげるのが流行ってるみたいだしな
友だちや彼氏やオシャレな料理の写真だと自慢してると思われるらしい
ひがみ妬みが凄い世の中になったもんだよ

367:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:01:56.78 OE1KrgaI.net
>>358
連中災害時どうするんだろうね?
アリとキリギリスみたいな感じになるのかな?

368:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:02:20.38 21P1unO2.net
>>1
消費を控えろ、と言ってるのか?

今不足してるのは「需要」なんだよバカ
不景気の原因は消費者がカネを使わないのが問題なんだ
ダサくなんかないわカス

369:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:03:01.92 Y69d6J0r.net
>>343
その賢い買い物をしている連中を贅沢だのダサイだの言っているのが
お前ら貧乏人だろ
金があるからブランド物が買えるんだぞ
馬鹿には理解できないかな?

370:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:04:16.60 zexX66el.net
昨日からダイソーで2000円から3000円の品物買ってんだけど迷ってたら
岐阜○前店で働いてる姉ちゃんがめがね背の高いやつ商品かご蹴り上げてふてくされてにらんできた。(背の低いほうの人はめっちゃいい人)
買い物の邪魔すぎてうざ過ぎたわ。

371:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:04:37.34 Y69d6J0r.net
>>360
熊本を見なさい
普段の生活なんて関係ないから
震災で被災したら終わり

372:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:08:45.42 Y69d6J0r.net
>>35
馬鹿には理解できないだろうけど
コンビニは本部がオーナーから資産を毟り取るビジネスです

373:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:09:22.52 6q4WyI5+.net
災害があったら他のエリアに移動してほとぼりが冷めるまでホテル暮らし
熊本でも金がある人間は速攻で福岡あたりに避難してる

374:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:14:16.58 Mj9GqQ2M.net
腕時計はナフコで798円くらいで買えるわ
金があるならクルーザーでも買ってみろよ

375:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:17:24.56 Mj9GqQ2M.net
おれもホリエモンみたく金があれば 中古の公民館みたいなデカイ建物と土地が欲しいな



376:成概念の戸建て住宅 住宅地は不要 くるまが20台くらい置けた方がいい 集会室のたたみ大広間で過ごしたいわ



377:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:17:33.45 jRWxPOF1.net
>>362
高かろうが安かろうが良ければ売れて売れた結果ブランドになるわけでしょ
あの良いもの作ってたところの物ってことで
ブランド買う人のほとんどは後乗りで逆にブランドイメージ落とすからダサいんだよ

378:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:24:08.53 bH1E042H.net
その無駄で贅沢でダサい現代文明のおかげで
衣食住やら医療に困らず、カッコつけて清貧気取っていられる訳で
貧しさのリスクを少しでも理解してて言ってんのかね?

379:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:26:36.30 y/mgb2vA.net
>>361
昔は金を使わないのはダサい、ネクラとマスコミがさんざん煽って金を使わせた。
でも今はみなそのカラクリに気が付いてしまったから金を使わなくなったんだろうね。
趣味などには使うけど、それ以外は安物でもぜんぜん気にしない。
その結果が今の不況なのは確かだね。

380:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:27:00.42 K+lcEXGB.net
金持ちはケチが多い

資産数十億なのに、ユニクロ着たりとか

381:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:29:04.75 DiLOYZeN.net
>>1
そりゃそうだろ
貧乏人がバッグだけ高級品でも却って見っとも無いだけ
それが当たり前だった昭和が異常なんだよ

382:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:35:27.39 OE1KrgaI.net
>>372
とはいえ金持ちも人間なんだからおうちでゆっくりするのに楽な服着たいじゃない

383:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:35:38.39 sBqB+DX6.net
家、車、時計、服、食事、どっかで身分不相応な趣味ってあるでしょ。
それは無駄や贅沢とは違う趣味でしょ。仕事や生活の生きがい。
一切買わずに節約で生きて金貯めて、死ぬときその金どうするの?

384:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:36:48.01 zexX66el.net
贅沢な暮らしって人によると思う。自分でためたお金で好きなものに使うならそれが
贅沢でもある。いくらあっても株で失敗して1億もの借金作って死のうとするやつは
贅沢でもないし、かといって働かないから貧困なのは改善できるだろうから貧困でもない。
中流家庭子持ちで共働きだが税金が苦しい。この税金が来年4月に増やす予定って言ってるから
余計に贅沢が遠ざかる。ブランドなんて好きで買って持ってても長くは使わないし
母親の何柔軟のバックのお下がりで大学に持ってくる人もいる。ブランド貧乏でどうにもなんない人もいる。
それぞれでしょ。ブランドだからいいって時代ではない気がする。ファッションブランですら製造中国なんてざらだもの。

385:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:37:51.48 DJbHu3r/.net
貧乏だから金遣いが荒く見栄を張る。
最近はその気持ちすらなくなってきたという事だな。
でもまあ見栄を張らないのなら品質無視というのは考えものだが。

386:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:38:28.37 zexX66el.net
>>376 何十万のバックのお下がり、ブランド貧乏 訂正ね

387:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:40:17.27 jRWxPOF1.net
>>370
違うでしょ
今起こってることは供給側の怠慢でしょ
マーケティングの結果無視かマーケティングしてない
無駄だろうが高かろうが欲しけりゃ無茶してでも買うんだよ
そんなことやってるから既存メディアの信用不安起きてるし

388:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:40:20.92 Mj9GqQ2M.net
>>346 うわー電通脳だわ
スローライフ スローライフ 洗濯物は外に干せ 魚は庭で焼け 生たまごは山に買いに行き
蚊柱もある トカゲがいっぱい ムカデもいるし 蜂も多いわ 栗の花のにおいもすごいよ

389:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:41:52.22 Mj9GqQ2M.net
>>375 それで払った金がおまえの給料になるとは100%ありえない

390:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:45:20.26 ijK04t4y.net
学生がブランドバッグとかはどうかと思ってたから
そういった意味であればいいとは思う

391:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:46:33.86 GP6wzkgA.net
日本語には清貧という言葉があって、昔から高い美徳とされているが、
海外にはないのか? こういう言葉が。

392:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:48:11.65 e1+NXdBW.net
昭和とは非常に長い時代を一括りににし過ぎる。
戦前までの、皆が本当には貧しかった頃から比べ、欲しければ贅沢品を買える社会に変わった時代だった。
戦後しばらく、いつでも昔の生活に戻れば良いと思うから、どうせ急速にインフレする現金貯めるより、次々贅沢品を買ったものよ。

問題はバブルから後の、昭和末期にある。
かつては贅沢品だった三種の神器は、単なる当たり前の必需品になった。
勢いは止まらず更なる贅沢品を求めてオーバーランした訳だが、流石にそれは引き返さねばならぬ道となった。
しかし設備投資は、その、もはや誰も来ることの無い先に展開されてしまい、より進歩的な物の方が、より廃れてダサい、ということになったのです。

393:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:48:32.13 tIsEpoVg.net
だから言っただろ、贅沢はいつの時代にも敵だって

394:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:49:14.63 +o1SH4Lj.net
>>91
欧米って

日本にも成金って言葉があってだな
いかにも金もってるような身なりや態度とってると
バカにされるのは昔から日本も一緒

こないだリゾートホテルで食事してたら白いパンツに白いカットソー、鮮やかなスカイブルーのジャケット羽織った岩城晃一似のオッサンが居たわけ。
雑誌で言えばレオンかGQから抜け出してきたようなファッションでさ。
で、3~40歳くらいのケバい女を5人くらい侍らしてワィワィやってる。

風俗店かネズミ講の打ち上げにしか見えない訳よ。正直ダセぇと思ったし。
けど別に誰かにアピールしてるかどうかは判らないじゃん?ほんとに金持ちで単に豪勢に遊んでるだけかもしれないし。俺だって祝い事だったけど同じ場所で食事してる。
ならダセぇと感じた理由は何ぞやと考えれば、俺の物差しではあるんだが、非日常すぎるヤり過ぎ感だったんじゃないかと。

逆に、田舎の古民家にダルマストーブとグローブトロッターのスーツケース1個おいて、坊主頭の旦那とカタギリハイリみてぇな嫁が並んで
私たちにはこれで充分なんです、ミニマム大好き♪とか言われても
いやいやいや、それ無理やろ?!ってなるじゃん
それ格好良いと思えるかって言ったら
ヤり過ぎはダセぇ、ってなると思うのよ。俺は。

贅沢したらダサいかと言えば必ずしもそうではないし、清貧もヤり過ぎれば嘘臭くてダサいんじゃないかな。

395:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:50:01.95 eiXt/ZoY.net
ただの妬みだろ
贅沢というか似合わないブランド品を見苦しいくらい身につけてるのとかは
確かにダサいとか思うけど。
金もないのに無理してある風を装うのもかっこよくないな

396:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:50:39.28 A/HY9bUg.net
贅沢と贅肉って似てるよね

397:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:50:45.18 Y67Uox+x.net
贅沢は素敵
清貧とかやるとデフレで社会全体が不幸になる
合成の誤謬みたいなもん
こんな情報操作に騙される馬鹿が一番ダサい

398:名刺は切らしておりまして
16/05/28 16:52:59.48 A/HY9bUg.net
インフレの社会が幸せで、デフレの社会が不幸ってのはなんか違う気もするけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch