16/05/17 14:30:32.71 CAP_USER.net
URLリンク(www.nikkei.com)
経済同友会の小林喜光代表幹事(三菱ケミカルホールディングス会長)は17日午後の記者会見で、
「消費増税が次の世代、その次の世代にどういう意味があるのか国民はもっと考えるべきだ」と述べ、
消費税率を引き上げる必要を改めて訴えた。「国家百年の計で覚悟を決めないと本当に国が破綻してしまう」とも語った。
三菱自動車(7211)の燃費データ不正問題については「企業の文化、あるいはブランドは1日にして崩壊するが、
なかなか変えるのは時間がかかる」と説明。三菱自の企業風土と法令順守姿勢の欠如に原因があるとし、
「危機感が三菱自に欠如していた」と語った。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:31:35.97 dYXd99lG.net
おう。まず、企業がちゃんと払ったらな。
3:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:31:38.57 LNUUrpTh.net
増税して税収が上がらなかったらどう責任取るの?
4:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:32:10.35 ThHdRJzW.net
覚悟決めないと「財務省一味と財界が破綻」の間違いだろ?
覚悟決めなくても国民の懐は破綻するけどw
5:憂国の記者(Power to the people!)
16/05/17 14:32:20.08 C7gKNkqx.net
◆破たんしてやり直せばいいじゃん
破たんさせないほうがよほど悪い。
一度既得権益者を完全に排除しない限り、この国はまともにならない。
6:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:33:26.75 54Ihb5ge.net
タックスヘイブン問題の渦中でよくこんな台詞吐けるな
7:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:34:08.16 MQcINtJF.net
本当に腹たつな
8:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:34:45.81 cKl6g71N.net
企業が先ず税金払え
カスが
9:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:34:49.06 pkE3Nfk/.net
お金払わない金持ちの言う言葉は重いな
つーか経済減速して税収の伸びは落ちてるのに財界の人間が言うってのが理解できない
やっぱり日本の経済人の類いって頭おかしいのしかいないのか?
10:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:35:02.17 qaifO/Np.net
もう日本国債は市場にほとんど残ってないよ。
どうやって破綻するの?
財政再建が終わりかけてるでしょ。
11:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:35:21.44 7xpzrN6N.net
早く増税して輸出戻し税よこせ。
12:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:35:53.49 ITkpF0lT.net
>>1
>小林喜光代
日本財政は200兆円を超える黒字であることを
洞察できない奴w
どうせ財務省から<税務査察を入れるぞ!>と
恫喝されての発言だろう。
13:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:36:06.75 X2RtyfBW.net
しれ~っと国会議員の月給上げたんだよな。
何が国が破綻するだよww
14:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:36:29.07 o1nBPGZ/.net
「租税回避が次の世代、その次の世代にどういう意味があるのか脱法企業はもっと考えるべきだ」
との間違いだろ
払うモン払ってねーのにデカい口叩くな
15:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:36:47.12 sEUagNV5.net
>>2
それな。
16:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:36:49.96 6Vbl2F/L.net
>>3
税収を上げる事より、国や多額債務者の借金を減らすのが目的だから、彼らは気にしない。
17:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:37:35.37 wzJHtdth.net
増税先送りは若年層につけ回して、あとは野となれ山となれ、今がよければいい
先の短い老人が得するだけですよ。どうせ、30%くらいにあげないといけないの
だから、日本が元気なうちにやるしかない。
18:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:38:01.01 zU+UdzNW.net
つ【パナマ文書】
19:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:38:24.53 wp5fkY/E.net
もうデフォルトしてIMFの管理下に置かれようぜ
20:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:38:39.10 ITkpF0lT.net
値上げして利益が増えるなら
だれでも値上げする
値上げしたら売れなくなって
利益が激減する馬鹿を繰り返させたのが
増税至上主義の財務省だ
21:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:39:44.39 wp5fkY/E.net
>>20
やつら、マクロ経済は一切考慮しないからな
22:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:40:48.98 e0FnfErv.net
消費税上げたおかげで国が破綻しかけてるだろ。
覚悟きめるとかいうなら、法人税あげろや。
23:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:40:57.95 McEoJQ5X.net
更に消費が減るが
24:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:41:06.13 ITkpF0lT.net
ところで、
毎年一般会計から特別会計へ流し込んでいる
40兆円を超える分の明確な会計処理が不明である。
25:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:41:11.30 tq2hvV2S.net
>経済同友会の小林喜光代表幹事
租税回避してる連中の対策をすれば消費税増税しなくていいだろ。
しょーもない失敗ばかりしている三菱の身内を正してから言えよ、無能。
身内への対策すらできない無能が国家を語るな。
26:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:42:50.10 uQq0u9fw.net
まず無駄を省け。国会議員や痴呆公務員の人件費
27:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:43:41.83 96TvFrlt.net
日本を食い物にしてきたバカ財界が何いってんだ?(笑)
28:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:44:29.43 R2t/4R9q.net
破綻、って具体的にどう破綻すると思ってるんだろうか?
まさかデフォルトするとか言ってるわけじゃないよね?
29:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:45:00.11 S4dxUa5S.net
日本が崩壊する時は一瞬だが、変えるには時間がかかる。
自分で答え言ってるじゃん。自己保身強いから、整合性とれてないことに気づいてないんだろうな。
30:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:45:18.06 87fl0GtD.net
国のためを思ってるなら税逃れなんてするわけないよな
31:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:45:55.45 Z1H+Qc73.net
>>1
覚悟決めて租税可否は止めろ
32:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:47:14.64 y9QbHID6.net
本当にクズだな
教師、消防、警察、以外の地方公務員と議員の給料減らせよ 人員もさ
33:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:48:14.51 UyC8q21t.net
安倍が30兆も外国にばら撒いて、オリンピックで3兆円も使うのに、
日本が破綻する?笑わせるなw
34:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:49:38.73 xOoTMU17.net
財団法人潰せ
インチキNPO潰せ
宗教法人からも税金取れ
35:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:52:51.73 tPbOMYiG.net
別に法人増税でもいいんですよね?
36:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:54:01.50 yd9uT6UK.net
政治なら政治家になってからやってちょーだい。
37:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:55:13.62 xwrCsckb.net
一旦政府を破綻させた後にゼロベースで歳出を見なおそう。
政府が借金踏み倒して被るデメリットより、寄生虫をこのまま養い続ける
デメリットのほうがデカイからな。
38:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:56:21.16 +uo9Zl3f.net
>>1
テメエらが自ら率先して法人税増税を申し出で手本を示すべき!
財政再建と増税を叫ぶ奴らは例外なく二種類の財政詐欺師!
・自分だけは見苦しい租税逃れの言い訳して他人に負担増税を擦り付けようと詭弁を吐く面従腹背の卑怯者(新聞社、経団連、経済同友会)
・自分で財政浪費して私腹を肥やしながら財政難と騒いで財政泥棒する不埒者(議員公務員)
こいつら財政詐欺師は租税逃れや財政浪費して自分の行為で財政難を招いておきながら、赤の他人から銭を巻き上げようとする財政泥棒だ。
39:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:57:51.90 cGNbd4ni.net
増税したら、下級国民の生活が破綻して
気にの経済が変わらなくなって、破綻する。
どっちにしても、破綻する。
40:名刺は切らしておりまして
16/05/17 14:57:58.03 /HnNLOX0.net
クタバレ
41:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:06:02.12 c3ZV7FsV.net
破綻をしても良いよ。させない方が無理なんだろ?税金を払えよ国賊
42:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:07:00.89 Cz+0/LBu.net
>経済同友会の小林喜光代表幹事
小林、高橋、小川
この3つの姓に、碌な奴いないよね
43:利権の巣窟「特別会計」
16/05/17 15:09:47.00 ITkpF0lT.net
根本的な問題は
毎年!「一般会計」から「特別会計」へ50兆円も財務省が流し込んでいることにある。
これでは一般会計が見かけ上赤字になることは当然だ。
特別会計は、憲法83条「国の財政を処理する権限は、国会の議決に基づいて、これを行使しなければならない」に違反し、
国会の審議もないまま、素通りさせられてきた。
特別会計は明確な憲法違反である。
その財政規模は一般会計の3倍以上の330兆円以上の支出に達すると思われる。
特別会計の行く先は、大部分が補助金の形で地方公共団体や特殊法人!!!!、公益法人などを通して業者へ!!!!と流れていく。
それらの経路はすべて政治家とつながって、<利権汚職行政><利権汚職政治>の温床となっている!!
その腐敗振りは中国の官僚どもに勝るとも劣らない。
日本の「パナマ文書」関係者の大部分は特別会計利権と関係があるのだ。
44:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:10:41.80 r+nYtTI8.net
なぜ、外国人旅行者は消費税免除なのか?
なぜ、日本からの輸出品には消費税がかからないのか?
消費税は日本に住んでる日本人だけを狙い打ちにしてる税制
おかしいでしょ
増税の議論の前に外国人からも公平に消費税取れよ
45:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:11:59.22 +gz81/jH.net
>>1
こいつら何か知らんけど中世の貴族みたいなこと言うよな
護送船団時代から裸で路頭に放り出されたこともない連中は
何も実感がないんだろうな
国家百年の計を口にするなら目先の利益の為に奴隷労働者を
輸入して日本を只の東アジアの島にしてしまおうなんて考えたり
しないわな?
何のための企業であるのか、この国の住人たちの立場をグローバル
なんてクソみたいな言い訳しないで第一に考えてるよな?
それぞれCSRで能書き垂れてるよな?
あれ、ウソじゃないよな?
個人、零細から食い扶持を洗いざらい奪い尽くしたうえに
略奪した相手の労力を安く買い叩き、奴隷にしたうえ更に
重税だあ?奴隷から搾り取った350兆円は企業の成果だろうが
本来それは奴隷の取り分だってこと忘れんなよコラ?
46:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:15:11.10 c3ZV7FsV.net
破綻をさせては駄目と庶民は言ってないよ。何か勘違いをしてる・・・
47:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:17:17.45 8qF+RGij.net
訳が分からないな
「集めた年金はどんどん使って、いざ払う段階になって足りなくなったら増税すればいい」という運営の年金のどこが
国家百年の計だったのか?
ただの厚生省の我欲の尻拭いを立派そうに言うのは辞めろ!
48:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:20:38.54 c3ZV7FsV.net
パナマでばれたから説得力が全然ないなw破綻でよし!
49:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:23:32.18 j3lR89Do.net
・
パナマ文書の脱税口座
2002年 日韓W杯サッカーでのワイロ送金
2015年 東京オリンピック でのワイロ送金
電通が
隠れ口座として・・・・・・・・・・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆
東京都の舛添、マスゴミが 一斉に 叩く 理由
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
電通とみずほ銀行と安倍晋三の ペテンの支払伝票 破棄させるため
そして
東京オリンピックの費用 さらに 東京都から捻出させるため
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆
パナマ文書
日本は世界二位の裏金量だそうで
大手の銀行や電通、商社なども名前が出てます。
みずほ
に至っては、パナマに45社の子会社を持っている
50:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:26:46.26 5PrtKELi.net
政府の借金は国民の資産。
だからいくら増やしても国民の資産が増えるだけで何の問題もないってすこし経済学勉強すればわかることなんだけどね
51:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:29:32.85 9brnUBVG.net
国が破綻して困る奴って資産持ってる奴か公務員だけだろ
命取られるみたいに騒いでるけど結局自分が困るって話を延々してるだけなんだよな
破綻するならすればいいじゃん
52:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:30:36.82 TZHJX1+I.net
>>44
外国人旅行者は交通費もムチャクチャ軽減されてる。
JRパスでぐぐれ
53:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:31:12.37 ccP/owYC.net
また売国奴が何か言ってるのか
54:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:32:17.10 87fl0GtD.net
財界なんて国民のことより自分達の利益だろう
消費税あげることによってこいつらにどんなメリットがあるんだろうな
55:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:32:26.62 c3ZV7FsV.net
財界の発言もパナマで嘘に聞こえるよ。破綻で良し。
56:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:33:05.19 9KePZ/d5.net
テメーらが気のすむまで払えばいいだろ
57:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:34:34.87 x2a9jGqQ.net
>>51
資産持ってるやつは不動産で持ってるからしぶといよ
58:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:35:15.31 c3ZV7FsV.net
オリンピックは剥奪で良いし、破綻をしても無問題だよ。馬鹿じゃね?w
59:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:37:35.83 ReUrA554.net
とりあえず法人税上げる事を訴えないと何の説得力も無い。
クズなの?
60:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:37:37.80 c3ZV7FsV.net
政府の上層部が腐ってるのがばれたから何を言っても無駄w信用を
なくした意味が判らないの?
61:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:38:51.56 x2a9jGqQ.net
>>17
ほんとさっさと増税して欲しいわ
62:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:39:40.61 ITkpF0lT.net
ゴキブリのえらいさんは、
言うてることと、
やってることが
ちゃいまっせ!
だろ?
ゴキブリ財務省!!
63:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:40:22.16 R2t/4R9q.net
>>50
それが言えるのは政府負債の債権者の大半が自国民である場合だけだけどね。
債権者の外国人割合が多くなると「政府の負債=国民の資産」は成り立たなくなる。
64:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:44:32.18 Hjo7Nsno.net
そこまで覚悟を求めるなら
自分たちも覚悟を決めて、法人税減税を求めるなよ
65:財政破綻論は無効!
16/05/17 15:44:54.37 ITkpF0lT.net
.
財務省の<国民の借金→財政赤字破綻論>は、
特別会計の問題⇒パナマ文書問題を通じて
完全に説得力を失った。
もはや無効である。
頭がいいということは、頭が悪いことの証明にほかならない。
66:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:47:50.02 c3ZV7FsV.net
若い人を思うなら破綻をさせた方が若者の為になるだろ?この人は
脱税をしたいだけなんだよw租税回避でウマウマ
67:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:50:22.87 PNmpgv9e.net
老人を切り捨てればいいだけだろw
68:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:51:17.65 x75StRcz.net
俺貧乏だから破綻してもいいよ
69:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:53:57.77 KiEoZ4Oj.net
政府の負債=国民の資産
その上で、政府が借金返済しないのを擁護する国民って、
馬鹿かマゾのどちらかだろ。
お前食い物にされてんぞー。
70:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:56:29.52 X62quXS6.net
電通五輪やめないと破綻だろ
71:名刺は切らしておりまして
16/05/17 15:59:07.22 c3ZV7FsV.net
庶民は破綻で良いよねと思ってるのに、お前が覚悟が足りないだけw
怖いの?w
72:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:00:27.94 khJC2ltE.net
日銀の円安政策の足元見られてしまったから、もう打つ手がないんでそ
株高だけの景気無視して増税するとは、いい度胸してる
73:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:01:39.24 cGay34U0.net
>>51
国内に資産を置いておくわけないじゃないか。
残されるのは貧乏人だけ。
74:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:03:02.70 c3ZV7FsV.net
庶民は諦めて破綻を覚悟してるのに、お前の覚悟が足りないんだよ
自分を変えろ!
75:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:12:48.47 wfB2fnoW.net
消費税を廃止しないと円建て債務超過で破産は決定だろうね
外国ではパナマで売れない
国内は過払いで倒産件数にカウントされない隠れ倒産(操業停止や計画破産や幽霊企業)はバブル期の10倍らしい
ナマポ過去最高で5年連続赤字はガチ真実だ
76:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:18:35.24 AbX/sr/R.net
おもしれー。どうなんのこれ?(* ´艸`)
パナマが明らかになったいま政府は企業と庶民どちらに付くんだ?
政府役人の心の真実が明らかになるときが来た!
77:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:19:21.57 wfB2fnoW.net
あんだけ三菱は痛い目に遭い
マイナス金利で株式相場などで銭差し上げてて大損こいてるんだろう
そして造船も自動車もダメであれだけ痛い目に遭ってまだ消費税って言う根性か精神構造の破壊された考えが理解出来ん
外国は消費税を望んでいるのか?
望んでいるならなぜ8%に上げた時大人買いされなかったのか?
そしてパナマ文章ばら撒かれたのか?
ベンジャミンの話ではIMFは額面のずれた子供銀行券の円を世界から拒絶されユーロを求めドイツに銭出せとたかり揉んでるらしい
それほど円は紙切れって世界から三行半を付き付けられている
これが紛れもない真実だISISも懐柔出来なかった
傭兵も子供銀行券で動かなかった
78:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:20:01.31 jBfsCWUz.net
テメエら増配とか自社株買いばっかしてねえで法人税払いやがれクソが。
79:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:20:33.57 c3ZV7FsV.net
預金なし世帯が4割を超えてるし破綻で良いと思うよ。自己責任だからw
80:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:20:41.85 QB78Udd2.net
真に公務員改革と政治、統治体制を見直せば、消費税など無くても日本の財政は大丈夫。
役役人と一部の利権集団の為に国民は消費税でツケを払わされているのが実情。
81:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:22:30.76 hsiH6bXS.net
もう財政再建は諦めなよ
国民は常に怠惰で楽なほうを選ぶ
衆愚政治からは脱却できないんだから
破滅前夜の最後の晩餐を楽しもう
82:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:22:37.44 arQYzbS6.net
>>73
国が破綻して困るのは政治家な、世襲財産は地盤と看板であって国外に持ち出せるもんじゃない
83:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:25:54.39 wfB2fnoW.net
戦争してガラガラポンしたいってユダヤ一味も居るかもしれないが
●考えても見れ今は世界中に核兵器が蔓延している
そして戦争中シェルターに逃げるんだろう多分
アメリカでは2017年には全米国人にマイクロチップを入れる法案が可決されていてもう時間待ちだ
奴らがシェルーターに隠れてもマイクロチップが反応する
世界が戦争するって言って騙して奴らがシェルターに入ったら核ミサイルを100発近く撃てばどうなるか
絶対定量限界マッハで溶解しそしてそこから放射能が入り絶対死ぬだけだ
この状態をを作りたいのか?
今時は【特定すますた】が世界にたくさん居るし簡単に居場所がばれる
そしてテロが遣ったとか言って実は国がテロに悪させる可能性もある
日本のことわざでは【飛んで火にいる夏の虫】
84:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:26:54.87 OJA/wSS3.net
舛添バッシングの裏に自民党・都庁職員との“政争”|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン URLリンク(diamond.jp) @dol_editorsさんから
85:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:28:17.19 nfGkAJfA.net
公務員が国を滅ぼすんだから
破たんして公務員解雇アンド半額で再雇用をしないとだめだわ
86:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:28:57.24 QIiQy42U.net
遅かれ早かれ限界が来たら口座凍結とインフレで解決するだけだろ。
87:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:29:06.63 AbX/sr/R.net
>>77
ベンジャミンなんてどうでもいいからオマリサーチよろしくw
88:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:37:39.13 v2meBkm4.net
景気が上向いてバブル気味になってからでいいだろう。景気回復の邪魔してどうするねん。ほんと頭イカれてる。
89:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:38:35.93 hn2tVA2L.net
寄生虫の上級国民を正義すれば大丈夫
90:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:39:54.93 TSAw0OkN.net
民進党は消費増税賛成
91:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:41:05.08 w6IjegtI.net
富の偏在性を考えたら、消費税増税なんて金無い奴らから税金を取るようなもんじゃん
それより資産に直接課税して、強制的に富の再分配を行い消費を活性化させ無いと駄目なんじゃないの?
92:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:47:37.67 zclZxOtd.net
へー。破綻するんだ。じゃあ円の信任とやらが落ちて円安になるから小林喜光ちゃんにとっても良いんじゃね?
93:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:49:56.92 5oldGBDc.net
累進課税と法人税を適正に取れば
消費税は要らない
94:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:50:26.25 2am6Vuet.net
消費税は輸出企業の負担が0だ。
しかし、税の恩恵や社会福祉は輸出系企業で働こうが内需企業で働こうが受けることが出来る。
大企業やグローバル企業は消費増税により税負担率が下がる不公平税制だ。
消費税率を下げるか、輸出企業からも何らかの形で付加価値税を負担してもらうべき。
95:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:52:05.62 nfGkAJfA.net
国家公務員は国民の
地方公務員は県民の
平均所得に下げれば問題解決。
96:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:55:05.30 NHbXvSI3.net
国の財政は貧乏人で回せ、金持ちのお金はタックスヘブン
97:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:56:37.92 zclZxOtd.net
株取引や配当金にも累進制を取り入れろや。
こいつらストックオプションとして自分が大量保有している自社株の配当利益の税金は20%しか払ってないんやで。どの口で言ってるんだか分からんわ。
つまりだ。孫正義さんなんかは200億円を配当金で得ているわけだが、40億円しか税金払ってないんやで。高給取りのサラリーマンより税率が低いんや。
98:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:56:48.48 H8S51jJG.net
SU☆TE☆~☆KI
99:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:57:08.50 QEDj+MsG.net
消費税上げる前に
国会議員減らす
公務員の給与減らす
海外を使った節税を違法とする(パナマ文書等を参考に七年遡って課税)
公共事業や箱物の無駄遣いを止める
老人病院の寝たきりで意思の疎通が出来ないまま生ける屍となって何年も入院している事を禁止して安楽死導入して医療費削減する
それくらいやってから消費税上げる事を検討しろ!
100:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:57:48.22 rXyFMLOr.net
三菱から先に覚悟決めろよ
101:名刺は切らしておりまして
16/05/17 16:59:16.66 zclZxOtd.net
>>99
キミの考えは古いよ。
102:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:01:34.77 c3ZV7FsV.net
老後は自己責任で死ね!と言われてるのに破綻?どうぞどうぞw
日本は血統とコネで成立する国。庶民は破綻で餓死をするから
望み通りだろ?w生きても楽しくない日本死ね!
103:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:03:04.41 e0FnfErv.net
覚悟求めるならまず法人税あげて財界の覚悟示そうか
104:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:05:02.44 BDqVCb1L.net
無駄遣い満載の穴の空いたバケツに貯水池が枯れるまで水を注いでも溜まるわけがない
105:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:05:27.99 Bjt7O/Qw.net
覚悟するのは国、地方、公務員の人件費削減だべ。
106:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:08:25.75 2am6Vuet.net
>>103
そうだな、破たんが心配なら法人税の引き下げにも反対すべきだな。
消費増税して法人税引き下げでは国を心配してるとは思えない。
心配してるのは自分たちの懐具合だな。
107:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:08:32.96 ZzQdL+MD.net
URLリンク(www.youtube.com)
108:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:11:00.37 /5kjuhUS.net
早く破綻してくれー
109:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:12:37.92 38esY2Hn.net
こんな経済オンチが産業界の代表面してんだから終わってんな
110:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:13:16.96 BdGoH+U9.net
お前らは黙れ。東電東芝三菱自動車仲間については甘々。法人税下げるな、控除あるから税率高くない
111:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:14:01.95 c3ZV7FsV.net
消費税増税をして行くと庶民はゆっくりと餓死。破綻で解決だよ
112:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:15:38.68 fH15KYp7.net
まずは企業の脱税を覚悟を決めて取り締まれや
113:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:15:41.24 /0PY45PB.net
あれだけ個人消費が壊滅的な事になると
自殺する覚悟が必要と言っているようなものだ
114:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:16:13.23 1izQ9PsD.net
法人税を上げろ
115:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:16:45.96 nzVEHqaw.net
心配有りません
アグネス日本脱出までは、大丈夫です
募金は、日本沈没まで宜しく
116:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:18:57.13 rQ4HFdut.net
>>109
消費税還付金を増やせということだから企業団体代表としては非常に理にかなった発言。
117:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:22:17.91 38esY2Hn.net
過剰な貯蓄は資本主義にとって悪
企業の内部留保に課税しろ
118:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:31:29.21 FIAmUw8K.net
>>21
まあ財務省HPにある財政再建ゲームでは
一律全項目30%歳出削減した上で
30%増税したら財政再建できましたになるからな
現実にそこまでやったら日本経済はもたない(大企業でも潰れまくる)と思うけど
119:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:33:10.21 Eh7BmFJS.net
日本とアメリカのGDPを足した金額くらいがタックスヘイブンに逃れてるそうだね。
消費税なんか0%でもおつりがくるよ。
義務教育全部無料、全世帯に毎月10万円くらい支給できるそうだよ。
120:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:34:30.94 38esY2Hn.net
>>118
誰かの資産は誰かの借金
政府が負債を減らせば、その分家計か企業の資産が減ることになる
こんな単純なこともわからんのかね企業の役員連中は
121:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:35:14.24 1Rjn/40w.net
>>1
お手盛り経営を止めろ(#`皿´)
己の身を律せよ(`Δ´)
122:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:36:39.19 zAz1/ltt.net
【企業】トヨタ、役員賞与25%増=平均1億2300万円
123:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:37:11.24 rQ4HFdut.net
>>120
減らさなくてもいいんだよ?
ただしクリティカルポイントを越えたら国が潰れるってだけ。
自国通貨建債権だから潰れないなんてことはないからアメリカでさえ財政規律で騒ぐんだよ。
124:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:40:33.19 R2t/4R9q.net
>>120
>誰かの資産は誰かの借金
細かい指摘で申し訳ないが、その場合は「資産」でなく「金融資産」と言うのが正しいな。
単に「資産」と言ってしまうと不動産なども含んでしまい、「誰かの借金」とは言えなくなってしまう。
125:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:41:16.60 iSpi/IP0.net
こういうあほ老害を駆除するほうが国とシテの将来性は確実であろう
パナマるのやめりゃいいのだから
126:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:41:29.76 QdoAnSPI.net
この人何言ってんの
消費税8%でどうなったかわかるでしょ
10%にしたら日本が破綻してしまいます
127:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:45:42.76 FIAmUw8K.net
>>123
>>自国通貨建債権だから潰れないなんてことはないからアメリカでさえ財政規律で騒ぐんだよ。
要はデフレリスクよりも札刷って解決!から来る
財政インフレや金利急騰の方が本音では怖いわけだろ
128:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:47:21.43 efW6PUr+.net
国の財政制度等審議会が2%の経済成長を続けても
2060年には1京円の借金が残るっていってるし
日本は終わりだよ
国の借金 2060年度に1京円超! 財政審試算 - 産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)
129:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:50:58.50 FIAmUw8K.net
>>126
消費税10%でも日本は破綻しない
ただし今以上に消費が悪化して大企業であってもジワジワ業績悪化して
傾いたり合併とかは今以上に出始めるだろうし
そうなれば財務基盤が弱い地方自治体も長期で見れば共倒れリスクが出ると思う
商品売れなくなったので工場撤退しますとかやられたら自治体の死活問題になるからな
目先だけ見れば税収は増えるだろうから地方自治体は増税を喜ぶんだろうけど
130:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:55:26.16 hDEpXDYD.net
公務員の給料上げてボーナスも払ってるんだからまだ余裕でしょ。
131:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:57:46.97 ZzQdL+MD.net
URLリンク(www.youtube.com)
132:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:58:54.16 Ey7zcpuU.net
パナマしてるくせに
133:名刺は切らしておりまして
16/05/17 17:59:36.64 EOkPV/i8.net
企業が払う、法人税も、大企業は免除されているからな。
トヨタだって、5年間も法人税払っていないし。
ゼロだぜ。ゼロ。
で、人件費も抑えて、カネだけ積み上げて。
134:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:03:24.09 R2t/4R9q.net
>>128
2060年って44年後だが、今から44年前の1972年の政府負債の残高はたったの11.7兆円だった。
今の政府負債は1212兆円なので、44年で100倍以上に負債が膨れ上がったわけだな。
で、じゃあ44年後の1京円は現在と比べてどうかと言うと10倍未満。
参考資料
URLリンク(www.stat.go.jp)
URLリンク(www.boj.or.jp)
という話をすると、必ず「GDP比がー」とか言う話が出るが、
GDP比はGDP比でまた問題があって、危機度を測るのには向かない指標なんだよな。
135:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:04:25.35 KX47cBqW.net
消費税10%にしたほうが自民の選挙には不利になっても日本のためにはなる。
136:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:05:26.49 8S0Ah2wd.net
先ず、パナマ。
137:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:09:50.57 38esY2Hn.net
日銀を国有化し、さらに民間銀行の預金準備率を100%にして、通貨は全て政府が発行することにすれば、
税金などとらなくても通貨発行益で予算が組めるし、インフレ制御も容易なはず
138:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:11:02.12 rQ4HFdut.net
>>127
国債金利上昇にどれだけ堪えられるか、という問題だからインフレ率だけではなく国債残高も多いに関係する。
税収がGDPに依存するなら日本の二倍の余裕があってもアメリカはとっくのとうに実質ゼロ金利解除している。
小泉時代から米百俵の精神を米百票のお金に変えた時から予見できたことで金の卵を産む鶏を殺すしか飢えをしのぐ方法がない。
今、死ぬかじわじわ死ぬかの選択ってところでじわじわ死にたいなら税金をもっと払えってだけ。
139:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:11:25.99 efW6PUr+.net
>>134
その間にものすごく税負担増えたよな
まあ昔みたいに55歳から年金や医療費タダにしろとは言わないが
もう無駄使いしないで
140:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:11:47.16 OfuO4Yk3.net
国民が先に破綻
141:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:16:17.45 D7bh4kCM.net
AIIBを勧めろと中国に言わされていた様に、
増税を勧めろと財務省に言わされているのか?
142:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:16:23.40 efW6PUr+.net
昔エスパー魔美ってアニメで
主人公がほしいものがあってお金がほしいって恋人?に相談したら
銀行に10年預ければ倍になるよっ話してたな
すごい時代だったんだな
143:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:16:39.92 +uo9Zl3f.net
>>134
政府負債とは各種政府事業(公共投資や海外投資)の失敗で積み上げた不良債権だろ。
国民は真面目に働いて生産して蓄えきた国富を【日本政府と呼ぶ悪徳業者】に出資しているようなものだから、国民は日本悪徳業者を提訴すべきだな
144:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:17:36.29 FIAmUw8K.net
>>140
まあ戦中にガチで1億総特攻とかやろうとした国だからな日本は
国民が何人死のうが国が滅亡するよりはマシと本気で考えてた国だから
145:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:19:11.01 BYP+mJVl.net
覚悟を決めたら一般国民が破綻するぞ
146:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:24:28.87 VlSrMNYX.net
パナマ、次に政治家の政治資金横領、官僚の無駄遣い、国民に増税はそれからだよ。
147:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:24:56.59 R2t/4R9q.net
>>139
税負担って増えたの?
少なくとも統計上はある時点から税収は頭打ち(=税負担額も頭打ち)で、
減ったり増えたりを繰り返してるだけなんだが。
参考資料
URLリンク(www.stat.go.jp)
URLリンク(www.stat.go.jp)
148:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:25:46.74 rQ4HFdut.net
>>143
題は今まで作ったインフラではなく早くに維持できないと言われていた年金、その他に現金として出し続けなければならないお金。
自国通貨建国債だからこれはないないして資産は償却済みとすれば良いもののこれから出るお金は資産を換価して払えないお金。
このためにどーしても税収アップしなければならないんです、でなければ株に突っ込んでるGPIFも溶けちゃいます!
149:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:27:05.31 ts/xQBE9.net
膨大な借金を作らせ、税金から甘い汁を吸っておきながらおかわりとか本物の外道だわ。
日本人って欲深すぎる。
150:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:27:21.96 +uo9Zl3f.net
>>120
例えば、君は債権者としてある企業に出資したとしよう。
(その企業は君から借金をしている)
事業が順調ならば、君の出資は資産だが、事業に失敗すれば君は回収不能な不良債権を抱えることになる。
ここで、君は国民、企業を政府事業(公共事業や海外事業)に例えればいい。
151:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:32:33.49 WH+13GZy.net
支出減らせよ
高額医療の規制して安楽死認めてナマポの医療費も自己負担1割させろ
これだけで10兆円は余裕で出るわ
年寄が無駄に長生きしすぎなんだよ。100歳にもなろうかという爺を数年生きながらえさせるために数千万円の医療費がかかる
無駄だからやめろ
152:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:32:56.55 +uo9Zl3f.net
>>147
庶民の保険税や住民税とかは、1990年代と比較しても倍増しているだろ!
消費税は三倍増だろ!
他にも、復興を口実に所得税増税もあるしな
153:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:34:38.46 +uo9Zl3f.net
>>148
そもそも税金なんてもんは、議員公務員への賄賂だろ!
154:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:35:16.31 rQ4HFdut.net
>>147
保険料も税金と勘定するなら個人の税負担はかなり上がったはず。直接税金まで含めてかなりの上昇。
税収が伸びないのは先進国でもかなり低い法人所得税の実効税率のため、くわえて輸出が増えれば増えるほど消費税は減る。
155:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:37:25.12 +uo9Zl3f.net
>>149
☆日本経済の構造
URLリンク(i.imgur.com)
☆失われた20年の真相☆
URLリンク(i.imgur.com)
156:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:37:48.27 R2t/4R9q.net
>>152
すまん、こちらとしては別に君の話を否定したいわけではなく、質問してるだけのつもりなんです。
君の感覚としては負担が増えたように感じてる、というのはよく分かったのだけど、
俺がその話を他人に説明する場合は、請け売りしてそのままというわけにもいかないのですよ。
できれば、統計資料など、客観的な資料を提示していただけると非常に助かるんだけど、どうだろう?
157:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:40:08.83 UxE7L7HN.net
法人税減税しまくる余裕あるのに破綻するわけ無いだろw
158:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:41:37.58 OK1GNnwU.net
破たんして一番困るのは、こいつらみたいに財産持ってる奴だからな
そりゃ必死になるわw
159:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:42:31.92 +uo9Zl3f.net
>>148
だから、スレタイに対する回答なら、経済同誘拐に法人税増税すればいい。
自分で政府の為に増税を望んでいるのだから、経済同誘拐に法人税増税を求めればいい
160:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:44:56.26 rQ4HFdut.net
>>153
それは残念ながら日本だけではないんだよね。
増税して分配において真っ先に議員公務員給与を上げるなんて土人国家は日本くらいだろうけど。
161:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:45:20.96 R2t/4R9q.net
>>152
すまん、適当にググってたら自己解決した。
URLリンク(www.mof.go.jp)
これを見ると44年前、税と社会保障の国民負担率は25%、GDP比は20.7%だったのが、
2014年には国民負担率41.6%、GDP比は30.8%になってるな。
所得に対する負担の割合は確かに増えているようだ。
162:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:46:46.63 2vABwOD3.net
アメリカもレーガン大統領の時に危機的財政赤字になったけど、
民主党のクリントンが大統領になって法人税や金持ちの所得税を増税したら
財政黒字になったわ。消費税を増税に頼らなかったから内需も伸びて税収も
大幅に増えた。日本もクリントンと同じように企業と金持ち増税をして
消費税は下げる政策をするといいと思う。
163:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:47:00.68 +uo9Zl3f.net
>>156
お前は親のスネかじりか?
毎年のように、各種保険税やらが爆発的に上がっているだろ!
給与明細みれば明らかだろうが
164:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:48:00.52 efW6PUr+.net
>>147
ごめん統計とか出せないけど実感
昔から病気持ちで病院に行くけど自己負担が1割から今じゃ3割負担になってます
消費税も上がってますし生活は年齢分上がってますけど
生活は大変です
165:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:48:39.43 R2t/4R9q.net
>>161
ただ、政府負債が100倍に増えた割には、負担率は1.5倍程度にしか増えてないんだよなあ。
政府負債が増えることと負担率との間に相関、または因果関係があるのかどうかは、
この情報だけでは判断できないな。
166:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:48:57.18 efW6PUr+.net
給料は年齢分の間違いです、すいません
167:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:49:40.86 K41u11t3.net
財務省のバター老犬www
168:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:49:52.93 3qSU2jDW.net
やかましい
フリーライダーのどクズどもには聞く耳は持たん
169:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:50:28.48 rQ4HFdut.net
>>159
そんな殺生なことは言わないでよ、というのが商売人。
だから協力や振興はしつつも商売人が税金に口挟めないようにするのが国のお仕事。
法人税が高いから下げろというならともかく消費税を上げろなんて商売人が言っていいことじゃないけどそれを許すのが日本。
170:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:52:51.09 H70qELeb.net
国の破綻を嘆くならまずおまえらが税金逃れでタックスヘイブンに租税回避した企業問い詰めて自浄せいや
171:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:54:34.77 R2t/4R9q.net
>>163
自分の身の回りで起こることだけが世界の全てと言うわけじゃないので、
個人の感覚を全体に当てはめるのは危険だと思うのよね。
こういう全体についての議論を行う場合は統計をベースにしないと話にならないかと。
実際のところ、統計資料のあるなしじゃ話の説得力が違うでしょ?
何にそんな怒ってるのかはよく分からないんだけど、
客観的な情報にこだわるのはみんなにとって必要な事だと思うよ。
172:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:54:43.26 rQ4HFdut.net
>>165
総額に加えて金利も見ないとね。
一般会計、特別会計(重複あり)における国債費を見れば年代ごとに並べれば大体の相関関係が分かると思うけど。
173:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:55:01.42 5/CzTVNy.net
法人税とパナマ脱税した分キッチリ払ってから言え国賊商人。お前らが悪の元凶なんだよ。身の程知らずめ。
174:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:55:10.19 2em2WcNs.net
責任を取らない責任者
税金を払わない富裕層
これらが一番の問題なんじゃないの?
175:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:57:04.21 efW6PUr+.net
>>161
調べたら平成27年の最新の国民負担率が出てますね
国民負担率43.4%、GDP比は32.4%
URLリンク(www.mof.go.jp)
176:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:58:14.17 rQ4HFdut.net
>>171
別に統計を否定しないが 統計を見なくても分かる範囲というのも統計に含まれてるんだよ。
それにそんな各種統計の最大のものを否定してるのが文豪を揃えた内閣府なんだし。
177:名刺は切らしておりまして
16/05/17 18:59:12.19 /On/xIMo.net
隗より始めよ
キラリーン
178:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:00:53.32 MNscYB/V.net
活動的なバカは、本当に害悪やな。
179:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:05:18.21 +uQRSpfE.net
別に百年まで言わずとも、たった70年前に一度破綻し、そして破綻したが故に高度成長が有った。
国家百年の大計は、財政破綻ごとき当然のルーチンとして組み込んだ先にある。
破綻すればするほど老人は辛いが若者の未来は明るい。
百年の内に二回は財政破綻させねばならない
180:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:05:48.65 R2t/4R9q.net
>>172
国債の場合、残高が増え続けているので、国債費を国民の負担に含めるのには違和感があるんだよね。
借金の返済に毎年100万円使ってるけど、そのための原資は新たに借金することで工面してる男が居たとして、
返済のために使った100万円はその男が負担した、と考えても良いのかな。
新たな借金に頼らず返済をしたときはじめて負担したと言えると思うのだけど。
>>175
ありがとう!今年は増えたのね。
181:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:07:52.23 rQ4HFdut.net
>>178
セルフ経済制裁アベノミクスを世界に!とほざいて笑われた人のことか。
貿易における通貨安とは相手国雇用を奪うことなんだがアメリカが見逃してくれたことを世界中でやっても効果がない。
そのアメリカもついにぶちきれちゃったしね。
>>179
あの頃は、はっ!(古くてごめん)
アメリカが良くしてくれたからさ。今、やっちまうと韓国のようにアジアの草狩り場にしかならない。
182:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:09:33.21 R2t/4R9q.net
>>176
すまんな。こちらは「統計を見なくとも分かる」という感覚に頼るほど自信家ではないのです。
相手や内閣がどうであろうと、人に何かを話す際には可能な限り客観的な根拠を元に話したいのさ。
特に、ちょっとでも間違うと総がかりで叩かれるのがネットだしね。悔しい経験もたくさんしたもんさ。
183:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:17:57.62 UfoPJe5W.net
何言ってんだ?パナマから持ってくれば増税どころか、消費税自体不要なんだろ。
184:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:20:31.39 VeVxHCYs.net
>>1
公務員人件費、天下り、パナマ租税回避を放置して増税だけを延々と庶民に
に押し付ける時点で遅かれ早かれ日本は詰んでるだろw
185:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:27:18.99 e7l/b6Nh.net
>>176
>それにそんな各種統計の最大のものを否定してるのが文豪を揃えた内閣府なんだし。
「文豪」か…。
文学なわけだな。
186:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:28:31.85 9cacA+lT.net
そんなに日本の国家財政が心配なら三菱ケミカルさんが
率先して法人税の増税を唱えればいいじゃない
税を納めることは名誉なことなんでしょ?財界的にはw
187:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:30:44.92 kAPjcnBs.net
政府の負債を国民の負債と言い張り税金を無闇に上げて取り立てる。
この行為に名前を付けて下さい。
188:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:34:12.54 KnTclVPY.net
>>1
増税すると経済崩壊だよバカ
189:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:34:22.73 DCzxd7Ig.net
国の破綻考えるならもう企業は規模によって
税金決めて払わせるしかないな
利益出てようが出まいが払え
海外に金移そうが関係ない
190:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:34:49.81 pi0+Ktb/.net
嘘ばっか付いてんじゃねえぞ税金泥棒!
お前らが消費税を増税させたいのは消費税還付金目当てだろうが!
円高になる度に消費税を上げてるのは全てそれが目当てだろうが!
お前ら輸出企業の為に消費税を上げてるから国の借金が減らねえんだろ!
消費税還付金を廃止してからもう一度覚悟がどうの言え!嘘つき野郎!!
191:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:35:29.99 VxHO3fh2.net
正に寄生虫だな。オマケにもうすぐ死ぬのに
そんなにカネを貯めこんでどうするのかと
192:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:38:38.45 rQ4HFdut.net
>>180
まず国債の償還利払いは税金による、これ、大原則。
国債は返さなくてもいいんだよ、ただテクニカルとして金利が50%になったら日本はデフォルト。
実際には徴税の限界で金利10%くらいじゃなかろうかね?
少なくとも返済は不可能だしその必要もないと考えてるのでそのような人にレスしてね。
>>182
まあ丁寧であることはいいことだと思うよ。ただ調べてすぐに分かることを他人に聞くのはどうだろうね?
>>185
自虐が過ぎるが今度はどんなアクロバティック言い訳になるのか、楽しみでもある。
193:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:40:31.50 e7l/b6Nh.net
飼い主の米国は増税延期と財出を求めているのだが
財務・同友会・内閣はそろって拒否しているな。
ただ、言い訳に一貫性は無い。
194:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:43:29.75 STqqTnLx.net
>>1
消費税をやめて、法人税と所得税の税率を上げれば、破綻しなくてすむぞ。
貧乏人いじめの消費税がなくなると、可処分所得が確実に増えて、
使ったお金は、必ず大企業に集まる。そして、
儲けているやつ、儲かっているやつから税金を取るのが基本だろ。
195:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:47:20.25 rQ4HFdut.net
>>187
日本が世界に誇る経済制裁最終兵器であるアベノミクスと名前は決まってるけど?
196:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:48:55.29 eIoQqY4c.net
国を破綻させて公務員利権を解体した方がいい
197:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:52:05.70 R2t/4R9q.net
>>192
>国債の償還利払いは税金による、これ、大原則。
うーん、利払い費まで含めた国債費の総額以上に新規に国債を発行していたとしても、
償還利払い費を税金で支払ってるとみなすのは、借金で借金を返済してる男が
「借金は収入から返してる」って言うのと同じようで、かなり違和感があるんだよ。
返済が必要ない、というのは同意。
金利10%が限界かどうかは分からんが、金利が上がるためには、
日銀が金融政策を転換するのでなければ、円経済圏の資金需要が相応に増大する以外に無く、
金利の上昇は恐れるよりは望むべきものなんだろうという理解をしている。
>ただ調べてすぐに分かることを他人に聞くのはどうだろうね?
それは確かにそうだね、失礼しました。
ただ、それでも少し言わせてもらうなら、今後は「給与明細を見れば明らかだろ」ではなく、
「統計ぐらいすぐ出てくるからググれ」と言うべきところだね。個人の給与明細だけを根拠にするのは危うい。
198:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:52:46.90 HgCOdnwv.net
さて、わたくしは言論活動初期から「いわゆる国の借金問題のウソ」について、切り口を変えつつ、繰り返し「正しい話」を主張し、
拡散に努めて参りました。当時は、
「
199:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:54:41.16 0g9tfGyQ.net
通貨上昇 デフレ国家 政治安定国家
日本 対外純資産 350兆円 世界1位
1年債 -0.2%
10年債 -0.1%
20年債 0.2%
ドイツ 対外純資産 200兆円 世界3位
1年債 -0.5%
10年債 0.1%
スイス 対外純資産 100兆円 世界4位
1年債 -0.6%
10年債 -0.32%
通貨大幅下落 ハイパーインフレ国家 政治不安定国家
ベネズエラ ボリバル最安値 ボリバル切り下げ 200%インフレ 非常事態宣言 ハイパーインフレ危機
1年債 49%
20年債 25%
ブラジル レアル最安値 信頼を回復させるため債務削減
1年債 13%
10年債 12%
ロシア 今年ルーブル最安値 経済危機
1年債 9%
10年債 8%
20年債 9%
200:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:55:11.38 o8szM/qC.net
パチン◯禁止したら消費税0に出来るのに何故やらないのか?
パチン◯をしない国民の方が多いんだぞ
201:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:55:22.83 rQ4HFdut.net
>>197
> 「借金は収入から返してる」って言うのと同じようで、かなり違和感があるんだよ。
金利は収入(税金)で賄ってるけど?
202:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:55:27.35 BbYEaHOH.net
消費税は、本来、加熱した景気に冷水を浴びせて消費を抑制しインフレを抑えるためのもの。
ところが、今の日本はデフレ脱却に四苦八苦している段階。
にもかかわらず、消費増税を叫び、景気を悪化させ、結果的に税収減を招こうとする経済オンチが経済団体のトップとは・・・。
203:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:55:30.01 NMhfgxIQ.net
消費税がなくなっても、金を使わないやつは使わない
必要最低限の生活必需品には金を使うけど、それ以外は使わない
安くていいものが増えると、高くていいものは買わないようになる
高くていいものを買うインセンティブが働くには、安くていいものが恥ずかしい
という意識が広まることが必要
ところが、一旦、安くていいものは正義、という合理主義がはびこると
なかなか贅沢品を買うインセンティブは働かなくなる
本当に必要なのは、安くていいものをもっと買いたくなる、環境を整えるべきことだと思うよ
消費税とかで、そう人間の意識改革は変わらないと思うよ
204:名刺は切らしておりまして
16/05/17 19:56:41.46 mJGo6bGI.net
破綻しない国 通貨上昇 デフレ国家 政治安定国家
日本 対外純資産 350兆円 世界1位
1年債 -0.2%
10年債 -0.1%
20年債 0.2%
ドイツ 対外純資産 200兆円 世界3位
1年債 -0.5%
10年債 0.1%
スイス 対外純資産 100兆円 世界4位
1年債 -0.6%
10年債 -0.32%
破綻する国 通貨大幅下落 ハイパーインフレ国家 政治不安定国家
ベネズエラ ボリバル最安値 ボリバル切り下げ 200%インフレ 非常事態宣言 ハイパーインフレ危機
1年債 49%
20年債 25%
ブラジル レアル最安値 信頼を回復させるため債務削減
1年債 13%
10年債 12%
ロシア 今年ルーブル最安値 経済危機
1年債 9%
10年債 8%
20年債 9%
205:名刺は切らしておりまして
16/05/17 20:00:46.71 t3LYgtaC.net
破綻回避のために外形標準課税の税率を高くしよう。
206:名刺は切らしておりまして
16/05/17 20:05:20.14 A5v4os44.net
我々の懐が縮むww
207:名刺は切らしておりまして
16/05/17 20:06:03.56 JDVXJYLV.net
>日本 対外純資産 350兆円
これ以上あった気が。
気のせい?
208:名刺は切らしておりまして
16/05/17 20:06:53.19 R2t/4R9q.net
>>201
例え会計上の仕分けがそうなっていたのだとしても、お金に色が付いているわけではないからね。
新規国債発行額が利払いを含めた国債費を上回っているのであれば、どのように処理しているかに関わらず、
実質的には「国債費について税で負担はしてない」と見なしても差し支えないと思うのよ。
まあ別に「国債費は税で負担しています」でもいいんだけど、
個人的には、国債に関する収支だけでまずは精算して、それから残りの歳入・歳出について考える方が、
国債に関する影響とそれ以外を分けて考えられるから分かりやすいんだ。
209:名刺は切らしておりまして
16/05/17 20:08:21.08 XdnCwmyB.net
>>1
>消費増税「覚悟決めないと国が破綻」
消費税大増税で国がおかしくなってるのに何を言ってんだろこの馬鹿。。。。
アメリカ、フランス、イギリス、中国、みんな大減税やって消費拡大やって
この難しい局面を乗り切ったのに日本だけGDPマイナスなんだが。
210:名刺は切らしておりまして
16/05/17 20:14:20.08 rQ4HFdut.net
>>200
国家がGPIFでバクチやってるのに国民にギャンブルするなって無理。
そもそも早くから後援者にパチンコ屋を従える安倍首相には絶対に無理。
>>208
> 個人的には、国債に関する収支だけでまずは精算して、それから残りの歳入・歳出について考える方が、
特別会計、一般会計を30年分並べれば分かると思うけど?
国債費の原資は税金、それ以外なら財政ファイナンス、日本はまだそこまで落ちぶれてはいない。
211:名刺は切らしておりまして
16/05/17 20:18:05.12 RUNFko1N.net
昭和恐慌の時に濱口首相は緊縮を訴えて絶大な国民的支持を得た。
結果は経済危機が深刻になってその後の日本が辿った道は
ご存知の通り。
緊縮を求めるポピュリズムというのもあるんだよ。
212:名刺は切らしておりまして
16/05/17 20:18:10.75 Pz7J9dBd.net
パナマ文章に大企業の名前がゾロゾロとある。
最初にこれに関して言及するのが筋だ。
国民はもっと考えるべき?
大企業や富裕層は平然とパナマに逃れて、庶民は徹底的に税務署に調査されることをかw
213:名刺は切らしておりまして
16/05/17 20:21:03.82 R2t/4R9q.net
>>210
うーん、何が分かるのかがよく分からん。
特別会計と一般会計を合わせようが、国債費以上の新発債を発行してるのは間違いないと思うのだが。
だからこそ国債残高が増えてるわけで。国債残高が減ってないのに国債費を税負担と見なす理屈がよく分からん。
214:名刺は切らしておりまして
16/05/17 20:24:07.37 S5tga15S.net
三菱は財務省主計局と共にあり
215:名刺は切らしておりまして
16/05/17 20:27:09.91 R2t/4R9q.net
>>210
量的緩和が実質的には財政ファイナンスではないかな?間に市場を挟もうが何だろうが、
中央銀行の通貨供給が政府の資金調達を助けると言う意味において、その二つに何の差も無いのだから。
だからダメ、とは思わないがね。
216:名刺は切らしておりまして
16/05/17 20:35:06.45 RUNFko1N.net
金を刷ってばらまくというヘリコプターマネーを頭ごなしに否定できるわけではない。
実際最先端のマクロ経済学でもその可能性が真剣に議論されている。
現在の世界的な経済危機への対応は従来の知識のみをもってしては不可能なのではないか。
217:名刺は切らしておりまして
16/05/17 20:35:24.85 rQ4HFdut.net
>>213
> だからこそ国債残高が増えてるわけで。
金利だけしか払わずだから減るわけないよ?償還した分はまたそのまま借りるんだから。
そして増やすのは赤字国債なんてのもあってね。
お前さんの言わんとするところの意味が全く分からんなあ。
218:名刺は切らしておりまして
16/05/17 20:38:26.01 YWFY/33Q.net
経団連・日本商工会議所・経済同友会の消費税プッシュぶりは異常
輸出企業連合ならまだ分かるが、そうじゃない内需向け企業も大量に名前があるし
お前らも消費税増税でダメージ受けるのに何がやりたいんだ一体
219:名刺は切らしておりまして
16/05/17 20:39:51.29 rQ4HFdut.net
>>215
> 中央銀行の通貨供給が政府の資金調達を助けると言う意味において、その二つに何の差も無いのだから。
日銀は少なくとも民間銀行の保有国債を買い取ってもそれを政府には渡してないよ?即ち政府への資金調達には全く関与していない。
財政ファイナンスってね、中央銀行が政府にお金を渡すことなんだから差は大有りというか全くの別物。
220:名刺は切らしておりまして
16/05/17 20:40:25.59 0gz/ySLd.net
国が破綻する覚悟は持ってる。消費増税するなら、それもいいだろう。
ただし金は使わない。
221:名刺は切らしておりまして
16/05/17 20:46:48.90 RUNFko1N.net
この小林喜光という人は化学屋さんなんだな。
>>1のような床屋の政談レベルの話で増税を決めちゃいかんだろう。
222:名刺は切らしておりまして
16/05/17 20:55:34.14 yUye6mFg.net
破綻した国は数限りなくあるわけで、破綻しようがしまいがどうでもいい。
どうせ金の持ってる奴には敵わない!!!
223:名刺は切らしておりまして
16/05/17 21:03:30.47 YqLR2JpH.net
HA?納税逃れしているくせに?
224:名刺は切らしておりまして
16/05/17 21:04:56.84 +/J52Jcr.net
消費税増税→景気後退→財政出動→借金増大→消費税増税・・・の繰り返しの20年
流石に財務省も財界も政治家も今更、”消費税は間違ってました”とは言えんわなw
しかし20年で、ここまで国力が落ちると
今、消費税を上げようが延期しようが、日本の未来はそんなに変わらない
三菱自の燃費偽装と同じで、消費税も組織の論理で間違いを認められない構造になってる
225:名刺は切らしておりまして
16/05/17 21:06:57.67 rQ4HFdut.net
>>223
ドイツじゃパナマ企業への優遇を止めて懲罰的課税も検討してるとか。
日本って本当にいい国だよ。
226:名刺は切らしておりまして
16/05/17 21:34:41.33 agpDVPxz.net
消費税増税したら極刑に値する。重罪だな
227:名刺は切らしておりまして
16/05/17 21:48:21.76 T4wXWgts.net
通貨上昇 デフレ国家 政治安定国家
日本 対外純資産 350兆円 世界1位
1年債 -0.2%
10年債 -0.1%
20年債 0.2%
ドイツ 対外純資産 200兆円 世界3位
1年債 -0.5%
10年債 0.1%
スイス 対外純資産 100兆円 世界4位
1年債 -0.6%
10年債 -0.32%
通貨大幅下落 ハイパーインフレ国家 政治不安定国家
ベネズエラ ボリバル最安値 ボリバル切り下げ 200%インフレ 非常事態宣言 ハイパーインフレ危機
1年債 49%
20年債 25%
ブラジル レアル最安値 信頼を回復させるため債務削減
1年債 13%
10年債 12%
ロシア 今年ルーブル最安値 経済危機
1年債 9%
10年債 8%
20年債 9%
228:名刺は切らしておりまして
16/05/17 21:56:14.14 TEz4PSAr.net
>>経済同友会
総務、公務員削減の構造改革しろ
ワンクラウドで地方公務員の情シス伐れるだろ
229:名刺は切らしておりまして
16/05/17 22:05:37.54 oGpXhzgt.net
法人向けの補助金と助成金無くして生き残るから大丈夫
230:名刺は切らしておりまして
16/05/17 22:20:38.17 Fwa5V6Do.net
パナマ燃費不正のぐだぐだグループは
何を言っても無駄
231:名刺は切らしておりまして
16/05/17 22:27:03.96 BFDOZFOs.net
>>1
法人税払わない馬鹿どもに言えよ
232:名刺は切らしておりまして
16/05/17 22:34:45.79 PVb0Vy1l.net
>>219
直接渡してない、ってだけで中央銀行が国債を買う量的緩和は実質的には財政ファイナンスだろ。
違うと言うのは詭弁でしかない。
233:名刺は切らしておりまして
16/05/17 22:48:21.23 0H7SYQ0b.net
法人税は下げろ
国が破たんしても構わないからw
234:名刺は切らしておりまして
16/05/17 23:00:17.74 KX47cBqW.net
潮目が変わってるから消費税延期すると日経平均がさがりますぜ
235:名刺は切らしておりまして
16/05/17 23:08:14.85 aBNLvCS4.net
>>234
>日経平均がさがりますぜ
下落は買い入れのチャンス、現金なら段ボールにうなってる
。
236:名刺は切らしておりまして
16/05/17 23:09:44.21 rQ4HFdut.net
>>232
> 直接渡してない、ってだけで中央銀行が国債を買う量的緩和は実質的には財政ファイナンスだろ。
中央銀行は民間から国債を買い上げてるんだから政府にお金は渡していない、実質もくそもないんだよ。
日銀が買取り国債を不胎化するなら財政ファイナンス、その場合は円暴落(ハイパーインフレ)、為替暴落(超円安超ドル高)、
日本の借金は減ることになるが同時に資産はそれ以上に毀損するから巡りめぐって借金は増える、時置かずにデフォルト。
お前さんのような的外れな実質は詭弁ですらない。
日本は実質的財政ファイナンスもやっていない、調べればすぐに分かることを思い込みで書くのはやめようや。
237:名刺は切らしておりまして
16/05/17 23:14:30.91 Eft+mcdM.net
破綻しない国 通貨上昇 デフレ国家 政治安定国家
日本 対外純資産 350兆円 世界1位
1年債 -0.2%
10年債 -0.1%
20年債 0.2%
ドイツ 対外純資産 200兆円 世界3位
1年債 -0.5%
10年債 0.1%
スイス 対外純資産 100兆円 世界4位
1年債 -0.6%
10年債 -0.32%
破綻する国 通貨大幅下落 ハイパーインフレ国家 政治不安定国家
ベネズエラ ボリバル最安値 ボリバル切り下げ 200%インフレ 非常事態宣言 ハイパーインフレ危機
1年債 49%
20年債 25%
ブラジル レアル最安値 信頼を回復させるため債務削減
1年債 13%
10年債 12%
ロシア 今年ルーブル最安値 経済危機
1年債 9%
10年債 8%
20年債 9%
238:名刺は切らしておりまして
16/05/17 23:16:33.07 RXegnSVt.net
民間銀行を間におけば財政ファイナンスじゃないのね。
賄賂を政治献金というようなものだね。
239:名刺は切らしておりまして
16/05/17 23:23:56.46 rQ4HFdut.net
>>238
国家において自国通貨建無限借金は可能か?という問題に行き着くのだが、それを財政ファイナンスとするなら
日本で税金を徴収する意味がなくなるよ?即ち無税国家の誕生となる。
その論理を構築出来たならノーベル賞どころの話ではなく人類が存続する限り最も偉大な人間として人類史に名を刻めるよ。頑張れ。
240:名刺は切らしておりまして
16/05/17 23:25:32.51 uVqK0Djd.net
覚悟を決めて赤字財政の公務員給与を下げろよ
241:名刺は切らしておりまして
16/05/17 23:30:38.83 nLAhrTFd.net
崩壊しようぜ
こんな公務員、老がいのための国
やりなおそう
242:名刺は切らしておりまして
16/05/17 23:37:54.20 YWFY/33Q.net
>>241
崩壊して一番最初に死ぬのは貧民で
公務員のほうが生き残るのに崩壊を望む低能の多いこと多いこと
崩壊とは強者がより弱者を搾取する状況への移行に他ならないというのに
243:名刺は切らしておりまして
16/05/17 23:38:59.33 PVb0Vy1l.net
>>236
財政ファイナンスの要件を狭めに狭めて「○○が違うから財政ファイナンスじゃない」と言い張り続けるスタンス、ってのは理解した。
新発債を民間が買ってほとんど間もなく中央銀行に売ってる、右から左に流してるような状況で財政ファイナンスじゃないとか言われても無理があるわ。
244:名刺は切らしておりまして
16/05/17 23:41:59.93 YYHIMqjY.net
消費税分を他から補填すりゃいいだけなのにな
公務員の数や給与減らしたり公共事業費減らしたり
いくらでもやりようあるのになぜそれをやらないのか
245:名刺は切らしておりまして
16/05/17 23:46:42.58 rQ4HFdut.net
>>243
お金は銀行に国債は日銀に、と言うこと。
銀行にあるお金が政府に入るなら財政ファイナンス、そうでなければ財政ファイナンスではない。
要件を狭めるなどではなく全く違うの。中学生でもこの程度を理解する知能はあるはずだけどね。高校際なら知識として分かる。
小学生なみの知識知能な子供はもう寝る時間だよ?
246:名刺は切らしておりまして
16/05/17 23:51:17.38 PVb0Vy1l.net
財政ファイナンスを「手を出した瞬間に全てが終わる禁じ手中の禁じ手」ということにしたい人たちは、
中央銀行が通貨供給により政府の資金調達を手助けする、という本質部分の同一性を無視して、
量的緩和は財政ファイナンスとは全く違う、って強弁するんだよね。
財政ファイナンスが禁じ手である所以はインフレを無視した過度な通貨供給につながる点にあるんであって、
何らかの歯止めが聞くならその制約は「財政ファイナンスの禁止」である必要はこれっぽっちもないんだな。
247:名刺は切らしておりまして
16/05/17 23:57:27.96 PVb0Vy1l.net
>>245
銀行が国債を手にいれるには「現金は政府に」というフェーズがないと無理だよ。
銀行が政府から国債を買うことと、日銀が銀行から国債を買うこと、
タイミングこそズレているが、日銀が国債を銀行から買う以上は不可分。
間に第三者を噛ませば、タイミングがずれれば、間接的とはいえ政府に中央銀行から通貨が供給されても財政ファイナンスとは全く異なる、
そう強弁して、一体誰が納得すると言うのか。
248:名刺は切らしておりまして
16/05/17 23:58:30.09 r+nYtTI8.net
外国人旅行者は消費税免除だし
輸出企業には消費税還付金まで出てる
なぜ日本人だけから取るのか?
消費税増税の議論をする前に
外国人からも平等に取れよ
外国人旅行者の消費税免除と
輸出企業への消費税還付制度を廃止してからじゃないと
とても納得できないね
249:名刺は切らしておりまして
16/05/17 23:58:56.44 rQ4HFdut.net
>>246
> 中央銀行が通貨供給により政府の資金調達を手助けする、という本質部分の同一性を無視して、
金融緩和をやる前から日本の国債金利は安いまま、即ち政府は資金調達に全く困っていないわけ、この30年、困ったこともないわけ。
資金調達が困難である国の国債金利がどうなるかわからないの?
良くそれでビジネス板に書き込みできるなあ、感心するよ。
250:名刺は切らしておりまして
16/05/17 23:59:52.27 DMhs0o+Y.net
▼経済界が消費税増税に賛成の理由は「法人税減税のため」
多くの政治家は消費税増税に賛成であるが、
それは消費税増税による予算のおこぼれにありつけるからだ。
経済界も消費税増税に賛成する人が多いが、
それは法人税減税をバーターとして財務省が差し出すからだ。
学者、エコノミストが消費税増税を賛成するのは、
財務省に逆らわない方が、
親元の金融機関が外為資金の運用を出来るなど
商売上有利になるからだ
マスコミが消費税増税を推奨するのは、
リークネタをもらいたいほかに、
新聞の軽減税率を財務省からもらいたいためだ。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
高橋洋一「ニュースの深層」
251:名刺は切らしておりまして
16/05/18 00:01:46.87 k1ovRzDO.net
>>247
> 銀行が国債を手にいれるには「現金は政府に」というフェーズがないと無理だよ。
それ、どこの国の国債も同じだけど?
はあ世界中、財政ファイナンス?
ねえわ、ボケ。
252:名刺は切らしておりまして
16/05/18 00:01:57.33 onPa+hSE.net
脳みそ腐っとるジジイどもが国を破綻させようとしてんだろうが
253:名刺は切らしておりまして
16/05/18 00:02:13.42 cGv+P3cj.net
破綻しない国 通貨上昇 デフレ国家 政治安定国家
日本 対外純資産 350兆円 世界1位
1年債 -0.2%
10年債 -0.1%
20年債 0.2%
ドイツ 対外純資産 200兆円 世界3位
1年債 -0.5%
10年債 0.1%
スイス 対外純資産 100兆円 世界4位
1年債 -0.6%
10年債 -0.32%
破綻する国 通貨大幅下落 悪性インフレ国家 政治不安定国家
ベネズエラ ボリバル最安値 ボリバル切り下げ 200%インフレ 非常事態宣言 ハイパーインフレ危機
1年債 49%
20年債 25%
ブラジル レアル最安値 信頼を回復させるため債務削減 悪性インフレ
1年債 13%
10年債 12%
ロシア 今年ルーブル最安値 経済危機 悪性インフレ
1年債 9%
10年債 8%
20年債 9%
254:名刺は切らしておりまして
16/05/18 00:06:08.06 PM6qnOmi.net
カス公務員の給料下げる覚悟だろボケ
薩長傀儡天皇『明治』の末裔竹田を看板に裏で『電通』がピンハネ、やりたい放題。
URLリンク(hamaguri-inspire.blogspot.jp)
世界の恥・電通の傀儡・JOC竹田、賄賂に『守秘義務がある』とおっしゃられました
URLリンク(hamaguri-inspire.blogspot.jp)
255:名刺は切らしておりまして
16/05/18 00:06:24.50 EERtP2uh.net
国民から取る事ばっかりじゃなくて、アメリカの国債をちょっと売るとか言えないんかな
256:名刺は切らしておりまして
16/05/18 00:06:29.81 Uqjk9ci0.net
企業は日本に税金払え!
257:名刺は切らしておりまして
16/05/18 00:07:26.22 KwHm3CZy.net
通過発行できる国がどうやったら破綻になるのか未だにわからない
破綻の定義もよくわからんし
258:名刺は切らしておりまして
16/05/18 00:15:52.76 k1ovRzDO.net
>>254
これで税金おかわりとか…泣けてくるわw
259:名刺は切らしておりまして
16/05/18 00:22:32.78 Q/tjRpMM.net
破綻しない国 通貨上昇 デフレ国家
日本 対外純資産 350兆円 世界1位
1年債 -0.2%
10年債 -0.1%
20年債 0.2%
ドイツ 対外純資産 200兆円 世界3位
1年債 -0.5%
10年債 0.1%
スイス 対外純資産 100兆円 世界4位
1年債 -0.6%
10年債 -0.32%
破綻する国 通貨下落 悪性インフレ国家
ベネズエラ ボリバル最安値 悪性インフレ 非常事態宣言 ハイパーインフレ危機
1年債 49%
20年債 25%
ブラジル レアル最安値 悪性インフレ 歳出削減
1年債 13%
10年債 12%
ロシア ルーブル最安値 悪性インフレ 歳出削減
1年債 9%
10年債 8%
20年債 9%
260:名刺は切らしておりまして
16/05/18 00:24:10.75 En4n4rDb.net
>>250
一文文士三橋共々自決してなければならないクズなんだけどリフレ洋ちゃんがまだ生きてるのが不思議でならない。
261:名刺は切らしておりまして
16/05/18 00:33:46.70 3Q2rFpof.net
>>1
てめぇえらの租税回避分をキッチリ追納税してから言え!!!!!!!!!
262:名刺は切らしておりまして
16/05/18 00:40:40.33 TrXfCR70.net
増税せずにパナマの口座を抑えれば10年以上増税の必要なし。
263:○
16/05/18 00:43:16.19 tjnTbn3F.net
>>123
米国の場合、国債の総発行額を法律で縛っているんだよ。
だから毎年、国債発行額増額の特別立法で揉める。
264:名刺は切らしておりまして
16/05/18 00:45:40.78 nEP9hBpW.net
>>1
>消費増税が次の世代、その次の世代にどういう意味があるのか
その前に国債費とならんで巨額の予算枠を占める社会保障費の
とくに年金給付水準の世代間格差是正を考えないとな。
財政再建を主張するのなら社会保障費のカットを
とくに老人医療費の自己負担率引き上げにも着手しないとな。
公務員(とくに地方)や公営企業もそうだが
金食い虫の厚労省や医師会にも「痛み」を要求しないとな。
財務省は引き続き厚労省の折伏に力を入れろ。
265:名刺は切らしておりまして
16/05/18 00:56:01.09 xbukAXvv.net
日本国債格付けが下がるとやばいんじゃねw
266:名刺は切らしておりまして
16/05/18 00:57:45.11 8KBid6IA.net
公務員給与を下げないと国が破綻の間違いだろ
267:名刺は切らしておりまして
16/05/18 00:59:20.27 k1ovRzDO.net
>>263
> 米国の場合、国債の総発行額を法律で縛っているんだよ。
何で法律で縛るか知ってる?
268:名刺は切らしておりまして
16/05/18 01:44:51.21 u6aaIr7f.net
破綻するなら人員整理するんじゃねーの
何故天下り団体に毎年プールさせてんの
やること出来ないなら潰して清算するしかないよね
いい加減手前論理で負担押し付けられるのはウンザリするわ
269:名刺は切らしておりまして
16/05/18 01:54:30.48 /rLGp+AV.net
租税回避の違法化が先だろう
270:名刺は切らしておりまして
16/05/18 01:56:56.33 2Cd743oC.net
国民の義務に企業は含まれているのだろうか?
271:名刺は切らしておりまして
16/05/18 02:09:51.10 k1ovRzDO.net
>>263
> 自国通貨建債権だから潰れないなんてことはないからアメリカでさえ財政規律で騒ぐんだよ。
だから法律で縛るんだよ。法律で縛ってるから騒ぐんじゃないの。
基本、人間って読んで分からないなら聞いても分からんよ、それが知能な。
きついことを書くようだけど知識をひけらかす相手を間違ってないか?
272:名刺は切らしておりまして
16/05/18 02:36:48.65 2lLq04+s.net
「覚悟決めないと上級国民が破綻する」
273:名刺は切らしておりまして
16/05/18 02:46:28.77 HW6b03hB.net
>>272
ほんとこれ
274:名刺は切らしておりまして
16/05/18 03:11:39.95 NTswCrU3.net
ええかげんにしろや経団連どもが
「企業風土と法令順守姿勢の欠如に原因が」おまえや~~~~~!!
275:名刺は切らしておりまして
16/05/18 03:12:46.67 rsWZBCyV.net
◆【タックスヘイブン】「パナマ文書」日本関係も多数 広がる波紋 ★13 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
276:名刺は切らしておりまして
16/05/18 03:17:46.20 dIFR9B9Z.net
税収の構成比ってどうなってだろ。
他国に比べて、結構比率的に高いんじゃないの? 消費税の割合。
277:名刺は切らしておりまして
16/05/18 03:28:47.58 Obcuivcr.net
10%じゃ足りないって言ってたからどうせ破綻するんじゃん
上げるだけ無駄よ
278:名刺は切らしておりまして
16/05/18 03:43:11.01 6T9u2b6j.net
先ずは上げたい奴が払えばいいじゃん。小林喜光は、まず自分から、今日から消費税を10%払えばいい。優れた行為であると大衆が認めれば後に続くものが出てくる。率先して行う覚悟が無いのであれば、口先だけでカッコイイことを言うのはやめにすべき。
覚悟を決めたのであれば法人税の控除なき増税とその完納も手本で見せるべし。
279:名刺は切らしておりまして
16/05/18 03:58:25.42 ICRbxe43.net
ジャパナマ-ヘブン状態w
280:名刺は切らしておりまして
16/05/18 05:26:06.46 nqp+sRSN.net
消費税導入時に3%から上げないって話だったろ
他でどうにかできないならサッサと破綻しろ
281:名刺は切らしておりまして
16/05/18 06:03:39.21 zzmHrI1y.net
パナマ、してますか?
282:名刺は切らしておりまして
16/05/18 06:57:21.99 u1czx2QK.net
オリンピック剥奪、東京不良債権、タカタ・ホンダ、マイナス金利で
日銀国際ファイナンスw詰んだな。余命2年かな?庶民は餓死
上層部も処分
283:名刺は切らしておりまして
16/05/18 07:06:38.11 Y3xu7TGx.net
企業が納税の義務を果たしてからな。
284:名刺は切らしておりまして
16/05/18 07:27:37.83 Ii2l1/Iw.net
>>1
国がどうなっても構わない人間どもがしゃあしゃあとw
285:名刺は切らしておりまして
16/05/18 07:32:45.79 Ywsyl3Fg.net
法人税減税しろと毎年のように圧力かけていて、
国家が破綻してしまうとか、冗談はやめましょう。
法人税増税したほうが、実効税率50%ぐらいにしたほうが
消費税よりいいと思う。
286:名刺は切らしておりまして
16/05/18 07:37:45.35 Ywsyl3Fg.net
>>268
結局、天下り先の確保と法人税減税の原資にされるだけで、
福祉削減、保険料アップだからな。
消費税アップ分は、給料のアップに消えてたし。
福祉がー、といいながら、福祉に回す気ない連中だからな。
最初から分かってたけど。
287:名刺は切らしておりまして
16/05/18 07:43:25.45 uSto5DpN.net
破綻しない国 通貨上昇 デフレ国家
日本 対外純資産 350兆円 世界1位
1年債 -0.2%
10年債 -0.1%
20年債 0.2%
ドイツ 対外純資産 200兆円 世界3位
1年債 -0.5%
10年債 0.1%
スイス 対外純資産 100兆円 世界4位
1年債 -0.6%
10年債 -0.32%
破綻する国 通貨下落 悪性インフレ国家
ベネズエラ ボリバル最安値 悪性インフレ 非常事態宣言 ハイパーインフレ危機
1年債 49%
20年債 25%
ブラジル レアル最安値 悪性インフレ 歳出削減
1年債 13%
10年債 12%
ロシア ルーブル最安値 悪性インフレ 歳出削減
1年債 9%
10年債 8%
20年債 9%
288:名刺は切らしておりまして
16/05/18 07:55:44.35 1qsDLNf9.net
消費税増税しないと国が破たん 嘘ばっかり
パナマ文書の大企業 政治家が払えばいい
日本オリンピック委員会(JOC)、2億2300万円を振り込んだ(東京五輪の裏金疑惑)
や税金の使い込み。不要な建築物(箱物)
289:名刺は切らしておりまして
16/05/18 07:57:14.16 yqJPYAXM.net
国が破綻 ×
無能な勘違い貴族の生活が破綻 ◎
290:名刺は切らしておりまして
16/05/18 08:01:24.36 yqJPYAXM.net
>>242
んな状況で貧民(仮称)がアホな施政者のいう事聞くと思うかね?
なんで勘違い上級国民は国が破綻してる状況で無能な施政者気取りのゴミのいう事を下が聞くと思えるのか…
社会システムが崩壊したってのなら貧民DQNなんぞ
速攻肩パッドつけてモヒカンヒャッハーに転職するだろうよ
上の馬鹿はもうちょっと生かさず殺さずのラインを見きわめた方がいいと思う
絞るだけ絞って飴無しってんじゃシナみたいになるだけよ
291:名刺は切らしておりまして
16/05/18 08:13:08.00 zGWYn+4u.net
同友会まったく阿保の集まりだな日本の癌,日本の恥部,日本のガラパゴス
292:名刺は切らしておりまして
16/05/18 08:15:14.26 YhwK+mOd.net
小林くん 国民がたるんでるから増税できんのだと言いなさいよ あんたの持論でしょ?
293:名刺は切らしておりまして
16/05/18 08:19:23.21 0MgSHg19.net
消費税あげるぐらいなら年金削って公共事業費減らせ
特に公共事業はピンはねされまくりで末端に金回らないんだからイラナイわ
294:名刺は切らしておりまして
16/05/18 08:31:21.48 w7KvcHwR.net
>>293
末端に金を回せば日本経済なんて簡単に復活するのになw
それはしません。 by 上級国民
295:名刺は切らしておりまして
16/05/18 08:34:29.39 Xzq1rQG1.net
破綻すればいいんじゃないかな。
石油王国でも、破綻に備えて金買う訳だし。
自国の通貨信用してるのは少ないと思うよ。
296:名刺は切らしておりまして
16/05/18 08:34:45.45 8qOFKoEK.net
>>1
政府の立場を代弁するなら、テメエらが率先して法人税増税を申し出ろよ!
如何にも政府の代弁者を装いながら、自分だけは租税を逃れてようと見苦しい言い訳をする盗人猛々しい奴らだ。
経済同友会企業には抗議と不買いだな↓↓
☆日本経済の構造
URLリンク(i.imgur.com)
☆失われた20年の真相☆
URLリンク(i.imgur.com)
☆大企業の軽すぎる税負担
URLリンク(b-bunshun.ismcdn.jp)
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
297:名刺は切らしておりまして
16/05/18 08:41:00.56 XO8fEzBp.net
それよりまず社内留保を貯めこまずに企業は給与を上げなさい
個人資産の大半を保有し消費性向の低い高齢者を支える為に、
消費性が高い筈の現役勤労者世代が疲弊し切ってるのが諸悪の根源
298:名刺は切らしておりまして
16/05/18 08:56:14.21 9rDiMTvB.net
>>1
お前らがタックスヘイブンしてるから国が破綻するんだよ
299:名刺は切らしておりまして
16/05/18 08:56:21.54 npj0wqpd.net
>>101
最新の考え方を教えてくれ
300:名刺は切らしておりまして
16/05/18 09:04:24.70 gQAdkJpX.net
>>287
南米とかロシアって、つい数年前までは凄く好況だったことを知っている?
ダメになるときはアッと言う間
301:名刺は切らしておりまして
16/05/18 09:11:18.33 6Few3Y3V.net
公務員の保障がが手厚すぎるからだろ
302:名刺は切らしておりまして
16/05/18 09:12:35.90 8pXisQZn.net
安倍総理「私は立法府の長であります」 2016年5月16日衆院予算委員会
URLリンク(www.youtube.com)
いくら4流大卒とはいえ頭悪すぎないかw
303:名刺は切らしておりまして
16/05/18 09:27:41.07 R03a/G0z.net
>>285
だよなぁ
内部保留だけで300兆円だっけ?
これの1割に課税するだけで消費税の30%分になんのにな
304:名刺は切らしておりまして
16/05/18 09:39:26.44 gQAdkJpX.net
>>301
アンタ、リフレ派だったろうなァ
今度は公務員ガーってか?
ドアホ
>>303
アンタ、内部保留って何だと思っているのw
現金で預金されているとか?
305:名刺は切らしておりまして
16/05/18 10:27:22.84 jC3ELeS9.net
>>304
現金でなくても資産を売却して払え。
それが税金。
306:名刺は切らしておりまして
16/05/18 10:34:43.71 gQAdkJpX.net
>>305
資産って工場敷地や生産設備を売り払うの?
307:名刺は切らしておりまして
16/05/18 10:40:04.97 9nrg64z5.net
>>306
横からすまん。
物納も出来るからまずは役所に相談。
自民党にコネがあるなら自民へ、公明党にコネがあるなら学会へどうぞ。
308:名刺は切らしておりまして
16/05/18 10:58:33.55 n/UfPntZ.net
消費税と人頭税に一本化して、所得税と法人税廃止しないと企業や富裕層がどんどん逃げて行って、貧乏人だらけの国になるだろ
309:名刺は切らしておりまして
16/05/18 11:13:27.89 gQAdkJpX.net
>>307
借金しているからノープロブレム
310:名刺は切らしておりまして
16/05/18 12:03:34.66 BXGmOaNz.net
世代間格差とか内部留保の問題には言及せずこれだからね。
自分らの資産を守りたいとしか受け取れません。
311:名刺は切らしておりまして
16/05/18 12:34:46.47 fnCRViLX.net
>>305
確かに税金なら、理不尽でも施設を売っても払わねばならん。
しかし、そもそもそんな税金はない。
税金ではないんだから理不尽なものは払わない。
はい論破。
312:名刺は切らしておりまして
16/05/18 14:26:41.33 gQAdkJpX.net
>>310
世代間格差を無くすなら、消費税の増税が最も有効
仕事をしていない老人から税金を取れる
でも若者は消費税増税に反対だろう?
老人が高笑いしている罠
313:名刺は切らしておりまして
16/05/18 19:47:43.26 rsWZBCyV.net
【消費税】民進・岡田克也代表は消費税10%引き上げは「先送りせざるを得ない状況」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
314:名刺は切らしておりまして
16/05/18 20:01:40.82 8qOFKoEK.net
>>312
馬鹿丸出し!
【消費税の納税義務者】は誰か知っているのか?
そもそも、消費者(含む老人)は「納税義務の無い担税者」つまり「納税拒否する自由のある担税者」だしなw
315:名刺は切らしておりまして
16/05/18 20:27:28.69 k1ovRzDO.net
>>314
ああ、それ、ちょっと意味合いが違う。
例えば課税抜き売上1000万ならその業者は税務署に対して納税義務を負う、しなければもちろん脱税。
課税抜き売上900万ならその業者は税務署に対して納税義務を免れる、預かり消費税72万はそのまま、ただし仕入れに関する消費税もそのまま。
預かり消費税支払義務は業者にあるものの預かる消費税は個々人が払ってるものです。
だから付加価値税があるところで外人は手続きを踏めば付加価値税が還付される。
316:名刺は切らしておりまして
16/05/18 21:14:44.00 EEbOQLq2.net
溜め込まれている現金資産に課税する最良の方法がインフレ税。
世代間格差というが貧乏な年寄りだっている訳でな。
317:名刺は切らしておりまして
16/05/18 21:38:22.96 R02/OXzI.net
自民党を支持して破綻とか言っていいのか?
安倍の政権公約は、異次元の金融緩和と異次元の財政出動のセット
だから片輪の政策に10年で公共事業200兆円の政策あったわけだが
318:名刺は切らしておりまして
16/05/18 22:33:57.37 k1ovRzDO.net
無限借金無罪国家の次は必ず財政出動というワンセットのワンパターン三橋信者、マジキモい。
こいつら何で怠けることしか考えないんだろ?心の病気か?
319:名刺は切らしておりまして
16/05/18 23:36:46.98 AIKsDBay.net
経団連の榊原よりは百万倍マシな方の経済同友会の小林か
320:名刺は切らしておりまして
16/05/18 23:37:29.31 AIKsDBay.net
あ、バカキバラと比較してスイマセンでした 小林会長
321:名刺は切らしておりまして
16/05/18 23:43:33.10 +mptoxzR.net
増税で破綻するのが先です。
322:名刺は切らしておりまして
16/05/18 23:45:51.62 j2lAhd8a.net
>>11
それな!
法人税減税に消費税の還付金の二重取り!
みんな、消費するのやめようぜ!車なんか買うな!徹底的に節約しようぜ!!
323:名刺は切らしておりまして
16/05/19 00:37:58.54 qF3dXSDh.net
>>13
公務員の給料も上げたじゃん!
324:名刺は切らしておりまして
16/05/19 04:49:08.79 W3PRiJIy.net
>>155
保存した
325:名刺は切らしておりまして
16/05/19 04:50:40.29 W3PRiJIy.net
>>162
財務省「しかしヨーロッパ諸国ではー…」
326:名刺は切らしておりまして
16/05/19 05:49:50.59 DrAKmZ4z.net
そんなに切迫してるなら
公務員の給与も少なくなるね!
無い袖は振れ無いから!
327:名刺は切らしておりまして
16/05/19 08:04:35.32 VVLcoFmj.net
どっちへ転んでも破綻するのは時間の問題www
328:名刺は切らしておりまして
16/05/19 08:53:07.24 /4V49OxJ.net
>>1
増税を叫ぶ奴らは例外なく『脱税特権を有する財政浪費者』。
「納税の義務」とは『脱税特権を有する財政浪費者』を守る為に、庶民から略奪する強盗行為を合法化する盗人猛々しい強盗集団の詭弁。
(脱税特権を有する財政浪費者⇒議員公務員、経団連、経済同友会社、新聞社、宗教団体)
こういう増税を叫ぶ『脱税特権を有する財政浪費者』に限って、自分に関係ない他者への増税には猛々しく叫ぶ癖に、いざ自分への増税や特権削減に及ぶと見苦しい詭弁で逃れようとする盗人猛々しい卑劣者。
『脱税特権を有する財政浪費者』は自身で財政再建を阻害しておきながら財政難を叫ぶ不埒者。
『脱税特権を有する財政浪費者』は金を無駄に浪費して酔っ払いながら、金がねぇとほざいている汚い酔っ払いと同じだ。
★消費税増税を推進した財務省の木下の名前もパナマ文書にある。
庶民に消費税の負担を押し付けておいて自分(公務員)は裏で租税回避
まさに悪党
URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
URLリンク(offshoreleaks.icij.org)
329:名刺は切らしておりまして
16/05/19 09:04:43.77 iZSjs3dO.net
破綻しない国 通貨上昇 デフレ国家
日本 対外純資産 350兆円 世界1位
1年債 -0.2%
10年債 -0.1%
20年債 0.2%
ドイツ 対外純資産 200兆円 世界3位
1年債 -0.5%
10年債 0.1%
スイス 対外純資産 100兆円 世界4位
1年債 -0.6%
10年債 -0.32%
破綻する国 通貨下落 悪性インフレ国家
ベネズエラ ボリバル最安値 悪性インフレ 非常事態宣言 ハイパーインフレ危機
1年債 49%
20年債 25%
ブラジル レアル最安値 悪性インフレ 歳出削減
1年債 13%
10年債 12%
ロシア ルーブル最安値 悪性インフレ 歳出削減
1年債 9%
10年債 8%
20年債 9%